JP4346754B2 - ピペット用フィルターの製作方法 - Google Patents

ピペット用フィルターの製作方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4346754B2
JP4346754B2 JP30390799A JP30390799A JP4346754B2 JP 4346754 B2 JP4346754 B2 JP 4346754B2 JP 30390799 A JP30390799 A JP 30390799A JP 30390799 A JP30390799 A JP 30390799A JP 4346754 B2 JP4346754 B2 JP 4346754B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
filter
molecular weight
pipette
porous sintered
weight polyethylene
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP30390799A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001121005A (ja
Inventor
順一 森山
隆司 和野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nitto Denko Corp
Original Assignee
Nitto Denko Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nitto Denko Corp filed Critical Nitto Denko Corp
Priority to JP30390799A priority Critical patent/JP4346754B2/ja
Priority to DE2000632707 priority patent/DE60032707T2/de
Priority to EP20000123148 priority patent/EP1095703B1/en
Publication of JP2001121005A publication Critical patent/JP2001121005A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4346754B2 publication Critical patent/JP4346754B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L3/00Containers or dishes for laboratory use, e.g. laboratory glassware; Droppers
    • B01L3/02Burettes; Pipettes
    • B01L3/0275Interchangeable or disposable dispensing tips
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N35/10Devices for transferring samples or any liquids to, in, or from, the analysis apparatus, e.g. suction devices, injection devices
    • G01N2035/1027General features of the devices
    • G01N2035/1048General features of the devices using the transfer device for another function
    • G01N2035/1053General features of the devices using the transfer device for another function for separating part of the liquid, e.g. filters, extraction phase

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Clinical Laboratory Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Devices For Use In Laboratory Experiments (AREA)
  • Sampling And Sample Adjustment (AREA)
  • Automatic Analysis And Handling Materials Therefor (AREA)
  • Filtering Materials (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、血液等の検査時に液体吸引装置のノズルに装着して使用するフィルターの製作方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
血液等の体液や尿の検査においては、液体吸引装置のノズルにピペット(スポイド状チップ)を装着し、吸引によりピペット内に所定量の試液を吸引溜液し、この試液を吸引解除により試験キュペットに分注し、更に、この分注試液に上記と同様にして試薬を分注している。
上記試液や試薬の分注では、吸引装置のノズルが試液や試薬等で付着汚損されないこと、更にクリ−ン室でない場合は、ノズルが空気中の塵等で付着汚損されないことが必要である。
【0003】
そこで、従来は、ポリプロピレン繊維束やポリエチレンテレフタレ−ト繊維束のフィルターや発泡ウレタンフィルター等をピペット内に装着して試液や試薬等の通過を阻止し、また、空気浄化を行っている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、これらのフィルターでは、弾性率が低くて軟らかく、上記の液体吸引時に受ける吸引圧で移動し易く、フィルター手前の液溜空間の容積を一定に保持し難く、高精度の定量分注が困難である。
また、リサイクルやごみ量の低減のために、同種の試液や試薬に対しては、オ−トクレ−ブ等による消毒処理を施して繰返し使用することが望まれるが、前記プラスチック繊維束のフィルターでは、延伸加工時の残留応力のために蒸気熱で繊維が縮んでフィルターが縮径してしまい、正常なフィルター機能を保持させ難い。
【0005】
本発明の目的は、高精度の定量分注を保証でき、オ−トクレ−ブ処理のもとで繰返し使用できるピペットを提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】
本発明に係るピペット用フィルターの製作方法は、スポイド状チップ内に装着するフィルターであり、ブロック状多孔質ポリオレフィン焼結体をシート状に切削し、この切削シートに不織布を複合し、この複合シートを所定のフィルター形状に打ち抜きまたは切削加工することを特徴とする。
【0007】
【発明の実施の形態】
以下、図面を参照しつつ本発明の実施の形態について説明する。
図1は本発明に係るピペットの一例を示す図面である。
図1において、1はスポイド状チップを示し、吸引装置のノズルに装着するための口管11をチップの後端部に嵌着し、チップ内に多孔質焼結樹脂フィルター2を装着してある。
上記のスポイド状チップは、耐溶剤性、耐酸性、耐アルカリ性、衛生性、無発塵性、耐放射線性、耐オ−トクレ−ブ性、機械的強度等に優れた樹脂、例えばポリカ−ボネ−トの射出成形により製造できる。
上記多孔質焼結樹脂フィルターには、超高分子量ポリエチレンやポリプロピレン等のポリオレフィンの粉末を原料とするものが使用され、樹脂粉体の相互間が間隙を介して融着一体化されたリジットな立体構造のために、通常200kg/cm以上の高い圧縮弾性率を有している。
上記多孔質焼結樹脂の最大内径は通常5〜10mmとされ、多孔質焼結樹脂フィルターの厚みは、後述するように通常0.5〜3mmの範囲内とされる。
【0008】
本発明に係るピペットを用いて試液や試薬を分注するには、吸引装置のノズルにピペットを口管部において装着し、吸引装置の作動により試液等をピペット内に吸引していく。
この場合、多孔質焼結樹脂フィルターが試液の通過を阻止し、また、多孔質焼結樹脂フィルターの圧縮弾性率が大きく多孔質焼結樹脂フィルターのピペット内への装着固定強度が高く、多孔質焼結樹脂フィルターの固定状態を上記吸引圧に対し安定に保持できるから、試液をフィルター手前の分注空間に安定な容積量で溜液できる。更に、後述の実施例からも明らかなように、多孔質焼結樹脂フィルターのピペット内への装着位置精度を極めて高くできる。従って、フィルター手前の分注空間の容積を高精度で所定の容積に設定でき、かつ分注中、この分注空間の容積を一定に保持できるから、高精度の分注を保証できる。
【0009】
同種の試液や試薬を分注する場合、ピペットを放射線の照射やオ−トクレ−ブ処理のうえ繰り返し使用することができる。
この場合、多孔質焼結樹脂フィルターにおいては、成形上、樹脂繊維束のフィルターとは異なり、残留応力が実質上零であって加熱に対する寸法安定性に優れているから、オ−トクレ−ブ処理のもとでもピペット内装着位置を元のままに保持でき、前記した定量分注の高精度性を維持できる。
【0010】
上記の多孔質焼結樹脂フィルターを製造するには、ポリオレフィン粉末、特に超高分子量ポリエチレン(粘度平均分子量50万〜1000万、好ましくは100万〜700万のもの)を金型に充填し、この粉末を所定の圧力で加圧し、次いで超高分子量ポリエチレンの融点以上の温度に維持された加熱炉で焼結した後、冷却して金型から取り出してブロック状多孔質体を得、このブロック状多孔質体をシ−ト状に切削し、このシ−トを所定形状に打ち抜いたり、所定形状に切削加工する方法を使用できる。
【0011】
また、超高分子量ポリエチレンを金型に充填し、このポリエチレンの融点よりも低い温度で加熱した後、加圧することにより予備成形物を得、この予備成形物を減圧雰囲気中に置き該成形物内の空気を除去し、次いで前記ポリエチレンの融点以上に加熱された水蒸気中で焼結した後冷却することによりブロック状多孔質体を得、このブロック状多孔質体をシ−ト状に切削し、このシ−トを所定形状に打ち抜いたり、所定形状に切削加工することもできる。
【0012】
上記多孔質焼結樹脂フィルターの圧縮弾性率や平均孔径は、超高分子量ポリエチレン粉末の粒子径により調製でき、後述する圧縮弾性率や平均孔径を得るために、超高分子量ポリエチレン粉末の粒子径は30〜170μm、好ましくは100〜170μmとされる。
【0013】
上記多孔質焼結樹脂フィルターの圧縮弾性率は、100〜1000kg/cm、好ましくは200〜400kg/cmとされる。圧縮弾性率100kg/cm以上は多孔質焼結樹脂の普遍的な領域であり、また、1000kg/cmを越えると、多孔質焼結樹脂フィルターの弾性圧縮が困難となりピペット内への装着作業が難しくなるからである。
【0014】
上記多孔質焼結樹脂フィルターの平均孔径は、通常10〜100μm、好ましくは20〜40μmとされる。10μm未満では、上記分注時での吸引圧をかなり高くする必要があり吸引作業が困難になり、100μmを越えると試液等の完全な通過阻止が困難になるからである。
【0015】
上記多孔質焼結樹脂フィルターの通気性フラジ−ルは、通常0.5〜20cc/cm・sec、好ましくは1〜5cc/cm・secとされる。0.5cc/cm・sec未満では、上記分注時での吸引圧をかなり高くする必要があり吸引作業が困難になり、20cc/cm・secを越えると試液等の完全な通過阻止が困難になるからである。
【0016】
上記多孔質焼結樹脂フィルターの樹脂粉末としては、耐溶剤性、耐酸性、耐アルカリ性、衛生性、無発塵性、耐放射線性、耐オ−トクレ−ブ性、機械的強度等からして超高分子量ポリエチレンが好適であるが、ポリプロピレン粉末の使用も可能である。
【0017】
上記多孔質焼結樹脂フィルターの厚みは、ピペットの形態や、分注しようとする試液や試薬に応じて設定されるが、通常、0.5〜3mm、好ましくは1〜2mmとされる。ただし、3mmを越える厚みにすることもできる。
【0018】
上記多孔質焼結樹脂フィルターには、液の通過性をより低くするために、フッ素コ−ト処理等の撥水処理、その他撥水のための表面処理を施すこともでき、更に電子線照射により架橋密度を増大させて耐熱性の向上を図ることもできる。
【0019】
また、上記多孔質焼結樹脂フィルターには、図2に示すように、多孔質焼結樹脂シ−ト2の前面に不織布21を熱ラミネ−トしたり、メルトブロ−法により不織布層を設けた複合体の打ち抜き品が使用される
【0020】
【実施例】
〔参考例1〕
粘度平均分子量200万の超高分子量ポリエチレンを金型に充填し、前記超高分子量ポリエチレンの融点よりもやや低い温度で6時間加熱し、この充填粉末を加圧して密度を調製し、次いで焼結した後、室温で除冷して丸棒多孔質体を得、これを切削して厚み2mm、圧縮弾性率250kg/cm、通気量フラジ−ル1.5、気孔率30%、平均孔径35μmの超高分子量ポリエチレン多孔質シ−トを得、これを2.4mmφに打ち抜いてフィルターを作成した。
【0021】
〔参考例2〕
粘度平均分子量200万の超高分子量ポリエチレンを金型に充填し、前記超高分子量ポリエチレンの融点よりもやや低い温度で6時間加熱し、この充填粉末を加圧して密度を調製し、次いで焼結した後、室温で除冷して丸棒多孔質体を得、これを切削して厚み1mm、圧縮弾性率250kg/cm、通気量フラジ−ル3、気孔率30%、平均孔径35μmの超高分子量ポリエチレン多孔質シ−トを得、これを2.4mmφに打ち抜いてフィルターを作成した。
【0022】
〔参考例3〕
粘度平均分子量450万の超高分子量ポリエチレンを金型に充填し、前記超高分子量ポリエチレンの融点よりもやや低い温度で6時間加熱し、この充填粉末を加圧して密度を調製し、次いで焼結した後、室温で除冷して丸棒多孔質体を得、これを切削して厚み2mm、圧縮弾性率350kg/cm、通気量フラジ−ル0.8、気孔率28%、平均孔径30μmの超高分子量ポリエチレン多孔質シ−トを得、これを2.4mmφに打ち抜いてフィルターを作成した。
【0023】
〔参考例4〕
粘度平均分子量450万の超高分子量ポリエチレンを金型に充填し、前記超高分子量ポリエチレンの融点よりもやや低い温度で6時間加熱し、この充填粉末を加圧して密度を調製し、次いで焼結した後、室温で除冷して丸棒多孔質体を得、これを切削して厚み1mm、圧縮弾性率350kg/cm、通気量フラジ−ル1.7、気孔率35%、平均孔径30μmの超高分子量ポリエチレン多孔質シ−トを得、これを2.4mmφに打ち抜いてフィルターを作成した。
【0024】
〔参考例5〕
粘度平均分子量600万の超高分子量ポリエチレンを金型に充填し、前記超高分子量ポリエチレンの融点よりもやや低い温度で6時間加熱し、この充填粉末を加圧して密度を調製し、次いで焼結した後、室温で除冷して丸棒多孔質体を得、これを切削して厚み3mm、圧縮弾性率350kg/cm、通気量フラジ−ル3、気孔率35%、平均孔径35μmの超高分子量ポリエチレン多孔質シ−トを得、これを2.4mmφに打ち抜いてフィルターを作成した。
【0025】
〔実施例〕
参考例2の厚み1.0mmの超高分子量ポリエチレン多孔質シ−トの上面に厚み不織布を熱ラミネ−トして厚み1.5mmの複合シ−トを得、これを2.4mmφに打ち抜いてフィルターを作成した。
【0026】
〔比較例1〕
ポリエチレンテリレフタレ−ト繊維を束ねた厚み3mm、外径2.4mmφのフィルターである。
【0027】
〔比較例2〕
セルロ−ス製の厚み3.5mm、外径2.4mmφのフィルターである。
【0028】
これらの実施例品、参考例品び比較例品を、1ロッド当たりの個数を96箇とし5ロッド製作し(総計個数480箇)、高さ53mmのポリカ−ボネ−ト製スポイド状チップにピンセットで装着し、数時間経過後でのフィルターの位置を測定した。
上端から8.5mm以内に位置するものをa、8.5mm〜9.5mmに位置するものをb、9.5mm〜10.5mmに位置するものをc、10.5mm〜11.5mmに位置するものをd、上端から11.5mm以上離れて位置するものをeとして、測定位置の分布を示すと表1の通りである。
【0029】
【表1】
表1
位置 a b c d e
参考例1 0 0 480 0 0
参考例2 0 0 0 480 0
参考例3 0 0 480 0 0
参考例4 0 0 0 480 0
参考例5 0 480 0 0 0
実施例 0 0 480 0 0
比較例1 0 127 253 77 23
比較例2 33 215 162 64 0
【0030】
表1から明らかな通り、実施例及び参考例1〜5では試料の480箇すべてが同じ高さ範囲に位置し高い定着位置精度を呈しているが、比較例1及び2とも定着位置が広範囲に散らばっている。
この結果から、本発明に係る多孔質焼結樹脂フィルターでは、ピペット内の所望位置に高精度で装着できることが確認できる。
【0031】
また、実施例品及び比較例品を充分に乾燥したのち、121℃のオ−トクレ−ブに約1時間入れて収縮の有無を観察したところ、実施例及び参考例1〜5のすべてが変化無く元の位置に装着されたままであったが、比較例品1、2では、ともに収縮し、装着位置のずれが認められた。
この観察結果から、本発明に係る多孔質焼結樹脂フィルターでは、オ−トクレ−ブ処理のもとでも、装着位置の高精度性を保持できることを確認できる。
【0032】
なお、アルコ−ル吸湿性を評価するために、フィルターを装着したピペットにアルコ−ル液をフィルター前面に接触するまで吸い込ませ、2秒後液を放して直ちに前後の重量測定を行ったところ、表2の通りであった。
【0033】
【表2】
表2
重量差 0.1g以下 0.1〜0.3g 0.3〜0.6g 0.6g以上
参考例1 428 52 0 0
参考例2 458 22 0 0
参考例3 439 41 0 0
参考例4 463 17 0 0
参考例5 413 67 0 0
実施例 445 35 0 0
比較例1 0 356 119 5
比較例2 0 327 131 22
【0034】
この表2の測定結果から、本発明に係るフィルターを装着したピペットでは、アルコ−ル溶剤系の試液でも溶剤浸透をよく排除して良好に分注し得ることが明らかである。
【0035】
【発明の効果】
本発明に係るピペットでは、フィルターに多孔質焼結樹脂フィルターを使用しており、多孔質焼結樹脂フィルターの圧縮弾性率が大きく多孔質焼結樹脂フィルターのピペット内への装着固定強度が高く、多孔質焼結樹脂フィルターの固定状態を上記吸引圧に対し安定に保持できるから、試液をフィルター手前の分注空間に安定な容積量で溜液でき、更に、多孔質焼結樹脂フィルターのピペット内への装着位置精度が極めて高くできるから、分注空間の容積を高精度で所定の容積に設定でき、かつ分注中、この分注空間の容積を不変に保持できる結果、高精度の分注を保証できる。
更に、照射やオ−トクレ−ブ処理のうえ繰り返して使用する場合、多孔質焼結樹脂フィルターの残留応力が実質上零であって加熱に対する寸法安定性に優れているから、オ−トクレ−ブ処理のもとでもピペット内装着位置をもとのままに保持でき、前記した定量分注の高精度性を維持できる。
特に、超高分子量ポリエチレンの多孔質焼結樹脂フィルターを使用する場合は、耐溶剤性、耐酸性、耐アルカリ性、衛生性耐放射線性に極めて優れ、更に、従来の繊維束フィルターで問題となる繊維切れに基づく発塵も排除できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明に係るピペットの一例を示す図面である。
【図2】 本発明に係るピペット用フィルターを示す図面である。
【符号の説明】
1 スポイド状チップ
2 多孔質焼結樹脂フィルター
21 不織布

Claims (2)

  1. スポイド状チップ内に装着するフィルターの製作方法であり、ブロック状多孔質ポリオレフィン焼結体をシート状に切削し、このシートに不織布を複合し、この複合シートを所定のフィルター形状に打ち抜きまたは切削加工することを特徴とするピペット用フィルターの製作方法。
  2. ポリオレフィンが超高分子量ポリエチレンであることを特徴とする請求項1記載のピペット用フィルターの製作方法。
JP30390799A 1999-10-26 1999-10-26 ピペット用フィルターの製作方法 Expired - Fee Related JP4346754B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30390799A JP4346754B2 (ja) 1999-10-26 1999-10-26 ピペット用フィルターの製作方法
DE2000632707 DE60032707T2 (de) 1999-10-26 2000-10-25 Pipettenspitze mit Filter aus gesintertem Polymer
EP20000123148 EP1095703B1 (en) 1999-10-26 2000-10-25 Pipette tip with sintered-polymer filter

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30390799A JP4346754B2 (ja) 1999-10-26 1999-10-26 ピペット用フィルターの製作方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001121005A JP2001121005A (ja) 2001-05-08
JP4346754B2 true JP4346754B2 (ja) 2009-10-21

Family

ID=17926713

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30390799A Expired - Fee Related JP4346754B2 (ja) 1999-10-26 1999-10-26 ピペット用フィルターの製作方法

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP1095703B1 (ja)
JP (1) JP4346754B2 (ja)
DE (1) DE60032707T2 (ja)

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003011997A1 (en) * 2001-07-30 2003-02-13 Arkray, Inc. Surface-treating agent
JP2006515562A (ja) * 2002-07-15 2006-06-01 フィネクサス, インク. 「デッドヴォリューム」を最小化した抽出カラムデバイス
US7722820B2 (en) 2004-11-19 2010-05-25 Phynexus, Inc. Method and device for sample preparation
US7943393B2 (en) 2003-07-14 2011-05-17 Phynexus, Inc. Method and device for extracting an analyte
US9114383B2 (en) 2003-07-14 2015-08-25 Phynexus, Inc. Method and device for extracting an analyte
JP2005069830A (ja) * 2003-08-22 2005-03-17 Sysmex Corp 分注チップとそれを用いた分析装置
US8263390B2 (en) * 2004-12-10 2012-09-11 Universal Bio Research Co., Ltd. Biological material fixed carrier enclosing tip, biological material fixed carrier treatment apparatus, and treatment method thereof
DE102005005437A1 (de) * 2005-02-05 2006-08-10 Eppendorf Ag Filterpipettenspitze
US8257966B2 (en) 2006-02-20 2012-09-04 Shimadzu Corporation Reaction kit
WO2007139056A1 (ja) * 2006-06-01 2007-12-06 Shimadzu Corporation 分注チップ及びそれを用いた反応キット、並びに分注チップ駆動機構
JP5586842B2 (ja) * 2006-10-19 2014-09-10 デンカ生研株式会社 試料ろ過フィルターを用いる簡易メンブレンアッセイ方法及びキット
EP2595675B1 (en) * 2010-07-22 2017-09-13 Becton, Dickinson and Company Needle assembly for mixing of substances
CN107233944B (zh) * 2017-08-01 2019-09-03 南京公汇科技有限公司 一种移液枪头
RU186437U1 (ru) * 2017-10-23 2019-01-21 Закрытое акционерное общество "Научно-производственное предприятие "ИНТЕРОКО"(ЗАО "НПП "ИНТЕРОКО") Устройство для введения жидкости в организм человека
FR3077995B1 (fr) * 2018-02-20 2020-02-14 Gilson Sas Procede de fluoration d'un filtre d'embout de pipette, embout de pipette, son procede de fabrication et pipette associes
JP7234679B2 (ja) * 2019-02-15 2023-03-08 住友ベークライト株式会社 ピペット用フィルタ
JP7444340B2 (ja) 2022-03-24 2024-03-06 住友ベークライト株式会社 使い捨てピペット
WO2024016048A1 (en) * 2022-07-22 2024-01-25 Howard Chandler Sampling apparatus and method and testing kit and method

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2536217Y2 (ja) * 1990-06-12 1997-05-21 住友ベークライト株式会社 ディスペンサー用チップ
DE69305947T2 (de) * 1992-09-18 1997-03-13 Amersham Int Plc Vorrichtung und Methode zur Affinitätstrennung
US5648271A (en) * 1994-03-11 1997-07-15 Barrskogen, Inc. Method for evaporating solvent using filter
EP0733404A1 (en) * 1995-03-24 1996-09-25 Becton, Dickinson and Company Pipette Tip
JPH11506976A (ja) * 1995-05-12 1999-06-22 ドナルドソン カンパニー インコーポレイティド フィルター装置
JP3462638B2 (ja) * 1995-09-21 2003-11-05 日東電工株式会社 多孔質シート
US6045757A (en) * 1997-06-30 2000-04-04 Rainin Instrument Co., Inc. Membrane filter pipette tip

Also Published As

Publication number Publication date
DE60032707D1 (de) 2007-02-15
DE60032707T2 (de) 2007-05-03
EP1095703B1 (en) 2007-01-03
JP2001121005A (ja) 2001-05-08
EP1095703A1 (en) 2001-05-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4346754B2 (ja) ピペット用フィルターの製作方法
KR101895367B1 (ko) 용기 가스 제거 검사 방법
KR100845063B1 (ko) 백혈구 제거 방법 및 그 방법에 이용되는 필터
US20120076708A1 (en) Porous sealing material
EP1932575B1 (en) Nonwoven fabric for filters
KR102063671B1 (ko) 약액 여과용 필터여재, 이의 제조방법 및 이를 포함하는 약액 여과용 필터모듈
JP2012526921A (ja) 被覆表面検査のためのガス放出方法
EP2949791A1 (en) Alumina fiber and alumina fiber aggregate
CN108298947A (zh) 一种凹凸棒石陶瓷膜支撑体、制备方法以及含硼烧结助剂的用途
EP1335960B1 (en) Self-sealing media comprising super-absorbent materials
Bogorodskii et al. Fabrication of highly porous bioresorbable polymer matrices using supercritical carbon dioxide
JPWO2020174948A1 (ja) 細胞分離フィルター、ろ過装置および細胞分離フィルターの製造方法
JP4151879B2 (ja) チップ用フィルター及びその製造方法
JP4315366B2 (ja) チップ用フィルター及びチップ
RU1814642C (ru) Способ получени изделий из керамического порошка
JP2004148158A (ja) チップ用フィルターおよびチップ
JP3752456B2 (ja) 分離体及びそれを用いた容器
JP6831908B2 (ja) 多孔質焼結シート及びその製造方法
JP2003254876A (ja) チップ用フィルターおよびチップ
JPH03146479A (ja) セラミック繊維および/または金属繊維からなる成形体の製造法
JPH1090255A (ja) 血沈管
JP3681575B2 (ja) 多孔質プラスチックフィルタ
Zhang et al. Manufacturing of Submicrofluidic Channels Based on Near-field Electrospinning with PEO
JP4560452B2 (ja) 血液分離用具及び血液の分離方法
JP4179487B2 (ja) 多孔質複合体

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051114

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090106

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090205

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090526

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090617

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090714

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090715

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120724

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120724

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150724

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees