JP4349935B2 - 太陽電池モジュールを載置・固定するための屋根瓦 - Google Patents
太陽電池モジュールを載置・固定するための屋根瓦 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4349935B2 JP4349935B2 JP2004055616A JP2004055616A JP4349935B2 JP 4349935 B2 JP4349935 B2 JP 4349935B2 JP 2004055616 A JP2004055616 A JP 2004055616A JP 2004055616 A JP2004055616 A JP 2004055616A JP 4349935 B2 JP4349935 B2 JP 4349935B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- roof tile
- solar cell
- cell module
- roof
- fixing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F24—HEATING; RANGES; VENTILATING
- F24S—SOLAR HEAT COLLECTORS; SOLAR HEAT SYSTEMS
- F24S25/00—Arrangement of stationary mountings or supports for solar heat collector modules
- F24S25/60—Fixation means, e.g. fasteners, specially adapted for supporting solar heat collector modules
- F24S25/61—Fixation means, e.g. fasteners, specially adapted for supporting solar heat collector modules for fixing to the ground or to building structures
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F24—HEATING; RANGES; VENTILATING
- F24S—SOLAR HEAT COLLECTORS; SOLAR HEAT SYSTEMS
- F24S20/00—Solar heat collectors specially adapted for particular uses or environments
- F24S20/60—Solar heat collectors integrated in fixed constructions, e.g. in buildings
- F24S20/67—Solar heat collectors integrated in fixed constructions, e.g. in buildings in the form of roof constructions
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02B—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
- Y02B10/00—Integration of renewable energy sources in buildings
- Y02B10/10—Photovoltaic [PV]
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02B—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
- Y02B10/00—Integration of renewable energy sources in buildings
- Y02B10/20—Solar thermal
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E10/00—Energy generation through renewable energy sources
- Y02E10/40—Solar thermal energy, e.g. solar towers
- Y02E10/47—Mountings or tracking
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Sustainable Development (AREA)
- Sustainable Energy (AREA)
- Thermal Sciences (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Roof Covering Using Slabs Or Stiff Sheets (AREA)
- Photovoltaic Devices (AREA)
Description
図1〜図9に示すように、本発明に係る屋根瓦1は、平面が略正方形をなす陶板からなり、わが国において幅広く使用されている屋根瓦と基本的に同じ形状・構造をなしている。そして、その屋根瓦が屋根の野地板2上に施工されたとき軒先側に位置する下側部が屋根瓦の頭部Aになっており、棟側に位置する上側部が屋根瓦1の尻部Bになっている。また、屋根瓦1の左側において、同じ高さ位置において野地板2上で葺かれる他の屋根瓦の右側部{桟部(後述)}により被覆される差込部Cになっている。さらに、屋根瓦1の右側において前記同様に隣接して葺かれる他の屋根瓦の左側部(差込部)を被覆する桟部Dになっている。なお、前記屋根瓦の構造と異なり、その左側部が桟部Dになっており、右側部が差込部Cになる構造の屋根瓦も当然本発明の対象にすることができる。
次に前記屋根瓦1に固定される連結金具の形状と構造について説明する。図10〜図14に示すように、本発明に係る連結金具20は、屋根瓦1の上にそれ自体が係止・固定され、太陽電池モジュールを係止・固定するために使用される舟形状をなす金具である。なお、前記において「係止・固定」とは、連結金具20が屋根瓦1の係止突起10にまず係止されてから後述する係脱抑制部の作用により屋根瓦1の上に固定されるという意味であり、前記連結金具20に太陽電池モジュールが係止・固定される場合も同様の意味で使用される。
上記のように構成される連結金具20を使用して、建物の屋根となる野地板2の上に屋根瓦1及び太陽電池モジュール70を取付ける施工法について説明する。まず、図1に示す構造の屋根瓦1を、図9に示すような野地板2の上に施工する場合において、いま任意の屋根瓦1sが野地板2の上に釘孔3に釘(図示なし)を打ち込んで施工されたとする。そして、続いてその屋根瓦1sの差込部Cに対して、同じ高さ位置(同段位置)において左側に隣接して葺かれる屋根瓦(図示なし)の桟部を被せることにより、該屋根瓦が野地板2に前記同様に葺かれる。以下、同様にして同段位置の屋根瓦が野地板2上に葺かれる。なお、図9において全ての屋根瓦1には連結金具20が、そして一部の屋根瓦1には前記連結金具20を介して太陽電池モジュール70が係止・固定されている様子が描かれているが、野地板2の上に最初に屋根瓦を葺くときは、それらの屋根瓦には連結金具20や太陽電池モジュール70は固定されていない。また、前記態様に代えて任意の屋根瓦1sの桟部Dに同様にして右側に葺かれる隣接屋根瓦(図示なし)の差込部を差し込むようにして隣接屋根瓦を葺く態様を採用することもできる。
Claims (7)
- 太陽電池モジュールが連結金具を介して固定される屋根瓦であって、その上面中央部付近に前記連結金具が係止される係止突起を有し、同じく頭部に前記連結金具の端部が係合される被係合部を有する太陽電池モジュールを載置・固定するための屋根瓦。
- 前記被係合部は、屋根瓦の差込部から桟部の間において、頭部から尻部にかけて所定の長さを以って幅方向に延びる平坦部の頭部端である請求項1記載の太陽電池モジュールを載置・固定するための屋根瓦。
- 前記平坦部が頭部端まで延びて形成される中央頭部は、アンダーカットされている請求項2記載の太陽電池モジュールを載置・固定するための屋根瓦。
- 前記平坦部は、前記係止突起の周囲に、前記連結金具を下方から四点で支持する支持突起を備えている請求項1記載の太陽電池モジュールを載置・固定するための屋根瓦。
- 前記支持突起は、それらの上面が面一になるように略同一高さに形成されている請求項4記載の太陽電池モジュールを載置・固定するための屋根瓦。
- 前記屋根瓦は、その周囲に葺かれる隣接瓦と相互に係合して暴風雨時に単独で吹き飛ばされないようになっている耐暴風雨瓦である請求項1、請求項2、請求項3、請求項4又は請求項5に記載の太陽電池モジュールを載置・固定するための屋根瓦。
- 前記耐暴風雨瓦は、その頭部寄りの差込部に、斜め下方位置に葺かれる下葺き屋根瓦の尻部上に突設されている係止突起を係止させ、同じく前記耐暴風雨瓦の尻部に突設・形成された係止突起を、斜め上方位置に葺かれる上葺き屋根瓦の頭部寄りの差込部に係止させる構造になっている請求項6記載の太陽電池モジュールを載置・固定するための屋根瓦に対する太陽電池モジュールの固定構造。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004055616A JP4349935B2 (ja) | 2004-03-01 | 2004-03-01 | 太陽電池モジュールを載置・固定するための屋根瓦 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004055616A JP4349935B2 (ja) | 2004-03-01 | 2004-03-01 | 太陽電池モジュールを載置・固定するための屋根瓦 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005240522A JP2005240522A (ja) | 2005-09-08 |
JP4349935B2 true JP4349935B2 (ja) | 2009-10-21 |
Family
ID=35022541
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004055616A Expired - Fee Related JP4349935B2 (ja) | 2004-03-01 | 2004-03-01 | 太陽電池モジュールを載置・固定するための屋根瓦 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4349935B2 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4686170B2 (ja) * | 2004-10-29 | 2011-05-18 | 株式会社鶴弥 | 屋根瓦に対する太陽電池モジュールの連結方法及び連結金具 |
WO2013073351A1 (ja) * | 2011-11-18 | 2013-05-23 | 甍ソーラー株式会社 | 太陽電池モジュール設置用屋根瓦、太陽電池モジュール設置用連結金具及び太陽電池取付け構造体 |
JP5933230B2 (ja) * | 2011-11-18 | 2016-06-08 | 小栗 和彦 | 太陽電池モジュール、太陽電池モジュール設置用連結金具、太陽電池モジュール設置用連結金具セット及び太陽電池取付け構造体 |
JP6085440B2 (ja) * | 2012-09-27 | 2017-02-22 | 甍エンジニアリング株式会社 | 太陽電池モジュール設置用連結具 |
-
2004
- 2004-03-01 JP JP2004055616A patent/JP4349935B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2005240522A (ja) | 2005-09-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4290750B2 (ja) | 太陽電池モジュールの固定構造、太陽電池モジュール用のフレーム及び固定部材 | |
JP2008531874A (ja) | 屋根被覆体またはファサード被覆体 | |
CN100469992C (zh) | 一种用于覆盖表面的瓦板 | |
JP4349935B2 (ja) | 太陽電池モジュールを載置・固定するための屋根瓦 | |
JPH10266472A (ja) | 屋根材 | |
JP4336221B2 (ja) | 太陽電池モジュール及びそれを用いた太陽電池アレイ | |
JP6062686B2 (ja) | 太陽電池パネルの雪止め構造 | |
JP4286685B2 (ja) | 屋根瓦と太陽電池モジュールとの連結金具 | |
JP4349936B2 (ja) | 屋根瓦に対する太陽電池モジュールの取付け工法 | |
JP4474212B2 (ja) | 屋根瓦に対する太陽電池モジュールの固定構造 | |
JP2005277216A (ja) | 太陽電池パネル用ベース板の取付構造 | |
JP2002070271A (ja) | 瓦型太陽電池モジュール | |
JP4686170B2 (ja) | 屋根瓦に対する太陽電池モジュールの連結方法及び連結金具 | |
JP5959233B2 (ja) | 太陽電池モジュールの設置構造、及び設置方法 | |
JP3798578B2 (ja) | 太陽電池モジュール及び屋根 | |
JP3920579B2 (ja) | 破風構成体 | |
JP4014460B2 (ja) | 屋根パネルの設置構造 | |
JP4450679B2 (ja) | 太陽電池モジュールの施工方法 | |
JP2012127153A (ja) | 屋根瓦に対する太陽電池モジュールの固定構造 | |
JP7212406B2 (ja) | 表層部分が水下側へ延出する突出部を備える断熱材を用いる横葺き外装材 | |
JP5300365B2 (ja) | 屋根の瓦葺き方法 | |
JP7471630B2 (ja) | 軒先構造、及びその施工法 | |
JP2005002615A (ja) | 屋根のケラバ構造及びケラバ水切り材 | |
JP5795909B2 (ja) | 太陽電池モジュールの接続構造、及び接続方法 | |
JP6116057B2 (ja) | 屋根構造 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20061226 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090318 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090323 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090513 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090708 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090721 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120731 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120731 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120731 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120731 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130731 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |