JP4349930B2 - アナログデジタル変換器 - Google Patents
アナログデジタル変換器 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4349930B2 JP4349930B2 JP2004043246A JP2004043246A JP4349930B2 JP 4349930 B2 JP4349930 B2 JP 4349930B2 JP 2004043246 A JP2004043246 A JP 2004043246A JP 2004043246 A JP2004043246 A JP 2004043246A JP 4349930 B2 JP4349930 B2 JP 4349930B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- circuit
- stage
- converter
- output
- signal
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 152
- 230000003321 amplification Effects 0.000 claims description 91
- 238000003199 nucleic acid amplification method Methods 0.000 claims description 91
- 102100040844 Dual specificity protein kinase CLK2 Human genes 0.000 description 34
- 101000749291 Homo sapiens Dual specificity protein kinase CLK2 Proteins 0.000 description 34
- 102100040862 Dual specificity protein kinase CLK1 Human genes 0.000 description 33
- 101000749294 Homo sapiens Dual specificity protein kinase CLK1 Proteins 0.000 description 31
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 16
- 238000000034 method Methods 0.000 description 13
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 description 11
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 8
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 6
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 6
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 6
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 3
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 2
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 2
- 230000014509 gene expression Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Analogue/Digital Conversion (AREA)
Description
図1は、第1実施形態におけるサイクリック型のAD変換部分を含むパイプライン型のAD変換器の構成を示す。本実施形態は、全体で10ビット変換する例である。第1増幅回路11、第1AD変換回路12、第1DA変換回路13、減算回路14、および第2増幅回路15は、第1ステージを構成している。第3増幅回路17、第2AD変換回路18、および第2DA変換回路は、第2ステージを構成している。第2ステージは、第1ステージの減算回路14、および第2増幅回路15を利用する。
図3は、第2実施形態におけるサイクリック型のAD変換部分を含むパイプライン型のAD変換器の構成を示す。本実施形態は、全体で10ビット変換する例である。第1増幅回路11、第1AD変換回路12、第1DA変換回路13、減算回路14、および第2増幅回路15は、第1ステージを構成している。第3増幅回路17、第2AD変換回路18、および第2DA変換回路は、第2ステージを構成している。第2ステージは、第1ステージの減算回路14、および第2増幅回路15を利用する。第2増幅回路15の増幅率は可変し、第1ステージの変換処理の際は精度を考慮して2倍に設定している。第2ステージの変換処理の際は3ビット変換なので、合計の増幅率が8倍になるように4倍に設定している。
Claims (6)
- 少なくとも2ステージ以上のステージからなるアナログデジタル変換器であって、
第1ステージの入力アナログ信号を所定ビット数のデジタル値に変換する第1AD変換回路と、
前記第1AD変換回路の出力をアナログ信号に変換する第1DA変換回路と、
前記第1ステージより後段の第2ステージの入力アナログ信号を所定ビット数のデジタル値に変換する第2AD変換回路と、
前記第2AD変換回路の出力をアナログ信号に変換する第2DA変換回路と、
前記第1ステージの入力アナログ信号から前記第1DA変換回路の出力信号の減算、または前記第2ステージの入力アナログ信号から前記第2DA変換回路の出力信号の減算を、選択的に行う共用減算回路と、
前記共用減算回路の出力を所定の増幅率で増幅する共用増幅回路と、
前記第1ステージの入力アナログ信号および前記第1DA変換回路の出力信号の前記共用減算回路への入力をオンオフする第1ステージ用スイッチと、
前記第2ステージの入力アナログ信号および前記第2DA変換回路の出力信号の前記共用減算回路への入力をオンオフする第2ステージ用スイッチと、
を有することを特徴とするアナログデジタル変換器。 - 少なくとも2ステージ以上のステージからなるアナログデジタル変換器であって、
第1ステージの入力アナログ信号を所定ビット数のデジタル値に変換する第1AD変換回路と、
前記第1ステージより後段の第2ステージの入力アナログ信号を所定ビット数のデジタル値に変換する第2AD変換回路と、
前記第1AD変換回路の出力または第2AD変換回路の出力を、選択的にアナログ信号に変換する共用DA変換回路と、
前記第1ステージの入力アナログ信号から前記第1AD変換回路の出力を変換した共用DA変換回路の出力信号の減算、または前記第2ステージの入力アナログ信号から前記第2AD変換回路の出力を変換した共用DA変換回路の出力信号の減算を、選択的に行う共用減算回路と、
前記共用減算回路の出力を所定の増幅率で増幅する共用増幅回路と、
前記第1ステージの入力アナログ信号の前記共用減算回路への入力、および前記第1AD変換回路の出力の前記共用DA変換回路への入力をオンオフする第1ステージ用スイッチと、
前記第2ステージの入力アナログ信号の前記共用減算回路への入力、および前記第2AD変換回路の出力の前記共用DA変換回路への入力をオンオフする第2ステージ用スイッチと、
を有することを特徴とするアナログデジタル変換器。 - 前記共用減算回路および前記第共用増幅回路は、
一体型の減算増幅回路であることを特徴とする請求項1または2に記載のアナログデジタル変換器。 - 少なくとも2ステージ以上のステージからなるアナログデジタル変換器であって、
第1ステージの入力アナログ信号を所定ビット数のデジタル値に変換する第1AD変換回路と、
前記第1AD変換回路の出力をアナログ信号に変換する第1DA変換回路と、
前記第1ステージの入力アナログ信号から前記第1DA変換回路の出力信号を減算する第1減算回路と、
前記第1ステージより後段の第2ステージの入力アナログ信号を所定ビット数のデジタル値に変換する第2AD変換回路と、
前記第2AD変換回路の出力をアナログ信号に変換する第2DA変換回路と、
前記第2ステージの入力アナログ信号から前記第2DA変換回路の出力信号を減算する第2減算回路と、
前記第1減算回路の出力信号または第2減算回路の出力信号を選択的に所定の増幅率で増幅する共用増幅回路と、
前記第1減算回路の出力信号の前記共用増幅回路への入力をオンオフする第1ステージ用スイッチと、
前記第2減算回路の出力信号の前記共用増幅回路への入力をオンオフする第2ステージ用スイッチと、
を有することを特徴とするアナログデジタル変換器。 - 前記共用増幅回路の増幅率を可変制御する増幅制御回路、
をさらに有することを特徴とする請求項1から4のいずれかに記載のアナログデジタル変換器。 - 前記2以上のステージの内の任意のステージは、自己のステージの入力アナログ信号を所定の増幅率で増幅した信号と、該所定の増幅率と実質的に同一の増幅率で増幅された、前記自己のステージの変換デジタル値をアナログ値に変換した信号と、の減算を行うことを特徴とする請求項1から5のいずれかに記載のアナログデジタル変換器。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004043246A JP4349930B2 (ja) | 2004-02-19 | 2004-02-19 | アナログデジタル変換器 |
US10/945,880 US7002507B2 (en) | 2003-09-25 | 2004-09-22 | Pipelined and cyclic analog-to-digital converters |
CN2004100118762A CN1601907B (zh) | 2003-09-25 | 2004-09-24 | 流水线型及循环型模数转换器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004043246A JP4349930B2 (ja) | 2004-02-19 | 2004-02-19 | アナログデジタル変換器 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005236661A JP2005236661A (ja) | 2005-09-02 |
JP4349930B2 true JP4349930B2 (ja) | 2009-10-21 |
Family
ID=35019164
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004043246A Expired - Fee Related JP4349930B2 (ja) | 2003-09-25 | 2004-02-19 | アナログデジタル変換器 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4349930B2 (ja) |
-
2004
- 2004-02-19 JP JP2004043246A patent/JP4349930B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2005236661A (ja) | 2005-09-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5072607B2 (ja) | A/d変換装置 | |
US8040271B2 (en) | A/D conversion apparatus, A/D conversion method, and communication apparatus | |
US8344930B2 (en) | Successive approximation register analog-to-digital converter | |
CN1601907B (zh) | 流水线型及循环型模数转换器 | |
US7164378B2 (en) | Analog-to-digital converter with reduced average input current and reduced average reference current | |
US6229472B1 (en) | A/D converter | |
US7224306B2 (en) | Analog-to-digital converter in which settling time of amplifier circuit is reduced | |
JP2005269400A (ja) | 比較装置及び方法、その比較方法を利用可能なアナログデジタル変換装置、及びその比較方法に利用可能な判定装置 | |
US7154426B2 (en) | Analog-digital converter with advanced scheduling | |
US8487801B2 (en) | Analog-to-digital converter and signal processing system | |
US8274419B2 (en) | Analog-digital converter with pipeline architecture associated with a programmable gain amplifier | |
JP2008028820A (ja) | A/dコンバータ | |
JP4349930B2 (ja) | アナログデジタル変換器 | |
CN100576748C (zh) | 模数转换设备、模数转换方法以及应用该转换设备的信号处理系统 | |
JP5234756B2 (ja) | パイプライン型a/dコンバータ | |
JP4093976B2 (ja) | アナログデジタル変換器 | |
JP4121969B2 (ja) | アナログデジタル変換器 | |
JP2005252940A (ja) | アナログデジタル変換器 | |
JP4478798B2 (ja) | オフセット低減機能をもつ巡回型a/d変換器、およびオフセット電圧を低減する方法 | |
JP4166168B2 (ja) | アナログデジタル変換器 | |
JP2005223460A (ja) | アナログデジタル変換方法およびアナログデジタル変換器 | |
JP4083101B2 (ja) | アナログデジタル変換器 | |
JP4097614B2 (ja) | アナログデジタル変換器 | |
JP3976739B2 (ja) | アナログデジタル変換器 | |
JP4004449B2 (ja) | アナログデジタル変換器 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20061120 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090310 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090414 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090522 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090623 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090721 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120731 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130731 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |