JP4312118B2 - 建物床下の排水配管構造 - Google Patents

建物床下の排水配管構造 Download PDF

Info

Publication number
JP4312118B2
JP4312118B2 JP2004221737A JP2004221737A JP4312118B2 JP 4312118 B2 JP4312118 B2 JP 4312118B2 JP 2004221737 A JP2004221737 A JP 2004221737A JP 2004221737 A JP2004221737 A JP 2004221737A JP 4312118 B2 JP4312118 B2 JP 4312118B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bent
drainage
pipe
building
rotated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004221737A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006037615A (ja
Inventor
生人 北折
内匠 北岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aron Kasei Co Ltd
Original Assignee
Aron Kasei Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aron Kasei Co Ltd filed Critical Aron Kasei Co Ltd
Priority to JP2004221737A priority Critical patent/JP4312118B2/ja
Publication of JP2006037615A publication Critical patent/JP2006037615A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4312118B2 publication Critical patent/JP4312118B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Sink And Installation For Waste Water (AREA)
  • Branch Pipes, Bends, And The Like (AREA)
  • Joints Allowing Movement (AREA)

Description

本発明は建物内の台所、洗面所、浴室等の排水設備からの排水を建物床下に設置される集中ますやヘッダーに合流させ更に建物外の排水ますへ導くために建物床下に配設される排水配管の構造に関するものである。
図15に示すように建物1の床下には建物1内の各種排水設備2(2A,2B,2C,2D)からの排水を集中ます3に導く排水配管4(4A,4B,4C,4D)が配設されている。該集中ます3に集められた各種排水設備2A,2B,2C,2Dからの排水は、該集中ます3から接続管7を介して建物外排水ます8に導入され、そして該排水ます8に接続する建物外排水管9を介して図示しない下水本管に導入される(特許文献1参照)。
一方建物1床下には内基礎5が設置されているが、該内基礎5には配管4の点検のために所々に人通孔6(6A,6B)が設けられている。
特開2001−348927号公報
上記建物床下の排水配管にあっては、図16に示すように排水配管4A,4B,4C,4Dの所定箇所を支持架台10によって支持されている。そして配管4A,4Bが該内基礎5の人通孔6A,6Bを横切る部分が存在した場合、この配管部分41(41A,41B)や支持架台10が干渉して人通孔6A,6Bを通り抜けしにくゝなると云う問題点がある。
図15に示した例では、建物内排水設備からの排水を建物床下に設置される集中ます3に導くための配管4A,4Bに該配管部分41A,41Bが存在する場合であるが、該集中ます3から建物外排水ます8に導入する配管7も内基礎5の人通孔6A,6Bを横切る部分が存在する場合もある。
本発明は上記課題を解決するための手段として、建物1内排水設備2からの排水を建物外に導くために、即ち建物1内排水設備2からの排水を建物1床下に設置される集中ます3やヘッダーに導びいたり、該集中ます3やヘッダーから建物外排水ます8に導びくために建物1床下に配設される排水配管4において、建物1床下の内基礎5に設けられている人通孔6を横切る配管部分41において、配管4をコの字形またはU字形に屈曲させ、該屈曲部41の両端を回動可能に接続した建物1床下の排水配管構造を提供するものである。該屈曲部41の両端は回動角度を規制されている接続部材12,13によって排水配管4と接続されていることが望ましい。
〔作用〕
建物1の床下の排水配管等点検あるいは修理時、人が内基礎5の人通孔6A,6Bを通り抜ける時には、該人通孔6A,6Bを横切る配管部分をコの字形またはU字形に屈曲させた屈曲部41A,41Bを上方へ回動させる。
該屈曲部41A,41Bの両端を回動角度を規制されている接続部材12によって接続すると、該屈曲部41A,41Bの回動範囲が一定となり、上方へ回動させた後、再び下方へ回動させる際、元の位置に正しく復帰させることが出来る。
〔効果〕
したがって、本発明では床下排水配管の点検等が排水配管に干渉されずに効率的に行なうことが出来る。
以下、本発明を実施例により詳細に説明する。
本発明を図1〜図8に示す一実施例によって説明すれば、図15における内基礎5の人通孔6A,6Bを横切る配管部分41A,41Bには、図1イ、ロに示すようにU字形屈曲部41Aあるいはコの字形屈曲部41Bが形成されている。
該U字形屈曲部41Aにあってはその両端は接続部材である90°回転90°曲管継手12,12によって排水管4Aに接続されており、該コの字形屈曲部41Bにあってはその両端は接続部材である回転ソケット13,13によって排水管4Bと接続されている。そして該コの字形屈曲部41Bは両側管部411B,411Bと上辺管部412Bとからなり、両側管部411B,411Bと上辺管部412Bとは90°曲管継手14,14によって接続されている。
前記したように排水配管4A,4B,4C,4Dは所定箇所で支持架台10によって支持されているが、図2イに示すように該支持架台10は管挿通口101を有する二つ割りの管支持部102と、該管支持部102を支持する支持台部103から立設されている一対のねじ支持棒104,104とからなり、該支持台部103のねじ支持棒104,104と、該ねじ支持棒104,104の上端から螺着されるナット105,105とによって該管支持部102の高さが調節可能とされている。なお、支持台部103には床下面に固定するための固定穴106,106が設けられている。
該排水配管4A,4Bの屈曲部41A,41Bの頂上部分は支持架台11によって支持されている。該支持架台11は図2ロに示すように断面U字形の管支持部112と、該管支持部112を支持する支持台部113から立設されている一対の支持棒114,114とからなる。
該90°回転90°曲管継手12は図3〜図5に示すように90°回転90°曲管部材121と、該90°回転90°曲管部材121の根端が回転可能に接続されている受口部材122とからなり、該90°回転90°曲管部材121の先端には屈曲部41Aの端部が内側嵌合される受口部123が形成されており、該受口部材122の根端側には該90°回転90°曲管部材121が内側嵌合される根端側受口部124が拡径形成されており、先端側には排水配管4Aの端部が内側嵌合される先端側受口部125が形成されている。
該受口部材122の根端側受口部124の内周面のゴム輪装着溝126にはゴム輪127が装着されており、該受口部材122の根端側受口部124と、該受口部124に内側嵌合される90°回転90°曲管部材121との気密性を確保している。
該受口部材122の根端側受口部124には周方向に90°回転巾の切欠き128が設けられており、一方90°回転90°曲管部材121の根端部外周には係止突起129が設けられており、該90°回転90°曲管部材121が管軸AXを中心として正逆回転した場合、該係止突起129が該受口部材122の根端側受口部124の切欠き128の両端に当接して該90°回転90°曲管部材121の回転巾をθ=90°に規制する。したがって屈曲部41Aの回動巾も90°に規制される。
回転ソケット13は図6および図7に示すように、本体131と、該本体131の両端ねじ部132,132に螺着される有口袋ナット133,133とからなり、該本体131の外周の軸方向中央部には8角形あるいは6角形のグリップ部134が突設されており、該本体131の内周の軸方向中央部にはストッパー135が突出形成されており、該本体131の両端周面は内側に斜めに設定されてゴム輪装着溝136,136が形成されている。
上記回転ソケット13の一端からは屈曲部41Bの両側管部411Bが内側嵌合され、他端からは排水配管4Bの端部が内側嵌合されるが、この際該回転ソケット13の両端ゴム輪装着溝136,136にはゴム輪137が装着される。
上記回転ソケット13にあっては、袋ナット133を締付けると該ゴム輪137が圧迫されて径方向に変形し屈曲部41Bの両側管部411B外周あるいは排水配管4B外周を圧迫して該両側管部411Bあるいは排水配管4Bの管軸AXを中心とした回転を固定する。したがって屈曲部41Bを回動させる時は、該回転ソケット13の袋ナット133をゆるめ、該屈曲部41Bを所定角度(例えば90°)回動させた後、袋ナット133を締付けて回動を固定する。
上記構成において、通常時は図1イ、ロに示すように排水配管4A,4Bの屈曲部41A,41Bを水平に倒した状態とし、点検等を行なう時には図8イ、ロに示すように該屈曲部41A,41Bを略垂直に立てた状態とすれば、人はその下を通り抜け出来、点検等が行ない易くなる。
図9〜図12には屈曲部41Aを回転可能に接続するための回転曲管継手の他の実施例が示される。本実施例は180°回転90°曲管継手12Aに関するもので、該曲管継手12Aは180°回転90°曲管部材121Aと、受口部材122Aとからなり、該180°回転90°曲管部材121Aの先端には屈曲部41Aの端部が内側嵌合される先端側受口部123Aが形成されており、該180°回転90°曲管部材121Aの根端には該受口部材122Aの根端が内側嵌合される根端側受口部124Aが拡径形成されており、該根端側受口部124A端縁には180°回転巾の切欠き125Aが設けられている。
該180°回転90°曲管部材121Aの根端側受口部124A端縁には、図10に示すように4条の係合突条126Aが周方向に形成されており、一方該受口部材122Aの根端外周には係止フランジ127Aが形成されており、該受口部材122Aの根端部を該180°回転90°曲管部材121Aの根端側受口部124Aに内側嵌合した時、該受口部材122Aの根端外周の係止フランジ127Aが該180°回転90°曲管部材121Aの根端側受口部124Aの係合突条126Aに係合して抜け止めされている。該受口部材122Aの根端縁部にはゴム輪装着溝129Aが形成されており、該ゴム輪装着溝129Aにはゴム輪130Aが装着されている。そして該受口部材122Aの根端部外周には図12に示すように係止突起128Aが突設されており、該180°回転90°曲管部材121Aの根端側受口部124Aが管軸AXを中心として正逆回転した場合、該係止突起128Aが該180°回転90°曲管部材121Aの端縁の切欠き125Aの両端に当接して該180°回転90°曲管部材121Aの回転巾をθ=180°に規制する。したがって屈曲部41Aの回転巾も180°に規制される。
図13には屈曲部41と排水配管4との接続構造の他の実施例が示される。この実施例では屈曲部41の両端部に受口14が拡径形成される。該受口14内周にはゴム輪装着溝141が形成されており、該ゴム輪装着溝141にはゴム輪142が装着され、該受口14に排水配管4の端部が内側嵌合される。この接続方式では排水配管4に対して屈曲部41が回動可能になる。
図14イ、ロには屈曲部41の他の形状が示される。図14イは台形輪郭形状の変形コの字形屈曲部41を示し、ロは片側傾斜変形コの字形屈曲部41を示す。
以上、本発明の実施の形態を実施例により説明したが、本発明の範囲はこれらに限定されるものではなく、請求項に記載された範囲内において目的に応じて変更・変形することが可能である。
本発明では建物床下排水配管4を点検等する際、屈曲部41を上方に回動させるので、人通孔6を人が通り抜ける際、該排水配管が干渉せず、点検等が容易に出来る。
図1〜図8は本発明の一実施例を示すものである。
イ、ロ床下内基礎人通孔付近の説明斜視図 イ、ロ支持架台の斜視図 90°回転90°曲管継手の側面図 90°回転90°曲管継手の側断面図 図3におけるA−A断面図(突起部) 回転ソケットの斜視図 回転ソケットの側断面図 イ、ロ点検等実施時に排水配管の屈曲部を上方に回動させた状態の説明図 図9〜図12は接続部材の他の実施例を示すものである。 180°回転90°曲管継手の一部切欠き側面図 図9におけるC−C断面図 図10におけるB−B断面図 図9におけるD−D断面図(突起部) 屈曲部と排水配管との接続部の他の実施例の一部切欠き側面図 イ、ロ屈曲部の他の形状の説明図 床下排水配管の説明図 内基礎人通孔付近の説明斜視図
符号の説明
1 建物
2(2A,2B,2C,2D) 排水設備
3 集中ます
4(4A,4B,4C,4D) 排水配管
5 内基礎
6(6A,6B) 人通孔
8 建物外排水ます
12 90°回転90°曲管継手
12A 180°回転90°曲管継手
13 回転ソケット
41(41A,41B) 屈曲部(配管部分)

Claims (2)

  1. 建物内排水設備からの排水を建物外に導くために建物床下に配設される排水配管において、建物床下の内基礎に設けられている人通孔を横切る配管部分において、配管をコの字形またはU字形に屈曲させ、該屈曲部の両端を回動可能に接続したことを特徴とする建物床下の排水配管構造。
  2. 該屈曲部の両端は回動角度を規制されている接続部材によって排水配管と接続されている請求項1に記載の建物床下の排水配管構造。
JP2004221737A 2004-07-29 2004-07-29 建物床下の排水配管構造 Expired - Fee Related JP4312118B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004221737A JP4312118B2 (ja) 2004-07-29 2004-07-29 建物床下の排水配管構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004221737A JP4312118B2 (ja) 2004-07-29 2004-07-29 建物床下の排水配管構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006037615A JP2006037615A (ja) 2006-02-09
JP4312118B2 true JP4312118B2 (ja) 2009-08-12

Family

ID=35902887

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004221737A Expired - Fee Related JP4312118B2 (ja) 2004-07-29 2004-07-29 建物床下の排水配管構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4312118B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109296843A (zh) * 2018-11-29 2019-02-01 杨胜 一种防腐蚀管接头

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008025612A (ja) * 2006-07-18 2008-02-07 Sekisui Chem Co Ltd 樹脂製管継手

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109296843A (zh) * 2018-11-29 2019-02-01 杨胜 一种防腐蚀管接头

Also Published As

Publication number Publication date
JP2006037615A (ja) 2006-02-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5030494B2 (ja) ハウジング形管継手
JP4312118B2 (ja) 建物床下の排水配管構造
JP5030493B2 (ja) ハウジング形管継手
JP5763720B2 (ja) 先端工具角度調整アダプタ
US20130153844A1 (en) Apparatus for coupling between the ends of two pipe pieces with a selectable angle formed therebetween
JP2009161938A (ja) ねじ締め機構及びこのねじ締め機構を用いた建築用仮組金具
JP4264131B2 (ja) 手摺用継手
JP4446814B2 (ja) 支柱金具
CN209294585U (zh) 一种便于弯折的管道
KR20060132153A (ko) 수도전 고정구
JPH11350707A (ja) 束金具および筒状材支持材
JP6407223B2 (ja) メータユニット
JP4156104B2 (ja) 水栓蛇口
JP2006214502A (ja) 配管床面支持継手
JP6389063B2 (ja) センサ固定器具
JP4381725B2 (ja) 管継手ユニット
JP2005291440A (ja) 継手部材
JP2010048006A (ja) 手摺の連結構造
JP2011052427A (ja) 手摺り装置
JPH0741992Y2 (ja) 排水集合管
JP2007138674A (ja) 配管に係る接続継手
JP2005160283A (ja) ケーブルラックの接続部材
JP3092385U (ja) 両フランジ管
JP4307305B2 (ja) 手摺等用継ぎ手
JPH08257160A (ja) 配管の固定構造

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070316

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090424

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090430

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090512

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120522

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120522

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120522

Year of fee payment: 3

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120522

Year of fee payment: 3

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120522

Year of fee payment: 3

R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120522

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130522

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130522

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140522

Year of fee payment: 5

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees