JP4331717B2 - 振動制御装置及びこれを備える洗濯機 - Google Patents

振動制御装置及びこれを備える洗濯機 Download PDF

Info

Publication number
JP4331717B2
JP4331717B2 JP2005366115A JP2005366115A JP4331717B2 JP 4331717 B2 JP4331717 B2 JP 4331717B2 JP 2005366115 A JP2005366115 A JP 2005366115A JP 2005366115 A JP2005366115 A JP 2005366115A JP 4331717 B2 JP4331717 B2 JP 4331717B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vibration
axis
rotation
fan
spin basket
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005366115A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007167174A (ja
Inventor
成一郎 鈴木
正一 松井
直樹 金澤
貞之 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Priority to JP2005366115A priority Critical patent/JP4331717B2/ja
Publication of JP2007167174A publication Critical patent/JP2007167174A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4331717B2 publication Critical patent/JP4331717B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Main Body Construction Of Washing Machines And Laundry Dryers (AREA)
  • Accessory Of Washing/Drying Machine, Commercial Washing/Drying Machine, Other Washing/Drying Machine (AREA)

Description

本発明は、振動制御装置及びこれを備える洗濯機に関する。
ドラム式洗濯機の脱水工程において、スピンバスケット内にある洗濯物がスピンバスケットの胴内で不均一な状態で不均一質量として存在することがある。この状態でスピンバスケットを高速回転させると、スピンバスケットの回転軸に不均一な洗濯物に応じた遠心力が回転に伴って発生するために、回転軸には不均一な力がかかる。この不均一な力はさらに回転軸から回転軸支持体を通じて全体に伝達して、これに起因する多大な振動が発生する。このときに回転軸に発生する力は、遠心力だけではなく不均一質量によるジャイロモーメントと呼ばれるモーメントも作用する。この振動はスピンバスケットの回転速度が高速になるにしたがって増大するので、スピンバスケットをある回転速度以上で回転させることが不可能となることがある。
そのため、このようなスピンバスケット内における洗濯物の偏在による振動を抑制する方法として、スピンバスケットを片持ち支持するタブの質量を大きくしたり、タブと洗濯機の筐体とを接続するダンパ力を調整したりしている。しかしながら、ジャイロモーメントの力により発生する振動は、十分に低減することができない。そこで、電磁力を用いてスピンバスケットの振動を低減する洗濯機が提案されている(例えば、特許文献1参照)。この洗濯機は、タブの外周面と洗濯機の筐体の内周面とのそれぞれの所定位置に設けられて電磁力を発生させる電磁力発生部を備えている。そして、振動によってスピンバスケット及びタブが筐体の所定位置に近接する方向に傾いたときには、電磁力発生部が互いに離間するような電磁力をそれぞれ発生させて筐体とタブとを離間させる。一方、スピンバスケット及びタブが筐体の所定位置から離間する方向に傾いたときには、筐体とタブとを接近させるような電磁力を電磁力発生部から発生させている。このようにして、スピンバスケットの振動を低減することが記載されている。
特公平7−57275号公報
しかしながら、上記従来の洗濯機では、振動をより高速かつ確実に抑制するために高い振動制御性能が求められている。
本発明は、前述の課題に鑑みてなされたもので、より高い振動制御性能を有する振動制御装置及びこれを備える洗濯機を提供することを目的とする。
本発明は、前記課題を解決するために以下の構成を採用した。すなわち、本発明の振動制御装置は、第1回転軸の軸回りで回転する回転体と、該回転体を片持ち状態で支持する支持体と、該支持体に支持されて第2回転軸の軸回りで回転する補助回転体と、前記回転体に、前記第1回転軸と直交する振動軸回りに振動が発生したときに、該振動による振動モーメントを打ち消すモーメントを発生させるように前記補助回転体を回転させる振動抑制制御手段とを備えることを特徴とする。
この発明では、振動制御手段が、第1回転軸及び振動軸と直交する軸回りで発生するジャイロモーメントと、補助回転体の第2回転軸の軸回りでの回転により、第2回転軸の振動軸の軸回りに逆方向のモーメントを発生させて振動モーメントを互いに打ち消す。
すなわち、回転体が第1回転軸の軸回り(ロール軸)で回転すると、不均一質量によりピッチ軸回りにモーメントが発生する。このときに、第1回転軸及び振動軸と直交する軸回り(ヨー軸)で回転体によるジャイロモーメントが発生する。一方、補助回転体が第1回転軸とは別に設けられた第2回転軸の軸回りでの回転している際に上記回転体によるヨー軸回りのジャイロモーメントによって、補助回転体によるジャイロモーメントがピッチ軸回りに逆方向に発生する。この補助回転体によるジャイロモーメントは、回転体によるモーメントの方向と逆方向となるために打消しが発生して結局はモーメントを理想的に0とすることができる。これにより、振動も低減できることになる。
このように、回転体で発生するジャイロモーメントを利用して振動を低減しているので、高い振動制御性能を得ることができる。
本発明の振動制御装置及びこれを備える洗濯機によれば、補助回転体が、第1回転軸の軸回りにおける回転と振動軸回りにおける振動とによって発生するジャイロモーメントを用いて振動モーメントを打ち消すモーメントを発生させる。これにより、振動軸回りの振動を低減させることが可能となり、高い振動制御性能を得ることができる。
以下、本発明にかかる洗濯機の一実施形態を、図を参照しながら説明する。
本実施形態における洗濯機1は、洗濯工程、脱水工程及び乾燥工程を行うことが可能なドラム式洗濯機である。そして、洗濯機1は、図1及び図2に示すように、筐体2と、筐体2の内部に配置されたタブ(支持体)3と、タブ3の内部に配置されたスピンバスケット(回転体)4と、スピンバスケット4を回転軸(第1回転軸)Aの軸回りで回転させるバスケット回転用モータ5と、スピンバスケット4内に温風を供給する乾燥手段6と、スピンバスケット4に対する注排水を行う注排水手段7と、これらを制御する制御部(制御手段)8とを備えている。
タブ3は、有底円筒状を有しており、その中心軸が水平面とほぼ平行であって開口部が形成されており、その開口端において扉13と弾性支持体によって接続されている。また、タブ3は、筐体2の内部においてバネ11やダンパ12によって吊り下げ支持されている。そして、タブ3の開口端は、筐体2の前面に設けられた扉13によって開閉可能となっている。
また、タブ3の後端には、スピンバスケット4の後述する主軸21を回転可能に片持ち状態で支持する軸受14が設けられている。
さらに、タブ3の上部における開口端の近傍には、スピンバスケット4の回転軸Aと直交する振動軸Bの軸回りにおけるタブ3の変位を検出するセンサ(検出手段)15が設けられている。このセンサ15は、例えば変位計や加速度計によって構成されており、タブ3の変位情報を制御部8の後述するファン回転制御部(振動抑制制御手段)52に出力する構成となっている。
スピンバスケット4は、タブ3と同様に有底円筒状を有しており、その中心軸である回転軸Aがタブ3の中心軸と一致するように配置されている。また、スピンバスケット4は、その後方端にスピンバスケット4を回転軸Aの軸回りで回転可能とする主軸21が設けられている。
そして、スピンバスケット4は、この主軸21がタブ3の軸受14によって軸支されている。このため、スピンバスケット4を回転させた際にスピンバスケット4に生ずる振動は、主軸21及び軸受14を介してタブ3にも及ぶことになる。したがって、タブ3の上部に設けられたセンサ15でタブ3の変位を検出することで、センサ15がスピンバスケット4の上記振動軸B回りにおける変位などを検出可能となっている。
また、スピンバスケット4の内周面には、周方向等間隔で4箇所にリフタ22が配設されている。このリフタ22は、スピンバスケット4の前方部から後方部にわたって回転軸Aと平行となるように形成された突条であって、スピンバスケット4の回転に伴って洗濯物をかき上げる構成となっている。
さらに、スピンバスケット4には、スピンバスケット4の内部とタブ3とを連通する貫通孔である通水孔23が複数形成されている。そして、スピンバスケット4は、洗濯時にはこの通水孔23を介して、タブ3に注水された水をスピンバスケット4内に供給し、一方、脱水時には洗濯物から脱水された水をスピンバスケット4からタブ3に飛散させる構成となっている。
バスケット回転用モータ5は、例えばDCモータであって、主軸21をその軸心の軸回りで回転させる構成となっており、制御部8の後述するバスケット回転制御部51によって回転制御されている。
乾燥手段6は、タブ3の上方に設けられており、ヒータ(加熱器)31と、ファン(補助回転体)32と、ファン32を回転させるファン回転用モータ33とを備えており、ヒータ31とファン32とによって温風を形成する。また、乾燥手段6は、一端がスピンバスケット4の後端に臨み、他端がスピンバスケット4の前端に臨むダクト34を備えており、形成された温風をスピンバスケット4の後端からスピンバスケット4内に送り出し、スピンバスケット4の前端からダクト34内に送り込む構成となっている。
ファン32は、ファン回転用モータ33によって回転軸(第2回転軸)Cの軸回りで回転可能となっており、タブ3の底部の外方である後端側に設けられている。そして、ファン32は、制御部8の後述するファン回転制御部52によって回転制御されている。ここで、回転軸Cは、振動軸Bと平行となっている。
また、ファン32は、図3に示すように、回転基材35と、回転基材35から周方向等間隔で3箇所に突出して設けられた羽根36と、径方向の先端において羽根36を連結する慣性リング(慣性モーメント増大部材)37とを備えている。ファン32は、この慣性リング37により、慣性リング37を設けない場合と比較して、ファン32の径方向の先端部の質量が大きくなっている。このため、ファン32を回転させた際、慣性リング37を設けない場合と比較してファン32の慣性モーメントが増大する。
注排水手段7は、タブ3内に注水する注水管41と、注水管41に設けられた注水用バルブ42と、タブ3から排水する排水管43と、排水管43に設けられた排水用バルブ44とを備えている。
注水管41は、洗濯機1の外部に設けられている水道管とタブ3の後端とを接続しており、タブ3及びスピンバスケット4に形成された通水孔23を介してスピンバスケット4内に水を供給するように構成されている。
また、排水管43は、一端がタブ3の下部に接続されており、タブ3及び通水孔23を介してスピンバスケット4内の水を排水するように構成されている。
制御部8は、バスケット回転用モータ5の回転を制御するバスケット回転制御部51と、ファン回転用モータ33の回転を制御するファン回転制御部52と、注排水を制御する注排水制御部53と、ヒータ31を制御するヒータ制御部54を備えている。このタブ3、スピンバスケット4、ファン回転制御部52、ファン回転用モータ33、ファン32及びセンサ15によって、洗濯機1の脱水時における振動を抑制する振動制御装置55が構成されている。
また、筐体2の上部には、操作パネル56が設けられており、洗濯物の材質や量などに応じた洗濯工程や脱水工程、乾燥工程の選択などを行うことができるように構成されている。
次に、このような構成の洗濯機1による洗濯物の洗濯方法について説明する。
まず、扉13を開状態としてスピンバスケット4内に洗濯物を投入し、扉13を閉状態とする。そして、操作パネル56で所定の操作を行うことにより洗濯工程を開始する。
これは、注排水制御部53が、注水用バルブ42を開状態として注水管41からスピンバスケット4内に水を供給し、所定量の注水後に注水用バルブ42を閉状態として水の供給を停止する。そして、バスケット回転制御部51が、スピンバスケット4を回転軸Aの軸回りで所定の回転運動となるように回転させる。このとき、リフタ22がスピンバスケット4の回転に伴って洗濯物をかき上げる。なお、スピンバスケット4内には洗剤が適宜供給されている。所定の回転運動の終了後、注排水制御部53が、排水用バルブ44を開状態として排水管43からスピンバスケット4内の水を排水した後、排水用バルブ44を閉状態とする。そして、再びスピンバスケット4内に水を供給した状態で回転運動を行った後、スピンバスケット4内の水を排水することで、すすぎ処理を行う。
続いて、洗濯物に含まれる水を排水する脱水工程を行う。これは、バスケット回転制御部51がスピンバスケット4を回転軸Aの軸回りで所定の回転速度となるように回転させる。また、注排水制御部53は、排水用バルブ44を開状態としておく。これにより、洗濯物に含まれる水が、スピンバスケット4の回転によって発生する遠心力によって通水孔23を介してタブ3に飛散される。そして、タブ3に飛散された水を、排水管43を介して排水する。ここで、脱水工程におけるスピンバスケット4の回転速度が高速であることから、スピンバスケット4内における洗濯物の偏在によって回転時に振動が発生する場合があるが、振動制御装置55によってこの振動が抑制される。この振動制御装置55による振動の制御方法は後述する。
そして、洗濯物を乾燥する乾燥工程を行う。これは、ファン回転制御部52がファン32を回転軸Cの軸回りで所定の回転速度となるように回転させ、ヒータ制御部54がヒータ31によりダクト34内を加熱する。これにより、ダクト34からスピンバスケット4内に温風が送り出され、この温風が洗濯物を加熱すると共に洗濯物中に含まれる水分を奪う。このとき、バスケット回転制御部51がスピンバスケット4を回転軸Aの軸回りで適宜回転させることで、乾燥手段6による洗濯物の乾燥が効率よく行われる。乾燥工程の終了後、扉13を開状態としてスピンバスケット4内の洗濯物を回収する。
以上のようにして、洗濯機1により洗濯物の洗濯を行う。
次に、脱水工程において振動制御装置55による振動の制御方法について詳細に説明する。
脱水工程において、例えば図4に示すように、水分を含んだ洗濯物がスピンバスケット4の周方向で偏在している状態でスピンバスケット4の前方部にあり、バスケット回転用モータ5がスピンバスケット4を回転軸Aの軸回りで高速回転させると、スピンバスケット4に作用するアンバランスによりスピンバスケット4には振動軸Bの軸回りに大きな振動が発生する。
すなわち、スピンバスケット4を回転軸Aの軸回りで図4に示す矢印A1方向に回転させた場合には、不均一質量によりスピンバスケット4に回転軸Aと直交する振動軸Bの軸回りで矢印B1方向の振動による振動モーメントが発生する。このときのモーメントの方向は不均一質量の位置に従い、不均一質量がスピンバスケット4の下部にあるときは図4に示す矢印B2方向、上部にあるときは図4に示す矢印B1方向となる。
また、スピンバスケット4の回転軸Aの軸回りでの回転と振動軸Bの軸回りでの振動とによって、回転軸A及び振動軸Bに直交する軸Dの軸回りで図4に示す矢印D1方向または矢印D2方向にジャイロモーメント(以下、スピンバスケット4によるジャイロモーメントと称する)が発生する。
そこで、センサ15は、振動軸Bの軸回りにおける振動の大きさと方向を検出し、この検出結果をファン回転制御部52に出力する。また、ファン回転制御部52では、センサ15で検出した振動の強度情報に基づいて、ファン回転用モータ33によるファン32の回転方向及び回転速度を算出する。
そして、ファン回転用モータ33が算出した回転速度でファン32を図4に示す回転軸Cの軸回りで矢印C1方向に回転させるが、ファン32にはスピンバスケット4による回転軸Dの軸回りのジャイロモーメントが付加されている。このため、ファン32の回転軸Cの軸回りでの回転とスピンバスケット4によるジャイロモーメントとによって、図4に示すように、振動軸Bの軸回りでジャイロモーメント(以下、ファン32によるジャイロモーメントと称する)が矢印B2方向に発生する。
このとき、振動軸Bの軸回りにおける振動モーメントの回転方向である矢印B1方向と、ファン32によるジャイロモーメントの回転方向である矢印B2方向とが反対となっているので、振動モーメントがファン32によるジャイロモーメントによって打ち消される。また、同様に、不均一質量によるモーメントの振動が矢印B2方向に作用するときは、ファン32によるジャイロモーメントが矢印B1方向に作用して同様の効果を得ることができる。
ここで、ファン32には慣性リング37が設けられており、ファン32の回転によるファン32の慣性モーメントが増大しているので、ファン32によるジャイロモーメントを大きくすることが可能となっている。このため、より大きな振動モーメントであっても、ファン32によるジャイロモーメントによって打ち消される。
なお、ファン回転制御部52は、所定時間ごとにスピンバスケット4の振動の検出結果からファン32の回転速度を制御している。
このように構成された振動制御装置55及びこれを備える洗濯機1によれば、回転軸Aの軸回りにおける回転に起因する振動軸Bの軸回りに発生する低減させたい振動によって発生するジャイロモーメントを用いてファン32が振動モーメントを打ち消すモーメントを発生させるので、高い振動制御性能を得ることができる。
したがって、アンバランスを調整するためにスピンバスケット4の回転を停止する時間を短くすることができ、脱水工程の短縮化を図ることができる。
また、乾燥工程においてスピンバスケット4内に温風を送り出すファン32によってスピンバスケット4の回転により生じる振動を制御する補助回転体を構成しているので、スピンバスケット4の振動を制御するために付加する機構を少なくすることができる。これにより、脱水工程における振動の制御機能を有する洗濯機1を低コストで提供することができる。
また、ファン32に慣性リング37が設けられており、ファン32の回転による慣性モーメントを増大させている。このため、ファン32の径を大きくすることなく、より大きな振動モーメントを効果的に打ち消すことができる。
また、ファン32をスピンバスケット4の底部の外方に設けているので、ファン32を回転軸Aと直交する回転軸Cの軸回りで回転させても、洗濯機1を省スペース化できる。
次に、本発明にかかる振動制御装置及び洗濯機を、実施例により具体的に説明する。
図5から図8は本実施例で用いたシミュレーションモデルを示しており、符号S1はスピンバスケット、符号S2はタブ、符号S3はファン、符号S4は筐体、符号S5は洗濯機が載置される台、符号S6はアンバランスをそれぞれ示している。また、スピンバスケットS1は回転軸T1によりタブS2に対して回転可能に支持されており、タブS2は回転軸T2により筐体S4に対して回転可能に支持されており、筐体S4は回転軸T3により台S5に対して回転可能に支持されている。ここで、この回転軸T1は上記実施形態における主軸を示しており、回転軸T2は上記実施形態におけるバネやダンパを示している。また、図5から図8において、スピンバスケットS1は質量が5kgであり、回転軸T1の軸回りで矢印U1方向に1500rpmの回転速度で回転する構成となっている。そして、ファンS3の質量が500g、アンバランスS6の質量が500gとなっている。
この状態で、スピンバスケットS1を回転軸T1の軸回りで回転させると、アンバランスS6により、上記実施形態と同様に、タブS2を回転軸T3の軸回りで回転させる振動モーメントがタブS2に対して発生する。
ここで、図5において、ファンS3は、その回転軸T4が回転軸T1及び回転軸T2と直交するように配置されている。また、図6において、ファンS3は、その回転軸が図5に示す回転軸T4とは異なる位置であって回転軸T1及び回転軸T2と直交するように配置されている。そして、図7において、ファンS3は、その回転軸が、回転軸T1とのなす角度、回転軸T2とのなす角度及び回転軸T3とのなす角度がそれぞれ45°となるように配置されている。さらに、図8において、ファンS3は、その回転軸が回転軸T1と平行であって回転軸T2と直交するように配置されている。
また、図5において、アンバランスS6をスピンバスケットS1の上部に配置したときを実施例1、下部に配置したときを実施例2とした。そして、図6において、アンバランスS6をスピンバスケットS1の上部に配置したときを実施例3、下部に配置したときを実施例4とした。さらに、図7において、アンバランスS6をスピンバスケットS1の上部に配置したときを実施例5、下部に配置したときを実施例6とした。また、図8においてアンバランスS6をスピンバスケットS1の上部に配置したときを比較例1とし、ファンS3を設けないときを比較例2とした。
実施例1〜、比較例1、2において、アンバランスS6によって発生するタブS2の回転軸T3回りの回転角度の時間変化を、図9に示す。ここで、各実施例及び比較例において、ファンS3は回転軸T2回りでのタブS2の回転を抑制するような回転方向、回転速度に適宜制御されている。
図9に示すように、ファンS3の回転軸が回転軸T1と平行な位置に配置されていなければ、アンバランスS6によって発生するタブS2の回転軸T2回りの回転を抑制することができる。
なお、本発明は上記実施形態に限定されるものではなく、本発明の趣旨を逸脱しない範囲において種々の変更を加えることが可能である。
例えば、上記実施形態では、振動軸Bと平行な回転軸C回りで回転するファン32を有する振動制御装置55のみを備えているが、振動制御装置55とは別に他の回転軸(第3回転軸)の軸回りで回転する回転体を有する他の補助回転体(第2補助回転体)を設ける構成としてもよい。このようにすることで、より詳細に振動モーメントを打ち消すモーメントを発生させることができ、発生した振動をより確実に抑制できる。ここで、他の補助回転体を複数設ける構成としてもよい。このとき、他の補助回転体は、他の回転軸を振動軸Bと平行となるように設けてもよく、振動軸Bと直交するように設けてもよい。また、他の補助回転体を複数設ける場合には、振動軸Bと平行となるものと直交するものとを組み合わせて設ける構成としてもよい。ここで、他の補助回転体としては、ファン32と同様の構成としてもよいが、回転体であればよい。
また、スピンバスケット4の主軸21がバスケット回転用モータ5によって直接回転されているが、ベルトやプーリーなどによって構成されてバスケット回転用モータの回転を伝達するベルト伝達機構を介して主軸21を回転させる構成としてもよい。
同様に、ファン回転用モータ33も、上述のようなベルト伝達機構を介してファン32を回転させる構成としてもよい。
また、ファン32がタブ3の後端側に設けられているが、ファン32の回転軸Cとスピンバスケット4の回転軸Aとが平行であればファン32をタブ3の上方に設けるなど、他の箇所に設けてもよい。
また、ファン32に慣性リング37が設けられているが、ファン32の回転によって振動モーメントを十分に低減できれば、慣性リング37を設けない構成としてもよい。
また、洗濯機1は補助回転体を形成するファン32を構成要素とする乾燥手段6を備えており、この乾燥手段6による洗濯物の乾燥機能を有しているが、乾燥機能を持たない洗濯機であってもよい。この場合、洗濯機は、ファン回転制御部52、ファン回転用モータ33、ファン32及びセンサ15を備えていればよい。ここで、補助回転体としては、回転体であればファン32に限られない。
また、振動制御装置55は洗濯機1に組み込まれており、スピンバスケット4の振動を抑制しているが、例えば自動車などのエンジンに設けることで、このエンジンの振動を抑制するような構成としてもよい。
本発明の一実施形態における洗濯機を示す断面図である。 図1の洗濯機を示すブロック図である。 図1のファンを示す斜視図である。 脱水工程におけるモーメントの発生状態を説明する説明図である。 実施例におけるシミュレーションモデルを示す図である。 同じく、実施例におけるシミュレーションモデルを示す図である。 同じく、実施例におけるシミュレーションモデルを示す図である。 同じく、実施例におけるシミュレーションモデルを示す図である。 実施例におけるシミュレーション結果を示す図である。
符号の説明
1 洗濯機
3 タブ(支持体)
4 スピンバスケット(回転体)
6 乾燥手段
15 センサ(検出手段)
31 ヒータ(加熱器)
32 ファン(補助回転体)
37 慣性リング(慣性モーメント増大部材)
52 ファン回転制御部(振動抑制制御手段)
55 振動制御装置
A 回転軸(第1回転軸)
B 振動軸
C 回転軸(第2回転軸)

Claims (8)

  1. 第1回転軸の軸回りで回転する回転体と、
    該回転体を片持ち状態で支持する支持体と、
    該支持体に支持されて第2回転軸の軸回りで回転する補助回転体と、
    前記回転体に、前記第1回転軸と直交する振動軸回りに振動が発生したときに、該振動による振動モーメントを打ち消すモーメントを発生させるように前記補助回転体を回転させる振動抑制制御手段とを備え
    第2回転軸が、第1回転軸と平行でなく、かつ振動軸と直交しないことを特徴とする振動制御装置。
  2. 前記振動抑制制御手段が、前記回転体に起因する振動を検出する検出手段と、
    該検出手段による検出結果から前記補助回転体の回転を制御する回転制御手段とを備えることを特徴とする請求項1に記載の振動制御装置。
  3. 請求項1または2に記載の振動制御装置を備え、
    前記回転体が、内部に含水した洗濯物を入れて回転させるスピンバスケットであることを特徴とする洗濯機。
  4. 前記補助回転体が、ファンであることを特徴とする請求項3に記載の洗濯機。
  5. 前記スピンバスケット内に温風を循環させる乾燥手段を有し、
    該乾燥手段が、空気を加熱する加熱器と、該加熱器で加熱された空気を前記スピンバスケット内に送り込む前記ファンとを備えることを特徴とする請求項4に記載の洗濯機。
  6. 前記ファンに、該ファンの回転によって発生する慣性モーメントを増大させる慣性モーメント増大部材が設けられていることを特徴とする請求項4または5に記載の洗濯機。
  7. 前記ファンが、前記スピンバスケットの底部の外方に配設されていることを特徴とする請求項4から6のいずれか1項に記載の洗濯機。
  8. 前記振動モーメントを打ち消すモーメントを発生させるように、第3回転軸の軸回りで回転する第2補助回転体を備えることを特徴とする請求項4から7のいずれか1項に記載の洗濯機。
JP2005366115A 2005-12-20 2005-12-20 振動制御装置及びこれを備える洗濯機 Expired - Fee Related JP4331717B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005366115A JP4331717B2 (ja) 2005-12-20 2005-12-20 振動制御装置及びこれを備える洗濯機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005366115A JP4331717B2 (ja) 2005-12-20 2005-12-20 振動制御装置及びこれを備える洗濯機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007167174A JP2007167174A (ja) 2007-07-05
JP4331717B2 true JP4331717B2 (ja) 2009-09-16

Family

ID=38294521

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005366115A Expired - Fee Related JP4331717B2 (ja) 2005-12-20 2005-12-20 振動制御装置及びこれを備える洗濯機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4331717B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2007167174A (ja) 2007-07-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101939476B (zh) 洗衣机及其控制方法
KR100984392B1 (ko) 드럼식 세탁기
JP2008061856A5 (ja)
TW200532068A (en) Drum type washing machine
JP2010057822A (ja) ドラム式洗濯機
EP1154064A3 (en) Device to limit the imbalance of a washing unit of a clothes washer
KR20170135251A (ko) 세탁장치 및 그 제어방법
JP5176662B2 (ja) ドラム式洗濯機
JP5784532B2 (ja) 洗濯機
JP2007135812A (ja) 洗濯機
JP4331717B2 (ja) 振動制御装置及びこれを備える洗濯機
JP2007159892A (ja) 洗濯機
JP5768218B2 (ja) ドラム式洗濯機
JP5003737B2 (ja) ドラム式洗濯機
JP2009240456A (ja) ドラム式洗濯機
JP4952727B2 (ja) ドラム式洗濯乾燥機
JPH11114287A (ja) 脱水槽の振動減衰用バランシング装置を備えた洗濯機
JPH11319371A (ja) ドラムの振動を減少させ得るドラム型洗濯機
JP2003326093A (ja) ドラム式洗濯機
JP4271021B2 (ja) ドラム式洗濯機
JP2009011559A (ja) ドラム式洗濯機
JP2011224227A (ja) 洗濯機
JP2013013603A (ja) 洗濯機
JP2009078177A (ja) ドラム式洗濯機
JP2007167175A (ja) 洗濯機

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080828

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080909

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081204

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090120

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090420

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090519

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090618

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4331717

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120626

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120626

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130626

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees