JPH11506976A - フィルター装置 - Google Patents

フィルター装置

Info

Publication number
JPH11506976A
JPH11506976A JP8534115A JP53411596A JPH11506976A JP H11506976 A JPH11506976 A JP H11506976A JP 8534115 A JP8534115 A JP 8534115A JP 53411596 A JP53411596 A JP 53411596A JP H11506976 A JPH11506976 A JP H11506976A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
slurry
filter
adsorptive
filter device
layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8534115A
Other languages
English (en)
Inventor
ディー. ベレフュール,シンシア
ジェイ. ダラス,アンドリュー
ライト,エム.イー.
エー. マデン,マイケル
ケー. ナニンク,スーザン
Original Assignee
ドナルドソン カンパニー インコーポレイティド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ドナルドソン カンパニー インコーポレイティド filed Critical ドナルドソン カンパニー インコーポレイティド
Publication of JPH11506976A publication Critical patent/JPH11506976A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • B01D53/46Removing components of defined structure
    • B01D53/68Halogens or halogen compounds
    • B01D53/685Halogens or halogen compounds by treating the gases with solids
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/02Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by adsorption, e.g. preparative gas chromatography
    • B01D53/04Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by adsorption, e.g. preparative gas chromatography with stationary adsorbents
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/02Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by adsorption, e.g. preparative gas chromatography
    • B01D53/04Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by adsorption, e.g. preparative gas chromatography with stationary adsorbents
    • B01D53/0407Constructional details of adsorbing systems
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • B01D53/46Removing components of defined structure
    • B01D53/48Sulfur compounds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • B01D53/46Removing components of defined structure
    • B01D53/54Nitrogen compounds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • B01D53/46Removing components of defined structure
    • B01D53/72Organic compounds not provided for in groups B01D53/48 - B01D53/70, e.g. hydrocarbons
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • B01D53/74General processes for purification of waste gases; Apparatus or devices specially adapted therefor
    • B01D53/86Catalytic processes
    • B01D53/8678Removing components of undefined structure
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B33/00Constructional parts, details or accessories not provided for in the other groups of this subclass
    • G11B33/14Reducing influence of physical parameters, e.g. temperature change, moisture, dust
    • G11B33/1446Reducing contamination, e.g. by dust, debris
    • G11B33/146Reducing contamination, e.g. by dust, debris constructional details of filters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2253/00Adsorbents used in seperation treatment of gases and vapours
    • B01D2253/10Inorganic adsorbents
    • B01D2253/102Carbon
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2259/00Type of treatment
    • B01D2259/40Further details for adsorption processes and devices
    • B01D2259/414Further details for adsorption processes and devices using different types of adsorbents
    • B01D2259/4141Further details for adsorption processes and devices using different types of adsorbents within a single bed
    • B01D2259/4145Further details for adsorption processes and devices using different types of adsorbents within a single bed arranged in series
    • B01D2259/4146Contiguous multilayered adsorbents

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Filtering Materials (AREA)
  • Treating Waste Gases (AREA)
  • Surgical Instruments (AREA)
  • Centrifugal Separators (AREA)
  • Separation By Low-Temperature Treatments (AREA)

Abstract

(57)【要約】 磁気ディスクドライブ装置用の空気から汚染物質をろ過するフィルター装置(10)。このフィルターはこのフィルターを通って流通させる透過性布帛材料の複数の層を有する。吸着性スラリー(18)が分離したパターンをなして1つの層(16)上に被着され、カバー層がこの吸着性被着層の上に載せられる。このスラリーは、汚染物質の改善された吸着のための高い吸着性物質表面積を保持する。このスラリーは上記ベース材料上に、スクリーン又は他の類似の適用方法を用いて置かれる。

Description

【発明の詳細な説明】 フィルター装置 発明の背景 1.発明の分野 本発明は、フィルター装置に関し、特にコンピューターディスクドライブ装置 に利用されるフィルター装置に関する。 2.先行技術の説明 コンピューター産業を通して多数使用されている磁気ディスクドライブは、作 動するのに清浄な環境が必要である。汚染物質はその部品を汚染及び他の問題に 導く。都会の汚染の環境レベルでさえ、腐食に導き、これはまたディスクドライ ブの故障に導く。これらの問題を克服するために、これら装置は装置空気から粒 子並びに腐食性の及び凝縮性蒸気状の汚染物質を除くフィルター装置を備えてい るとよい。利用されるフィルター装置は、ブリーザ、再循環フィルター及びスタ チックパウチ(static pouches)を包含する。 ハードディスクファイルは、ヘッドディスクエンクロージャ中に過剰の圧力が 蓄積されるのを防ぐために、通常、周囲環境の空気に排気される必要がある。作 動中に、ファイルは温まり、空気はヘッドディスクエンクロージャから流出する 。この組み立て装置の熱循環は周囲へ出たり入ったりする空気流を生じる。有機 蒸気はディスクの表面に凝縮すると、ヘッドがディスクの表面にくっつく(スチ ティックション(stiction))原因となる。高密度のディスクに利用さ れる新しい薄膜技術及びディスクファイルアセンブリ ーに利用される重量金属に対する高強度も、腐食に対して非常に敏感である。粒 状汚染物質の除去に加えて、蒸気状の及びガス状の汚染物質の除去を提供するた めに化学的又は吸着性のブリーザが開発された。 磁気ドライブがどんどんコンパクトになるに従って、より小さな部品が要求さ れるようになっている。それ故、フィルターのサイズ、及び特にフィルターの厚 みはどんどんコンパクトになり、一方ではより大きな保護を提供する必要がある 。小さくなったサイズ及び高速度機構によって生じる空気流は、ブリーザ又は再 循環フィルターを横切って圧力差を生じさせる。それ故、このフィルター装置は ドライブ内に大きな圧力差が生じるのを防ぐためにフィルターを通して適当な流 れを提供する必要がある。もし大きな圧力差がフィルターを横切って発達するな らば、ろ過されていない漏れが、シール、ベアリング又は他の動いている部品内 で生じるであろう。再循環フィルターに関しては、高い圧力差は、当初のバーン イン(burn in)及びスピンアップ(spin up)の間のドライブの 清浄化時間を増す。 先行のフィルター装置の例は、本発明の譲受人であるDonaldson C ompany,Inc.に譲渡され、空気フィルター装置を示している米国特許 No.4657570に記載されている。そのフィルター装置は磁気ディスクドラ イブ装置中のろ過を提供するが、腐食性ガス及び潜在的な凝縮物の吸着のための 活性炭部分は切断されなければならず、その構造は比較的複雑である。それ故、 この装置は製造コストが比較的高く、比較的多くの組み立て時間が必要である。 更に、このろ過部分は切断する必要があり、それによって組み立て中のろ過装置 の汚染に導く可能性がある。ろ過装置に要求される非常に清浄な条件においては 、フィルター媒体の部分の 切断は、汚染と品質管理の問題を引き起こし得る。 そうすると、ディスクドライブ装置用の新しい、改善されたフィルター装置が 必要であることが見えてくる。そのような装置空気のろ過及びディスクドライブ 装置の汚染からガス状汚染物質を除くことができるべきである。更に、フィルタ ー装置は、ディスクドライブ装置中の適当な隙間を持った非常に狭い外形に備え た構造を持つべきである。そのような装置は安価で、組み立て工程の間に汚染さ れることがなく、製造が容易であるべきである。本発明はこれらの問題、及びデ ィスクドライブ装置のためのフィルター装置に付随する他の問題に取り組むもの である。 発明の要約 本発明は、磁気ディスクドライブ装置に一般に使用されるような一群のフィル ター装置に向けられている。 本発明によれば、このフィルター装置はベース上に分離されたパターンの形に 付着された吸着性スラリーを有する当該ベース層を利用する。この吸着性スラリ ーは、前記ディスクドライブ装置のための空気から汚染物質の除去のための活性 炭又は触媒物質のような吸着性物質の分散体である。シールのための付着層の周 りの領域に備えるために、吸着性スラリー付着層の上にカバー層が適用される。 この吸着性スラリーは、種々のタイプの汚染物質を除くための他の添加物を含 み得る。しかしながら、好ましい具体例において、このスラリーは前記吸着性物 質を相互につなぎ合わせるためのバインダー又はラテックスを含まない。一般に 使用されるバインダー物質を排除すると、この汚染物質の吸着のための吸着性物 質の最大表面積を与える。 前記フィルター装置を作る好ましい方法において、前記吸着性ス ラリーを適用するためにロータリースクリーンタイプの装置が利用される。1つ の好ましい方法において、このスラリーは前記ベース層に掛かるロータリースク リーン上に被着される。このスラリーの凝集力は、このスラリーが分離されたパ ターンをなして前記スクリーンから前記ベース層へ移動するのを可能にする。被 着された吸着性成分の形状を維持するのを助けるためにこの被覆層を適用する前 に幾分の乾燥の必要なことがあることが認められる。次いで、得られた複合物及 びシールされた端部から個々のフィルターが切り出される。ディスクドライブ装 置への据え付けに備えるために、接着性部分をフィルター装置の1つの側に適用 できる。種々のタイプのフィルター材料及び支持材料を組み合わせて、意図され た用途のための性質を有する吸着性被着物を支持し、保持することができる。 本発明を特徴付ける種々の利点及び構成要件は、この明細書に添付し、この明 細書の一部を形成する請求の範囲に詳細に指摘されている。しかしながら、本発 明、その利点、及びその使用によって得られる目的のよりよい理解のために、こ の明細書の更なる部分を形成する図面、及びそれに付随する記載事項が参照され るべきであり、そこには本発明の好ましい具体例が説明され記載されている。 図面の簡単な説明 これら図面において、同様の引用文字及び番号は複数の図面に亘って対応する 要素を示す。 図1は、本発明の原理に従うフィルター装置の平面図である。 図2は、図1に示したフィルター装置の側面図である。 図3は、図1に示したフィルター装置の底面図である。 図4は、図1に示したブリーザフィルター装置の分解組み立て側面図である。 図5は、図1に示したフィルター装置を作る方法のフローチャートである。 図6は、図1に示したフィルター装置の製造の間に加えられる吸着性層を有す る材料のシートの平面図である。 図7は、図1に示されたフィルター装置を作るにあたって使用されるスクリー ン装置の線図である。 図8は、本発明の原理に従うフィルター装置の第2の具体例の分解組み立て側 面図である。 図9は、本発明の原理に従うフィルター装置の第3の具体例の分解組み立て側 面図である。 好ましい具体例の詳細な説明 図面を参照して、ここに同様な引用番号は全図面を通して対応する構造体を指 す。特に図1を参照して、ここには、一般に10で指定されたフィルター装置が 示されている。このフィルター装置10は、外側のシール部分14で囲まれた活 性ろ過媒体領域12を包含する。 図2に示されているように、フィルター装置10は非常に狭い形状をしている 。図3を参照して、このブリーザフィルター装置10は、それに貼り付けた環状 接着層28を含む。この接着層28は前記フィルター装置に張り付き、剥がしう る紙層を有する第2の接着側を持ち、これはこのフィルターを磁気ディスクドラ イブ又は他の装置のハウジングの適当な位置に張りつけるために除きうる。この フィルター装置10は円形で示されているが、他の形状、例えば長方形、楕円形 、又は他の一般的な形状も使用できる。 図4を参照して、ここにはフィルター装置10の分解組み立て図が示されてい る。このフィルター装置10は、融解され又は接合さ れた多数の層を含み、これら層は活性なろ過媒体領域12中に吸着性被着層18 を含む。この吸着性被着層18は、通常、ベース材料16上の分離されたパター ン中に置かれ、このベース材料は第1の具体例においては、3つの層が結合され てベースを形成している。好ましい具体例においては、前記吸着性被着層18は 吸着性スラリーで、これはスクリーン印刷タイプの方法で被着される。ここに示 された具体例において、複合体ベース16は支持層20を含み、この支持層はH EPA又はULPA効率膜(efficiencymembrane)22を受 け取る。この膜層22の上に、吸着性物質保持層24が載っており、この保持層 は吸着性被着層18を受け取る。好ましい具体例においては、これら3つの層2 0、22及び24は、吸着性層18の被着の前に相互に接合してベースシート1 6とする。より高い製造体積のために、図6に示すように、吸着性層18の分離 された被着層はベースシート16の上に多数の列をなして置いてもよいことが認 められる。吸着性被着層18を覆ってカバー層26が存在し、これは前記吸着性 層の端を超えて伸び、吸着性物質18をフィルター装置10の中にシールする。 好ましい具体例において、前記支持層20はポリマーの開いたスクリーン(op en screen)又は織られた材料であり、一方前記吸着性物質を保持する 層24及びカバー層26は、透過性布帛で、織られた材料又は不織材料である。 2つの表面を有する接着層28は前記カバー層に適用される。前記接着層28は 環状であり、好ましくは前記吸着性層18の直径よりも小さい直径の開口部を有 する。 図5を参照して、ここには前記フィルター装置を作る工程が詳細に示されてい る。上に説明したように、前記3つの層20、22及び24が組み合わされてベ ース16を形成する。前記吸着性物質18は分離されたパターンの形でベース1 6に適用するためのスラリ ーとして調製される。次いで、このスラリーはスクリーン又は他の移動方法によ ってベース16上に被着される。その後乾燥し接着層をこのフィルターのベース 及び吸着性層に適用してカバー層26を前記複合ベース16にくっつける。個々 のフィルター装置10は、図6に示すような得られた複合体から切り離される。 次いで端部を融着し、それによって前記吸着性物質18をフィルター10の内部 にシールする。次いで、前記接着層リングを適用し、このブリーザフィルター装 置10は使用の準備が済む。 図7には、前記吸着性層の適用工程が示されている。第1の方法において、前 記吸着性層18は回転型スクリーン装置36上に適用される。このスクリーン装 置36はシリンダー38及び相補の対抗ローラー40を含む。このシリンダー3 8は、その周辺に沿って配置されたスクリーン部42を有する。ポンプ44は前 記スクリーン42上に吸着性スラリーを供給する。次いで、過剰のものを除き、 前記スクリーンは42は前記シリンダー38と共に回転し、ベース物質16とか み合わさる。前記吸着性物質は、前記ロータリースクリーン印刷装置36で、静 止したシート又は動いているウェブの上に印刷することができる。望みの被着パ ターンは、この工業において周知の方法のいずれかによって、例えばマスウーブ ンスクリーン(mass woven screen)又は金属スクリーンの酸 エッチングを用いることによって、スクリーン42中に作りだされる。前記吸着 性スラリーは前記スラリー42の背後に適用され、ゴムブレード、ローラー又は 同様な装置で前記スラリー42の開口部中に押し込まれる。 ロータリースクリーンがベース層16にかみ合うとき、前記吸着性層の凝集強 度は、前記スクリーン42がフィルターベース16に押しつけられるとき、スク リーン42からの吸着性物質が前記ベー ス16に移動する程のものである。前記スクリーンの網の目及び厚さは、吸着性 物質18の種類及び被着されるべき物質の量に適した大きさでなければならない 。活性炭吸着性スラリー18の場合、前記吸着性層の重量は1平方メートルあた り20〜100gである。例えば、1インチフィルターの場合においては、前記 被着層は、どこでも質量が1つの装置10あたり4〜20mgであろう。前記吸着 性層18の重量は、被着される吸着性物質の密度に依存するであろうことは認め られる。 前記吸着性層18の被着の後は、前記スラリーは湿潤しており、乾燥が必要で あることがある。それ故、その上にスラリーを被着したスラリーを有するベース 16は、乾燥装置46に通されることがある。更に、乾燥に続いて、接着剤噴霧 器48が、前記カバー層26に適用するための接着剤を適用することがある。好 ましい具体例においては、端部は、超音波シール装置50でシールされる。 前記吸着性スラリー18は、活性炭、活性アルミナ、モレキュラーシーブ、イ オン交換樹脂もしくは他の機能性樹脂及びポリマー、珪藻土、シリカ又はクレー を含む幾つかの種類の活性物質の幾つかを使用してもよい。更に、吸着性物質は 、選択吸着のための他の化学物質で含浸されてもよい。これらの含浸物は、水性 又は有機性溶液を用いて含浸することができる無機物質を含む。前記含浸溶液の どれを選ぶかは、意図された用途に依存する。例えば、もし酸性灰、例えば酸化 硫黄、又は酸化窒素、硫化水素、塩酸及び硫黄ベースの酸が除かれるのであれば 、前記炭素は、水溶性炭酸塩、重亜硫酸塩、硫酸塩又は水酸化物塩と共に含浸す ることができる。更に、酸性ガス及び酸性有機蒸気、例えばカルボン酸、アルコ ール、及びフェノールを除くために、低分子量又はポリマー性のアミンを用いる ことができる。塩基性蒸気、例えばN−メチルピロリドン、及び他 の有機アミンを除去するためには、有機又は無機のハライド、例えばヨウ化カリ ウムを前記カーボン中に含浸することができる。前記スラリーは、アンモニア及 び他の低分子量アミンを除くために、硫酸塩で含浸されていてもよい。もし前記 領域がアルデヒド及びケトン、例えばホルムアルデヒド及びメチルエチルケトン で汚染されているならば、前記カーボンは2,4−ジニトロフェニルヒドラジン で含浸することができる。触媒物質、例えば銅もしくはニッケル、又はマンガン 、銅もしくはニッケルの酸化物も加えられてよい。 前記スラリーには、粘度調整剤、樹脂又はラテックスを加えてもよい。粘度調 整剤は好ましくは吸着性物質のフィルム化を防ぐために使用される。好ましい具 体例において、このスラリーは、この吸着性物質を相互につなぎ合わせるための ラテックスもバインダーも含まず、それによって、前記物質の吸着のための最大 吸着性物質表面積を与える。好ましい具体例において、前記スラリーは、その吸 着性表面積の非常に少しを失うだけである。このスラリーの好ましい具体例は、 活性炭の表面積容量の80%より多くを保持する。 図6には、吸着性被着層18をその上に載せたベース材料16の大きなシート が示されている。本発明は、先行の吸着装置において行われていたようなカーボ ン材料の切断による汚染なしに、大量にフィルター装置10を製造する速い方法 を提供することが認められ得る。 前記フィルター装置10の層は、前記吸着性被着層18を含むに充分しっかり したどんなタイプの織られた又は不織の材料であってもよいことを認めることが できる。前記層は、前記複合体の望みの性質に応じて1層でも多層でもよい。特 に有用なのは、前記吸着性の又は触媒の層の被着のために適した表面密度を有す る布帛であることが見いだされた。この複合層の両面の内1つは、前記接着層及 び布帛層の接触を確保するためにローラーの間に挟まれるとき、前記吸着性の又 は触媒の層の形状を維持するために、その中に前記吸着性層が被着される充分な 空隙体積を有すべきである。 このフィルター装置の1つの好ましい態様の1つの具体例は、イソプロピルア ルコールで湿潤された7gのキサンタムガム(xanthum gum)の組成 物を有する吸着性スラリーを含む。これは20gの炭酸カリウム及び653gの 水と混合される。320gのPCB−G活性炭(Calgon Corpora tionから得られる)が前記増粘された溶液に加えられる。この溶液を混合し た後、このスラリーは適用の準備ができたことになる。この吸着スラリーは次の 吸着容量及び表面積の特性を持っている。 上に述べた具体例において、前記スラリーを、0.7インチの繰り返し円形パ ター(patter)を持ったロータリースクリーンの内部にポンプで供給した 。乾燥重量13±4mgのスラリーの被着層を、フラジアー(Frazier)透 過性試験機で測定して、水1/2インチの圧力降下で1平方フィートあたり少な くとも4立方 フィート/分のフラジアー(Frazier)空気透過性を有するポリエチレン のベース又は同様な疎水性もしくはノンウィッキングな(non−wickin g)ウェブの上に印刷する。更に、他の透過性不織材料、例えばある膜にラミネ ートされたスパンボンドのポリエステル不織布を使用してもよい。PCB−G活 性炭の適正な分布のために微細なスクリーンが典型的には使用される。得られた フィルター装置10は典型的には直径が1インチで、吸着容量が上記のようなも のである。 多数の先行技術のフィルターは低いフラジアー(Frazier)透過性を持 ち、0.1立方フィート/分/平方フィートであり、これはフィルターを横切っ て大きな圧力降下を引き起こす。本発明のフィルター10はより高く、一般には フラジアー(Frazier)透過性が、0.3〜0.57立方フィート/分/ 平方フィートである。それ故、本発明では、圧力降下がはるかに小さく、先行技 術の問題を回避し、一方では高い吸着容量を維持する。 図8には、一般に10Aで示した吸着剤パウチ(pouch)を示すフィルタ ー装置の第2の具体例が示されている。前記吸着剤パウチ10Aは、一般に汚染 物質をろ過し、腐食性要素を除くために磁気ディスクドライブ装置又は他の装置 の内部表面の上に据えられる。前記吸着剤パウチフィルター10Aにおいて、吸 着性被着層18は、好ましくは疎水性透過性膜であるベース層22上に置かれる 。接着層28は吸着性層18の上に適用される。前記接着層28及び膜層22は 吸着性層18の周りをシールし、これを保持する。前記接着層28は、剥離性の 紙の層を除くことにより、磁気ディスクドライブ又は他の装置の内部に張り付く 。空気が前記磁気ディスクドライブ又は他の装置の内部の全体に亘って循環する とき、前記吸着性パウチフィルター10Aは汚染物質を除く。 図9には、一般に10Bで示した、本発明の原理に従うフィルター装置の第3 の具体例が示されている。このフィルター装置10Bは、空気が磁気ディスクド ライブ又は他の装置を通って再循環されるときその空気をろ過するための再循環 型のフィルターである。この再循環フィルター10Bは吸着性層18を含む。前 記吸着性スラリー18は、図4に示したブリーザフィルター装置のためのベース 層16に類似のベース層34上に被着される。しかしながら、再循環フィルター 10Bにとって、一対のベース層34は吸着性層18をサンドイッチする。更に 、カバー層32がベース層34の上に取り付けられる。前記カバー層32は織ら れたポリエステル又は満足な透過性を与える他の材料であってよい。この構成で あると、空気流は再循環フィルター10Bをいずれの方向にも通過できいずれの 側にも圧力の蓄積がないことを認めることができる。 ブリーザフィルター10、吸着性パウチフィルター10A及び再循環フィルタ ー10Bを含むフィルターの種々の態様を、汚染物質の除去のために種々に組み 合わせることができ、また個々に使用することができることを認めることができ る。例えば、前記ブリーザフィルターは吸着性パウチ及び/又は再循環フィルタ ーと共に使用できる。同様に、装置のろ過の需要に従って多重のろ過形態のため に、他の複数のものを組み合わせることができる。 しかしながら、本発明の多数の特徴及び利点を、本発明の構造及び機能の詳細 と共に上記記載に述べたが、この開示は例示に過ぎなく、細部において変形は可 能であり、特に形状、サイズ及び部品の配列を本発明の原理の範囲内で、添付の 請求の範囲に記載された言葉の広い一般的な意味で一杯の範囲まで変形可能であ る。
【手続補正書】特許法第184条の8第1項 【提出日】1997年5月5日 【補正内容】 請求の範囲 1.次のものを含む、ディスクドライブ装置に使用するためのフィルター: 吸着性物質を受け取る表面及び外表面を有するベース層; 前記ベース層の吸着性物質受け取り表面の上に分離されたパターンをなして被 着され、活性ろ過(active−filtering)及び吸着性媒体領域を 形成する、吸着性物質を含む吸着性層;及び 前記ベース層に据えつけられ、前記吸着性物質を取り囲む透過性布帛を含むカ バー層; ここに、前記フィルターは水1/2インチの圧力降下で少なくとも0.3立方 フィート/分/平方フィートのフラジアー(Frazier)透過性を有し、前 記フィルターは粒子をろ過し、ガスを吸着するようになっている。 2.前記吸着性物質が活性炭を含む、請求項1に記載のフィルター。 3.前記活性炭が、水溶性炭酸塩、重亜硫酸塩、硫酸塩及び水酸化物塩の群か ら選ばれる溶液で含浸されている請求項2に記載のフィルター。 4.前記吸着性物質が、活性炭、活性アルミナ、モレキュラーシーブ、イオン 交換樹脂、機能性樹脂及びポリマー、珪藻土シリカ並びに粘土の群から選ばれる 吸着性物質を含む請求項1に記載のフィルター。 5.前記吸着性物質が、銅、ニッケル、マンガンの酸化物、銅の酸化物、及び ニッケルの酸化物の群から選ばれる触媒物質を含む請求項4に記載のフィルター 。 6.前記吸着性物質が、低分子量アミン及びポリマー状アミンの群から選ばれ る酸除去剤を含む請求項1に記載のフィルター。 7.前記吸着性物質が、更に有機又は無機のハロゲン化物を含む請求項1に記 載のフィルター。 8.前記吸着性物質が、更に硫酸塩を含む請求項1に記載のフィルター。 9.前記吸着性物質が、更に2,4−ジニトリヒドラジンで含浸されている請 求項1に記載のフィルター。 10.前記吸着性スラリーが、粘度調整剤を含んでいる請求項1に記載のフィ ルター。 11.前記フィルター装置の1の側に適用された環状接着性層を更に含む請求 項1に記載のフィルター。 12.前記ベース層及びカバー層の内の1つが保護用不織層及びHEPA膜を 含む、請求項1に記載のフィルター。 13.前記吸着性物質が活性炭物質の少なくとも80%の吸着表面積容量を保 持している、請求項2に記載のフィルター。 14.前記ベース層が、支持層、効率膜(efficiency membr ane)、及び吸着性物質保持層を含む多重層構造を有する、請求項1に記載の フィルター。 15.前記吸着性物質が湿潤したスラリーの形態である、請求項1に記載のフ ィルター。 16.前記フィルターがブリーザフィルターである、請求項1に記載のフィル ター。 17.前記フィルターが再循環フィルターである、請求項1に記載のフィルタ ー。 18.前記フィルターが、次の工程を含む方法で製造される、請求項1に記載 のフィルター: (a)スクリーン部材の近くにベース層を配置すること; (b)前記吸着性物質を前記スクリーン部材を通して前記ベース層の吸着性物 質受け取り表面上に被着すること; (c)接着剤を前記ベース層上に適用すること;及び (d)前記ベース層及び前記吸着性物質の上にカバーシートを適用すること。 19.前記フィルターの1の側に適用された環状接着性層を更に有する、請求 項18に記載のフィルター。 20.前記ベース層が保護用不織層及びHEPA膜を含む、請求項18に記載 のフィルター。 21.前記吸着性物質が活性炭物質を含む、請求項18に記載のフィルター。 22.前記吸着性物質が粘度調整剤を含む、請求項20に記載のフィルター。 23.前記フィルターが、ブリーザフィルター又は再循環フィルターである、 請求項18に記載のフィルター。 24.次の工程を含む、フィルターの製造方法: ロータリースクリーン印刷機にベース層を配給し、ここに前記ベース層は吸着 性物質受け取り表面を有すること; 前記ベース層の吸着性物質受け取り表面に分離されたパターンをなして吸着性 物質のスラリーを適用すること;及び カバー層をベース層に適用して吸着性物質のスラリーの分離されたパターンを 包むこと;ここに前記フィルターは粒子をろ過し、ガスを吸着する。 25.前記ロータリースクリーン印刷機がスクリーンを有し、前記吸着性物質 が前記スクリーンの後ろ側に適用され、前記ベース層の前記吸着性物質を受け取 る表面上に押しつけられる請求項24に 記載の方法。 26.前記吸着性物質が、ブレード又はローラーによって前記スクリーンの開 口部に押し込まれる、請求項24に記載の方法。 27.前記ローラーがスクリーン部分を有し、前記スラリーが前記スクリーン 部分を通して前記ベース層の前記吸着性物質を受け取る表面に配給される、請求 項26に記載の方法。 28.前記吸着性物質が湿潤したスラリーとして適用され、続いて乾燥される 、請求項24に記載の方法。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,IT,L U,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ,CF ,CG,CI,CM,GA,GN,ML,MR,NE, SN,TD,TG),AP(KE,LS,MW,SD,S Z,UG),UA(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD ,RU,TJ,TM),AL,AM,AT,AU,AZ ,BB,BG,BR,BY,CA,CH,CN,CZ, DE,DK,EE,ES,FI,GB,GE,HU,I S,JP,KE,KG,KP,KR,KZ,LK,LR ,LS,LT,LU,LV,MD,MG,MK,MN, MW,MX,NO,NZ,PL,PT,RO,RU,S D,SE,SG,SI,SK,TJ,TM,TR,TT ,UA,UG,UZ,VN (72)発明者 ダラス,アンドリュー ジェイ. アメリカ合衆国,ミネソタ 55124,アッ プル バレー,ワンハンドレッドフォーテ ィエイス パス 5015 (72)発明者 ライト,エム.イー. アメリカ合衆国,ミネソタ 55124,アッ プル バレー,ジャーマン アベニュ #109 12810 (72)発明者 マデン,マイケル エー. アメリカ合衆国,ミネソタ 55125,ウッ ドベリー,カンタベリー コート 3221 (72)発明者 ナニンク,スーザン ケー. アメリカ合衆国,ミネソタ 55328,デラ ーノ,ワンハンドレッドセンブンス スト リート ノースイースト 5118

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.次のものを含むフィルター装置: 吸着性スラリー スラリーを分離したパターンの形状にその上に載せ、活性ろ過性で吸着性の媒 体領域を形成する第1の材料;及び 前記第1の材料に据えつけられた透過性布帛材料であって、前記スラリーを前 記第1の及び第2の材料で閉じ込めるようにする材料。 2.前記吸着性スラリーが、活性炭物質を含む請求項1に記載のフィルター装 置。 3.前記活性炭が、水溶性炭酸塩、重亜硫酸塩、硫酸塩及び水酸化物塩の群か ら選ばれる溶液で含浸されている請求項2に記載のフィルター装置。 4.前記吸着性スラリーが、活性炭、活性アルミナ、モレキュラーシーブ、イ オン交換樹脂、機能性樹脂及びポリマー、珪藻土シリカ並びに粘土の群から選ば れる吸着性物質を含む請求項1に記載のフィルター装置。 5.前記吸着性スラリーが、銅もしくはニッケル、及びマンガン、銅もしくは ニッケルの酸化物の群から選ばれる触媒物質を含む請求項4に記載のフィルター 装置。 6.前記吸着性スラリーが、低分子量アミン及びポリマー状アミンの群から選 ばれる酸除去剤を含む請求項1に記載のフィルター装置。 7.前記吸着性スラリーが、更に有機又は無機のハロゲン化物を含む請求項1 に記載のフィルター装置。 8.前記吸着性スラリーが、更に硫酸塩を含む請求項1に記載の フィルター装置。 9.前記吸着性スラリーが、更に2,4−ジニトリヒドラジンで含浸されてい る請求項1に記載のフィルター装置。 10.前記吸着性スラリーが、粘度調整剤を含んでいる請求項1に記載のフィ ルター装置。 11.前記フィルター装置の1の側に適用された接着性リングを更に含む請求 項1に記載のフィルター装置。 12.前記第1及び第2の材料の内の1つが保護用不織層及びHEPA膜を含 む、請求項1に記載のフィルター装置。 13.前記吸着性スラリーが活性炭物質の少なくとも80%の吸着表面積容量 を保持している、請求項2に記載のフィルター装置。 14.前記フィルター装置の透過性が、水1/2インチの圧力降下で、少なく とも0.3立方フィート/分/平方フィートである、請求項1に記載のフィルタ ー装置。 15.次の工程を含む、フィルター装置の製造方法: ロータリースクリーン印刷機を通して第1の材料を配給すること; 前記材料の第1の側に分離されたパターンをなして吸着性物質のスラリーを適 用すること;及び 前記第1の織られた材料に第2の材料を適用すること。 16.前記スクリーン印刷機がスクリーンを有し、前記スラリーがスクリーン の後ろ側に適用され、前記第1の材料上に押し出される、請求項15に記載の方 法。 17.前記スラリーが、ブレード又はローラーによって前記スクリーンの開口 部に押し込まれる、請求項15に記載の方法。 18.前記ローラーがスクリーン部分を有し、前記スラリーが前記スクリーン 部分を通して前記第1の材料へ配給される、請求項1 5に記載の方法。 19.更に前記スラリーを乾燥しその後適用する工程を含む、請求項15に記 載の方法。 20.活性ろ過媒体領域を持ち、次の工程を含む方法で製造されるフィルター 装置: (a)スクリーン部材の近くに第1のシートを配置すること; (b)前記スクリーン部材を通して吸着性スラリーを前記材料上に被着するこ と; (c)接着剤を前記材料上に適用すること;及び (d)前記第1のシート及び前記吸着性被着層の上にカバーシートを適用する こと。 21.前記フィルターの1の側に適用された接着性リングを更に有する、請求 項20に記載のフィルター装置。 22.前記第1のシートが保護用不織層及びHEPA膜を含む、請求項20に 記載のフィルター装置。 23.前記吸着性スラリーが活性炭物質を含む、請求項20に記載のフィルタ ー装置。 24.前記吸着性スラリーが粘度調整剤を含む、請求項22に記載のフィルタ ー装置。
JP8534115A 1995-05-12 1996-05-01 フィルター装置 Pending JPH11506976A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US43982595A 1995-05-12 1995-05-12
US08/439,825 1995-05-12
PCT/US1996/006073 WO1996035499A1 (en) 1995-05-12 1996-05-01 Filter device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11506976A true JPH11506976A (ja) 1999-06-22

Family

ID=23746292

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8534115A Pending JPH11506976A (ja) 1995-05-12 1996-05-01 フィルター装置

Country Status (10)

Country Link
US (2) US5869009A (ja)
EP (1) EP0871533A1 (ja)
JP (1) JPH11506976A (ja)
KR (1) KR19990008414A (ja)
CN (1) CN1184435A (ja)
AU (1) AU5671296A (ja)
BR (1) BR9608384A (ja)
CA (1) CA2227716A1 (ja)
WO (1) WO1996035499A1 (ja)
ZA (1) ZA963717B (ja)

Families Citing this family (54)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BR9608649A (pt) * 1995-06-20 1999-09-14 Donaldson Co Inc Filtro e método de fabricação de um filtro
US5879494A (en) * 1996-09-23 1999-03-09 Minnesota Mining And Manufacturing Company Method of aperturing thin sheet materials
AU8576898A (en) * 1997-07-22 1999-02-16 Gore Enterprise Holdings, Inc. High flow absorbent breather filter
FR2779662B1 (fr) * 1998-06-10 2000-07-13 Valeo Dispositif de filtration combine susceptible de retenir des particules ainsi que des gaz
US6168651B1 (en) * 1998-10-08 2001-01-02 Donaldson Company, Inc. Filter assembly with shaped adsorbent article; and devices and methods of use
US6146446A (en) * 1998-10-08 2000-11-14 Donaldson Company, Inc. Filter assembly with shaped adsorbent article; and devices and methods of use
JP2000231775A (ja) * 1999-02-10 2000-08-22 Internatl Business Mach Corp <Ibm> Hdd用ブリーザーフィルタ
US6208484B1 (en) 1999-06-11 2001-03-27 Maxtor Corporation Recirculation filter for use in a disk drive
US6266208B1 (en) * 1999-06-11 2001-07-24 Maxtor Corporation Integrated filter for use in a disk drive
US6214095B1 (en) * 1999-07-06 2001-04-10 Donaldson Company, Inc. Adsorbent pouch for removal of gaseous contaminants
US6395073B1 (en) 1999-08-23 2002-05-28 Gore Enterprise Holdings, Inc. Multi-functional filter for removing contaminants from an enclosure
US6296691B1 (en) * 1999-09-21 2001-10-02 Gore Enterprise Holdings, Inc. Multi-functional molded filter for removing contaminants from an enclosure
US6238467B1 (en) * 1999-09-24 2001-05-29 Gore Enterprise Holdings, Inc. Rigid multi-functional filter assembly
JP4346754B2 (ja) * 1999-10-26 2009-10-21 日東電工株式会社 ピペット用フィルターの製作方法
WO2001041901A1 (en) * 1999-12-10 2001-06-14 Donaldson Company, Inc. Adsorbent assembly comprising polypropylene filtering layer for removing gaseous contaminants
US6475270B1 (en) * 2000-05-22 2002-11-05 3M Innovative Properties Company Nested diffusional filter
WO2003026794A1 (fr) * 2001-09-21 2003-04-03 Toyo Boseki Kabushiki Kaisha Feuille adsorbante et filtre de purification d'air
US7130149B2 (en) * 2002-05-23 2006-10-31 Seagate Technology Llc Fluid-borne contaminant protection using a filter assembly with a leading edge guide surface
US6940687B2 (en) * 2002-07-19 2005-09-06 Seagate Technology Llc Rigid housing member for a data storage device with integrated contaminant adsorbent filter
US20040121681A1 (en) * 2002-12-23 2004-06-24 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Absorbent articles containing an activated carbon substrate
US20040122387A1 (en) * 2002-12-23 2004-06-24 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Absorbent articles that include a stretchable substrate having odor control properties
US20040121688A1 (en) * 2002-12-23 2004-06-24 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Flexible activated carbon substrates
US6936093B2 (en) * 2003-02-27 2005-08-30 Donaldson Company, Inc. Electronic enclosure filter
US7591868B2 (en) * 2003-10-07 2009-09-22 Donaldson Company, Inc. Filter for electronic enclosure
US7125433B2 (en) 2003-12-31 2006-10-24 Donaldson Company, Inc. Dual diffusion channel filter
US7166142B2 (en) * 2003-12-31 2007-01-23 Donaldson Company, Inc. Filter constructions containing breather and recirculation filter elements
US7291208B2 (en) * 2004-08-13 2007-11-06 Gore Enterprise Holdings, Inc. Grooved active and passive adsorbent filters
US20060130451A1 (en) * 2004-12-17 2006-06-22 Lefei Ding Impregnated filter element, and methods
US20060042209A1 (en) * 2004-08-27 2006-03-02 Dallas Andrew J Alkaline impregnated filter element, and methods
US20060191249A1 (en) * 2004-11-09 2006-08-31 Gogins Mark A Electronic enclosure filter containing polymer microfiber element
US7611557B2 (en) * 2005-03-24 2009-11-03 Plitek, Llc Reversed pressure relief valve
US20060272507A1 (en) * 2005-04-04 2006-12-07 Johnson Christopher M Adsorbent Carbon Breather with Scrim for Improved Flow
US20070056444A1 (en) * 2005-07-12 2007-03-15 Garikipati Vijay K Electronic Enclosure Filter Containing Fluted Media
US20070103811A1 (en) * 2005-09-09 2007-05-10 Olszewski Jason R Filtration arrangment for electronic enclosure
US7811539B2 (en) * 2005-11-03 2010-10-12 Seagate Technology Llc Device and method for filtering contaminants
US7585358B2 (en) * 2006-08-24 2009-09-08 Seagate Technology Llc Small and large particle recirculation filter
US7767000B1 (en) * 2007-03-29 2010-08-03 The United States Of America As Represented By The United States Department Of Energy Regenerable hydrogen chloride removal sorbent and regenerable multi-functional hydrogen sulfide and hydrogen chloride removal sorbent for high temperature gas streams
WO2009012188A2 (en) 2007-07-13 2009-01-22 Donaldson Company, Inc. Contaminant control filter with fill port
IL185431A0 (en) * 2007-08-22 2008-01-06 Shay Brosh Method and external, disposable filter for home computers
US7976606B1 (en) * 2007-09-07 2011-07-12 GTL, Inc. Filter assembly with integral adhesive structural framework
JP2010000464A (ja) * 2008-06-20 2010-01-07 Japan Gore Tex Inc 通気フィルター及びその製造方法
MX2011006367A (es) 2008-12-18 2011-06-24 3M Innovative Properties Co Elemento de filtro que utiliza malla no tejida conformada que contiene particulas.
US8102619B2 (en) * 2009-01-07 2012-01-24 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands B.V. Airborne particle trap within an enclosure containing sensitive equipment
US9878524B2 (en) 2009-11-06 2018-01-30 Sonoco Development, Inc. Valve and method of making same
US8746281B2 (en) * 2009-11-06 2014-06-10 Sonoco Development Inc. Valve and method of making same
US10010822B2 (en) 2012-08-10 2018-07-03 Donaldson Company, Inc. Recirculation filter for an electronic enclosure
CN103203180A (zh) * 2012-09-14 2013-07-17 方孝贤 净化室内空气污染的饰品
JP6574427B2 (ja) 2014-02-13 2019-09-11 ドナルドソン カンパニー,インコーポレイティド 筐体用の再循環フィルター
KR101620202B1 (ko) * 2014-10-13 2016-05-24 현대자동차주식회사 차량용 방향장치
US9289714B1 (en) * 2014-10-17 2016-03-22 JuvanCo Industries, LLC Device for adsorbing the hydrogen sulfide component of exhausted calibration gases
CN107405862A (zh) 2015-03-23 2017-11-28 唐纳森公司 以图案形式被涂覆的过滤器和方法
US11352183B2 (en) 2020-03-05 2022-06-07 Plitek, L.L.C. Pressure relief valve with wetting fluid reservoirs
CN113440948B (zh) * 2020-03-25 2022-10-21 Oppo(重庆)智能科技有限公司 清洁设备
CN114130134A (zh) * 2022-01-04 2022-03-04 高陵蓝晓科技新材料有限公司 一种滤网及具有其的树脂柱

Family Cites Families (48)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3015367A (en) * 1955-07-19 1962-01-02 Pittsburgh Chemical Company Filtration media
US3006346A (en) * 1958-12-15 1961-10-31 Edwin I Golding Filters for cigarettes and cigars and method of manufacturing same
US3413982A (en) * 1965-08-04 1968-12-03 Eastman Kodak Co Tobacco smoke filter employing ethylene copolymer bonding material
US3544507A (en) * 1967-08-23 1970-12-01 Calgon C0Rp Dedusting and agglomerating activated carbon
US3474600A (en) * 1967-09-22 1969-10-28 Pittsburgh Activated Carbon Co Bonded carbon article
GB1245965A (en) * 1968-01-19 1971-09-15 Bondina Ltd Formerly Bondina B Protective materials
GB1263477A (en) * 1968-01-31 1972-02-09 Keyes Fibre Co A moulded pulp filter, a method of manufacture thereof and an aqueous slurry for use in the manufacture thereof
DE1757764B1 (de) * 1968-06-12 1970-09-03 Delbag Luftfilter Gmbh Plattenfoermiges Einweg-Aktivkohlefilter
US3611678A (en) * 1968-10-03 1971-10-12 American Filtrona Corp Activated carbon filter
US3721072A (en) * 1970-07-13 1973-03-20 Calgon Corp Bonded activated carbon air filter
GB1429476A (en) * 1972-07-05 1976-03-24 Secr Defence Filter assemblies
US3971373A (en) * 1974-01-21 1976-07-27 Minnesota Mining And Manufacturing Company Particle-loaded microfiber sheet product and respirators made therefrom
DE2721511C2 (de) * 1976-05-12 1985-11-28 Honshu Seishi K.K., Tokyo Adsorbierender, nichtgewebter Stoff und Verfahren zu dessen Herstellung
JPS5551417A (en) * 1978-10-09 1980-04-15 Takeda Chem Ind Ltd Filter for air purification
US4342811A (en) * 1979-12-28 1982-08-03 Albany International Corp. Open-celled microporous sorbent-loaded textile fibers and films and methods of fabricating same
SE436693B (sv) * 1981-06-04 1985-01-21 Bofors Ab Sett att framstella ett regenererbart filter for gas- eller vetskeseparation
US4397907A (en) * 1981-06-22 1983-08-09 Hughes Aircraft Company Multi-purpose air permeable composites
DE3211322A1 (de) * 1982-03-27 1983-09-29 Hasso von 4000 Düsseldorf Blücher Flaechenfilter und verfahren zu seiner herstellung
US4433024A (en) * 1982-07-23 1984-02-21 Minnesota Mining And Manufacturing Company Reduced-stress vapor-sorptive garments
USD281163S (en) 1982-09-20 1985-10-29 Donaldson Company, Inc. Filter for a computer disk drive assembly
WO1985002351A1 (en) * 1983-11-23 1985-06-06 Donaldson Company, Inc. Filter with integral structural framework
US4600420A (en) * 1983-11-23 1986-07-15 Donaldson Company, Inc. Filter with integral structural framework
US4540625A (en) * 1984-01-09 1985-09-10 Hughes Aircraft Company Flexible air permeable non-woven fabric filters
JPS60161712A (ja) * 1984-01-31 1985-08-23 Hitachi Ltd 空気清浄用フイルタ−
US4664683A (en) * 1984-04-25 1987-05-12 Pall Corporation Self-supporting structures containing immobilized carbon particles and method for forming same
US4504290A (en) * 1984-06-14 1985-03-12 Columbus Industries, Inc. Odor filter media
US4617122A (en) * 1984-08-01 1986-10-14 Donaldson Company, Inc. Crimp seal pleated filter assembly
US4665050A (en) * 1984-08-13 1987-05-12 Pall Corporation Self-supporting structures containing immobilized inorganic sorbent particles and method for forming same
US4657570A (en) * 1985-03-20 1987-04-14 Donaldson Company, Inc. Air filter device
JPS62135168A (ja) * 1985-12-03 1987-06-18 科研製薬株式会社 除湿包装材料
US4650506A (en) * 1986-02-25 1987-03-17 Donaldson Company, Inc. Multi-layered microfiltration medium
US5183546A (en) * 1987-05-29 1993-02-02 State Of Israel, Israel Atomic Energy Commission Optimized multiporous carbon bed for electrochemical filters
US5275154A (en) * 1988-04-22 1994-01-04 Bluecher Hasso Von Activated charcoal filter layer for gas masks
US4863499A (en) * 1988-07-29 1989-09-05 Donaldson Company, Inc. Anti-duffusion chemical breather assembly for disk drives
US5030260A (en) * 1989-12-04 1991-07-09 International Business Machines Corporation Disk drive breather filter
US5338340A (en) * 1990-02-10 1994-08-16 D-Mark, Inc. Filter and method of making same
US5593482A (en) * 1990-03-20 1997-01-14 W. L. Gore & Associates, Inc. Adsorbent assembly for removing gaseous contaminants
WO1991014496A1 (en) * 1990-03-20 1991-10-03 W.L. Gore & Associates, Inc. An adsorbent assembly for removing gaseous contaminants
US5236595A (en) * 1990-07-06 1993-08-17 International Environmental Systems, Inc., Usa Method and apparatus for filtration with plural ultraviolet treatment stages
US5124856A (en) * 1990-08-03 1992-06-23 International Business Machines Corporation Magnetic recording device with unitary filter medium to trap organic and inorganic chemical pollutants
DE4109603A1 (de) * 1991-03-23 1992-09-24 Hauni Werke Koerber & Co Kg Verfahren und vorrichtung zum herstellen von filterstaeben fuer zigaretten
US5332426A (en) * 1992-07-29 1994-07-26 Minnesota Mining And Manufacturing Company Agglomerated activated carbon air filter
US5350443B2 (en) * 1993-04-19 1999-08-10 Von Hasso Bluecher Filter sheet material for passenger cabins in motor vehicles
US5336286A (en) * 1993-04-26 1994-08-09 Hoechst Celanese Corporation High efficiency air filtration media
US5789154A (en) * 1993-10-12 1998-08-04 Cornell Research Foundation, Inc. Liposome-enhanced immunoassay and test device
JPH07136435A (ja) * 1993-11-16 1995-05-30 Mitsubishi Materials Corp 排ガス浄化装置用フィルターおよびその製造法
FR2712733B1 (fr) 1993-11-16 1996-02-09 Bollore Technologies Procédé de fabrication d'un ensemble électrochimique multicouche comprenant un électrolyte entre deux électrodes et ensemble ainsi réalisé.
US5538545A (en) * 1994-11-04 1996-07-23 W. L. Gore & Associates Nonparticulating adsorbent recirculating filter

Also Published As

Publication number Publication date
KR19990008414A (ko) 1999-01-25
ZA963717B (en) 1997-11-10
CA2227716A1 (en) 1996-11-14
EP0871533A1 (en) 1998-10-21
BR9608384A (pt) 1999-01-19
US5869009A (en) 1999-02-09
CN1184435A (zh) 1998-06-10
AU5671296A (en) 1996-11-29
WO1996035499A1 (en) 1996-11-14
US6168681B1 (en) 2001-01-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11506976A (ja) フィルター装置
AU2007205085B2 (en) Reduced filter disk/shroud filter construction for removing contaminants from an enclosure
US7022164B2 (en) Filters employing porous strongly acidic polymers
US5538545A (en) Nonparticulating adsorbent recirculating filter
US7022158B2 (en) Adsorption element and methods
US10780381B2 (en) Pattern coated filter and method
JP2002208270A (ja) フィルタ構造、製造方法と使用方法
US8245498B2 (en) Apparatus and method to control engine crankcase emissions
MXPA97008496A (en) Fil device
JP4454886B2 (ja) ケミカルフィルタ
WO2001041901A1 (en) Adsorbent assembly comprising polypropylene filtering layer for removing gaseous contaminants
EP1402943A1 (en) Filters employing porous strongly acidic polymers
JP2003079715A (ja) ガス除去用濾材及びその製造方法