JP4335532B2 - Mchアンタゴニストおよび肥満治療でのそれらの使用 - Google Patents

Mchアンタゴニストおよび肥満治療でのそれらの使用 Download PDF

Info

Publication number
JP4335532B2
JP4335532B2 JP2002576208A JP2002576208A JP4335532B2 JP 4335532 B2 JP4335532 B2 JP 4335532B2 JP 2002576208 A JP2002576208 A JP 2002576208A JP 2002576208 A JP2002576208 A JP 2002576208A JP 4335532 B2 JP4335532 B2 JP 4335532B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alkyl
compound
substituted
halo
hydrogen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002576208A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004532835A (ja
Inventor
ジョン ダブリュー. クレイダー,
ヒューバート ビー. ジョシエン,
アナンダン パラニ,
ティン−ヤウ チャン,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Merck Sharp and Dohme Corp
Original Assignee
Schering Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Schering Corp filed Critical Schering Corp
Publication of JP2004532835A publication Critical patent/JP2004532835A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4335532B2 publication Critical patent/JP4335532B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D295/00Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms
    • C07D295/16Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms acylated on ring nitrogen atoms
    • C07D295/20Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms acylated on ring nitrogen atoms by radicals derived from carbonic acid, or sulfur or nitrogen analogues thereof
    • C07D295/215Radicals derived from nitrogen analogues of carbonic acid
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K45/00Medicinal preparations containing active ingredients not provided for in groups A61K31/00 - A61K41/00
    • A61K45/06Mixtures of active ingredients without chemical characterisation, e.g. antiphlogistics and cardiaca
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/14Prodigestives, e.g. acids, enzymes, appetite stimulants, antidyspeptics, tonics, antiflatulents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/04Anorexiants; Antiobesity agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/06Antihyperlipidemics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/08Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis
    • A61P3/10Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis for hyperglycaemia, e.g. antidiabetics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P5/00Drugs for disorders of the endocrine system
    • A61P5/48Drugs for disorders of the endocrine system of the pancreatic hormones
    • A61P5/50Drugs for disorders of the endocrine system of the pancreatic hormones for increasing or potentiating the activity of insulin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/12Antihypertensives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D211/00Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings
    • C07D211/04Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D211/06Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D211/08Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals directly attached to ring carbon atoms
    • C07D211/18Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals directly attached to ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring carbon atoms
    • C07D211/26Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals directly attached to ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring carbon atoms with hydrocarbon radicals, substituted by nitrogen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D211/00Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings
    • C07D211/04Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D211/06Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D211/08Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals directly attached to ring carbon atoms
    • C07D211/18Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals directly attached to ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring carbon atoms
    • C07D211/26Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals directly attached to ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring carbon atoms with hydrocarbon radicals, substituted by nitrogen atoms
    • C07D211/28Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals directly attached to ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring carbon atoms with hydrocarbon radicals, substituted by nitrogen atoms to which a second hetero atom is attached
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D211/00Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings
    • C07D211/04Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D211/06Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D211/08Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals directly attached to ring carbon atoms
    • C07D211/18Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals directly attached to ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring carbon atoms
    • C07D211/34Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals directly attached to ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring carbon atoms with hydrocarbon radicals, substituted by carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D211/00Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings
    • C07D211/04Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D211/06Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D211/36Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D211/56Nitrogen atoms
    • C07D211/58Nitrogen atoms attached in position 4
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D211/00Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings
    • C07D211/92Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with a hetero atom directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D211/96Sulfur atom
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D211/00Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings
    • C07D211/92Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with a hetero atom directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D211/98Nitrogen atom
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D295/00Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms
    • C07D295/04Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms
    • C07D295/14Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms substituted by carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals
    • C07D295/155Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms substituted by carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals with the ring nitrogen atoms and the carbon atoms with three bonds to hetero atoms separated by carbocyclic rings or by carbon chains interrupted by carbocyclic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings
    • C07D401/04Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings
    • C07D401/06Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings linked by a carbon chain containing only aliphatic carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings
    • C07D401/10Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings linked by a carbon chain containing aromatic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings
    • C07D401/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D405/00Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom
    • C07D405/02Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings
    • C07D405/06Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings linked by a carbon chain containing only aliphatic carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D405/00Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom
    • C07D405/02Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings
    • C07D405/12Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D405/00Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom
    • C07D405/14Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing three or more hetero rings

Description

本願は、2001年3月21日に出願された米国仮特許出願第60/277,584号から優先権を主張する。
(発明の背景)
本発明は、メラニン濃縮ホルモン(MCH)用のアンタゴニスト、ならびに代謝障害および摂食障害の処置におけるそれらの使用に関する。
MCH(環状ペプチド)は、一昔前に、真骨魚類で最初に確認され、この場合、それは、体色変化を調節すると思われている。さらに最近では、MCHは、哺乳動物における摂食挙動の制御因子として、その潜在的な役割について、研究課題となっている。Shimadaら、Nature,396巻(1998年12月17日)、670〜673ページで報告されているように、MCHが欠乏したマウスは、体重が減少し、低摂食(食物摂取の低下)が原因で、痩せた。彼らの発見に照らして、MCH作用のアンタゴニストは、肥満の処置に有効であり得ることが提案された。米国特許第5,908,830号は、糖尿病または肥満を処置する組合せ療法が開示されており、これには、代謝速度増大剤および摂食挙動改変剤の投与が関与しており、後者の一例は、MCHアンタゴニストである。
(発明の要旨)
1実施形態では、本発明は、MCHアンタゴニスト活性を有する新規化合物を提供する。これらの化合物は、構造式Iあるいはその薬学的に受容可能な塩、溶媒和物、またはプロドラッグで表わされる:
Figure 0004335532
ここで、
mは、0〜3の数である;
nは、0〜3の数である;
mおよびnは、同一または異なり得る;
は、CH、NまたはC−(C〜C)アルキルである;
は、N−R、CH、O、S、SO、SO、CH−((C〜C)アルキル)またはCH−(CHO−(C〜C)アルキル)である;
は、OまたはN−Rである;
は、単結合、O、N、NH、N−Rであるか、またはXがNのとき、RおよびXは、一緒に、ヘテロシクロアルキル基、例えば、ピペリジン、ピロリジン、モルホリン、ピペラジン、チオモルホリン、または
Figure 0004335532
を形成し、ここで、XのNは、該ヘテロシクロアルキル基のヘテロ原子であり、ここで、該ヘテロシクロアルキル基は、必要に応じて、1個またはそれ以上のアルキル、アリール、アラルキルまたはシクロアルキルアルキルで置換できる;
Arは、アリーレン基またはヘテロアリーレン基である;
Rは、R−フェニル、R−ピリジル、R−ピリジル−N−オキシド、R−ピラジルまたはR−ピリミジルである;
は、水素または(C〜C)アルキルである;
は、アルキル、アリールアルキル、置換アリールアルキル、シクロアルキル、シクロアルキルアルキル(すなわち、シクロプロピルメチル)、R−フェニル、R−ピリジル、R−ピリジル−N−オキシドである;
は、水素、OH、−O(C〜C)アルキルまたは非置換またはハロ置換(C〜C)アルキルである;
およびRは、同一または異なり得、0個〜3個であり得、各々は、別個に、水素、−(C〜C)アルキル、−(C〜C)シクロアルキル、ハロ、−CN、(C〜C)アルコキシ、−CF、−OCF、−CONH、−CONH(C〜C)アルキル、−CON(C〜C)アルキル(C〜C)アルキル、−NH、−NHC(O)(C〜C)アルキル、−NHC(O)NH(C〜C)アルキル、−NHC(O)N((C〜C)アルキル)((C〜C)アルキル)、−NHSO(C〜C)アルキル、−S(C〜C)アルキル、−SO(C〜C)アルキル、−SO(C〜C)アルキル、−SONH(C〜C)アルキル、−O(C〜C)アルキレンO−およびNOからなる群から選択されるか、または2個の隣接R基または2個の隣接R基は、一緒になって、メチレンジオキシ基、プロピレンジオキシ基またはエチレンジオキシ基を形成し得る;
は、水素、非置換またはハロ置換−(C〜C)アルキル、非置換またはハロ置換(C〜C)シクロアルキル、非置換またはハロ置換(C〜C)シクロアルキル(C〜C)アルキル、非置換またはハロ置換−(C〜C)アルキレン(C〜C)アルコキシ、非置換またはハロ置換アルコキシカルボニル、非置換またはハロ置換アリール、非置換またはハロ置換ヘテロシクロアルキル、非置換またはハロ置換ヘテロアリール、非置換またはハロ置換アラルキル、非置換またはハロ置換(C〜C)アルキルベンズイミダゾール、非置換またはハロ置換ヘテロアラルキル、非置換またはハロ置換C(O)NH(C〜C)アルキレンN(R、−SO(C〜C)アルキルであるか、またはここで、Rは、別個に、SONH、−SONHアルキル、−SONアルキル
Figure 0004335532
である;
およびRは、同一または異なり、各々は、別個に、水素、非置換またはハロ置換(C〜C)アルキルであるか;またはRおよびRは、一緒に、4員〜7員環を形成できる;そして
は、水素、(C〜C)アルキル、(C〜C)シクロアルキル、(C〜C)シクロアルキルメチル、アラルキルまたはヘテロアラルキルであるか、−N(R部分は、ピロリジン、ピペラジンまたはピペリジンを表わし得、ここで、−N(RのNは、該ピロリジン、ピペラジンまたはピペリジンのNである。
1群の好ましい化合物には、以下である式Iの化合物がある:
ここで、Xは、CHまたはNである;
は、N−Rである;
は、OまたはN−Rである;
は、OまたはN−R、好ましくは、N−Rである;
Arは、1,4−フェニレンである;
Rは、R−フェニルまたはR−ピリジルであり、好ましくは、Rは、1個であり、該フェニルまたはピリジルのメタ位で置換している;
は、水素である;
は、R−フェニルであり、ここで、Rは、好ましくは、同一または異なり得る1個〜3個の置換基であり、各々は、別個に、ハロゲン、CF−または(C〜C)アルコキシから選択される;
は、水素またはメチルである;
は、同一または異なり得る1個〜3個の置換基であり、各々は、別個に、水素、ハロゲンまたはCNから選択される;
は、水素、非置換またはハロ置換(C〜C)アルキル、シクロプロピルメチル、CH−アリール、CH−ヘテロアリール、CH−CH−O−(C〜C)アルキルまたはSO−(C〜C)アルキルである;
およびRは、水素である;そして
mおよびnは、同一または異なり、0または1に等しい。
他の群の好ましい化合物には、以下である式Iの化合物がある:ここで、XおよびRは、上で定義したとおりである;Xは、OまたはNHである;Xは、NHである;Rは、R−フェニルまたはR−ピリジルであり、そしてRが、1個であり、該フェニルまたはピリジルのメタ位で置換する;Rは、R−フェニルであり、ここで、Rは、好ましくは、同一または異なり得る1個〜3個の置換基であり、各々は、別個に、ハロゲン、CFまたは(C〜C)アルキル−O−から選択される;Rは、水素またはメチルである;Rは、同一または異なり得る1個〜3個の置換基であり、各々は、別個に、水素、ハロゲンまたはCNから選択される;Rは、水素、非置換またはハロ置換(C〜C)アルキル、シクロプロピルメチル、CH−アリール、CH−ヘテロアリール、CH−CH−O−(C〜C)アルキルまたはSO−(C〜C)アルキルである;RおよびRは、水素である;そしてmおよびnは、同一または異なり、0または1に等しい。
さらに好ましい化合物は、式Iの化合物であって、ここで、XおよびRは、上で定義したとおりである;Arは、1,4−アリーレンである;Rは、Hである;Rは、Hである;Xは、CHである;Xは、N−Rである;Xは、OまたはNHである;Xは、NHである;nは、1であり、そしてmは、1である;Rは、(C〜C)アルキル、(C〜C)シクロアルキル、シクロプロピルメチル、4−モルホリニルまたは2−メトキシエチルである;Rは、3−シアノフェニルまたは3−ピリジルである;そしてRは、3,5−ジクロロフェニル、3−クロロ−4−フルオロフェニル、3,4−ジフルオロフェニル、3,5−ジフルオロフェニル、3,5−ジクロロ−4−ピリジル、3−トリフルオロメチル−4−フルオロメチルまたは3−フルオロ−4−トリフルオロメチルフェニルである。
さらに好ましい化合物は、式Iの化合物であって、ここで、XおよびRは、上で定義したとおりである;Arは、1,4−アリーレンである;Rは、Hである;Rは、Hである;Xは、CHである;Xは、N−Rである;Xは、OまたはNHである;Xは、NHである;nは、1であり、そしてmは、1である;Rは、CH、シクロプロピルメチル、シクロペンチルまたはシクロヘキシルからなる群から選択される;Rは、3−シアノフェニルまたは3−ピリジルである;そしてRは、3,5−ジクロロフェニル、3−クロロ−4−フルオロフェニル、3,4−ジフルオロフェニル、3,5−ジフルオロフェニル、3,5−ジクロロ−4−ピリジル、3−トリフルオロメチル−4−フルオロメチルまたは3−フルオロ−4−トリフルオロメチルフェニルである。
さらに好ましい群の化合物には、表1の詳細な説明において以下で載せたものがある。
本発明はまた、代謝障害(例えば、肥満)および摂食障害(例えば、過食症)を処置する薬学的組成物に関する。特に、本発明はまた、肥満を処置する薬学的組成物に関し、該組成物は、肥満治療量の式Iの化合物、そのプロドラッグ、または該化合物または該プロドラッグの薬学的に受容可能な塩およびそのための薬学的に受容可能な担体を含有する。
(発明の詳細な説明)
本発明は、MCHアンタゴニストである化合物(これらは、構造式Iにより表わされる)、またはその薬学的に受容可能な塩または溶媒和物に関し、ここで、これらの種々の部分は、上で記述したとおりである。
式Iの本発明のアンタゴニストは、ラセミ混合物または鏡像異性的に純粋な化合物として、投与できる。
他に述べられている場合以外、本明細書および請求の範囲全体を通じて、以下の定義が適用される。これらの定義は、用語が単独で使用されようと他の用語と組み合わせて使用されようとに関わらず、適用される。それゆえ、「アルキル」との定義は、「アルキル」、ならびに「アルコキシ」、「アルキルアミノ」などの「アルキル」部分に適用される。
上で使用したように、また、本明細書全体を通じて、以下の用語は、他に指示がなければ、以下の意味を有すると理解すべきである:
「患者」は、ヒトおよび他の哺乳動物の両方を含む。
「哺乳動物」とは、ヒトおよび他の動物を意味する。
「アルキル」とは、脂肪族炭化水素基を意味し、これは、直鎖または分枝であり得、その鎖の中に、約1個〜約20個の炭素原子を含有する。好ましいアルキル基は、その鎖の中に、約1個〜約12個の炭素原子を含有する。さらに好ましいアルキル基は、その鎖の中に、約1個〜約6個の炭素原子を含有する。分枝とは、直鎖状のアルキル鎖に、1個またはそれ以上の低級アルキル基(例えば、メチル、エチルまたはプロピル)が結合されることを意味する。「低級アルキル」とは、その鎖内に、約1個〜約6個の炭素原子を有する基を意味し、直鎖または分枝であり得る。「置換アルキル」との用語は、このアルキル基が、1個またはそれ以上の置換基(これらは、同一または異なり得る)で置換され得ることを意味し、各置換基は、別個に、ハロ、アルキル、アリール、シクロアルキル、シアノ、ヒドロキシ、アルコキシ、アルキルチオ、アミノ、−NH(アルキル)、−NH(シクロアルキル)、−N(アルキル)、カルボキシおよび−C(O)O−アルキルからなる群から選択される。適切なアルキル基の非限定的な例には、メチル、エチル、n−プロピル、イソプロピル、n−ブチルおよびt−ブチルが挙げられる。
「アルケニル」とは、少なくとも1個の炭素−炭素二重結合を含有する脂肪族炭化水素基を意味し、これは、直鎖または分枝であり得、その鎖の中に、約2個〜約15個の炭素原子を含有する。好ましいアルケニル基は、その鎖の中に、約2個〜約12個の炭素原子を有する;さらに好ましくは、その鎖の中に、約2個〜約6個の炭素原子を有する。分枝とは、直鎖状のアルケニル鎖に、1個またはそれ以上の低級アルキル基(例えば、メチル、エチルまたはプロピル)が結合されることを意味する。「低級アルケニル」とは、その鎖内に、約2個〜約6個の炭素原子を有する基を意味し、直鎖または分枝であり得る。「置換アルケニル」との用語は、このアルケニル基が、1個またはそれ以上の置換基(これらは、同一または異なり得る)で置換され得ることを意味し、各置換基は、別個に、ハロ、アルキル、アリール、シクロアルキル、シアノおよびアルコキシからなる群から選択される。適切なアルケニル基の非限定的な例には、エテニル、プロペニル、n−ブテニルおよび3−メチルブト−2−エニルが挙げられる。
「アルキニル」とは、少なくとも1個の炭素−炭素三重結合を含有する脂肪族炭化水素基を意味し、これは、直鎖または分枝であり得、その鎖の中に、約2個〜約15個の炭素原子を含有する。好ましいアルキニル基は、その鎖の中に、約2個〜約12個の炭素原子を有する;さらに好ましくは、その鎖の中に、約2個〜約4個の炭素原子を有する。分枝とは、直鎖状のアルキニル鎖に、1個またはそれ以上の低級アルキル基(例えば、メチル、エチルまたはプロピル)が結合されることを意味する。「低級アルキニル」とは、その鎖内に、約2個〜約6個の炭素原子を有する基を意味し、直鎖または分枝であり得る。適切なアルキニルの非限定的な例には、エチニル、プロピニルおよび2−ブチニルが挙げられる。「置換アルキニル」との用語は、このアルキニル基が、1個またはそれ以上の置換基(これらは、同一または異なり得る)で置換され得ることを意味し、各置換基は、別個に、アルキル、アリールおよびシクロアルキルからなる群から選択される。
「アルキレン」とは、2個の炭素原子上に遊離原子価を共通して有するアルカンジイル基を意味する。非限定的な例には、メチレン、エチレン、プロピレンなどが挙げられる。
「アリール」とは、芳香族の一環式または多環式の環系を意味し、これは、約6個〜約14個の炭素原子、好ましくは、約6個〜約10個の炭素原子を含有する。このアリール基は、非置換であるか、その環上にて、1個またはそれ以上の置換基(これらは、同一または異なり得る)で必要に応じて置換され得、各々は、別個に、アルキル、アリール、OCF、OCOアルキル、OCOアリール、CF、ヘテロアリール、アラルキル、アルキルアリール、ヘテロアラルキル、アルキルヘテロアリール、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキル、アルコキシ、アリールオキシ、アラルコキシ、アシル、アロイル、ハロ、ハロアルキル、ハロアルコキシ、ニトロ、シアノ、カルボキシ、アルコキシカルボニル、アリールオキシカルボニル、アラルコキシカルボニル、アルキルスルホニル、アリールスルホニル、ヘテロアリールスルホニル、アルキルスルフィニル、アリールスルフィニル、ヘテロアリールスルフィニル、アルキルチオ、アリールチオ、ヘテロアリールチオ、アラルキルチオ、ヘテロアラルキルチオ、シクロアルキル、ヘテロシクリル、ヘテロシクレニル、YN−、YN−アルキル−、YNC(O)−およびYNSO−からなる群から選択され、ここで、YおよびYは、同一または異なり得、各々は、別個に、水素、アルキル、アリールおよびアラルキルからなる群から選択される。適切なアリール基の非限定的な例には、フェニルおよびナフチルが挙げられる。「アリール」基はまた、1個またはそれ以上の炭素原子および1個またはそれ以上の酸素原子の組み合わせによって、その芳香環上の2個の隣接炭素を連結することにより、置換できる(例えば、メチレンジオキシ、エチレンジオキシなど)。
「アリーレン」とは、2個の環炭素原子から水素原子を除去することにより芳香族炭化水素から誘導された二価基を意味する。非限定的な例には、フェニレンなどが挙げられる。
「ヘテロアリール」とは、芳香族の単環式または多環式の環系を意味し、これは、約5個〜約14個の環原子、好ましくは、約5個〜約10個の環原子を含有し、ここで、その環原子の1個またはそれ以上は、炭素以外の元素(例えば、窒素、酸素またはイオウ)単独またはその組合せである。好ましいヘテロアリールは、約5個〜約6個の環原子を含有する。この「ヘテロアリール」は、その環上にて、この環上の利用できる水素を1個またはそれ以上の置換基(これらは、同一または異なり得る)で置き換えることにより、必要に応じて置換でき、各々は、別個に、アルキル、アリール、ヘテロアリール、アラルキル、アルキルアリール、アラルケニル、ヘテロアラルキル、アルキルヘテロアリール、ヘテロアラルケニル、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキル、アルコキシ、アリールオキシ、アラルコキシ、アシル、アロイル、ハロ、ニトロ、シアノ、カルボキシ、アルコキシカルボニル、アリールオキシカルボニル、アラルコキシカルボニル、アルキルスルホニル、アリールスルホニル、ヘテロアリールスルホニル、アルキルスルフィニル、アリールスルフィニル、ヘテロアリールスルフィニル、アルキルチオ、アリールチオ、ヘテロアリールチオ、アラルキルチオ、ヘテロアラルキルチオ、シクロアルキル、シクロアルケニル、ヘテロシクリル、ヘテロシクレニル、YN−、YN−アルキル−、YNC(O)−およびYNSO−からなる群から選択され、ここで、YおよびYは、同一または異なり得、各々は、別個に、水素、アルキル、アリールおよびアラルキルからなる群から選択される。そのヘテロアリール基礎名称(root name)の前のアザ、オキサまたはチアとの接頭語とは、環原子として、少なくとも、窒素原子、酸素原子またはイオウ原子がそれぞれ存在していることを意味する。ヘテロアリールの窒素原子は、必要に応じて、対応するN−オキシドに酸化される。適切なヘテロアリールの非限定的な例には、ピリジル、ピラジニル、フラニル、チエニル、ピリミジニル、イソオキサゾリル、イソチアゾリル、オキサゾリル、チアゾリル、ピロリル、トリアゾリルなどが挙げられる。
「ヘテロアリーレン」とは、2個の環炭素原子から水素原子を除去することにより複素環式芳香族化合物から誘導した二価基(例えば、ピリジン、ピロールなどから誘導した二価基)を意味する。
「アラルキル」とは、アリール−アルキル基を意味し、ここで、このアリールおよびアルキルは、先に定義したとおりである。好ましいアラルキルは、低級アルキル基を含有する。適切なアラルキル基の非限定的な例には、ベンジル、2−フェネチルおよびナフタレニルメチル(naphthlenylmethyl)が挙げられる。その親部分への結合は、アルキルを介している。
「アルキルアリール」とは、アルキル−アリール基を意味し、ここで、このアルキルおよびアリールは、先に定義したとおりである。好ましいアルキルアリールは、低級アルキル基を含有する。適切なアルキルアリール基の非限定的な例には、o−トリル、p−トリルおよびキシリルが挙げられる。その親部分への結合は、アリールを介している。
「シクロアルキル」とは、非芳香族の単環式または多環式の環系を意味し、これは、約3個〜約10個の炭素原子、好ましくは、約5個〜約10個の炭素原子を含む。好ましいシクロアルキル環は、約5個〜約7個の環原子を含有する。このシクロアルキルは、その環上にて、この環上の利用できる水素を1個またはそれ以上の置換基(これらは、同一または異なり得る)で置き換えることにより、必要に応じて置換でき、各々は、別個に、アルキル、アリール、ヘテロアリール、アラルキル、アルキルアリール、アラルケニル、ヘテロアラルキル、アルキルヘテロアリール、ヘテロアラルケニル、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキル、アルコキシ、アリールオキシ、アラルコキシ、アシル、アロイル、ハロ、ニトロ、シアノ、カルボキシ、アルコキシカルボニル、アリールオキシカルボニル、アラルコキシカルボニル、アルキルスルホニル、アリールスルホニル、ヘテロアリールスルホニル、アルキルスルフィニル、アリールスルフィニル、ヘテロアリールスルフィニル、アルキルチオ、アリールチオ、ヘテロアリールチオ、アラルキルチオ、ヘテロアラルキルチオ、シクロアルキル、シクロアルケニル、ヘテロシクリル、ヘテロシクレニル、YN−、YN−アルキル−、YNC(O)−およびYNSO−からなる群から選択され、ここで、YおよびYは、同一または異なり得、各々は、別個に、水素、アルキル、アリールおよびアラルキルからなる群から選択される。適切な単環式シクロアルキルの非限定的な例には、シクロプロピル、シクロペンチル、シクロヘキシル、シクロペンチルなどが挙げられる。適切な多環式シクロアルキルの非限定的な例には、1−デカリニル、ノルボルニル、アダマンチルなどが挙げられる。
「ハロ」とは、フルオロ基、クロロ基、ブロモ基またはヨード基を意味する。フルオロ、クロロまたはブロモが好ましく、フルオロおよびクロロがさらに好ましい。
「ハロゲン」とは、フッ素、塩素、臭素またはヨウ素を意味する。フッ素、塩素または臭素が好ましく、フッ素および塩素がさらに好ましい。
「ハロアルキル」とは、上で定義したアルキルであって、ここで、そのアルキル上の1個またはそれ以上の水素原子は、上で定義したハロ基で置き換えられている。
「シクロアルケニル」とは、非芳香族の単環式または多環式環系を意味し、これは、約3個〜約10個の炭素原子、好ましくは、約5個〜約10個の炭素原子を含み、これは、少なくとも1個の炭素−炭素二重結合を含有する。好ましいシクロアルケニル環は、約5個〜約7個の環原子を含有する。このシクロアルケニルは、その環上にて、この環上の利用できる水素を1個またはそれ以上の置換基(これらは、同一または異なり得る)で置き換えることにより、必要に応じて置換でき、各々は、別個に、アルキル、アリール、ヘテロアリール、アラルキル、アルキルアリール、アラルケニル、ヘテロアラルキル、アルキルヘテロアリール、ヘテロアラルケニル、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキル、アルコキシ、アリールオキシ、アラルコキシ、アシル、アロイル、ハロ、ニトロ、シアノ、カルボキシ、アルコキシカルボニル、アリールオキシカルボニル、アラルコキシカルボニル、アルキルスルホニル、アリールスルホニル、ヘテロアリールスルホニル、アルキルスルフィニル、アリールスルフィニル、ヘテロアリールスルフィニル、アルキルチオ、アリールチオ、ヘテロアリールチオ、アラルキルチオ、ヘテロアラルキルチオ、シクロアルキル、シクロアルケニル、ヘテロシクリル、ヘテロシクレニル、YN−、YN−アルキル−、YNC(O)−およびYNSO−からなる群から選択され、ここで、YおよびYは、同一または異なり得、各々は、別個に、水素、アルキル、アリールおよびアラルキルからなる群から選択される。適切な単環式シクロアルケニルの非限定的な例には、シクロペンテニル、シクロヘキセニル、シクロヘプテニルなどが挙げられる。適切な多環式シクロアルケニルの非限定的な例には、ノルボルニレニルがある。
「ヘテロシクレニル」とは、非芳香族の単環式または多環式環系を意味し、これは、約3個〜約10個の環原子、好ましくは、約5個〜約10個の環原子を含み、これは、少なくとも1個の炭素−炭素二重結合を含有し、ここで、その環系内の原子の1個またはそれ以上は、炭素以外の元素(例えば、窒素原子、酸素原子またはイオウ原子)単独またはその組合せである。この環系には、隣接した酸素原子および/またはイオウ原子は存在しない。好ましいヘテロシクレニル環は、約5個〜約6個の環原子を含有する。そのヘテロシクレニル基礎名称の前のアザ、オキサまたはチアとの接頭語とは、環原子として、少なくとも、窒素原子、酸素原子またはイオウ原子がそれぞれ存在していることを意味する。このヘテロシクレニルは、その環上にて、この環上の利用できる水素を1個またはそれ以上の置換基(これらは、同一または異なり得る)で置き換えることにより、必要に応じて置換でき、各々は、別個に、アルキル、アリール、ヘテロアリール、アラルキル、アルキルアリール、アラルケニル、ヘテロアラルキル、アルキルヘテロアリール、ヘテロアラルケニル、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキル、アルコキシ、アリールオキシ、アラルコキシ、アシル、アロイル、ハロ、ニトロ、シアノ、カルボキシ、アルコキシカルボニル、アリールオキシカルボニル、アラルコキシカルボニル、アルキルスルホニル、アリールスルホニル、ヘテロアリールスルホニル、アルキルスルフィニル、アリールスルフィニル、ヘテロアリールスルフィニル、アルキルチオ、アリールチオ、ヘテロアリールチオ、アラルキルチオ、ヘテロアラルキルチオ、シクロアルキル、シクロアルケニル、ヘテロシクリル、ヘテロシクレニル、YN−、YN−アルキル−、YNC(O)−およびYNSO−からなる群から選択され、ここで、YおよびYは、同一または異なり得、各々は、別個に、水素、アルキル、アリールおよびアラルキルからなる群から選択される。このヘテロシクレニルの窒素原子またはイオウ原子は、必要に応じて、対応するN−オキシド、S−オキシドまたはS,S−ジオキシドに酸化できる。適切な単環式アザヘテロシクレニル基の非限定的な例には、1,2−ジヒドロピリジル、1,4−ジヒドロピリジル、1,2,3,6−テトラヒドロピリジルなどが挙げられる。適切なオキサヘテロシクレニル基の非限定的な例には、3,4−ジヒドロ−2H−ピラン、ジヒドロフラニルなどが挙げられる。適切な多環式オキサヘテロシクレニル基の非限定的な例には、7−オキサビシクロ[2.2.1]へプテニルがある。適切な単環式チアヘテロシクレニル環の非限定的な例には、ジヒドロチオフェニル、ジヒドロチオピラニルなどが挙げられる。
「ヘテロシクリル」とは、非芳香族の単環式または多環式の環系を意味し、これは、約3個〜約10個の環原子、好ましくは、約5個〜約10個の環原子を含み、ここで、その環系内の原子の1個またはそれ以上は、炭素以外の元素(例えば、窒素、酸素またはイオウ)単独またはその組合せである。この環系には、隣接した酸素原子および/またはイオウ原子は存在しない。好ましいヘテロシクリル環は、約5個〜約6個の環原子を含有する。そのヘテロシクリル基礎名称の前のアザ、オキサまたはチアとの接頭語とは、環原子として、少なくとも、窒素原子、酸素原子またはイオウ原子がそれぞれ存在していることを意味する。このヘテロシクリルは、その環上にて、この環上の利用できる水素を1個またはそれ以上の置換基(これらは、同一または異なり得る)で置き換えることにより、必要に応じて置換でき、各々は、別個に、アルキル、アリール、ヘテロアリール、アラルキル、アルキルアリール、アラルケニル、ヘテロアラルキル、アルキルヘテロアリール、ヘテロアラルケニル、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキル、アルコキシ、アリールオキシ、アラルコキシ、アシル、アロイル、ハロ、ニトロ、シアノ、カルボキシ、アルコキシカルボニル、アリールオキシカルボニル、アラルコキシカルボニル、アルキルスルホニル、アリールスルホニル、ヘテロアリールスルホニル、アルキルスルフィニル、アリールスルフィニル、ヘテロアリールスルフィニル、アルキルチオ、アリールチオ、ヘテロアリールチオ、アラルキルチオ、ヘテロアラルキルチオ、シクロアルキル、シクロアルケニル、ヘテロシクリル、ヘテロシクレニル、YN−、YN−アルキル−、YNC(O)−およびYNSO−からなる群から選択され、ここで、YおよびYは、同一または異なり得、各々は、別個に、水素、アルキル、アリールおよびアラルキルからなる群から選択される。このヘテロシクリルの窒素原子またはイオウ原子は、必要に応じて、対応するN−オキシド、S−オキシドまたはS,S−ジオキシドに酸化できる。適切な単環式ヘテロシクリル環の非限定的な例には、ピペリジル、ピロリジニル、ピペラジニル、モルホリニルなどが挙げられる。
「アリールシクロアルケニル」とは、そのシクロアルケニル部分から水素原子を除去することにより縮合アリールおよびシクロアルケニル(これらは、本明細書中で定義した)から誘導した基を意味する。好ましいアリールシクロアルケニルには、アリールがフェニルであるものがあり、そのシクロアルケニルは、約5個〜約6個の環原子からなる。このアリールシクロアルケニルは、その環上にて、この環上の利用できる水素を1個またはそれ以上の置換基(これらは、同一または異なり得る)で置き換えることにより、必要に応じて置換でき、各々は、別個に、アルキル、アリール、ヘテロアリール、アラルキル、アルキルアリール、アラルケニル、ヘテロアラルキル、アルキルヘテロアリール、ヘテロアラルケニル、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキル、アルコキシ、アリールオキシ、アラルコキシ、アシル、アロイル、ハロ、ニトロ、シアノ、カルボキシ、アルコキシカルボニル、アリールオキシカルボニル、アラルコキシカルボニル、アルキルスルホニル、アリールスルホニル、ヘテロアリールスルホニル、アルキルスルフィニル、アリールスルフィニル、ヘテロアリールスルフィニル、アルキルチオ、アリールチオ、へテロアリールチオ、アラルキルチオ、ヘテロアラルキルチオ、シクロアルキル、シクロアルケニル、ヘテロサイクリル、ヘテロサイクレニル、YN−、YN−アルキル−、YNC(O)−およびYNSO−からなる群から選択され、ここで、YおよびYは、同一または異なり得、各々は、別個に、水素、アルキル、アリールおよびアラルキルからなる群から選択される。適切なアリールシクロアルケニルの非限定的な例には、1,2−ジヒドロナフタレン、インデンなどが挙げられる。その親部分への結合は、非芳香族炭素原子を介している。
「シクロアルケニルアリール」とは、そのアリール部分から水素原子を除去することにより縮合アリールシクロアルケニル(これは、本明細書中で定義されている)から誘導した基を意味する。適切なシクロアルケニルアリールの非限定的な例は、その親部分への結合が芳香族炭素原子を介していること以外は、アリールシクロアルケニルについて本明細書中で記述したとおりである。
「アリールシクロアルキル」とは、そのシクロアルキル部分から水素原子を除去することにより縮合アリールおよびシクロアルキル(これらは、本明細書中で定義した)から誘導した基を意味する。好ましいアリールシクロアルキルには、アリールがフェニルであるものがあり、そのシクロアルキルは、約5個〜約6個の環原子からなる。このアリールシクロアルキルは、その環上にて、この環上の利用できる水素を1個またはそれ以上の置換基(これらは、同一または異なり得る)で置き換えることにより、必要に応じて置換でき、各々は、別個に、アルキル、アリール、ヘテロアリール、アラルキル、アルキルアリール、アラルケニル、ヘテロアラルキル、アルキルヘテロアリール、ヘテロアラルケニル、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキル、アルコキシ、アリールオキシ、アラルコキシ、アシル、アロイル、ハロ、ニトロ、シアノ、カルボキシ、アルコキシカルボニル、アリールオキシカルボニル、アラルコキシカルボニル、アルキルスルホニル、アリールスルホニル、ヘテロアリールスルホニル、アルキルスルフィニル、アリールスルフィニル、ヘテロアリールスルフィニル、アルキルチオ、アリールチオ、へテロアリールチオ、アラルキルチオ、ヘテロアラルキルチオ、シクロアルキル、シクロアルケニル、ヘテロサイクリル、ヘテロサイクレニル、YN−、YN−アルキル−、YNC(O)−およびYNSO−からなる群から選択され、ここで、YおよびYは、同一または異なり得、各々は、別個に、水素、アルキル、アリールおよびアラルキルからなる群から選択される。適切なアリールシクロアルキルの非限定的な例には、1,2,3,4−テトラヒドロナフチルなどが挙げられる。その親部分への結合は、非芳香族炭素原子を介している。
「シクロアルキルアリール」とは、そのアリール部分から水素原子を除去することにより縮合アリールシクロアルキル(これは、本明細書中で定義されている)から誘導した基を意味する。適切なシクロアルキルアリールの非限定的な例は、その親部分への結合が芳香族炭素原子を介していること以外は、アリールシクロアルキル基について本明細書中で記述したとおりである。
「ヘテロアリールシクロアルキル」とは、そのシクロアルキル部分から水素原子を除去することにより縮合ヘテロアリールおよびシクロアルキル(これらは、本明細書中で定義した)から誘導した基を意味する。好ましいヘテロアリールシクロアルキルには、そのヘテロアリールが約5個〜約6個の環原子からなり、そしてシクロアルキルが約5個〜約6個の環原子からなるものがある。そのヘテロアリールの前のアザ、オキサまたはチアとの接頭語とは、環原子として、少なくとも、窒素原子、酸素原子またはイオウ原子がそれぞれ存在していることを意味する。このヘテロアリールシクロアルキルは、その環上にて、この環上の利用できる水素を1個またはそれ以上の置換基(これらは、同一または異なり得る)で置き換えることにより、必要に応じて置換でき、各々は、別個に、アルキル、アリール、ヘテロアリール、アラルキル、アルキルアリール、アラルケニル、ヘテロアラルキル、アルキルヘテロアリール、ヘテロアラルケニル、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキル、アルコキシ、アリールオキシ、アラルコキシ、アシル、アロイル、ハロ、ニトロ、シアノ、カルボキシ、アルコキシカルボニル、アリールオキシカルボニル、アラルコキシカルボニル、アルキルスルホニル、アリールスルホニル、ヘテロアリールスルホニル、アルキルスルフィニル、アリールスルフィニル、ヘテロアリールスルフィニル、アルキルチオ、アリールチオ、へテロアリールチオ、アラルキルチオ、ヘテロアラルキルチオ、シクロアルケニル、シクロアルキル、ヘテロサイクリル、ヘテロサイクレニル、YN−、YN−アルキル−、YNC(O)−およびYNSO−からなる群から選択され、ここで、YおよびYは、同一または異なり得、各々は、別個に、水素、アルキル、アリールおよびアラルキルからなる群から選択される。このヘテロアリールシクロアルキルのヘテロアリール部分の窒素原子は、必要に応じて、対応するN−オキシドに酸化できる。適切なヘテロアリールシクロアルキルの非限定的な例には、5,6,7,8−テトラヒドロキノリニル、4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−ベンズイミダゾリルなどが挙げられる。その親部分への結合は、非芳香族炭素原子を介している。
「シクロアルキルヘテロアリール」とは、そのヘテロアリール部分から水素原子を除去することにより縮合ヘテロアリールシクロアルキル(これは、本明細書中で定義されている)から誘導した基を意味する。適切なシクロアルキルヘテロアリールの非限定的な例は、その親部分への結合が芳香族炭素原子を介していること以外は、ヘテロアリールシクロアルキル基について本明細書中で記述したとおりである。
「アラルケニル」とは、アリール−アルケニル基を意味し、ここで、このアリールおよびアルケニルは、先に定義したとおりである。好ましいアラルケニルは、低級アルケニル基を含有する。適切なアラルケニル基の非限定的な例には、2−フェネテニルおよび2−ナフチレテニルが挙げられる。その親部分への結合は、アルケニルを介している。
「ヘテロアラルキル」とは、ヘテロアリール−アルキル基を意味し、ここで、このヘテロアリールおよびアルキルは、先に定義したとおりである。好ましいヘテロアラルキルは、低級アルキル基を含有する。適切なヘテロアラルキル基の非限定的な例には、ピリジルメチル、2−(フラン−3−イル)エチルおよびキノリン−3−イルメチルが挙げられる。その親部分への結合は、アルキルを介している。
「ヘテロアラルケニル」とは、ヘテロアリール−アルケニル基を意味し、ここで、このヘテロアリールおよびアルケニルは、先に定義したとおりである。好ましいヘテロアラルケニルは、低級アルケニル基を含有する。適切なヘテロアラルケニル基の非限定的な例には、2−(ピリド−3−イル)エテニルおよび2−(キノリン−3−イル)エテニルが挙げられる。その親部分への結合は、アルケニルを介している。
「ヒドロキシアルキル」とは、HO−アルキル基を意味し、ここで、アルキルは、先に定義したとおりである。好ましいヒドロキシアルキルは、低級アルキルを含有する。適切なヒドロキシアルキル基の非限定的な例には、ヒドロキシメチルおよび2−ヒドロキシエチルが挙げられる。
「アシル」とは、H−C(O)−基、アルキル−C(O)−基、アルケニル−C(O)−基、アルキニル−C(O)−基、シクロアルキルC(O)−基、シクロアルケニル−C(O)−基またはシクロアルキニル−C(O)−基を意味し、ここで、これらの種々の基は、先に記述したとおりである。その親部分への結合は、カルボニルを介している。好ましいアシルは、低級アルキルを含有する。適切なアシル基の非限定的な例には、ホルミル、アセチル、プロパノイル、2−メチルプロパノイルおよびシクロヘキサノイルが挙げられる。
「アロイル」とは、アリール−C(O)−基を意味し、ここで、そのアリール基は、先に記述したとおりである。その親部分への結合は、カルボニルを介している。適切な基の非限定的な例には、ベンゾイルおよび1−および2−ナフトイルが挙げられる。
「ヘテロアロイル」とは、ヘテロアリール−C(O)−基を意味し、ここで、そのヘテロアリール基は、先に記述したとおりである。適切な基の非限定的な例には、ニコチノイルおよびピロール−2−イルカルボニルが挙げられる。その親部分への結合は、カルボニルを介している。
「アルコキシ」とは、アルキル−O−基を意味し、ここで、そのアルキル基は、先に記述したとおりである。適切なアルコキシ基の非限定的な例には、メトキシ、エトキシ、n−プロポキシおよびイソプロポキシが挙げられる。このアルキル基は、そのエーテル酸素を介して、隣接部分に結合している。
「アリールオキシ」とは、アリール−O−基を意味し、ここで、そのアリール基は、先に記述したとおりである。適切なアリールオキシ基の非限定的な例には、フェノキシおよびナフトキシが挙げられる。その親部分への結合は、エーテル酸素を介している。
「アラルキルオキシ」とは、アラルキル−O−基を意味し、ここで、そのアラルキル基は、先に記述したとおりである。適切なアラルキルオキシ基の非限定的な例には、ベンジルオキシおよび1−または2−ナフタレンメトキシが挙げられる。その親部分への結合は、エーテル酸素を介している。
「アルキルアミノ」とは、その窒素上の水素原子の1個またはそれ以上を上で定義したアルキル基で置き換えた−NH基または−NH 基を意味する。
「アリールアミノ」とは、その窒素上の水素原子の1個またはそれ以上を上で定義したアリール基で置き換えた−NH基または−NH 基を意味する。
「アルキルチオ」とは、アルキル−S−基を意味し、ここで、そのアルキル基は、先に記述したとおりである。適切なアルキルチオ基の非限定的な例には、メチルチオ、エチルチオ、i−プロピルチオおよびヘプチルチオが挙げられる。その親部分への結合は、イオウを介している。
「アリールチオ」とは、アリール−S−基を意味し、ここで、そのアリール基は、先に記述したとおりである。適切なアルキルチオ基の非限定的な例には、フェニルチオおよびナフチルチオが挙げられる。その親部分への結合は、イオウを介している。
「アラルキルチオ」とは、アラルキル−S−基を意味し、ここで、そのアラルキル基は、先に記述したとおりである。適切なアラルキルチオ基の非限定的な例は、ベンジルチオである。その親部分への結合は、イオウを介している。
「アルコキシカルボニル」とは、カルボニルを介して隣接部分に連結したアルコキシ基(これは、先に定義されている)を意味する。アルコキシカルボニル基の非限定的な例には、−C(O)−CH、−C(O)−CHCHなどが挙げられる。
「アリールオキシカルボニル」とは、アリール−O−C(O)−基を意味する。適切なアリールオキシカルボニル基の非限定的な例には、フェノキシカルボニルおよびナフトキシカルボニルが挙げられる。その親部分への結合は、カルボニルを介している。
「アラルコキシカルボニル」とは、アラルキル−O−C(O)−基を意味する。適切なアラルコキシカルボニル基の非限定的な例には、ベンジルオキシカルボニルが挙げられる。その親部分への結合は、カルボニルを介している。
「アルキルスルホニル」とは、アルキル−S(O)−基を意味する。好ましい基には、そのアルキル基が低級アルキルであるものがある。その親部分への結合は、スルホニルを介している。
「アルキルスルフィニル」とは、アルキル−S(O)−基を意味する。好ましい基には、そのアルキル基が低級アルキルであるものがある。その親部分への結合は、スルフィニルを介している。
「アリールスルホニル」とは、アリール−S(O)−基を意味する。その親部分への結合は、スルホニルを介している。
「アリールスルフィニル」とは、アリール−S(O)−基を意味する。その親部分への結合は、スルフィニルを介している。
「必要に応じて置換された」との用語は、特定の基、ラジカルまたは部分での任意の置換を意味する。
本明細書中で使用する「組成物」との用語は、特定量で特定の成分を含有する生成物だけでなく、特定量の特定成分の組合せから直接的または間接的に得られる任意の生成物を包含すると解釈される。
本発明の化合物のプロドラッグおよび溶媒和物もまた、本明細書中で考慮される。「プロドラッグ」との用語は、本明細書中で使用するとき、薬剤前駆体である化合物を意味し、これは、被験体に投与すると、代謝または化学プロセスにより化学変換を受けて、式Iの化合物またはその塩および/または溶媒和物を生じる。プロドラッグの論述は、T.Higuchi and V.Stella,Pro−drugs as Novel Delivery Systems(1987) Volume 14 of the A.C.S.Symposium Seriesおよびin Bioreversible Carriers in Drug Design,(1987) Edward B.Roche編、American Pharmaceutical Association and Pergamon Pressで提供されており、両文献の内容は、本明細書中で参考として援用されている。
「溶媒和物」とは、1種またはそれ以上の溶媒分子による本発明の化合物の物理的会合を意味する。この物理的会合には、種々の程度のイオン結合および共有結合(水素結合を含めて)が関与している。ある場合には、この溶媒和物は、例えば、1種またはそれ以上の溶媒分子を結晶性固形物の結晶格子に取り込むとき、単離できる。「溶媒和物」は、溶液相および単離可能溶媒の両方を包含する。適切な溶媒和物の非限定的な例には、エタノレート、メタノレートなどが挙げられる。「水和物」とは、その溶媒分子がHOである溶媒和物である。
「有効量」または「治療有効量」とは、MCHが媒介する疾患または病気に罹った哺乳動物(例えば、ヒト)を治療するのに有効な(それにより、所望の治療効果を生じる)本発明の化合物の量を意味する。
本発明の化合物のプロドラッグおよび溶媒和物もまた、本明細書中で考慮される。「プロドラッグ」との用語は、本明細書中で使用するとき、薬剤前駆体である化合物を意味し、これは、被験体に投与すると、代謝または化学プロセスにより化学変換を受けて、式Iの化合物あるいはその塩および/または溶媒和物を生じる。プロドラッグの論述は、T.Higuchi and V.Stella,Pro−drugs as Novel Delivery Systems(1987) Volume 14 of the A.C.S.Symposium Seriesおよびin Bioreversible.Carriers in Drug Design,(1987) Edward B.Roche編、American Pharmaceutical Association and Pergamon Pressで提供されており、両文献の内容は、本明細書中で参考として援用されている。
「溶媒和物」とは、1種またはそれ以上の溶媒分子による本発明の化合物の物理的会合を意味する。この物理的会合には、種々の程度のイオン結合および共有結合(水素結合を含めて)が関与している。ある場合には、この溶媒和物は、例えば、1種またはそれ以上の溶媒分子を結晶性固形物の結晶格子に取り込むとき、単離できる。「溶媒和物」は、溶液相および単離可能溶媒の両方を包含する。適切な溶媒和物の非限定的な例には、エタノレート、メタノレートなどが挙げられる。「水和物」とは、その溶媒分子がHOである溶媒和物である。
式Iの化合物は、本発明の範囲内である塩を形成する。本明細書中での式Iの化合物の言及は、他に指示がなければ、その塩の言及を含むことが分かる。「塩」との用語は、本明細書中で使用するとき、無機酸および/または有機酸で形成された酸性塩だけでなく、無機塩基および/または有機塩基で形成された塩基性塩を意味する。それに加えて、式Iの化合物が塩基性部分(例えば、ピリジンまたはイミダゾール(これらに限定されないが))および酸性部分(例えば、カルボン酸(これに限定されないが))の両方を含有するとき、両性イオン(「内部塩」)が形成され得、これは、本明細書中で使用する「塩」との用語に含まれる。薬学的に受容可能な(すなわち、非毒性で生理学的に受容可能な)塩が好ましいものの、他の塩もまた、有用である。式Iの化合物の塩は、例えば、式Iの化合物を、この塩が沈殿する媒体または水性媒体中にて、一定量(例えば、当量)の酸または塩基と反応させることに続いて、凍結乾燥することにより、形成され得る。
例示的な酸付加塩には、酢酸塩、アジピン酸塩、アルギン酸塩、アスコルビン酸塩、アスパラギン酸塩、安息香酸塩、ベンゼンスルホン酸塩、重硫酸塩、ホウ酸塩、酪酸塩、クエン酸塩、ショウノウ塩、ショウノウスルホン酸塩、シクロペンタンプロピオン酸塩、ジグルコン酸塩、ドデシル硫酸塩、エタンスルホン酸塩、フマル酸塩、グルコヘプタン酸塩、グリセロリン酸塩、ヘミ硫酸塩、ヘプタン酸塩、ヘキサン塩酸、塩酸塩、臭化水素酸塩、ヨウ化水素酸塩、2−ヒドロキシエタンスルホン酸塩、乳酸塩、マレイン酸塩、メタンスルホン酸塩、2−ナフタレンスルホン酸塩、ニコチン酸塩、硝酸塩、シュウ酸塩、ペクチニン酸塩、過硫酸塩、3−フェニルプロピオン酸塩、リン酸塩、ピクリン酸塩、ピバリン酸塩、プロピオン酸塩、サリチル酸塩、コハク酸塩、硫酸塩、スルホン酸塩(例えば、本明細書中で言及したもの)、酒石酸塩、チオシアン酸塩、トルエンスルホン酸塩(これはまた、トシレートとしても知られている)、ウンデカン酸塩などが挙げられる。さらに、塩基性医薬品化合物から薬学的に有用な塩を形成するのに適切と一般に考えられている酸は、例えば、S.Bergeら、Journal of Pharmaceutical Sciences(1977)66(1) 1〜19;P.Gould,International J.of Pharmaceutics(1986)33 201〜217;Andersonら、The Practice of Medicinal Chemistry(1996),Academic Press,New York;およびin The Orange Book(Food & Drug Administration,Washington,D.C.on their website)で論述されている。これらの開示内容は、本明細書中で参考として援用されている。
例示的な塩基性塩には、アンモニウム塩、アルカリ金属塩(例えば、ナトリウム塩、リチウム塩およびカリウム塩)、アルカリ土類金属塩(例えば、カルシウム塩およびマグネシウム塩)、有機塩基(例えば、有機アミン)を備えた塩(例えば、ベンザチン、ジシクロヘキシルアミン、ヒドラバミン(これは、N,N−ビス(デヒドロアビエチル)エチレンジアミンで形成される)、N−メチル−D−グルカミン、N−メチル−D−グルカミド、t−ブチルアミン、およびアミノ酸を備えた塩(例えば、アルギニン、リシンなど))が挙げられる。塩基性窒素含有基は、以下のような試薬で四級化され得る:低級アルキルハロゲン化物(例えば、塩化、臭化およびヨウ化メチル、エチル、プロピルおよびブチル)、硫酸ジアルキル(例えば、硫酸ジメチル、ジエチル、ジブチルおよびジアミル)、長鎖ハロゲン化物(例えば、塩化、臭化およびヨウ化デシル、ラウリル、ミリスチルおよびステアリル)、ハロゲン化アラルキル(例えば、臭化ベンジルおよびフェネチル)など。
このような酸塩および塩基塩の全ては、本発明の範囲内で、薬学的に受容可能な塩であると解釈され、全ての酸塩および塩基塩は、本発明の目的のために、対応する化合物の遊離形状と等価であると考えられる。
式Iの化合物、その塩、溶媒和物およびプロドラッグは、それらの互変異性形状(例えば、アミドまたはイミノエーテル)の形状で存在し得る。このような互変異性形状の全ては、本明細書中では、本発明の一部であると考慮される。
本発明の化合物(これらの化合物の塩、溶媒和物およびプロドラッグだけでなく、これらのプロドラッグの塩および溶媒和物を含めて)の全ての立体異性体(例えば、幾何異性体、光学異性体など)(例えば、種々の置換基上の非対称炭素が原因で存在し得るもの)は、鏡像異性体(これは、非対称炭素なしで存在し得る)、回転異性体、アトロプ異性体およびジアステレオマー形状を含めて、本発明の範囲内であると考慮される。本発明の化合物の個々の立体異性体は、例えば、他の異性体を実質的に含み得ないか、例えば、ラセミ体として混合され得るか、他の全ての立体異性体または他の選択した立体異性体であり得る。本発明のキラル中心は、IUPAC 1974 Recommendationsにより定義されるSまたはR立体配置を有し得る。「塩」、「溶媒和物」、「プロドラッグ」などの用語の使用は、本発明の化合物の鏡像異性体、立体異性体、回転異性体、互変異性体またはラセミ体の塩、溶媒和物およびプロドラッグにも、同様に適用すると解釈される。
任意の変数(例えば、アリール、複素環、Rなど)が、任意の成分または式Iにおいて、1回より多く現れるとき、各出現例でのその定義は、いずれの他の出現例でのその定義とも無関係である。また、置換基および/または変数の組合せは、このような組合せが安定な化合物を生じる場合にのみ、許容される。
N−オキシドは、X、RまたはR置換基に存在している第三級窒素上で、またはヘテロアリール環置換基にある=N−上で形成でき、式Iの化合物に含まれる。
好ましい群の化合物には、表1で以下で列挙したものがある。
表1
Figure 0004335532
Figure 0004335532
Figure 0004335532
Figure 0004335532
Figure 0004335532
Figure 0004335532
本発明の他の局面は、MCHが媒介する疾患または病気に罹った哺乳動物(例えば、ヒト)に、式Iの少なくとも1種の化合物、そのプロドラッグ、または上記化合物もしくは上記プロドラッグの薬学的に受容可能な塩の治療有効量を投与することにより、上記哺乳動物を治療する方法である。
式Iの化合物またはそのプロドラッグの好ましい投薬量は、約0.001〜100mg/kg/日である。式Iの化合物、そのプロドラッグ、または上記化合物もしくは上記プロドラッグの薬学的に受容可能な塩の特に好ましい投薬量は、約0.001〜25mg/kg/日である。
本発明の他の局面は、肥満を治療する方法に関し、上記方法は、このような治療が必要な哺乳動物に、治療有効量の式Iの少なくとも1種の化合物もしくはそのプロドラッグ、または上記化合物もしくは上記プロドラッグの薬学的に受容可能な塩を投与する工程を包含する。
本発明の他の局面は、摂食障害および代謝障害(例えば、過食症および拒食症)を治療する方法に関し、上記方法は、哺乳動物に、治療有効量の式Iの少なくとも1種の化合物もしくはそのプロドラッグ、または上記化合物もしくは上記プロドラッグの薬学的に受容可能な塩を投与する工程を包含する。
本発明の他の局面は、高脂血症を治療する方法に関し、上記方法は、哺乳動物に、治療有効量の式Iの少なくとも1種の化合物もしくはそのプロドラッグ、または上記化合物もしくは上記プロドラッグの薬学的に受容可能な塩を投与する工程を包含する。
本発明の他の局面は、セリュライトおよび脂肪の蓄積を治療する方法に関し、上記方法は、哺乳動物に、治療有効量の式Iの少なくとも1種の化合物もしくはそのプロドラッグ、または上記化合物もしくは上記プロドラッグの薬学的に受容可能な塩を投与する工程を包含する。
本発明の他の局面は、II型糖尿病を治療する方法に関し、上記方法は、哺乳動物に、治療有効量の式Iの少なくとも1種の化合物もしくはそのプロドラッグ、または上記化合物もしくは上記プロドラッグの薬学的に受容可能な塩を投与する工程を包含する。
このMCH亜型に対する本発明の化合物の「直接」効果に加えて、体重減少の恩恵を受ける疾患および病気(例えば、インシュリン抵抗、弱くなったグルコース耐性、II型糖尿病、高血圧症、高脂血症、心臓病、胆石、ある種の癌、および睡眠時無呼吸)がある。
本発明はまた、式Iの少なくとも1種の化合物、そのプロドラッグ、または上記化合物もしくは上記プロドラッグの薬学的に受容可能な塩と、少なくとも1種の薬学的に受容可能な担体とを含有する製薬組成物に関する。
本発明はまた、肥満を治療する製薬組成物に関し、これは、肥満治療量の式Iの少なくとも1種の化合物、そのプロドラッグ、または上記化合物もしくは上記プロドラッグの薬学的に受容可能な塩と、少なくとも1種の薬学的に受容可能な担体とを含有する。
式Iの化合物は、以下の調製および実施例において、以下の反応図式で示した溶液相合成または固相合成のいずれかを使用して、そしてWO98/05292(その開示内容は、本明細書中で参考として援用されている)で記述した方法を使用することにより、当業者に公知の方法によって、生成できる。
以下の溶媒および試薬は、括弧内のそれらの略語で呼ぶ場合がある:
薄層クロマトグラフィー(TLC);
ジエチルエーテル(EtO);
ジクロロメタン(CHCl);
1,2−ジクロロエタン(DCE);
酢酸エチル(AcOEtまたはEtOAc);
テトラヒドロフラン(THF);
1,2−ジメトキシエタン(DME);
メタノール(MeOH);
エタノール(EtOH);
アセトニトリル(CHCN);
N,N−ジメチルホルムアミド(DMF);
酢酸(AcOH);
トリフルオロ酢酸(TFA);
無水トリフルオロ酢酸(TFAA);
硫酸(HSO);
1−ヒドロキシベンゾトリアゾール(HOBt);
1−(3−ジメチルアミノプロピル)−3−エチルカルボジイミド塩酸塩(EDCl);
m−クロロ過安息香酸(MCPBA);
水酸化アンモニウム(NHOH);
トリエチルアミン(EtN);
4−ジメチルアミノピリジン(DMAP)
第三級ブトキシカルボニル(Bocまたはt−Boc);
高速液体クロマトグラフィー(HPLC);
融点(M.pt.);
核磁気共鳴スペクトル(NMR);
質量スペクトル分析(MS);
ミリリットル(mL);
グラム(g);
室温(周囲温度)約25℃(rt);
(+)−(1R,2R)−トランス−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−(メチルアミノ)−2−ナフタレノールヘミ酒石酸塩(MAT);および
9−ボラビシクロ[3.3.1]ノナン(9−BBN)。
式1aの化合物(ここで、Xは、CHであり、Xは、Oであり、そしてArは、1,4−フェニレンである)は、スキーム1で記述した方法に従って調製される:
スキーム1
Figure 0004335532
N−Bocケトン1(これは、メタノール/水中での炭酸カリウムを使った標準TFA−除去に続いてジ第三級ブチルジカーボネートでのN−保護により、N−TFA前駆体(その合成は、m=n=1について、WO98/05292で記述されている)から容易に調製される)は、ウィッティヒオレフィン化に続いてハイドロボレーションおよび酸化にかけられて、アルコール3が得られる。アリールボロン酸R−B(OH)でアルコール3をスズキカップリングすることに続いてビアリールアルコール中間体をイソシアネートR−NCOで処理すると、ビアリールカーバメート4が得られる。このビアリールカーバメート4は、は、TFAで処理されて、Boc−保護基を除去し、得られたアミンは、適当なアルデヒドまたはケトンを使う還元的アミノ化、ハロゲン化アルキルまたはアラルキルを使う求核置換、ハロゲン化アシルを使うアシル化、またはスルホン化によりさらに官能基化されて、ビアリールカーバメート1aが得られる。あるいは、スキーム1での工程順序は、このスズキカップリング反応がイソシアネートR−NCOとの縮合後に起こるように、またはそれがBoc−保護基の除去および上記官能基化の後で最後の最後に実行されるように、変えることができる。
式1bの化合物(ここで、Xは、CHであり、Xは、NHであり、そしてArは、1,4−フェニレンである)は、スキーム2で記述された方法に従って調製される:
スキーム2
Figure 0004335532
中間体3は、ジフェニルホスホリルアジドと反応され、続いて、この中間体アジドが還元されて、アミン5が得られる。アミン5をイソシアネートR−NCOと反応することに続いて、アリールボロン酸R−B(OH)でスズキカップリングすると、ビアリール尿素6が得られる。次いで、また、1aの最終合成に関して、得られたアミンをTFAでBoc除去し、さらに官能基化すると、ビアリール尿素1bが得られる。
式1cの化合物(ここで、Xは、Nであり、Xは、NHであり、そしてArは、1,4−フェニレンである)は、スキーム3で記述した方法に従って調製される(mおよびnは1である):
スキーム3
Figure 0004335532
ピペラジン7および4−プロモベンズアルデヒドをチタンテトライソプロポキシドおよびシアン化ジエチルアルミニウムで還元的アルキル化すると、ジアステレオマーの混合物として、シュトレッカーアミン8a〜bが得られる。8a〜b中のBoc保護基は、TFAで除去され、次いで、遊離したアミンは、適当なアルデヒドまたはケトンを使う還元的アミノ化により、またはハロゲン化アルキルまたはアラルキルを使うアルキル化により、官能基化される。そのシアノ基は、次いで、水素化アルミニウムリチウムで還元されて、アミン9aおよび9bが得られ、これらは、その段階で、分離できる。アミン9aおよび/または9bをイソシアネートR−NCOと反応させることに続いて、アリールボロン酸R−B(OH)でスズキカップリングすると、ピペラジンビアリール尿素1c〜aおよび/または1c〜bが得られ、これらも、その段階で、分離できる。これらのジアステレオマーの分離は、それに続く合成の任意の段階(中間体9a〜bを含めて)で実行できる。このスキームの順序を変更することは、他の保護アミンの使用、または非保護アミン7から出発するときの簡単化を含めて、当業者に明らかである。
式1bの化合物の組合せライブラリはまた、スキーム4で示したように、固相化学作用を使用して、調製できる。
スキーム4
Figure 0004335532
中間体20(これは、スキーム2の中間体5と類似の様式で調製される)のライブラリーは、還元剤(例えば、トリアセトキシホウ水素化ナトリウム)の存在下にて、適当な固相アルデヒド試薬21(例えば、Novabiochem 2−(4−ホルミル−3−メトキシフェノキシ)エチルポリスチレン)で処理されて、樹脂結合アミン22が得られる。これは、必要に応じて、塩基(例えば、ジイソプロピルエチルアミン)の存在下にて、イソシアネート23aまたはカルバモイルクロライド23bのいずれかで処理されて、尿素24が得られる。その保護基は、フッ素で処理することにより除去され、得られた遊離アミン25は、スキーム1およびスキーム2で記述のように誘導体化されて、26が得られる。その生成物は、強酸(例えば、トリフルオロ酢酸)で処理することにより、固体支持体から除去される。その順序の変更は、代替保護基の使用を含めて、当業者に明らかとなる。
本発明の範囲内の代替機構経路および類似の構造は、当業者に明らかとなる。
出発物質は、公知方法および/または調製の項で記述した方法により、調製される。
式Iの化合物は、MCHレセプタ拮抗活性を示し、これは、摂食障害(例えば、肥満および過食症)および糖尿病を治療する医薬品活性と相関している。
式Iの化合物は、MCHレセプタ拮抗活性を示すように設計された試験手順で、薬理活性を示す。これらの化合物は、薬学的に受容可能な用量で、非毒性である。
(MCHレセプタ結合アッセイ)
4℃で15分間にわたって細胞を5mM HEPESに溶解することにより、MCHレセプタを発現するCHO細胞に由来の膜を調製した。細胞溶解物を遠心分離(12.5000×g、15分間)し、そのペレットを5mM HEPESで再懸濁した。各96ウェルプレート(Microlite,Dynex Technologies)に対して、10mlの結合緩衝液(25mM HEPES、10mM MGCl、10mM NaCl、5mM MnCl、0.1% BSA)中にて、4℃で、5分間にわたって、細胞膜1mgをコムギ胚芽凝集素SPAビーズ(Amersham)10mgとともにインキュベートした。この膜/ビーズ混合物を遠心分離し(1500×g、3.5分間)、その上澄み液を吸引し、そのペレットを結合緩衝液10ml中に再懸濁した。次いで、この遠心分離、吸引および再懸濁を繰り返した。次いで、この膜/ビーズ混合物(100l)を96ウェルプレート(これは、50lの500pM[125I]−MCH(NEN)および50mlの適当な濃度の化合物(4×所望最終濃度)を含有する)に加えた。その結合反応において、1M MCHを含有させることにより、非特異的結合を決定した。この結合反応物を、室温で、2時間インキュベートした。次いで、プレートを、TOPCOUNTマイクロプレートシンチレーションカウンタ(Packard)で分析した。データを分析し、GraphPad Primを使用して、Ki値を決定した。
本発明の化合物について、約0.0nM〜約1500nMの範囲のMCHレセプタ結合活性(Ki値)が観察された。本発明の化合物は、好ましくは、約0.1nM〜約250nM、さらに好ましくは、約0.6nM〜約30nM、最も好ましくは、約0.6nM〜約2nMの範囲の結合活性を有する。
本発明のさらに他の局面は、式Iの化合物、そのプロドラッグ、または該化合物または該プロドラッグの薬学的に受容可能な塩と、下記の他の化合物との組合せである。
従って、本発明の他の局面は、肥満を治療する方法であって、該方法は、哺乳動物(例えば、ヒトの女性または男性)に、以下のaおよびbを投与する工程を包含する:
a.一定量の第一化合物であって、該第一化合物は、式Iの化合物、そのプロドラッグ、または該化合物または該プロドラッグの薬学的に受容可能な塩である;および
b.一定量の第二化合物であって、該第二化合物は、肥満抑制薬および/または食欲抑制薬(例えば、βアゴニスト、スリオミメティック薬、食欲抑制薬またはNPYアンタゴニスト)である。ここで、該第一および第二化合物の量は、治療効果を生じる。
本発明はまた、以下を含む組成物の治療有効量を含有する製薬組合せ組成物に関する:第一化合物であって、該第一化合物は、式Iの化合物、そのプロドラッグ、または該化合物または該プロドラッグの薬学的に受容可能な塩である;第二化合物であって、該第二化合物は、肥満抑制薬および/または食欲抑制薬(例えば、βアゴニスト、スリオミメティック薬、食欲抑制薬またはNPYアンタゴニスト)である;および/または必要に応じて、薬学的に受容可能な担体、ビヒクルまたは希釈剤。
本発明の他の局面は、以下のa、bおよびcを含有するキットである:
a.第一投薬形状での、一定量の式Iの化合物、そのプロドラッグ、または該化合物または該プロドラッグの薬学的に受容可能な塩、および薬学的に受容可能な担体、ビヒクルまたは希釈剤;
b.第二投薬形状での、一定量の肥満抑制薬および/または食欲抑制薬(例えば、βアゴニスト、スリオミメティック薬、食欲抑制薬またはNPYアンタゴニスト)、および薬学的に受容可能な担体、ビヒクルまたは希釈剤;および
c.該第一および第二投薬形状を含有させる手段であって、ここで、該第一および第二化合物の量は、治療効果を生じる。
上記組合せ方法、組合せ組成物および組合せキットにおいて好ましい肥満抑制薬および/または食欲抑制薬(単独でまたはそれらの任意の組合せで)には、以下がある:
フェニルプロパノールアミン、エフェドリン、プソイドエフェドリン、フェンテルミン、コレシストキニン−A(本明細書中以下において、CCK−Aと称する)アゴニスト、モノアミン再取り込みインヒビター(例えば、シブトラミン)、交換神経様作用因子(例えば、デキスフェンフルラミンまたはフェンフルラミン)、ドパミンアゴニスト(例えば、ブロモクリプチン)、メラニン細胞刺激ホルモンレセプターアゴニストまたは模倣物、メラニン細胞刺激ホルモンアナログ、カンナビノイドレセプターアンタゴニスト、メラニン濃縮ホルモンアンタゴニスト、OBタンパク質(本明細書中以下において「レプチン」と称する)レプチンアナログ、レプチンレセプターアゴニスト、ガラニン(galanin)アンタゴニストまたはGIリパーゼインヒビターもしくは減少因子(例えば、オリスタト(orlistat))。他の食欲抑制薬としては、ボンベシンアゴニスト、デヒドロエピアンドロステロンまたはそのアナログ、グルココルチコイドレセプターアゴニストおよびアンタゴニスト、オレキシン(orexin)レセプターアンタゴニスト、ウロコルチン結合タンパク質アンタゴニスト、グルカゴン様ペプチド−1レセプター(例えば、エキセンジン(Exendin))および線毛神経栄養因子(例えば、アキソキン(Axokine))が挙げられる。
本発明の別の局面は、糖尿病を治療する方法であって、該方法は、哺乳動物(例えば、ヒトの女性または男性)に、以下のaおよびbを投与する工程を包含する:
a.一定量の第一化合物であって、該第一化合物は、式Iの化合物、そのプロドラッグ、または該化合物または該プロドラッグの薬学的に受容可能な塩である;および
b.一定量の第二化合物であって、該第二化合物は、アルドースレダクターゼ阻害剤、グリコーゲンホスホリラーゼ阻害剤、ソルビトールデヒドロゲナーゼ阻害剤、タンパク質チロシンホスファターゼ1B阻害剤、ジペプチジルプロテアーゼ阻害剤、インシュリン(経口生物利用可能なインシュリン製剤を含めて)、インシュリンミメティック、メトホルミン、アカルボース、PPAR−ガンマ配位子(例えば、トログリタゾン、ロサグリタゾン、ピオグリタゾンまたはGW−1929)、スルホニル尿素、グリバジド、グリブリドまたはクロルプロパミドである;ここで、該第一および第二化合物の量は、治療効果を生じる。
本発明はまた、以下を含む組成物の治療有効量を含有する製薬組成物に関する:第一化合物であって、該第一化合物は、式Iの化合物、そのプロドラッグ、または該化合物または該プロドラッグの薬学的に受容可能な塩である;および第二化合物であって、該第二化合物は、アルドースレダクターゼ阻害剤、グリコーゲンホスホリラーゼ阻害剤、ソルビトールデヒドロゲナーゼ阻害剤、タンパク質チロシンホスファターゼ1B阻害剤、ジペプチジルプロテアーゼ阻害剤、インシュリン(経口生物利用可能なインシュリン製剤を含めて)、インシュリンミメティック、メトホルミン、アカルボース、PPAR−ガンマ配位子(例えば、トログリタゾン、ロサグリタゾン、ピオグリタゾンまたはGW−1929)、スルホニル尿素、グリバジド、グリブリドまたはクロルプロパミドである;および必要に応じて、薬学的に受容可能な担体、ビヒクルまたは希釈剤。
本発明の他の局面は、以下のa、bおよびcを含有するキットである:
a.第一投薬形状での、一定量の式Iの化合物、そのプロドラッグ、または該化合物または該プロドラッグの薬学的に受容可能な塩、および薬学的に受容可能な担体、ビヒクルまたは希釈剤;
b.第二投薬形状での、一定量のアルドースレダクターゼ阻害剤、グリコーゲンホスホリラーゼ阻害剤、ソルビトールデヒドロゲナーゼ阻害剤、タンパク質チロシンホスファターゼ1B阻害剤、ジペプチジルプロテアーゼ阻害剤、インシュリン(経口生物利用可能なインシュリン製剤を含めて)、インシュリンミメティック、メトホルミン、アカルボース、PPAR−ガンマ配位子(例えば、トログリタゾン、ロサグリタゾン、ピオグリタゾンまたはGW−1929)、スルホニル尿素、グリバジド、グリブリドまたはクロルプロパミド、および薬学的に受容可能な担体、ビヒクルまたは希釈剤;および
c.該第一および第二投薬形状を含有させる手段であって、ここで、該第一および第二化合物の量は、治療効果を生じる。
本発明で記述した化合物から製薬組成物を調製するためには、不活性で薬学的に受容可能な担体は、固体または液体のいずれかであり得る。固形製剤には、粉末、錠剤、分散性顆粒、カプセル、カシュ剤および座剤が挙げられる。これらの粉末および錠剤は、約5%〜約95%の活性成分から構成され得る。適当な固体担体は、当該技術分野で公知であり、例えば、炭酸マグネシウム、ステアリン酸マグネシウム、タルク、糖、ラクトースがある。錠剤、粉末、カシュ剤およびカプセル剤は、経口投与に適当な固体投薬形状として使用できる。薬学的に受容可能な担体および種々の組成物を製造する方法の例は、A.Gennaro(編),Remington’s Pharmaceutical Sciences,18版(1990)(Mack Publishing Co.,Easton,Pennsylvania)で見られる。
液状製剤には、溶液、懸濁液および乳濁液が挙げられる。一例としては、非経口注入用に、水または水−プロピレングリコール溶液が言及され得、また、経口溶液、懸濁液および乳濁液用に、甘味料および乳白剤の添加が言及され得る。液状製剤には、また、鼻腔内投与用の溶液が挙げられ得る。
吸入に適当なエアロゾル製剤には、溶液および粉末形状固体が挙げられ得、これは、薬学的に受容可能な担体(例えば、不活性圧縮気体(例えば、窒素))と組み合わせられ得る。
また、使用直前に、経口投与または非経口投与のいずれか用の液状製剤に転化するように向けられた固形製剤も含まれる。このような液体形状には、溶液、懸濁液および乳濁液が挙げられる。
本発明の化合物はまた、経皮的に送達可能であり得る。これらの経皮組成物は、クリーム、ローション、エアロゾルおよび/または乳濁液の形状をとり得、この目的のために当該技術分野で通常のマトリックス型またはレザバ型の経皮パッチに含まれ得る。
好ましくは、この化合物は、経口投与される。
好ましくは、この製薬製剤は、単位投薬形状である。このような形状では、この製剤は、適当な量(例えば、所望の目的を達成する有効量)の活性成分を含有する適当なサイズの単位用量に細分される。
単位用量の製剤中の活性化合物の量は、特定の用途に従って、約1mg〜約100mg、好ましくは、約1mg〜約50mg、さらに好ましくは、約1mg〜約25mgで変えられるか調整され得る。
使用する実際の投薬量は、患者の要件および治療する病気の重症度に依存して、変わり得る。特定の状況に適当な投薬量の決定は、当該技術の範囲内である。便宜上、全毎日投薬量は、必要に応じて、その日に、分割して少しずつ投与され得る。
本発明の化合物および/またはその薬学的に受容可能な塩の投与の量および頻度は、患者の年齢、状態および体格だけでなく治療する症状の重症度のような要因を考慮して、担当医の判断に従って、調節される。経口投与に典型的な推奨毎日投薬レジメンは、2回〜4回の分割用量で、約1mg/日〜約300mg/日、好ましくは、約1mg/日〜約50mg/日の範囲であり得る。
本明細書中で開示した発明は、以下の調製例および実施例で例示されるが、これらは、本開示の範囲を限定するとは解釈すべきではない。代替的な機械的経路および類似の構造は、当業者に明らかであり得る。
NMRデータを提示する場合、Hスペクトルは、Varian VXR−200(200MHz、H)、Varian Gemini−300(300MHz)またはXL−400(400MHz)のいずれかで得、プロトン数、多重度、および括弧で示したヘルツにおいて、結合定数と共に、MeSiからのppmダウンフィールドとして報告される。LC/MSを提示する場合、分析は、Applied Biosystems API−100質量分析計およびShimadzu SCL−10A LCカラムを使用して、実行した:Altech白金C18、3ミクロン、33mm×7mm ID;勾配流れ:0分−10%CHCN、5分−95%CHCN、7分−95%CHCN、7.5分−10%CHCN、9分−停止。保持時間および観察された親イオンが与えられる。
(実施例1)
Figure 0004335532
この化合物(化合物1)は、スキーム1に従って調製した。
実施例1−A:メチルトリフェニルホスホニウムブロマイド(43.2g;121mmol)のTHF(350ml)懸濁液に、−78℃で、n−ブチルリチウムの1.6Nヘキサン溶液(75.6ml;121mmol)を加え、この溶液を0℃まで暖め、5分間攪拌し、次いで、−78℃まで冷却した。ブロモケトン1(mおよびn=1;40.0g;110mmol)のTHF(150ml)溶液を加え、その混合物を室温まで暖めた。30分後、その粗製物をEtOおよび水に注ぎ、半飽和ブライン、ブラインで洗浄し、NaSOで乾燥し、そして油状になるまで濃縮した。シリカゲルフラッシュクロマトグラフィー(これは、ヘキサン/AcOEt(85:15)で溶出する)で精製すると、31.4g(79%)の無色オレフィン2が得られた。
実施例1−B:オレフィン2(21.0g;57mmol)のTHF(40ml)溶液に、0℃で、9−BBNの0.5N THF溶液(198ml)を加え、その反応物を、窒素下にて、2時間還流した。冷却した混合物を濃縮し、0℃にて、THF/EtOHの1:1混合物(140ml)でゆっくりと処理し、続いて、30分後、30%H水溶液(140ml)で処理した。室温で一晩攪拌した後、その最終溶液のEtOHを濃縮し、CHClで希釈し、セライトで濾過し、そしてCHClで抽出した。合わせた有機層をNaSOで乾燥し、濃縮し、その粗製物を、シリカゲルフラッシュクロマトグラフィー(これは、ヘキサン/AcOEt(7:3〜1:1)を溶出する)にかけて、17.6g(84%)の無色ブロモアルコール3を得た。
実施例1−C:DME(2.5ml)および水(2.5ml)中のブロモアルコール3(600mg;1.62mmol)、3−シアノフェニルボロン酸(310mg;2.10mmol)、PdCl(PPh(75mg)およびNaCO(600mg)の混合物を、72℃で、5時間加熱した。冷却した溶液を0.1N NaOHで希釈し、そしてCHClで抽出した。合わせた有機層をNaSOで乾燥し、濃縮し、その粗製物をシリカゲルフラッシュクロマトグラフィー(これは、ヘキサン/AcOEt(8:2〜1:1)を溶出する)にかけて、440mg(67%)のビアリールアルコールを得た。
実施例1−D:THF(5ml)中のビアリールアルコール(560mg;1.38mmol)、3,5−ジクロロフェニルイソシアネート(320mg;1.7mmol)およびトリエチルアミン(0.2mL;1.38mmol)の混合物を、室温で、一晩攪拌した。その溶媒を濃縮することに続いて、シリカゲルフラッシュクロマトグラフィー(これは、ヘキサン/AcOEt(8:2〜6:4)で溶出する)で精製して、600mg(73%)のビアリールカーバメート4を得た。
実施例1−E:ビアリールカーバメート4(350mg)のCHCl(3ml)およびTFA(1ml)溶液を、室温で、2時間攪拌し、次いで、濃縮した。その粗製物を1N NaOHで希釈し、CHClで抽出し、合わせた有機層をNaSOで乾燥し、そして濃縮して、280mg(96%)のビアリールカーバメートアミンを得た。
実施例1−F:ビアリールカーバメートアミン(30mg;0.06mmol)、37%水性ホルムアルデヒド(50μl)、NaSO(400mg)およびトリアセトキシホウ水素化ナトリウム(40mg;0.19mmol)のDCE(0.5ml)溶液を、室温で、一晩攪拌した。その混合物をMeOH(0.2ml)でクエンチし、15分後に、0.1N NaOHで希釈し、そしてCHClで抽出した。合わせた有機層をNaSOで乾燥し、濃縮し、その粗製物をシリカゲル分取クロマトグラフィー(これは、ヘキサン/AcOEt(1:1)で溶出する)で精製して、遊離塩基として、8.5mgの生成物1aを得た。EtOで倍散すると、発泡体として、8.8mgの塩酸塩が得られた:
Figure 0004335532
類似の手順を使用して、以下の構造の化合物を調製した:
(表2)
Figure 0004335532
Figure 0004335532
Figure 0004335532
Figure 0004335532
Figure 0004335532
(実施例2)
Figure 0004335532
実施例2−A:実施例1−D(260mg)で得たビアリールカーバメート4を、Chiracel ADカラム上キラルHPLC(これは、ヘキサン/イソプロパノール9:1)にかけて、順に、以下の溶出物を得た:(i)鏡像異性体A 10a(130mg);(ii)鏡像異性体B 10b(130mg)。
実施例2−B:実施例1−E〜1−Fの工程の手順を鏡像異性体10aに適用して、最終化合物を得た:HRMS(M+H)508.1554。
類似の手順を使用して、以下の構造の化合物を調製した。
(表3)
Figure 0004335532
(実施例3)
Figure 0004335532
この化合物(化合物8)は、図式2に従って調製した。
実施例3−A:ブロモフェノールアルコール3(15.4g;41.5mmol)およびトリフェニルホスフィン(11.0g;42mmol)のTHF(120ml)溶液に、水浴中にて、アゾジカルボン酸ジエチル(6.61ml;42mmol)を加え、続いて、ジフェニルホスホリルアジド(9.03ml;42mmol)をゆっくりと加え、その混合物を、室温で、一晩攪拌した。次いで、水(30ml)に続いて、トリフェニルホスフィン(22g;84mmol)を加え、その反応物を、窒素下にて、一晩還流した。THF溶媒を蒸発させ、得られた混合物を1N NaOHで希釈し、そしてCHClで抽出した。合わせた有機層をNaSOで乾燥し、濃縮し、その残留物を、シリカゲルフラッシュクロマトグラフィー(これは、CHCl/MeOH/NHOH 95:5:0〜90:10:1で溶出する)に供して、8.1g(51%)のブロモアミン5を得た。
実施例3−B:ブロモアミン5(4.6g;10.4mmol)、3,5−ジクロロフェニルイソシアネート(2.35g;12.5mmol)およびトリエチルアミン(0.7mL;5.2mmol)のTHF(25ml)溶液を、室温で、一晩攪拌した。その混合物を0.1N NaOHで希釈し、CHClで抽出し、そしてNaSOで乾燥した。その溶媒を濃縮し、続いて、シリカゲルフラッシュクロマトグラフィー(これは、ヘキサン/AcOEt(8:2〜1:1)で溶出する)で精製すると、3.2g(54%)のブロモ尿素が得られた。
実施例3−C:DME(5ml)および水(5ml)中のブロモ尿素(1.4g;2.40mmol)、3−ピリジルボロン酸(0.45g;3.6mmol)、Pd(PPh(0.56g)およびNaCO(1.0g)の混合物を、75℃で、一晩加熱した。冷却した溶液を0.1N NaOHで希釈し、そしてCHClで抽出した。合わせた有機層をNaSOで乾燥し、濃縮し、その粗製物を、シリカゲルフラッシュクロマトグラフィー(これは、ヘキサン/AcOEt(1:1)からAcOEtまでで溶出する)に供して、1.10g(85%)のビアリール尿素6を得た。
実施例3−D:ビアリール6(1.10g)中のBoc−保護基の除去を、実施例1−Eと同様に進行させて、0.95gのビアリール尿素アミンを得た。
実施例3−E:ビアリール尿素アミン(100mg;0.21mmol)、2−ブロモメチルエーテル(32mg;0.23mmol)および炭酸カリウム(60mg;0.42mmol)の溶液を、CHCN中にて、40℃で、一晩加熱した。冷却した溶液を0.1N NaOHで希釈し、そしてCHClで抽出し、次いで、AcOEtで抽出した。合わせた有機層をNaSOで乾燥し、濃縮し、その粗製物を、シリカゲル分取フラッシュクロマトグラフィー(これは、CHCl/MeOH/NHOH 9:1:0.2で溶出する)で精製して、EtO中で倍散した後、39.2mgの塩酸塩1bを得た。
Figure 0004335532
類似の手順を使用して、以下の構造の化合物を調製した。
(表4)
Figure 0004335532
Figure 0004335532
Figure 0004335532
Figure 0004335532
Figure 0004335532
Figure 0004335532
Figure 0004335532
Figure 0004335532
Figure 0004335532
Figure 0004335532
Figure 0004335532
Figure 0004335532
Figure 0004335532
Figure 0004335532
Figure 0004335532
Figure 0004335532
Figure 0004335532
Figure 0004335532
Figure 0004335532
(実施例4)
Figure 0004335532
実施例4−A:適切な試薬と共に、実施例3−A〜3−Cの工程の手順をアミン5に適用して、中間体6を得た:この中間体(525mg)のキラルHPLCでの精製は、Chiracel ODカラム(これは、ヘキサン/イソプロパノール8:2で溶出する)で実行して、順に、以下の溶出物を得た:(i)鏡像異性体A 11a(250mg);(ii)鏡像異性体B 11b(250mg)。
実施例4−B:適切な試薬と共に、実施例1−E〜1−Fの工程の手順を鏡像異性体11aに適用して、最終化合物を得た:
Figure 0004335532
Figure 0004335532
類似の手順を使用して、以下の構造の化合物を調製した。
(表5)
Figure 0004335532
(実施例5)
Figure 0004335532
これらの化合物を、図式3に従って調製した。
実施例5−A:4−ブロモベンズアルデヒド(14.8g;80mmol)、N4−Boc保護(S)−2−メチルピペラジン(16.1g;80mmol)(これは、市販の(S)−2−メチルピペラジンと、N−(第三級ブトキシカルボニル)フタルイミドとを反応させることにより、調製した)およびチタン(IV)イソプロポキシド(25.6ml;86mmol)のDCE(150ml)溶液を、室温で、一晩攪拌した。その混合物を、トルエン(142ml)中のシアン化ジエチルアルミニウム(1N)で慎重に処理し、そして75℃で、4時間攪拌した。冷却した溶液をCHCl/AcOEt(1:1)で希釈し、そしてセライトを加え、続いて、水(30ml)を滴下した。得られたスラリーをセライトで濾過し、濃縮し、そしてシリカゲルフラッシュクロマトグラフィー(これは、ヘキサン/AcOEt(1:1)で溶出する)で精製して、オイルとして、23.3g(74%)のジアステレオマー8a〜bの混合物を得た。
実施例5−B:8a〜b(12.17g;310mmol)中のBoc−保護基の除去を、実施例1−Eと同様に進行させて、ジアステレオマー混合物として、9.5g(100%)の遊離アミンを得た。
実施例5−C:遊離アミン(4.0g;13.6mmol)をプロピオンアルデヒドでピペラジンN−官能化するのに続いて、実施例1−Fで記述したものと類似の手順により、シリカゲルクロマトグラフィー(これは、ヘキサン/AcOEt(1:1)からAcOEtまでで溶出する)後、4.3g(93%)のブロモシアノ中間体のジアステレオマー混合物を得た。
実施例5−D:THF(40ml)中のブロモシアノ中間体(4.3g;12.8mmol)に、0℃で、THF(38.4ml)中の水素化リチウムアルミニウム(1N)をゆっくりと加え、続いて、三フッ化ホウ素エーテラート(1.73ml;14.1mmol)を加え、その混合物を、室温で、一晩攪拌した。その最終溶液を、氷冷2N HSOにゆっくりと注ぎ、1時間攪拌し、次いで、3N NaOHで中和し、そしてCHClで抽出した。濃縮後、その粗製物をシリカゲルプラグ(これは、CHCl/MeOH(9:1〜7:3)で溶出する)に通して、オイルとして、2.0g(50%)のジアステレオマー9a〜bの混合物を得た。
実施例5−E:9a〜b(2.0g;5.9mmol)および3−シアノフェニルボロン酸のスズキカップリングを、実施例1−Cと同様に進行させて、シリカゲルフラッシュクロマトグラフィー(これは、CHCl/MeOH(9:1)で溶出する)後、ジアステレオマーの混合物として、1.54g(74%)のビアリールアミンを得た。
実施例5−F:ビアリールアミンジアステレオマー混合物(150mg;0.41mmol)と4−フルオロ−3−トリフルオロメチルフェニルイソシアネートとの反応を、実施例3−Bと同様に進行させた。シリカゲル分取クロマトグラフィー(これは、CHCl/AcOEt(7:3)で溶出する)により精製して、順に、以下の溶出物を得た:塩酸塩として、第一1c〜a(これは、仮に、その(S,S)立体配置に割り当てた)(22.3mg):
Figure 0004335532
塩酸塩として、第二1c〜b(これは、仮に、その(R,S)立体配置に割り当てた)(124.5mg):
Figure 0004335532
類似の手順を使用して、以下の構造の化合物を調製した(注記:仮の鏡像異性の割り当ては、NMRデータおよびTLC特性の比較に基づいて行った)。
(表6)
Figure 0004335532
Figure 0004335532
Figure 0004335532
Figure 0004335532
Figure 0004335532
Figure 0004335532
Figure 0004335532
Figure 0004335532
(実施例6)
Figure 0004335532
実施例6−A:アミン5(325mg;0.85mmol)のCHCl(3mL)溶液に、0℃で、ピリジン(102μL;1.3mmol)を加え、続いて、無水トリフルオロ酢酸(131μL;0.93mmol)を加え、その溶液を、室温で、一晩攪拌した。その粗製混合物を、シリカゲルフラッシュクロマトグラフィー(これは、CHCl/MeOH(95:5〜9:1)で溶出する)で精製して、300mg(75%)のトリフルオロアセトアミドを得た。
実施例6−B:THF(2mL)中のトリフルオロアセトアミド(300mg;0.63mmol)を、0℃で、NaHの60%鉱油分散液(50mg;0.63mmol)で処理し、続いて、Mel(60μL;0.94mmol)で処理して、その反応物を、室温で、一晩攪拌した。THFを蒸発させ、その残留物を水で希釈し、そしてCHClで抽出した。合わせた有機層を飽和ブラインで洗浄し、NaSOで乾燥し、濃縮し、その粗製物をシリカゲルフラッシュクロマトグラフィー(これは、ヘキサン/AcOEt(4:1〜1:1)で溶出する)で精製して、200mg(65%)のN−メチルトリフルオロアセトアミドを得た。
実施例6−C:N−メチルトリフルオロアセトアミド(200mg;0.41mmol)および炭酸カリウム(282mg;2.0mmol)のMeOH(4mL)および水(1mL)溶液を、室温で、一晩攪拌した。MeOHを濃縮した後、その混合物を水で希釈し、そしてCHClで抽出し、次いで、AcOEtで抽出した。有機層を飽和ブラインで洗浄し、NaSOで乾燥し、そして濃縮して、190mg(100%)のN−メチルアミン12を得た。
実施例6−D:適切な試薬と共に、実施例3−B〜3−Eの工程の手順をN−メチルアミン12に適用して、その最終化合物を得た。
Figure 0004335532
Figure 0004335532
(実施例7)
Figure 0004335532
実施例7−A:BocO(240mg;1.10mmol)の無水CHCl(3mL)溶液に、DMAP(100mg;0.82mmol)を加え、続いて、CHCl中のアミン5(300mg;0.78mmol)を加え、その反応混合物を、室温で、1時間攪拌した。CHCl中のインドリン(205mg;1.7mmol)を加え、その反応物を、一晩攪拌した。その粗製混合物を0.2N NaOHに注ぎ、CHClで抽出し、次いで、AcOEtで抽出した。合わせた有機層をNaSOで乾燥し、濃縮し、その粗製物を分取シリカゲルクロマトグラフィー(これは、ヘキサン/AcOEt(7:3)で溶出する)で精製して、227mg(55%)のインドリン尿素13を得た。
実施例7−B:適切な試薬と共に、実施例3−C〜3−Eの工程の手順をインドリン尿素13に適用して、その最終化合物を得た。
Figure 0004335532
類似の手順を使用して、以下の構造の化合物を調製した:
(表7)
Figure 0004335532
(調製1:4−[1−(4−ブロモ−フェニル)−2−第三級ブトキシカルボニルアミノ−エチル]−ピペリジン−1−カルボン酸2−トリメチルシラニル−エチルエステル(17))
Figure 0004335532
調製1−A:中間体3(5.6g、14.6mmol)(これは、実施例1−Aおよび1−Bで記述されている)を、無水テトラヒドロフラン(50mL)に溶解した。トリフェニルホスフィン(4g、15.3mmol)およびアゾカルボン酸ジエチル(2.69g、15.4mmol)を加えた。ジフェニルホスホリルアジド(4.2g、15.3mmol)を少しずつ加えた。この反応混合物を、室温で、一晩攪拌した。減圧下にて、溶媒を蒸発させた。その粗生成物をフラッシュカラムクロマトグラフィー(これは、酢酸エチル−ヘキサン(1:4 v/v)で溶出する)で精製して、4−[2−アジド−1−(4−ブロモフェニル)エチル]ピペリジンカルボン酸第三級ブチル13(2.5g、6.1mmol)を得た。MS(LCMS−エレクトロスプレー)409.1MH
調製1−B:塩化水素の1,4−ジオキサン(4M、60mL、240mmol)溶液を、4−[2−アジド−1−(4−ブロモフェニル)エチル]ピペリジンカルボン酸第三級ブチル13(2.5g、6.1mmol)を加えた。この反応混合物を、室温で、1時間攪拌した。減圧下にて、溶媒を蒸発させた。4−[2−アジド−1−(4−ブロモフェニル)エチル]ピペリジン塩酸塩14を含有する残留物を、50%v/vテトラヒドロフラン水溶液(68mL)に溶解した。炭酸カリウム(2.12g、15.3mmol)および炭酸2−(トリメチルシリル)エチルp−ニトロフェニル(1.74g、61.4mmol)を加えた。この反応混合物を、室温で、3時間攪拌した、減圧下にて、有機溶媒を蒸発させた。酢酸エチルを加えた。その有機層を、炭酸水素ナトリウム水溶液、水およびブラインで洗浄した。この有機層を、硫酸ナトリウムで乾燥した。減圧下にて、溶媒を蒸発させた。その粗生成物をフラッシュカラムクロマトグラフィー(これは、酢酸エチル−ヘキサン(1:5 v/v)で溶出する)で精製して、4−[2−アジド−1−(4−ブロモフェニル)エチル]ピペリジンカルボン酸2−(トリメチルシリル)エチル15(2.1g、4.6mmol)を得た。MS(LCMS−エレクトロスプレー)454.1MH
調製1−C:4−[2−アジド−1−(4−ブロモフェニル)エチル]ピペリジンカルボン酸2−(トリメチルシリル)エチル15(4.3g、9.5mmol)のテトラヒドロフラン−水(10:1 v/v)溶液に、室温で、トリフェニルホスフィン(4.97g、19mmol)を加えた。この反応混合物を、窒素雰囲気下にて攪拌し、そして還流下にて、一晩加熱した。減圧下にて、有機溶媒を蒸発させた。ジクロロメタンを加えた。その有機層を、炭酸水素ナトリウム水溶液で洗浄した。この有機層を、硫酸ナトリウムで乾燥した。減圧下にて、溶媒を蒸発させた。4−[2−アミノ−1−(4−ブロモフェニル)エチル]ピペリジンカルボン酸2−(トリメチルシリル)エチル16を含有する残留物を、1,4−ジオキサン(40mL)中に溶解した。ジカルボン酸ジ−第三級ブチル(2.1g、9.6mmol)を加えた。この反応混合物を、室温で、3時間攪拌した、減圧下にて、溶媒を蒸発させた。その粗生成物をフラッシュカラムクロマトグラフィー(これは、酢酸エチル−ヘキサン(1:6 v/v)で溶出する)で精製して、4−{2−[(第三級ブトキシ)カルボニルアミノ]−1−(4−ブロモフェニル)エチル}ピペリジンカルボン酸2−(トリメチルシリル)エチル17(4.3g、8.2mmol)を得た。MS(LCMS−エレクトロスプレー)528.1MH
(実施例8:27型化合物のライブラリの調製)
Figure 0004335532
実施例8−A;調製1から得た4−{2−[(tert−ブトキシ)カルボニルアミノ]−1−(4−ブロモフェニル)エチル}ピペリジンカルボン酸2−(トリメチルシリル)エチル17(2.6g、4.9mmol)のジメトキシエタン(28mL)溶液に、飽和炭酸ナトリウム水溶液(14mL)、ボロン酸18(7.3mmol)および[1,1’−ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]ジクロロパラジウム(II)(0.6g、0.82mmol)を加えた。この反応混合物を、還流下にて、4時間加熱した。減圧下にて、有機溶媒を蒸発させた。酢酸エチルを加えた。その有機層を、水およびブラインで洗浄した。この有機層を、硫酸ナトリウムで乾燥した。減圧下にて、溶媒を蒸発させた。その粗生成物をフラッシュカラムクロマトグラフィーで精製して、化合物19を得た。
実施例8−B:化合物19(4.6mmol)のエタノール(15mL)溶液に、室温で、p−トルエンスルホン酸(1.3g、6.8mmol)を加えた。この反応混合物を、減圧下にて、一晩加熱した。減圧下にて、溶媒を蒸発させた。ジクロロメタンを加えた。その有機層を、炭酸水素ナトリウム水溶液で洗浄した。この有機層を、硫酸ナトリウムで乾燥した。減圧下にて、溶媒を蒸発させた。化合物20を含有する残留物を、さらに精製することなく、次の反応で使用した。
実施例8−C:この固相合成を、反応容器(IRORI Minikan(登録商標))(これは、多孔性ポリプロピレンカプセルから作成した)で行った。アルデヒド樹脂21(Novabiochem 2−(4−ホルミル−3−メトキシフェノキシ)エチルポリスチレン)(0.018mmol)を、室温で、一晩、化合物20(0.036mmol)およびトリアセトキシホウ水素化ナトリウム(0.09mmol)の酢酸−テトラヒドロフラン(1:9 v/v)溶液で処理した。この樹脂を、メタノール−N,N−ジメチルホルムアミド(1:5 v/v)(4回)およびN,N−ジメチルホルムアミド(4回)で洗浄して、樹脂結合化合物22を得た。
実施例8−D:樹脂結合化合物22を、室温で、一晩、置換イソシアネート23a(0.18mmol)のN,N−ジメチルホルムアミド溶液で処理した。この樹脂を、N,N−ジメチルホルムアミド(4回)およびテトラヒドロフラン(4回)で洗浄して、樹脂結合化合物24を得た。別の方法として、樹脂結合化合物22を、室温で、一晩、置換カルバミルクロライド23b(0.18mmol)およびジイソプロピルエチルアミン(0.36mmol)のN,N−ジメチルホルムアミド溶液で処理した。この樹脂を、N,N−ジメチルホルムアミド(4回)およびテトラヒドロフラン(4回)で洗浄して、樹脂結合化合物24を得た。
実施例8−E:樹脂結合化合物24を、室温で、2時間にわたって、テトラブチルアンモニウムフルオライドの1Nテトラヒドロフラン溶液で処理した。この樹脂をテトラヒドロフラン(4回)で洗浄して、樹脂結合化合物25を得た。
実施例8−F:樹脂結合化合物25を、室温で、一晩、アルデヒドまたはケトン(0.18mmol)およびトリアセトキシホウ水素化ナトリウム(0.18mmol)の酢酸−テトラヒドロフラン(1:19 v/v)溶液で処理した。この樹脂を、メタノール−テトラヒドロフラン(1:5 v/v)(4回)、テトラヒドロフラン(4回)およびジクロロメタン(4回)で処理して、樹脂結合化合物26を得た。
実施例8−G:樹脂結合化合物801Dを、室温で、20分間にわたって、トリフルオロ酢酸−水−ジクロロメタン(38:2:60 v/v)溶液3mLで処理した。その濾液を酢酸1mLに加え、その溶液を、真空遠心で濃縮して、化合物27を得た。
上記手順を使用して、以下の化合物のライブラリを調製した:
Figure 0004335532
Figure 0004335532
Figure 0004335532
Figure 0004335532
Figure 0004335532
Figure 0004335532
Figure 0004335532
Figure 0004335532
Figure 0004335532
Figure 0004335532
Figure 0004335532
Figure 0004335532
Figure 0004335532
Figure 0004335532
Figure 0004335532
Figure 0004335532
Figure 0004335532
Figure 0004335532
Figure 0004335532
Figure 0004335532
Figure 0004335532
Figure 0004335532
Figure 0004335532
Figure 0004335532
Figure 0004335532
Figure 0004335532
Figure 0004335532
Figure 0004335532
Figure 0004335532
Figure 0004335532
Figure 0004335532
Figure 0004335532
Figure 0004335532
Figure 0004335532

Claims (18)

  1. 以下の構造式で表わされる化合物、その薬学的に受容可能な塩または溶媒和物であって:
    Figure 0004335532
    ここで、
    mは、0〜3の数であり;
    nは、0〜3の数であり;
    mおよびnは、同一または異なり得;
    は、CH、またはNであり;
    は、N−R あり;
    は、OまたはN−Rであり;
    は、単結合、O、N、NH、N−Rであるか、またはXがNのとき、RおよびXは、一緒に結合して、ヘテロシクロアルキル基、例えば、ピペリジン、ピロリジン、モルホリン、ピペラジン、チオモルホリン、または
    Figure 0004335532
    を形成し、ここで、XのNは、該ヘテロシクロアルキル基のヘテロ原子であり、ここで、該ヘテロシクロアルキル基は、必要に応じて、1個以上のアルキル、アリール、アラルキルまたはシクロアルキルアルキルで置換され得;
    Arは、1,4−フェニレンであり;
    Rは、R−フェニル、R−ピリジル、R−ピリジル−N−オキシド、R−ピラジルまたはR−ピリミジルであり;
    は、水素または(C〜C)アルキルであり;
    は、アルキル、アリールアルキル、置換アリールアルキル、シクロアルキル、シクロアルキルアルキル、R−フェニル、R−ピリジル、R−ピリジル−N−オキシドであり;
    は、水素、OH、−O(C〜C)アルキルまたは非置換もしくはハロ置換(C〜C)アルキルであり;
    およびRは、同一または異なり得、0個〜3個であり得、各々は、独立して、水素、−(C〜C)アルキル、−(C〜C)シクロアルキル、ハロ、−CN、(C〜C)アルコキシ、−CF、−OCF、−CONH、−CONH(C〜C)アルキル、−CON(C〜C)アルキル(C〜C)アルキル、−NH、−NHC(O)(C〜C)アルキル、−NHC(O)NH(C〜C)アルキル、NHC(O)N((C〜C)アルキル)((C〜C)アルキル)、−NHSO(C〜C)アルキル、−S(C〜C)アルキル、−SO(C〜C)アルキル、−SO(C〜C)アルキル、−SONH(C〜C)アルキル、−O(C〜C)アルキレンO−およびNOからなる群から選択されるか、または2個の隣接R基または2個の隣接R基は、一緒になって、メチレンジオキシ基、プロピレンジオキシ基またはエチレンジオキシ基を形成し得;
    は、水素、非置換またはハロ置換−(C〜C)アルキル、非置換またはハロ置換(C〜C)シクロアルキル、非置換またはハロ置換(C〜C)シクロアルキル(C〜C)アルキル、非置換またはハロ置換−(C〜C)アルキレン(C〜C)アルコキシ、非置換またはハロ置換アルコキシカルボニル、非置換またはハロ置換アリール、非置換またはハロ置換ヘテロシクロアルキル、非置換またはハロ置換ヘテロアリール、非置換またはハロ置換アラルキル、非置換またはハロ置換(C〜C)アルキルベンズイミダゾール、非置換またはハロ置換ヘテロアラルキル、非置換またはハロ置換C(O)NH(C〜C)アルキレンN(R、−SO(C〜C)アルキルであるか、ここで、Rは、独立して、SONH、−SONHアルキル、−SONアルキル
    Figure 0004335532
    であり;
    およびRは、同一または異なり、各々は、独立して、水素、非置換またはハロ置換(C〜C)アルキルから選択されるか;またはRおよびRは、一緒に結合して、4員〜7員環を形成し得;そして
    は、水素、(C〜C)アルキル、(C〜C)シクロアルキル、(C〜C)シクロアルキルメチル、アラルキルまたはヘテロアラルキルであるか、−N(R部分は、ピロリジン、ピペラジンまたはピペリジンを表わし得、ここで、−N(RのNは、該ピロリジン、ピペラジンまたはピペリジンのNである、
    化合物。
  2. 請求項1に記載の化合物であって、ここで
    は、OまたはN−Rであり;
    は、OまたはN−Rであり
    Rは、R−フェニルまたはR−ピリジルであり、このとき、Rは、1個であり、該フェニルまたはピリジルのメタ位の置換基であり;
    は、水素であり;
    は、R−フェニルであり、ここで、Rは、同一または異なり得る1個〜3個の置換基であり、各々は、独立して、ハロゲン、CF−または(C〜C)アルコキシから選択され;
    は、水素またはメチルであり;
    は、同一または異なり得る1個〜3個の置換基であり、各々は、独立して、水素、ハロゲンまたはCNから選択され;
    は、水素、非置換またはハロ置換(C〜C)アルキル、シクロプロピルメチル、CH−アリール、CH−ヘテロアリール、CH−CH−O−(C〜C)アルキルまたはSO−(C〜C)アルキルであり;
    およびRは、水素であるか、または一緒に結合して、イミダゾール環を形成し;そして
    mおよびnは、同一または異なり、0または1に等しい、
    化合物。
  3. が、OまたはNHである、請求項2に記載の化合物。
  4. が、NHである、請求項3に記載の化合物。
  5. Rが、R−フェニルまたはR−ピリジルであり、そしてRが、1個であり、メタ位の置換基である、請求項4に記載の化合物。
  6. が、R−フェニルであり、ここで、Rが、同一または異なり得る1個〜3個の置換基であり、各々が、独立して、ハロゲン、CFまたは(C〜C)アルキル−O−から選択される、請求項5に記載の化合物。
  7. が、水素またはメチルである、請求項1に記載の化合物。
  8. が、同一または異なり得る1個〜3個の置換基であり、各々が、独立して、水素、ハロゲンまたはCNから選択される、請求項1に記載の化合物。
  9. が、水素、非置換またはハロ置換(C〜C)アルキル、シクロプロピルメチル、CH−アリール、CH−ヘテロアリール、CH−CH−O−(C〜C)アルキルまたはSO−(C〜C)アルキルである、請求項1に記載の化合物。
  10. およびRが、水素である、請求項1に記載の化合物。
  11. およびRが、一緒に結合して、イミダゾロン環を形成し、mおよびnが、同一または異なり、0または1に等しい、請求項1に記載の化合物。
  12. が、CHであり、Xが、NHまたはOであり、Arが、1,4−フェニレンであり、mが、1であり、そしてnが、1である、請求項1に記載の化合物。
  13. 請求項1に記載の化合物であって、該化合物が、式Ic−aを有し:
    Figure 0004335532
    ここで、
    Rは、R−フェニル、R−ピリジル、R−ピリジル−N−オキシド、R−ピラジルまたはR−ピリミジルであり;
    は、アルキル、アリールアルキル、置換アリールアルキル、シクロアルキル、シクロアルキルアルキル、R−フェニル、R−ピリジル、R−ピリジル−N−オキシドであり;
    は、水素、OH、−O(C〜C)アルキルまたは非置換もしくはハロ置換(C〜C)アルキルであり;
    およびRは、同一または異なり得、0個〜3個であり得、各々は、独立して、水素、−(C〜C)アルキル、−(C〜C)シクロアルキル、ハロ、−CN、(C〜C)アルコキシ、−CF、−OCF、−CONH、−CONH(C〜C)アルキル、−CON(C〜C)アルキル(C〜C)アルキル、−NH、−NHC(O)(C〜C)アルキル、−NHC(O)NH(C〜C)アルキル、−NHC(O)N((C〜C)アルキル)((C〜C)アルキル)、−NHSO(C〜C)アルキル、−S(C〜C)アルキル、−SO(C〜C)アルキル、−SO(C〜C)アルキル、−SONH(C〜C)アルキル、−O(C〜C)アルキレンO−およびNOからなる群から選択されるか、または2個の隣接R基または2個の隣接R基は、一緒になって、メチレンジオキシ基、プロピレンジオキシ基またはエチレンジオキシ基を形成し得;
    は、水素、非置換またはハロ置換(C〜C)アルキル、(C〜C)シクロアルキル、(C〜C)シクロアルキル(C〜C)アルキル、−(C〜C)アルキレン(C〜C)アルコキシ、アルコキシカルボニル、アリール、ヘテロシクロアルキル、ヘテロアリール、アラルキル、ヘテロアラルキル、C(O)NH(C〜C)アルキレンN(R、−SO(C〜C)アルキルであるか、ここで、Rは、独立して、SONH、−SONHアルキル、−SONアルキル
    Figure 0004335532
    であり;そして
    は、水素、(C〜C)アルキル、(C〜C)シクロアルキル、(C〜C)シクロアルキルメチル、アラルキルまたはヘテロアラルキルであるか、−N(R部分は、ピロリジン、ピペラジンまたはピペリジンを表わし得、ここで、−N(RのNは、該ピロリジン、ピペラジンまたはピペリジンのNである、
    化合物。
  14. 請求項1に記載の化合物であって、該化合物が、式Ic−bを有し:
    Figure 0004335532
    ここで、
    Rは、R−フェニル、R−ピリジル、R−ピリジル−N−オキシド、R−ピラジルまたはR−ピリミジルであり;
    は、アルキル、アリールアルキル、置換アリールアルキル、シクロアルキル、シクロアルキルアルキル、R−フェニル、R−ピリジル、R−ピリジル−N−オキシドであり;
    は、水素、OH、−O(C〜C)アルキルまたは非置換もしくはハロ置換(C〜C)アルキルであり;
    およびRは、同一または異なり得、0個〜3個であり得、各々は、独立して、水素、−(C〜C)アルキル、−(C〜C)シクロアルキル、ハロ、−CN、(C〜C)アルコキシ、−CF、−OCF、−CONH、−CONH(C〜C)アルキル、−CON(C〜C)アルキル(C〜C)アルキル、−NH、−NHC(O)(C〜C)アルキル、−NHC(O)NH(C〜C)アルキル、NHC(O)N((C〜C)アルキル)((C〜C)アルキル)、−NHSO(C〜C)アルキル、−S(C〜C)アルキル、−SO(C〜C)アルキル、−SO(C〜C)アルキル、−SONH(C〜C)アルキル、−O(C〜C)アルキレンO−およびNOからなる群から選択されるか、または2個の隣接R基または2個の隣接R基は、一緒になって、メチレンジオキシ基、プロピレンジオキシ基またはエチレンジオキシ基を形成し得;
    は、水素、非置換またはハロ置換(C〜C)アルキル、(C〜C)シクロアルキル、(C〜C)シクロアルキル(C〜C)アルキル、−(C〜C)アルキレン(C〜C)アルコキシ、アルコキシカルボニル、アリール、ヘテロシクロアルキル、ヘテロアリール、アラルキル、ヘテロアラルキル、C(O)NH(C〜C)アルキレンN(R、−SO(C〜C)アルキルであるか、ここで、Rは、独立して、SONH、−SONHアルキル、−SONアルキル
    Figure 0004335532
    から選択され;そして
    は、水素、(C〜C)アルキル、(C〜C)シクロアルキル、(C〜C)シクロアルキルメチル、アラルキルまたはヘテロアラルキルであるか、−N(R部分は、ピロリジン、ピペラジンまたはピペリジンを表わし得、ここで、−N(RのNは、該ピロリジン、ピペラジンまたはピペリジンのNである、
    化合物。
  15. 請求項1に記載の化合物であって、ここで、
    Arは、1,4−アリーレンであり;
    は、Hであり;
    は、Hであり;
    は、CHであり;
    は、N−Rであり;
    は、OまたはNHであり;
    は、NHであり;
    nは、1であり、そしてmは、1であり;
    Rは、3−シアノフェニルまたは3−ピリジルであり;
    は、3,5−ジクロロフェニル、3−クロロ−4−フルオロフェニル、3,4−ジフルオロフェニル、3,5−ジフルオロフェニル、3,5−ジクロロ−4−ピリジル、3−トリフルオロメチル−4−フルオロメチルまたは3−フルオロ−4−トリフルオロメチルフェニルであり;そして
    は、(C〜C)アルキル、(C〜C)シクロアルキル、シクロプロピルメチル、4−モルホリニルまたは2−メトキシエチルである、
    化合物。
  16. が、CH、シクロプロピルメチル、シクロペンチルおよびシクロヘキシルからなる群から選択される、請求項15に記載の化合物。
  17. 以下からなる群から選択される、請求項1に記載の化合物:
    Figure 0004335532
    Figure 0004335532
    Figure 0004335532
    Figure 0004335532
    Figure 0004335532
  18. 請求項1に記載の化合物であって、該化合物が、式Ic−cを有し、ここで、R、R、RおよびRが、以下で定義される化合物:
    Figure 0004335532
JP2002576208A 2001-03-21 2002-03-20 Mchアンタゴニストおよび肥満治療でのそれらの使用 Expired - Fee Related JP4335532B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US27758401P 2001-03-21 2001-03-21
PCT/US2002/008338 WO2002076947A1 (en) 2001-03-21 2002-03-20 Mch antagonists and their use in the treatment of obesity

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009112360A Division JP2009167218A (ja) 2001-03-21 2009-05-01 Mchアンタゴニストおよび肥満治療でのそれらの使用

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004532835A JP2004532835A (ja) 2004-10-28
JP4335532B2 true JP4335532B2 (ja) 2009-09-30

Family

ID=23061510

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002576208A Expired - Fee Related JP4335532B2 (ja) 2001-03-21 2002-03-20 Mchアンタゴニストおよび肥満治療でのそれらの使用
JP2009112360A Pending JP2009167218A (ja) 2001-03-21 2009-05-01 Mchアンタゴニストおよび肥満治療でのそれらの使用

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009112360A Pending JP2009167218A (ja) 2001-03-21 2009-05-01 Mchアンタゴニストおよび肥満治療でのそれらの使用

Country Status (24)

Country Link
US (2) US6900329B2 (ja)
EP (1) EP1370528B1 (ja)
JP (2) JP4335532B2 (ja)
KR (1) KR20030085009A (ja)
CN (2) CN100445266C (ja)
AR (1) AR035787A1 (ja)
AT (1) ATE297380T1 (ja)
BR (1) BR0208150A (ja)
CA (1) CA2441239C (ja)
CZ (1) CZ20032538A3 (ja)
DE (1) DE60204548T2 (ja)
EC (1) ECSP034772A (ja)
ES (1) ES2241997T3 (ja)
HK (1) HK1056877A1 (ja)
HU (1) HUP0400248A3 (ja)
IL (1) IL157365A0 (ja)
MX (1) MXPA03008501A (ja)
NO (1) NO20034169L (ja)
NZ (1) NZ527551A (ja)
PL (1) PL368557A1 (ja)
RU (1) RU2003131073A (ja)
SK (1) SK11662003A3 (ja)
WO (1) WO2002076947A1 (ja)
ZA (1) ZA200306609B (ja)

Families Citing this family (79)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6809104B2 (en) 2001-05-04 2004-10-26 Tularik Inc. Fused heterocyclic compounds
EP1392298B1 (en) 2001-05-04 2009-02-18 Amgen Inc. Fused heterocyclic compounds
WO2003045313A2 (en) * 2001-11-27 2003-06-05 Merck & Co. Inc. 2-aminoquinoline compounds
WO2003045920A1 (en) * 2001-11-27 2003-06-05 Merck & Co., Inc. 4-aminoquinoline compounds
US7160879B2 (en) 2002-01-10 2007-01-09 Neurogen Corporation Melanin concentrating hormone receptor ligands: substituted 2-(4-benzyl-piperazin-1-ylmethyl)- and 2-(4-benzyl-diazepan-1-ylmethyl)-1H-benzoimidazole analogues
JP2005526709A (ja) 2002-01-10 2005-09-08 ニューロジェン・コーポレーション メラニン凝集ホルモン受容体リガンド:置換ベンゾイミダゾールアナログ
US7105526B2 (en) 2002-06-28 2006-09-12 Banyu Pharmaceuticals Co., Ltd. Benzimidazole derivatives
TW200504033A (en) 2002-10-23 2005-02-01 Procter & Gamble Melanocortin receptor ligands
KR20050103184A (ko) 2002-11-06 2005-10-27 암젠 인코포레이션 융합된 헤테로사이클릭 화합물들
AU2003296373A1 (en) * 2002-12-18 2004-07-29 Bayer Cropscience Ag N-(substituted arylmethyl)-4-(disubstituted methyl)piperidines and piperazines
US7772188B2 (en) 2003-01-28 2010-08-10 Ironwood Pharmaceuticals, Inc. Methods and compositions for the treatment of gastrointestinal disorders
CA2515717A1 (en) * 2003-02-10 2004-08-19 Banyu Pharmaceutical Co., Ltd. Melanin-concentrating hormone receptor antagonists containing piperidine derivatives as the active ingredient
EP1644366A1 (en) * 2003-06-30 2006-04-12 Schering Corporation Mch antagonists for the treatment of obesity
TWI290140B (en) * 2003-08-25 2007-11-21 Schering Corp 2-Substituted benzimidazole derivatives as selective melanin concentrating hormone receptor antagonists for thr treatment of obesity and related disorders
AR045496A1 (es) * 2003-08-29 2005-11-02 Schering Corp Analolgos de benzimidazolpiperidinas 2- substiyuidas como antagonistas de los receptores de la hormona que concentra melanina selectivos para el tratamiento de la obesidad y trastornos relacionados
CA2551037A1 (en) 2003-09-22 2005-03-31 Banyu Pharmaceutical Co., Ltd. Novel piperidine derivative
MXPA06003654A (es) 2003-10-01 2006-06-05 Procter & Gamble Antagonistas de la hormona concentradora de melamina.
WO2005097127A2 (en) 2004-04-02 2005-10-20 Merck & Co., Inc. Method of treating men with metabolic and anthropometric disorders
EP1807078A1 (en) * 2004-10-07 2007-07-18 Vitae Pharmaceuticals, Inc. Diaminoalkane aspartic protease inhibitors
BRPI0610580B8 (pt) 2005-05-30 2021-05-25 Banyu Pharma Co Ltd composto derivado de piperidina
WO2007018248A1 (ja) 2005-08-10 2007-02-15 Banyu Pharmaceutical Co., Ltd. ピリドン化合物
DE602006017712D1 (de) 2005-08-24 2010-12-02 Banyu Pharma Co Ltd Phenylpyridonderivat
EP2258357A3 (en) 2005-08-26 2011-04-06 Braincells, Inc. Neurogenesis with acetylcholinesterase inhibitor
JP2009506069A (ja) 2005-08-26 2009-02-12 ブレインセルス,インコーポレイティド ムスカリン性受容体調節による神経発生
US20090264426A1 (en) 2005-09-07 2009-10-22 Shunji Sakuraba Bicyclic aromatic substituted pyridone derivative
US8293900B2 (en) 2005-09-29 2012-10-23 Merck Sharp & Dohme Corp Acylated spiropiperidine derivatives as melanocortin-4 receptor modulators
AU2006304787A1 (en) 2005-10-21 2007-04-26 Braincells, Inc. Modulation of neurogenesis by PDE inhibition
EP1944301A4 (en) 2005-10-27 2012-01-04 Msd Kk NEW BENZOXATHIIN DERIVATIVES
US20070112017A1 (en) 2005-10-31 2007-05-17 Braincells, Inc. Gaba receptor mediated modulation of neurogenesis
JP4371164B2 (ja) 2005-11-10 2009-11-25 萬有製薬株式会社 アザ置換スピロ誘導体
TWI411607B (zh) * 2005-11-14 2013-10-11 Vitae Pharmaceuticals Inc 天門冬胺酸蛋白酶抑制劑
US20100216734A1 (en) 2006-03-08 2010-08-26 Braincells, Inc. Modulation of neurogenesis by nootropic agents
JP2009536667A (ja) 2006-05-09 2009-10-15 ブレインセルス,インコーポレイティド 5ht受容体介在性の神経新生
EP2021000A2 (en) 2006-05-09 2009-02-11 Braincells, Inc. Neurogenesis by modulating angiotensin
US7858611B2 (en) * 2006-05-09 2010-12-28 Braincells Inc. Neurogenesis by modulating angiotensin
US7998971B2 (en) 2006-09-08 2011-08-16 Braincells Inc. Combinations containing a 4-acylaminopyridine derivative
ATE520690T1 (de) * 2006-09-18 2011-09-15 Vitae Pharmaceuticals Inc Piperidinderivate als renin-inhibitoren
CL2007002689A1 (es) 2006-09-18 2008-04-18 Vitae Pharmaceuticals Inc Compuestos derivados de piperidin-1-carboxamida, inhibidores de la renina; compuestos intermediarios; composicion farmaceutica; y uso en el tratamiento de enfermedades tales como hipertension, insuficiencia cardiaca, fibrosis cardiaca, entre otras.
US20100184806A1 (en) 2006-09-19 2010-07-22 Braincells, Inc. Modulation of neurogenesis by ppar agents
CA2664113C (en) 2006-09-22 2013-05-28 Merck & Co., Inc. Use of platencin and platensimycin as fatty acid synthesis inhibitors to treat obesity, diabetes and cancer
WO2008047544A1 (fr) 2006-09-28 2008-04-24 Banyu Pharmaceutical Co., Ltd. Dérivé diarylcétimine
US20080167363A1 (en) * 2006-12-28 2008-07-10 Braincells, Inc Modulation of Neurogenesis By Melatoninergic Agents
WO2008086483A2 (en) * 2007-01-11 2008-07-17 Braincells, Inc. Modulation of neurogenesis with use of modafinil
CA2682727C (en) 2007-04-02 2016-03-22 Banyu Pharmaceutical Co., Ltd. Indoledione derivative
CA2688161C (en) 2007-06-04 2020-10-20 Kunwar Shailubhai Agonists of guanylate cyclase useful for the treatment of gastrointestinal disorders, inflammation, cancer and other disorders
US8969514B2 (en) 2007-06-04 2015-03-03 Synergy Pharmaceuticals, Inc. Agonists of guanylate cyclase useful for the treatment of hypercholesterolemia, atherosclerosis, coronary heart disease, gallstone, obesity and other cardiovascular diseases
US20100317697A1 (en) * 2007-06-20 2010-12-16 Baldwin John J Renin Inhibitors
WO2008156817A2 (en) * 2007-06-20 2008-12-24 Vitae Pharmaceuticals, Inc. Renin inhibitors
CA2714617A1 (en) 2008-03-06 2009-09-11 Banyu Pharmaceutical Co., Ltd. Alkylaminopyridine derivative
US20110015198A1 (en) 2008-03-28 2011-01-20 Banyu Pharmaceutical Co., Inc. Diarylmethylamide derivative having melanin-concentrating hormone receptor antagonism
WO2009128058A1 (en) 2008-04-18 2009-10-22 UNIVERSITY COLLEGE DUBLIN, NATIONAL UNIVERSITY OF IRELAND, DUBLIN et al Psycho-pharmaceuticals
ES2522968T3 (es) 2008-06-04 2014-11-19 Synergy Pharmaceuticals Inc. Agonistas de guanilato ciclasa útiles para el tratamiento de trastornos gastrointestinales, inflamación, cáncer y otros trastornos
EP2301936A1 (en) 2008-06-19 2011-03-30 Banyu Pharmaceutical Co., Ltd. Spirodiamine-diarylketoxime derivative
CA2727987A1 (en) * 2008-06-20 2009-12-23 Vitae Pharmaceuticals, Inc. Renin inhibitors and method of use thereof
US20110112145A1 (en) * 2008-06-26 2011-05-12 Nicole Marie Deschamps Salts Of Methyl 2-((R))-(3-Chlorophenyl)((R)-1-((S)-2-(Methylamino)-3((R)-tetrahydro-2H-Pyran-3-YL)Propylcarbamoyl)Piperidin-3-YL)Methoxy)Ethylcarbamate
ES2624828T3 (es) 2008-07-16 2017-07-17 Synergy Pharmaceuticals Inc. Agonistas de la guanilato ciclasa útiles para el tratamiento de trastornos gastrointestinales, inflamación, cáncer y otros
JPWO2010013595A1 (ja) 2008-07-30 2012-01-12 Msd株式会社 5員−5員又は5員−6員縮環シクロアルキルアミン誘導体
WO2010047982A1 (en) 2008-10-22 2010-04-29 Merck Sharp & Dohme Corp. Novel cyclic benzimidazole derivatives useful anti-diabetic agents
MX2011004551A (es) 2008-10-30 2011-05-25 Merck Sharp & Dohme Antagonistas del receptor de orexina de isonicotinamida.
CA2741672A1 (en) 2008-10-31 2010-05-06 Merck Sharp & Dohme Corp. Novel cyclic benzimidazole derivatives useful anti-diabetic agents
WO2010099217A1 (en) 2009-02-25 2010-09-02 Braincells, Inc. Modulation of neurogenesis using d-cycloserine combinations
AR077692A1 (es) * 2009-08-06 2011-09-14 Vitae Pharmaceuticals Inc Sales de 2-((r)-(3-clorofenil) ((r)-1-((s) -2-(metilamino)-3-((r)-tetrahidro-2h-piran-3-il) propilcarbamoil) piperidin -3-il) metoxi) etilcarbamato de metilo
WO2011106273A1 (en) 2010-02-25 2011-09-01 Merck Sharp & Dohme Corp. Novel cyclic benzimidazole derivatives useful anti-diabetic agents
US9616097B2 (en) 2010-09-15 2017-04-11 Synergy Pharmaceuticals, Inc. Formulations of guanylate cyclase C agonists and methods of use
EA025380B1 (ru) 2011-02-25 2016-12-30 Мерк Шарп Энд Домэ Корп. Новые циклические производные азабензимидазола, используемые в качестве антидиабетических агентов
AR088352A1 (es) 2011-10-19 2014-05-28 Merck Sharp & Dohme Antagonistas del receptor de 2-piridiloxi-4-nitrilo orexina
KR20150036245A (ko) 2012-08-02 2015-04-07 머크 샤프 앤드 돔 코포레이션 항당뇨병 트리시클릭 화합물
RU2015140066A (ru) 2013-02-22 2017-03-30 Мерк Шарп И Доум Корп. Противодиабетические бициклические соединения
WO2014139388A1 (en) 2013-03-14 2014-09-18 Merck Sharp & Dohme Corp. Novel indole derivatives useful as anti-diabetic agents
US9486494B2 (en) 2013-03-15 2016-11-08 Synergy Pharmaceuticals, Inc. Compositions useful for the treatment of gastrointestinal disorders
EP2970384A1 (en) 2013-03-15 2016-01-20 Synergy Pharmaceuticals Inc. Agonists of guanylate cyclase and their uses
JP6606491B2 (ja) 2013-06-05 2019-11-13 シナジー ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド グアニル酸シクラーゼcの超高純度アゴニスト、その作成および使用方法
KR101543556B1 (ko) 2013-10-04 2015-08-11 한국식품연구원 항비만용 조성물
WO2015051496A1 (en) 2013-10-08 2015-04-16 Merck Sharp & Dohme Corp. Antidiabetic tricyclic compounds
US11072602B2 (en) 2016-12-06 2021-07-27 Merck Sharp & Dohme Corp. Antidiabetic heterocyclic compounds
US10968232B2 (en) 2016-12-20 2021-04-06 Merck Sharp & Dohme Corp. Antidiabetic spirochroman compounds
US11098029B2 (en) 2019-02-13 2021-08-24 Merck Sharp & Dohme Corp. 5-alkyl pyrrolidine orexin receptor agonists
EP4010314B1 (en) 2019-08-08 2024-02-28 Merck Sharp & Dohme LLC Heteroaryl pyrrolidine and piperidine orexin receptor agonists
AU2021329805B2 (en) 2020-08-18 2024-02-29 Merck Sharp & Dohme Llc Bicycloheptane pyrrolidine orexin receptor agonists

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5908830A (en) 1996-10-31 1999-06-01 Merck & Co., Inc. Combination therapy for the treatment of diabetes and obesity
EP0955293B1 (en) 1996-12-03 2003-03-19 Banyu Pharmaceutical Co., Ltd. Urea derivatives
EP1086078B1 (en) 1998-06-08 2003-02-05 Schering Corporation Neuropeptide y5 receptor antagonists
US20040063779A1 (en) * 2002-07-10 2004-04-01 Boehringer Ingelheim Pharma Gmbh & Co. Kg 1-Phenyl-1,2-diaminoethane derivatives as modulators of the chemokine receptor activity

Also Published As

Publication number Publication date
NO20034169D0 (no) 2003-09-19
HUP0400248A3 (en) 2008-10-28
US20030105094A1 (en) 2003-06-05
EP1370528B1 (en) 2005-06-08
MXPA03008501A (es) 2003-12-08
KR20030085009A (ko) 2003-11-01
AR035787A1 (es) 2004-07-14
SK11662003A3 (sk) 2004-03-02
CA2441239C (en) 2009-11-17
CN1990471A (zh) 2007-07-04
NO20034169L (no) 2003-11-18
US7452891B2 (en) 2008-11-18
US20050171098A1 (en) 2005-08-04
ES2241997T3 (es) 2005-11-01
CN100445266C (zh) 2008-12-24
US6900329B2 (en) 2005-05-31
JP2004532835A (ja) 2004-10-28
DE60204548T2 (de) 2006-05-11
ZA200306609B (en) 2004-11-25
CA2441239A1 (en) 2002-10-03
WO2002076947A1 (en) 2002-10-03
PL368557A1 (en) 2005-04-04
ATE297380T1 (de) 2005-06-15
DE60204548D1 (de) 2005-07-14
RU2003131073A (ru) 2005-05-10
CZ20032538A3 (cs) 2003-12-17
HUP0400248A2 (hu) 2005-01-28
BR0208150A (pt) 2004-03-02
CN1498210A (zh) 2004-05-19
EP1370528A1 (en) 2003-12-17
ECSP034772A (es) 2003-10-28
JP2009167218A (ja) 2009-07-30
HK1056877A1 (en) 2004-03-05
IL157365A0 (en) 2004-02-19
NZ527551A (en) 2005-07-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4335532B2 (ja) Mchアンタゴニストおよび肥満治療でのそれらの使用
US6667319B2 (en) Neuropeptide Y Y5 receptor antagonists
AU2002350269B2 (en) Piperidine -based MCH antagonists for treatment of obesity and CNS disorders
JP4643141B2 (ja) 肥満治療用のmchアンタゴニスト
US7157472B2 (en) Neuropeptide Y Y5 receptor antagonists
JP4522853B2 (ja) 肥満の処置のための選択的メラニン濃縮ホルモンレセプターアンタゴニストとしてのスピロ置換ピペリジン
WO2005021528A1 (en) 2-substituted benzimidazole derivatives as selective melanin concentrating hormone receptor antagonists for the treatment of obesity and related disorders
JP4570165B2 (ja) 肥満および関連障害の処置のための選択的mchレセプターアンタゴニストとしてのビアリールテトラヒドロイソキノリンピペリジン
JP2006520399A5 (ja)
JP4605801B2 (ja) 肥満治療用のmchアンタゴニスト
JP2007521286A5 (ja)
AU2002244308A1 (en) MCH antagonists and their use in the treatment of obesity

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050228

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081023

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090113

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090305

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090501

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090622

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090625

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120703

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees