JP4317216B2 - パケット通信ネットワーク及びパケット通信方法 - Google Patents
パケット通信ネットワーク及びパケット通信方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4317216B2 JP4317216B2 JP2006515498A JP2006515498A JP4317216B2 JP 4317216 B2 JP4317216 B2 JP 4317216B2 JP 2006515498 A JP2006515498 A JP 2006515498A JP 2006515498 A JP2006515498 A JP 2006515498A JP 4317216 B2 JP4317216 B2 JP 4317216B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- packet
- edge
- transmission
- wavelength division
- full mesh
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000004891 communication Methods 0.000 title claims description 216
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 66
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 274
- 238000012546 transfer Methods 0.000 claims description 236
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 40
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 claims description 5
- 230000002457 bidirectional effect Effects 0.000 claims description 4
- 239000000284 extract Substances 0.000 claims description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 20
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 15
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 9
- 230000004308 accommodation Effects 0.000 description 7
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 3
- 239000013307 optical fiber Substances 0.000 description 3
- 230000005641 tunneling Effects 0.000 description 3
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 2
- 238000002955 isolation Methods 0.000 description 2
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 2
- 230000001960 triggered effect Effects 0.000 description 2
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 1
- 239000012925 reference material Substances 0.000 description 1
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04J—MULTIPLEX COMMUNICATION
- H04J14/00—Optical multiplex systems
- H04J14/02—Wavelength-division multiplex systems
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04J—MULTIPLEX COMMUNICATION
- H04J14/00—Optical multiplex systems
- H04J14/02—Wavelength-division multiplex systems
- H04J14/0227—Operation, administration, maintenance or provisioning [OAMP] of WDM networks, e.g. media access, routing or wavelength allocation
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B10/00—Transmission systems employing electromagnetic waves other than radio-waves, e.g. infrared, visible or ultraviolet light, or employing corpuscular radiation, e.g. quantum communication
- H04B10/27—Arrangements for networking
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04J—MULTIPLEX COMMUNICATION
- H04J14/00—Optical multiplex systems
- H04J14/02—Wavelength-division multiplex systems
- H04J14/0227—Operation, administration, maintenance or provisioning [OAMP] of WDM networks, e.g. media access, routing or wavelength allocation
- H04J14/0241—Wavelength allocation for communications one-to-one, e.g. unicasting wavelengths
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04J—MULTIPLEX COMMUNICATION
- H04J14/00—Optical multiplex systems
- H04J14/02—Wavelength-division multiplex systems
- H04J14/0278—WDM optical network architectures
- H04J14/0284—WDM mesh architectures
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L12/00—Data switching networks
- H04L12/54—Store-and-forward switching systems
- H04L12/56—Packet switching systems
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04Q—SELECTING
- H04Q11/00—Selecting arrangements for multiplex systems
- H04Q11/0001—Selecting arrangements for multiplex systems using optical switching
- H04Q11/0062—Network aspects
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04Q—SELECTING
- H04Q11/00—Selecting arrangements for multiplex systems
- H04Q11/0001—Selecting arrangements for multiplex systems using optical switching
- H04Q11/0062—Network aspects
- H04Q11/0066—Provisions for optical burst or packet networks
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04Q—SELECTING
- H04Q11/00—Selecting arrangements for multiplex systems
- H04Q11/0001—Selecting arrangements for multiplex systems using optical switching
- H04Q11/0062—Network aspects
- H04Q11/0071—Provisions for the electrical-optical layer interface
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04Q—SELECTING
- H04Q11/00—Selecting arrangements for multiplex systems
- H04Q11/0001—Selecting arrangements for multiplex systems using optical switching
- H04Q11/0062—Network aspects
- H04Q2011/009—Topology aspects
- H04Q2011/0098—Mesh
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Computing Systems (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
- Optical Communication System (AREA)
- Use Of Switch Circuits For Exchanges And Methods Of Control Of Multiplex Exchanges (AREA)
Description
1c 加入者収容ネットワーク
1d 中継ネットワーク
2 エッジパケット転送手段
2c エッジノード
2d 中継ノード
3,30 ネットワーク間接続手段
4 アクセスネットワーク
5 ユーザネットワーク
6 ユーザ端末
7 ゲートウェイ手段
8 外部ネットワーク
11 インタフェース
12 波長パス
13 リソース状態を管理可能な波長パス
14 迂回波長パス
20,200 ネットワーク間接続及びエッジパケット転送手段
21,31 パケット認識手段
22 外部パケット送受信手段
23 内部パケット送受信手段
24 パケット加工手段
25 リソース管理手段
26 リソース情報転送手段
27,27' 上段パケット送受信手段
28,28' 下段パケット送受信手段
29,33 切り替え手段
32 パケット送受信手段
34 重要通信処理手段
図1は本発明のパケット通信ネットワークの第1の実施の形態を示すもので、図中、1はフルメッシュ波長分割多重伝送手段、2はエッジパケット転送手段、3はネットワーク間接続手段、4はアクセスネットワーク、5はユーザネットワーク、6はユーザ端末、7はゲートウェイ手段、8は外部ネットワークである。
図7は本発明のパケット通信ネットワークの第2の実施の形態を示すもので、図中、図1と同一構成部分は同一符号をもって表す。即ち、1a,1bはフルメッシュ波長分割多重伝送手段、2−1は第1のエッジパケット転送手段、2−2は第2のエッジパケット転送手段、30はネットワーク間接続手段である。
図8に示したネットワーク間接続手段30の重要通信処理手段34において、図10に示すように、複数の並列なフルメッシュ波長分割多重伝送手段1a,1bにそれぞれ接続された複数の第1のエッジパケット転送手段から受信した複数のパケット(入力1,入力2)より重要通信のパケットをそれぞれ抽出して比較し、一方にパケットロスがあるかないかを検出し、パケットロスがある場合は対応する他方のパケットをコピーしてそれぞれ出力することによって、冗長なパケット通信を実現することができ、重要通信に対する信頼性の向上が可能となる。
本発明のフルメッシュ多段ネットワークに接続されるユーザネットワークや外部ネットワークでは、通常、個々に異なる通信方式を使用しているため、単純に接続しただけでは正しく通信を行うことができない。
VoIPやテレビ電話等のリアルタイムコミュニケーション通信、ISP接続等の外部ネットワーク接続通信、VPN等の特定外部ネットワーク間通信では、外部ネットワーク等と相互接続することが必要となる。
図3、図4に示したエッジパケット転送手段2(又は図5、図9に示したネットワーク間接続及びエッジパケット転送手段20,200)のリソース管理手段25において、図11に示すようにフルメッシュ波長分割多重伝送手段1の当該エッジパケット転送手段が接続するインタフェースに関する全ての波長パス12のリソース状態を管理する。管理するリソース状態としては、波長パスのパケット優先度毎の帯域使用率やサービス毎の帯域使用率等がある。波長パスのパケット優先度毎の帯域使用率については、内部パケット送受信手段における各波長パス毎の単位時間当たりの優先度毎のパケット送信及び受信の使用帯域を、当該リソース管理手段25が計測することにより把握することが可能である。
エッジパケット転送手段2(又はネットワーク間接続及びエッジパケット転送手段)の内部パケット送受信手段(又は上段パケット送受信手段あるいは下段パケット送受信手段)において、図14に示すように、外部パケット送受信手段(又は下段パケット送受信手段あるいは上段パケット送受信手段もしくは下段パケット送受信手段自身)もしくはフルメッシュ波長分割多重伝送手段1から入力され、パケット認識手段21により識別された宛先が当該フルメッシュ波長分割多重伝送手段1に接続された他のエッジパケット転送手段2(又はネットワーク間接続及びエッジパケット転送手段)であり、迂回させる対象であるパケットを、当該他のエッジパケット転送手段2(又はネットワーク間接続及びエッジパケット転送手段)に対応するフルメッシュ波長分割多重伝送手段1の波長パス12へ送出する際、前記リソース管理手段25からの波長パスのリソース状態情報を基に当該波長パス12のリソース状態が閾値以上の場合、前記パケットを他の波長パス(迂回波長パス)14に送出する。
制御サーバによる呼受付制御を伴うVoIPやテレビ電話等のP2P型パケット通信においては、図15に示すように、ユーザ端末間で新しい通信を開始する際、一方のユーザ端末、例えば6−1が管轄の制御サーバ9−1に対して通話要求(通信相手の情報が含まれる)の呼制御パケットを送信し、当該制御サーバ9−1が通信相手のユーザ端末、例えば6−2を管轄する制御サーバ9−2に対して通話要求を行い、その制御サーバ9−2が通信相手のユーザ端末6−2に対して通話要求の呼制御パケットを送信する。
加入者収容ネットワークを下段のフルメッシュ波長分割多重伝送手段とし、中継ネットワークを上段のフルメッシュ波長分割多重伝送手段とした二段構成のフルメッシュ多段ネットワークの一例を図17に、また、その基本的な要素を図18に示す。
重要通信としてはVoIPの110/119番通報等があるため、IP通信における重要通信処理手段での重要通信の抽出は、IPヘッダのDSCP(DiffServ Code Point)の優先度で識別可能である。また、VoIPにおける通話通信は、一般的にRTP(Real-time Transport Protocol)で行われるが、RTPヘッダにはシーケンス番号があるためパケットロスを容易に確認することができる。
パケット認識手段が対応するサービスを識別する具体的な方法として、VoIPやテレビ電話等のリアルタイムコミュニケーション通信はIPヘッダのDSCPの優先度等により、ISP接続等の外部ネットワーク接続通信は通信プロトコルの違い(例えばPPPoE)や送信元IPアドレス(内部通信用のIPアドレスと異なる)等により、VPN等の特定外部ネットワーク間通信はゲートウェイ手段が付加するVLAN IDや加入者収容/中継ノードの物理ポート等により、識別することが可能である。
VoIPとベストエフォート通信が混在するIP通信では、図20に示すように、内部パケット送受信手段23において、IPヘッダのDSCPの優先度でVoIPを最優先に分類(クラシファイ)し、ベストエフォートのパケットについては送信出力バッファが一定量以上(該当波長パスのリソースが閾値以上に相当)の場合、スケジューラが自動で当該パケットを他の空きのあるバッファへ送信する。
制御サーバによる呼受付制御通信を行うP2P型パケット通信としてSIPを使用した場合は、制御サーバがSIPプロキシサーバに相当し、通話要求は"INVITE"メッセージに、通話応答は"200ok"メッセージや"486 Busy Here"メッセージ等に対応する。
Claims (12)
- n(3以上の整数)個のインタフェースを有し、波長分割多重技術に基づく波長パスにより全インタフェース間で双方向のフルメッシュ通信が可能な2以上のフルメッシュ波長分割多重伝送手段と、
パケット認識手段、外部パケット送受信手段及び内部パケット送受信手段を少なくとも有し、前記フルメッシュ波長分割多重伝送手段のインタフェースに接続されるエッジパケット転送手段と、
パケット認識手段及びパケット送受信手段を少なくとも有し、前記エッジパケット転送手段を介して前記フルメッシュ波長分割多重伝送手段をツリー状に多段接続するネットワーク間接続手段とを備え、
前記エッジパケット転送手段及びネットワーク間接続手段のパケット認識手段は、パケットのヘッダから宛先となるエッジパケット転送手段を識別し、
前記エッジパケット転送手段の外部パケット送受信手段は、外部から受信したパケットを内部パケット送受信手段へ入力するとともに、内部パケット送受信手段から出力されたパケットを外部へ送信し、
前記エッジパケット転送手段の内部パケット送受信手段は、外部パケット送受信手段から入力されたパケットを、パケット認識手段により識別された宛先のエッジパケット転送手段に対応するフルメッシュ波長分割多重伝送手段の波長パスへ送出し、また、フルメッシュ波長分割多重伝送手段から入力されたパケットを、パケット認識手段により識別された宛先が当該フルメッシュ波長分割多重伝送手段に接続された他のエッジパケット転送手段であれば当該他のエッジパケット転送手段に対応するフルメッシュ波長分割多重伝送手段の波長パスへ送出し、パケット認識手段により識別された宛先が当該エッジパケット転送手段自体もしくは当該フルメッシュ波長分割多重伝送手段に接続されていないエッジパケット転送手段であれば外部パケット送受信手段へ出力し、
前記ネットワーク間接続手段のパケット送受信手段は、エッジパケット転送手段から受信したパケットを、パケット認識手段により識別された宛先のエッジパケット転送手段へ送信し、
前記エッジパケット転送手段は、
前記フルメッシュ波長分割多重伝送手段の当該エッジパケット転送手段が接続するインタフェースに関する全ての波長パスのリソース状態を管理するリソース管理手段と、
当該リソース状態に関する情報をパケットとして転送するリソース情報転送手段とを有し、
呼受付制御手段を備えた制御サーバに対して通話要求及び通話応答の呼制御パケットを送信して呼受付制御を行う通信の場合、
前記エッジパケット転送手段の外部パケット送受信手段又は内部パケット送受信手段は、パケット認識手段により識別されたパケット種別が呼制御パケットである場合、当該呼制御パケットにリソース管理手段によるリソース状態情報を付加する
ことを特徴とするパケット通信ネットワーク。 - 前記フルメッシュ波長分割多重伝送手段は、物理的に独立した複数の並列なフルメッシュ波長分割多重伝送手段からなり、
前記エッジパケット転送手段は、複数の並列なフルメッシュ波長分割多重伝送手段のいずれか及びネットワーク間接続手段に接続される第1のエッジパケット転送手段と、複数の並列なフルメッシュ波長分割多重伝送手段の全てに接続される第2のエッジパケット転送手段とから構成され、
前記ネットワーク間接続手段は、パケット送受信手段の入力側に設けられ、複数の並列なフルメッシュ波長分割多重伝送手段にそれぞれ接続された複数の第1のエッジパケット転送手段から受信した複数のパケットを、宛先となる他の複数の並列なフルメッシュ波長分割多重伝送手段にそれぞれ接続された他の複数の第1のエッジパケット転送手段のいずれに転送するかを切り替える切り替え手段を有し、
前記第2のエッジパケット転送手段の内部パケット送受信手段は、外部パケット送受信手段から入力されたパケットを、パケット認識手段により識別された宛先の第1又は第2のエッジパケット転送手段に対応する複数の並列なフルメッシュ波長分割多重伝送手段の同一波長パスへ同時に送出し、また、複数の並列なフルメッシュ波長分割多重伝送手段の同一波長パスから入力された複数のパケットを、パケット認識手段により識別された宛先が当該複数の並列なフルメッシュ波長分割多重伝送手段に接続された他の第1又は第2のエッジパケット転送手段であれば当該他の第1又は第2のエッジパケット転送手段に対応する複数の並列なフルメッシュ波長分割多重伝送手段の同一波長パスへ同時に送出し、パケット認識手段により識別された宛先が当該第2のエッジパケット転送手段自体もしくは当該複数の並列なフルメッシュ波長分割多重伝送手段に接続されていない第1又は第2のエッジパケット転送手段であればそのうちの一つを選択して外部パケット送受信手段へ出力する
ことを特徴とする請求項1に記載のパケット通信ネットワーク。 - 前記ネットワーク間接続手段は、複数の並列なフルメッシュ波長分割多重伝送手段にそれぞれ接続された複数の第1のエッジパケット転送手段から受信した複数のパケットより重要通信のパケットをそれぞれ抽出して比較し、パケットロスがある場合は対応する他のパケットをコピーする重要通信処理手段を有する
ことを特徴とする請求項2に記載のパケット通信ネットワーク。 - 前記エッジパケット転送手段は、
パケットのヘッダから宛先となるエッジパケット転送手段とともにサービスを識別するパケット認識手段と、
外部パケット送受信手段が外部から受信したパケットを、パケット認識手段により識別されたサービスに対応する通信方式がフルメッシュ波長分割多重伝送手段における通信方式と異なる場合は当該フルメッシュ波長分割多重伝送手段における通信方式のパケット形式に加工し、また、フルメッシュ波長分割多重伝送手段から内部パケット送受信手段に入力され、外部パケット送受信手段に出力されるパケットを、パケット認識手段により識別されたサービスに対応する通信方式がフルメッシュ波長分割多重伝送手段における通信方式と異なる場合は当該サービスに対応する通信方式のパケット形式に加工するパケット加工手段とを有する
ことを特徴とする請求項1に記載のパケット通信ネットワーク。 - 特定のエッジパケット転送手段と外部ネットワークとを接続するゲートウェイ手段を備え、
前記特定のエッジパケット転送手段のパケット加工手段は、外部パケット送受信手段に出力されるパケットを、パケット認識手段により識別されたサービスが外部ネットワークと接続を行うサービスである場合は当該サービスに対応する通信方式のパケット形式に加工し、外部パケット送受信手段はパケット認識手段により識別された宛先の外部ネットワークに対応するゲートウェイ手段に送出する
ことを特徴とする請求項4に記載のパケット通信ネットワーク。 - 前記エッジパケット転送手段の内部パケット送受信手段は、外部パケット送受信手段もしくはフルメッシュ波長分割多重伝送手段から入力され、パケット認識手段により識別された宛先が当該フルメッシュ波長分割多重伝送手段に接続された他のエッジパケット転送手段であるパケットを、当該他のエッジパケット転送手段に対応するフルメッシュ波長分割多重伝送手段の波長パスへ送出する際、前記リソース管理手段からの波長パスのリソース状態情報を基に当該波長パスのリソース状態が閾値以上の場合、他の波長パスに送出する
ことを特徴とする請求項1に記載のパケット通信ネットワーク。 - n(3以上の整数)個のインタフェースを有し、波長分割多重技術に基づく波長パスにより全インタフェース間で双方向のフルメッシュ通信が可能な2以上のフルメッシュ波長分割多重伝送手段と、
パケット認識手段、外部パケット送受信手段及び内部パケット送受信手段を少なくとも有し、前記フルメッシュ波長分割多重伝送手段のインタフェースに接続されるエッジパケット転送手段と、
パケット認識手段及びパケット送受信手段を少なくとも有し、前記エッジパケット転送手段を介して前記フルメッシュ波長分割多重伝送手段をツリー状に多段接続するネットワーク間接続手段とを用い、
前記エッジパケット転送手段において、外部パケット送受信手段が受信したパケットに対して、前記パケット認識手段が宛先となるエッジパケット転送手段を識別し、前記内部パケット送受信手段が宛先に対応する前記フルメッシュ波長分割多重伝送手段への波長パスに対して当該パケットを送出し、
当該波長パスの対向にあるエッジパケット転送手段において、内部パケット送受信手段が受信した当該パケットに対して、パケット認識手段が宛先となるエッジパケット転送手段を識別し、宛先に対応する前記外部パケット送受信手段または内部パケット送受信手段が当該パケットを送出し、当該外部パケット送受信手段が前記ネットワーク間接続手段に接続されている場合は、当該ネットワーク間接続手段が当該パケットの宛先に対応したエッジパケット転送手段に対して当該パケットを送出し、
これらの処理を当該パケットが宛先となるエッジパケット転送手段から送出されるまで繰り返すことによりパケット通信を行い、
リソース管理手段及びリソース情報転送手段を有するエッジパケット転送手段を用い、
エッジパケット転送手段において、リソース管理手段が前記フルメッシュ波長分割多重伝送手段の当該エッジパケット転送手段が接続するインタフェースに関する全ての波長パスのリソース状態を管理し、リソース情報転送手段が当該リソース状態に関する情報をパケットとして転送し、
呼受付制御手段を備えた制御サーバに対して通話要求及び通話応答の呼制御パケットを送信して呼受付制御を行う通信の場合、
前記エッジパケット転送手段の外部パケット送受信手段又は内部パケット送受信手段において、パケット認識手段により識別されたパケット種別が呼制御パケットである場合、当該呼制御パケットにリソース管理手段によるリソース状態情報を付加する
ことを特徴とするパケット通信方法。 - 物理的に独立した複数の並列なフルメッシュ波長分割多重伝送手段からなるフルメッシュ波長分割多重伝送手段と、
複数の並列なフルメッシュ波長分割多重伝送手段のいずれか及びネットワーク間接続手段に接続される第1のエッジパケット転送手段と、複数の並列なフルメッシュ波長分割多重伝送手段の全てに接続される第2のエッジパケット転送手段とから構成されるエッジパケット転送手段と、
パケット送受信手段の入力側に設けられ、複数の並列なフルメッシュ波長分割多重伝送手段にそれぞれ接続された複数の第1のエッジパケット転送手段から受信した複数のパケットを、宛先となる他の複数の並列なフルメッシュ波長分割多重伝送手段にそれぞれ接続された他の複数の第1のエッジパケット転送手段のいずれに転送するかを切り替える切り替え手段を有するネットワーク間接続手段とを用い、
第2のエッジパケット転送手段において、前記外部パケット送受信手段が受信したパケットに対して、前記内部パケット送受信手段が複数の並列なフルメッシュ波長分割多重伝送手段への波長パスに対して当該パケットを同時に送出し、
ネットワーク間接続手段おいて、複数の第1のエッジパケット転送手段から宛先となる他の複数の第1のエッジ転送手段へのパスを切り替え手段によって切り替えることにより、複数の並列なフルメッシュ波長分割多重伝送手段間の通信構成を変更することで送出されるパケットを選択し、
宛先に対応する第2のエッジパケット転送手段において、複数の並列なフルメッシュ波長分割多重伝送手段から受信したパケットを内部パケット送受信手段が選択して送出することにより冗長なパケット通信を行う
ことを特徴とする請求項7に記載のパケット通信方法。 - 重要通信処理手段を有するネットワーク間接続手段を用い、
前記重要通信処理手段において、複数の並列なフルメッシュ波長分割多重伝送手段にそれぞれ接続された複数の第1のエッジパケット転送手段から受信した複数のパケットより重要通信のパケットをそれぞれ抽出して比較し、パケットロスがある場合は対応する他のパケットをコピーすることにより冗長なパケット通信を行う
ことを特徴とする請求項8に記載のパケット通信方法。 - パケット加工手段を有するエッジパケット転送手段を用い、
エッジパケット転送手段において、外部パケット送受信手段が外部から受信したパケットを、パケット認識手段により識別されたサービスに対応する通信方式がフルメッシュ波長分割多重伝送手段における通信方式と異なる場合はパケット加工手段により当該フルメッシュ波長分割多重伝送手段における通信方式のパケット形式に加工し、フルメッシュ波長分割多重伝送手段から内部パケット送受信手段に入力され、外部パケット送受信手段に出力されるパケットを、パケット認識手段により識別されたサービスに対応する通信方式がフルメッシュ波長分割多重伝送手段における通信方式と異なる場合はパケット加工手段により当該サービスに対応する通信方式のパケット形式に加工することにより複数のサービスを重畳したパケット通信を行う
ことを特徴とする請求項7に記載のパケット通信方法。 - 特定のエッジパケット転送手段と外部ネットワークとを接続するゲートウェイ手段を用い、
前記特定のエッジパケット転送手段において、外部パケット送受信手段に出力されるパケットを、パケット加工手段がパケット認識手段により識別されたサービスが外部ネットワークと接続を行うサービスである場合は当該サービスに対応する通信方式のパケット形式に加工し、外部パケット送受信手段がパケット認識手段により識別された宛先の外部ネットワークに対応するゲートウェイ手段に送出する
ことを特徴とする請求項10に記載のパケット通信方法。 - 前記エッジパケット転送手段の内部パケット送受信手段において、外部パケット送受信手段もしくはフルメッシュ波長分割多重伝送手段から入力され、パケット認識手段により識別された宛先が当該フルメッシュ波長分割多重伝送手段に接続された他のエッジパケット転送手段であるパケットを、当該他のエッジパケット転送手段に対応するフルメッシュ波長分割多重伝送手段の波長パスへ送出する際、前記リソース管理手段からの波長パスのリソース状態情報を基に当該波長パスのリソース状態が閾値以上の場合、他の波長パスに送出する
ことを特徴とする請求項7に記載のパケット通信方法。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004316070 | 2004-10-29 | ||
JP2004316070 | 2004-10-29 | ||
PCT/JP2005/019627 WO2006046576A1 (ja) | 2004-10-29 | 2005-10-25 | パケット通信ネットワーク及びパケット通信方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2006046576A1 JPWO2006046576A1 (ja) | 2008-05-22 |
JP4317216B2 true JP4317216B2 (ja) | 2009-08-19 |
Family
ID=36227817
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006515498A Expired - Fee Related JP4317216B2 (ja) | 2004-10-29 | 2005-10-25 | パケット通信ネットワーク及びパケット通信方法 |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8238325B2 (ja) |
EP (1) | EP1806878A1 (ja) |
JP (1) | JP4317216B2 (ja) |
KR (1) | KR100804664B1 (ja) |
CN (1) | CN1926828B (ja) |
CA (1) | CA2557733C (ja) |
WO (1) | WO2006046576A1 (ja) |
Families Citing this family (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4053967B2 (ja) | 2003-11-20 | 2008-02-27 | 株式会社日立コミュニケーションテクノロジー | Vlanサーバ |
US8463927B2 (en) * | 2006-12-29 | 2013-06-11 | Ebay Inc. | Video mail through peer to peer network |
JP2009212741A (ja) * | 2008-03-04 | 2009-09-17 | Kddi Corp | メッシュネットワークにリングトポロジを構成する通信ノード装置、プログラム及び方法 |
US8401388B2 (en) | 2009-06-22 | 2013-03-19 | Stmicroelectronics S.R.L. | Optical transmitter |
IT1394632B1 (it) * | 2009-06-22 | 2012-07-05 | St Microelectronics Srl | "trasmettitore ottico" |
JP5704694B2 (ja) * | 2010-12-20 | 2015-04-22 | 独立行政法人情報通信研究機構 | 光アクセスシステム |
CN102904792B (zh) * | 2012-09-21 | 2015-03-25 | 北京华为数字技术有限公司 | 业务承载的方法及路由器 |
JP6048505B2 (ja) * | 2012-09-24 | 2016-12-21 | 富士通株式会社 | 並列計算機、ノード装置、及び並列計算機の制御方法 |
WO2014050143A1 (en) * | 2012-09-28 | 2014-04-03 | Nec Corporation | Communication system, control apparatus, control method, and program |
JP6436926B2 (ja) * | 2016-03-03 | 2018-12-12 | ソフトバンク株式会社 | 通信装置、通信システム、プログラム、及び通信方法 |
EP3849296A1 (en) * | 2018-09-14 | 2021-07-21 | AgJunction LLC | Using non-real-time computers for agricultural guidance systems |
US11343358B2 (en) * | 2019-01-29 | 2022-05-24 | Marvell Israel (M.I.S.L) Ltd. | Flexible header alteration in network devices |
US11489948B2 (en) * | 2019-12-30 | 2022-11-01 | Cloudflare, Inc. | Method and system for reliable application layer data transmission through unreliable transport layer connections in a network |
Family Cites Families (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5351146A (en) * | 1993-03-01 | 1994-09-27 | At&T Bell Laboratories | All-optical network architecture |
CA2242191A1 (en) * | 1998-06-30 | 1999-12-30 | Northern Telecom Limited | A large scale communications network having a fully meshed optical core transport network |
JP3292843B2 (ja) | 1998-10-26 | 2002-06-17 | 日本電信電話株式会社 | 光波長分割多重伝送ネットワーク装置 |
US6970451B1 (en) * | 1999-10-12 | 2005-11-29 | At&T Corp. | Smart routers-simple optics: network architecture for IP over WDM |
US6842463B1 (en) * | 2000-07-14 | 2005-01-11 | Nortel Networks Limited | Automated and adaptive management of bandwidth capacity in telecommunications networks |
US6665495B1 (en) * | 2000-10-27 | 2003-12-16 | Yotta Networks, Inc. | Non-blocking, scalable optical router architecture and method for routing optical traffic |
JP2002262319A (ja) | 2001-03-01 | 2002-09-13 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | 光通信網および光パスクロスコネクト装置 |
JP4491980B2 (ja) * | 2001-03-05 | 2010-06-30 | ソニー株式会社 | 通信処理システム、通信処理方法、および通信端末装置、並びにプログラム |
JP2003235061A (ja) | 2002-02-07 | 2003-08-22 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | 波長パス通信網および光クロスコネクト装置 |
JP2004235741A (ja) | 2003-01-28 | 2004-08-19 | Fujitsu Ltd | 光伝送装置及び該光伝送装置を有する光波長多重ネットワーク |
EP2043380A1 (en) | 2003-02-03 | 2009-04-01 | Nippon Telegraph and Telephone Corporation | Information transmission network packet exchanger and packet / line exchanger |
US7298974B2 (en) | 2003-02-13 | 2007-11-20 | Nippon Telegraph And Telephone Corporation | Optical communication network system |
JP4360939B2 (ja) | 2004-03-01 | 2009-11-11 | 三菱電機株式会社 | 因果順序保存放送型通信方法およびシステム |
-
2005
- 2005-10-25 EP EP05805285A patent/EP1806878A1/en not_active Withdrawn
- 2005-10-25 CN CN2005800068018A patent/CN1926828B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2005-10-25 CA CA2557733A patent/CA2557733C/en not_active Expired - Fee Related
- 2005-10-25 JP JP2006515498A patent/JP4317216B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2005-10-25 KR KR1020067016721A patent/KR100804664B1/ko not_active IP Right Cessation
- 2005-10-25 US US10/589,990 patent/US8238325B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2005-10-25 WO PCT/JP2005/019627 patent/WO2006046576A1/ja active Application Filing
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
KR100804664B1 (ko) | 2008-02-20 |
CN1926828A (zh) | 2007-03-07 |
US8238325B2 (en) | 2012-08-07 |
WO2006046576A1 (ja) | 2006-05-04 |
JPWO2006046576A1 (ja) | 2008-05-22 |
CA2557733C (en) | 2011-11-29 |
KR20070033955A (ko) | 2007-03-27 |
EP1806878A1 (en) | 2007-07-11 |
CN1926828B (zh) | 2010-05-05 |
US20070242684A1 (en) | 2007-10-18 |
CA2557733A1 (en) | 2006-05-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4317216B2 (ja) | パケット通信ネットワーク及びパケット通信方法 | |
JP5544440B2 (ja) | アドレス型キャリアネットワークにおける区別転送 | |
US6952397B2 (en) | Communication in a bidirectional ring network with single-direction receiving | |
JP4439122B2 (ja) | インターネット・プロトコル・コネクション指向サービスの管理方法 | |
CA2552153C (en) | Packet communication network and packet communication method | |
KR100454502B1 (ko) | 아이피 라우터에서 VoIP 트래픽에 대한 QoS를제공하는 장치 및 포워딩방법 | |
US20100303082A1 (en) | Self-Routed Layer 4 Packet Network System and Method | |
KR20080066786A (ko) | 이더넷의 gμpls 제어 | |
KR102271639B1 (ko) | Avb 스트림의 모듈식 배향을 위한 방법 및 디바이스 | |
CN102281165A (zh) | 一种基于服务质量的故障检测方法、系统和装置 | |
JP2014131098A (ja) | 通信システム、通信経路確率方法、及び、管理サーバ | |
WO2006007469A2 (en) | Qos and fault isolation in bgp traffic, address families and routing topologies | |
US8243728B2 (en) | Apparatus and method for transmitting packets in a packet switched network | |
US20110222541A1 (en) | Network System, Edge Node, and Relay Node | |
JP5669955B2 (ja) | ネットワーク構成方法、リング型ネットワークシステム及びノード | |
CN100396022C (zh) | 监听网络业务的实现方法 | |
CN100539545C (zh) | 用于在分组交换通信网中确定多径传输路径的方法和网络节点 | |
JP4189965B2 (ja) | 通信ノード | |
EP1445896A1 (en) | Provider connection system, packet exchange apparatus thereof, dns server, packet exchange method, and computer program thereof | |
KR101726264B1 (ko) | 이기종 패킷전달망간 연동을 위한 통합 네트워크 관리 시스템 및 그 방법 | |
JP3887301B2 (ja) | フレーム転送ネットワーク | |
JP4459767B2 (ja) | 通信方法及び通信ノード | |
Kimani | Protection Methods in Traffic Engineering MPLS Networks | |
JP2010233174A (ja) | ルータ、ネットワークシステムおよび通信方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090217 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090420 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090519 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090521 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120529 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130529 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140529 Year of fee payment: 5 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |