JP4356523B2 - ディスクドライブ装置、ディスクドライブユニット、光学ピックアップ装置 - Google Patents

ディスクドライブ装置、ディスクドライブユニット、光学ピックアップ装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4356523B2
JP4356523B2 JP2004167552A JP2004167552A JP4356523B2 JP 4356523 B2 JP4356523 B2 JP 4356523B2 JP 2004167552 A JP2004167552 A JP 2004167552A JP 2004167552 A JP2004167552 A JP 2004167552A JP 4356523 B2 JP4356523 B2 JP 4356523B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical pickup
top cover
flexible printed
printed wiring
optical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004167552A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005346871A (ja
Inventor
清 大森
智 武藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP2004167552A priority Critical patent/JP4356523B2/ja
Priority to US11/137,443 priority patent/US7287262B2/en
Priority to TW094117278A priority patent/TWI274337B/zh
Priority to KR1020050045747A priority patent/KR101050832B1/ko
Priority to CN2005100817901A priority patent/CN1734656B/zh
Publication of JP2005346871A publication Critical patent/JP2005346871A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4356523B2 publication Critical patent/JP4356523B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B17/00Guiding record carriers not specifically of filamentary or web form, or of supports therefor
    • G11B17/02Details
    • G11B17/04Feeding or guiding single record carrier to or from transducer unit
    • G11B17/05Feeding or guiding single record carrier to or from transducer unit specially adapted for discs not contained within cartridges
    • G11B17/053Indirect insertion, i.e. with external loading means
    • G11B17/056Indirect insertion, i.e. with external loading means with sliding loading means
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B17/00Guiding record carriers not specifically of filamentary or web form, or of supports therefor
    • G11B17/02Details
    • G11B17/04Feeding or guiding single record carrier to or from transducer unit
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/08Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/12Heads, e.g. forming of the optical beam spot or modulation of the optical beam
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/08Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers
    • G11B7/085Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam into, or out of, its operative position or across tracks, otherwise than during the transducing operation, e.g. for adjustment or preliminary positioning or track change or selection
    • G11B7/0857Arrangements for mechanically moving the whole head
    • G11B7/08582Sled-type positioners

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Optical Head (AREA)
  • Moving Of The Head For Recording And Reproducing By Optical Means (AREA)
  • Moving Of Heads (AREA)

Description

本発明は、光ディスクや光磁気ディスク等の光学ディスクに対して情報信号の記録及び/又は再生を行うディスクドライブ装置、そのようなディスクドライブ装置に搭載されるディスクドライブユニット、並びにそのようなディスクドライブユニットに搭載される光学ピックアップ装置に関する。
従来よりCD(Compact Disc)やDVD(Digital Versatile Disc)といった光学ディスクが広く知られており、これら光学ディスクに対応した各種のディスクドライブ装置が登場している。
例えば図22に示すノート型パーソナルコンピュータ等のホスト機器に搭載される薄型のディスクドライブ装置200は、筐体201から水平方向に出し入れされるディスクトレイ202にディスクドライブユニット203が搭載された構造を有している。なお、図22では、便宜上、筐体201の天板を取り外した状態を示している。
このディスクドライブユニット203は、図23に示すように、光ディスクを回転駆動するディスク回転駆動機構204と、このディスク回転駆動機構204により回転駆動される光ディスクに対して信号の書き込み及び読み出し動作を行う光学ピックアップ205と、この光学ピックアップ205を光ディスクの半径方向に送り動作するピックアップ送り機構206と、光学ピックアップ205に一端部が接続されて他端部がピックアップ205の底面部側に折り返されたフレキシブルプリント配線板(以下、FPCという。)207と、このFPC207の他端部が接続された回路基板208とを備え、これらがベース209に一体に取り付けられた超薄型構造を有している。
ディスク回転駆動機構204は、光ディスクが装着されるターンテーブル210が上面部に設けられた扁平状のスピンドルモータ211を有し、このスピンドルモータ211が回路基板208に支持されると共に、このスピンドルモータ211がターンテーブル210に装着された光ディスクを回転駆動する。
光学ピックアップ205は、半導体レーザから出射された光ビームを対物レンズ205aで集光させながら光ディスクの信号記録面に照射し、この光ディスクの信号記録面で反射された戻りの光ビームを光検出器(図示せず。)で検出することによって、光ディスクに対する信号の書き込み及び読み出し動作を行う。
ピックアップ送り機構206は、光学ピックアップ205を光ディスクの半径方向に移動可能に支持する一対のガイド軸212a,212bと、光学ピックアップ205に取り付けられたラック部材213と、このラック部材213と噛合されるリードスクリュー214と、このリードスクリュー214を回転駆動するステッピングモータ215とを有し、このステッピングモータ215がリードスクリュー214を回転駆動しながら、リードスクリュー214とラック部材213との噛合により光学ピックアップ205を光ディスクの内外周に亘って移動させる。
FPC207は、その折返し位置207aを挟んで光学ピックアップ205に接続される側の配線部207bと回路基板208に接続される側の配線部207cとが光学ピックアップ205の送り方向に対して互いに平行となるように、光学ピックアップ205と回路基板208との間で引き回されている。したがって、このFPC207は、光学ピックアップ205を光ディスクの半径方向に送り動作した際に、その折返し位置207aを挟んで光学ピックアップ205に接続される側の配線部207bと回路基板208に接続される側の配線部207cとが光学ピックアップ205の送り方向に対して互いに平行の状態のまま、その折返し位置207aを変位させることになる。
回路基板208は、いわゆるリジット基板であり、上述したFPC207の他端部が接続されるコネクタ216や、筐体201やディスクトレイ202に配置された他の回路基板との電気的な接続を図るためのコネクタ217、このディスクドライブユニット203の各部の駆動を制御する駆動制御回路(図示せず。)等を搭載している。
ベース209は、所定の形状に打ち抜かれた板金からなり、その主面には、ターンテーブル210を外方に臨ませるテーブル用開口部218aと光学ピックアップ205を外方に臨ませるピックアップ用開口部218bとが連続して形成されている。そして、これら開口部218a,218bからターンテーブル210及び光学ピックアップ205を外方に臨ませる側の主面とは反対側の主面には、上述した回路基板208、一対のガイド軸212a,212bの両端部、リードスクリュー214、ステッピングモータ215等が取り付けられている。
以上のように構成されるディスクドライブユニット203は、上述した図22に示すディスクトレイ202の下面に取り付けられている。このディスクトレイ202の上面には、光ディスクに対応した形状のディスク保持凹部219と、このディスク保持凹部219の底面部からディスクドライブユニット203を外方に臨ませる開口部220とが形成されている。また、このディスクトレイ202の開口部220から外方に臨むベース209の上面部には、上述したピックアップ用開口部218bから外方に臨むFPC207を押さえ込むトップカバー221が取り付けられている。このトップカバー221には、光ディスクの半径方向に送り動作される光学ピックアップ205の移動可能な範囲に対応して、対物レンズ205aを外方に臨ませる略矩形状の開口部222が形成されている。一方、このディスクトレイ202の下面には、上述したドライブユニット203の底面部側を覆うボトムカバー223が取り付けられている。
以上のようなディスクドライブユニット203が搭載されたディスクドライブ装置200では、光ディスクDを保持するディスクトレイ202が筐体201に収容された状態において、光ディスクDに対する情報信号の記録又は再生が行われる。具体的に、ディスクドライブユニット203では、ディスク回転駆動機構204が光ディスクDを回転駆動し、ピックアップ送り機構206が光学ピックアップ205を光ディスクDの半径方向に送り動作しながら、光学ピックアップ205が光ディスクDに対して信号の書き込み又は読み出し動作を行う。
ところで、このような薄型のディスクドライブ装置200では、図24に示すように、装置全体の薄型化によって、上述したトップカバー221とボトムカバー223との間の間隔が非常に狭くなるために、このトップカバー221とボトムカバー223との間に挟み込まれたFPC207の折返し位置207aを挟んで対向する配線部207bと配線部207cとの折り返し幅も狭くなる。
この場合、FPC207の折返し位置207aでは、図22及び図24に示すようなトップカバー221側への盛り上がり207dが発生する。このFPC207に発生するトップカバー221側への盛り上がり207dは、上述したFPC207の折返し幅が小さくなるほど、より大きなものとなり、トップカバー221の開口部222から外方にはみ出すことになる。
このため、従来のディスクドライブ装置200では、光学ピックアップ205を光ディスクDの半径方向に送り動作した際に、トップカバー221の開口部222から外方にはみ出したFPC207が光ディスクDの信号記録面と接触して、この光ディスクDの信号記録面を傷付けてしまう虞が生じていた。
特に、最近のディスクドライブ装置200では、上述したCDやDVDといった異なるディスクの記録フォーマットに対して互換性を持たせた光学ピックアップ205が搭載されている。さらに、BD(Blu-ray Disc)等といった高記録密度化に対応した記録フォーマットに対して互換性を持たせることも検討されている。FPC207には、このような光学ピックアップ205を異なる記録フォーマットで駆動制御するための信号線が配線されている。このため、ディスクドライブ装置200では、FPC207の配線数が増加し、このFPC207が幅広となることによって、FPC207のトップカバー221で覆うことのできない部分が、このトップカバー221の開口部222から外方にはみ出すといった問題が益々生じやすくなっている。
本発明は、以上のような問題点に鑑みて提案されたものであり、本発明の目的は、フレキシブルプリント配線板が光学ピックアップの送り動作に追従しながら、その折返し位置を変位させるとき、このフレキシブルプリント配線板のトップカバーで覆うことのできない部分がトップカバーの開口部から外方にはみ出すことを防止することにある。
この目的を達成するために、本発明に係るディスクドライブ装置は、筐体と、筐体に収容されるディスクドライブユニットと、ディスクドライブユニットの駆動を制御する駆動制御回路が設けられた回路基板とを備える。また、ディスクドライブユニットは、光学ディスクが装着されるターンテーブルと、このターンテーブルに装着された光学ディスクを回転駆動するスピンドルモータとを有するディスク回転駆動機構と、ディスク回転駆動機構により回転駆動される光学ディスクの信号記録面に対物レンズにより集光された光ビームを照射しながら、光学ディスクに対して信号の書き込み及び/又は読み出しを行う光学ピックアップと、光学ピックアップを光学ディスクの半径方向にスライド可能に支持するガイド軸を有し、光学ピックアップを光学ディスクの半径方向に送り動作させるピックアップ送り機構と、スピンドルモータ及びガイド軸の両端部が一方の面に取り付けられると共に、ターンテーブル及び光学ピックアップを他方の面から外方に臨ませる開口部が形成されたベースと、光学ピックアップに一端部が接続されて、光学ピックアップの底面部側に折り返された他端部が回路基板に接続されると共に、光学ピックアップの送り動作に追従しながら、その折返し位置を変位させるフレキシブルプリント配線板と、ベースの開口部から外方に臨むフレキシブルプリント配線板を押さえ込むようにベースの他方の面に取り付けられると共に、光学ディスクの半径方向に送り動作される光学ピックアップの対物レンズを外方に臨ませる開口部が形成されたトップカバーとを備える。そして、フレキシブルプリント配線板が光学ピックアップの送り動作に追従しながら、その折返し位置を変位させるとき、フレキシブルプリント配線板の長手方向に沿った側端部のうち、少なくとも折返し位置においてトップカバー側への盛り上がりが大きくなる方を押さえ込む構造とされていることを特徴としている。
また、本発明に係るディスクドライブユニットは、光学ディスクが装着されるターンテーブルと、このターンテーブルに装着された光学ディスクを回転駆動するスピンドルモータとを有するディスク回転駆動機構と、ディスク回転駆動機構により回転駆動される上記光学ディスクの信号記録面に対物レンズにより集光された光ビームを照射しながら、光学ディスクに対して信号の書き込み及び/又は読み出しを行う光学ピックアップと、光学ピックアップを光学ディスクの半径方向にスライド可能に支持するガイド軸を有し、光学ピックアップを光学ディスクの半径方向に送り動作させるピックアップ送り機構と、スピンドルモータ及びガイド軸の両端部が一方の面に取り付けられると共に、ターンテーブル及び光学ピックアップを他方の面から外方に臨ませる開口部が形成されたベースと、光学ピックアップに一端部が接続されて、回路基板に接続される他端部が光学ピックアップの底面部側に折り返されると共に、光学ピックアップの送り動作に追従しながら、その折返し位置を変位させるフレキシブルプリント配線板と、ベースの開口部から外方に臨むフレキシブルプリント配線板を押さえ込むようにベースの他方の面に取り付けられると共に、光学ディスクの半径方向に送り動作される光学ピックアップの対物レンズを外方に臨ませる開口部が形成されたトップカバーとを備える。そして、フレキシブルプリント配線板が光学ピックアップの送り動作に追従しながら、その折返し位置を変位させるとき、フレキシブルプリント配線板の長手方向に沿った側端部のうち、少なくとも折返し位置においてトップカバー側への盛り上がりが大きくなる方を押さえ込む構造とされていることを特徴としている。
また、本発明に係る光学ピックアップ装置は、光学ディスクの半径方向に送り動作されると共に、回転する光学ディスクの信号記録面に対物レンズにより集光された光ビームを照射しながら、光学ディスクに対して信号の書き込み及び/又は読み出しを行う光学ピックアップと、上記光学ピックアップに一端部が接続されて、回路基板に接続される他端部が上記光学ピックアップの底面部側に折り返されると共に、上記光学ピックアップの送り動作に追従しながら、その折返し位置を変位させるフレキシブルプリント配線板とを備える。そして、光学ディスクが装着されるターンテーブルと、このターンテーブルに装着された光学ディスクを回転駆動するスピンドルモータとを有するディスク回転駆動機構と、光学ピックアップを光学ディスクの半径方向にスライド可能に支持するガイド軸を有し、光学ピックアップを光学ディスクの半径方向に送り動作させるピックアップ送り機構と、スピンドルモータ及びガイド軸の両端部が一方の面に取り付けられると共に、ターンテーブル及び光学ピックアップを他方の面から外方に臨ませる開口部が形成されたベースと、ベースの開口部から外方に臨むフレキシブルプリント配線板を押さえ込むようにベースの他方の面に取り付けられると共に、光学ディスクの半径方向に送り動作される光学ピックアップの対物レンズを外方に臨ませる開口部が形成されたトップカバーとを備えるディスクドライブユニットに搭載されて、フレキシブルプリント配線板が光学ピックアップの送り動作に追従しながら、その折返し位置を変位させるとき、フレキシブルプリント配線板の長手方向に沿った側端部のうち、少なくとも折返し位置においてトップカバー側への盛り上がりが大きくなる方が押さえ込まれる構造とされていることを特徴としている。
以上のように、本発明では、フレキシブルプリント配線板が光学ピックアップの送り動作に追従しながら、その折返し位置を変位させるとき、フレキシブルプリント配線板の長手方向に沿った側端部のうち、少なくとも折返し位置においてトップカバー側への盛り上がりが大きくなる方を押さえ込む構造とされていることから、逆に、折返し位置においてトップカバー側への盛り上がりが小さくなる方をトップカバーの開口部に臨ませることによって、このフレキシブルプリント配線板のトップカバーで覆うことのできない部分がトップカバーの開口部から外方にはみ出すことを防ぐことができる。
したがって、本発明によれば、フレキシブルプリント配線板が幅広となる場合であっても、このフレキシブルプリント配線板のトップカバーで覆うことのできない部分がトップカバーの開口部から外方にはみ出すことを防ぐことが可能であり、光学ピックアップを光学ディスクの半径方向に送り動作した際のフレキシブルプリント配線板と光学ディスクの信号記録面との接触を回避し、光学ピックアップの光学ディスクに対する信号の書き込み及び/又は読み出し動作を適切に行うことが可能である。また、本発明によれば、装置全体の更なる薄型化や、フレキシブルプリント配線板の更なる幅広化に対応することが可能である。
以下、本発明を適用したディスクドライブ装置、ディスクドライブユニット、光学ピックアップ装置について、図面を参照しながら詳細に説明する。
本発明を適用したディスクドライブ装置は、例えば図1に示すノート型パーソナルコンピュータ100の機器本体101に搭載されたトレイ型のディスクドライブ装置1である。このディスクドライブ装置1は、図2に示すように、例えば12.7mm程度にまで装置全体が薄型化された構造を有しており、CD(Compact Disc)やDVD(Digital Versatile Disc)といった光ディスク2に対して情報信号の記録・再生を行うことが可能となっている。
具体的に、このディスクドライブ装置1は、図3及び図4に示すように、筐体3と、この筐体3の前面に設けられたトレイ出入口3aから水平方向に出し入れされるディスクトレイ4と、このディスクトレイ4に取り付けられたディスクドライブユニット5とを備えている。
筐体3は、全体が略扁平箱状に形成された板金からなる下部筐体6に、その上部開口部を閉塞するように同じく板金からなる天板7がネジ止めによって取り付けられた構造を有している。そして、この筐体3の内部には、ディストレイ4を収納するための収納空間が形成されており、その前面が上記トレイ出入口3aとして開放されている。
ディスクトレイ4は、全体が略矩形扁平状に形成された樹脂成形材料からなり、その上面には、光ディスク2に対応した形状のディスク保持凹部8が設けられている。また、このディスク保持凹部8の底面部には、ディスクトレイ4の下面に取り付けられたディスクドライブユニット5を外方に臨ませる開口部9が形成されている。また、このディスクトレイ4の開口部9aから外方に臨むディスクドライブユニット5の上面には、後述するベース16のピックアップ用開口部19bから外方に臨むFPCを押さえ込むトップカバー10が取り付けられている。このトップカバー10には、後述するベース16のテーブル用開口部19aに対応した略半円状の開口部10aと、ピックアップ用開口部19bのうち、光ディスク2の半径方向に送り動作される光学ピックアップ21の移動可能な範囲に対応して、後述する対物レンズ21a及び対物レンズ駆動機構21bを外方に臨ませる略矩形状の開口部10bとが連続して形成されている。一方、このディスクトレイの下面には、ディスクドライブユニット5の底面部側を覆うボトムカバー11が取り付けられている。
このディスクトレイ4は、その両側面と下部筐体6の内側面との間に介在されるガイドレール機構12によって、図2に示すトレイ出入口3aから筐体3の内部へと引き込まれて収納される収納位置と、図3に示すトレイ出入口3aから筐体3の外部へと引き出される引出位置との間でスライド可能に支持されている。
このディスクトレイ4の前面には、筐体3のトレイ出入口3aを開閉する略矩形平板状の前面パネル13が取り付けられている。また、この前面パネル13の前面には、光ディスク2に対するアクセス状態を点灯表示する表示部14と、ディスクトレイ4をイジェクトする際に押圧されるイジェクト釦15とが設けられている。
なお、このディスクトレイ4は、筐体3に収納された際にロック機構(図示せず。)によって前面側へのスライドが係止される。そして、この状態からイジェクト釦15が押圧されると、ロック機構による係止状態が解除されることによって、ディスクトレイ4がトレイ出入口3aから前面側へと押し出される。これにより、ディスクトレイ4をトレイ出入口3aから引出位置へと引き出すことが可能となっている。一方、ディスクトレイ4を筐体3の収納位置へと押し込むことによって、再びロック機構による前面側へのスライドが係止される。
ディスクドライブユニット5は、図5及び図6に示すように、板金を所定の形状に打ち抜き、その周囲を僅かに下方に折り曲げてなるベース16を備え、この下方に折り曲げられたベース16の端縁部からは、3つのインシュレータ取付片17が外側に向かって折り曲げ形成されている。各インシュレータ取付片17には、振動等を吸収するためのゴム等の弾性部材からなるインシュレータ18が取り付けられている。ベース16は、これらインシュレータ18を介してディスクトレイ4の下面に設けられた支軸(図示せず。)に固定支持されている。また、ベース16の主面には、後述するターンテーブル22を上方へと臨ませる略半円状のテーブル用開口部19aと、後述する光ディスク2の半径方向に送り動作される光学ピックアップ21の移動可能な範囲に対応して、この光学ピックアップ21を上方へと臨ませる略矩形状のピックアップ用開口部19bとが連続して形成されている。
そして、このディスクドライブユニット5は、光ディスク2を回転駆動するディスク回転駆動機構20と、このディスク回転駆動機構20により回転駆動される光ディスク2に対して信号の書き込み及び読み出しを行う光学ピックアップ21と、この光学ピックアップ21を光ディスク2の半径方向に送り動作させるピックアップ送り機構22とを備え、これらがベース16の一体に取り付けられた超薄型構造を有している。
ディスク回転駆動機構20は、光ディスク2が装着されるターンテーブル23が上面部に設けられた扁平状のスピンドルモータ24を有し、このスピンドルモータ24によりターンテーブル23に装着された光ディスク2を回転駆動する。
ターンテーブル23の中心部には、光ディスク2を取り外し可能に装着するためのチャッキング機構25が設けられている。このチャッキング機構25は、光ディスク2の中心孔2aに係合される係合突部25aと、この係合突部25aに係合された光ディスク2の中心孔2aの周囲を係止する複数の係止爪25bとを有し、ターンテーブル23aに装着された光ディスク2のセンタリングを行いながら、この光ディスク2をターンテーブル23上に保持する。
スピンドルモータ24は、回路基板26に支持されており、この回路基板26は、ターンテーブル23がテーブル用開口部19aを通してベース16の上面よりも僅かに突出するように、スペーサ部材27を介してベース16の底面部に複数のネジ28により取り付けられている。
光学ピックアップ21は、光源となる半導体レーザ(図示せず。)から出射された光ビームを対物レンズ21aにより集光させて光ディスク2の信号記録面に照射し、この光ディスク2の信号記録面で反射された戻りの光ビームを光検出器(図示せず。)で検出することによって、光ディスク2に対する信号の書き込み及び読み出し動作を行う。
また、この光学ピックアップ21は、対物レンズ21aを光軸方向(フォーカッシング方向という。)と、光ディスクの記録トラックと直交する方向(トラッキング方向という。)とに変位駆動する2軸アクチュエータ(図示せず。)等の対物レンズ駆動機構21bを有している。そして、この光学ピックアップ21では、上述した光検出器により検出された光ディスク2からの検出信号に基づいて、2軸アクチュエータにより対物レンズ21aをフォーカッシング方向及びトラッキング方向に変位させながら、光ディスク2の信号記録面上に対物レンズ21aの焦点を合わせるフォーカスサーボや、対物レンズ21aにより集光される光ビームのスポットを記録トラックに追従させるトラッキングサーボ等の駆動制御を行っている。なお、対物レンズ駆動機構21bとしては、このようなフォーカシング制御及びトラッキング制御に加えて、対物レンズ25aにより集光された光ビームを光ディスク2の信号記録面に垂直に照射させるように、光ディスク2の信号記録面に対する対物レンズ25aの傾き(スキュー)を調整可能とする3軸アクチュエータを用いてもよい。
ピックアップ送り機構22は、光学ピックアップ21の各構成部品が搭載されたピックアップベース29と、このピックアップベース29を光ディスク2の半径方向にスライド可能に支持する一対のガイド軸30a,30bと、これら一対のガイド軸30a,30bに支持されたピックアップベース29を光ディスク2の半径方向に変位駆動する変位駆動機構31とを有している。
ピックアップベース29は、ベース16のピックアップ用開口部19bから外方に臨む位置に配置されると共に、一対のガイド軸30a,30bにスライド可能に支持されている。具体的に、このピックアップベース29には、一対のガイド軸30a,30bのうち、一方のガイド軸30aを挿通するガイド孔32aが形成された一対のガイド片32と、他方のガイド軸30bを挟み込むガイド溝33aが形成されたガイド片33とが互いに対向する側面から逆向きに突出形成されている。これにより、ピックアップベース29は、一対のガイド軸30a,30bにスライド可能に支持されて、ベース16のピックアップ用開口部19b内を光ディスク2の半径方向に移動可能となっている。
一対のガイド軸30a,30bは、ベース16の底面部に位置して、光ディスク2の半径方向と互いに平行となるように配置されており、ベース16のピックアップ用開口部19bに臨むピックアップベース29を光ディスク2の内外周に亘って案内する。また、これら一対のガイド軸30a,30bの両端部は、それぞれベース16の底面部にスキュー調整機構34を介して取り付けられている。
このスキュー調整機構34は、一対のガイド軸30a,30bの両端部をベース16の主面と直交する方向に移動可能に支持しており、各ガイド軸30a,30bの端部が支持される位置を調整ネジ34aにより調節しながら、光学ピックアップ21の対物レンズ21aにより集光される光ビームが光ディスク2の信号記録面に垂直に照射されるように、各ガイド軸30a,30bの傾きを調整可能としている。また、光学ピックアップ21とターンテーブル23に装着された光ディスク2の信号記録面との間の距離も調整可能としている。
変位駆動機構31は、図7に示すように、ピックアップベース29に取り付けられたラック部材35と、このラック部材35と噛合される送りネジ36と、この送りネジ36を回転駆動する駆動モータ37とを有している。
ラック部材35は、その基端側がピックアップベース29の一対のガイド片32の間に位置してネジ止めにより取り付けられ、その先端側に一方のガイド軸30aと平行に配置された送りネジ36と噛合されるラック部35aが一体に形成されている。送りネジ36は、駆動モータ37の駆動軸と一体に形成されており、その外周面には、上記ラック部材35のラック部35aが噛合される螺旋状のリードスクリュー36aが形成されている。駆動モータ37は、いわゆるステッピングモータであり、駆動パルスに応じて送りネジ36を回転駆動する。また、これら送りネジ36及び駆動モータ37は、ベース16の底面部にネジ止めによって取り付けられたブラケット38に支持されている。このブラケット38は、長尺状の板金の両端部が同一方向に直角に折り曲げられた形状を有しており、その折り曲げられた一端側に送りネジ36を貫通させた状態で駆動モータ37が固定される一方、他端に設けられた軸孔に送りネジ36の先端が軸支されることによって、送りネジ36を回転可能に支持している。
そして、この変位駆動機構31は、駆動モータ37が送りネジ36を回転駆動しながら、リードスクリュー36aとラック部35aとの噛合によりラック部材35を送りネジ36の軸線方向に変位させることによって、一対のガイド軸30a,30bに支持されたピックアップベース30を光ディスク2の半径方向に変位駆動する。
また、このディスクドライブ装置1は、図8及び図9に示すように、ディスクトレイ4の下面に取り付けられるトレイ側の回路基板39と、下部筐体6の底面部に取り付けられるドライブ本体側の回路基板40とを備えている。
このうち、トレイ側の回路基板39には、光学ピックアップ21との電気的な接続を図るためのコネクタ41や、ユニット側の回路基板26との電気的な接続を図るためのコネクタ42、ドライブ本体側の回路基板40との電気的な接続を図るためのコネクタ43が設けられている。また、この回路基板39の両主面には、上述したスピンドルモータ24や、駆動モータ37、光学ピックアップ21の各部の駆動制御を行う駆動制御回路(図示せず。)等が設けられている。
一方、ドライブ本体側の回路基板40には、図示を省略するが、トレイ側の回路基板39との電気的な接続を図るためのコネクタや、上記装置本体101との電気的な接続を図るコネクタが設けられている。また、この回路基板40の両主面には、ドライブ本体の各部の駆動制御を行う駆動制御回路等が設けられている。
なお、上述したベース16に取り付けられるユニット側の回路基板26は、スピンドルモータ24や駆動モータ37、光学ピックアップ21の各部の駆動制御を行う駆動制御回路等を、トレイ側の回路基板39やドライブ本体側の回路基板40に搭載することで、上述した図16に示す従来の回路基板208よりも大幅な小型化が図られている。これにより、上述したディスクドライブユニット5の更なる小型化及び軽量化が可能となっている。
そして、これらトレイ側の回路基板39と光学ピックアップ21との間、トレイ側の回路基板39とユニット側の回路基板26との間、トレイ側の回路基板39とドライブ本体側の回路基板40との間には、各コネクタ間を電気的に接続するフレキシブルプリント配線板(以下、FPCという。)44が引き回されている。なお、図8及び図9では、便宜上、トレイ側の回路基板39と光学ピックアップ21との間で引き回されたFPC44のみを図示している。
以上のように構成されるディスクドライブ装置1では、光ディスク2を保持するディスクトレイ4が筐体3に収容された状態において、上記パーソナルコンピュータ100から記録又は再生の指令が送られると、この指令に基づいて、光ディスク2に対する情報信号の記録又は再生が行われる。具体的には、ディスクドライブユニット5において、ディスク回転駆動機構15が光ディスク2を回転駆動し、ピックアップ送り機構18が光学ピックアップ21を光ディスク2の半径方向に送り動作しながら、光学ピックアップ21が光ディスク2に対して信号の書き込み又は読み出し動作を行う。
ところで、上述した光学ピックアップ21とトレイ側の回路基板39との間で引き回されるFPC44は、例えば図10に示すような形状を有している。
具体的に、このFPC44の一端部44aは、光学ピックアップ21の外周側の側面に接続されており、このFPC44の一端部44aからは、第1の延長部44bが光学ピックアップ21の送り方向に延長して設けられている。なお、第1の延長部44bは、後述するFPC44の折返し位置S1を挟んで光学ピックアップ21に接続される側の配線部S2と、回路基板39に接続される側の配線部S3とを構成する部分であり、光学ピックアップ21の動きに追従するのに充分な長さを有している。
また、第1の延長部44bの光学ピックアップ21の送り方向に沿った一辺からは、第2の延長部44cが光学ピックアップ17の送り方向と直交する方向に延長して設けられている。この第2の延長部44cは、FPC44の他端部44dをトレイ側の回路基板39へと導く部分である。そして、このFPC44の他端部44dには、トレイ側の回路基板39に設けられたコネクタ41に差し込まれる端子部45が設けられている。
なお、第1の延長部44bと第2の延長部44cとの間には、幅広となるテーパー部44eが設けられている。また、第2の延長部44cの光学ピックアップ21とは反対側に位置する一辺からは、光学ピックアップ21の送り方向に延長された第3の延長部44fが設けられている。この第3の延長部44fは、光学ピックアップ21が送り方向の最外周部に位置するとき、この光学ピックアップ21の背面側に折り返されたFPC44の端部を送り方向の最内周部よりも更に内側に位置させる部分である。これにより、光学ピックアップ21を光ディスク2の最外周部へと送り動作した際に、第3の延長部44fを回路基板26の下方に位置させることによって、FPC44がベース16側に捲れ上がるのを防止している。
そして、このFPC44は、図8及び図9に示すように、ベース16の上面部に取り付けられたトップカバー10と、ディスクトレイ4の下面に取り付けられたボトムカバー11との間に挟み込まれた状態で、第1の延長部44bが光学ピックアップ21の底面部側に折り返されると共に、他端部44dに設けられた端子部45がトレイ側の回路基板39に設けられたコネクタ41に接続されている。
ところで、このディスクドライブ装置1は、図8及び図9に示すように、FPC44が光学ピックアップ21の送り動作に追従しながら、その折返し位置S1を変位させるとき、FPC44の長手方向に沿った側端部のうち、少なくとも折返し位置S1においてトップカバー10側への盛り上がりが大きくなる方をトップカバー10が押さえ込む構造を有している。
ここで、図11に示すように、FPC44の折返し位置S1を挟んで光学ピックアップ21に接続される側の配線部S2に対して回路基板39に接続される側の配線部S3が広がり角θをもって略V字状に折り返された状態となるとき、配線部S2と配線部S3とのずれる方向の違いによって、このFPC44の長手方向に沿った側端部S4,S5のうち、折返し位置S1における一方の側端部のトップカバー10側への盛り上がりを大きし、もう一方の側端部のトップカバー10側への盛り上がりを逆に小さくすることができる。
具体的に、図11(b)に示すように、折返し位置S1を挟んで光学ピックアップ21に接続される側の配線部S2に対して、回路基板39に接続される側の配線部S3が平行(θ=0゜)となるように、光学ピックアップ21の底面部側に折り返された状態となるとき、FPC44の折返し位置S1に発生するトップカバー10側への盛り上がりは、側端部S4側と側端部S5側とで略々同じ大きさとなる。
一方、図11(a)に示すように、折返し位置S1を挟んで光学ピックアップ21に接続される側の配線部S2に対して、回路基板39に接続される側の配線部S3がベース16の面内方向に広がり角+θをもって光学ピックアップ21の底面部側に折り返された状態となるとき、FPC44の折返し位置S1に発生するトップカバー10側への盛り上がりは、側端部S4側が側端部S5側よりも大きくなる。また、側端部S5側に発生するトップカバー10側への盛り上がりは、上述した図11(b)に示す場合の側端部S5側よりも小さくなる。
これに対して、図11(a)に示す場合とは逆、すなわち図11(c)に示すように、折返し位置S1を挟んで光学ピックアップ21に接続される側の配線部S2に対して、回路基板39に接続される側の配線部S3がベース16の面内方向に広がり角−θをもって光学ピックアップ21の底面部側に折り返された状態となるとき、FPC44の折返し位置S1に発生するトップカバー10側への盛り上がりは、側端部S5側が側端部S4側よりも大きくなる。また、側端部S4側に発生するトップカバー10側への盛り上がりは、上述した図11(b)に示す場合の側端部S4側よりも小さくなる。
したがって、このディスクドライブ装置1では、FPC44が光学ピックアップ21の送り動作に追従しながら、その折返し位置S1を変位させるとき、FPC44の長手方向に沿った側端部S4,S5のうち、少なくとも折返し位置S1においてトップカバー10側への盛り上がりが大きくなる方をトップカバー10が押さえ込むようにすれば、逆に、折返し位置S1においてトップカバー10側への盛り上がりが小さくなる方をトップカバー10の開口部10bに臨ませることによって、このFPC44のトップカバー10で覆うことのできない部分がトップカバー10の開口部10bから外方にはみ出すことを防ぐことが可能である。
ところで、このディスクドライブ装置1では、ピックアップベース29の上面から僅かに突出する対物レンズ駆動機構21bをトップカバー10の開口部10bから外方に臨ませるために、光学ピックアップ21の対物レンズ21aを通る光学ピックアップの送り方向と平行な直線に対して、対物レンズ駆動機構21bが配置される側とは反対側に位置にて、FPC44の一端部44aが光学ピックアップ21の外周側の側面に接続されている。
したがって、このディスクドライブ装置1では、FPC44の長手方向に沿った側端部S4,S5のうち、折返し位置S1においてトップカバー10側への盛り上がりが大きくなる方をトップカバー10の開口部10bに臨む側の側端部S4とは反対側の側端部S5とし、このトップカバー10側への盛り上がりが大きくなる側端部S5側をトップカバー10が押さえ込む構造となっている。
具体的には、図12に示すように、FPC44の折返し位置S1を挟んで光学ピックアップに接続される側の配線部S2に対して、回路基板39に接続される側の配線部S3がベース16の面内方向に広がり角θをもって略V字状に光学ピックアップ21の底面部側に折り返された状態とし、且つ、光学ピックアップ21の送り方向と略平行となる配線部S2に対して配線部S3をトップカバー10の開口部10bに臨む側とは反対側に位置させる。
これにより、図12中実線で示すように、光学ピックアップ21が送り方向Aの最内周部に位置するとき、折返し位置S1においてトップカバー10側への盛り上がりが大きくなる方、すなわちFPC44の折返し位置S1における側端部S5側をトップカバー10の下方に位置させることができる。
そして、この状態から、図12中破線で示すように、光学ピックアップ21が送り方向Aの最外周部まで送り動作されると、FPC44が当該光学ピックアップ21の送り動作に追従しながら、その折返し位置S1を変位させる。このとき、FPC44の折返し位置S1を挟んで光学ピックアップ21に接続される側の配線部S2に対して回路基板39に接続される側の配線部S3がベース16の面内方向に広がり角θをもって光学ピックアップ21の底面部側に折り返された状態のまま、この折返し位置S1においてトップカバー10側への盛り上がりが大きくなる方、すなわちFPC44の折返し位置S1における側端部S5側をトップカバー10の下方に位置させることができる。
したがって、このディスクドライブ装置1では、光学ピックアップ21を光ディスク2の半径方向に送り動作した際に、FPC44の長手方向に沿った側端部S4,S5のうち、少なくとも折返し位置S1においてトップカバー10の開口部10bに臨む側の側端部S4とは反対側の側端部S5、すなわち折返し位置S1においてトップカバー10側への盛り上がりが大きくなる方をトップカバー10が押さえ込む構造とすることが可能である。逆に、折返し位置S1においてトップカバー10側への盛り上がりが小さくなる方、すなわちFPC44の折返し位置S1における側端部S4側をトップカバー10の開口部10bに臨ませることによって、このFPC44のトップカバー10で覆うことのできない部分がトップカバー10の開口部10bから外方にはみ出すことを防ぐことが可能である。
また、上記ディスクドライブ装置1では、上述した図10及び図12に示す構成に限らず、例えば図13及び図14に示すように、FPC44を光学ピックアップ21の送り方向に対して斜めに配置した構成とすることも可能である。
具体的に、このFPC44は、図13に示すように、光学ピックアップ21の対物レンズ21aを通る光学ピックアップの送り方向と平行な直線に対して、対物レンズ駆動機構21bが配置される側とは反対側に角度θで傾けられた状態で、その一端部44aが光学ピックアップ21の外周側の側面に接続されている。
この場合、図14に示すように、FPC44の折返し位置S1を挟んで光学ピックアップに接続される側の配線部S2に対して、回路基板39に接続される側の配線部S3がベース16の面内方向に広がり角θをもって略V字状に光学ピックアップ21の底面部側に折り返された状態とし、且つ、光学ピックアップ21の送り方向と略平行となる配線部S3に対して配線部S2をトップカバー10の開口部10bに臨む側に位置させる。
これにより、図14中実線で示すように、光学ピックアップ21が送り方向Aの最内周部に位置するとき、折返し位置S1においてトップカバー10側への盛り上がりが大きくなる方、すなわちFPC44の折返し位置S1における側端部S5側をトップカバー10の下方に位置させることができる。
そして、この状態から、図14中破線で示すように、光学ピックアップ21が送り方向Aの最外周部まで送り動作されると、FPC44が当該光学ピックアップ21の送り動作に追従しながら、その折返し位置S1を変位させる。このとき、FPC44の折返し位置S1を挟んで光学ピックアップ21に接続される側の配線部S2に対して回路基板39に接続される側の配線部S3がベース16の面内方向に広がり角θをもって光学ピックアップ21の底面部側に折り返された状態のまま、この折返し位置S1においてトップカバー10側への盛り上がりが大きくなる方、すなわちFPC44の折返し位置S1における側端部S5側をトップカバー10の下方に位置させることができる。
したがって、この場合も、光学ピックアップ21を光ディスク2の半径方向に送り動作した際に、FPC44の長手方向に沿った側端部S4,S5のうち、少なくとも折返し位置S1においてトップカバー10の開口部10bに臨む側の側端部S4とは反対側の側端部S5、すなわち折返し位置S1においてトップカバー10側への盛り上がりが大きくなる方をトップカバー10が押さえ込む構造とすることが可能である。逆に、折返し位置S1においてトップカバー10側への盛り上がりが小さくなる方、すなわちFPC44の折返し位置S1における側端部S4側をトップカバー10の開口部10bに臨ませることによって、このFPC44のトップカバー10で覆うことのできない部分がトップカバー10の開口部10bから外方にはみ出すことを防ぐことが可能である。
また、上記ディスクドライブ装置1では、例えば図15及び図16に示すように、上述した図13及び図14に示す場合とは逆向きに、FPC44を光学ピックアップ21の送り方向に対して斜めに配置した構成とすることも可能である。
具体的に、このFPC44は、図15に示すように、光学ピックアップ21の対物レンズ21aを通る光学ピックアップの送り方向と平行な直線に対して、対物レンズ駆動機構21bが配置される側に角度θで傾けられた状態で、その一端部44aが光学ピックアップ21の外周側の側面に接続されている。
この場合、図16に示すように、FPC44の折返し位置S1を挟んで光学ピックアップに接続される側の配線部S2に対して、回路基板39に接続される側の配線部S3がベース16の面内方向に広がり角θをもって略V字状に光学ピックアップ21の底面部側に折り返された状態とし、且つ、光学ピックアップ21の送り方向と略平行となる配線部S3に対して配線部S2をトップカバー10の開口部10bに臨む側に位置させる。
これにより、図16中実線で示すように、光学ピックアップ21が送り方向Aの最内周部に位置するとき、折返し位置S1においてトップカバー10側への盛り上がりが大きくなる方、すなわちFPC44の折返し位置S1における側端部S5側をトップカバー10の下方に位置させることができる。
そして、この状態から、図16中破線で示すように、光学ピックアップ21が送り方向Aの最外周部まで送り動作されると、FPC44が当該光学ピックアップ21の送り動作に追従しながら、その折返し位置S1を変位させる。このとき、FPC44の折返し位置S1を挟んで光学ピックアップ21に接続される側の配線部S2と回路基板39に接続される側の配線部S3とが互いに平行な状態となるものの、FPC44の折返し位置S1における両側端部S4,S5をトップカバー10の下方に位置させることができる。
したがって、この場合も、光学ピックアップ21を光ディスク2の半径方向に送り動作した際に、FPC44の長手方向に沿った側端部S4,S5のうち、少なくとも折返し位置S1においてトップカバー10の開口部10bに臨む側の側端部S4とは反対側の側端部S5、すなわち折返し位置S1においてトップカバー10側への盛り上がりが大きくなる方をトップカバー10が押さえ込む構造とすることが可能である。逆に、折返し位置S1においてトップカバー10側への盛り上がりが小さくなる方、すなわちFPC44の折返し位置S1における側端部S4側をトップカバー10の開口部10bに臨ませることによって、このFPC44のトップカバー10で覆うことのできない部分がトップカバー10の開口部10bから外方にはみ出すことを防ぐことが可能である。
また、上記ディスクドライブ装置1では、例えば図17(a)〜(c)に示すように、トップカバー10の開口部10bに臨む側の側端部S4とは反対側の側端部S5をトップカバー10側に斜めに傾けた状態で、FPC44の一端部44aを光学ピックアップ21の外周側の側面に接続した構成とすることも可能である。
この場合、図18に示すように、FPC44の折返し位置S1を挟んで光学ピックアップに接続される側の配線部S2に対して、回路基板39に接続される側の配線部S3が略平行となるように光学ピックアップ21の底面部側に折り返された状態とすることによって、このFPC44の折返し位置S1に発生するトップカバー10側への盛り上がりを側端部S4側よりも側端部S5側で大きくすることができる。
これにより、図18中実線で示すように、光学ピックアップ21が送り方向Aの最内周部に位置するとき、折返し位置S1においてトップカバー10側への盛り上がりが大きくなる方、すなわちFPC44の折返し位置S1における側端部S5側をトップカバー10の下方に位置させることができる。
そして、この状態から、図12中破線で示すように、光学ピックアップ21が送り方向Aの最外周部まで送り動作されると、FPC44が当該光学ピックアップ21の送り動作に追従しながら、その折返し位置S1を変位させる。このとき、FPC44の折返し位置S1を挟んで光学ピックアップ21に接続される側の配線部S2と回路基板39に接続される側の配線部S3とが互いに平行な状態のまま、この折返し位置S1においてトップカバー10側への盛り上がりが大きくなる方、すなわちFPC44の折返し位置S1における側端部S5側をトップカバー10の下方に位置させることができる。
したがって、この場合も、光学ピックアップ21を光ディスク2の半径方向に送り動作した際に、FPC44の長手方向に沿った側端部S4,S5のうち、少なくとも折返し位置S1においてトップカバー10の開口部10bに臨む側の側端部S4とは反対側の側端部S5、すなわち折返し位置S1においてトップカバー10側への盛り上がりが大きくなる方をトップカバー10が押さえ込む構造とすることが可能である。逆に、折返し位置S1においてトップカバー10側への盛り上がりが小さくなる方、すなわちFPC44の折返し位置S1における側端部S4側をトップカバー10の開口部10bに臨ませることによって、このFPC44のトップカバー10で覆うことのできない部分がトップカバー10の開口部10bから外方にはみ出すことを防ぐことが可能である。
以上のようにして、本発明を適用したディスクドライブ装置1では、FPC44が光学ピックアップ21の送り動作に追従しながら、その折返し位置S1を変位させるとき、FPC44の長手方向に沿った側端部S4,S5のうち、少なくとも折返し位置S1においてトップカバー10側への盛り上がりが大きくなる方をトップカバー10が押さえ込むことが可能なことから、逆に、折返し位置S1においてトップカバー10側への盛り上がりが小さくなる方をトップカバー10の開口部10bに臨ませることによって、このFPC44のトップカバー10で覆うことのできない部分がトップカバー10の開口部10bから外方にはみ出すことを防ぐことが可能である。
したがって、本発明を適用したディスクドライブ装置1では、装置本体の薄型化によってトップカバー10とボトムカバー11との間に挟み込まれたFPC44の折返し幅が狭くなる場合であっても、或いは、配線数の増加によりFPC44が幅広となる場合であっても、このFPC44のトップカバー10で覆うことのできない部分がトップカバー10の開口部10bから外方にはみ出すことを防ぐことが可能であり、光学ピックアップ21を光学ディスク2の半径方向に送り動作した際のFPC44と光学ディスク2の信号記録面との接触を回避し、光学ピックアップ21の光学ディスク2に対する信号の書き込み及び読み出し動作を適切に行うことが可能である。
また、本発明を適用したディスクドライブ装置1では、装置全体の更なる薄型化や、FPC44の更なる幅広化に対応することが可能である。
また、本発明を適用したディスクドライブ装置1では、上述したFPC44の折返し位置S1においてトップカバー10側への盛り上がりが大きくなる方をトップカバー10が押さえ込む構造に限定されるものではなく、例えば図19,図20及び図21に示すように、FPC44の折返し位置S1においてトップカバー10側への盛り上がりが大きくなる方をFPC44に取り付けられた補強材46が押さえ込む構造とすることも可能である。
この補強材46は、FPC44の内側の主面に貼り付けられた可撓性を有する補強板であり、上述した図12,図14及び図16に示すように、FPC44が光学ピックアップ21の送り動作に追従しながら、その折返し位置S1を変位させるとき、FPC44の折返し位置S1に発生するトップカバー10側への盛り上がりは、側端部S5側が側端部S4側よりも大きくなることから、この側端部S5側で大きく発生する盛り上がりをこの補強材46の剛性で押さえ込む構造となっている。
これにより、光学ピックアップ21を光ディスク2の半径方向に送り動作した際のトップカバー10側への盛り上がりを補強材46が抑制し、この盛り上がりが大きくなる方をトップカバー10で押さえ込むことなく、このFPC44のトップカバー10で覆うことのできない部分がトップカバー10の開口部10bから外方にはみ出すことを未然に防ぐことが可能である。
なお、上記ディスクドライブ装置1では、FPC44が光学ピックアップ21の外周側の側面から当該ピックアップ21の送り方向に延長して設けられた構成となっているが、それとは逆、FPC44が光学ピックアップ21の内周側の側面から当該ピックアップ21の送り方向に延長して設けられた構成とすることも可能である。
この場合も、FPC44が光学ピックアップ21の送り動作に追従しながら、その折返し位置S1を変位させるとき、FPC44の長手方向に沿った側端部S4,S5のうち、少なくとも折返し位置S1においてトップカバー10側への盛り上がりが大きくなる方をトップカバー10が押さえ込むようにすれば、逆に、折返し位置S1においてトップカバー10側への盛り上がりが小さくなる方をトップカバー10の開口部10bに臨ませることによって、このFPC44のトップカバー10で覆うことのできない部分がトップカバー10の開口部10bから外方にはみ出すことを防ぐことが可能である。
なお、本発明は、上述したトレイ型のディスクドライブ装置1に限らず、筐体の前面に設けられたディスク挿脱口から光学ディスクが挿脱されるスロットイン型のディスクドライブ装置にも適用可能である。
また、本発明は、上述した光ディスク2以外にも光磁気ディスク等の光学ディスク、或いはこれら光学ディスクがディスクカートリッジに収納されたものに対して情報信号の記録及び/又は再生を行うディスクドライブ装置にも適用可能である。
本発明を適用したディスクドライブ装置が搭載されたノート型パーソナルコンピュータを示す斜視図である。 上記ディスクドライブ装置のディスクトレイが収納された状態を示す斜視図である。 上記ディスクドライブ装置のディスクトレイが引き出された状態を示す斜視図である。 上記ディスクドライブ装置の構成を示す分解斜視図である。 ディスクドライブユニットを上面側から見た斜視図である。 ディスクドライブユニットを底面側から見た斜視図である。 ピックアップ送り機構の構成を示す平面図である。 上記ディスクドライブ装置の天板を取り外した状態を示す斜視図である。 上記ディスクドライブ装置の底板を取り外した状態を示す斜視図である。 光学ピックアップに対するFPCの取り付け状態を示す平面図である。 FPCの折返し位置に発生する盛り上がりを説明するための模式図である。 上記図10に示すFPCが光学ピックアップの送り動作に追従しながら、その折返し位置を変位させる状態を示す平面図である。 光学ピックアップに対するFPCの別の取り付け状態を示す平面図である。 上記図13に示すFPCが光学ピックアップの送り動作に追従しながら、その折返し位置を変位させる状態を示す平面図である。 光学ピックアップに対するFPCの別の取り付け状態を示す平面図である。 上記図15に示すFPCが光学ピックアップの送り動作に追従しながら、その折返し位置を変位させる状態を示す平面図である。 光学ピックアップに対するFPCの別取り付け状態を示し、(a)は、その斜視図であり、(b)は、その正面図であり、(c)は、その側面図である。 上記図17に示すFPCが光学ピックアップの送り動作に追従しながら、その折返し位置を変位させる状態を示す平面図である。 上記図10に示すFPCに補強材が取り付けられた状態を示す平面図である。 上記図13に示すFPCに補強材が取り付けられた状態を示す平面図である。 上記図15に示すFPCに補強材が取り付けられた状態を示す平面図である。 上記従来のディスクドライブ装置を筐体の天板を除いて示す斜視図である。 上記従来のディスクドライブ装置に搭載されるディスクドライブユニットを示す斜視図である。 上記従来のディスクドライブ装置を示す要部断面図である。
符号の説明
1 ディスクドライブ装置、 2 光ディスク、 3 筐体、 4 ディスクトレイ 5 ディスクドライブユニット、 10 トップカバー、 10a,10b 開口部、 11 ボトムカバー、 16 ベース、 16a テーブル用開口部、 16b ピックアップ用開口部、 20 ディスク回転駆動機構、 21 光学ピックアップ、 21a 対物レンズ、 21a 対物レンズ駆動機構、 22 ピックアップ送り機構、 23 ターンテーブル、 24 スピンドルモータ、 30a,30b ガイド軸、 39 回路基板、 44 フレキシブルプリント配線板(FPC)、46 補強材

Claims (19)

  1. 筐体と、
    上記筐体に収容されるディスクドライブユニットと、
    上記ディスクドライブユニットの駆動を制御する駆動制御回路が設けられた回路基板とを備え、
    上記ディスクドライブユニットは、光学ディスクが装着されるターンテーブルと、このターンテーブルに装着された光学ディスクを回転駆動するスピンドルモータとを有するディスク回転駆動機構と、
    上記ディスク回転駆動機構により回転駆動される上記光学ディスクの信号記録面に対物レンズにより集光された光ビームを照射しながら、上記光学ディスクに対して信号の書き込み及び/又は読み出しを行う光学ピックアップと、
    上記光学ピックアップを上記光学ディスクの半径方向にスライド可能に支持するガイド軸を有し、上記光学ピックアップを光学ディスクの半径方向に送り動作させるピックアップ送り機構と、
    上記スピンドルモータ及び上記ガイド軸の両端部が一方の面に取り付けられると共に、上記ターンテーブル及び上記光学ピックアップを他方の面から外方に臨ませる開口部が形成されたベースと、
    上記光学ピックアップに一端部が接続されて、上記光学ピックアップの底面部側に折り返された他端部が上記回路基板に接続されると共に、上記光学ピックアップの送り動作に追従しながら、その折返し位置を変位させるフレキシブルプリント配線板と、
    上記ベースの開口部から外方に臨む上記フレキシブルプリント配線板を押さえ込むように上記ベースの他方の面に取り付けられると共に、上記光学ディスクの半径方向に送り動作される上記光学ピックアップの対物レンズを外方に臨ませる開口部が形成されたトップカバーとを備え、
    上記フレキシブルプリント配線板が上記光学ピックアップの送り動作に追従しながら、その折返し位置を変位させるとき、上記フレキシブルプリント配線板の長手方向に沿った側端部のうち、少なくとも折返し位置において上記トップカバー側への盛り上がりが大きくなる方を押さえ込む構造とされていることを特徴とするディスクドライブ装置。
  2. 上記フレキシブルプリント配線板の長手方向に沿った側端部のうち、少なくとも折返し位置において上記トップカバー側への盛り上がりが大きくなる方を上記トップカバーが押さえ込むことを特徴とする請求項1記載のディスクドライブ装置。
  3. 上記フレキシブルプリント配線板が上記光学ピックアップの送り動作に追従しながら、その折返し位置を変位させるとき、上記フレキシブルプリント配線板の折返し位置を挟んで上記光学ピックアップに接続される側の配線部に対して上記回路基板に接続される側の配線部が上記ベースの面内方向に広がり角をもって上記光学ピックアップの底面部側に折り返された状態となると共に、上記光学ピックアップに接続される側の配線部が上記回路基板に接続される側の配線部よりも上記トップカバーの開口部に臨む側に位置することによって、上記フレキシブルプリント配線板の長手方向に沿った側端部のうち、少なくとも折返し位置において上記トップカバーの開口部に臨む側の側端部とは反対側の側端部を上記トップカバーが押さえ込むことを特徴とする請求項2記載のディスクドライブ装置。
  4. 上記フレキシブルプリント配線板は、上記光学ピックアップの送り方向に対して斜めに配置されていることを特徴とする請求項3記載のディスクドライブ装置。
  5. 上記フレキシブルプリント配線板は、上記トップカバーの開口部に臨む側の側端部とは反対側の側端部を上記トップカバー側に傾けた状態で、その一端部が上記光学ピックアップに接続されていることを特徴とする請求項2記載のディスクドライブ装置。
  6. 上記フレキシブルプリント配線板には、その長手方向に沿った側端部のうち、少なくも折返し位置において上記トップカバー側への盛り上がりが大きくなる方を押さえ込む補強材が設けられていることを特徴とする請求項1記載のディスクドライブ装置。
  7. 上記筐体の前面に設けられたトレイ出入口から水平方向に出し入れされると共に、一方の面に上記ディスクドライブユニット及び上記回路基板が取り付けられ、他方の面に上記光学ディスクに対応した形状のディスク保持凹部と、このディスク保持凹部の底面部から上記ディスクドライブユニットを外方に臨ませる開口部とが形成されたディスクトレイと、
    上記ディスクトレイの一方の面に取り付けられたボトムカバーとを備え、
    上記フレキシブルプリント配線板は、上記トップカバーと上記ボトムカバーとの間に挟み込まれた状態で、上記光学ピックアップと上記回路基板との間で引き回されていることを特徴とする請求項1記載のディスクドライブ装置。
  8. 光学ディスクが装着されるターンテーブルと、このターンテーブルに装着された光学ディスクを回転駆動するスピンドルモータとを有するディスク回転駆動機構と、
    上記ディスク回転駆動機構により回転駆動される上記光学ディスクの信号記録面に対物レンズにより集光された光ビームを照射しながら、上記光学ディスクに対して信号の書き込み及び/又は読み出しを行う光学ピックアップと、
    上記光学ピックアップを上記光学ディスクの半径方向にスライド可能に支持するガイド軸を有し、上記光学ピックアップを光学ディスクの半径方向に送り動作させるピックアップ送り機構と、
    上記スピンドルモータ及び上記ガイド軸の両端部が一方の面に取り付けられると共に、上記ターンテーブル及び上記光学ピックアップを他方の面から外方に臨ませる開口部が形成されたベースと、
    上記光学ピックアップに一端部が接続されて、回路基板に接続される他端部が上記光学ピックアップの底面部側に折り返されると共に、上記光学ピックアップの送り動作に追従しながら、その折返し位置を変位させるフレキシブルプリント配線板と、
    上記ベースの開口部から外方に臨む上記フレキシブルプリント配線板を押さえ込むように上記ベースの他方の面に取り付けられると共に、上記光学ディスクの半径方向に送り動作される上記光学ピックアップの対物レンズを外方に臨ませる開口部が形成されたトップカバーとを備え、
    上記フレキシブルプリント配線板が上記光学ピックアップの送り動作に追従しながら、その折返し位置を変位させるとき、上記フレキシブルプリント配線板の長手方向に沿った側端部のうち、少なくとも折返し位置において上記トップカバー側への盛り上がりが大きくなる方を押さえ込む構造とされていることを特徴とするディスクドライブユニット。
  9. 上記フレキシブルプリント配線板の長手方向に沿った側端部のうち、少なくとも折返し位置において上記トップカバー側への盛り上がりが大きくなる方を上記トップカバーが押さえ込むことを特徴とする請求項8記載のディスクドライブユニット。
  10. 上記フレキシブルプリント配線板が上記光学ピックアップの送り動作に追従しながら、その折返し位置を変位させるとき、上記フレキシブルプリント配線板の折返し位置を挟んで上記光学ピックアップに接続される側の配線部に対して上記回路基板に接続される側の配線部が上記ベースの面内方向に広がり角をもって上記光学ピックアップの底面部側に折り返された状態となると共に、上記光学ピックアップに接続される側の配線部が上記回路基板に接続される側の配線部よりも上記トップカバーの開口部に臨む側に位置することによって、上記フレキシブルプリント配線板の長手方向に沿った側端部のうち、少なくとも折返し位置において上記トップカバーの開口部に臨む側の側端部とは反対側の側端部を上記トップカバーが押さえ込むことを特徴とする請求項9記載のディスクドライブユニット。
  11. 上記フレキシブルプリント配線板は、上記光学ピックアップの送り方向に対して斜めに配置されていることを特徴とする請求項10記載のディスクドライブユニット。
  12. 上記フレキシブルプリント配線板は、上記トップカバーの開口部に臨む側の側端部とは反対側の側端部を上記トップカバー側に傾けた状態で、その一端部が上記光学ピックアップに接続されていることを特徴とする請求項9記載のディスクドライブユニット。
  13. 上記フレキシブルプリント配線板には、その長手方向に沿った側端部のうち、少なくも折返し位置において上記トップカバー側への盛り上がりが大きくなる方を押さえ込む補強材が設けられていることを特徴とする請求項8記載のディスクドライブユニット。
  14. 光学ディスクの半径方向に送り動作されると共に、回転する光学ディスクの信号記録面に対物レンズにより集光された光ビームを照射しながら、光学ディスクに対して信号の書き込み及び/又は読み出しを行う光学ピックアップと、
    上記光学ピックアップに一端部が接続されて、回路基板に接続される他端部が上記光学ピックアップの底面部側に折り返されると共に、上記光学ピックアップの送り動作に追従しながら、その折返し位置を変位させるフレキシブルプリント配線板とを備え、
    上記光学ディスクが装着されるターンテーブルと、このターンテーブルに装着された光学ディスクを回転駆動するスピンドルモータとを有するディスク回転駆動機構と、上記光学ピックアップを上記光学ディスクの半径方向にスライド可能に支持するガイド軸を有し、上記光学ピックアップを光学ディスクの半径方向に送り動作させるピックアップ送り機構と、上記スピンドルモータ及び上記ガイド軸の両端部が一方の面に取り付けられると共に、上記ターンテーブル及び上記光学ピックアップを他方の面から外方に臨ませる開口部が形成されたベースと、上記ベースの開口部から外方に臨む上記フレキシブルプリント配線板を押さえ込むように上記ベースの他方の面に取り付けられると共に、上記光学ディスクの半径方向に送り動作される上記光学ピックアップの対物レンズを外方に臨ませる開口部が形成されたトップカバーとを備えるディスクドライブユニットに搭載されて、上記フレキシブルプリント配線板が上記光学ピックアップの送り動作に追従しながら、その折返し位置を変位させるとき、上記フレキシブルプリント配線板の長手方向に沿った側端部のうち、少なくとも折返し位置において上記トップカバー側への盛り上がりが大きくなる方が押さえ込まれる構造とされていることを特徴とする光学ピックアップ装置。
  15. 上記フレキシブルプリント配線板の長手方向に沿った側端部のうち、少なくとも折返し位置において上記トップカバー側への盛り上がりが大きくなる方が上記トップカバーにより押さえ込まれることを特徴とする請求項14記載の光学ピックアップ装置。
  16. 上記フレキシブルプリント配線板が上記光学ピックアップの送り動作に追従しながら、その折返し位置を変位させるとき、上記フレキシブルプリント配線板の折返し位置を挟んで上記光学ピックアップに接続される側の配線部に対して上記回路基板に接続される側の配線部が上記ベースの面内方向に広がり角をもって上記光学ピックアップの底面部側に折り返された状態となると共に、上記光学ピックアップに接続される側の配線部が上記回路基板に接続される側の配線部よりも上記トップカバーの開口部に臨む側に位置することによって、上記フレキシブルプリント配線板の長手方向に沿った側端部のうち、少なくとも折返し位置において上記トップカバーの開口部に臨む側の側端部とは反対側の側端部が上記トップカバーにより押さえ込まれることを特徴とする請求項15記載の光学ピックアップ装置。
  17. 上記フレキシブルプリント配線板は、上記光学ピックアップの送り方向に対して斜めに配置されていることを特徴とする請求項16記載の光学ピックアップ装置。
  18. 上記フレキシブルプリント配線板は、上記トップカバーの開口部に臨む側の側端部とは反対側の側端部を上記トップカバー側に傾けた状態で、その一端部が上記光学ピックアップに接続されていることを特徴とする請求項15記載の光学ピックアップ装置。
  19. 上記フレキシブルプリント配線板には、その長手方向に沿った側端部のうち、少なくも折返し位置において上記トップカバー側への盛り上がりが大きくなる方を押さえ込む補強材が設けられていることを特徴とする請求項14記載の光学ピックアップ装置。
JP2004167552A 2004-06-04 2004-06-04 ディスクドライブ装置、ディスクドライブユニット、光学ピックアップ装置 Expired - Fee Related JP4356523B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004167552A JP4356523B2 (ja) 2004-06-04 2004-06-04 ディスクドライブ装置、ディスクドライブユニット、光学ピックアップ装置
US11/137,443 US7287262B2 (en) 2004-06-04 2005-05-26 Disc drive apparatus, disc drive unit and optical pickup device
TW094117278A TWI274337B (en) 2004-06-04 2005-05-26 Disc drive apparatus, disc drive unit and optical pickup device
KR1020050045747A KR101050832B1 (ko) 2004-06-04 2005-05-30 디스크 구동 장치, 디스크 구동 유니트, 광학 픽업장치
CN2005100817901A CN1734656B (zh) 2004-06-04 2005-06-03 盘驱动装置、盘驱动单元和光头装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004167552A JP4356523B2 (ja) 2004-06-04 2004-06-04 ディスクドライブ装置、ディスクドライブユニット、光学ピックアップ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005346871A JP2005346871A (ja) 2005-12-15
JP4356523B2 true JP4356523B2 (ja) 2009-11-04

Family

ID=35448769

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004167552A Expired - Fee Related JP4356523B2 (ja) 2004-06-04 2004-06-04 ディスクドライブ装置、ディスクドライブユニット、光学ピックアップ装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7287262B2 (ja)
JP (1) JP4356523B2 (ja)
KR (1) KR101050832B1 (ja)
CN (1) CN1734656B (ja)
TW (1) TWI274337B (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008084452A (ja) * 2006-09-28 2008-04-10 Mitsumi Electric Co Ltd 光ピックアップ
TW200834547A (en) * 2007-02-09 2008-08-16 Asustek Comp Inc Optical disc drive
CN101256793B (zh) * 2007-02-28 2011-02-09 建兴电子科技股份有限公司 具小尺寸电路板的光驱
JP2009110599A (ja) * 2007-10-30 2009-05-21 Hitachi-Lg Data Storage Inc 光ディスク装置
JP5042782B2 (ja) * 2007-11-07 2012-10-03 株式会社日立メディアエレクトロニクス 光ピックアップ装置及びこれを備えた光ディスク装置
CN101901611B (zh) * 2009-05-26 2012-02-15 建兴电子科技股份有限公司 光驱
CN102682797A (zh) * 2011-03-11 2012-09-19 广明光电股份有限公司 光盘机的机芯
CN102682804B (zh) * 2011-12-12 2015-05-13 苏州科雷芯电子科技有限公司 光盘读取装置
KR20140019932A (ko) * 2012-08-07 2014-02-18 주식회사 히타치엘지 데이터 스토리지 코리아 슬림형 광디스크 드라이브

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3570129B2 (ja) 1996-12-18 2004-09-29 松下電器産業株式会社 光ピックアップモジュール
JP4110678B2 (ja) * 1999-07-21 2008-07-02 ソニー株式会社 ディスクドライブ
JP2004158160A (ja) * 2002-11-08 2004-06-03 Citizen Watch Co Ltd ディスク駆動装置
KR100486286B1 (ko) * 2002-12-05 2005-04-29 삼성전자주식회사 광디스크 드라이브
JP2006031910A (ja) * 2004-06-15 2006-02-02 Orion Denki Kk ディスク装置を内蔵した電子装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2005346871A (ja) 2005-12-15
TWI274337B (en) 2007-02-21
KR20060046289A (ko) 2006-05-17
US20050270915A1 (en) 2005-12-08
US7287262B2 (en) 2007-10-23
CN1734656B (zh) 2010-06-09
CN1734656A (zh) 2006-02-15
TW200614192A (en) 2006-05-01
KR101050832B1 (ko) 2011-07-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101050832B1 (ko) 디스크 구동 장치, 디스크 구동 유니트, 광학 픽업장치
US20050229193A1 (en) Disc drive apparatus, frame, disc drive apparatus set and electronic appliance
US7805737B2 (en) Disk drive device and electronic apparatus
US7793314B2 (en) Disk drive device with arm for disc conveyance
US7540003B2 (en) Optical pickup device, disk drive unit, and disk drive device
JP4103742B2 (ja) ディスクドライブ装置
JP4315763B2 (ja) ディスクドライブ装置
JP4103744B2 (ja) ディスクドライブ装置
US7461389B2 (en) Adaptor member for a disc drive
JP2008084491A (ja) 光ピックアップユニット及びディスクドライブ装置
JP2005317133A (ja) ディスクドライブユニット及びディスク記録及び/又は再生装置
JP2006127719A (ja) ディスクドライブ装置
US7010799B2 (en) Recording and/or reproducing apparatus
JP4369266B2 (ja) ピックアップ駆動装置、およびピックアップ駆動装置を備えた記録媒体駆動装置
JP2006018994A (ja) ディスクドライブ装置
JP4315163B2 (ja) ディスク記録及び/又は再生装置
JP4103743B2 (ja) ディスクドライブ装置
JP5246202B2 (ja) ディスクドライブ装置
WO2005078720A1 (ja) 記録媒体駆動装置、および記録再生装置
JP2006054009A (ja) ディスクドライブ装置
JP2004234802A (ja) 記録及び/又は再生装置
JPWO2005027112A1 (ja) 記録媒体駆動装置
JP2005203045A (ja) スキュー調整機構及びディスクドライブ装置
JP2007213684A (ja) ディスクドライブ装置
JP2003263847A (ja) ピックアップ送り装置、並びに記録及び/又は再生装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070530

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090601

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090714

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090727

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120814

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120814

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120814

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130814

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees