JP4331999B2 - 電気機器、コンピュータ装置、電力供給方法、およびプログラム - Google Patents
電気機器、コンピュータ装置、電力供給方法、およびプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP4331999B2 JP4331999B2 JP2003317273A JP2003317273A JP4331999B2 JP 4331999 B2 JP4331999 B2 JP 4331999B2 JP 2003317273 A JP2003317273 A JP 2003317273A JP 2003317273 A JP2003317273 A JP 2003317273A JP 4331999 B2 JP4331999 B2 JP 4331999B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- power
- battery
- power supply
- power source
- period
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F1/00—Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
- G06F1/26—Power supply means, e.g. regulation thereof
- G06F1/263—Arrangements for using multiple switchable power supplies, e.g. battery and AC
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02J—CIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
- H02J3/00—Circuit arrangements for ac mains or ac distribution networks
- H02J3/28—Arrangements for balancing of the load in a network by storage of energy
- H02J3/32—Arrangements for balancing of the load in a network by storage of energy using batteries with converting means
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02J—CIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
- H02J7/00—Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
- H02J7/0063—Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries with circuits adapted for supplying loads from the battery
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02J—CIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
- H02J7/00—Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
- H02J7/007—Regulation of charging or discharging current or voltage
- H02J7/00712—Regulation of charging or discharging current or voltage the cycle being controlled or terminated in response to electric parameters
- H02J7/007182—Regulation of charging or discharging current or voltage the cycle being controlled or terminated in response to electric parameters in response to battery voltage
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
- Power Sources (AREA)
Description
また他の目的は、電池の駆動を中心とする、例えばピークシフト期間を、十分な時間、持続させることにある。
ここで、この一定の期間は、例えばピークシフト期間等、外部電源からの電力供給を制限する期間であることを特徴とすることができる。また、このコントローラは、この一定の期間の中で繰り返される一定周期の間で、電池と外部電源とを切り換えることを特徴とすれば、電池の温度上昇を所定の状態まで抑制した状態にて、高いパフォーマンスで電気機器を動作させることができる点で好ましい。更に、このコントローラは、一定の期間の中で繰り返される一定周期の間で、電池により本体に対して供給された電力量を計算し、計算された電力量に基づいて本体に対する電力供給源を電池から外部電源へと切り換えることを特徴とすることができる。
ここで、この第3の切り換え手段は、予め定められた周期の間に、外部電源からの電力供給のオフ/オンを実行することを特徴としている。また、この第3の切り換え手段は、電池の許容温度に基づいて決定される周期当たりの総電力量に基づいて、外部電源からの電力供給をオンさせることを特徴とすることができる。
また、この期間中における予め定められた周期の間で、電池からの電力供給とACアダプタからの電力供給とを切り換えることを特徴とすることができる。更に、この周期の間にて、電池から放電している際の総電力量を算出し、電池の仕様から定まる電力量を超える前にACアダプタからの電力供給に切り換えることを特徴とすることができる。
ここで、この第1のステップは、電池から電力を供給する際に、システムのパフォーマンスを落とさないことを特徴とすることができる。また、この第2のステップにより把握される所定の状態は、所定の周期を所定の割り合いで分割した時間の経過であることを特徴とすることができる。更に、この第2のステップにより把握される所定の状態は、電池から放電された電力量の積算値であることを特徴とすることができる。
ここで、この外部電源をオフにして電池からシステムに電力を供給する際に、システムのパフォーマンスを低下させずにシステムを動作させる機能をコンピュータに更に実現させることができる。また、この外部電源からの電力供給のオフ/オンを複数回繰り返す機能は、予め定められた周期における所定の時間ごとに、または、この周期における電池からの平均放電電力を所定の値にするように、オフ/オンを実行することを特徴とすることができる。
図1は、電気機器の一例として、ノートブックPC(ノートブック型パーソナルコンピュータ)などのコンピュータ装置10のハードウェア構成を示した図である。図1に示すコンピュータ装置10において、CPU11は、コンピュータ装置10全体の頭脳として機能し、OSの制御下で各種プログラムを実行している。このCPU11は、システムバスであるFSB(Front Side Bus)12、高速のI/O装置用バスとしてのPCI(Peripheral Component Interconnect)バス20、ISAバスに代わる新しいインタフェースであるLPC(Low Pin Count)バス40という3段階のバスを介して、各構成要素と相互接続されている。このCPU11は、キャッシュメモリにプログラム・コードやデータを蓄えることで、処理の高速化を図っている。CPU11の内部に設けられる1次キャッシュの容量の不足を補うために、専用バスであるBSB(Back Side Bus)13を介して2次キャッシュ14が置かれる場合がある。尚、CPU11としては、熱破壊に対処するものとして、例えば、自らの温度を監視し、異常(ある一定温度以上)であればスロットリング(自動的にクロックダウン)し、温度上昇が止まらなければクロックストップして温度が下がれば再度動作するような機能を有するものを採用することが可能である。
後述する本実施の形態の方式では、電池52から放電される電力の測定が必要となることから、本実施の形態では、電力測定のための回路が設けられている。
図3および図4は、本実施の形態における電力測定のための回路を説明するための図である。図3は、電池52が、その内部にCPUを有するインテリジェント電池である場合の例を挙げている。図4は、電池52がインテリジェント電池ではない、所謂ダム電池である場合の例を挙げている。電力測定のための回路を設ける場合に、図3、図4の何れか一方を適用すればよい。
一方、電圧測定回路74では、電池52におけるセル71の電圧がオペアンプ(AMP3)によって差動増幅して変換される。そして、変換された電圧は、CPU72のA/D#1ポートに入力される。
一方、電圧測定回路76では、電池52の電圧がオペアンプ(AMP3)によって差動増幅して変換される。変換された電圧は、エンベデッドコントローラ41のA/D#1ポートに入力される。
エンベデッドコントローラ41では、電流測定回路75で測定された電流値と、電圧測定回路76で測定された電圧値とを乗算することにより、電池52からの放電電力を測定することができる。
例えば、真夏の午後等、極端に電力需要が増す時間帯であるピーク電力削減時間帯は、できるだけ電池52から電力を供給し、電力供給源であるACアダプタ51からの電力供給を極力小さくしたい。通常のピークシフト動作は、第1の時刻として例えば午後2時等、日中の電力消費が大きくなり始める時間帯になると、ON/OFFスイッチ55の第3FET63をOFFにしてACアダプタ51からの電力供給を停止し、代わりに電池52から放電を開始する。第2の時刻として例えば午後4時になると、ON/OFFスイッチ55の第3FET63をONすることにより、電池52からの電力供給を停止し、ACアダプタ51の電力で本体を駆動する。また、このときに、容量の減った電池52に対する充電が行われる。
Claims (8)
- 電力を消費する本体と、
商用電源から前記本体に対して電力を供給する外部電源と、
放電を行って前記本体に対して電力を供給する電池と、
予め定められた一定の期間においても、システム本体のパフォーマンスを低下させないために、前記期間の中で繰り返される一定周期の間に、前記本体に対する電力供給源を前記電池と前記外部電源とで交互に切り換え、かつ、前記電池の平均放電電力が連続可能放電電力になるように、前記電池から前記外部電源への切り換えは、前記電池から放電している際の総電力量を算出し、前記電池の仕様から定まる電力量となった場合に、前記外部電源からの電力供給に切り換えるコントローラと、
を含むことを特徴とする電子機器。 - 前記一定の期間は、前記外部電源からの電力供給を制限する期間であることを特徴とする請求項1に記載の電気機器。
- システムのパフォーマンスを落として稼動する機能を備えたシステム本体と、
前記システム本体に接続可能に構成され、商用電源から前記システム本体に電力を供給するACアダプタと、
前記システム本体に接続可能に構成され、充電の後に放電を行って前記システム本体に電力を供給する電池とを含み、
前記ACアダプタと前記電池との両者が前記システム本体に接続された状態にて、前記ACアダプタからの電力供給を制限させるための期間中に、前記ACアダプタからの電力供給をオフして前記電池から電力を供給している状態でも前記システムのパフォーマンスを落とさずに前記システムを稼動させると共に、前記期間の中で繰り返される一定周期の間に、前記本体に対する電力供給源を前記電池と前記ACアダプタとで交互に切り換え、かつ、前記電池の平均放電電力が連続可能放電電力になるように、前記電池から前記ACアダプタへの切り換えは、前記電池から放電している際の総電力量を算出し、前記電池の仕様から定まる電力量となった場合に、前記ACアダプタからの電力供給に切り換えることを特徴とするコンピュータ装置。 - 商用電源から電力を供給する外部電源と放電を行って電力を供給する電池との両者が接続される電気機器における電力供給方法であって、
予め定められた一定の期間においても、システム本体のパフォーマンスを低下させないために、前記期間の中で繰り返される一定周期の間に、前記本体に対する電力供給源を前記電池と前記外部電源とで交互に切り換え、かつ、前記電池の平均放電電力が連続可能放電電力になるように、前記電池から前記外部電源への切り換えは、前記電池から放電している際の総電力量を算出し、前記電池の仕様から定まる電力量となった場合に、前記外部電源からの電力供給に切り換えることを特徴とする電力供給方法。 - 前記一定の期間は、前記外部電源からの電力供給を制限する期間であることを特徴とする請求項4に記載の電力供給方法。
- 商用電源からシステムに対して電力を供給する外部電源と、放電を行って前記システムに対して電力を供給する電池とが接続可能に構成された電気装置に搭載されるプログラムにおいて、
コンピュータに、
予め定められた一定の期間においても、システム本体のパフォーマンスを低下させないために、前記期間の中で繰り返される一定周期の間に、前記本体に対する電力供給源を前記電池と前記外部電源とで交互に切り換え、かつ、前記電池の平均放電電力が連続可能放電電力になるように、前記電池から前記外部電源への切り換えは、前記電池から放電している際の総電力量を算出し、前記電池の仕様から定まる電力量となった場合に、前記外部電源からの電力供給に切り換える機能を実現させることを特徴とするプログラム。 - 商用電源からシステムに対して電力を供給する外部電源と放電を行って前記システムに対して電力を供給する電池とが接続可能に構成され、前記外部電源から前記システムに電力を供給する際には通常のパフォーマンスで動作し、前記外部電源が接続されておらず前記電池から前記システムに電力が供給される際には前記システムのパフォーマンスを低下させる機能を有するコンピュータに、
予め定められた一定の期間においても、システム本体のパフォーマンスを低下させないために、前記期間の中で繰り返される一定周期の間に、前記本体に対する電力供給源を前記電池と前記外部電源とで交互に切り換え、かつ、前記電池の平均放電電力が連続可能放電電力になるように、前記電池から前記外部電源への切り換えは、前記電池から放電している際の総電力量を算出し、前記電池の仕様から定まる電力量となった場合に、前記外部電源からの電力供給に切り換える機能を実現させることを特徴とするプログラム。 - 前記一定の期間は、前記外部電源からの電力供給を制限する期間であることを特徴とする請求項6または請求項7に記載のプログラム。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003317273A JP4331999B2 (ja) | 2003-09-09 | 2003-09-09 | 電気機器、コンピュータ装置、電力供給方法、およびプログラム |
US10/932,831 US7225086B2 (en) | 2003-09-09 | 2004-09-02 | Alternating-source peak-shift power application system, method and program product |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003317273A JP4331999B2 (ja) | 2003-09-09 | 2003-09-09 | 電気機器、コンピュータ装置、電力供給方法、およびプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005085027A JP2005085027A (ja) | 2005-03-31 |
JP4331999B2 true JP4331999B2 (ja) | 2009-09-16 |
Family
ID=34269850
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003317273A Expired - Fee Related JP4331999B2 (ja) | 2003-09-09 | 2003-09-09 | 電気機器、コンピュータ装置、電力供給方法、およびプログラム |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7225086B2 (ja) |
JP (1) | JP4331999B2 (ja) |
Families Citing this family (22)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3690665B2 (ja) * | 2001-10-30 | 2005-08-31 | インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション | 電気機器、コンピュータ装置、および電力供給方法 |
CN201515238U (zh) * | 2004-10-18 | 2010-06-23 | 布莱克和戴克公司 | 无绳电动工具系统和用于无绳电动工具系统的电池组 |
JP4439443B2 (ja) * | 2005-07-08 | 2010-03-24 | 富士通株式会社 | 直流電圧変換機能を含む電子機器、および直流電圧変換回路 |
JP4783644B2 (ja) * | 2006-02-07 | 2011-09-28 | 富士通株式会社 | 電力制御装置、サーバ装置、および電力制御方法 |
JP2009153302A (ja) * | 2007-12-20 | 2009-07-09 | Panasonic Electric Works Co Ltd | 直流機器並びに直流配電システム |
US8301921B2 (en) | 2008-03-27 | 2012-10-30 | International Business Machines Corporation | Secondary power utilization during peak power times |
JP5104470B2 (ja) * | 2008-03-31 | 2012-12-19 | 富士通株式会社 | 携帯型コンピュータのバッテリ充放電試験方法、携帯型コンピュータ、記録媒体及びプログラム |
JP5228612B2 (ja) * | 2008-05-14 | 2013-07-03 | 富士通株式会社 | 給電仲介装置、給電システム、給電仲介方法および給電方法 |
DE112009004074T5 (de) * | 2009-01-31 | 2012-06-21 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Berechnung von systemenergie |
JP5061146B2 (ja) * | 2009-04-03 | 2012-10-31 | レノボ・シンガポール・プライベート・リミテッド | 電力計測回路の校正方法および携帯式コンピュータ |
JP5360888B2 (ja) * | 2009-04-15 | 2013-12-04 | Necエンジニアリング株式会社 | 直流電源システムおよび出力制御方法 |
KR101086752B1 (ko) * | 2009-06-05 | 2011-11-24 | 한국항공우주연구원 | 위성체 배터리 모사장치 |
US20110061958A1 (en) * | 2009-09-17 | 2011-03-17 | Morgan Ronald L | Power system for electric vehicles which employ modular exchangeable battery packs |
JP5244854B2 (ja) * | 2010-05-14 | 2013-07-24 | 株式会社バッファロー | 無線通信装置 |
TWI420773B (zh) * | 2010-09-10 | 2013-12-21 | Wistron Corp | 電子裝置及其充電方法 |
JP2015039250A (ja) * | 2011-06-14 | 2015-02-26 | 株式会社東芝 | 映像表示装置、映像表示装置の駆動方法及びテレビジョン受信装置 |
JP5772310B2 (ja) * | 2011-07-05 | 2015-09-02 | 富士通株式会社 | 電子機器、充電制御方法およびプログラム |
FR2982967B1 (fr) | 2011-11-23 | 2014-07-11 | Bouygues Sa | Module externe de pilotage de l'alimentation d'un equipement muni d'une source d'energie interne |
EP2645557A1 (en) * | 2012-03-30 | 2013-10-02 | EH Europe GmbH | Method of calculating the input current drawn by a power converter |
JP2014149651A (ja) * | 2013-01-31 | 2014-08-21 | Toshiba Corp | 拡張装置、システム、および電力供給方法 |
US9846465B2 (en) | 2015-01-14 | 2017-12-19 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Electronic device configured to control a charging prohibiting period of a battery of a second electronic device |
US11429173B2 (en) * | 2018-12-21 | 2022-08-30 | Intel Corporation | Apparatus and method for proactive power management to avoid unintentional processor shutdown |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
AU642088B2 (en) * | 1991-05-16 | 1993-10-07 | Tokyo Electric Co. Ltd. | Facsimile equipment |
JP3730414B2 (ja) | 1998-07-15 | 2006-01-05 | 株式会社東芝 | コンピュータおよびその電源制御方法 |
JP4298878B2 (ja) * | 2000-02-17 | 2009-07-22 | インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション | 消費電力情報の表示方法および電子機器 |
JP2002222031A (ja) * | 2001-01-25 | 2002-08-09 | Toshiba Corp | 情報処理装置および同装置の消費電力制御方法 |
JP3690665B2 (ja) | 2001-10-30 | 2005-08-31 | インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション | 電気機器、コンピュータ装置、および電力供給方法 |
JP3718769B2 (ja) * | 2001-11-27 | 2005-11-24 | インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション | インテリジェント電池 |
JP3692089B2 (ja) * | 2002-04-02 | 2005-09-07 | 株式会社東芝 | 消費電力制御方法及び情報処理装置 |
-
2003
- 2003-09-09 JP JP2003317273A patent/JP4331999B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2004
- 2004-09-02 US US10/932,831 patent/US7225086B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US7225086B2 (en) | 2007-05-29 |
JP2005085027A (ja) | 2005-03-31 |
US20050057224A1 (en) | 2005-03-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4331999B2 (ja) | 電気機器、コンピュータ装置、電力供給方法、およびプログラム | |
JP3690665B2 (ja) | 電気機器、コンピュータ装置、および電力供給方法 | |
JP3611316B2 (ja) | 電気機器、コンピュータ装置、電源切換装置、および電源切換方法 | |
JP3854175B2 (ja) | 電気機器、コンピュータ装置、コントローラ、電池切換方法、およびプログラム | |
JP3976268B2 (ja) | 電池パック、電気機器、コンピュータ装置、電池の制御方法、電力供給方法、およびプログラム | |
EP0886204B1 (en) | Real-time battery gauge display | |
EP2214077B1 (en) | Method and device for charging of mobile devices | |
JP3718769B2 (ja) | インテリジェント電池 | |
JP3974510B2 (ja) | コンピュータ装置、電力管理方法、およびプログラム | |
JP5095682B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理装置の電力制御方法、およびコンピュータが実行可能なプログラム | |
US7370213B2 (en) | Power supply unit and computer | |
JP3687740B2 (ja) | 電源供給システム、コンピュータ装置、および最大電力制御方法 | |
JP2002330547A (ja) | 電池寿命を判断する電気機器、コンピュータ装置、電池寿命判断システム、電池、および電池寿命検出方法 | |
JP3799254B2 (ja) | 電気機器、コンピュータ装置、電気機器における充電方法、およびプログラム | |
JP2001197682A (ja) | 電源切換装置及びコンピュータ | |
JP2001186680A (ja) | 充電制御方法及びコンピュータ | |
EP2784901B1 (en) | Universal serial bus chargers and charging management methods | |
JP2002168926A (ja) | インテリジェント電池の容量計算方法、インテリジェント電池及び携帯型電子機器 | |
JP5179454B2 (ja) | コンピュータおよび電源装置 | |
JP2003088110A (ja) | コンピュータ装置、レギュレータ制御回路、レギュレータの制御方法、およびプログラム | |
US20240281049A1 (en) | Systems and methods for optimizing battery life in information handling systems using intelligence implemented in storage systems | |
JP2010104125A (ja) | 携帯情報処理装置、その電力制御方法、およびコンピュータが実行可能なプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD14 | Notification of resignation of power of sub attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7434 Effective date: 20051006 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20071126 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20071204 |
|
RD12 | Notification of acceptance of power of sub attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7432 Effective date: 20080109 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20080109 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080304 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080909 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20081208 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090616 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090619 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4331999 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120626 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120626 Year of fee payment: 3 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
S202 | Request for registration of non-exclusive licence |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R315201 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120626 Year of fee payment: 3 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120626 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120626 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130626 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130626 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |