JP4335943B2 - 液体調整タンクとしてのマルチチャンバシステムとその使用方法 - Google Patents

液体調整タンクとしてのマルチチャンバシステムとその使用方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4335943B2
JP4335943B2 JP2007505369A JP2007505369A JP4335943B2 JP 4335943 B2 JP4335943 B2 JP 4335943B2 JP 2007505369 A JP2007505369 A JP 2007505369A JP 2007505369 A JP2007505369 A JP 2007505369A JP 4335943 B2 JP4335943 B2 JP 4335943B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chamber
liquid
gas volume
conduit
monitoring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007505369A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007531291A (ja
Inventor
バウマン、マルクス
ブリティング、マンフレート
ヴァイケ、トーマス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Siemens AG
Original Assignee
Siemens AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Siemens AG filed Critical Siemens AG
Publication of JP2007531291A publication Critical patent/JP2007531291A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4335943B2 publication Critical patent/JP4335943B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F27/00Details of transformers or inductances, in general
    • H01F27/08Cooling; Ventilating
    • H01F27/10Liquid cooling
    • H01F27/12Oil cooling
    • H01F27/14Expansion chambers; Oil conservators; Gas cushions; Arrangements for purifying, drying, or filling

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Transformer Cooling (AREA)
  • Cooling Or The Like Of Electrical Apparatus (AREA)
  • Drying Of Gases (AREA)

Description

本発明は、液体調整タンクとしてのマルチチャンバシステムとその使用に関する。
電気部材、特に変圧器は、液体冷却循環路、例えば油循環路によって運転時の熱による過熱に対し保護されている。前記変圧器油は、加熱に伴い膨張し、変圧器を越えて油導管を介して油膨張タンク中で捕捉され、前記油膨張タンクは同様に変圧器油により部分的に充填される。前記油膨張タンクと変圧器との間の油導管中には、所謂ブッフホルツ継電器が配置されることが多く、その際、ブッフホルツ継電器中では変圧器中で形成されたガスが測定されかつ所定のガス容積を超えた場合に変圧器のスイッチオフが行われる。大きなガス容積が、変圧器内部での機能不良の原因となることが多い。ドイツ工業規格DIN42566は、油冷却される変圧器を運転すべく、前記装置内部で所定のガス容積を上回った際に、ブッフホルツ継電器を用いて警報メッセージを発するよう規定している。所定のガス容積への到達は、この場合、本来の液体膨張タンクの前方に配置された相応する膨張タンク及びガス捕捉タンクとしてのブッフホルツ継電器内部で検出される。
この公知のシステム中では、変圧器油の冷却時に油膨張タンク中の脱気開口部を経て更に環境から空気が吸い込まれ、環境空気中に存在する水分は空気除湿器によって低減される。空気/水分の冷却循環路中への侵入は、全ての場合において避けねならない。さもないと変圧器の絶縁耐力が著しく低下してしまうためである。
独国特許出願公開第19636456号明細書は、温度に依存して容積が変化するシステムを外来ガスから遮断する装置、特に絶縁液の温度に依存して又は絶縁液温度とは無関係に圧力に影響を及ぼす一体式の装置と接続された電気的変圧器を開示している。前記明細書に記載された発明では、絶縁液と外気又はガスクッションとの間に膜を配置し、前記膜は外気と冷却循環路との直接的な交換を阻止している膨張タンクを有している。
英国特許第318397号明細書は、弾性の膜が膨張タンク中で液体表面をガスクッションに対し分離し、かつそれにより外気との空気交換を阻止している変圧器用の膨張タンクを開示している。
先行技術の欠点は、変圧器内部のガス容積の過剰な上昇時にスイッチオフメカニズムが設けられていないことである、それは、上記したシステムは完全に液体で充填された冷却循環路用に構成されているに過ぎないためである。
英国特許第368264号明細書は、変圧器用の膨張タンクを開示し、この場合は相互に階段状のマルチチャンバシステムが冷却循環路内部への外気の侵入を阻止している。しかし、この場合の欠点は、膨張タンクの加速時に液柱が相互に動き得るため冷却循環路中へ外気が侵入し、前記システムは静止した据え置き型の装置にしか使えないことである。
本発明の課題は、先行技術における上記の欠点を回避し、かつ加速するシステム中でも稼働させ得る膨張タンクを提供することである。
前記課題は、請求項1に記載の本発明により解決される。本発明の場合には、第1チャンバ中で第1導管システムが第1チャンバと液体システムとを接続し、かつ第2導管システムが第1チャンバと少なくとも1つの他の第2チャンバとを接続し、その際、第2導管システムが第2チャンバ中に配置され、第2チャンバ中に存在する液体においてそれにより生じる液体圧が第2導管システム中にも同様に存在し、かつ第2導管システムは第1チャンバ中に配置され、第1チャンバが液体により完全に充填される場合に初めて第2導管システムは同様に液体で完全に充填され、そのため液体システムと第2チャンバとの間に液圧結合が生じるように構成される。第1導管システムが完全に充填された際、同様に外気又はガスが第2チャンバを介して液体システム内へ侵入するのを阻止できる。前記第2導管システムの開口部は、第1チャンバの上側領域内に配置するのが好ましい。
第2チャンバ中の少なくとも1つの膜が、第2チャンバ中の気相に対し液体の表面を気密に遮閉すると更に好ましい。更に好ましい実施形態では、第1チャンバを第2チャンバ中に配置し、その際、前記のチャンバは回転対称であり、かつ第2チャンバ中の液体の表面を、第2チャンバ中の気相に対し回転対称の膜により気密に遮閉する。チャンバのこの配置により、唯一の膜を、例えばリングの形で使用できる。前記膜は弾性であるとよい。
前記膜をホルダで第2チャンバの内壁に固定するとよい。それとは別に、第2チャンバ中で液体表面に対応して気密に閉鎖するガイドレールが第2チャンバの内壁に接して前記膜を誘導する。この構造では、強固な固定と比較して膜の機械的負荷を低減できる。
導管システムの横断面及び/又は高さは、第1チャンバ中での可能な液体圧に関して最大値に依存して構成かつ形成するとよい。空気除湿装置は第2チャンバ内の気相中の湿度を低下させ、その結果膜表面側は、気相中の水分により化学的−物理的に侵食されない。
更に本発明では、液体で充填された装置内のガス容積を監視するシステム、特に少なくとも1つのマルチチャンバシステム、液体システム及びガス容積を監視するための装置、特にブッフホルツ継電器を有する変圧器が配置され、前記装置は液体システムを介してガス容積を監視すべく、装置及びマルチチャンバシステムと接続される。好ましい実施態様では、前記マルチチャンバシステムはガス容積を監視する装置の後方に配置される。
更に、輸送手段中で液体冷却される装置用の、特に変圧器用の膨張タンクとしてマルチチャンバシステムを使用すると好ましい。更に、輸送手段中のガス容積を監視すべく、前記のシステムを使用すると好ましい。前記輸送手段の加速により、膨張タンク中で一様な高さの液柱が殆ど存在しないため、この場合、著しい圧力変動が生じ、外気も液体冷却システム内へ侵入しかねない。本発明によるマルチチャンバシステムは、加速されたシステム、例えば車両中でも、変圧器用の液体システムの使用が可能であるという利点を持つ。更に、システムの外部領域からの空気又はガスの侵入は加速時であっても阻止される。
更に好ましい実施形態は、残りの従属請求項に記載している。本発明を、実施例及び図面により詳細に説明する。
図1は、本発明によるマルチチャンバシステム1を示す。
第1チャンバ2は第2チャンバ3中に配置されていて、該2つのチャンバ2、3は第2導管システム5を介して互いに接続されている。第1導管システム4は液体システム10と接続されている。前記第1チャンバ2は、液体で、冷却液であるのが好ましい、例えば変圧器油で完全に充填されている。前記第2導管システム5は第1チャンバ2中に配置されていて、第2導管システム5の上側の開口部を介してだけ液体が第1チャンバ2と第2チャンバ3との間を移動でき、その際、前記開口部は第1チャンバ2の上側のカバーの直下に配置されている。第1チャンバ2が液体で完全に充填された際、液体システム10を経て第2チャンバ3と冷却システムとの間に液圧結合が初めて生じる。この構造により、第2チャンバ3中の空気又はガスが第2導管システム5をでて第1チャンバ2内へ、引き続き第1導管システム4を経て液体システム10内へ到達することは十分に抑制できる。空気除湿装置7は液体表面上の気相の湿度を低下する機能を果たす。
本発明では、更に少なくとも1つの膜6a、6bを設けており、該膜は第2チャンバ3中で液密、かつ気相に対し気密に封止している。前記膜6aは、ホルダ8により第2チャンバ3の内壁に固定されている。この結果外部の影響により導管システム中の液柱が「破壊され」、空気又はガスが前記システム内へ侵入したときも、空気又はガスがマルチチャンバシステム1中、ひいては液体システム10へ侵入するのを排除している。この際、弾性の膜6aは第2チャンバ3中への液体の移動に応じて変形し、その結果空気又はガスが到達することなく、マルチチャンバシステム1内の液体調整、ひいては液体システム10の液体調整が可能となる。更に、本発明のマルチチャンバシステム1により、第2チャンバ3の気相から空気又はガスが第2チャンバ3内の液体へ拡散するのを抑制できる。
空気除湿装置7は、液体表面又は膜表面6a上の気相の湿度を低下させる役目を持つ。
第2図は、液体で充填された装置9、例えば変圧器中のガス容積を監視するための本発明によるシステムの概略図を表す。液体で充填された装置9中で生じるガスは、液体システム10中でブッフホルツ継電器11に送られる。ブッフホルツ継電器中で、前記のガス容積が監視される。更に、前記液体システムにはマルチチャンバシステム1が膨張タンクとして接続されている。マルチチャンバシステム1の、変圧器9に対して相対的な又はブッフホルツ継電器11に対し相対的な位置は自由に選択可能である。それは、液体システム10による第2チャンバ3(図示せず)中の圧力調整は液圧結合により行っているためである。従って、前記システムは加速されるシステム中での運転にも適している。
本発明によるマルチチャンバシステムの概略図を表す。 液体で充填された装置中のガス容積を監視するための本発明によるシステムの概略図を表す。
符号の説明
1 マルチチャンバシステム、2、3 チャンバ、4、5 導管システム、6a、6b 膜、7 空気除湿装置、8 膜ホルダ、9 液体充填された装置、10 液体システム、11 ガス容積を監視するための装置、12 第2チャンバ中の気相

Claims (12)

  1. 第1チャンバ(2)中で第1導管システム(4)が前記第1チャンバ(2)と液体システム(10)とを接続し、第2導管システム(5)が前記第1チャンバ(2)と少なくとも1つの他の第2チャンバ(3)とを接続し、その際、前記第2導管システム(5)が第2チャンバ(3)中に配置されていて、前記第2チャンバ(3)中に存在する液体においてそれにより生じる液体圧が前記第2導管システム(5)中にも同様に存在し、かつ前記第2導管システム(5)は第1チャンバ(2)中に配置されていて、前記第1チャンバ(2)が液体により完全に充填された際に初めて前記第2導管システム(5)は同様に液体で完全に充填され、その結果前記液体システム(10)と第2チャンバ(3)との間に液圧結合が生じることを特徴とする液体膨張タンクとしてのマルチチャンバシステム。
  2. 第2導管システム(5)の開口部が、第1チャンバ(2)の上方領域に配置されたことを特徴とする請求項1記載のマルチチャンバシステム。
  3. 第2チャンバ(3)中で、少なくとも1つの膜(6a)が液体の表面を第2チャンバ(3)中の気相に対し気密に遮蔽することを特徴とする請求項1又は2記載のマルチチャンバシステム。
  4. 第1チャンバ(2)が第2チャンバ(3)中に配置され、前記両チャンバ(2、3)は回転対称であり、かつ第2チャンバ(3)中の液体の表面は、第2チャンバ(3)中の気相に対し回転対称の膜(6a)により気密に遮閉されたことを特徴とする請求項3記載のマルチチャンバシステム。
  5. 膜(6a)が弾性体であることを特徴とする請求項3又は4記載のマルチチャンバシステム。
  6. ホルダ(8)が第2チャンバ(3)の内壁に膜(6a)を固定するか、又は気密に閉鎖するガイドレールが第2チャンバ(3)の内壁に接して膜(6a)を、第2チャンバ(3)中の液体表面に対応し誘導することを特徴とする請求項3から5の1つに記載のマルチチャンバシステム。
  7. 導管システム(4、5)の横断面及び/又は高さが、第1チャンバ(2)中で可能な液体圧力の最大値に依存して構成されたことを特徴とする請求項1から6の1つに記載のマルチチャンバシステム。
  8. 空気除湿装置(7)が、第2チャンバ(3)内の気相(12)中の湿度を低下させることを特徴とする請求項1から7の1つに記載のマルチチャンバシステム。
  9. 請求項1から8の1つに記載の少なくとも1つのマルチチャンバシステム(1)と、液体システム(10)と、ガス容積を監視するための装置(11)とを備え、液体で充填された装置(9)内のガス容積を監視するためのシステムにおいて、前記装置(9)が液体システム(10)を経てガス容積の監視のための装置(11)とマルチチャンバシステム(1)と接続されたガス容積を監視するためのシステム。
  10. マルチチャンバシステム(1)が、ガス容積を監視するための装置(11)と共に、液体で充填された装置(9)に接続されたことを特徴とする請求項9記載のシステム。
  11. 輸送手段において液体冷却される装置(9)の膨張タンクとして、請求項1から8の1つに記載のマルチチャンバシステムを使用する方法。
  12. 輸送手段中において液体冷却される装置(9)のガス容積を監視すべく、請求項9又は10に記載のシステムを使用することを特徴とするガス容積を監視するためのシステムの使用方法。
JP2007505369A 2004-03-31 2005-03-18 液体調整タンクとしてのマルチチャンバシステムとその使用方法 Expired - Fee Related JP4335943B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102004016583A DE102004016583B3 (de) 2004-03-31 2004-03-31 Mehrkammersystem als Flüssigkeitsausgleichsgefäß und deren Verwendung
PCT/DE2005/000518 WO2005096329A1 (de) 2004-03-31 2005-03-18 Mehrkammersystem als flüssigkeitsausgleichsgefäss und deren verwendung

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007531291A JP2007531291A (ja) 2007-11-01
JP4335943B2 true JP4335943B2 (ja) 2009-09-30

Family

ID=34964363

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007505369A Expired - Fee Related JP4335943B2 (ja) 2004-03-31 2005-03-18 液体調整タンクとしてのマルチチャンバシステムとその使用方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20070241115A1 (ja)
EP (1) EP1730752B8 (ja)
JP (1) JP4335943B2 (ja)
CN (1) CN101048829B (ja)
DE (1) DE102004016583B3 (ja)
WO (1) WO2005096329A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006083809A (ja) * 2004-09-17 2006-03-30 Yamaha Motor Co Ltd エンジン駆動式乗り物用オイルタンク
US20070129902A1 (en) * 2005-08-05 2007-06-07 Orbell Richard Electronic module mounting means
EP3109871B1 (en) 2015-06-25 2020-08-19 ABB Power Grids Switzerland AG Transformer arrangement for controlling pressure in a liquid-filled transformer
DE102018207847A1 (de) * 2018-05-18 2019-11-21 Siemens Aktiengesellschaft Fahrzeugtransformator
CN109555857A (zh) * 2018-12-29 2019-04-02 昆山瑞普电气有限公司 变压器油内密封膨胀结构
DE102020205660A1 (de) * 2020-05-05 2021-11-11 Deere & Company Kraftstofftank für ein Fahrzeug

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB191324117A (en) * 1912-10-24 1914-02-26 Siemens Schuckertwerke Gmbh Improvements in or relating to Oil-insulated Electrical Apparatus, such for instance as Transformers.
US1705721A (en) * 1922-04-18 1929-03-19 Westinghouse Electric & Mfg Co Expansion device
GB241107A (en) 1925-04-07 1925-10-15 Schneider & Cie Apparatus for observing and continuously measuring variable high hydraulic or other pressures
GB318397A (en) * 1928-09-11 1929-09-05 Bror Anderson Improvements relating to expansion vessels for transformers
GB368264A (en) * 1930-11-27 1932-02-29 Ivar Beckius An improved expansion vessel for transformers and other oilimmersed electrical apparatus
US2460355A (en) * 1942-07-11 1949-02-01 Linde Air Prod Co Container for liquefied gases
US2703607A (en) * 1949-03-25 1955-03-08 Milo R Simmonds Multiple cell fuel tank arrangement
US3085708A (en) * 1960-12-19 1963-04-16 Conch Int Methane Ltd Membrane type storage tank
DD79350A1 (de) * 1970-03-06 1971-01-20 Klaus Naeser Ölausdehnungsgefäss für Transformatoren
US4934553A (en) * 1989-04-03 1990-06-19 Thetacorporation Above ground waste tank
US5289857A (en) * 1991-11-27 1994-03-01 Pyles Charles E Vapor recovery system
US5450978A (en) * 1992-05-28 1995-09-19 A.G.T. Vault Environment compatible storage vessel
US5314027A (en) * 1993-02-12 1994-05-24 Wood Donald A Fire suppression system for a double walled storage tank
US5381923A (en) * 1993-07-12 1995-01-17 Highland Tank & Manufacturing Company Overflow control for liquid storage tanks
US5383566A (en) * 1993-08-05 1995-01-24 Edo Corporation, Fiber Science Division Dual-chamber composite pressure vessel and method of fabrication thereof
DE19636456C2 (de) * 1996-09-07 1999-11-11 Jeannette Bastian Vorrichtung zur Fremdgasfernhaltung von Systemen mit temperaturbedingt veränderlichem Volumen, insbesondere elektrischen Transformatoren, verbunden mit einer integrierten Vorrichtung zur isolierflüssigkeitstemperaturabhängigen Druckbeeinflussung
CN2329079Y (zh) * 1998-06-19 1999-07-14 中国人民解放军87456部队 一种容积补偿器
GB9925718D0 (en) * 1999-10-30 2000-08-23 British Aerospace Improvements relating to flammable liquid storage
US6354457B1 (en) * 2000-04-04 2002-03-12 Audley L. Aaron Pressure vessel
CN2453526Y (zh) * 2000-12-12 2001-10-10 宋魁昌 双凸型金属盒式膨胀器储油柜
DE10315719B3 (de) * 2003-04-04 2004-12-23 Maschinenfabrik Reinhausen Gmbh Luftentfeuchter für ölisolierte Transformatoren, Drosselspulen sowie Stufenschalter
DE10361884B3 (de) * 2003-12-19 2005-08-11 Siemens Ag Vorrichtung und Verfahren zur Überwachung eines Gasvolumens in einer mit Flüssigkeit befüllten Anlage

Also Published As

Publication number Publication date
DE102004016583B3 (de) 2006-03-09
JP2007531291A (ja) 2007-11-01
EP1730752A1 (de) 2006-12-13
EP1730752B1 (de) 2016-08-31
WO2005096329A1 (de) 2005-10-13
CN101048829B (zh) 2010-06-23
US20070241115A1 (en) 2007-10-18
EP1730752B8 (de) 2016-10-05
CN101048829A (zh) 2007-10-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4335943B2 (ja) 液体調整タンクとしてのマルチチャンバシステムとその使用方法
CN101248497B (zh) 电开关
JP2009171833A (ja) スイッチギヤ
US20080196920A1 (en) Expansion Vessel for Stepping Switches
US20080198569A1 (en) Tap Changer
EP3965133A1 (en) High anti-vibration gas density relay
JP2015130461A (ja) 半導体レーザ装置
JP2009528198A (ja) 車両内または車両用の制御装置モジュール
JP5094692B2 (ja) 真空で使用する防振装置
JP2009241701A (ja) ブレーキ液圧制御装置
JP5998412B2 (ja) 車両用液体加熱装置
CN212411946U (zh) 一种具有散热功能的继电器
JP2005016892A (ja) ヒートパイプ封止装置および封止方法
JP2006221856A (ja) 燃料電池
TWI785096B (zh) 密閉設備
JP2011120044A (ja) 冷却型撮像装置
JP5376819B2 (ja) 熱処理装置
JP2010040725A (ja) 機器冷却用筐体
EP2869411B1 (en) Gas laser resonator
US20130120936A1 (en) Scanner protection casing and system of reading the height of the pellet bed of grid cars inside a grid furnace comprising a scanner protected by said casing
WO2017047537A1 (ja) 電子制御装置
JP6135853B2 (ja) 空調装置の室外機
WO2017047538A1 (ja) 電子制御装置
JP2006083739A (ja) オイルレベルセンサ及び電動圧縮機
JP2001267142A (ja) 油入電気機器

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090407

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090415

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090526

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090625

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120703

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130703

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees