JP4342569B2 - 高周波スイッチ回路 - Google Patents

高周波スイッチ回路 Download PDF

Info

Publication number
JP4342569B2
JP4342569B2 JP2007108284A JP2007108284A JP4342569B2 JP 4342569 B2 JP4342569 B2 JP 4342569B2 JP 2007108284 A JP2007108284 A JP 2007108284A JP 2007108284 A JP2007108284 A JP 2007108284A JP 4342569 B2 JP4342569 B2 JP 4342569B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gate
fet
transistor
mos transistor
nch mos
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007108284A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008270964A (ja
Inventor
貴之 寺口
克江 川久
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2007108284A priority Critical patent/JP4342569B2/ja
Priority to US12/099,858 priority patent/US7659770B2/en
Publication of JP2008270964A publication Critical patent/JP2008270964A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4342569B2 publication Critical patent/JP4342569B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K17/00Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking
    • H03K17/002Switching arrangements with several input- or output terminals
    • H03K17/005Switching arrangements with several input- or output terminals with several inputs only
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K17/00Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking
    • H03K17/30Modifications for providing a predetermined threshold before switching
    • H03K17/302Modifications for providing a predetermined threshold before switching in field-effect transistor switches
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K17/00Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking
    • H03K17/51Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking characterised by the components used
    • H03K17/56Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking characterised by the components used by the use, as active elements, of semiconductor devices
    • H03K17/687Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking characterised by the components used by the use, as active elements, of semiconductor devices the devices being field-effect transistors
    • H03K17/6871Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking characterised by the components used by the use, as active elements, of semiconductor devices the devices being field-effect transistors the output circuit comprising more than one controlled field-effect transistor
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K17/00Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking
    • H03K17/51Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking characterised by the components used
    • H03K17/56Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking characterised by the components used by the use, as active elements, of semiconductor devices
    • H03K17/687Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking characterised by the components used by the use, as active elements, of semiconductor devices the devices being field-effect transistors
    • H03K17/693Switching arrangements with several input- or output-terminals, e.g. multiplexers, distributors
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K17/00Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking
    • H03K17/16Modifications for eliminating interference voltages or currents
    • H03K17/161Modifications for eliminating interference voltages or currents in field-effect transistor switches
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K2217/00Indexing scheme related to electronic switching or gating, i.e. not by contact-making or -breaking covered by H03K17/00
    • H03K2217/0018Special modifications or use of the back gate voltage of a FET

Landscapes

  • Electronic Switches (AREA)

Description

本発明は、高周波スイッチ回路に関する。
スイッチとしての高周波スイッチ回路は、移動体通信やLAN分野などの無線通信システムの重要な構成部品であり、携帯電話、無線インフラ設備、衛星通信設備、或いはケーブルTV設備などに数多く使用されている(例えば、特許文献1参照。)。
特許文献1などに記載されている高周波スイッチ回路では、スルーFETやシャントFETのゲート側やバックゲート側に抵抗を設け、スルーFETやシャントFETのオン時での高周波信号の漏れを抑制している。
ところが、スルーFETやシャントFETがオフ時では、ゲート及びバックゲートにそれぞれ設けられる抵抗により、ドレイン側から入力された高周波信号はゲートとドレイン間の容量、バックゲートとドレイン間の容量、ゲートとソース間の容量、及びバックゲートとソース間の容量を介して、ドレイン側からソース側に漏れるという問題点がある。ドレイン側からソース側に漏れることにより、オフ時のアイソレーション特性が低下し、高周波スイッチ特性が低下するという問題点がある。
米国特許第6094088号明細書
本発明は、トランジスタのオフ状態でのアイソレーション特性を向上できる高周波スイッチ回路を提供することにある。
本発明の一態様の高周波スイッチ回路は、スルートランジスタと、前記スルートランジスタのゲート側に設けられ、前記スルートランジスタがオン時の抵抗値よりもオフ時の抵抗値の方が低い第1の可変抵抗手段と、前記スルートランジスタのバックゲートと低電位側電源の間に設けられ、前記スルートランジスタがオン時の抵抗値よりもオフ時の抵抗値の方が低い第2の可変抵抗手段とを具備することを特徴とする。
本発明によれば、トランジスタのオフ状態でのアイソレーション特性を向上できる高周波スイッチ回路を提供することができる。
以下本発明の実施例について図面を参照しながら説明する。
まず、本発明の実施例1に係る高周波スイッチ回路について、図面を参照して説明する。図1は高周波スイッチ回路の構成を示す回路図である。本実施例では、スルーFET及びシャントFETのゲート側とバックゲート側とに、それぞれ可変抵抗手段としての並列接続される抵抗及びトランジスタを設けている。
図1に示すように、高周波スイッチ回路30には、Nch MOSトランジスタMT1乃至12、抵抗R1乃至8、共通RF端子PRFCOM、RF端子PRF1、RF端子PRF2、制御端子PVCON1、及び制御端子PVCON2が設けられる。絶縁ゲート電界効果トランジスタとしてのMOSトランジスタは、MOSFET(Metal Oxide Semiconductor Field Effect Transistor)とも呼称される。
ここで、高周波スイッチ回路30を構成するNch MOSトランジスタMT1乃至12はエンハンスメント型(E型)MOSトランジスタである。Nch MOSトランジスタMT1乃至4には、オフ時のリーク電流を抑制するために、例えば高速ロジック回路などに適用されるMOSトランジスタよりも閾値電圧が大きなMOSトランジスタを使用するのが好ましい。
高周波スイッチ回路30は、SPDT(Single Pole Double Throw)スイッチであり、例えば携帯電話用アンテナスイッチとして用いられ、制御端子PVCON1及びPVCON2にそれぞれ入力される制御信号にもとづいて、アンテナ側のポートに電気的に接続される共通RF端子PRFCOMから出力されるアナログ信号の高周波信号(RF信号)をRF端子PRF1或いはPRF2に切り替えて出力するアナログスイッチである。
Nch MOSトランジスタMT1は、ソース及びドレインの一方がRF端子PRF1に接続され、ソース及びドレインの他方が共通RF端子PRFCOMに接続され、ゲートに制御端子PVCON1から出力される第1の制御信号が入力される。Nch MOSトランジスタMT1は、“High”レベルの第1の制御信号にもとづいて、共通RF端子PRFCOMから出力される高周波信号を入力し、その信号をRF端子PRF1に出力するスルーFETである。
Nch MOSトランジスタMT2は、ソース及びドレインの一方がRF端子PRF2に接続され、ソース及びドレインの他方が共通RF端子PRFCOMに接続され、ゲートに制御端子PVCON2から出力される第2の制御信号が入力される。Nch MOSトランジスタMT1は、“High”レベルの第2の制御信号にもとづいて、共通RF端子PRFCOMから出力される高周波信号を入力し、その信号をRF端子PRF2に出力するスルーFETである。
Nch MOSトランジスタMT3は、ドレインがRF端子PRF1に接続され、ソースが低電位側電源(接地電位)Vssに接続され、ゲートに制御端子PVCON2から出力される第2の制御信号が入力される。Nch MOSトランジスタMT3は、“High”レベルの第2の制御信号にもとづいて、オンしてRF端子PRF1を低電位側電源(接地電位)Vssに設定するシャントFETである。
Nch MOSトランジスタMT4は、ドレインがRF端子PRF2に接続され、ソースが低電位側電源(接地電位)Vssに接続され、ゲートに制御端子PVCON1から出力される第1の制御信号が入力される。Nch MOSトランジスタMT4は、“High”レベルの第1の制御信号にもとづいて、オンしてRF端子PRF2を低電位側電源(接地電位)Vssに設定するシャントFETである。
抵抗R1は、一端が制御端子PVCON1に接続され、他端がNch MOSトランジスタMT1のゲートに接続される。Nch MOSトランジスタMT5は、ソース及びドレインの一方がNch MOSトランジスタMT1のゲートに接続され、ソース及びドレインの他方が制御端子PVCON1に接続され、ゲートに制御端子PVCON2から出力される第2の制御信号が入力される。
ここで、並列接続される抵抗R1及びNch MOSトランジスタMT5は可変抵抗手段としての機能を有する。この可変抵抗手段は、第2の制御信号が“Low”レベルのとき、略抵抗R1の抵抗値を有し、第2の制御信号が“High”レベルのとき、略Nch MOSトランジスタMT5のオン抵抗値を有する。抵抗R1の抵抗値は、Nch MOSトランジスタMT5のオン抵抗値よりも大きく、例えば10倍程度大きく設定するのが好ましい。
抵抗R2は、一端が低電位側電源(接地電位)Vssに接続され、他端がNch MOSトランジスタMT1のバックゲートに接続される。Nch MOSトランジスタMT6は、ソース及びドレインの一方が低電位側電源(接地電位)Vssに接続され、ソース及びドレインの他方がNch MOSトランジスタMT1のバックゲートに接続され、ゲートに制御端子PVCON2から出力される第2の制御信号が入力される。
ここで、並列接続される抵抗R2及びNch MOSトランジスタMT6は可変抵抗手段としての機能を有する。この可変抵抗手段は、第2の制御信号が“Low”レベルのとき、略抵抗R2の抵抗値を有し、第2の制御信号が“High”レベルのとき、略Nch MOSトランジスタMT6のオン抵抗値を有する。抵抗R2の抵抗値は、Nch MOSトランジスタMT6のオン抵抗値よりも大きく、例えば10倍程度大きく設定するのが好ましい。
抵抗R3は、一端が制御端子PVCON2に接続され、他端がNch MOSトランジスタMT2のゲートに接続される。Nch MOSトランジスタMT7は、ソース及びドレインの一方がNch MOSトランジスタMT2のゲートに接続され、ソース及びドレインの他方が制御端子PVCON2に接続され、ゲートに制御端子PVCON1から出力される第1の制御信号が入力される。
ここで、並列接続される抵抗R3及びNch MOSトランジスタMT7は可変抵抗手段としての機能を有する。この可変抵抗手段は、第1の制御信号が“Low”レベルのとき、略抵抗R3の抵抗値を有し、第1の制御信号が“High”レベルのとき、略Nch MOSトランジスタMT7のオン抵抗値を有する。抵抗R3の抵抗値は、Nch MOSトランジスタMT7のオン抵抗値よりも大きく、例えば10倍程度大きく設定するのが好ましい。
抵抗R4は、一端が低電位側電源(接地電位)Vssに接続され、他端がNch MOSトランジスタMT2のバックゲートに接続される。Nch MOSトランジスタMT8は、ソース及びドレインの一方が低電位側電源(接地電位)Vssに接続され、ソース及びドレインの他方がNch MOSトランジスタMT2のバックゲートに接続され、ゲートに制御端子PVCON1から出力される第1の制御信号が入力される。
ここで、並列接続される抵抗R4及びNch MOSトランジスタMT8は可変抵抗手段としての機能を有する。この可変抵抗手段は、第1の制御信号が“Low”レベルのとき、略抵抗R4の抵抗値を有し、第1の制御信号が“High”レベルのとき、略Nch MOSトランジスタMT8のオン抵抗値を有する。抵抗R4の抵抗値は、Nch MOSトランジスタMT8のオン抵抗値よりも大きく、例えば10倍程度大きく設定するのが好ましい。
抵抗R5は、一端が制御端子PVCON2に接続され、他端がNch MOSトランジスタMT3のゲートに接続される。Nch MOSトランジスタMT9は、ソース及びドレインの一方がNch MOSトランジスタMT3のゲートに接続され、ソース及びドレインの他方が制御端子PVCON2に接続され、ゲートに制御端子PVCON1から出力される第1の制御信号が入力される。
ここで、並列接続される抵抗R5及びNch MOSトランジスタMT9は可変抵抗手段としての機能を有する。この可変抵抗手段は、第1の制御信号が“Low”レベルのとき、略抵抗R5の抵抗値を有し、第1の制御信号が“High”レベルのとき、略Nch MOSトランジスタMT9のオン抵抗値を有する。抵抗R5の抵抗値は、Nch MOSトランジスタMT9のオン抵抗値よりも大きく、例えば10倍程度大きく設定するのが好ましい。
抵抗R6は、一端が低電位側電源(接地電位)Vssに接続され、他端がNch MOSトランジスタMT3のバックゲートに接続される。Nch MOSトランジスタMT10は、ソース及びドレインの一方が低電位側電源(接地電位)Vssに接続され、ソース及びドレインの他方がNch MOSトランジスタMT3のバックゲートに接続され、ゲートに制御端子PVCON1から出力される第1の制御信号が入力される。
ここで、並列接続される抵抗R6及びNch MOSトランジスタMT10は可変抵抗手段としての機能を有する。この可変抵抗手段は、第1の制御信号が“Low”レベルのとき、略抵抗R6の抵抗値を有し、第1の制御信号が“High”レベルのとき、略Nch MOSトランジスタMT10のオン抵抗値を有する。抵抗R6の抵抗値は、Nch MOSトランジスタMT10のオン抵抗値よりも大きく、例えば10倍程度大きく設定するのが好ましい。
抵抗R7は、一端が制御端子PVCON1に接続され、他端がNch MOSトランジスタMT4のゲートに接続される。Nch MOSトランジスタMT11は、ソース及びドレインの一方がNch MOSトランジスタMT4のゲートに接続され、ソース及びドレインの他方が制御端子PVCON1に接続され、ゲートに制御端子PVCON2から出力される第2の制御信号が入力される。
ここで、並列接続される抵抗R7及びNch MOSトランジスタMT11は可変抵抗手段としての機能を有する。この可変抵抗手段は、第2の制御信号が“Low”レベルのとき、略抵抗R7の抵抗値を有し、第2の制御信号が“High”レベルのとき、略Nch MOSトランジスタMT11のオン抵抗値を有する。抵抗R7の抵抗値は、Nch MOSトランジスタMT11のオン抵抗値よりも大きく、例えば10倍程度大きく設定するのが好ましい。
抵抗R8は、一端が低電位側電源(接地電位)Vssに接続され、他端がNch MOSトランジスタMT4のバックゲートに接続される。Nch MOSトランジスタMT12は、ソース及びドレインの一方が低電位側電源(接地電位)Vssに接続され、ソース及びドレインの他方がNch MOSトランジスタMT4のバックゲートに接続され、ゲートに制御端子PVCON2から出力される第2の制御信号が入力される。
ここで、並列接続される抵抗R8及びNch MOSトランジスタMT12は可変抵抗手段としての機能を有する。この可変抵抗手段は、第2の制御信号が“Low”レベルのとき、略抵抗R8の抵抗値を有し、第2の制御信号が“High”レベルのとき、略Nch MOSトランジスタMT12のオン抵抗値を有する。抵抗R8の抵抗値は、Nch MOSトランジスタMT12のオン抵抗値よりも大きく、例えば10倍程度大きく設定するのが好ましい。
高周波スイッチ回路30の動作は、制御端子PVCON1から出力される第1の制御信号がアクティブな“High”レベル、制御端子PVCON2から出力される第2の制御信号がノンアクティブな“Low”レベルのときに、スルーFETであるNch MOSトランジスタMT1及びシャントFETであるNch MOSトランジスタMT4がオンして、共通RF端子PRFCOMから出力されるアナログ信号の高周波信号(RF信号)をRF端子PRF1に出力する。制御端子PVCON1から出力される第1の制御信号がノンアクティブな“Low”レベル、制御端子PVCON2から出力される第2の制御信号がアクティブな“High”レベルのときに、スルーFETであるNch MOSトランジスタMT2及びシャントFETであるNch MOSトランジスタMT3がオンして、共通RF端子PRFCOMから出力されるアナログ信号の高周波信号(RF信号)をRF端子PRF2に出力する。
次に、高周波スイッチ回路30のオン時、オフ時での信号の流れについて図2乃至4を参照して説明する。図2はスルーFET、シャントFETがオン時の信号の流れを示す模式図、図3はスルーFET、シャントFETがオフ時の信号の流れを示す模式図、図4はスルーFET、シャントFETがオフ時の従来での信号の流れを示す模式図である。ここで、従来とは、スルーFET及びシャントFETのゲート側とバックゲート側とに、それぞれ抵抗が設けられる高周波スイッチ回路である。
図2に示すように、本実施例では、スルーFET及びシャントFETがゲートに“High”レベルの制御信号が入力されてそれぞれオンしたとき、スルーFET及びシャントFETのゲート側及びバックゲート側にそれぞれ設けられるトランジスタはオフしている。スルーFET及びシャントFETのゲート側及びバックゲート側にそれぞれ設けられるトランジスタのオフ時の抵抗は、例えば数MΩ以上の値を有するので、並列接続される抵抗及びトランジスタから構成される可変抵抗手段の抵抗値は、比較的大きな値を有する抵抗の値に設定される。
このため、スルーFET、シャントFETのゲートとドレイン間容量Cgd、ゲートとソース間容量Cgs、バックゲートとドレイン間容量Cbgd、及びバックゲートとソース間容量Cbgsを介して、信号はドレイン側からソース側に小さいロスで伝達される。
図3に示すように、本実施例では、スルーFET及びシャントFETがゲートに“Low”レベルの制御信号が入力されてそれぞれオフしたとき、スルーFET及びシャントFETのゲート側及びバックゲート側にそれぞれ設けられるトランジスタはオンしている。スルーFET及びシャントFETのゲート側及びバックゲート側にそれぞれ設けられるトランジスタのオン時の抵抗は、例えば数Ω程度の値を有するので、並列接続される抵抗及びトランジスタから構成される可変抵抗手段の抵抗値は、スルーFET及びシャントFETのゲート側及びバックゲート側にそれぞれ設けられるトランジスタのオン時の抵抗(比較的小さな値を有する)に設定される。
このため、スルーFET、シャントFETのゲートとドレイン間容量Cgd、及びバックゲートとドレイン間容量Cbgdを介して、信号はドレイン側から制御端子側及び低電位側電源(接地電位)Vss側に伝達され、ソース側にはほとんど伝達されない。
つまり、本実施例ではスルーFET、シャントFETがオンしているときの可変抵抗手段の抵抗値と、スルーFET、シャントFETがオフしているときの可変抵抗手段の抵抗値とを、別々にそれぞれ最適な値に設定することが可能となる。このため、スルーFET、シャントFETがオン時の信号の伝播特性を向上でき、スルーFET、シャントFETがオフ時のアイソレーション特性を向上できる。
図4に示すように、従来では、スルーFET及びシャントFETがゲートに“Low”レベルの制御信号が入力されてそれぞれオフしたとき、スルーFET及びシャントFETのゲート側及びバックゲート側にそれぞれ設けられる抵抗が、例えば略10KΩ程度の値を有するので、スルーFET、シャントFETのゲートとドレイン間容量Cgd、ゲートとソース間容量Cgs、バックゲートとドレイン間容量Cbgd、及びバックゲートとソース間容量Cbgsを介して、信号はドレイン側からソース側に伝達され、制御端子側及び低電位側電源(接地電位)Vss側にほとんど伝達されない。
つまり、従来では、抵抗のみ設けているので、スルーFET、シャントFETがオン時の信号の伝播特性と、スルーFET、シャントFETがオフ時のアイソレーション特性とをそれぞれ別々に向上させることができない。
次に、高周波スイッチ回路の特性について図5を参照して説明する。図5は高周波スイッチ回路の周波数に対するアイソレーション特性を示す図である。
図5に示すように、高周波スイッチ回路の周波数に対するアイソレーション特性において、本実施例ではスルーFET、シャントFETのゲート側及びバックゲート側に可変抵抗手段を設けているので、高周波信号(RF信号)の周波数が、例えば2.5GHzの場合、従来よりもアイソレーションを12.5dB向上でき、例えば5GHzの場合、従来よりもアイソレーションを9.5dB向上できる。
上述したように、本実施例の高周波スイッチ回路では、Nch MOSトランジスタMT1乃至12、抵抗R1乃至8、共通RF端子PRFCOM、RF端子PRF1、RF端子PRF2、制御端子PVCON1、及び制御端子PVCON2が設けられる。並列接続される抵抗R1及びNch MOSトランジスタMT5と並列接続される抵抗R3及びNch MOSトランジスタMT7はスルーFETのゲート側に設けられ、可変抵抗手段として機能する。並列接続される抵抗R5及びNch MOSトランジスタMT9と並列接続される抵抗R7及びNch MOSトランジスタMT11は、シャントFETのゲート側に設けられ、可変抵抗手段として機能する。並列接続される抵抗R2及びNch MOSトランジスタMT6と並列接続される抵抗R4及びNch MOSトランジスタMT8は、スルーFETのバックゲート側に設けられ、可変抵抗手段として機能する。並列接続される抵抗R6及びNch MOSトランジスタMT10と並列接続される抵抗R8及びNch MOSトランジスタMT12は、シャントFETのバックゲート側に設けられ、可変抵抗手段として機能する。可変抵抗手段は、スルーFET、シャントFETがオンしているときの抵抗値と、スルーFET、シャントFETがオフしているときの抵抗値とが別々にそれぞれ最適な値に設定され、例えばスルーFET、シャントFETがオンしているときの抵抗値をスルーFET、シャントFETがオフしているときの抵抗値より略10倍以上に設定される。
このため、ドレイン側からソース側に高周波信号が漏れることを抑制でき、スルーFET、シャントFETがオフ時のアイソレーション特性を向上できる。したがって、従来よりも高周波スイッチ特性を向上させることができる。
なお、本実施例では、高周波スイッチ回路30にはMOSトランジスタを用いているが、ゲート絶縁膜からなるMISトランジスタ(MISFET(Metal Insulator Semiconductor Field Effect Transistor)とも呼称される)を用いてもよい。また、Nch MOSトランジスタMT5乃至12の代わりにPch MOSトランジスタを用いてもよい。その場合、Pch MOSトランジスタのゲートに入力される制御信号を入れ替えるのが好ましい。
次に、本発明の実施例2に係る高周波スイッチ回路について、図面を参照して説明する。図6は高周波スイッチ回路の構成を示す回路図である。本実施例では、スルーFET及びシャントFETのゲート側とバックゲート側とに、それぞれノーマリーオン型(D型)トランジスタを設けている。
以下、実施例1と同一構成部分には、同一符号を付してその部分の説明を省略し、異なる部分のみ説明する。
図6に示すように、高周波スイッチ回路30aには、Nch MOSトランジスタMT1乃至4、D型Nch MOSトランジスタMDT1乃至8、共通RF端子PRFCOM、RF端子PRF1、RF端子PRF2、制御端子PVCON1、及び制御端子PVCON2が設けられる。なお、D型(ディプレッション型)Nch MOSトランジスタはノーマリィオン型Nch MOSトランジスタとも呼称される。
高周波スイッチ回路30aは、SPDT(Single Pole Double Throw)スイッチであり、例えば携帯電話用アンテナスイッチとして用いられ、制御端子PVCON1及びPVCON2にそれぞれ入力される制御信号にもとづいて、アンテナ側のポートに電気的に接続される共通RF端子PRFCOMから出力されるアナログ信号の高周波信号(RF信号)をRF端子PRF1或いはPRF2に切り替えて出力するアナログスイッチである。
D型Nch MOSトランジスタMDT1は、ソース及びドレインの一方がNch MOSトランジスタMT1のゲートに接続され、ソース及びドレインの他方が制御端子PVCON1に接続され、ゲートに制御端子PVCON2から出力される第2の制御信号が入力される。
D型Nch MOSトランジスタMDT2は、ソース及びドレインの一方がNch MOSトランジスタMT1のバックゲートに接続され、ソース及びドレインの他方が低電位側電源(接地電位)Vssに接続され、ゲートに制御端子PVCON2から出力される第2の制御信号が入力される。
D型Nch MOSトランジスタMDT3は、ソース及びドレインの一方がNch MOSトランジスタMT2のゲートに接続され、ソース及びドレインの他方が制御端子PVCON2に接続され、ゲートに制御端子PVCON1から出力される第1の制御信号が入力される。
D型Nch MOSトランジスタMDT4は、ソース及びドレインの一方がNch MOSトランジスタMT1のバックゲートに接続され、ソース及びドレインの他方が低電位側電源(接地電位)Vssに接続され、ゲートに制御端子PVCON1から出力される第1の制御信号が入力される。
D型Nch MOSトランジスタMDT5は、ソース及びドレインの一方がNch MOSトランジスタMT3のゲートに接続され、ソース及びドレインの他方が制御端子PVCON2に接続され、ゲートに制御端子PVCON1から出力される第1の制御信号が入力される。
D型Nch MOSトランジスタMDT6は、ソース及びドレインの一方がNch MOSトランジスタMT3のバックゲートに接続され、ソース及びドレインの他方が低電位側電源(接地電位)Vssに接続され、ゲートに制御端子PVCON1から出力される第1の制御信号が入力される。
D型Nch MOSトランジスタMDT7は、ソース及びドレインの一方がNch MOSトランジスタMT4のゲートに接続され、ソース及びドレインの他方が制御端子PVCON1に接続され、ゲートに制御端子PVCON2から出力される第2の制御信号が入力される。
D型Nch MOSトランジスタMDT8は、ソース及びドレインの一方がNch MOSトランジスタMT4のバックゲートに接続され、ソース及びドレインの他方が低電位側電源(接地電位)Vssに接続され、ゲートに制御端子PVCON2から出力される第2の制御信号が入力される。
ここで、D型Nch MOSトランジスタMDT1乃至8において、オン時の抵抗値を、例えば数Ω程度に設定し、オフ時の抵抗値を、例えば略10KΩ程度に設定することにより、オン時の抵抗値とオフ時の抵抗値との比を、略1:10程度に設定するのが好ましい。このように抵抗値を設定することにより、実施例1と同様にD型Nch MOSトランジスタを可変抵抗手段として機能させることができる。
次に、高周波スイッチ回路30aのオン時、オフ時での信号の流れについて図8及び図9を参照して説明する。図7はスルーFET、シャントFETがオン時の信号の流れを示す模式図、図8はスルーFET、シャントFETがオフ時の信号の流れを示す模式図である。
図7に示すように、本実施例では、スルーFET及びシャントFETがゲートに“High”レベルの制御信号が入力されてそれぞれオンしたとき、スルーFET及びシャントFETのゲート側及びバックゲート側にそれぞれ設けられるD型トランジスタはオフしている。
D型トランジスタのオフ時の抵抗は略10KΩと比較的大きな値を有する抵抗の値に設定されているので、スルーFET、シャントFETのゲートとドレイン間容量Cgd、ゲートとソース間容量Cgs、バックゲートとドレイン間容量Cbgd、及びバックゲートとソース間容量Cbgsを介して、信号はドレイン側からソース側に小さなロスで伝達される。
図8に示すように、本実施例では、スルーFET及びシャントFETがゲートに“Low”レベルの制御信号が入力されてそれぞれオフしたとき、スルーFET及びシャントFETのゲート側及びバックゲート側にそれぞれ設けられるD型トランジスタはオンしている。
D型トランジスタのオン時の抵抗は数Ω程度と小さな値に設定されているので、スルーFET、シャントFETのゲートとドレイン間容量Cgd、及びバックゲートとドレイン間容量Cbgdを介して、信号はドレイン側から制御端子側及び低電位側電源(接地電位)Vss側に伝達され、ソース側にはほとんど伝達されない。
つまり、本実施例ではスルーFET、シャントFETがオンしているときの可変抵抗手段の抵抗値と、スルーFET、シャントFETがオフしているときの可変抵抗手段の抵抗値とを、別々にそれぞれ最適な値に設定できるD型Nch MOSトランジスタを可変抵抗手段として用いている。このため、スルーFET、シャントFETがオフ時のアイソレーション特性を向上できる。
上述したように、本実施例の高周波スイッチ回路では、Nch MOSトランジスタMT1乃至4、D型Nch MOSトランジスタMDT1乃至8、共通RF端子PRFCOM、RF端子PRF1、RF端子PRF2、制御端子PVCON1、及び制御端子PVCON2が設けられる。D型Nch MOSトランジスタMDT1及びMDT3はスルーFETのゲート側に設けられ、D型Nch MOSトランジスタMDT5及びMDT7はシャントFETのゲート側に設けられ、D型Nch MOSトランジスタMDT2及びMDT4はスルーFETのバックゲート側に設けられ、D型Nch MOSトランジスタMDT6及びMDT8はシャントFETのバックゲート側に設けられ、それぞれ可変抵抗手段として機能する。可変抵抗手段としてのD型Nch MOSトランジスタは、スルーFET、シャントFETがオンしているときの抵抗値と、スルーFET、シャントFETがオフしているときの抵抗値とが別々にそれぞれ最適な値に設定され、例えばスルーFET、シャントFETがオンしているときの抵抗値をスルーFET、シャントFETがオフしているときの抵抗値より、例えば略10倍以上に設定される。
このため、ドレイン側からソース側に高周波信号が漏れることを抑制でき、スルーFET、シャントFETがオフ時のアイソレーション特性を向上できる。また、スルーFET、シャントFETがオン時の信号の伝播特性を向上できる。したがって、従来よりも高周波スイッチ特性を向上させることができる。
なお、本実施例では、D型Nch MOSトランジスタMDT5乃至12の代わりにD型Pch MOSトランジスタを用いてもよい。その場合、D型Pch MOSトランジスタのゲートに入力される制御信号を入れ替えるのが好ましい。
次に、本発明の実施例3に係る高周波スイッチ回路について、図面を参照して説明する。図9は高周波スイッチ回路の構成を示す回路図である。本実施例では、スルーFETのゲート側とバックゲート側とに、それぞれ可変抵抗手段としての並列接続される抵抗及びトランジスタを設けている。
以下、実施例1と同一構成部分には、同一符号を付してその部分の説明を省略し、異なる部分のみ説明する。
図9に示すように、高周波スイッチ回路30bには、Nch MOSトランジスタMT1乃至8、抵抗R1乃至4、抵抗R15乃至18、共通RF端子PRFCOM、RF端子PRF1、RF端子PRF2、制御端子PVCON1、及び制御端子PVCON2が設けられる。
高周波スイッチ回路30bは、SPDT(Single Pole Double Throw)スイッチであり、例えば携帯電話用アンテナスイッチとして用いられ、制御端子PVCON1及びPVCON2にそれぞれ入力される制御信号にもとづいて、アンテナ側のポートに電気的に接続される共通RF端子PRFCOMから出力されるアナログ信号の高周波信号(RF信号)をRF端子PRF1或いはPRF2に切り替えて出力するアナログスイッチである。
抵抗R15は、一端が制御端子PVCON2に接続され、他端がNch MOSトランジスタMT3のゲートに接続される。抵抗R16は、一端が低電位側電源(接地電位)Vssに接続され、他端がNch MOSトランジスタMT3のバックゲートに接続される。抵抗R17は、一端が制御端子PVCON1に接続され、他端がNch MOSトランジスタMT4のゲートに接続される。抵抗R18は、一端が低電位側電源(接地電位)Vssに接続され、他端がNch MOSトランジスタMT4のバックゲートに接続される。
ここで、抵抗R15乃至18は、シャントFETであるNch MOSトランジスタMT3及びMT4のオン時での信号伝播特性と、シャントFETであるNch MOSトランジスタMT3及びMT4のオフ時でのアイソレーション特性とを考慮して抵抗値をそれぞれ設定するのが好ましい。
なお、本実施例ではスルーFETのゲート側及びバックゲート側に、並列接続される抵抗及びNch MOSトランジスタをそれぞれ設けているが、並列接続される抵抗及びNch MOSトランジスタの代わりに、D型Nch MOSトランジスタを設けてもよい。
上述したように、本実施例の高周波スイッチ回路では、Nch MOSトランジスタMT1乃至8、抵抗R1乃至4、抵抗R15乃至18、共通RF端子PRFCOM、RF端子PRF1、RF端子PRF2、制御端子PVCON1、及び制御端子PVCON2が設けられる。並列接続される抵抗R1及びNch MOSトランジスタMT5と並列接続される抵抗R3及びNch MOSトランジスタMT7はスルーFETのゲート側に設けられ、可変抵抗手段として機能する。並列接続される抵抗R2及びNch MOSトランジスタMT6と並列接続される抵抗R4及びNch MOSトランジスタMT8は、スルーFETのバックゲート側に設けられ、可変抵抗手段として機能する。可変抵抗手段は、スルーFETがオンしているときの抵抗値と、スルーFETがオフしているときの抵抗値とが別々にそれぞれ最適な値に設定され、例えばスルーFETがオンしているときの抵抗値をシャントFETがオフしているときの抵抗値より略10倍以上に設定される。
このため、スルーFETがオフ時のアイソレーション特性を向上できる。また、スルーFETがオン時の信号の伝播特性を向上できる。したがって、従来よりも高周波スイッチ特性を向上させることができる。更に、実施例1よりも回路を構成する素子数を削減できる。
本発明は、上記実施例に限定されるものではなく、発明の趣旨を逸脱しない範囲で、種々、変更してもよい。
例えば、実施例では、SPDTスイッチに適用したが、SPnT(poleが1個で、throwがn個(nが3以上))のスイッチ回路やmPnT(poleがm個(mが2以上)で、throwがn個(nが2以上))のスイッチ回路に適用することができる。
本発明は、以下の付記に記載されているような構成が考えられる。
(付記1) Nch 絶縁ゲート電解効果トランジスタから構成されるスルートランジスタと、前記スルートランジスタのゲートと制御信号を出力する制御信号端子の間に設けられ、並列接続される第1の抵抗と前記制御信号とは逆位相の信号がゲートに入力される第1のNch 絶縁ゲート電解効果トランジスタとから構成され、前記スルートランジスタがオン時の抵抗値よりもオフ時の抵抗値の方が低い第1の可変抵抗手段と、前記スルートランジスタのバックゲートと低電位側電源の間に設けられ、並列接続される第2の抵抗と前記逆位相の信号がゲートに入力される第2のNch 絶縁ゲート電解効果トランジスタとから構成され、前記スルートランジスタがオン時の抵抗値よりもオフ時の抵抗値の方が低い第2の可変抵抗手段とを具備する高周波スイッチ回路。
(付記2) Nch 絶縁ゲート電解効果トランジスタから構成されるスルートランジスタと、前記スルートランジスタのゲートと制御信号を出力する制御信号端子の間に設けられ、並列接続される第1の抵抗と前記制御信号がゲートに入力される第1のPch 絶縁ゲート電解効果トランジスタとから構成され、前記スルートランジスタがオン時の抵抗値よりもオフ時の抵抗値の方が低い第1の可変抵抗手段と、前記スルートランジスタのバックゲートと低電位側電源の間に設けられ、並列接続される第2の抵抗と前記制御信号がゲートに入力される第2のPch 絶縁ゲート電解効果トランジスタとから構成され、前記スルートランジスタがオン時の抵抗値よりもオフ時の抵抗値の方が低い第2の可変抵抗手段とを具備する高周波スイッチ回路。
(付記3) Nch 絶縁ゲート電解効果トランジスタから構成されるスルートランジスタと、前記スルートランジスタのゲートと制御信号を出力する制御信号端子の間に設けられ、ゲートに前記制御信号とは逆位相の信号が入力される第1のノーマリィオン型Nch 絶縁ゲート電解効果トランジスタと、前記スルートランジスタのバックゲートと低電位側電源の間に設けられ、ゲートに前記逆位相の信号が入力される第2のノーマリィオン型Nch 絶縁ゲート電解効果トランジスタとを具備する高周波スイッチ回路。
(付記4) Nch 絶縁ゲート電解効果トランジスタから構成されるスルートランジスタと、前記スルートランジスタのゲートと制御信号を出力する制御信号端子の間に設けられ、ゲートに前記制御信号が入力される第1のノーマリィオン型Pch 絶縁ゲート電解効果トランジスタと、前記スルートランジスタのバックゲートと低電位側電源の間に設けられ、ゲートに前記制御信号が入力される第2のノーマリィオン型Pch 絶縁ゲート電解効果トランジスタとを具備する高周波スイッチ回路。
(付記5) 前記絶縁ゲート電解効果トランジスタは、MOSFET或いはMISFETである付記1乃至6のいずれかに記載の高周波スイッチ回路。
本発明の実施例1に係る高周波スイッチ回路の構成を示す回路図。 本発明の実施例1に係るスルーFET、シャントFETがオン時の信号の流れを示す模式図。 本発明の実施例1に係るスルーFET、シャントFETがオフ時の信号の流れを示す模式図。 本発明の実施例1に係るスルーFET、シャントFETがオフ時の従来での信号の流れを示す模式図。 本発明の実施例1に係る高周波スイッチ回路の周波数に対するアイソレーション特性を示す図。 本発明の実施例2に係る高周波スイッチ回路の構成を示す回路図。 本発明の実施例2に係るスルーFET、シャントFETがオン時の信号の流れを示す模式図。 本発明の実施例2に係るスルーFET、シャントFETがオフ時の信号の流れを示す模式図。 本発明の実施例3に係る高周波スイッチ回路の構成を示す回路図。
符号の説明
30、30a、30b 高周波スイッチ回路(SPDT)
Cbgd バックゲートとドレイン間容量
Cbgs バックゲートとソース間容量
Cgd ゲートとドレイン間容量
Cgs ゲートとソース間容量
MDT1〜8 D型Nch MOSトランジスタ
MT1〜12 Nch MOSトランジスタ
PRFCOM 共通RF端子
PRF1、PRF2 RF端子
PVCON1、PVCON2 制御端子
R1〜8、R15〜18 抵抗
Vss 低電位側電源(接地電位)

Claims (5)

  1. スルートランジスタと、
    前記スルートランジスタのゲート側に設けられ、前記スルートランジスタがオン時の抵抗値よりもオフ時の抵抗値の方が低い第1の可変抵抗手段と、
    前記スルートランジスタのバックゲートと低電位側電源の間に設けられ、前記スルートランジスタがオン時の抵抗値よりもオフ時の抵抗値の方が低い第2の可変抵抗手段と、
    を具備することを特徴とする高周波スイッチ回路。
  2. シャントトランジスタと、
    前記シャントトランジスタのゲート側に設けられ、前記シャントトランジスタがオン時の抵抗値よりもオフ時の抵抗値の方が低い第3の可変抵抗手段と、
    前記シャントトランジスタのバックゲートと前記低電位側電源の間に設けられ、前記シャントトランジスタがオン時の抵抗値よりもオフ時の抵抗値の方が低い第4の可変抵抗手段と、
    を具備することを特徴とする請求項1に記載の高周波スイッチ回路。
  3. 前記可変抵抗手段は、並列接続される抵抗及び絶縁ゲート電界効果トランジスタから構成されることを特徴とする請求項1又は2に記載の高周波スイッチ回路。
  4. 前記可変抵抗手段は、ノーマリィオン型絶縁ゲート電界効果トランジスタから構成されることを特徴とする請求項1又は2に記載の高周波スイッチ回路。
  5. 前記絶縁ゲート電界効果トランジスタは、MOSFET或いはMISFETであることを特徴とする請求項3又は4に記載の高周波スイッチ回路。
JP2007108284A 2007-04-17 2007-04-17 高周波スイッチ回路 Expired - Fee Related JP4342569B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007108284A JP4342569B2 (ja) 2007-04-17 2007-04-17 高周波スイッチ回路
US12/099,858 US7659770B2 (en) 2007-04-17 2008-04-09 High frequency switching circuit

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007108284A JP4342569B2 (ja) 2007-04-17 2007-04-17 高周波スイッチ回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008270964A JP2008270964A (ja) 2008-11-06
JP4342569B2 true JP4342569B2 (ja) 2009-10-14

Family

ID=39871595

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007108284A Expired - Fee Related JP4342569B2 (ja) 2007-04-17 2007-04-17 高周波スイッチ回路

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7659770B2 (ja)
JP (1) JP4342569B2 (ja)

Families Citing this family (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7890063B2 (en) * 2006-10-03 2011-02-15 Samsung Electro-Mechanics Systems, methods, and apparatuses for complementary metal oxide semiconductor (CMOS) antenna switches using body switching in multistacking structure
US7843280B2 (en) * 2006-12-01 2010-11-30 Samsung Electro-Mechanics Company Systems, methods, and apparatuses for high power complementary metal oxide semiconductor (CMOS) antenna switches using body switching and substrate junction diode controlling in multistacking structure
US7738841B2 (en) * 2007-09-14 2010-06-15 Samsung Electro-Mechanics Systems, methods and apparatuses for high power complementary metal oxide semiconductor (CMOS) antenna switches using body switching and external component in multi-stacking structure
US7928794B2 (en) * 2008-07-21 2011-04-19 Analog Devices, Inc. Method and apparatus for a dynamically self-bootstrapped switch
JP2010233207A (ja) * 2009-03-05 2010-10-14 Panasonic Corp 高周波スイッチ回路及び半導体装置
US8058922B2 (en) * 2009-07-28 2011-11-15 Qualcomm, Incorporated Switch with improved biasing
JP2011193191A (ja) * 2010-03-15 2011-09-29 Renesas Electronics Corp 半導体集積回路およびそれを内蔵した高周波モジュール
US8482336B2 (en) * 2011-04-08 2013-07-09 International Business Machines Corporation Variable impedance single pole double throw CMOS switch
US9094028B2 (en) 2012-04-11 2015-07-28 Rambus Inc. Wide range frequency synthesizer with quadrature generation and spur cancellation
US9276570B2 (en) 2012-07-07 2016-03-01 Skyworks Solutions, Inc. Radio-frequency switch having gate node voltage compensation network
US9059702B2 (en) 2012-07-07 2015-06-16 Skyworks Solutions, Inc. Switch linearization by non-linear compensation of a field-effect transistor
TWI624110B (zh) * 2012-07-07 2018-05-11 西凱渥資訊處理科技公司 與基於射頻開關之絕緣體上矽相關之電路、裝置、方法及其組合
US9148194B2 (en) 2012-07-07 2015-09-29 Skyworks Solutions, Inc. Radio-frequency switch system having improved intermodulation distortion performance
US10147724B2 (en) 2012-07-07 2018-12-04 Skyworks Solutions, Inc. Feed-forward circuit to improve intermodulation distortion performance of radio-frequency switch
US8922268B2 (en) * 2012-07-07 2014-12-30 Skyworks Solutions, Inc. Adjustable gate and/or body resistance for improved intermodulation distortion performance of radio-frequency switch
US20140009207A1 (en) * 2012-07-07 2014-01-09 Skyworks Solutions, Inc. Radio-frequency switch having dynamic gate bias resistance and body contact
US9628075B2 (en) 2012-07-07 2017-04-18 Skyworks Solutions, Inc. Radio-frequency switch having dynamic body coupling
US8975950B2 (en) 2012-07-07 2015-03-10 Skyworks Solutions, Inc. Switching device having a discharge circuit for improved intermodulation distortion performance
US9160328B2 (en) 2012-07-07 2015-10-13 Skyworks Solutions, Inc. Circuits, devices, methods and applications related to silicon-on-insulator based radio-frequency switches
KR101730198B1 (ko) * 2012-12-26 2017-04-25 삼성전기주식회사 Spdt 스위치 회로
US9013225B2 (en) 2013-02-04 2015-04-21 Skyworks Solutions, Inc. RF switches having increased voltage swing uniformity
US20140253217A1 (en) * 2013-03-06 2014-09-11 International Rectifier Corporation RF Switch Gate Control
US9831866B2 (en) 2013-05-10 2017-11-28 Nanyang Technological University Switching circuit
US8963618B2 (en) * 2013-05-14 2015-02-24 Ferfics Limited Radio frequency switch with improved switching time
KR20150073274A (ko) * 2013-12-20 2015-07-01 삼성전기주식회사 고주파 스위치
US9379698B2 (en) * 2014-02-04 2016-06-28 Triquint Semiconductor, Inc. Field effect transistor switching circuit
TWI580185B (zh) 2015-03-05 2017-04-21 瑞昱半導體股份有限公司 類比開關電路
CN106033961B (zh) * 2015-03-12 2019-09-03 瑞昱半导体股份有限公司 类比开关电路
US10468869B2 (en) * 2016-03-22 2019-11-05 Microchip Technology Incorporated High voltage transmit / receive switch and voltage detection circuit
US10211830B2 (en) 2017-04-28 2019-02-19 Qualcomm Incorporated Shunt termination path
WO2019008639A1 (ja) * 2017-07-03 2019-01-10 三菱電機株式会社 高周波スイッチ
WO2024163201A1 (en) * 2023-02-01 2024-08-08 Qualcomm Incorporated Dynamic body biasing for radio frequency (rf) switch

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2745960A (en) * 1953-06-23 1956-05-15 Rca Corp Semi-conductor signal generator
US3056913A (en) * 1960-01-04 1962-10-02 Fairbanks Morse & Co Voltage regulators for generators
US5350957A (en) * 1989-10-20 1994-09-27 Texas Instrument Incorporated Electronic switch controlled by plural inputs
JP3169775B2 (ja) * 1994-08-29 2001-05-28 株式会社日立製作所 半導体回路、スイッチ及びそれを用いた通信機
JPH08204530A (ja) * 1995-01-23 1996-08-09 Sony Corp スイツチ回路
JP3441236B2 (ja) * 1995-04-24 2003-08-25 ソニー株式会社 半導体集積回路装置
JP2964975B2 (ja) 1997-02-26 1999-10-18 日本電気株式会社 高周波スイッチ回路
US5990580A (en) * 1998-03-05 1999-11-23 The Whitaker Corporation Single pole double throw switch
US6380644B1 (en) * 1999-11-26 2002-04-30 Nortel Networks Limited Switching circuitry providing improved signal performance at high frequencies and method of operation thereof
JP4262933B2 (ja) * 2002-05-30 2009-05-13 Necエレクトロニクス株式会社 高周波回路素子
US7221207B2 (en) * 2004-06-04 2007-05-22 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Semiconductor switching circuit for switching the paths of a high frequency signal in a mobile communications unit

Also Published As

Publication number Publication date
US7659770B2 (en) 2010-02-09
JP2008270964A (ja) 2008-11-06
US20080258799A1 (en) 2008-10-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4342569B2 (ja) 高周波スイッチ回路
JP3790227B2 (ja) 高周波スイッチ回路
US7492209B2 (en) High-frequency switching device with reduced harmonics
US10756724B2 (en) RF circuit with switch transistor with body connection
KR20190053787A (ko) 감소된 스위칭 시간을 갖는 무선 주파수 스위칭 회로
KR101128309B1 (ko) 선택가능한 전압 공급을 위한 방법 및 장치
US7893749B2 (en) High frequency switch circuit having reduced input power distortion
JP2005006143A (ja) 高周波スイッチ回路および半導体装置
KR101952857B1 (ko) 스위칭 회로 및 이를 포함하는 고주파 스위치
US9461643B2 (en) High freuency semiconductor switch and wireless device
WO2006050443A1 (en) Pass transistors with minimized capacitive loading
US20080174357A1 (en) Semiconductor device
US9887637B1 (en) High speed programmable threshold gallium nitride power limiter
KR101335085B1 (ko) 고전력 스위칭을 위한 방법 및 시스템
US20190238130A1 (en) Switch Circuit, Corresponding Device and Method
JP5714886B2 (ja) 高周波スイッチ
US20120075004A1 (en) Switch and method of control the same
US10778221B2 (en) High-frequency integrated circuit
JP4750435B2 (ja) 半導体スイッチ集積回路
JP3539106B2 (ja) 高周波用半導体スイッチ回路およびそれを用いた制御方法
JP4868275B2 (ja) 高周波スイッチ回路
JP2008283277A (ja) 半導体スイッチ回路
JP4928882B2 (ja) 半導体スイッチ回路
JP5192900B2 (ja) スイッチ半導体集積回路
JP2008017170A (ja) 半導体スイッチ回路並びに通信機器

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090312

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090605

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090609

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090707

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120717

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120717

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130717

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees