JP4329771B2 - 冷却装置 - Google Patents
冷却装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4329771B2 JP4329771B2 JP2006050317A JP2006050317A JP4329771B2 JP 4329771 B2 JP4329771 B2 JP 4329771B2 JP 2006050317 A JP2006050317 A JP 2006050317A JP 2006050317 A JP2006050317 A JP 2006050317A JP 4329771 B2 JP4329771 B2 JP 4329771B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- unit
- desorption
- adsorption
- cooling
- heat
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/10—Energy storage using batteries
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/60—Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
- Y02T10/62—Hybrid vehicles
Landscapes
- Cooling, Air Intake And Gas Exhaust, And Fuel Tank Arrangements In Propulsion Units (AREA)
- Hybrid Electric Vehicles (AREA)
- Sorption Type Refrigeration Machines (AREA)
- Secondary Cells (AREA)
- Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
Description
図2は、この発明の実施の形態に従う冷却装置の一動作態様(第1フェーズ)における概略構成図である。
図2を参照して、吸着脱離部50.1においては、内部媒体58.1が蒸発し、吸着剤56.1が蒸発により生じた気化した内部媒体58.1を吸着する。そのため、内部媒体58.1は継続的に蒸発し、その蒸発に伴う気化熱により、冷却用熱交換部52.1を流通する冷却媒体が冷却される。そして、冷却媒体が、接続部62を介して、冷却用熱交換部52.1と冷風生成用熱交換部36との間を循環することにより、車室内空気70と冷風生成用熱交換部36との間で熱交換が行なわれ、冷風72が生成される。
図3を参照して、第2フェーズでは、吸着脱離部50.1,50.2において互いに逆の反応が生じる。すなわち、吸着脱離部50.2において吸着反応が生じる一方、吸着脱離部50.1において凝縮反応が生じることで、吸着脱離部50.2により冷却された冷却媒体が冷風生成用熱交換部36に供給される。
制御部60は、上述した第1フェーズおよび第2フェーズをサイクル周期に従って交互に切替える。ここで、吸着剤56.1,56.2の吸着量は有限であるので、所定量の内部媒体58.1,58.2を吸着すると、それ以上は吸着できない状態(以下では、単に「飽和状態」とも称す)に達する。蒸発開始から飽和状態に達するまでの時間は、吸着剤56.1,56.2の量、吸着脱離部50.1,50.2の容積および車外温度などに応じて定まる。
この発明の実施の形態に従う冷却装置は、ハイブリッド車両100に搭載される。ハイブリッド車両100においては、可能な限り高燃焼効率を実現できるように、走行状況に応じてエンジン2が停止される。そのため、エンジンだけを搭載した従来の車両に比較して、エンジン2の排熱による熱エネルギー変動が大きくなる。加熱用熱交換部38が配置されるマフラー部24は、エンジン2の冷却水などに比較して、大きな熱容量を有している場合があるが、可能な限りエンジン2の排熱による熱エネルギーを吸収できるように制御することが望ましい。
図4を参照して、制御部60は、蓄電装置16の電池状態を取得する(ステップS100)。具体的には、制御部60は、蓄電装置16の図示しない温度センサから電池温度Tbを取得する(ステップS102)。また、制御部60は、蓄電装置16の図示しない電流センサから充放電電流Ibを取得する(ステップS104)。
なお、上述のフローチャートにおいては、制御アクセル開度ACCをパラメータとしてサイクル周期を決定する構成について説明したが、他のパラメータを用いてもよい。他のパラメータとしては、エンジン回転数、エンジンパワー、エンジントルク、排気ガス温度、排気ガス流量、エンジン本体の温度、および排気管表面温度などが挙げられる。
上述したように、特にハイブリッド車両100においては、エンジン2の排熱による熱エネルギー変動が大きい。そこで、熱エネルギーの変動に拘らず、加熱用熱交換部38が安定的に加熱冷媒を加熱できるように、マフラー部24に接合して、蓄熱部80をさらに設けてもよい。
図5を参照して、マフラー部24の内部には、加熱用熱交換部38が配置され、接続部64(ポート64.1)を介して吸着脱離部50との間で加熱媒体が循環する経路が形成される。蓄熱部80は、その経路の一部を含み、かつ、マフラー部24と接合して配置される。一例として、蓄熱部80は、熱容量の大きい鉄などの金属で構成され、マフラー部24の熱容量を増大させる作用をもつ。そのため、マフラー部24および蓄熱部80により、通過するエンジンの排熱からより多くの熱エネルギーが吸収される。そのため、エンジン2が断続的に停止され、エンジンの排熱による熱エネルギーの供給が停止した場合であっても、加熱用熱交換部38は、より安定的に加熱冷媒を加熱できる。
Claims (4)
- 燃料の燃焼により作動するエンジンおよび電力により作動する電動機のうち少なくとも一方からの駆動力を用いて走行するハイブリッド車両に搭載される冷却装置であって、
蒸発可能に封入された内部媒体と、蒸発により生じる気化した前記内部媒体を吸着する一方、加熱されることにより吸着した前記内部媒体を脱離する吸着剤とを含む第1および第2の吸着脱離部と、
前記第1または第2の吸着脱離部から前記内部媒体の蒸発に伴う気化熱により冷却された冷却媒体を受けて、前記電動機に電力を供給可能に構成された蓄電装置を冷却する冷却部と、
前記第1または第2の吸着脱離部において前記内部媒体を脱離するために、前記エンジンの排熱により加熱した加熱媒体を前記第1または第2の吸着脱離部に供給する加熱部と、
前記第1および第2の吸着脱離部と前記冷却部との間に配置され、制御指令に応じて1つの吸着脱離部と前記冷却部とを接続する第1の接続部と、
前記第1および第2の吸着脱離部と前記加熱部との間に配置され、制御指令に応じて1つの吸着脱離部と前記加熱部とを接続する第2の接続部と、
一方の吸着脱離部を前記冷却部と接続し、かつ他方の吸着脱離部を前記加熱部と接続するように、前記第1および第2の接続部を制御する制御部とを備え、
前記制御部は、
前記蓄電装置の電池状態を取得する電池状態取得手段と、
前記電池状態取得手段により取得された前記電池状態に基づいて、所定の冷却能力を発揮するようにサイクル周期を決定するサイクル周期決定手段と、
前記サイクル周期決定手段により決定された前記サイクル周期に従って、前記冷却部および前記加熱部の各々と接続される吸着脱離部を交互に切替えるサイクル実行手段と、
前記エンジンの排熱による熱エネルギー変動を推定する熱変動推定手段とを含み、
前記サイクル周期決定手段は、前記熱変動推定手段により熱エネルギーの増大が推定されると、より高い冷却能力を発揮できるように前記サイクル周期を変更する、冷却装置。 - 電池状態取得手段は、前記蓄電装置の電池温度を取得する電池温度取得手段を含む、請求項1に記載の冷却装置。
- 電池状態取得手段は、前記蓄電装置の充放電電流を取得する充放電電流取得手段をさらに含む、請求項1または2に記載の冷却装置。
- 前記加熱部は、前記エンジンの排熱による熱エネルギーを蓄え、前記加熱媒体を加熱するように構成された蓄熱部を含む、請求項1〜3のいずれか1項に記載の冷却装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006050317A JP4329771B2 (ja) | 2006-02-27 | 2006-02-27 | 冷却装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006050317A JP4329771B2 (ja) | 2006-02-27 | 2006-02-27 | 冷却装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007223570A JP2007223570A (ja) | 2007-09-06 |
JP4329771B2 true JP4329771B2 (ja) | 2009-09-09 |
Family
ID=38545765
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006050317A Expired - Fee Related JP4329771B2 (ja) | 2006-02-27 | 2006-02-27 | 冷却装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4329771B2 (ja) |
Families Citing this family (21)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5182546B2 (ja) * | 2007-06-05 | 2013-04-17 | 株式会社デンソー | 電池温度調節装置 |
EP2026020B1 (en) * | 2007-08-09 | 2010-04-14 | Millenium Energy Industries Inc. | Two-stage low temperature air-cooled adsorption cooling unit |
NL2002164C (nl) * | 2008-11-04 | 2010-05-06 | Stichting Energie | Meerwegklep, systeem voor het afwisselend koelen en verwarmen van een reactor, alsmede sorptiekoelsysteem. |
KR101728382B1 (ko) * | 2010-09-06 | 2017-04-19 | 볼보 컨스트럭션 이큅먼트 에이비 | 건설기계의 에너지저장소의 방전시스템 |
JP6015137B2 (ja) * | 2012-05-31 | 2016-10-26 | アイシン精機株式会社 | 吸収式ヒートポンプ装置 |
JP6139125B2 (ja) * | 2012-12-14 | 2017-05-31 | トヨタ自動車株式会社 | 吸着式空調装置 |
CN103743151B (zh) * | 2013-12-11 | 2016-02-10 | 上海交通大学 | 基于吸附式制冷的汽车废热回收停车空调及其工作方法 |
JP2015165168A (ja) * | 2014-02-28 | 2015-09-17 | トヨタ自動車株式会社 | 吸着式冷凍サイクルの制御方法 |
JP6447321B2 (ja) * | 2015-04-01 | 2019-01-09 | 株式会社豊田中央研究所 | ヒートポンプ用バルブ |
CN104890474B (zh) * | 2015-06-04 | 2017-12-19 | 广东美的制冷设备有限公司 | 车用空调器及车辆 |
JP6375286B2 (ja) * | 2015-12-25 | 2018-08-15 | 株式会社豊田中央研究所 | ヒートポンプ及び冷熱生成方法 |
JP6551222B2 (ja) * | 2015-12-25 | 2019-07-31 | 株式会社豊田中央研究所 | ヒートポンプ及び冷熱生成方法 |
JP6604872B2 (ja) * | 2016-02-25 | 2019-11-13 | 株式会社豊田中央研究所 | ヒートポンプ用バルブ、及び、ヒートポンプ |
JP6683102B2 (ja) * | 2016-11-01 | 2020-04-15 | トヨタ自動車株式会社 | 吸着式ヒートポンプを備えた車両用エアコン装置 |
JP6562004B2 (ja) * | 2017-01-16 | 2019-08-21 | トヨタ自動車株式会社 | 吸着式ヒートポンプを備えた車両用エアコン装置 |
KR20200092364A (ko) * | 2017-11-28 | 2020-08-03 | 파렌하이트 게엠베하 | 배터리 장치의 온도를 제어하기 위한 방법 및 온도 제어된 배터리 장치 |
CN108832225A (zh) * | 2018-06-12 | 2018-11-16 | 芜湖爱丽机电科技有限公司 | 电动汽车电池冷却系统 |
CN108808163A (zh) * | 2018-06-12 | 2018-11-13 | 芜湖爱丽机电科技有限公司 | 新能源汽车动力电池安装结构 |
CN108550953A (zh) * | 2018-06-12 | 2018-09-18 | 芜湖爱丽机电科技有限公司 | 一种新能源汽车动力电池冷却系统 |
CN108550954A (zh) * | 2018-06-12 | 2018-09-18 | 芜湖爱丽机电科技有限公司 | 新能源汽车电池冷却结构 |
DE102022000362A1 (de) | 2022-01-31 | 2023-08-03 | Roland Burk | Sorptive Wärmetransformationseinrichtung und Verfahren für dessen Betrieb |
-
2006
- 2006-02-27 JP JP2006050317A patent/JP4329771B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007223570A (ja) | 2007-09-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4329771B2 (ja) | 冷却装置 | |
JP4321587B2 (ja) | エネルギ回収システム | |
JP5132314B2 (ja) | 吸収式ヒートポンプを有する自動車の空調装置 | |
JP5497716B2 (ja) | 車両用充電装置 | |
JP5712780B2 (ja) | 電気自動車用の空調制御装置 | |
JP5125726B2 (ja) | 車両用化学蓄熱システム及び車両 | |
KR101991241B1 (ko) | 배터리 전력 공급에 의한 차량용 냉동 시스템 | |
US20100192602A1 (en) | Absorption cooling system and cooling method | |
EP2669602A2 (en) | Absorption type heat pump device | |
US9914337B2 (en) | Vehicle with adsorption-based thermal battery | |
US10987994B2 (en) | Air-conditioning system and climate control method for a fuel cell vehicle | |
WO2019130703A1 (ja) | エネルギーマネージメントシステム | |
US20210206292A1 (en) | Temperature-control element with sorption material, in particular for controlling the temperature of a battery cell unit of a motor vehicle | |
KR20200040847A (ko) | 배터리 어셈블리의 온도를 제어하기 위한 방법 및 디바이스 | |
JP2012091547A (ja) | ハイブリッド車両用冷房装置 | |
JP6180185B2 (ja) | 車両のバッテリ加熱装置 | |
EP1788324A2 (en) | Adsorption cooling system and cooling method | |
JPH1183235A (ja) | 冷凍装置および空調装置 | |
JP4265370B2 (ja) | 吸着式ヒートポンプ | |
JP4341090B2 (ja) | 車両用吸着式冷凍機 | |
JP6289881B2 (ja) | 車両用空調装置 | |
EP3735359B1 (en) | Air conditioner for motor vehicles | |
WO2017154569A1 (ja) | 吸着式冷凍システム、および車両用の空調装置 | |
WO2012056555A1 (ja) | 冷却装置および車両 | |
JP2005121311A (ja) | 車両用空調装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080408 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090210 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090408 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090526 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090608 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 4329771 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120626 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120626 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130626 Year of fee payment: 4 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |