JP4307013B2 - タイヤ加硫用金型の開閉制御方法及びその装置 - Google Patents

タイヤ加硫用金型の開閉制御方法及びその装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4307013B2
JP4307013B2 JP2002136612A JP2002136612A JP4307013B2 JP 4307013 B2 JP4307013 B2 JP 4307013B2 JP 2002136612 A JP2002136612 A JP 2002136612A JP 2002136612 A JP2002136612 A JP 2002136612A JP 4307013 B2 JP4307013 B2 JP 4307013B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tire
mold
opening
bladder
pressure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002136612A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003326530A (ja
Inventor
均 若原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yokohama Rubber Co Ltd
Original Assignee
Yokohama Rubber Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yokohama Rubber Co Ltd filed Critical Yokohama Rubber Co Ltd
Priority to JP2002136612A priority Critical patent/JP4307013B2/ja
Publication of JP2003326530A publication Critical patent/JP2003326530A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4307013B2 publication Critical patent/JP4307013B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
  • Heating, Cooling, Or Curing Plastics Or The Like In General (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
この発明は、タイヤ加硫用金型の開閉制御方法及びその装置にかかわり、更に詳しくは上下一対のサイドウォールプレートと、ブラダー中心機構対して水平放射方向に拡縮する複数のセクターモールドとから成るセクショナルモールドを使用したタイヤ加硫装置において、タイヤのモールド合わせ面にかかる面圧を必要最小限度に保つように制御することで、モールド合わせ面の摩減を有効に防止するタイヤ加硫用金型の開閉制御方法及びその装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来、タイヤの中心に位置するブラダー中心機構に沿って鉛直方向に接近・離反する上下一対の鉄製のサイドウォールプレートと、ブラダー中心機構対して水平放射方向に拡縮する複数のアルミニウム製のセクターモールドとから成るタイヤ加硫用割金型は、タイヤを加硫するためには、加硫位置まで接近した一対のサイドウォールプレートを取り囲むセクターモールドが周囲から締め付けるように接近して密閉した空間を形成する。
【0003】
そして、タイヤ加硫時には、未加硫タイヤ内部に挿入したブラダー内に加熱加圧流体を導入し、その圧力によって未加硫タイヤ内には内圧が加えられるので、この内圧によってモールドに隙間が生じないようにサイドウォールプレートとセクターモールドとの合わせ面には、予め強い外部圧力が加えられる。この外部圧力は、通常、タイヤ内部圧力による膨張力の110%程度に対応する。
【0004】
そして、タイヤの加硫が開始され、タイヤ内部に加熱加圧流体の圧力が導入されると、モールドの合わせ面の圧力はタイヤの膨張力に肩代わりされて減少し、加硫中はその10%程度が残留して密閉を保持した状態となる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
このように、タイヤ内部に加熱加圧流体の圧力が導入されるまでは、実際に使用される密閉力の約10倍に相当する面圧がサイドウォールプレートとセクターモールドとの合わせ面にかかるため、特にアルミニウム製のセクターモールドの合わせ面の摩耗が激しいと言う問題があった。
【0006】
この発明はかかる従来の問題点に着目し、タイヤ加硫時にモールドの合わせ面にかかる面圧を必要最少限度に保ようにすることで、モールドの合わせ面の摩耗を防止し、モールドの耐久性を向上させるようにしたタイヤ加硫用金型の開閉制御方法及びその装置を提供することを目的とするものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するため、本発明のタイヤ加硫用金型の開閉制御方法は、タイヤの中心に位置するブラダー中心機構に沿って鉛直方向に接近・離反する上下一対のサイドウォールプレートと、ブラダー中心機構に対して水平放射方向に拡縮する複数のセクターモールドとから成るタイヤ加硫用金型の開閉制御方法において、前記タイヤ加硫時におけるサイドウォールプレートとセクターモールドとの閉鎖力と、タイヤ内部圧力の圧力変化とを調整しながらモールド合わせ面にかかる面圧が必要最小限度となるように、前記タイヤの内部圧力を、モールドの開閉シリンダーの圧力を測定し、その測定値に基づき制御することを要旨とするものである。
【0009】
また、本発明の別のタイヤ加硫用金型の開閉制御方法は、タイヤの中心に位置するブラダー中心機構に沿って鉛直方向に接近・離反する上下一対のサイドウォールプレートと、ブラダー中心機構に対して水平放射方向に拡縮する複数のセクターモールドとから成るタイヤ加硫用金型の開閉制御方法において、前記タイヤ加硫時におけるサイドウォールプレートとセクターモールドとの閉鎖力と、タイヤ内部圧力の圧力変化とを調整しながらモールド合わせ面にかかる面圧が必要最小限度となるように、前記モールドの開閉シリンダーの圧力を、タイヤの内部圧力によって駆動されるブースターポンプで発生させることにより自動的に制御することを要旨とするものである
【0010】
また、本発明の別のタイヤ加硫用金型の開閉制御方法は、タイヤの中心に位置するブラダー中心機構に沿って鉛直方向に接近・離反する上下一対のサイドウォールプレートと、ブラダー中心機構に対して水平放射方向に拡縮する複数のセクターモールドとから成るタイヤ加硫用金型の開閉制御方法において、前記タイヤ加硫時におけるサイドウォールプレートとセクターモールドとの閉鎖力と、タイヤ内部圧力の圧力変化とを調整しながらモールド合わせ面にかかる面圧が必要最小限度となるように、前記タイヤの内部圧力を、モールドの開閉シリンダーの圧力によって駆動されるブースターポンプで発生させることにより自動的に制御することを要旨とするものである
【0011】
このように、タイヤ加硫時におけるサイドウォールプレートとセクターモールドとの閉鎖力と、タイヤ内部圧力の圧力変化とを調整しながらモールド合わせ面にかかる面圧が必要最小限度となるように制御することで、モールドの合わせ面の摩耗を防止し、モールドの耐久性を向上させることが出来る。
【0012】
また、この発明のタイヤ加硫用金型の開閉制御装置は、ブラダー中心機構のブラダー内に加圧流体を供給または排出する流体供給通路にブースターポンプを設け、このブースターポンプの駆動と前記開閉シリンダーとを制御装置を介して接続したことを要旨とするものである。
【0013】
このように、従来の加硫装置を大幅に変更することなく、ブースターポンプの駆動と前記開閉シリンダーとを制御装置を介して接続した簡単な構成により、イヤ加硫時にモールドの合わせ面にかかる面圧を必要最限度に保ようにすることが出来る。
【0014】
【発明の実施の形態】
以下、添付図面に基づき、この発明の実施形態を説明する。
【0015】
図1は、この発明にかかるタイヤ加硫用金型の開閉制御方法を実施するためのセクショナルモールドを用いたタイヤ加硫装置の断面図であって、このタイヤ加硫装置は、ベースプレート1上に設置された下部側のサイドウォールプレート2と、インナートッププレート3に吊設された上部側のサイドウォールプレート4との間に、ブラダー中心機構5を中心として周方向に複数(この実施形態では8分割であるが、数は限定されない)に分割されたセクターモールド6が配設してある。
【0016】
前記複数に分割されたセクターモールド6は、トッププレート7に取付けられたセクショナルコンテナを構成するアウターリング8を開閉シリンダー10により昇降させることにより、セグメント9を介して水平放射方向に拡縮スライドして未加硫タイヤWのトレッドWaに当接したり離反するものである。
【0017】
前記ブラダー中心機構5は、昇降シリンダー11に接続された上昇及び回転可能なセンターポスト12と、このセンターポスト12の上端に固定された上部クランプ部材13と、この上部クランプ部材13及び下部クランプ部材14に固定された樽型状のブラダー15とで構成され、下部クランプ部材14には、ブラダー15内に加熱・加圧流体Qを供給,排出させる供給管16と排気管16とが接続されている。
【0018】
前記ブラダー中心機構5のブラダー15内に加熱・加圧流体Qを供給する供給管16bまたは排出する排出管16aにブースターポンプPを設け、このブースターポンプPの駆動と前記開閉シリンダー10とを制御装置17を介して接続してある。
【0019】
この発明の実施形態は、上記のように構成され、このような装置によりタイヤ加硫用金型の開閉方法について説明する。
【0020】
即ち、この発明のタイヤ加硫用金型の開閉方法は、タイヤ加硫時における上下のサイドウォールプレート2,4とセクターモールド6との閉鎖力と、タイヤ内部圧力の圧力変化とを調整しながらモールド合わせ面Xにかかる面圧が必要最小限度となるように制御するものである。
【0021】
そのモールド合わせ面Xにかかる面圧が必要最小限度となるように制御する方法の第1実施形態としては、前記モールド2,4,6の開閉シリンダー10の閉鎖圧力を、タイヤW(未加硫タイヤ)の内部圧力を測定してその測定値を制御装置17に入力し、演算処理した測定値に基づき制御する方法である。
【0022】
また、モールド合わせ面Xにかかる面圧が必要最小限度となるように制御する方法の第2実施形態としては、タイヤW(未加硫タイヤ)の内部圧力を、モールド2,4,6の開閉シリンダー10の圧力測定し、その測定値を制御装置17に入力し、演算処理した測定値に基づき制御する方法である。
【0023】
具体的には、モールド2,4,6の開閉シリンダー10の圧力を、タイヤW(未加硫タイヤ)の内部圧力によって駆動されるブースターポンプPで発生させることにより自動的に制御するか、またはタイヤW(未加硫タイヤ)の内部圧力を、モールド2,4,6の開閉シリンダー10の圧力によって駆動されるブースターポンプPで発生させることにより自動的に制御するものである。
【0024】
このような方法で、タイヤ加硫時におけるサイドウォールプレート2,4とセクターモールド6との閉鎖力と、タイヤ内部圧力の圧力変化とを調整しながらモールド合わせ面Xにかかる面圧が必要最小限度となるように制御することで、モールドの合わせ面Xの摩耗を防止し、モールドの耐久性を向上させることが出来る。
【0025】
【発明の効果】
この発明は上記のように:タイヤ加硫時におけるサイドウォールプレートとセクターモールドとの閉鎖力と、タイヤ内部圧力の圧力変化とを調整しながらモールド合わせ面にかかる面圧が必要最小限度となるように制御することにより、モールドの合わせ面の摩耗を防止し、モールドの耐久性を向上させることが出来る効果がある。
【0026】
また、ブラダー中心機構のブラダー内に加圧流体を供給または排出する流体供給通路にブースターポンプを設け、このブースターポンプの駆動と前記開閉シリンダーとを制御装置を介して接続したので、従来の加硫装置を大幅に変更することなく、ブースターポンプの駆動と前記開閉シリンダーとを制御装置を介して接続した簡単な構成により、イヤ加硫時にモールドの合わせ面にかかる面圧を必要最限度に保ようにすることが出来る効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明にかかるタイヤ加硫用金型の開閉制御方法を実施するためのセクショナルモールドを用いたタイヤ加硫装置の断面図である。
【符号の説明】
1 ベースプレート 2 下部側のサイドウォールプレート
3 インナートッププレート 4 上部側のサイドウォールプレート
5 ブラダー中心機構 6 セクターモールド
7 トッププレート 8 アウターリング
9 セグメント 10 開閉シリンダー
11 昇降シリンダー 12 センターポスト
13 上部クランプ部材 14 下部クランプ部材
15 ブラダー 16a 供給管
16b 排気管 17 制御装置
P ブースターポンプ W 未加硫タイヤ
Q 加熱・加圧流体

Claims (4)

  1. タイヤの中心に位置するブラダー中心機構に沿って鉛直方向に接近・離反する上下一対のサイドウォールプレートと、ブラダー中心機構に対して水平放射方向に拡縮する複数のセクターモールドとから成るタイヤ加硫用金型の開閉制御方法において、前記タイヤ加硫時におけるサイドウォールプレートとセクターモールドとの閉鎖力と、タイヤ内部圧力の圧力変化とを調整しながらモールド合わせ面にかかる面圧が必要最小限度となるように、前記タイヤの内部圧力を、モールドの開閉シリンダーの圧力を測定し、その測定値に基づき制御するタイヤ加硫用金型の開閉制御方法。
  2. タイヤの中心に位置するブラダー中心機構に沿って鉛直方向に接近・離反する上下一対のサイドウォールプレートと、ブラダー中心機構に対して水平放射方向に拡縮する複数のセクターモールドとから成るタイヤ加硫用金型の開閉制御方法において、前記タイヤ加硫時におけるサイドウォールプレートとセクターモールドとの閉鎖力と、タイヤ内部圧力の圧力変化とを調整しながらモールド合わせ面にかかる面圧が必要最小限度となるように、前記モールドの開閉シリンダーの圧力を、タイヤの内部圧力によって駆動されるブースターポンプで発生させることにより自動的に制御するタイヤ加硫用金型の開閉制御方法。
  3. タイヤの中心に位置するブラダー中心機構に沿って鉛直方向に接近・離反する上下一対のサイドウォールプレートと、ブラダー中心機構に対して水平放射方向に拡縮する複数のセクターモールドとから成るタイヤ加硫用金型の開閉制御方法において、前記タイヤ加硫時におけるサイドウォールプレートとセクターモールドとの閉鎖力と、タイヤ内部圧力の圧力変化とを調整しながらモールド合わせ面にかかる面圧が必要最小限度となるように、前記タイヤの内部圧力を、モールドの開閉シリンダーの圧力によって駆動されるブースターポンプで発生させることにより自動的に制御するタイヤ加硫用金型の開閉制御方法。
  4. タイヤの中心に位置するブラダー中心機構と、開閉シリンダーにより鉛直方向に接近・離反する上下一対のサイドウォールプレート及びブラダー中心機構に対して水平放射方向に拡縮する複数のセクターモールドとから成るタイヤ加硫用金型の開閉制御装置において、前記ブラダー中心機構のブラダー内に加熱・加圧流体を供給または排出する流体供給通路にブースターポンプを設け、このブースターポンプの駆動と前記開閉シリンダーとを制御装置を介して接続して成るタイヤ加硫用金型の開閉制御装置。
JP2002136612A 2002-05-13 2002-05-13 タイヤ加硫用金型の開閉制御方法及びその装置 Expired - Fee Related JP4307013B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002136612A JP4307013B2 (ja) 2002-05-13 2002-05-13 タイヤ加硫用金型の開閉制御方法及びその装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002136612A JP4307013B2 (ja) 2002-05-13 2002-05-13 タイヤ加硫用金型の開閉制御方法及びその装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003326530A JP2003326530A (ja) 2003-11-19
JP4307013B2 true JP4307013B2 (ja) 2009-08-05

Family

ID=29698580

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002136612A Expired - Fee Related JP4307013B2 (ja) 2002-05-13 2002-05-13 タイヤ加硫用金型の開閉制御方法及びその装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4307013B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007190850A (ja) * 2006-01-20 2007-08-02 Bridgestone Corp タイヤの加硫方法
KR101364032B1 (ko) 2012-12-17 2014-02-18 한국타이어 주식회사 상하부 설비의 맞춤 정도를 측정하는 타이어 가류기

Also Published As

Publication number Publication date
JP2003326530A (ja) 2003-11-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2005108038A1 (ja) タイヤの加硫方法およびタイヤ加硫プロセスの設定方法
JPS5915811B2 (ja) タイヤカリユウプレスチユウシンキコウ
US3770858A (en) Method for retreading tires
JP6048085B2 (ja) 空気入りタイヤの加硫方法および加硫システム
JP2010017952A (ja) タイヤ加硫機の中心機構、およびタイヤ加硫機のモールド操作方法
JP6191340B2 (ja) ランフラットタイヤの加硫方法および加硫システム
US10500768B2 (en) Tire vulcanizer and method for assembling tire vulcanizer
JP2009029035A (ja) タイヤの製造方法及び加硫機
JP3300744B2 (ja) タイヤ加硫機の中心機構
US20190176368A1 (en) Tire vulcanizer
JP4307013B2 (ja) タイヤ加硫用金型の開閉制御方法及びその装置
JP7469603B2 (ja) タイヤ加硫方法
JP3878855B2 (ja) タイヤ加硫方法及びそのタイヤ加硫装置
JP2006035615A (ja) タイヤ加硫方法及び装置
JPH10180765A (ja) タイヤ加硫装置
JP2000108128A (ja) タイヤ加硫装置およびタイヤ加硫成形方法
KR100892397B1 (ko) 그린타이어의 가류방법과 그 가류장치
JP2008012883A (ja) タイヤ加硫方法及び装置
JP2015199236A (ja) 空気入りタイヤの加硫方法
JP6331648B2 (ja) 空気入りタイヤの加硫方法および加硫システム
JPS6155449B2 (ja)
JPS6155450B2 (ja)
JP2021154600A (ja) タイヤの加硫装置および方法
JP2009208400A (ja) タイヤの製造方法及び製造装置
JP4261313B2 (ja) 流体供給装置及びタイヤ加硫装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050315

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20061018

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070313

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070426

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071211

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080116

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090421

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090428

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120515

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120515

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120515

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130515

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130515

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130515

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140515

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees