JP4346845B2 - 遮光型ファン - Google Patents

遮光型ファン Download PDF

Info

Publication number
JP4346845B2
JP4346845B2 JP2001360569A JP2001360569A JP4346845B2 JP 4346845 B2 JP4346845 B2 JP 4346845B2 JP 2001360569 A JP2001360569 A JP 2001360569A JP 2001360569 A JP2001360569 A JP 2001360569A JP 4346845 B2 JP4346845 B2 JP 4346845B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
impeller
blades
blade
light
stage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001360569A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003163481A (ja
Inventor
浩二 吉岡
河原  昭二
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corp, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Panasonic Corp
Priority to JP2001360569A priority Critical patent/JP4346845B2/ja
Priority to US10/303,755 priority patent/US6832895B2/en
Priority to CNB021524297A priority patent/CN100381706C/zh
Publication of JP2003163481A publication Critical patent/JP2003163481A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4346845B2 publication Critical patent/JP4346845B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/26Rotors specially for elastic fluids
    • F04D29/32Rotors specially for elastic fluids for axial flow pumps
    • F04D29/325Rotors specially for elastic fluids for axial flow pumps for axial flow fans
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05BINDEXING SCHEME RELATING TO WIND, SPRING, WEIGHT, INERTIA OR LIKE MOTORS, TO MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS COVERED BY SUBCLASSES F03B, F03D AND F03G
    • F05B2250/00Geometry
    • F05B2250/30Arrangement of components
    • F05B2250/31Arrangement of components according to the direction of their main axis or their axis of rotation
    • F05B2250/311Arrangement of components according to the direction of their main axis or their axis of rotation the axes being in line

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)
  • Projection Apparatus (AREA)
  • Cooling Or The Like Of Electrical Apparatus (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、プロジェクターなど、光源を有する機器における内部冷却用の遮光型ファンに関する。
【0002】
【従来の技術】
一般に光源を装備した機器、たとえばプロジェクター等は、前記光源の熱により内部が高い温度になることから冷却ファンを組み込み、この冷却ファンによって強制的に冷却して機器の安全を図るようにしている。
【0003】
図6は、従来のプロジェクターの概略断面図、図7は同プロジェクターに用いる冷却ファンの平面図、図8は同冷却ファンの羽根車の斜視図である。
【0004】
この図6〜図8に示すように、プロジェクター1は内部に光源ランプユニット2と、照射光学ユニット3および4と、冷却ファン5を備えている。この冷却ファン5は光源ランプユニット2の後方に配置され、ケーシング6の冷却ファン5に対向する後板には排気孔7を形成した構成となっている。
【0005】
また、冷却ファン5は、ハウジング8における羽根車収容孔9にモータと、モータにより駆動される羽根車10を配置してあり、羽根車10は複数の羽根11をボス部の周囲に突出させている。また、この羽根11は、金型成型時に抜き易くするために隣接する羽根に対して間隔を持たせるようにしている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
ところで前記の冷却ファン5を用いたプロジェクター1では、光源ランプユニット2の光の一部が冷却ファン5の各羽根11間の隙間を通り、ハウジング8における排気孔7を通って後方に漏れることになり、プロジェクター1より後方にいる人は投射映像が見づらくなるという問題があった。
【0007】
本発明は前記従来の問題に留意し、遮光機能をもち、しかも送風特性を落とすことなく、また、型抜きも容易にできるようにした冷却用の遮光型ファンを提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】
前記目的を達成するため本発明は、ハウジングの羽根車収容孔内に前後2段の羽根車を結合部材で互いに結合して一体化した羽根車を配置し、前記前段の羽根車と前記後段の羽根車を一体化している状態において、前記前段の羽根車の羽根の両側部が前記後段の羽根車の隣接した羽根とオーバーラップする関係をもたせて前記後段の羽根車の隣接した羽根間の間隙を光学的に塞ぐ構成とし、前記前段の羽根車の羽根は遮光羽根として機能するように平板に近い形状で、前記後段の羽根車の羽根は送風主羽根として機能するように少し湾曲した形状で、前記羽根車収容孔は前側部の内径より後部の内径が小さくなるように絞り込まれた形状で、かつ、後部の孔縁が羽根車の羽根の先端位置より羽根車の中心側に位置するようにしたことを特徴とする遮光型ファンとする。
【0009】
本発明によれば、各羽根の側部間に隙間がなくなって羽根部において遮光でき、また、型抜きも容易にでき、しかも送風特性を落とすことのない遮光型ファンを実現することができる。
【0010】
【発明の実施の形態】
本発明の請求項1に記載の発明は、ハウジングの羽根車収容孔内に前後2段の羽根車を結合部材で互いに結合して一体化した羽根車を配置し、前記前段の羽根車と前記後段の羽根車を一体化している状態において、前記前段の羽根車の羽根の両側部が前記後段の羽根車の隣接した羽根とオーバーラップする関係をもたせて前記後段の羽根車の隣接した羽根間の間隙を光学的に塞ぐ構成とし、前記前段の羽根車の羽根は遮光羽根として機能するように平板に近い形状で、前記後段の羽根車の羽根は送風主羽根として機能するように少し湾曲した形状で、前記羽根車収容孔は前側部の内径より後部の内径が小さくなるように絞り込まれた形状で、かつ、後部の孔縁が羽根車の羽根の先端位置より羽根車の中心側に位置するようにしたことを特徴とする遮光型ファンであり、前方からの光を羽根部およびその周辺部において遮光でき、しかも送風特性を落とすことがなく、プロジェクターなどの光源を備えた機器の冷却ファンとして有用であるという作用を有する。
【0014】
以下、本発明の実施の形態について、図面を参照して説明する。
【0015】
(実施の形態1)
図1は本発明の実施の形態1の遮光型の冷却ファンの斜視図、図2は同冷却ファンの断面図、図3は同冷却ファンの羽根車の斜視図、図4は同羽根車の分解斜視図、図5は前段の羽根のAA線断面図である。なお、各図において、前記従来の技術と同じ構成部材には従来の技術と同じ符号を付与する。
【0016】
この実施の形態1の遮光型の冷却ファンは、図示のようにハウジング8における羽根車収容孔9内に羽根車10およびモータ12を配置しモータ12の駆動により羽根車10が回転するようになっている。前記の羽根車収容孔9における周壁と羽根車10との間には、羽根車10の回転を許す隙間を形成してあり、そして、羽根車収容孔9は前側部の径より後部の径が小さくなるように絞り込んだ形状で、かつ、後部の孔縁が羽根車10の羽根11の先端位置より羽根車10の中心側に位置するようにしている。
【0017】
前記の羽根車10は、前後2つの前段の羽根車10aと後段の羽根車10bによって構成されている。さらに詳しく説明すると、前段の羽根車10aと後段の羽根車10bは、それぞれボス部より放射状に突出した複数の前段の羽根車の羽根11aおよび後段の羽根車の羽根11bを有している。そして、後段の羽根車10bのボス部の天板には複数のフック片13bと中心ガイドピン14を突設してあり、前段の羽根車10aの天板にはフック片13aとガイドピン受け穴(図示せず)を設けてあり、前段の羽根車10aと後段の羽根車10bを重ね、中心ガイドピン14をガイドピン受け穴に挿入するとともにフック片13bをフック片13aに掛け止めて、前段の羽根車10aと後段の羽根車10bを結合して一体化している。なお、フック片13bのフック片13aへの掛け止めは、前段の羽根車10aと後段の羽根車10bを重ね合わせた後、一方の羽根車を回すことにより行われる。
【0018】
前記の後段の羽根車10bの各後段の羽根車の羽根11bは送風主羽根として機能するようにしてあり、そのため少し湾曲した形状にして送風特性を良くしている。また、隣接する後段の羽根車の羽根11b相互間には隙間を形成している。また、前段の羽根車10aの各前段の羽根車の羽根11aは遮光羽根として機能するようにしてあり、したがって平板に近い形状としている。そして前段の羽根車10aと後段の羽根車10bを結合して一体化している状態において、前段の羽根車10aの各前段の羽根車の羽根11aの両側部が後段の羽根車10bの隣接する後段の羽根車の羽根11bとオーバーラップする関係をもたせ、送風主羽根として機能する後段の羽根車10bの後段の羽根車の羽根11b間の隙間を光学的に塞ぎ、遮光羽根として機能するようにしている。
【0019】
これらの前段の羽根車10aと後段の羽根車10bは耐熱性であるポリブチレンテレフタレート樹脂(PBT)よりなり、また、カーボン材などを混入して全体として強度を大きくするとともに、光反射を抑えるようにしている。
【0020】
この実施の形態1の遮光型の冷却ファンは、先に説明したプロジェクター内において光源ランプユニットの後方に配置されて使用に供する。
【0021】
上記構成の実施の形態1の遮光型の冷却ファンは、前段の羽根車10aの羽根11aの両側部が後段の羽根車10bの隣接する後段の羽根車の羽根11bとオーバーラップし、後段の羽根車10bの羽根11b間の隙間を光学的に塞ぐので、前方からの光を羽根部において遮断することになり、したがって、プロジェクターのように光源を備えた機器の冷却用に用いる場合に極めて有用である。また、ファンのハウジングにおける羽根車収容孔9は前側部の径より後部の径が小さくなるように絞り込んだ形状で、かつ、後部の孔縁が羽根車10の羽根11の先端位置より羽根車10の中心側に位置するようにしているので、羽根部周辺の隙間においても前方からの光を遮断することになり、前記と同様にプロジェクターのように光源を備えた機器の冷却用に用いる場合に極めて有用である。
【0022】
さらに、羽根車10は前段の羽根車の羽根11a、後段の羽根車の羽根11bが遮光のためにオーバーラップする関係をもつものであっても、前段の羽根車10aと後段の羽根車10bを個々に成型することから、その型抜きが容易であり、製造の上から有利である。また、前段の羽根車10aと後段の羽根車10bは結合部材によって容易に一体化でき、したがって、2分割構成の羽根車であってもファンとして何ら支障が生じない。
【0023】
なお、前記の実施の形態1の説明では、ファンはプロジェクターの冷却用としているが、光源を備えた他の機器の冷却用として使用できることはいうまでもない。さらに、内部が透けて見えない構造のため、内部が見えて欲しくない機器、例えばデスクトップ型PC等の排気用ファンとしても有用である。また、羽根車は前後2つの羽根車で構成しているが、前段の羽根と後段の羽根が遮光のためにオーバーラップする関係をもつものであれば、羽根車を分割しない単体のものとしてもよい。
【0024】
【発明の効果】
以上の説明より明らかなように、本発明は羽根車の羽根群における隣接した羽根同士をオーバーラップさせて前方光を遮光する構成の遮光型ファンであるので、前方からの光を羽根部において遮光でき、プロジェクターなどの光源を備えた機器の冷却ファンとして有用である。
【0025】
また、羽根群が羽根車に前後2段に形成され、前段の羽根が後段における隣接した羽根に対してオーバーラップする構成とすることにより、同じく前方からの光を羽根部において遮光でき、しかも送風特性を落とすことがなく、プロジェクターなどの光源を備えた機器の冷却ファンとして有用である。
【0026】
また、羽根群を有する羽根車は前後2つの羽根車よりなり、前後2つの羽根車を結合部材で互いに結合して前記羽根群のオーバーラップの関係をもたせることにより、前方からの光を羽根部において遮光でき、しかも成型時の型抜きが容易で、送風特性を落とすことがないものとすることができる。
【0027】
また、ハウジングの羽車収容孔を、その後部の内径が小さくなるように絞り込まれた形状とすることにより、羽根周辺部においても遮光ができ、プロジェクターなどの光源を備えた機器の冷却ファンとして有用である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態1の遮光型の冷却ファンの斜視図
【図2】同冷却ファンの断面図
【図3】同冷却ファンの羽根車の斜視図
【図4】同羽根車の分解斜視図
【図5】前段の羽根のAA線断面図
【図6】従来のプロジェクターの概略断面図
【図7】同プロジェクターに用いる冷却ファンの平面図
【図8】同冷却ファンの羽根車の斜視図
【符号の説明】
1 プロジェクター
2 光源ランプユニット
3 照射光学ユニット
4 照射光学ユニット
5 冷却ファン
6 ケーシング
7 排気孔
8 ハウジング
9 羽根車収容孔
10 羽根車
10a 前段の羽根車
10b 後段の羽根車
11a 前段の羽根車の羽根
11b 後段の羽根車の羽根
12 モータ
13a 前段の羽根車のフック片
13b 後段の羽根車のフック片
14 中心ガイドピン

Claims (1)

  1. ハウジングの羽根車収容孔内に前後2段の羽根車を結合部材で互いに結合して一体化した羽根車を配置し、前記前段の羽根車と前記後段の羽根車を一体化している状態において、前記前段の羽根車の羽根の両側部が前記後段の羽根車の隣接した羽根とオーバーラップする関係をもたせて前記後段の羽根車の隣接した羽根間の間隙を光学的に塞ぐ構成とし、前記前段の羽根車の羽根は遮光羽根として機能するように平板に近い形状で、前記後段の羽根車の羽根は送風主羽根として機能するように少し湾曲した形状で、前記羽根車収容孔は前側部の内径より後部の内径が小さくなるように絞り込まれた形状で、かつ、後部の孔縁が羽根車の羽根の先端位置より羽根車の中心側に位置するようにしたことを特徴とする遮光型ファン。
JP2001360569A 2001-11-27 2001-11-27 遮光型ファン Expired - Fee Related JP4346845B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001360569A JP4346845B2 (ja) 2001-11-27 2001-11-27 遮光型ファン
US10/303,755 US6832895B2 (en) 2001-11-27 2002-11-26 Light shield fan
CNB021524297A CN100381706C (zh) 2001-11-27 2002-11-27 遮光型风扇

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001360569A JP4346845B2 (ja) 2001-11-27 2001-11-27 遮光型ファン

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003163481A JP2003163481A (ja) 2003-06-06
JP4346845B2 true JP4346845B2 (ja) 2009-10-21

Family

ID=19171356

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001360569A Expired - Fee Related JP4346845B2 (ja) 2001-11-27 2001-11-27 遮光型ファン

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6832895B2 (ja)
JP (1) JP4346845B2 (ja)
CN (1) CN100381706C (ja)

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TW570493U (en) * 2003-04-29 2004-01-01 Sheng-An Yang Assembled fan
TW571980U (en) * 2003-06-11 2004-01-11 Eddy Tseng Small-scale wind-driving auxiliary flashing light
TWI227109B (en) * 2003-09-22 2005-01-21 Sheng-An Yang Heat dissipation blade
TWI273879B (en) * 2004-11-05 2007-02-11 Delta Electronics Inc Fan and frame thereof
TWI262354B (en) * 2004-04-23 2006-09-21 Delta Electronics Inc Projected-optic module and masking fan thereof
US7607886B2 (en) * 2004-05-19 2009-10-27 Delta Electronics, Inc. Heat-dissipating device
TWI263739B (en) * 2004-06-30 2006-10-11 Delta Electronics Inc Fan
CN100398839C (zh) * 2004-07-20 2008-07-02 台达电子工业股份有限公司 遮光风扇
US7168920B2 (en) * 2004-09-13 2007-01-30 Asia Vital Component Co., Ltd. Fan base case
US7866949B2 (en) * 2006-08-24 2011-01-11 General Electric Company Methods and apparatus for fabricating a rotor for a steam turbine
TWI322228B (en) * 2007-03-06 2010-03-21 Delta Electronics Inc Fan
JP4378658B2 (ja) * 2007-06-21 2009-12-09 カシオ計算機株式会社 光源装置を収納した光源室及びこの光源室を備えたプロジェクタ
US8025484B2 (en) * 2008-01-03 2011-09-27 Profan Technology Corp. Fan rotor assembly
US20130129513A1 (en) * 2011-11-20 2013-05-23 Asia Vital Components Co., Ltd. Centrifugal fan impeller structure
US9206808B2 (en) * 2012-10-09 2015-12-08 Asia Vital Components (China) Co., Ltd. Fan blade system with multiple spaced layers of blades and centrifugal fan using same
CN103775379A (zh) * 2012-10-18 2014-05-07 奇鋐科技股份有限公司 离心扇叶结构
JP5801335B2 (ja) * 2013-03-11 2015-10-28 小泉成器株式会社 ダブルファン式ヘアドライヤー
CN104421198B (zh) * 2013-09-04 2018-10-16 台达电子工业股份有限公司 风扇的转子结构及其制造方法
CN104483808B (zh) * 2014-11-04 2016-11-23 深圳市安曼特微显示科技有限公司 一种排气扇排挡光结构和投影机
CN106762812A (zh) * 2016-11-24 2017-05-31 广东美的制冷设备有限公司 风轮、风轮组件及空调器
CN106678074A (zh) * 2017-02-22 2017-05-17 宁波高泰电器有限公司 风叶及其应用的涵道送风装置
CN108506236A (zh) * 2018-05-11 2018-09-07 宁波生久散热科技有限公司 增压型散热风扇及其使用方法
TWI658213B (zh) * 2018-08-13 2019-05-01 宏碁股份有限公司 軸流風扇

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4489366A (en) * 1983-01-28 1984-12-18 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army Portable light-beam projector locating device, system
JPS6285655A (ja) * 1985-10-09 1987-04-20 Toubishi Kosan Kk 完全密閉式アウタ−ロ−タ型電動送風機
CN2175950Y (zh) * 1993-11-01 1994-08-31 李明烈 温控冷却型集成片冷却装置
JP3788813B2 (ja) * 1995-07-13 2006-06-21 浜松ホトニクス株式会社 光源装置
JP3249455B2 (ja) 1997-12-02 2002-01-21 三洋電機株式会社 投写装置の遮光構造
US6318964B1 (en) * 2000-09-08 2001-11-20 Sheng Shyan Yang Complex cooling fan with increased cooling capacity
US6572336B2 (en) * 2001-09-28 2003-06-03 Sunonwealth Electric Machine Industry Co., Ltd. Impeller structure

Also Published As

Publication number Publication date
CN100381706C (zh) 2008-04-16
US6832895B2 (en) 2004-12-21
US20030108420A1 (en) 2003-06-12
CN1423059A (zh) 2003-06-11
JP2003163481A (ja) 2003-06-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4346845B2 (ja) 遮光型ファン
EP1710622B1 (en) Lamp unit and projection display apparatus
KR101080538B1 (ko) 투사형 표시 장치 및 램프 냉각 장치
JP3716268B2 (ja) ファン装置、投写型表示装置、および電子機器
JP2005309430A (ja) 投影光学モジュールとその遮光ファン
US7559657B2 (en) Projection device
JP2003157714A (ja) 光源装置
US7607782B2 (en) Projection apparatus provided with a cooling system
JP4129835B2 (ja) 通気孔カバー構造
JP4090272B2 (ja) 光源装置
JP3557165B2 (ja) 光源装置及びこれを有した投写型映像表示装置
US6679607B2 (en) Cooling device in a projector
US20050117349A1 (en) High performance reflector cooling system for projectors
JP2000039673A (ja) 映像表示装置
CN100589026C (zh) 光学投影装置
CN215058320U (zh) 风扇
EP1840642B1 (en) Projector
JP2004239221A (ja) ファン装置及び投射型表示装置及び電子機器
JP2007293194A (ja) 軸流ファンを用いたランプユニットの冷却構造とプロジェクタ
KR100705061B1 (ko) 프로젝션 텔레비전의 배기팬 구조
JP2000016051A (ja) 車両空調用遠心式送風機
CN100483249C (zh) 用于投影装置之散热装置
JP2003021865A (ja) 液晶プロジェクタ
JP2001174920A (ja) 投射型表示装置
JP2003241312A (ja) プロジェクター用冷却ファン及びルーバー

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041108

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20050704

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061128

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070123

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070313

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070424

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070605

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070705

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20070807

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20071012

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090520

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090715

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120724

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120724

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130724

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees