JP4316965B2 - 振幅及び位相誤差補償を有する搬送波を変調する処理方法及び装置 - Google Patents

振幅及び位相誤差補償を有する搬送波を変調する処理方法及び装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4316965B2
JP4316965B2 JP2003308433A JP2003308433A JP4316965B2 JP 4316965 B2 JP4316965 B2 JP 4316965B2 JP 2003308433 A JP2003308433 A JP 2003308433A JP 2003308433 A JP2003308433 A JP 2003308433A JP 4316965 B2 JP4316965 B2 JP 4316965B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frequency
signal
carrier
amplitude
modulation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003308433A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004104779A (ja
Inventor
ロベール ジャン−リュク
ル ナウル ジャン−イヴ
バロン フランソワ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Thomson Licensing SAS
Original Assignee
Thomson Licensing SAS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Thomson Licensing SAS filed Critical Thomson Licensing SAS
Publication of JP2004104779A publication Critical patent/JP2004104779A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4316965B2 publication Critical patent/JP4316965B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L27/00Modulated-carrier systems
    • H04L27/32Carrier systems characterised by combinations of two or more of the types covered by groups H04L27/02, H04L27/10, H04L27/18 or H04L27/26
    • H04L27/34Amplitude- and phase-modulated carrier systems, e.g. quadrature-amplitude modulated carrier systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L27/00Modulated-carrier systems
    • H04L27/32Carrier systems characterised by combinations of two or more of the types covered by groups H04L27/02, H04L27/10, H04L27/18 or H04L27/26
    • H04L27/34Amplitude- and phase-modulated carrier systems, e.g. quadrature-amplitude modulated carrier systems
    • H04L27/36Modulator circuits; Transmitter circuits
    • H04L27/362Modulation using more than one carrier, e.g. with quadrature carriers, separately amplitude modulated
    • H04L27/364Arrangements for overcoming imperfections in the modulator, e.g. quadrature error or unbalanced I and Q levels
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L27/00Modulated-carrier systems
    • H04L27/0014Carrier regulation
    • H04L2027/0016Stabilisation of local oscillators
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L27/00Modulated-carrier systems
    • H04L27/0014Carrier regulation
    • H04L2027/0018Arrangements at the transmitter end

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Digital Transmission Methods That Use Modulated Carrier Waves (AREA)
  • Amplitude Modulation (AREA)

Description

本発明は、搬送波、特にRF搬送波を変調する処理に関連し、そして、この変調中に発生される振幅及び位相誤差が補償される。
そのような補償を有するそのような変調を実行することを可能とする、装置にも関連する。主に、特に、Kuバンド又はKaバンドを使用する、衛星に基づく双方向マルチメディア通信システムに適用される。また、LMDS(ローカルマルチポイント配信システム)形式のRF伝送システムにも関連する。
RF変調は、従来は、1つ又はそれ以上のローカル発振器に基づいて、一連の周波数の変化を使用して実行され、これは複雑で且つ高価である。
直接ベクトル変調を実行することにより、これらの周波数の変化を無しで済ますのが有益である。この解決方法は、実行するのが単純で且つ特に安価である。しかしながら、比較的大きな周波数帯域を使用するときに、特に、ミリメートル周波数で、変調器より発生される位相と振幅の不均衡により制限される。これらの不均衡は、一方では、ハードウェアの静的な広がりから、そして、他方では、特に温度による、種々のドリフトから、生じる。
ハードウェアによる静的な広がりを補償するために、従来は、例えば、ディジタル信号処理レベルで各変調器に特定のPROMをプログラミングすることにより、工場内でこの広がりを測定しそして、逆の広がりを導入する方法使用する。この方法は、高価であるという欠点を有する。
静的な広がりに対して可能なだけでなく、他の形式の欠陥を補償するために、図1に示された、ベクトル復調器を含む動的な構成システムを使用することも可能である。
この図では、名称DSPとして知られる、ディジタル信号処理システム101は、直接的に変調信号IとQを計算する。これらは、そして、変換器102と103でアナログに変換され、利得制御増幅器104と105で増幅され、そして、フィルタ106と107でフィルタされる。
局部発振器108は、乗算器109で信号Iにより乗算され、そして、可変移相器110と90度移相器111により位相がシフトされた後に乗算器112で信号Qと乗算される、搬送波周波数を送る。
乗算器109と112からの出力信号は、加算器113で加算され、そして、出力増幅器114で増幅される。
出力カプラ115は、増幅器114からの出力信号の一部を、位相と振幅の誤差を検出することを可能とするベクトル復調器116へ与えるために、出力することを可能とする。
振幅誤差は増幅器104と105の利得制御へそして、位相誤差は可変移相器110の利得制御へ与えられる。
誤差を実際に決定するために、時々、較正された信号を送ることが必要であり、これは、使用できる信号の伝送を中断するという欠点を有する。
周波数領域を考えると、即ちミリメートル領域では、移相器、可変移相器110と90度移相器111は、望ましい正確さ、即ち度数、で作ることが出来ない。さらに、ベクトル復調器116は、それ自身が直交欠陥により損なわれ、それにより、補正を混乱する。そのような構造は従って、これらのミリメートル周波数では考えられない。
このような、直接RF変調を行うことができるために、本発明は、2つの直交成分IとQが発生され、局部周波数がこれらの成分でベクトル的に変調される、特にRF搬送波の、搬送波の変調の処理方法を提案する。本発明の主な特徴に従って、小さな自由周波数帯を生成するために、信号I又はQがゼロ周波数のまわりでフィルタされ;この小さな自由周波数帯へ、信号Iへと信号Qへ交互に、連続する成分のシフト誤差を発生しないようにゼロから十分に離れた且つ、信号I又はQを妨害しないように信号I又はQのレベルに関して十分に低い相対レベルの、低周波数副搬送波が、挿入され;ベクトル的に変調された信号の一部は、交互に余弦について及び正弦について同じ局部周波数で同期した方法で復調され;ベクトル変調後にそれで信号IとQが損なわれた振幅と位相誤差に連続的に対応する振幅と位相誤差により損なわれた副搬送波を抽出するために、復調信号に、低域通過フィルタリングを実行し;これらの振幅と位相誤差が測定され;及び、これらの誤差を補償するために、これらの測定値に基づいて、初期成分IとQが、帰還補正される。
本発明の他の特徴に従って、ベクトル変調を除いて、局部周波数の発生、復調及び低域通過フィルタの全ての動作は、ディジタル的に実行される。
本発明の他の特徴に従って、局部周波数の発生は、余弦について及び正弦についてディジタル的に発生されるのに十分に低い基準周波数F1のRF周波数への加算により行われる。
本発明は、2つの直交成分IとQを発生するディジタルプロセッサと、局部ベース周波数発生器と、これらの2つの成分によりこの局部周波数を変調するベクトル変調器を有する、特にRF搬送波の、搬送波を変調する装置であって、ゼロ周波数のまわりの信号I又はQをフィルタする手段と、低周波数副搬送波の発生器と、この副搬送波を交互に信号Iへと信号Qへ挿入する手段と、交互に余弦について及び正弦について、同期した方法で、低周波数で、ベクトル変調器からの出力信号の一部を復調する手段と、復調された信号から、振幅と位相誤差により損なわれた副搬送波を抽出するフィルタと、これらの振幅と位相誤差を測定する手段と、及び、これらの誤差を補償するために、これらの測定値に基づいて、初期成分IとQを補正する手段とを更に有することを特徴とする、搬送波を変調する装置をも提案する。
本発明の他の特徴に従って、この装置は、ディジタルプロセッサにより処理されるのに十分に低い相補局部周波数を発生する手段と、この相補局部周波数をベース局部周波数に加える手段と、復調に有効な前記相補局部周波数を、余弦について及び正弦について交互にディジタル的に位相シフトする手段と、同期復調の手段にエネルギーを与えるために、このように位相シフトされたこの局部周波数を、ベース局部周波数へ加える手段と、を有する。
本発明により、振幅及び位相誤差補償を有する搬送波を変調する処理方法及び装置を提供できる。
本発明の他の特徴と利点は、添付の図面に関する非限定的な例により示される、以下の説明で明確となろう。
そのような形式の変調で使用されている信号IとQのベースバンドスペクトルは、図2に知られた方法で示されている。
本発明に従った処理は、第1のステップで、図3に示されているように、ゼロ周波数の周りのこの信号の一部が除去される。
この動作は、4QAM形式の変調の場合には、信号プロセッサでディジタルフィルタリングにより実行される。信号の有効な帯域と比べて非常に小さな周波数帯を除去することにより、有効な信号に関して作られる誤差は、第2のオーダーで残る。
例えば、OFDM(直交周波数分割多重)のようなマルチキャリア形式の変調の使用の場合には、0の周りの搬送波を区別することは非常に十分に簡単であり、この場所に配置された全ての有効な信号は、他の搬送波へ符号化することにより、持ち越される。
図4に示されたように、本発明は、次に、副搬送波403が溝401に挿入され、これは、ゼロ周波数とベースバンド402の残りの間になされる。この副搬送波は、連続する成分のシフト(”オフセット”)による良く知られた誤差を発生しないように、ゼロから十分に離れている。更に、その相対レベルは、ベースバンドを妨害しないようにベースバンド402のレベルに関して十分に低い。
後に説明する特定のシーケンスで連続して送られる、この副搬送波は、位相誤差と振幅誤差を測定するのに使用され、そして、これは、図5の図に関して説明される処理により帰還補正がなされることを可能とする。
図5に示されているように、補正動作の実体は、DSPプロセッサ501レベルで実行される。この動作は、DSP501で実行される全てのものばかりでなく、もちろんこのDSP内で全体的にディジタルの方法で実行される。
このDSPの信号の入力と出力は、アナログ/ディジタル及び、ディジタル/アナログ変換器により行われ、これらは図面には煩わさないように示されていない。
このプロセッサでは、有効な信号は、知られた符号化システム502で発生されそして、以下に記載する方法で得られた誤差信号に基づいて同時に変調誤差補正を実行する信号IとQの発生器503へ送られる。
これらの信号IとQは、これらはベースバンドであり、図3のスペクトルを得るために、フィルタリングモジュール504でフィルタされる。
低周波数LF基準副搬送波403が、発生器505で発生される。
そして、それは、スイッチ506の助けで、加算器507と508により、信号IとQへ交互に挿入される。この挿入の速さは、望ましい補償の速さを得るために、シーケンサ522により送られるクロック信号により与えられる。
従ってLF周波数を含むこれらの信号IとQは、従来の方法で2つの乗算器510と511、90度移相器513及び、加算器512を有する、ベクトル変調器509へ与えられる。
搬送波周波数は、モジュール521でディジタル合成により発生されそして、乗算器515で局部発振器514の周波数に加算される、相補局部基準周波数F1と混合することにより、RF周波数514を送る局部発振器から得られる。
復調器509の出力で得られる変調された搬送波は、電力増幅器517により増幅されそして、アンテナに印加される。
増幅器517の出力で、カプラ518は、同期復調器の役割を果たす乗算器519へ信号の小部分を送るために、信号の小部分を出力することを可能とする。
この乗算器に印加される復調周波数は、変調周波数と同じであり、発振器514、周波数F1の発生器及び、乗算器520に基づいて得られる。しかしながら、この周波数F1は、ディジタル周波数合成機能を与えそして、頭字語DDS(ダイレクトディジタルシンセシス)により知られる、DSP501のモジュール521により送られる。
モジュール521は、(正弦位相のみの)変調のために働くミキサ515に与えられる周波数F1を出力する。この同じ周波数は、復調に対しても働く。この目的のために、モジュールDDSから発生される周波数F1は、正弦又は余弦のいずれかを表すために90°の位相シフトで交互に発生される。余分な誤差を補正を得るための復調に加えないようにするために、周波数F1で厳格な90度の位相シフトを有することが必要でありそして、この厳格な位相シフトはアナログ手段では得ることができないので、このように交互に位相シフトされた周波数F1は、プロセッサDSPのモジュールDDS内でディジタル的に発生される。
ディジタルプロセッサで、正弦から余弦及び逆に正確にトグルするミリメートル周波数を発生することは可能ではないので、プロセッサにより発生できそして、局部発振器514により発生された周波数へ加えられる、例えば100MHzのオーダーの、低周波数を使用する準備がなされる。
この動作は、シーケンサモジュール522の制御の下で、モジュール521内で実行される。割り込み器506にトグルを発生させるクロック信号も送るために、以下に記載するシーケンスに従うような方法で、シーケンサモジュール522についても準備がなされうる。
低域通過フィルタ523は、LF副搬送波が非常に単純に分離されることを可能とする。LF副搬送波は、加算器507と508に注入されたものに関して、振幅と位相がシフトされる。そして、それは、プロセッサ501に送られ、そこで、モジュール524が位相差
(外1)
Figure 0004316965
と振幅差d(amp)を測定することを可能とする。これらの測定値は、特にアナログユニット、特に、主誤差が90度移相器513から生じるベクトル変調器509による、種々の誤差を連続して補正できるようにするためそれに従って信号IとQを修正する、誤差補正器501に送られる。
IとQチャネルに関する誤差を分離すことができるために、上述のように、LF副搬送波は、これらの2つのチャネルに別々に且つ連続して与えられる。これらのチャネルの各々には、位相誤差と振幅誤差があるので、これらの2つの誤差を分離するために、図7のプロットに関して、図6に示されたシーケンスの使用がなされる。このシーケンスは、シーケンサ522に基づいて得られる。
Iチャネルの副搬送波は、ステップ601で、最初に余弦に関して復調されそして、ステップ602で、正弦に関して復調される。これは、ベクトルIの座標x(i)とy(i)を得ることを可能とし、これは、このチャネルIの位相誤差と振幅誤差を決定することを可能とする。
Qチャネルの副搬送波は、ベクトルQの座標x(q)とy(q)を得るために、ステップ603と604で、余弦に関してそして正弦に関して復調される。
これらのステップは、シーケンサ522の制御の下で、モジュール524内で実行される。
これらの座標は、この同じモジュール524内で、位相誤差と振幅誤差を計算することを可能とし、これは、補正モジュール501に与えられる。
この様に説明された処理は、それゆえに、特にミリメートル周波数で、直接ベクトル変調を実行することを可能とし、これは、従来の周波数移動構造による厳しいフィルタリング制約により制限されない。これは、装置の構造を単純化することを可能とし、そして、これゆえに、それらのコストを減少させる。補正は、ベクトル変調器から生じる誤差に限定されず、チェインの残りへ、特にこのベクトル変調器に続く電力ユニットへ、拡張する。
直交信号IとQは、ディジタルプロセッサに基づいて得られ、これは、慣習的に使用されている90度移相器の低い正確さを除去する。
そこに副搬送波を導入するための変調信号の低周波数狭フィルタリングは、有効なデータの伝送を中断すること無しに、補正を得ることを可能とする。
位相に関してそして直交に関して基準副搬送波を順次に復調するために局部伝送発振器の周波数を使用する単一のミキサの使用は、補正ループそれ自身により発生された慣習的な誤差を除去することを可能とする。
本発明は、ミリメートル帯域の一点対多点伝送システムの枠組み内で、特に有効であるが、しかし、搬送波の変調に基づいたどのような伝送システムでも適用できうる。
知られた技術に従った、補償を有する直接変調器を示す図である。 変調信号IとQのベースバンドスペクトルを示す図である。 本発明に従ったフィルタリングの後の同じ信号のスペクトルを示す図である。 フィルタリングし基準副搬送波を挿入後のこの同じ信号のペクトラムの部分を示す図である。 本発明に従った直接変調器を示す図である。 本発明に従って誤差を補正するシーケンスのフローチャートを示す図である。 これらの誤差により損なわれた信号IとQのプロット及び、その測定を示す図である。
符号の説明
101 ディジタル信号処理システム
102、103 変換器
104、105 利得制御増幅器
108 局部発振器
109、112 乗算器
110 可変移相器
111 90度移相器
112 乗算器
113 加算器
114 出力増幅器
115 出力カプラ
116 ベクトル復調器
501 DSPプロセッサ
502 符号化システム
503 変調誤差補正を実行する信号IとQの発生器
504 フィルタリングモジュール
505 発生器
506 スイッチ
507、508 加算器
509 ベクトル変調器
510、511 乗算器
512 加算器
513 90度移相器
514 局部発振器
515 乗算器
517 電力増幅器
518 カプラ
521 モジュール
522 シーケンサモジュール
523 低域通過フィルタ
524 モジュール

Claims (5)

  1. 2つの直交成分IとQ(502,503)が発生され、局部周波数(514)がこれらの成分でベクトル的に変調される(509)、特にRF搬送波の、搬送波の変調の処理方法であって、
    − 小さな自由周波数帯(401)を生成するために、信号I/Qがゼロ周波数のまわりでフィルタされ(504)、
    − この小さな自由周波数帯へ、信号Iへと信号Qへ交互に(506)、連続する成分のシフト誤差を発生しないようにゼロから十分に離れた且つ、信号I/Qを妨害しないように信号I/Qのレベルに関して十分に低い相対レベルの、低周波数副搬送波(403)が、挿入され(507,508)、
    − ベクトル的に変調された信号の一部(518)は、交互に余弦について及び正弦について同じ局部周波数で同期した方法(519)で復調され、
    − ベクトル変調後にそれで信号IとQが損なわれた振幅と位相誤差に連続的に対応する振幅と位相誤差により損なわれた副搬送波を抽出するために、復調信号に、低域通過フィルタリング(523)を実行し、
    − これらの振幅と位相誤差が測定され(524)、
    及び、これらの誤差を補償するために、これらの測定値に基づいて、初期成分IとQが、帰還補正される、ことを特徴とする搬送波の変調の処理方法。
  2. ベクトル変調(509)を除いて、局部周波数の発生(514)、復調(519)及び低域通過フィルタ(523)の全ての動作は、ディジタル的に実行されることを特徴とする、請求項1に記載の搬送波の変調の処理方法。
  3. 局部周波数の発生は、余弦について及び正弦についてディジタル的に発生される(521)のに十分に低い基準周波数F1のRF周波数(514)への加算(515)により行われる、請求項1或は2に記載の搬送波の変調の処理方法。
  4. 2つの直交成分IとQを発生するディジタルプロセッサ(501)と、局部ベース周波数発生器(514)と、これらの2つの成分によりこの局部周波数を変調するベクトル変調器(509)を有する、特にRF搬送波の、搬送波を変調する装置であって、
    − ゼロ周波数のまわりの信号I/Qをフィルタする手段(504)と、
    − 低周波数副搬送波の発生器(505)と、
    − この副搬送波を交互に信号Iへと信号Qへ挿入する手段(507,508、506)と、
    − 交互に余弦について及び正弦について、同期した方法で、低周波数で、ベクトル変調器からの出力信号の一部を復調する手段(519)と、
    − 復調された信号から、振幅と位相誤差により損なわれた副搬送波を抽出するフィルタ(523)と、
    − これらの振幅と位相誤差を測定する手段(524)と、
    − 及び、これらの誤差を補償するために、これらの測定値に基づいて、初期成分IとQを補正する手段(503)とを更に有することを特徴とする、搬送波を変調する装置。
  5. − ディジタルプロセッサにより処理されるのに十分に低い相補局部周波数を発生する手段(521)と、
    − この相補局部周波数をベース局部周波数に加える手段(515)と、
    − 復調に有効な前記相補局部周波数を、余弦について及び正弦について交互にディジタル的に位相シフトする手段(521)と、
    − 同期復調の手段(519)にエネルギーを与えるために、このように位相シフトされたこの局部周波数を、ベース局部周波数へ加える手段(520)と、をも有することを特徴とする請求項4に記載の搬送波を変調する装置。
JP2003308433A 2002-09-05 2003-09-01 振幅及び位相誤差補償を有する搬送波を変調する処理方法及び装置 Expired - Fee Related JP4316965B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR0211211A FR2844412B1 (fr) 2002-09-05 2002-09-05 Procede et dispositif de modulation d'une porteuse avec compensation d'erreur d'amplitude et de phase

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004104779A JP2004104779A (ja) 2004-04-02
JP4316965B2 true JP4316965B2 (ja) 2009-08-19

Family

ID=31503143

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003308433A Expired - Fee Related JP4316965B2 (ja) 2002-09-05 2003-09-01 振幅及び位相誤差補償を有する搬送波を変調する処理方法及び装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US7286613B2 (ja)
EP (1) EP1396973B1 (ja)
JP (1) JP4316965B2 (ja)
KR (1) KR20040022151A (ja)
CN (1) CN100583706C (ja)
FR (1) FR2844412B1 (ja)
MX (1) MXPA03007962A (ja)

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2844412B1 (fr) * 2002-09-05 2004-12-03 Thomson Licensing Sa Procede et dispositif de modulation d'une porteuse avec compensation d'erreur d'amplitude et de phase
EP2683106B1 (en) 2004-10-29 2018-03-21 Fujitsu Limited Communications apparatus and communications system using multicarrier transmission mode
US7844014B2 (en) * 2006-07-07 2010-11-30 Scintera Networks, Inc. Pre-distortion apparatus
KR100817511B1 (ko) * 2006-12-29 2008-03-27 송두희 알에프 센서의 알에프 신호 변화량 검출 방법 및 그 시스템
JP5213469B2 (ja) * 2007-01-30 2013-06-19 パナソニック株式会社 変調装置及び復調装置
EP2148486A1 (fr) 2008-07-25 2010-01-27 STMicroelectronics N.V. Procédé et système de traitement des imperfections d'une chaîne de transmission radiofréquence et appareil de communication incorporant une telle chaîne de transmission.
CN101340410B (zh) * 2008-08-20 2011-04-20 中国电子科技集团公司第五十四研究所 毫米波调制解调器
CN101672877B (zh) * 2009-09-16 2011-10-05 工业和信息化部通信计量中心 一种基于矢量分析的调幅信号伴随调相测量方法
CN101694986B (zh) * 2009-11-02 2012-07-04 中国电子科技集团公司第四十一研究所 一种基于模拟基带修正的矢量调制误差补偿方法
CN102684611A (zh) * 2011-03-16 2012-09-19 Ls产电株式会社 使用时间延迟器和移相器的矢量调制器
CN102833202A (zh) * 2012-08-09 2012-12-19 上海卫星工程研究所 星载发射机x波段直接调制方法及装置
TWI465050B (zh) * 2012-12-19 2014-12-11 Ind Tech Res Inst 載波聚合接收裝置與發射裝置及收發裝置
WO2014185175A1 (ja) * 2013-05-14 2014-11-20 株式会社日立国際電気 送信機
US9413319B2 (en) * 2014-03-24 2016-08-09 Analog Devices, Inc. Gain calibration
CN107241064B (zh) * 2017-05-22 2020-12-01 中国电子科技集团公司第四十一研究所 一种顶底功率可精密调节的非归零脉冲信号产生方法
CN109981075B (zh) * 2019-03-27 2023-05-12 苏州大学 一种超宽带微波数字移相器及其移相控制方法
CN110212997B (zh) * 2019-06-04 2022-02-22 成都德芯数字科技股份有限公司 一种调制误码率的获取方法及装置
CN110398717B (zh) * 2019-06-21 2021-06-11 电子科技大学 基于步进频率穿墙雷达系统的强杂波信号抑制方法及系统
CN112543062A (zh) * 2019-09-20 2021-03-23 复旦大学 一种矢量毫米波发生系统及发生方法
CN112290917B (zh) * 2020-10-20 2022-10-28 中国科学技术大学 微波脉冲幅相的自适应控制方法、装置、设备及介质
US11463296B2 (en) * 2021-02-19 2022-10-04 Ultralogic 6G, Llc Error correction by merging copies of PAM-modulated 5G/6G messages
CN113572453B (zh) * 2021-09-23 2022-01-21 广州慧智微电子有限公司 一种多相位移相器和多相位移相方法

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07118617B2 (ja) * 1990-07-19 1995-12-18 沖電気工業株式会社 電力増幅装置及び送信装置
US5381108A (en) * 1992-11-16 1995-01-10 Linear Modulation Technology Limited Automatic calibration of the quadrature balance within a cartesian amplifier
US5351016A (en) * 1993-05-28 1994-09-27 Ericsson Ge Mobile Communications Inc. Adaptively self-correcting modulation system and method
GB9521769D0 (en) * 1995-10-24 1996-01-03 Philips Electronics Nv Transmitter
JP3175580B2 (ja) * 1996-03-14 2001-06-11 日本電気株式会社 直交位相変調器の調整装置
EP0847619B1 (en) * 1996-06-28 2005-09-28 Koninklijke Philips Electronics N.V. Circuit arrangement comprising a cartesian amplifier
FI117494B (fi) * 1996-11-29 2006-10-31 Nokia Corp Menetelmä digitaalisessa kvadratuurimodulaattorissa ja kvadratuuridemodulaattorissa, digitaalinen kvadratuurimodulaattori ja kvadratuuridemodulaattori
FI107212B (fi) * 1999-03-26 2001-06-15 Nokia Networks Oy I/Q-modulaattorin tasajännitesiirtymän korjaus
DE19934215C1 (de) * 1999-07-21 2001-03-29 Rohde & Schwarz Quadraturmischer mit adaptiver Fehlerkompensation
FR2822000B1 (fr) * 2001-03-08 2003-05-23 Thomson Multimedia Sa Dispositif d'emission limitant les parasites hors de la bande de frequence allouee
FR2844412B1 (fr) * 2002-09-05 2004-12-03 Thomson Licensing Sa Procede et dispositif de modulation d'une porteuse avec compensation d'erreur d'amplitude et de phase
FR2871629A1 (fr) * 2004-06-09 2005-12-16 Thomson Licensing Sa Dispositif de conversion de frequences, procede d'etalonnage dudit dispositif et systeme d'emission/reception de signaux electromagnetiques comportant un tel dispositif

Also Published As

Publication number Publication date
CN100583706C (zh) 2010-01-20
CN1489312A (zh) 2004-04-14
FR2844412A1 (fr) 2004-03-12
US20040047431A1 (en) 2004-03-11
JP2004104779A (ja) 2004-04-02
MXPA03007962A (es) 2004-10-15
EP1396973A1 (en) 2004-03-10
EP1396973B1 (en) 2013-07-17
KR20040022151A (ko) 2004-03-11
US7286613B2 (en) 2007-10-23
FR2844412B1 (fr) 2004-12-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4316965B2 (ja) 振幅及び位相誤差補償を有する搬送波を変調する処理方法及び装置
EP0573541B1 (en) System for broadcasting and receiving digital data, receiver and transmitter for use in such system
JP6095082B2 (ja) 4つのスペクトル拡散信号を有するデュアル周波数定包絡線信号の生成方法及び装置、受信方法及び装置
JPH0964932A (ja) 電力増幅器の非線形補償回路
KR20060024309A (ko) 직교 검출기 및 그것을 이용한 직교 복조기 및 샘플링직교 복조기
CN101611554A (zh) 相位噪声校正设备及其方法
JPH0690261A (ja) 直接変換受信機における信号チャネル間の利得及び位相エラー制御方法及び装置
WO2005093962A1 (ja) 無線システム、無線送信装置および無線受信装置
JP4773318B2 (ja) ダイレクトコンバージョン復調器のローカル周波数信号検出回路
US20090213960A1 (en) Transmitter
KR100960022B1 (ko) 디지털 중간주파수 무선송신기, 고주파 변조 장치 및 방법
JP4925462B2 (ja) 受信機
JP2000004122A (ja) 角度復調器
JPH04275746A (ja) 直交変調器
TWI528352B (zh) 立體音訊解碼器以及多工訊號解碼方法
JP2001103104A (ja) ディジタル無線装置
JP3259100B2 (ja) 変調器
US7164327B2 (en) Compensation of the IQ phase asymmetry in quadrature modulation and demodulation methods
JP2011109520A (ja) 受信機
JP5013613B2 (ja) 直交変調・復調装置、直交変調器および直交復調器
JP2004289576A (ja) カーテシアン型送信機
EP2797225B1 (en) Method of and apparatus for demodulating an amplitude modulated signal
JP4805106B2 (ja) 直交変調器
JP2002247124A (ja) 位相誤差較正システム及び方法
JPH05153182A (ja) デジタル化直交変調器

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20040415

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060825

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090408

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090428

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090521

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120529

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120529

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130529

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140529

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees