JP4329763B2 - トレイデータ作成装置およびトレイデータ作成方法 - Google Patents

トレイデータ作成装置およびトレイデータ作成方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4329763B2
JP4329763B2 JP2006008470A JP2006008470A JP4329763B2 JP 4329763 B2 JP4329763 B2 JP 4329763B2 JP 2006008470 A JP2006008470 A JP 2006008470A JP 2006008470 A JP2006008470 A JP 2006008470A JP 4329763 B2 JP4329763 B2 JP 4329763B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tray
data
electronic components
pallet
electronic component
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2006008470A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006165590A (ja
Inventor
博幸 坂口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corp, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Panasonic Corp
Priority to JP2006008470A priority Critical patent/JP4329763B2/ja
Publication of JP2006165590A publication Critical patent/JP2006165590A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4329763B2 publication Critical patent/JP4329763B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Supply And Installment Of Electrical Components (AREA)

Description

本発明は、トレイに収納された電子部品の配列状態および位置を表わす配列データを含むトレイデータを作成するトレイデータ作成装置および作成方法に関するものである。
電子部品実装装置に電子部品を供給する方法の1つとして、トレイを用いる方法が知れらている。この方法では電子部品は平板状のトレイ内に格子状に配列された状態で格納され、これらのトレイは一般に寸法や形状が一定でないため、電子部品の供給装置ではトレイは所定形状のパレットに保持された状態で取り扱われる。そしてこれらのパレットは多段積みの状態で電子部品の供給装置の収納部に収納される。従来この収納作業は、作業者がトレイをパレットに装着した後に、予め準備された配膳データに基づいて各パレットをマガジンなどの収納部の所定位置に収納することにより行われていた。そしてこのパレットの収納に際しては、予め前述の配膳データを作成する必要があるとともに、各パレットのトレイサイズやトレイ内での電子部品の配列状態を電子部品実装装置に読み込ませるトレイデータのティーチング作業を必要としていた。
しかしながら上記従来の方法では、正しいパレットが所定位置に正しく収納されているか否かの確認は専ら作業者に委ねられていた。このため、人為的ミスによる異種部品の混入や配膳順序の誤りなどを完全に無くすことが出来ず、この結果異種部品が実装装置で検出されることによる実装装置の停止や、異種部品が検出されずにそのまま実装されてしまうことによる不良品の発生を招くこととなっていた。また、配膳データの作成や各パレット毎のティーチング作業には多大の手間と時間を要するため、これらの作業を簡略化して作業効率を向上させる方策が望まれていた。
そこで本発明は、トレイに収納された電子部品の配列状態および位置を表わす配列データを含むトレイデータをオフラインで効率よく作成することができるトレイデータ作成装置および作成方法を提供することを目的とする。
請求項1記載のトレイデータ作成装置は、所定形状の保持部材に保持されたトレイに収納された電子部品の配列状態および位置を表わす配列データを含むトレイデータを作成す
るトレイデータ作成装置であって、前記トレイ内に格子状配列で収納されている電子部品のデータを示すバーコードラベルのデータを読み取るバーコードリーダと、前記保持部材の側方に配設されたリニアスケールに装着されたレーザポインタを前記トレイの対角部に位置する2つの電子部品上に移動させてこの2つの電子部品の中心位置をポイントし、前記2つの電子部品の座標値を読み取ることにより、前記トレイ内の電子部品の位置を検出する位置検出手段と、前記バーコードリーダにより読み取られたバーコードラベルのデータと前記位置検出手段により検出された電子部品の位置とから前記トレイデータを求めるデータ編集手段とを備えた。
請求項2記載のトレイデータ作成方法は、保持部材に保持されたトレイに格納された電子部品の配列状態および位置を表わす配列データを含むトレイデータを作成するトレイデータ作成方法であって、前記トレイ内に格子状配列で収納されている電子部品のデータを示すバーコードラベルのデータを読み取る工程と、レーザポインタを前記トレイの対角部
に位置する2つの電子部品上に移動させてこの2つの電子部品の中心位置をポイントし、前記2つの電子部品の座標値を読み取ることにより、前記トレイ内の電子部品の位置を検出する工程と、読み取られたバーコードラベルのデータと検出された電子部品の位置とから前記トレイデータを求める工程とを含
本発明によれば、トレイ内の電子部品の位置を位置検出手段によって検出し、この位置検出結果に基づいてデータ編集手段によってトレイデータを作成することにより、トレイデータを効率よく作成することができる。
(実施の形態1)
図1は本発明の実施の形態1のトレイフィーダの側断面図、図2は同トレイデータ作成装置の斜視図、図3は同トレイの斜視図、図4は同トレイフィーダおよびトレイデータ作成装置の制御系のブロック図である。
まず図1を参照してトレイフィーダについて説明する。図1において、トレイフィーダ1はフレーム2上にマガジン3および引き出し部4を配設して構成されている。マガジン3は箱状の容器であり、内部には多段の収納棚3aが設けられている。収納棚3aには、電子部品を格納したトレイ5を保持する保持部材であるパレット6が収納される。
引き出し部4は昇降テーブル7を備えており、昇降テーブル7には引き出しテーブル8が装着されている。引き出しテーブル8はマガジン3の収納棚3a上に収納されたパレット6を引き出しテーブル8上に引き出す引き出し機構9を備えている。引き出しテーブル8はマガジン3の高さ範囲内で昇降テーブル7によって昇降し、マガジン3の任意の収納棚3aからパレット6を引き出すことができる。そして図1に示す上昇位置においてパレット6に保持されたトレイ5内の電子部品は、電子部品実装装置の移載ヘッド10によってピックアップされ、実装対象のワークに実装される。
引き出しテーブル8には、パレット6に設けられたデータ記憶媒体であるメモリタグ11からデータを読み取るデータ読み取り手段としてのタグリーダ12が装着されている。昇降テーブル7を駆動してタグリーダ12を任意の収納棚3a上のパレット6のメモリタグ11に相対させることにより、タグリーダ12はメモリタグ11から当該パレット6に保持されたトレイ5のトレイデータを読み取る。
次に図2を参照して、トレイデータ作成装置について説明する。ここでトレイデータについて説明する。トレイデータとは、トレイフィーダ1のマガジン3に収納されるパレット6に保持されるトレイ5についてのデータである。すなわち、トレイデータには、トレイ5の形状やサイズ、当該トレイ5に格納されている電子部品の種類についてのデータ、およびトレイ5内での電子部品の位置や配列状態などの配列データが含まれる。これらのトレイデータは、電子部品実装装置の移載ヘッドにピックアップ動作を行わせるために必要とされるデータである。
図2において、ベース部材20上にはパレット6を位置決めする位置決め部材21が設けられており、パレット6を位置決め部材21で挟み込むことにより、パレット6は所定位置に保持される。したがって、パレット6に保持されたトレイ5も同時に位置決めされる。パレット6の側方には、トレイ5の種類や寸法、およびトレイ5内に収納されている電子部品13の種類などのデータを示すバーコードラベル22が置かれている。このバーコードラベル22は、パレット6に装着するためにトレイ5を新たに開梱する際に当該トレイ5に対応するラベルを剥ぎ取ったものである。
このバーコードラベル22のデータは、トレイデータ作成装置に備えられたバーコードリーダー23によって読み取られる。読み取られたデータはパソコン24に入力され、所定のデータ編集を行った後に、タグライタ25によってパレット6に設けられたデータ記憶媒体としてのメモリタグ11に書き込まれる。
パレット6の側方には、座標読み取り部26が配設されている。座標読み取り部26はトレイ5内の電子部品13の配列状態を示す配列データを数値座標データとして検出するためのものであり、X方向、Y方向に2つのリニアスケール27,28を備えており、リ
ニアスケース27にはレーザポインタ29が装着されている。
図3に示すように、トレイ5内には電子部品13が配列ピッチPx,Pyで格子状に配列されている。レーザポインタ29をトレイ5の対角部に位置する2つの電子部品13a,13b上に移動させて、電子部品13a,13bの中心位置をポイントすることにより、格子状配列の対角位置の座標値を読み取る。この座標値と、トレイ5内の電子部品の配列数量のデータから、トレイ5内の各電子部品13の位置を示す数値座標データを求めることができ、座標読み取り部26は、電子部品13の位置を検出する位置検出手段となっている。
したがって、前述のバーコードラベル22のデータと、座標読み取り部26によって読み取られた電子部品の配列データから、移載ヘッド10の動作に必要なトレイデータを求めることができる。座標読み取り部26のデータはパソコン24に読み込まれ、前述のトレイデータとして編集される。そしてこのトレイデータはタグライタ25によってパレット6に設けられたメモリタグ11に書き込まれる。
次に図4を参照してトレイフィーダおよびトレイフィーダ作成装置の制御系の構成について説明する。トレイデータ作成装置のCPU30、記憶部32、通信部33は、パソコン24が備えている機能である。入力部31は、バーコードリーダ23および座標読み取り部26であり、入力されたデータは記憶部32に記憶されCPU30によってトレイデータに編集される。すなわち、パソコン24のCPUは、データ編集手段となっている。そして各パレット6毎に編集されたトレイデータは、書き込み部であるタグライタ25によってパレット6に設けられたメモリタグ11に書き込まれる。
トレイフィーダはCPU34を備えており、記憶部36に記憶されたプログラムに従って以下の各部の動作制御を行う。入力部35はキーボードやバーコードリーダであり、パレット6に関するデータをバーコードラベルにより、またキーボードからの直接入力により取り込む。タグリーダ12は読み出し部であり、パレット6のメモリタグ11に書き込まれたトレイデータを読み出す。記憶部36は読み込まれたトレイデータや、パレットに関するデータを記憶する。駆動部37は、昇降テーブル7や引き出し機構9を駆動する。なおCPU34や入力部35、記憶部36はトレイフィーダに個別に設けず、トレイフィーダが連結される電子部品実装装置に設けてもよい。
次に、トレイデータの作成方法について説明する。電子部品実装動作の開始に先立って、トレイフィーダ1の各マガジン3内に収納されるパレット6には、電子部品を格納したトレイ5を装着して保持させる作業が行われる。作業者は、新しいトレイ5を開梱する際に、当該トレイに関するデータを記録したバーコードラベル22をトレイデータ作成装置上の所定位置に貼付するとともに、トレイ5をパレット6に装着してベース部材20上に位置決めする。
次いで、座標読み取り部26により、トレイ5内の電子部品13の配列状態を示す座標データを前述のように対角位置の2つの電子部品13a,13bをポイントして読み取る。そして、バーコードリーダ23によってバーコードラベル22のデータを読み取る。これにより、トレイ5内の電子部品についてのデータやトレイ5内での配列データがトレイデータとして編集され、パレット6のメモリタグ11にこのトレイデータが書き込まれる。
この後、パレット6はマガジン3内に収納されるが、このとき作業者はパレット6を収納する順序や位置の確認を行う必要なく、マガジン3の任意の収納棚3aにパレット6を収納することができる。すべてのパレット6をマガジン3に収納したならば、各パレット
6のトレイデータを電子部品実装装置に読み込ませる操作を行う。すなわち、引き出しテーブル8を昇降させて各パレット6のメモリタグ11からタグリーダ12によって順次トレイデータを読み込み、電子部品実装装置の記憶手段に記憶させる。これにより、マガジン3内での電子部品の位置を示す配膳データおよび各トレイ5内での電子部品の配列データを読み込む。そして電子部品の供給に際しては、移載ヘッド10によるピックアップ動作はこれらのデータに基づいて行われる。
このように、上記構成のトレイデータ作成装置を用いることにより、従来は別途必要であったトレイデータの作成をトレイのパレットへの装着作業時に同時に行うことができるとともに、パレット6自体がトレイデータを備えているのでデータの取り違えなど人為的なミスによる異種部品の混入などの不具合を防止することができる。なお本実施の形態1では、座標読み取り部26を設けて、トレイ内での電子部品の配列データを含めたトレイデータを作成する例を示しているが、バーコードラベル22に含まれるデータのみをメモリタグ11に転記するようにしてもよい。
(実施の形態2)
図5は本発明の実施の形態2のトレイデータ作成装置の斜視図である。図5において、パレット40にはバーコードラベルの貼付部40aが設けられており、貼付部40aにはパレット40を個別に特定する識別マークであるバーコードラベル41が貼付されている。本実施の形態2におけるトレイデータ作成作業時には、以下の操作を行う。まずトレイ5を装着したパレット40を位置決めした後には、実施の形態1と同様に座標読み取り部26による電子部品13の座標値の読み取りを行う。
この後、作業者はバーコードリーダ23によりバーコードラベル22を読み取るとともに、パレット40のバーコードラベル41をバーコードリーダ23により読み取ってパレット40を識別する。これにより、バーコードラベル22内のトレイ5およびトレイ5内に格納された電子部品についてのデータと、当該トレイを保持するパレット40が関連付けられる。これらの関連付けられたデータは、図4に示すトレイデータ作成装置の通信部33からトレイフィーダの通信部38へ転送され、記憶部36に記憶される。このトレイデータ作成終了後、各パレット6はマガジン3に収納される。このとき、作業者がパレット6を任意の収納棚3aに収納できることについては、実施の形態1と同様である。
そしてすべてのパレット40をマガジン3内に収納したならば、パレット40を識別し、トレイデータを電子部品実装装置に読み込ませる操作を行う。すなわち、引き出しテーブル8を昇降させて、引き出しテーブル8に設けられたバーコードリーダ12’(本実施の形態2では、実施の形態1のタグリーダ12に替えて、バーコードリーダ12’を設けている。ここでは、バーコードリーダ12’は、識別マークを識別する識別手段となっている。)によってパレット40のバーコードラベル41を読み取って各パレット40を順次識別し、識別結果を電子部品実装装置の記憶手段に記憶させる。
そして電子部品実装動作時には、パレット40の識別結果と記憶部36に記憶された対応データ、すなわち、パレット40とこの各パレット40に保持されたトレイ5内に格納された電子部品についてのデータを関連つけるデータに基づいて、移載ヘッド10にピックアップ動作を行わせる。したがって、記憶部36は、パレット40の識別結果を電子部品についてのデータと関連付けて記憶する記憶手段であり、また言い換えればパレット40の識別結果をトレイ5内の電子部品についてのデータと対応させる対応手段である。
このように、パレット40の識別結果を、予め入力されたトレイ5とパレット40の対応関係を示すデータと対比することにより、マガジン3内での電子部品の位置を示す配膳データおよび各トレイ5内での電子部品の配列データが電子部品実装装置に読み込まれた
こととなり、実施の形態1と同様の効果を得ることができる。またCPU34や入力部35、記憶部36を各トレイフィーダに個別に設けず、電子部品実装装置に設けてもよい点についても実施の形態1と同様である。
本発明によれば、トレイ内の電子部品の位置を位置検出手段によって検出し、この位置検出結果に基づいてデータ編集手段によってトレイデータを作成することにより、トレイに収納された電子部品の配列状態および位置を表わす配列データを含むトレイデータを効率よく作成することができるので、電子部品実装装置における電子部品の供給方法として有用である。
本発明の実施の形態1のトレイフィーダの側断面図 本発明の実施の形態1のトレイデータ作成装置の斜視図 本発明の実施の形態1のトレイの斜視図 本発明の実施の形態1のトレイフィーダおよびトレイデータ作成装置の制御系のブロック図 本発明の実施の形態2のトレイデータ作成装置の斜視図
符号の説明
1 トレイフィーダ
3 マガジン
5 トレイ
6,40 パレット
10 移載ヘッド
11 メモリタグ
12 タグリーダ
12’ バーコードリーダ
13,13a,13b 電子部品
22 バーコードラベル
24 パソコン
25 タグライタ
26 座標読み取り部
30 CPU
36 記憶部

Claims (2)

  1. 所定形状の保持部材に保持されたトレイに収納された電子部品の配列状態および位置を表わす配列データを含むトレイデータを作成するトレイデータ作成装置であって、
    前記トレイ内に格子状配列で収納されている電子部品のデータを示すバーコードラベルのデータを読み取るバーコードリーダと、前記保持部材の側方に配設されたリニアスケールに装着されたレーザポインタを前記トレイの対角部に位置する2つの電子部品上に移動させてこの2つの電子部品の中心位置をポイントし、前記2つの電子部品の座標値を読み取ることにより、前記トレイ内の電子部品の位置を検出する位置検出手段と、前記バーコードリーダにより読み取られたバーコードラベルのデータと前記位置検出手段により検出された電子部品の位置とから前記トレイデータを求めるデータ編集手段とを備えることを特徴とするトレイデータ作成装置。
  2. 保持部材に保持されたトレイに格納された電子部品の配列状態および位置を表わす配列データを含むトレイデータを作成するトレイデータ作成方法であって、
    前記トレイ内に格子状配列で収納されている電子部品のデータを示すバーコードラベルのデータを読み取る工程と、レーザポインタを前記トレイの対角部に位置する2つの電子部品上に移動させてこの2つの電子部品の中心位置をポイントし、前記2つの電子部品の座標値を読み取ることにより、前記トレイ内の電子部品の位置を検出する工程と、読み取られたバーコードラベルのデータと検出された電子部品の位置とから前記トレイデータを求める工程とを含ことを特徴とするトレイデータ作成方法。
JP2006008470A 2006-01-17 2006-01-17 トレイデータ作成装置およびトレイデータ作成方法 Expired - Lifetime JP4329763B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006008470A JP4329763B2 (ja) 2006-01-17 2006-01-17 トレイデータ作成装置およびトレイデータ作成方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006008470A JP4329763B2 (ja) 2006-01-17 2006-01-17 トレイデータ作成装置およびトレイデータ作成方法

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP09634299A Division JP3777865B2 (ja) 1999-04-02 1999-04-02 電子部品の供給装置および供給方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006165590A JP2006165590A (ja) 2006-06-22
JP4329763B2 true JP4329763B2 (ja) 2009-09-09

Family

ID=36667153

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006008470A Expired - Lifetime JP4329763B2 (ja) 2006-01-17 2006-01-17 トレイデータ作成装置およびトレイデータ作成方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4329763B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2006165590A (ja) 2006-06-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5329690A (en) Printed circuit board assembling system
TWI489562B (zh) Treatment method of grain bonding machine and grain bonding machine
JP2007287932A (ja) 部品実装方法および同装置
US7635831B2 (en) Method of detecting inclination and inclination detecting apparatus
KR20100121488A (ko) 기판 지지 부품을 배치하기 위한 방법 및 장치
JP3777865B2 (ja) 電子部品の供給装置および供給方法
JP2007335711A (ja) 制御装置
US20090255426A1 (en) Method and apparatus for placing substrate support components
JPH11163591A (ja) 実装機の電子部品配置管理装置
WO2014080458A1 (ja) 電子部品の収容体の管理を支援する装置及び方法
JP4329763B2 (ja) トレイデータ作成装置およびトレイデータ作成方法
JP2000004098A (ja) 電子部品実装機
JP2008225738A (ja) Nc工作機械
JP2011003801A (ja) 電子回路組立方法および電子回路組立システム
JP2000022392A (ja) 実装機の電子部品配置管理装置
JP4218661B2 (ja) 電子部品供給装置、電子部品実装装置、電子部品供給装置における部品情報管理方法および電子部品実装装置における部品情報管理方法
JP4112992B2 (ja) 実装機の部品供給部段取り確認方法および実装機
JPH0662599U (ja) 部品供給用トレイ及びトレイ部品供給装置
JP5431908B2 (ja) 電子部品の装着方法
JP2007035202A (ja) リーダライタアレイおよびリーダライタアレイユニット
JP2007279827A (ja) 加工条件設定装置
JP2004172497A (ja) 電子回路組立方法および部品装着プログラム作成プログラム
JPH066075A (ja) 電子部品実装機
JP7159966B2 (ja) 搬送制御システム
JPWO2005051066A1 (ja) バックアップ装置における基板支持ユニット、その製造方法、そのユニットを備えた機器、およびその機器における基板支持ユニットの交換方法

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081028

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081211

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090113

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090305

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090331

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090428

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090526

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090608

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120626

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120626

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130626

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term