JP4330034B2 - 改良型マイクロ移動性管理 - Google Patents
改良型マイクロ移動性管理 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4330034B2 JP4330034B2 JP2008500296A JP2008500296A JP4330034B2 JP 4330034 B2 JP4330034 B2 JP 4330034B2 JP 2008500296 A JP2008500296 A JP 2008500296A JP 2008500296 A JP2008500296 A JP 2008500296A JP 4330034 B2 JP4330034 B2 JP 4330034B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- address
- mobile node
- access router
- mobile
- local care
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 23
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 14
- 230000009471 action Effects 0.000 description 10
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 10
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 9
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 7
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 5
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 4
- 230000000977 initiatory effect Effects 0.000 description 3
- 230000006978 adaptation Effects 0.000 description 2
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 2
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 2
- 238000012005 ligant binding assay Methods 0.000 description 2
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 2
- 230000004044 response Effects 0.000 description 2
- 230000009286 beneficial effect Effects 0.000 description 1
- 230000001010 compromised effect Effects 0.000 description 1
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 1
- 230000009977 dual effect Effects 0.000 description 1
- 230000002708 enhancing effect Effects 0.000 description 1
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000008707 rearrangement Effects 0.000 description 1
- 230000011664 signaling Effects 0.000 description 1
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 description 1
- 230000036962 time dependent Effects 0.000 description 1
- 230000005641 tunneling Effects 0.000 description 1
- ATCJTYORYKLVIA-SRXJVYAUSA-N vamp regimen Chemical compound O=C1C=C[C@]2(C)[C@H]3[C@@H](O)C[C@](C)([C@@](CC4)(O)C(=O)CO)[C@@H]4[C@@H]3CCC2=C1.C=1N=C2N=C(N)N=C(N)C2=NC=1CN(C)C1=CC=C(C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(O)=O)C=C1.O([C@H]1C[C@@](O)(CC=2C(O)=C3C(=O)C=4C=CC=C(C=4C(=O)C3=C(O)C=21)OC)C(=O)CO)[C@H]1C[C@H](N)[C@H](O)[C@H](C)O1.C([C@H](C[C@]1(C(=O)OC)C=2C(=CC3=C(C45[C@H]([C@@]([C@H](OC(C)=O)[C@]6(CC)C=CCN([C@H]56)CC4)(O)C(=O)OC)N3C=O)C=2)OC)C[C@@](C2)(O)CC)N2CCC2=C1NC1=CC=CC=C21 ATCJTYORYKLVIA-SRXJVYAUSA-N 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L61/00—Network arrangements, protocols or services for addressing or naming
- H04L61/50—Address allocation
- H04L61/5092—Address allocation by self-assignment, e.g. picking addresses at random and testing if they are already in use
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W8/00—Network data management
- H04W8/02—Processing of mobility data, e.g. registration information at HLR [Home Location Register] or VLR [Visitor Location Register]; Transfer of mobility data, e.g. between HLR, VLR or external networks
- H04W8/08—Mobility data transfer
- H04W8/087—Mobility data transfer for preserving data network PoA address despite hand-offs
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W36/00—Hand-off or reselection arrangements
- H04W36/0005—Control or signalling for completing the hand-off
- H04W36/0011—Control or signalling for completing the hand-off for data sessions of end-to-end connection
- H04W36/0019—Control or signalling for completing the hand-off for data sessions of end-to-end connection adapted for mobile IP [MIP]
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W8/00—Network data management
- H04W8/02—Processing of mobility data, e.g. registration information at HLR [Home Location Register] or VLR [Visitor Location Register]; Transfer of mobility data, e.g. between HLR, VLR or external networks
- H04W8/08—Mobility data transfer
- H04W8/085—Mobility data transfer involving hierarchical organized mobility servers, e.g. hierarchical mobile IP [HMIP]
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W80/00—Wireless network protocols or protocol adaptations to wireless operation
- H04W80/04—Network layer protocols, e.g. mobile IP [Internet Protocol]
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Databases & Information Systems (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
Description
この特許出願は、ワシム ハダド(Wassim Haddad)の名の下に、2005年3月7日に出願された出願番号60/658,567号「最適化されたマイクロ移動性管理(OMM)」の先の米国仮特許出願に基づく優先権を主張するものである。
Node)に移動性を提供するために構築される。通常(CN)として対応ノード(Correspondent Node)と呼ばれる他のノードは、通常固定されたホストとして考えられる。ここで、図1を参照して、図1は、インターネットエンジニアリングタスクフォース(IETF;Internet Engineering Task Force)のRFC(Request For Comment)No.3775(参考文献によってここに含まれる)にみられる現在のMIPv6の仕様で示されるような、MIPv6ネットワークアーキテクチャを示している。図1に見られるように、IPネットワーク100は、リンク122上でCN120と通信するMN110を備える。リンク122は、1つの直接的な物理接続だけで構成される可能性は低いが、むしろ、その間での通信を透過的に可能にするルーティング機器の間の一連のリンクを表している。その間のIPコミュニケーションが確立できる限り、一連のリンクがMN110とCN120との間のトラフィックを伝送するために用いられる方法は重要ではない。
Address)を構成し(ステップ316)、アドレスがHMIPv6ドメイン110’で既に使用されていないことを確認するために、そのLCoAで二重アドレス検出(DAD;Duplicate Address Detection)を実行する。一般的なHMIPv6の実装において、LCoAのための一般的なDAD316の手続きが2000ms以上かかることは、既に実験を通して確定されている。LCoAは、AR1 230の下で有効である。HMIPv6の仕様によると、LCoAは、AR1 230のサブネットプリフィックス(subnet prefix)(RtAdv314内で取得される)の最初の64ビットと、MN112によって提供される別の64ビットの値とを連結したものである。RCoAは、MAP210の下で有効である。HMIPv6の仕様によると、RCoAは、MAP210のサブネットプリフィックス(RtAdv内で取得される)の最初の64ビットと、MN112によって提供される別の64ビットの値とを連結したものである。
MNのためのVBCEが既に存在する場合、E−LBAに含まれる情報を用いてMNのためのVBCEを更新するステップ、及び
MNのためのVBCEが存在しない場合、E−LBAに含まれる情報を用いてMNのためのVBCEを生成するステップ
Claims (9)
- モバイルインターネットプロトコルバージョン6(MIPv6)ネットワークにおいて、第1のアクセスルータ(AR1)から第2のアクセスルータ(AR2)へのモバイルノード(MN)のハンドオーバーの効率性を向上させるための仮想モバイルアンカーポイント(VMAP)であって、前記仮想モバイルアンカーポイントは、階層的にモバイルアンカーポイント(MAP)の下かつ前記第1のアクセスルータの上にあり、前記モバイルノードは、前記モバイルアンカーポイントの下で有効な地域気付アドレス(RCoA)と、前記第1のアクセスルータの下で有効な第1の局所気付アドレス(LCoA)とを有し、
前記モバイルノード412が前記第2のアクセスルータにハンドオーバーすることを前記仮想モバイルアンカーポイントに通知するパス更新メッセージ(PathUM)を受信することと、
前記第2のアクセスルータの下で有効な第2の局所気付アドレス(LCoA2)を計算することと、
前記第1の局所気付アドレスにおいて受信されたトラフィックを前記第2の局所気付アドレスに転送することと、
を可能とする、改善型マイクロ移動性管理(OMM)機能を備え、更に
前記モバイルノードの地域気付アドレスと、
前記モバイルノードの第1の局所気付アドレスと、
前記モバイルノードに関連付けられた固有値と、
を少なくとも含む、前記モバイルノードのためのVMAPバインディングキャッシュエントリ(VBCE)をさらに含み、
前記第2のアクセスルータのサブネットプリフィックスに対応する最初の64ビットと、前記モバイルノードの地域気付アドレス、前記モバイルノードの第1の局所気付アドレス及び前記モバイルノードに関連付けられた固有値を共にハッシュ化することによって得られる64ビットとを連結する関数を用いて、前記第2の局所気付アドレスの計算を実行することを特徴とする、仮想モバイルアンカーポイント。 - 前記改良型マイクロ移動性管理機能は、さらに、
前記パス更新メッセージを受信する前に、前記モバイルアンカーポイントから発行された前記第1の局所気付アドレス宛の拡張ローカルバインディング受信確認(E−LBA)を受信し、前記拡張ローカルバインディング受信確認は、前記モバイルノードの地域気付アドレス及び前記モバイルノードに関連付けられた固有値を少なくとも含むことと、
前記モバイルノードのための前記VMAPバインディングキャッシュエントリが既に存在する場合、前記拡張ローカルバインディング受信確認に含まれる情報を用いて前記モバイルノードのための前記VMAPバインディングキャッシュエントリを更新するステップ、及び前記モバイルノードのための前記VMAPバインディングキャッシュエントリが存在しない場合、前記拡張ローカルバインディング受信確認に含まれる情報を用いて前記モバイルノードのための前記VMAPバインディングキャッシュエントリを生成するステップのうち1つを実行することと、
を可能とすることを特徴とする、請求項1に記載の仮想モバイルアンカーポイント。 - 前記改良型マイクロ移動性管理機能は、さらに、
前記第2のアクセスルータ及び前記モバイルノードから成るグループのうちの1つによって発行された前記パス更新メッセージを受信することと、
前記パス更新メッセージが前記モバイルノードから発行される場合に、前記仮想モバイルアンカーポイントに直接送信された前記パス更新メッセージから前記AR2のサブネットプリフィックスに対応する最初の64ビットを抽出することと、
前記パス更新メッセージが前記第2のアクセスルータから発行される場合に、前記第1の局所気付アドレス宛の前記パス更新メッセージのソースアドレス領域から前記第2のアクセスルータのサブネットプリフィックスに対応する最初の64ビットを抽出することと、
を可能とすることを特徴とする、請求項1に記載の仮想モバイルアンカーポイント。 - 前記改良型マイクロ移動性管理機能は、さらに、
前記拡張ローカルバインディング受信確認の中のバインディング存続期間の値を受信することと、
前記モバイルノードのための前記VMAPバインディングキャッシュエントリに前記バインディング存続期間の値を加えることと、
前記バインディング存続期間の満了のときに前記モバイルノードのための前記VMAPバインディングキャッシュエントリを除去することと、
を可能とすることを特徴とする、請求項2に記載の仮想モバイルアンカーポイント。 - 前記改良型マイクロ移動性管理機能は、さらに、
第2のモバイルノード(MN2)が前記仮想モバイルアンカーポインにハンドオーバーを要求する拡張ルータ要請(E−RtSol)を前記第2のモバイルノード(MN2)から受信し、前記拡張ルータ要請は、前の局所気付アドレス(LCoA−MN2)を含むことと、
前記前の局所気付アドレス(LCoA−MN2)宛のパス更新メッセージを送信することと、
ルータ通知(RtAdv)を前記第2のモバイルノードに送信することと、
を可能とすることを特徴とする、請求項1に記載の仮想モバイルアンカーポイント。 - モバイルインターネットプロトコルバージョン6(MIPv6)ネットワークにおいて、第1のアクセスルータ(AR1)から第2のアクセスルータ(AR2)へのモバイルノード(MN)のハンドオーバーを行う方法であって、仮想モバイルアンカーポイント(VMAP)は、階層的にモバイルアンカーポイント(MAP)の下かつ前記第1のアクセスルータの上にあり、前記モバイルノードは、前記モバイルアンカーポイントの下で有効な地域気付アドレス(RCoA)と、前記第1のアクセスルータの下で有効な第1の局所気付アドレス(LCoA)とを有し、
前記仮想モバイルアンカーポイントにおいて、前記第1の局所気付アドレス宛の拡張局所バインディング受信確認(E−LBA)内の前記モバイルノード及び前記モバイルノードの地域気付アドレスのための固有値を前記モバイルアンカーポイントから受信するステップと、
前記仮想モバイルアンカーポイントにおいて、前記モバイルノードのためのVMAPバインディングキャッシュエントリを生成し、前記モバイルノードのための固有値は、前記第1の局所気付アドレス及び前記地域気付アドレスとともに保持されるステップと、
前記モバイルノードから拡張ルータ要請メッセージ(E−RtSol)を前記第2のアクセスルータに送信し、それによって前記モバイルノードのハンドオーバーを前記第2のアクセスルータに要求し、前記拡張ルータ要請メッセージは前記モバイルノードの第1の局所気付アドレスを含むステップと、
前記第2のアクセスルータのサブネットプリフィックスを前記モバイルノードへ提供するために、ルータ通知メッセージ(RtAdv)を前記第2のアクセスルータから前記モバイルノードに送信するステップと、
前記モバイルノードの第1の局所気付アドレス宛のパス更新メッセージ(PathUM)を前記第2のアクセスルータから送信するステップと、
前記モバイルノードが前記第2のアクセスルータにハンドオーバーすることを前記仮想モバイルアンカーポイントに通知する前記パス更新メッセージを、前記仮想モバイルアンカーポイントにおいて受信するステップであって、前記パス更新メッセージは前記第2のアクセスルータのサブネットプリフィックスを含む、前記受信するステップと、
前記仮想モバイルアンカーポイントにおいて、前記モバイルノードの第2の局所気付アドレス(LCoA2)を計算するステップであって、前記第2のアクセスルータのサブネットプリフィックスに対応する最初の64ビットと、前記モバイルノードの地域気付アドレス、前記モバイルノードの第1の局所気付アドレス及び前記モバイルノードに関連付けられた固有値を共にハッシュ化することによって得られる64ビットとを連結する関数を用いて、前記第2の局所気付アドレスを計算するステップと、
前記仮想モバイルアンカーポイントにおいて、前記第1の局所気付アドレスにおいて受信されたトラフィックを前記第2の局所気付アドレスに転送するステップと、
を含むことを特徴とする方法。 - モバイルインターネットプロトコルバージョン6(MIPv6)ネットワークにおける前記MIPv6ネットワークのVMAPが使用可能なドメイン内で、その下にあって有効な第1の局所気付アドレス(LCoA)を用いる第1のアクセスルータ(AR1)に接続されたモバイルノード(MN)であって、前記モバイルノードは、前記VMAPが使用可能なドメインのモバイルアンカーポイント(MAP)と共有され、前記モバイルノードに関連付けられた固有値を有し、前記モバイルノードは、前記モバイルアンカーポイントの下で有効な地域気付アドレス(RCoA)を有し、
前記第1のアクセスルータから第2のアクセスルータ(AR2)へのハンドオーバーを行う必要があることを検知することと、
前記第1の局所気付アドレスを含む前記第2のアクセスルータに拡張ルータ要請(E−RtSol)を送信することと、
前記第2のアクセスルータからルータ通知(RtAdv)を受信することと、
前記ルータ通知から前記第2のアクセスルータのサブネットプリフィックスに対応する64ビットを抽出することと、
前記第2のアクセスルータのサブネットプリフィックスに対応する64ビットと、前記モバイルノードの地域気付アドレス、前記モバイルノードの第1の局所気付アドレス及び前記モバイルノードに関連付けられた固有値を共にハッシュ化することによって得られる64ビットとを連結する関数を用いて、前記第2のアクセスルータの下で有効な第2の局所気付アドレス(LCoA2)を計算することと、
を可能とする、改良型マイクロ移動性管理(OMM)機能を備えることを特徴とする、モバイルノード。 - 前記改良型マイクロ移動性管理機能は、さらに、
前記第2の局所気付アドレスを計算する前に、前記第2のアクセスルータのサブネットプリフィックスに対応する64ビットを少なくとも含む、前記第1のアクセスルータ宛のパス更新メッセージ(PathUM)を送信することを可能とすることを特徴とする、請求項7に記載のモバイルノード。 - 前記改良型マイクロ移動性管理機能は、さらに、
前記第2の局所気付アドレスを計算した後に、前記第2のアクセスルータのサブネットプリフィックスに対応する64ビットを少なくとも含む、前記第1の局所気付アドレス宛のパス更新メッセージ(PathUM)を送信することを可能とすることを特徴とする、請求項7に記載のモバイルノード。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US65856705P | 2005-03-07 | 2005-03-07 | |
US11/229,680 US7508793B2 (en) | 2005-03-07 | 2005-09-20 | Micro mobility management |
PCT/IB2006/050416 WO2006095276A1 (en) | 2005-03-07 | 2006-02-08 | Improved micro mobility management |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008532451A JP2008532451A (ja) | 2008-08-14 |
JP2008532451A5 JP2008532451A5 (ja) | 2009-02-12 |
JP4330034B2 true JP4330034B2 (ja) | 2009-09-09 |
Family
ID=36482930
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008500296A Expired - Fee Related JP4330034B2 (ja) | 2005-03-07 | 2006-02-08 | 改良型マイクロ移動性管理 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7508793B2 (ja) |
JP (1) | JP4330034B2 (ja) |
WO (1) | WO2006095276A1 (ja) |
Families Citing this family (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE602005013281D1 (de) * | 2004-12-17 | 2009-04-23 | Huawei Tech Co Ltd | Verfahren und system zum halten einer sitzungskontinuität |
JP4617355B2 (ja) * | 2005-03-30 | 2011-01-26 | パナソニック株式会社 | 通信ハンドオーバ方法及び通信メッセージ処理方法 |
KR101201043B1 (ko) * | 2005-07-05 | 2012-11-14 | 삼성전자주식회사 | IEEE 802.16 망 기반의 IPv6 시스템을 위한 고속핸드오버 방법 |
US8406220B2 (en) * | 2005-12-30 | 2013-03-26 | Honeywell International Inc. | Method and system for integration of wireless devices with a distributed control system |
US8644247B2 (en) * | 2006-10-12 | 2014-02-04 | Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) | Inter-system handoffs in multi-access environments |
EP2099171B1 (en) * | 2006-12-27 | 2017-03-29 | Panasonic Intellectual Property Corporation of America | Communication system, domain managing device, edge device and mobile terminal device |
KR101513887B1 (ko) * | 2007-07-26 | 2015-04-21 | 삼성전자주식회사 | 정보 서버의 위치 검색 방법 및 장치, 그리고 정보 서버의위치를 이용한 핸드오버 정보 수신 방법 및 장치 |
US7986667B2 (en) * | 2007-10-19 | 2011-07-26 | Ericsson Ab | Forwarding data path optimization in a distributed environment for achieving micro-mobility |
KR100989732B1 (ko) * | 2008-08-14 | 2010-10-26 | 성균관대학교산학협력단 | HMIPv6 네트워크 기반 핸드오버 제어 방법 및 이를 위한 액세스 라우터와 모바일 노드 |
US8953798B2 (en) * | 2010-10-29 | 2015-02-10 | Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) | Enhanced cryptographically generated addresses for secure route optimization in mobile internet protocol |
US11159376B2 (en) * | 2018-05-24 | 2021-10-26 | International Business Machines Corporation | System and method for network infrastructure analysis and convergence |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004015143A (ja) * | 2002-06-04 | 2004-01-15 | Fujitsu Ltd | 移動通信システムにおけるハンドオーバ方法、および移動通信システムにおいて使用されるルータ装置 |
-
2005
- 2005-09-20 US US11/229,680 patent/US7508793B2/en not_active Expired - Fee Related
-
2006
- 2006-02-08 WO PCT/IB2006/050416 patent/WO2006095276A1/en not_active Application Discontinuation
- 2006-02-08 JP JP2008500296A patent/JP4330034B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2008532451A (ja) | 2008-08-14 |
US7508793B2 (en) | 2009-03-24 |
US20060198370A1 (en) | 2006-09-07 |
WO2006095276A1 (en) | 2006-09-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4330034B2 (ja) | 改良型マイクロ移動性管理 | |
JP5205468B2 (ja) | ネットワーク・ベース・モビリティからホスト・ベース・モビリティへのハンドオーバ時におけるルート最適化の継続性 | |
Soliman et al. | Hierarchical mobile IPv6 (HMIPv6) mobility management | |
JP5102836B2 (ja) | ネットワークノード及び移動端末 | |
JP4948652B2 (ja) | モビリティ管理方式の変更直後のホームエージェントの発見 | |
US20100313024A1 (en) | Methods in Mixed Network and Host-Based Mobility Management | |
JP2009529265A (ja) | 動的ルータ広告を使用する高速ハンドオーバのための方法及びシステム | |
JP4990985B2 (ja) | プロキシ・モバイルipルーティング | |
JP2012501129A (ja) | ネットワークによって用いられるモビリティマネジメント機能の検出 | |
JPWO2009057296A1 (ja) | 移動端末及びネットワークノード並びにパケット転送管理ノード | |
EP2156640B1 (en) | Proxy binding management in mobile ip networks | |
US20090310564A1 (en) | Fast handover system and method thereof | |
JP4563940B2 (ja) | 通信システム及び移動端末並びにアクセスルータ | |
Soliman et al. | RFC 4140: Hierarchical Mobile IPv6 Mobility Management (HMIPv6) | |
KR100915513B1 (ko) | 프락시 모바일 IPv6에서 패킷 손실을 줄이기 위한 패킷버퍼링 장치 및 방법 | |
JP2010503244A (ja) | 通信システム及びモバイルルータ並びにホームエージェント | |
AU2010267639B2 (en) | Methods and systems for mobile IP route optimization | |
US11044652B2 (en) | Handover method and apparatus | |
US20100275253A1 (en) | Communication method, communication system, mobile node, and communication node | |
EP2471247B1 (en) | Method and network nodes for generating cryptographically generated addresses in mobile IP networks | |
JP4990920B2 (ja) | マルチホーム端末のためのモバイルIPv6の最適化リバース・トンネリング | |
Zhang et al. | Proactive care-of address test for route optimization in FMIPv6 | |
Muslam et al. | HIP based micro-mobility management optimization | |
Laganier et al. | Travelling without moving: 802.11 access points backed by secure NETLMM | |
El Malki et al. | Network Working Group H. Soliman Request for Comments: 4140 Flarion Category: Experimental C. Castelluccia INRIA |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20081209 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20081209 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20081209 |
|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20090109 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090120 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090420 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090602 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090611 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4330034 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120626 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130626 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |