JP4294468B2 - 活性物質を物品上に印刷する改善された方法 - Google Patents

活性物質を物品上に印刷する改善された方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4294468B2
JP4294468B2 JP2003501603A JP2003501603A JP4294468B2 JP 4294468 B2 JP4294468 B2 JP 4294468B2 JP 2003501603 A JP2003501603 A JP 2003501603A JP 2003501603 A JP2003501603 A JP 2003501603A JP 4294468 B2 JP4294468 B2 JP 4294468B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tool
article
applicator
active substance
articles
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003501603A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005507306A (ja
Inventor
アンドレア、ブランカ
クラウディオ、ジェミティ
ジュリアン、アシュトン、プラムリー
ダビド、サルロ
ドメニコ、エスポジト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Procter and Gamble Co
Original Assignee
Procter and Gamble Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Procter and Gamble Co filed Critical Procter and Gamble Co
Publication of JP2005507306A publication Critical patent/JP2005507306A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4294468B2 publication Critical patent/JP4294468B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05CAPPARATUS FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05C1/00Apparatus in which liquid or other fluent material is applied to the surface of the work by contact with a member carrying the liquid or other fluent material, e.g. a porous member loaded with a liquid to be applied as a coating
    • B05C1/04Apparatus in which liquid or other fluent material is applied to the surface of the work by contact with a member carrying the liquid or other fluent material, e.g. a porous member loaded with a liquid to be applied as a coating for applying liquid or other fluent material to work of indefinite length
    • B05C1/08Apparatus in which liquid or other fluent material is applied to the surface of the work by contact with a member carrying the liquid or other fluent material, e.g. a porous member loaded with a liquid to be applied as a coating for applying liquid or other fluent material to work of indefinite length using a roller or other rotating member which contacts the work along a generating line
    • B05C1/0817Apparatus in which liquid or other fluent material is applied to the surface of the work by contact with a member carrying the liquid or other fluent material, e.g. a porous member loaded with a liquid to be applied as a coating for applying liquid or other fluent material to work of indefinite length using a roller or other rotating member which contacts the work along a generating line characterised by means for removing partially liquid or other fluent material from the roller, e.g. scrapers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05CAPPARATUS FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05C1/00Apparatus in which liquid or other fluent material is applied to the surface of the work by contact with a member carrying the liquid or other fluent material, e.g. a porous member loaded with a liquid to be applied as a coating
    • B05C1/04Apparatus in which liquid or other fluent material is applied to the surface of the work by contact with a member carrying the liquid or other fluent material, e.g. a porous member loaded with a liquid to be applied as a coating for applying liquid or other fluent material to work of indefinite length
    • B05C1/08Apparatus in which liquid or other fluent material is applied to the surface of the work by contact with a member carrying the liquid or other fluent material, e.g. a porous member loaded with a liquid to be applied as a coating for applying liquid or other fluent material to work of indefinite length using a roller or other rotating member which contacts the work along a generating line
    • B05C1/0813Apparatus in which liquid or other fluent material is applied to the surface of the work by contact with a member carrying the liquid or other fluent material, e.g. a porous member loaded with a liquid to be applied as a coating for applying liquid or other fluent material to work of indefinite length using a roller or other rotating member which contacts the work along a generating line characterised by means for supplying liquid or other fluent material to the roller
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05CAPPARATUS FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05C1/00Apparatus in which liquid or other fluent material is applied to the surface of the work by contact with a member carrying the liquid or other fluent material, e.g. a porous member loaded with a liquid to be applied as a coating
    • B05C1/04Apparatus in which liquid or other fluent material is applied to the surface of the work by contact with a member carrying the liquid or other fluent material, e.g. a porous member loaded with a liquid to be applied as a coating for applying liquid or other fluent material to work of indefinite length
    • B05C1/16Apparatus in which liquid or other fluent material is applied to the surface of the work by contact with a member carrying the liquid or other fluent material, e.g. a porous member loaded with a liquid to be applied as a coating for applying liquid or other fluent material to work of indefinite length only at particular parts of the work
    • B05C1/165Apparatus in which liquid or other fluent material is applied to the surface of the work by contact with a member carrying the liquid or other fluent material, e.g. a porous member loaded with a liquid to be applied as a coating for applying liquid or other fluent material to work of indefinite length only at particular parts of the work using a roller or other rotating member which contacts the work along a generating line
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/17Surface bonding means and/or assemblymeans with work feeding or handling means
    • Y10T156/1798Surface bonding means and/or assemblymeans with work feeding or handling means with liquid adhesive or adhesive activator applying means

Landscapes

  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)
  • Absorbent Articles And Supports Therefor (AREA)
  • Paper (AREA)
  • Printing Methods (AREA)
  • Confectionery (AREA)
  • Coating Apparatus (AREA)

Description

本発明は、接着剤などの活性物質を吸収性物品又は剥離紙などの物品上に、活性物質の複数のビードを第一の工具(ロール)の表面に被覆する複数のアプリケーターを有する塗布機を使用して印刷する方法、特定のコーティングブレード、及び/又は特定の第二の工具(ロール)の構成に関する。本発明はまた、かかる方法及びその方法のために特に設計された設備により得られる物品に関する。
生理用ナプキン、パンティライナー、月経用具、失禁用挿入物、及び大人又は乳幼児用のおむつなどの吸収性物品は、一般に、それらの使用期間中に使用者の衣類に取り付けるために、例えば感圧ホットメルト接着剤などの接着剤を衣類に面する表面上に備える。これらの接着剤は、通常は使用の前には剥離紙又は細片で覆われている。
より一般的には、吸収性物品は、吸収性物品の一部又は全部を最終的に作り上げる構成要素を結合するために、接着剤領域を備える。具体的には、トップシート、コア、又はバックシートを形成する多層構造は、構造接着剤と呼ばれる接着剤で結合されることが多い。
これらの製品は、通常は高速機械で製造される。現状の機械は、吸収性物品の表面上に連続的又は間欠的に接着剤を添加するスプレーガン又はスロット塗布機などの設備を含む。この添加は、非常に高速の生産を確実とするために、非常に速い方法で行われる必要があり、それが可能である。
上記の全ての接着剤適用方法の共通の欠点は、塗布する接着剤の形状に関して柔軟性がなく正確性に欠けることである。
中空ドラム型スクリーン印刷の場合、接着剤の模様を作り出すことができる模様をスクリーン内に作ることが可能である。しかしながら、接着剤のスクリーン印刷は、そのようなスクリーンの安定性に関して、最大孔あき寸法及び全開口面積のために、均一な全表面接着剤被覆を提供することにおいて、より制限される。
その他の提案された方法が、例えばPCT国際公開特許WO96/38113及びEP745433に記載されている。これらの文献は、接着剤槽を貫いて回転し、次にコーティングロールの上を通過する吸収性物品の表面に接触する印刷ロールを使用する方法について記述する。そのロールは、特有の模様の窪み部を含有することができ、過剰の接着剤を掻き取る掻き取りブレードと接触することができ、その結果、過剰の物質が掻き落とされると共に、その窪み部の大部分は接着剤が充填されており、もって、窪み部の模様を吸収性物品に移すことができる。
しかしながら、ロール印刷を利用すると原理的には表面上の模様で接着剤を塗布することが可能になるが、その方法は関連する幾つかの問題点を依然有する。印刷ロールには、ロールがその中に部分的に浸漬されて回転している接着剤槽から、接着剤が連続的に供給される。当然、印刷ロールが接着剤槽を貫いて回転し、接着剤によって被覆されるためには、接着剤は、大きく過剰に供給される必要がある。これにより、もちろん、特に槽及び接着剤を要求する温度に維持するために、大量のエネルギーを消費する必要がある。その上、槽内でロールを回転すると、接着剤槽の中に空気泡が形成され、これが泡の形成となる。泡はロールに移動して、掻き取りの後でも、ロールの上及び必然的に基材の上に接着剤が不均一に配分されることとなる。更に、泡はまた、スクレーパーそのものの上に集結し、プロセスの運転中にはそこから容易に除去されない。
そのようなロール印刷法の更に別の問題点は、印刷ロールから基材上に堆積される接着剤の量及び分布は制御が極めて困難であり、非常に非効率的な方法となることである。また、ロールから基材表面へ接着剤が移る間の糸引き(すなわち、繊維化)の量が、この方法では非常に多い。これは、接着剤模様そのものの汚れに加えて、表面への接着剤の不規則な塗布となる。
代替方法として、PCT国際公開特許WO00/07533は、ロールの右側又は左側に配置されたスプレー工具又はスロット塗布機で接着剤槽を置き換えることを示唆しており、このスプレー工具又はスロット塗布機は、窪み部を有するグラビア印刷ロール上へある量の接着剤を連続的に塗布し、その結果、窪み部がある程度だけ満たされて、次にこれがロール上の吸収性物品に対して押し付けられる。いかなる過剰な接着剤をも掻き取る掻き取りブレードも設けることができる。
この代替方法においてさえも、粘着性で糸引き性の粘性接着剤を、全ての窪みが必要な量の接着剤を含有する(例えば、全ての窪みの容積が同一である場合には、各窪みは等しい量の接着剤を含有する)ように正確に塗布するのは困難であることが判明した。このことは、経済的に成り立つ生産方法で通常必要とされるような、例えば20m/分を超える、又は更に100m/分を超える、又は更に150m/分を超える高速度でそのプロセスが実施される時に、特に当てはまる。
更に、これらの既知の方法には、スプレーができるためには接着剤が通常は非常に高温度に加熱されなければならず、且つ接着剤及びロールの温度(又はこれらの間の温度差)の制御が難しいというようなことがある。また、スロット塗布機は、接着剤を非常に微細に塗布することができるが、塗布された接着剤が表面積を最小化しようとして凝集する傾向がある。したがって、実際は不均一な塗布が得られる。その上、スロット塗布機で塗布された接着剤は、接着剤が凝集する時及び/又は非常に熱く粘性がより高い時には特に、塗布の後で回転しているグラビア印刷ロールから飛び散る傾向がある。
それ故に、そのような物質を物品に塗布する改善された(連続)高速工法を提供し、これによって上記の既知の方法の問題点を克服し、したがって、接着剤を含む物質を物品上に通常は型押しデザインで塗布する、より正確で効率的な方法を提供することが依然必要とされている。
発明者らは、接着剤などの活性物質を異なる方法で塗布することによりこれが達成されることを見出した。活性物質は、ロールの表面上に複数のビードを堆積する複数のアプリケーター(押出機)を有する塗布機ユニットにより、第一の工具(好ましくは、ロール、典型的には窪みの模様を有するグラビア印刷ロール)の表面に塗布される。塗布機の塗布点は、通常は第一のロールの上方に配置される。次に、好ましくは、コーティングブレードが、特定の角度でロールに対して押し付けられて、接着剤を窪みの中へ押し込む。塗布機ブレードは、ロールの最下点と接着剤が物品に塗布される点との間に配置されるのが好ましい。次に、ロール上の接着剤は、第二の工具(好ましくは、ロール、好ましくは冷却され、あるショア値の硬さを有する)の上に支持された吸収性物品と接触させられる。
従来技術の方法とは異なり、本発明の方法は、ビードが塗布機により正確な方法で形成されて表面上にある間はビードとして維持され、引き続いてビードは、例えば上記のような好ましい塗布機ブレードにより広げられて表面を均一に被覆することができるようなものである。また、ビードは、例えばスロット塗布機を使用して、従来技術方法におけるよりも低い温度で塗布することができる。また、ビードは、より冷たいのでより強く、したがって、塗布後に表面から飛散ることがない。本方法は、はるかに正確な活性物質の物品上への塗布を提供するものであり、第一の表面が平らで窪みがない場合には、従来技術と比較してはるかに均一でむらのない活性物質の物品上への塗布が達成され、表面が同一容積の窪みを有して接着剤をドット模様で物品上に塗布する働きをする場合には、そのドットはほぼ同一大きさ及びほぼ同一量(重量)の接着剤を有する。したがって、物品は均一層の形態か、又はドット当りに均一な量の活性物質を有するドットの形態のいずれかで、より均一に塗布された活性物質のコーティングを有する。
更に、本発明の方法により、粘性物質の糸引きによる汚れの程度が著しく減少した結果が得られる。すなわち、本方法の性質により、塗布中の材料の糸引きをほぼ回避することができる。したがって、これは、接着剤又は他の活性物質を糸引き汚れの蓄積無しに、例えば完全に均一な塗布層として、又は非常に特有の模様で、正に要求したように確実に塗布するのを助ける。
したがって、この方法で得られる物品は、従来技術において説明した又は得られる吸収性物品と比較して、接着剤などの物質のはるかに均一に塗布された層又は(ドット)模様を有する。
本発明は、活性物質を物品、一連の物品、又は物品のウェブの上に塗布する方法であって、
a)前記活性物質を、表面に近接して、好ましくは前記工具の表面上方に位置する複数のアプリケーターを有する塗布機ユニットにより、複数のビードの形態で第一の工具の表面に塗布する段階と、
b)活性物質を含む第一の工具の表面を、第一の工具の表面の接線と5度〜40度、好ましくは15度〜30度の間の角度を有し、好ましくは活性物質を有する工具の表面の上に一定の圧力をかけるコーティングブレードと接触させる段階と、
c)該活性物質を、該第一の工具の表面から、第二の工具の表面上に支持されて該第一の工具の表面に対して押し付けられた物品、一連の物品又は物品のウェブへ移す段階とを含む。
本発明はまた、活性物質を物品、一連の物品又は物品のウェブの上に塗布する方法であって、
a)前記活性物質を第一の工具の表面に塗布する段階と、
b)前記活性物質を、第一の工具の表面から、第二の工具の表面上に支持されて第一の工具の表面に対して押し付けられた物品、一連の物品又は物品のウェブへ移す段階とを含む方法において、段階a)の活性物質が第一の工具の表面に近接している複数のアプリケーターを有する塗布機により複数のビードの形態で塗布されるか、又は段階a)の後且つ段階b)の前に、第一の工具の表面が第一の工具の表面の接線と5度〜40度、好ましくは15度〜30度の角度を有し、好ましくは活性物質を有する前記表面の上に一定の圧力をかけるコーティングブレードと接触することを特徴とする。
第一の工具及び第二の工具は、好ましくは回転可能であり、したがってプロセス中に回転する。好ましいのは、第一の工具、及び好ましくは第二の工具が回転可能であって、回転するロールである。
本発明はまた、上記の押出機及び/又は前記コーティングブレード、並びに特定の第二の工具、好ましくは以下で説明するようなロールを使用する方法に関する。この方法は、物品のウェブが使用時に伸張可能であり、ウェブが、好ましくはロールである第二の回転する工具の周りをウェブの出口角度が30度から70度の間、好ましくは32度〜45度の間であるように回転するようなものであるのが好ましい。
本発明による印刷方法は、グラビア、即ち窪みをその表面に有する回転するグラビア印刷ロールを第一の工具として使用するグラビア印刷法であるのが好ましい。好ましくは、その方法は連続的であり、好ましくは本明細書で説明するように非常に高速であり、好ましくは表面積当り大量の活性物質を、例えば本明細書で説明するように少なくとも10g/mで移す。
本発明はまた、かかる方法により得られる、好ましくは、物品、物品のウェブ、又は一連の物品の上に活性物質を模様の形態で含む物品に関する。
物品は、吸収性物品又はその構成要素若しくは部品、好ましくは生理用ナプキン、パンティライナー、失禁用挿入物、大人又は乳幼児用おむつ(の構成要素又は部品)であるのが好ましい。好ましくは、物品は、本明細書で説明するように、少なくとも1つのバックシートを備え、活性物質は、本明細書では、使用者の衣類に面することになる物品のバックシート上に塗布される。また好ましいのは、その物品が、通常は物品のバックシートに取り付けられて使用前に取り外される吸収性物品の剥離片であり、活性物質がこの剥離片に塗布されることである。
活性物質は、好ましくは接着剤を含み、好ましくは顔料をも含む。
本発明はまた、塗布機、第一の工具、第二の工具、及び塗布機ブレードを有する印刷設備であって、塗布機が15mm未満、又は更に10mm未満のピッチを有する複数のアプリケーター、好ましくは押出機アプリケーターを有し、ブレードが第一の工具の接線と5度〜40度の間、又は更に15度〜30度の間の角度を有し、好ましくは、第一の工具、第二の工具、及び塗布機が温度制御手段を有し、好ましくは第二の工具が25〜90のショア硬さ値を有する印刷設備に関する。
本発明の方法のこれらの段階のそれぞれ、及び好ましくは段階の組合せは、物品上への活性物質の移動の正確さ及び効率を改善する。したがって、本方法は、活性物質を第一の工具から物品上へより完全に移し、又は典型的には、その表面が活性物質を受容する窪み又はグラビアを有する時は、本発明の方法は、グラビア模様が物品上へ正確に移るような、非常に効率的で完全に活性物質を窪みから物品上へ移すようなものであり、その結果、(窪みに対応する)グラビアの物品上への全ての印刷は、大きさ及び活性物質の量がほぼ等しくなっている。
これは、一方では、塗布機システムが活性物質のビードをはるかに正確で安定的に且つ均一に表面上へ広げることを確実にし、したがって、印刷槽又はスロット塗布機を使用する既知の印刷法と比較すると、はるかにむらがなく、即ち均一に物品上へ塗布するからである。一方、塗布機ブレードは、接着剤が工具の全表面にむらなく被覆するのを確実にし、したがって、よりむらがなく、即ち均一に物品上へ移る。表面がグラビアの窪みを含む時には、塗布機ブレードはまた、活性物質が窪みの中へむらのない方法で「押し込まれる」のを確実にし、これにより、正確な量及び形状が物品上へ移されて、等しい窪みにより物品上に作り出される全ての印刷点がほぼ等しい大きさ及び活性物質の量であるという結果が得られる。
好ましくは、物品は、以下で説明するような特有の方法で、第二の工具上で回転する。
本明細書で好ましい方法は、第一の構成要素材料及び第二の構成要素材料を含む(使い捨て)吸収性物品を提供する工程の一部であり、以下で説明するような接着性活性物質によってこれらは相互に接合される。その構成要素は、使い捨て吸収性物品の状況で通常利用されるいかなる物質であってもよい。本明細書で好ましい別の方法は、着用者の下着に取り外し可能に締結するための接着性活性物質をバックシート上に含む(使い捨て)吸収性物品、又は活性物質を含む剥離片を提供し、細片が前記吸収性物品に取り付けられる時にこの物質を吸収性物品に移して、物品を取り外し可能に固定するのに使用される接着剤を有する吸収性物品を提供する方法の一部である。
本発明はまた、選定した数の異なる活性物質、少なくとも2つの物品が相互に異なる活性物質を含み、好ましくはそれぞれの物品がただ1つの異なる活性物質を含む予め選定した数の吸収性物品を有する包装をオンライン生産するための方法であって、
少なくとも第一の吸収性物品又は物品のウェブの一部の上に第一の活性物質を断続的に塗布し、続いて、後続の物品又は物品のウェブの後続の一部の上に第二の活性物質を断続的に塗布し、任意選択的に、更に後続の物品又は物品のウェブの更に後続の一部の上に更なる活性物質を断続的に塗布する段階と、物品のウェブである場合には、引き続いて、前記ウェブを異なる活性物質を有する個々の物品に切断する段階と、引き続いて、異なる活性物質を有する前記生産された物品を前記製造の順番に包装材料の中へオンライン包装する段階とを含む方法を提供する。
(方法)
本発明の方法は、好ましくは接着剤を含む活性物質を、物品、一連の物品、又は物品のウェブに、好ましくは(ウェブ若しくは一連の)吸収性物品又はその剥離片に塗布することである。
好ましくは、本方法は、物質を連続的に移すのに好適であり、したがって、その物品は、連続的な一連の物品、又は物品ウェブであるのが好ましい。本明細書において一連の物品とは、別個の分離した物品であることを意味し、一方、本明細書で物品のウェブとは、物品が連結しているが後の段階で別個の物品に分離されるべきものであることを意味する。したがって、好ましくは、その物質は、連続的に、及び好ましくは連続的な速度で、表面(好ましくは、輪になった回転する表面、例えばロール)上に塗布され、次に、連続的に、及び好ましくは連続的な速度で物品上に移される。
本方法は、特に連続的な時には、好ましくは少なくとも20m/分、より好ましくは少なくとも100m/分、又は更に少なくとも150m/分の速度、すなわち、その物質を有する物品を1分当り少なくとも20m、又は少なくとも100m、又は少なくとも150m生産するような速度を有する。
本方法は、その物質がドット上では表面積当りの量が多く、好ましくは少なくとも10g/m、好ましくは少なくとも20g/m、又は更に少なくとも40g/m塗布されるようなものであるのが好ましい。したがって、その物質がこのように意図的に覆われない領域を有する模様で塗布される場合、面積当りのこのドット上の量は、覆われない領域を除いてある数の覆われた領域だけに対する物質の量を測定して、この数の覆われた領域に対する平均量を計算することにより(及び任意選択的にg/mに変換して)得られる。したがって、例えば表面の50%が物質のドットで覆われて50%が覆われない場合(したがって、意図的に塗布される模様はこれらのドットである)、ドット及び覆われていない部分を有する全表面積当りの平均重量は、面積当りのドット上の重量の半分である。物質が物品の全表面積を覆うように塗布される場合、全表面積当りの平均重量は、ドット上の面積に等しい。
本方法は、a)複数のビードの形態で活性物質を塗布する特有の塗布機であって、第一の工具に近接して、好ましくは工具の上方に位置する複数のアプリケーター(好ましくは押出機)を有するユニットを有する塗布機、及び/又はb)第一の工具の接線と5度〜40度の間の角度を有する特有の塗布機ブレードにより特徴付けられる。したがって、典型的には円筒又はロールである曲線工具の場合、この角度は、コーティングブレードと接線の間の角度であり、接線は、コーティングブレードと接触する点で曲線工具の曲線表面をかすめる線であり、曲線工具の半径上で垂直である。工具の表面が平らな場合は、接線は工具の表面と同じである。
塗布機アプリケーターは、複数のビードを工具の上に堆積させる。好ましくは、本方法は連続的であり、塗布機がそのようなビードを連続的に塗布し、これによって工具上にエンドレスのビードが形成される。塗布機アプリケーターは、複数のアプリケーター、好ましくは押出機を有するユニットであるのが好ましく、又は例えば、塗布機は、複数の開口部を有する金型を通して活性物質を押し出すユニットである。塗布機は、典型的には、重力が物質の堆積を助けるように、例えば、アプリケーターが、工具の表面のほぼ上になるように配置される。
好ましいのは、塗布機が3以上、典型的には少なくとも4、又は更に少なくとも5、又は更に少なくとも8、又は更に少なくとも12のビードを工具上に塗布することである。的確な量は、特に、工具の幅及び塗布中の活性物質の粘度、並びに特に塗布機ブレードによる物質の伸張性によって決まる。
好ましいのは、ピッチ(1つのビードの中央と次のビードの中央の間の、工具の幅方向への最短距離)が、20mm未満、好ましくは15mm未満、又は更に10mm未満、又は更に5mm未満であり、しかし好ましくは100μmを超える、又は更に500μmを超えることである。
塗布機のアプリケーターの個々の開口部は、いかなる形状にもすることができるが、好ましくは開口部は、円形、正方形、ひし形、長方形、又は三角形であり、最も好ましくは円形である。
塗布機により塗布される活性物質の温度を確実に一定にするために、塗布機は、温度制御装置を有する発熱体により加熱されるのが好ましい。好ましいのは、活性物質が例えば70℃〜250℃若しくは更に200℃までの間、又は更に80℃〜190℃若しくは更に170℃までの間、又は更に100℃若しくは更に110℃〜160℃の間の温度で塗布されることである。的確な温度は、典型的には、本方法又は本発明の装置で塗布される活性物質の(温度依存性の)粘度プロファイル及び/又は弾性プロファイルによって決まる。
好ましいのは、普通の押出し法の場合でのように圧力が塗布機にかけられ、その結果、活性物質がこの圧力に助けられて塗布機を出ることである。好ましいのは、例えば、塗布機が塗布するべき活性物質を収容したユニットを有し、ユニットが特定の圧力下にあって、個々の開口部を通して、例えば開口部を有する金型を通して、又は個々のアプリケーター管を通して活性物質を押し出すことである。圧力はまた、工具の表面積当りに必要な量を塗布する助けをし、したがって工具の速度が変化する場合には、圧力を調整することができる。
塗布機は、1つの位置に固定され、一定で連続的な量の活性物質を第一の工具に塗布するのが好ましいが、別の方法として、あるプロセス用途では、例えば工具の窪み模様に合わせて活性物質の供給量を間欠的にコーティングする場合では、相反運動する塗布機が有用なことがある。
第一の工具はどのような寸法にもすることができる。第一の工具は、輪になった表面の工具であるのが好ましく、したがって、回転可能な/回転する工具であるのが好ましい。例えば、回転可能なベルト、又はより好ましくはロールとすることができる。好ましいのは、ロールが円筒状であることである。回転可能な工具は、必要ないかなる速度でも回転することができる。しかしながら、本明細書で好ましいのは、その方法が連続的であって、速度が少なくとも10m/分,好ましくは100m/分以上であり、したがってこれを達成するために、表面の長さ(一回転の長さ)と、ひいては、例えばロールの直径及び工具の速度とが好ましくは調節されることである。本明細書において、好ましいロール直径は、50mm〜3000mm、より好ましくは100mm〜800mmの範囲内とすることができる。
第一の工具は、通常は活性物質を被覆する物品の大きさ、同時に並んで被覆する物品の数などにより、いかなる幅をも有することができる。
通常は、第一の工具はロールであって、塗布機、塗布機ブレード、及び第二の工具(好ましくはロール)は、第一のロールの周りに位置する。好ましいのは、以下で説明するように、塗布機がロールの頂部周辺に、塗布機ブレードがロールの最下位置を(ロールの回転方向に見て)過ぎて、及び第二の工具が塗布機ブレードを過ぎて位置することである。
第一の工具は、活性物質を受け入れるように働く窪みをその表面に有するグラビア印刷ロールであるのが好ましい。グラビア、即ち窪みは、いかなる寸法にもすることができる。しかしながら、本明細書で有利なのは、ロール上に塗布されるビードのピッチよりも小さいピッチを窪みが有することである。好ましいのは、ピッチが2mm未満、好ましくは1mm未満であることである。やはり好ましいのは、単一の窪みの幅又は直径が0.1mm〜1.8mmであることである。好ましいのは、窪みの深さが10〜500μmであることである。
第一の工具の表面は、少なくとも60度、又は少なくとも70度、好ましくは少なくとも80度の活性物質との接触角をもたらす物質で被覆されるのが好ましい。
これは付着液滴法の使用により決定することができる。これによって、液体状態の(例えば、溶融した)活性物質の液滴を、液滴生成に使用する電子的にソフトウエア制御した注入器で、工具の試料の上に滴下する。工具試料及び注入器を、電気制御した温度制御室(データフィジクス(Dataphysics)からのTC350)の中に固定する。
次に、付着液滴を一方向からの散乱光に曝し、他方から、ビデオ対応の接触測角器(データフィジクス(Dataphysics)からのOCA20)のCCDカメラで観察する。次の工程により接触角を測定する。
CCDカメラにより、工具上の液滴のデジタル画像を記録する。ベース線及び又液滴輪郭の位置を、隣接領域に対する1つの画像点の明るさの差を計算することにより決定する。液滴輪郭及びベース線は、その時、明るさ間の最大差、すなわち最大コントラストの位置に起因する。次に、液滴輪郭線を、ヤング−ラプラス(Young-Laplace)法により測定した液滴外形線に一致させる。(ヤング−ラプラス法では、液滴外形に正確に沿って曲線を合致させる。液滴形状は、表面張力と重力の間の平衡により決定される。ヤング−ラプラス法では、パラメータにより先に決定した液滴外形線に解を適合させて、対応する式を数値解法する。) 次に、接触角を、表面との接触点における液滴形状への正接と工具試料の表面の間の角度として測定する。
この測定は、例えば、付着液滴法により(静的)接触角を決定する、データフィジクス(Dataphysics)からのビデオ対応の接触測角器OCA20で実施することができる。
工具が表面に窪みを有する場合には、このコーティングが窪み間及び窪み内の両方に存在するのが好ましい。
好ましい物質は、ポリフッ化重合体を含む。デュポン(DuPont)から入手可能なテフロン(登録商標)に類似の、又はナノソール社(Nanosol GmbH)から入手可能なNF(3)に類似の化合物を含むコーティングが好ましい。デュポンから入手可能なテフロン(登録商標)、及び/又はナノソール社から入手可能なNF(3)を含むコーティングが好ましい。
第一の工具は、活性物質がこの工具上にある間はある温度に、又は少なくとも非常に狭い境界内の温度、通常は平均温度の前後5℃までに確実に維持するように、発熱体及び温度制御装置により加熱されるのが好ましい。好ましい温度は、工具又は少なくともその表面が、塗布機を離れる活性物質の温度(したがって通常は、当初塗布された時の塗布機の温度)よりも少なくとも5℃、又は更に少なくとも10℃、又は更に少なくとも20℃高い温度を有するようなものである。「作業温度」とは、本明細書で使用する時、第一の工具の表面のこの温度を意味する。
第一の工具は、塗布機ブレードと接触する。工具の接線(工具の軸線に関して垂直な線)と塗布機ブレードの間の角度は、通常は5度〜40度の間、好ましくは10度〜35度の間、又は更に15度〜30度の間である。第一の工具が移動する場合でも、コーティングブレードは通常移動しない。したがって、第一のロールがある方向へ移動する時、その角度は、工具が移動して来る側、例えば本明細書の図1及び図2からも明らかなように移動方向に反対側における接線とコーティングブレードとの間の角度である。塗布機ブレードの角度は、接線と第一の工具に接触しているブレードの部分だけとの間、又は接線とブレード全体との間であることを理解すべきである。例えば、塗布機ブレードが曲がった頂部部分を有して、この頂部部分だけが上で定義した工具の接線との角度を有してもよい。しかし、好ましいのは、塗布機ブレードが真っ直ぐであって、ブレード全体として上で定義した接線角を有する場合である。
塗布機ブレードは、それに加えて通常は転写工具の表面で一定の圧力を有する。塗布機ブレードは、好ましくは少なくとも600N/m、好ましくは少なくとも700N/m、又は更に1000N/mの一定の圧力、すなわち力/表面長さをかけるのが好ましい。好ましいのは、コーティングブレードがこの力/長さを制御できるユニットに、好ましくはピボット又はばねで連結されることである。
ブレードの長さは様々にすることができるが、より正確な一定の力/長さを第一の工具上に確実にかけるために、ブレードは比較的短く、好ましくは1〜20cm、又は更に5〜15cmに保つのが有益である。
第一の工具がロールである時、ブレードは、ロールの回転方向から見てロールの最下点を通過して位置するのが好ましい。望ましい位置は以下で説明する。
物品は、好ましくは輪になった表面を有する回転可能な工具である別の第二の工具の上に支持され、第二の工具は、好ましくは、物品が回転して第一の工具と接触するように回転する。好ましくは、第二の工具は回転するベルトであり、より好ましくは円筒状ロールのようなロールである。
第二の工具は、ショア硬さ値が25〜90、好ましくは25〜60、又は更に50までの表面を有するのが好ましい。好ましいのは、第二の工具がゴムのような弾力性の材料で作られた表面を有することである。これは、ASTM D−2240、2000版の方法で測定されるショアA値である。
好ましいのは、第二の工具が温度制御装置を有する冷却体により冷却されることである。好ましいのは、第二の工具が冷却されて、工具又は少なくともその表面が、第一の工具よりも少なくとも20℃低い、更に少なくとも50℃低い、更に少なくとも80℃低い、又は更に少なくとも100℃低い温度を有することである。好ましいのは、第二の工具又は少なくともその表面が0℃〜30℃の間、又は更に0℃〜15℃にさえ冷却されていることである。
本方法は、減少した糸引き並びに改善された精度及び能率で粘着性物質を移すことができるようなものであるので、非常に速やかに実施することができる。これにより、活性物質をその上に塗布される物品が、その物質(又は転写工具)の温度よりも低い融点を有する時でさえも、活性物質は、物品の溶融又は変形を引き起こすことなく、依然そのような高温に加熱できるという利点がある。したがって、本明細書で好ましい方法は、作業温度又は活性物質の温度が物品の溶融温度よりも高いようなものである。温度差は、例えば、少なくとも10℃、又は更に少なくとも20℃、又は更に少なくとも30℃とすることができ、80℃まで高く、より一般的には60℃まで、又は45℃までとすることができる。
好ましいのは、物品ウェブが伸縮性であり、転写工具が本明細書の上記で定義したような作業温度を有する時、ウェブとロールの出口角度が30度〜70度の間、好ましくは32度〜45度の間となるように、物品ウェブが第二の工具の周りを回転することである。
第二の工具及びその上の物品により転写工具にかけられる力は、好ましくは少なくとも700N/m、好ましくは少なくとも1500N/m、又は更に2000N/m以上である。この力は、物品の単位幅当りにかけられる力である。これは、第二の表面にかけられる圧力を決定することにより、例えば、第二の表面に取り付けられてその圧力を制御するために使用される空気ピストンによりかけられる圧力を測定し、この圧力及びこの圧力がかかるピストンの表面積からピストンによりかけられる力を計算することにより、計算することができる。次に、単位幅当りの力は、物品の幅で力を除算することにより計算される。
第二の工具は、いかなる寸法にもすることができ、通常は、第一の工具の寸法、及び第二の工具により支持されて回転する物品の寸法によって決まる。
第二の工具は、第一の工具の回転方向に塗布機ブレードを過ぎて位置する。第一の工具に対する好ましい位置は以下で説明する。
第二の工具を真空にして、真空を第二の工具を通して物品にかけ、これにより、第一の工具の回転及び接触の間に物品が更に確実に第二の工具に固定されるようにしてもよい。
好ましいのは、第一の工具上に塗布された過剰の物質を除去する段階をも本方法が含むことである。これは、本明細書で以下に更に詳細に説明するように、本方法が物質を受け入れる窪みを有する工具を使用し、窪み内の物質だけを物品に移すこととし、窪み間の表面上に存在する物質は移さない場合に特に有用である。これは、例えば第一の工具に接触するスクレーパーブレードにより、例えば、過剰物質を掻き落とすことにより実施することができる。好ましくは、そのようなスクレーパーブレードは、一定の圧力で工具に接触する。
ここで好ましいのは、本明細書で使用する塗布機ブレードは、活性物質を均一に塗布するのを助け且つ窪みの中に押し込むのみならず、いかなる過剰物質をも掻き落とし、そうでなければこれは窪みの間で同等の塗布、又は窪みの間で多すぎる塗布となる。
本発明の方法で得ることができる物品、物品ウェブ、又は一連の物品は、均一な等しい層に塗布されたか、又は模様の覆われた領域(例えば、ドット)が表面積当りほぼ同一量の活性物質を有するような模様に塗布された活性物質を有する。
これは、例えば、塗布された活性物質の高さの変動係数(CoV)、及び/又は塗布された活性物質の面積のCoVにより反映することができる。CoVは、活性物質が塗布された特定の領域の活性物質の量の標準偏差を平均値で割ったもの、又はいわゆる低(reduced)標準偏差として定義される。
例えば、物品が均一なドットの模様を含む時、均一特質は、特定の数のドットを有する特定の領域に対する、ドットの高さのCoV及びドットの面積のCoVにより定義される(したがって、CoVはドット面積測定値及びドット高さ測定値に対して計算されている)。
本発明において、30ドットを有する物品の表面積に対するドットの高さCoV(%)は、通常は6%未満、又は更に5.5%未満、又は更に5%未満、又は更に4.4%未満であり、ドット当り面積に対するCoV(5)は、通常は10%未満、又は更に8%未満、又は更に7%未満、又は更に6%未満である。
CoVは、GFMからのマイクロキャド(Mikro CAD)トポグラファーで測定した単一のドットの面積及び高さから決定した。単一のドットの面積及び高さは、BioRad MRC 600レーザー走査共焦点顕微鏡法(laser scanning confocal microscopy)などの標準的な装置を使用して決定することもできる。
活性物質が(模様ではなく)均一に塗布されている場合、高さ数値の上記CoVは、1cmの表面積に対して適用する。
(活性物質)
本明細書の物質は、印刷可能ないかなる物質とすることもできる。本方法は、特に、粘性又は粘着性の物質、通常は粘性及び粘着性の物質を印刷するのに非常に有利である。
その物質は、通常は粘着性の物質であって、0.1N/cmを超える、又は更に0.2N/cmを超える、又は更に0.4N/cmを超える剥離強さを有する。これは、以下の試験において説明するように、表面上に20g/cmの平均坪量で塗布した時の活性物質の剥離強さである。もちろん、その物質は、本明細書の物品上に異なる量で塗布することができる。
剥離強さは、以下のように決定することができる。
表面の1つの上に平均坪量が20g/cmであるような量で活性物質を含む物品又は物品の一部(試料及び活性物質は室温)を、活性物質を有する表面を上向きに支持体から離して剛性の支持体の上に置く。試料は、しっかりと皺がないように把持具で支持体に固定する。次に、活性物質を有する表面の上に、ローエフラー(Loeffler)から入手可能なウィーブスタイル(Weave Style)No.429Wとして知られる木綿片(100%)を、木綿試料の一端が活性物質を有する試料の端部から約25mm延びるように置く。次に、組合せ体の全体を覆って26〜27g/cmの重さがかかり、組合せ体が確実に穏やかで均一な方法で押されるように、このように形成した試料/木綿の組合せ体の上に重しを30秒間置く。
次に、ツビック(Zwick)引張り試験機(ツビック社(Zwick GmbH)から入手可能)を使用して、試料から木綿を取り除くのに必要な剥離強さを測定する。この点に関して、支持体及び木綿で覆われた試料は引張り試験機の下側クランプ内に置かれ、木綿の末端部(上記の自由な25mmに反対の端部)は引張り試験機の上側クランプ内に置かれる。ツビック(Zwick)引張り試験機を、1メートル(40インチ)/分の速度に設定する。クランプは、通常250mmの間隔とする。
次に、圧縮重しを除去してから1分以内に引張り試験機をスタートさせ、これにより、試料と共に180度の角度で移動する上側クランプの変位に伴う(木綿を剥離するのに)必要とされる力を測定する。剥離強さは、5インチ(13cm)通過する間のピーク力群の平均として計算される。測定の最初の2.5cm(1.0インチ)及び最後の3.8cm(1.5インチ)は、加速及び減速の影響を避けるために、剥離強さ計算の考慮に入れない。
上記試験は、例えば、54×126mmの支持板及び2.1kgの重しを使用して、標準オールウェイズ(Always)パンティライナーの形状及び大きさの試料に対して実施する。本方法は、異なる試料の大きさに対して、当業者により容易に調整することができる。
その物質は、(作業温度で)粘性であるのが好ましく、これは、物質が作業温度で通常100mPa.sを超える、好ましくは200mPa.sを超える、且つ好ましくは5000mPa.s未満、又は更に2500mPa.s未満、又は更に1500mPa.s未満の粘度を有することを意味する。物質は、通常は20℃で固体である。好ましいのは、作業温度での粘度が1000mPa.s未満、又は更に800mPa.s未満であることである。作業温度は、本明細書で使用する時、第一の工具の表面(好ましくは、したがって第一の工具の)温度である。
粘度は、ASTM D3236−88の方法を使用して測定することができる。
その物質は、20℃で100,000Pa未満、好ましくは50,000Pa未満、又は更に20,000Pa未満の弾性率G’を有する。
弾性率G’は、ASTM D4440−95の方法により、1Hzで振動する平板を使用して測定する。
その物質はまた、60℃未満の温度範囲、好ましくは40℃未満の温度範囲、又は更に30℃未満の温度範囲、又は更に20℃未満の温度範囲、又は更に10℃未満の温度範囲で、10Paから10,000Paへ増加する弾性率G’を有するのが好ましい。かかる推移は、その物質が溶融状態から固体状態に通過する時に通常生じる。
その物質はまた、20℃で0.5を超える、又は更に1.0を超える、又は好ましくは1.5を超える損失正接tanδ(G’’/G’)を有するのが好ましく、これは、上記のASTM D4440−95の方法により測定できる弾性率G’及び粘性率G’’の数値から計算することができる。
その物質はまた、20℃で35mN/m未満、好ましくは25mN/m未満の表面エネルギーσを有するのが好ましい。
これは、固体状態の活性物質の層に対する液体の接触角を決定して測定することができる。これは、通常は幾つかの試験液体での付着液滴法により測定することができ、表面エネルギーは、次に、そのような接触角から(幾つかの試験液体からのデータを統合させて)オーウェンズ−ウェント−ラベル−カエルベ(Owens-Wendt-Rabel-Kaelbe)法により計算される。例えば、異なる極性の液体として、エチレングリコール、チオジグリコール、パラシモール、及びジヨードメタンが使用される。
各液体に対する活性物質の層の上の接触角は、本明細書に記載する方法を使用して計算され、その層は、空気を遮断した乾燥窒素下の液体温度制御室(TFC100)内で固定される。活性物質のそのような均一の層は、溶融状態の活性物質の層をガラススライド上に塗布して溶融物中に閉じ込められた空気泡がないことを確実にする準備により得られる。
本発明の好ましい実施形態では、粘性の粘着性物質は接着剤を含む。
好ましくは、本方法は、吸収性物品への接着剤の塗布であり、したがって、その接着剤は吸収性物品の異なる層を相互に接着する接着剤であるのが好ましく、又はその接着剤は取り除き可能に接着する接着剤である。例えば、その接着剤は、吸収性物品の締結具を相互に接着するが、後にその締結具を開放することができる働きをし、又は、吸収性物品を着用者の下着に接着する働きをする。後者の場合には、接着剤は、吸収性物品上に、通常はそのバックシート上に、又は保護する剥離紙上に、本明細書の方法で塗布することができ、剥離紙は、吸収性物品を衣類上に接着する前に使用者により取り除かれる(剥離紙は、製造中に連結される時に接着剤を吸収性物品上に移す)。好ましい吸収性物品及び接着剤の使用法については、本明細書中で以下により詳細に記述する。
通常は、ホットメルト接着剤が本明細書で有用である。好ましくは、そのようなホットメルト接着剤類は、粘着付与樹脂、及び鉱油類若しくはワックス類、又は種々のそのような物質の混合物の組み合わせた、熱可塑性ベース材料を含む。典型的なホットメルト接着剤は、約80℃、多くの場合更に約100℃である最低溶融温度を有する。
これらのホットメルト接着剤に対する要求は、もちろん、使い捨て吸収性物品の処分まで、即ち、使い捨て吸収性物品の製造、保管、輸送、及び使用の間に、それらの接着性能を維持することである。通常は、製造後の最高温度は、使い捨て吸収性物品を人体の上で使用する時の約40℃の使用温度である。しかしながら、例えば物品が日射しの下の車両内に残される時などには、より高い温度が起こり得るものであり、そこでは60℃以上の温度が報告されている。
本明細書で好ましい接着剤として、サバーレ(Savare’)から入手可能なホットメルトLAX307NE、サバーレから入手可能なホットメルトLAX3013NE、フラー(Fuller)から入手可能なルナタック(Lunatack)BD160、ナショナルスターチ(national Starch)から入手可能なナショナル134593Aがある。特に、上記a)からe)に定義した特性を有する、ルナタック(Lunatack)BD160に類似の接着剤が好ましく、もちろんルナタックBD160自体も好ましい。
好ましいのは、その物質が顔料を含み、したがって、転写方法又は印刷方法により、着色された物質をその上に有する物品が生じることである。例えば、本方法は、着色顔料を含む物質を移すことにより着色模様の吸収性物品上への移動を伴ってもよく、その物質は通常、物質重量の0.1〜10%、より好ましくは0.3〜5%の顔料を含む。好ましいのは、その物質が少なくとも上記の1つの接着剤と顔料の組合せであることである。
本明細書で言及する着色又は色は、いかなる原色/基本色、例えば黒、赤、青、黄、緑、橙、紫、並びに皮膚色、及び基本色のずれ、又はそれらの混合物をも含む。
吸収性物品などの物品上に本明細書の方法を使用して有用に移されるその他の物質には、疎水化剤、ローション、界面活性剤、抗菌剤が含まれる。
(印刷設備)
本明細書の印刷設備は、複数のビードを工具上に堆積させることができる独特の塗布機を有する。したがって、塗布機は複数のアプリケーターを有し、好ましくは、塗布機は、複数のアプリケーター、好ましくは押出し管又は押出し金型を有するユニットを有する。
好ましいのは、塗布機が3つ以上の、通常は少なくとも4つ、更に少なくとも5つ、更に少なくとも8つ、又は更に少なくとも12のアプリケーター(金型中の押出し穴又は押出し管)を有することである。
好ましいのは、ピッチ(1つのアプリケーター開口部の中央と次のアプリケーター開口部の中央の間の、アプリケーター列方向への最短距離)が20mm未満、好ましくは15mm未満、又は更に10mm未満、又は更に5mmであり、しかし好ましくは、100μmを超える、又は更に500μmを超えることである。
塗布機のアプリケーターの個々の開口部は、いかなる形状にもすることができるが、好ましくは開口部は、円形、正方形、ひし形、長方形、又は三角形であり、最も好ましくは円形である。
塗布機により塗布される活性物質の温度を確実に一定にするために、塗布機は、温度制御装置を有する機械要素に連結されるか又は含むのが好ましい。好ましいのは、活性物質が例えば70℃〜250℃若しくは更に200℃までの間、又は更に80℃〜190℃若しくは更に170℃までの間、又は更に100℃若しくは更に110℃〜160℃の間の温度で塗布されることである。
好ましいのは、圧力が塗布機にかけられ、したがって、塗布機が圧力源に連結され、その結果、活性物質がこの圧力に助けられて塗布機を出ることである。好ましいのは、例えば、塗布機がある程度の圧力下にあり、この圧力が個々の開口部を通して、例えば開口部を有する金型を通して、又は個々のアプリケーター管を通して活性物質を押し出すことである。
塗布機は、1つの位置に固定され、一定で連続的な量の活性物質を第一の工具上に塗布するのが好ましいが、別の方法として、あるプロセス用途では、例えば工具上の窪み模様に合わせて活性物質を間欠的に供給してコーティングする場合には、相反運動する手段を有する塗布機が有用なことがある。
本明細書のコーティングブレードは、工具の接線(工具の軸線に関して垂直な線)と塗布機ブレードの間の角度が、通常は5度〜40度の間、好ましくは10度〜35度の間、又は更に15度〜30度の間であるような、第一の工具に対する向きで位置する。しかし、好ましいのは、塗布機ブレードが真っ直ぐであって、ブレード全体として上で定義した接線角を有する場合である。
本明細書の第一の工具は、ベルト又はロールなどの回転する工具であるのが好ましい。好ましくは、第一の工具はロールであり、好ましくはグラビア窪みのある表面を有するグラビア印刷ロールである。好ましいのは、工具の幅方向での窪みのピッチが2mm未満、好ましくは1mm未満であることである。やはり好ましいのは、単一の窪みの幅又は直径が0.1〜1.8mmであることである。好ましいのは、窪みの深さが10〜500μmであることである。
第一の工具の表面は、少なくとも60度、好ましくは少なくとも80度の活性物質との接触角をもたらす物質を被覆されるのが好ましい。表面が窪みを有する場合には、このコーティングが窪み間及び窪み内の両方に存在するのが好ましい。好ましい物質は、ポリフッ化重合体を含む。デュポン(DuPont)から入手可能なテフロン(登録商標)に類似の、又はナノソール社(Nanosol GmbH)から入手可能なNF(3)に類似の化合物を含むコーティングが好ましい。デュポンから入手可能なテフロン(登録商標)、又はナノソール社から入手可能なNF(3)を含むコーティングが好ましい。
第一の工具は、活性物質がこの工具上にある間はある温度に、又は少なくとも非常に狭い境界内の温度に、通常は平均温度の前後5℃までに確実に維持するように、発熱体及び温度制御装置に連結されるか又はこれらを備えるのが好ましい。
第二の工具は、好ましくは回転ベルトなどの輪になった表面を有する回転可能な工具であり、より好ましくは円筒状ロールなどのロールである。
第二の工具は、ショア硬さ値が25〜90、好ましくは25〜60、又は更に50までの表面を有するのが好ましい。好ましいのは、第二の工具がゴムのような弾力性の材料で作られた表面を有することである。これは、ASTM D−2240、2000版の方法で測定されるショアA値である。
好ましいのは、第二の工具が温度制御装置を有する冷却体に連結されるか又はこれを備えることである。
好ましいのは、物品のウェブが第二のロールの周りを回転し、ウェブとロールの出口角度が30度〜70度の間、好ましくは32度〜45度の間になるように、第二のロールが位置するようなものである。
第二の工具及びその上の物品により転写工具にかけられる力は、好ましくは少なくとも700N/m、好ましくは少なくとも1500N/m、又は更に2000N/m以上である。この力は、物品の単位幅当りにかけられる力である。これは、第二の表面にかけられる圧力を決定することにより、例えば、第二の表面に取り付けられてその圧力を制御するために使用される空気ピストンによりかけられる圧力を測定し、この圧力及びこの圧力がかかるピストンの表面積からピストンによりかけられる力を計算することにより、計算することができる。次に、単位幅当りの力は、物品の幅で力を除算することにより計算される。
第二の工具は、いかなる寸法にもすることができ、通常は、第一の工具の寸法、及び第二の工具により支持されて回転する物品の寸法によって決まる。
第二の工具は、真空ポンプ又は真空室などの真空手段に連結されるか又はこれを備え、その結果、第二の工具が真空となり、これにより、回転及び第一の工具の接触の間に物品が確実に第二の工具により固定されるようにしてもよい。
(包装方法)
本発明はまた、選定した数の異なる活性物質を含む、好ましくは各物品がただ1つの異なる活性物質を含む予め選定した数の吸収性物品を有する包装のオンライン生産方法を提供する。その方法は、少なくとも第一の吸収性物品又は物品のウェブの一部の上に第一の活性物質を(断続的に)塗布し、続いて、後続の物品又は物品のウェブの後続の一部の上に第二の活性物質を塗布し、任意選択的に、更に後続の物品又は物品のウェブの更に後続の一部の上に更なる活性物質を塗布する段階と、任意選択的に、引き続いて、前記ウェブを異なる活性物質を有する個々の物品に切断する段階と、引き続いて、異なる活性物質を有する前記生産した物品を前記製造の順番に包装材料の中へオンライン包装する段階とを含む。
「異なる」とは、本明細書で使用する時、化学特性又は物理特性に関する限り、1つの物品又は活性物質が他の物品又は物質と異なることを意味する。好ましいのは、活性物質が少なくとも化学特性で異なることである。
好ましくは、このように連続プロセスを使用して、例えば、1つの活性物質及び後続の活性物質の塗布を1つの物品から次の物品へ交互に行い、同一の型の物品上に異なる活性物質を塗布する。このように、本方法は、直接的に且つ好ましくは連続的に包装材料の中に、即ちオンラインで包装される一連の異なる物品を生産する。したがって、オンライン生産が異なる物質を有する物品の所望の組合せを実現するように異なる物質の断続的な塗布を設定することにより、物品をタイプ毎に集めて(及び一時的に保管して)、ある一定の量で1つのタイプ、ある一定の量で他のタイプに包装材料の中へ包装する必要がなくなる。本発明は、したがって、時間の消費がはるかに少なく、且つはるかに能率的である。
好ましくは、1つ以上の異なる活性物質が、特定のコーティング段階、及び/又は特定の塗布機、及び/又は特定のコーティングブレードなどを使用して、本明細書で上記の方法により塗布される。
好ましくは、第一の活性物質は第一の顔料を含み、したがってある色を有し、一方、後続の活性物質は、顔料を有さないか又は異なる第二の顔料を有する限りにおいて少なくとも異なる。したがって、異なる色の複数の(使い捨て)吸収性物品を有する、即ち吸収性物品が見かけ上互いに識別可能であり、したがって吸収性物品を視覚検査で容易に識別することができる包装を得るのが好ましい。2つの吸収性物品間の色差は、例えば、比色計ミノルタモードCR−300(登録商標)計器のような比色計を使用することにより評価してもよい。
このようにその包装は、少なくとも2つの異なる色の1つの型の吸収性物品だけを含むのが好ましい。実際に、少なくとも2つの型の吸収性物品が存在する場合には、第一の型は少なくとも1つの色を有し、第二の型は少なくとも他の色を有するか、又は少なくとも1つの型が少なくとも2つの異なる色で存在する。
本明細書の包装は、典型的には、2〜100個、好ましくは5〜40個、より好ましくは12〜35個の分離した吸収性物品を有する。本明細書で定義するようにある数の第一及び第二の吸収性物品を包装が含有する本明細書の実施形態では、第一の吸収性物品の数と第二の吸収性物品の数は、1:10〜10:1、好ましくは約1:1の比である。
本発明による吸収性物品の包装は、カートン及び/又は小袋及びバッグのような可撓性の包装として組み立てられるものを含む。包装を組み立てるために使用する標準的な材料として、板紙と、ポリプロピレンフィルム、ポリエチレンフイルム、共に押し出しされたポリエチレン及びエチレンビニルアセテートフィルムなどのようなポリマーフィルムと、コート紙などが挙げられるが、これらに限定されない。包装は、一部を折り曲げ、一部を折り曲げてから複数のシートを相互に接着して密封し、又はこれらの組合せなどのような単一のシート材料の操作で形成される。包装は、熱融着、超音波、接着剤、面ファスナなどのような当技術分野において既知の手段により融着又は接着される。好ましくは、板紙及び接着剤を使用して、本発明によるカートン包装を組み立てる。
包装は、任意選択的に開閉手段を有して、使用者が必要とする個々の吸収性物品を容易に引き出した後で包装を閉じて、吸収性物品を清潔に且つ目立たないように保有することができる。開閉手段は、脆弱化線に力をかけることにより作動されるフラップ、紐を有するなどのがま口方式、感圧接着剤、ホットメルト接着剤、面ファスナ、タブアンドスリット、並びに連結リブ及び溝細片を含むことができるが、これらに限定されない。好ましくは、タブアンドスリット閉手段を有する板紙カートンが、本発明に従って使用される。
吸収性物品は、本明細書に記載するような包装内に直接包装することができ、又は個々に折り畳んで小袋内に包んでもよく、その例は米国特許第4,556,146号に開示されている。
(吸収性物品)
本発明の吸収性物品は、上記の特定の物質、好ましくは上記接着剤を含む。
吸収性物品は、使い捨て吸収性物品又はその構成要素であるのが好ましい。構成要素として、通常は、液体透過性の繊維状又はフィルム状構造の基材で通常形成され、トップシートと呼ばれることが多い着用者に面する表面と、好ましくは液体不透過性の基材で形成され、好ましくは湿気透過性でもあり、したがって通気性である、バックシートと呼ばれる衣類に面する表面と、着用者に面する表面と衣類に面する表面の間に配置され、通常は吸収性コアと呼ばれる吸収性構造との中の1つ又は複数を含む。異なる機構はまた、本明細書において構成要素とも呼ばれる。
吸収性物品はまた、当技術分野で普通のいかなる構成要素又は機構、特に、サイドラップ要素、サイドフラップ構成要素、又はウィング、並びにいかなる種類の伸長性又は弾性機構も含むことができる。吸収性物品の生産においては、幾つかの接着剤連結が通常は形成され、これらは本発明による方法と共に適用することができる。例えば、典型的な生理用ナプキン又はパンティライナーは、バックシートの衣類に面する表面上にパンティに固定する接着剤領域を含み、接着剤は、物品の使用の前には通常は剥離紙、包み紙などで覆われ、使用する前に衣類に付着させるために取り除かれる。
液体を吸収する吸収性物品を、生理用ナプキン又はパンティライナーを参照して以下で説明する。しかしながら、接着剤を含む大人用若しくは乳児用おむつ、又は失禁用製品などの製品も、本発明の方法で同様に利益を受けることができる。
吸収性物品の前記構成要素のそれぞれは、着用者に面する表面及び衣類に面する表面を有する少なくとも一層を含む。通常は、衣類に面する表面は、隣接する構成要素又は層の着用者に面する表面と共通の界面を形成する。その構成要素又は層は、この共通界面全体で共に結合される。このように、トップシートは吸収性コアに結合され、コアはバックシートに結合される。更に、前記トップシート、バックシート、及びコア構成要素のそれぞれは、2つ以上の層を含んでもよく、これらの層も同様に結合することができる。しかも、トップシートは、吸収性物品の周辺部で、及び存在する場合はウィングで、直接的又は間接的にバックシートに結合することができる。更に、特に生理用ナプキン、パンティライナー、及び失禁用製品用途の場合には、バックシートの衣類に面する表面は、パンティ固定用接着剤を提供するために、吸収性物品を製品の使用者の衣類に結合する表面を備える。同様に、製品がウィング付きの製品である場合、ウィングを下着の衣類に面する表面に固定するために、ウィングが又接着剤を備える。これらの表面は、通常は保護カバーを備え、使用前に取り除かれる。
したがって、本発明の吸収性物品は、典型的には、トップシート、コア、又はバックシート構成要素の着用者に面する表面又は衣類に面する表面の少なくとも1つが、好ましくは本発明の方法によって塗布された、本明細書で定義する活性物質を含むようなものである。好ましくは、これは接着剤である。好ましくは、少なくともバックシートの衣類に面する表面に、本発明による接着剤領域が付けられる。より好ましくは、少なくともバックシートの衣類に面する表面及び少なくとも1つの他の表面は、本発明の接着剤領域の適用により互いに結合され、最も好ましくは、物品の構成要素の共通界面の全ては、本発明の方法による接着剤の塗布により共に結合される。
本発明の吸収性物品を、バックシートの衣類に面する表面に対するパンティ固定用接着剤の塗布を参考にしてここで説明する。しかしながら本明細書で上記のように、本発明は、吸収性物品構成要素の他のいかなる表面の間の共通界面の接着にも同様に適用可能である。典型的には、バックシートの衣類に面する表面の少なくとも一部が、本明細書で上記のように通常は感圧接着剤で覆われて、パンティ固定用接着剤を形成する。吸収性物品の使用前には、パンティ固定用接着剤は、シリコンコートされた剥離紙、プラスチックフィルム、又は他の容易に取り外し可能なカバーなどの保護カバー手段により、汚れ及び望まない他の表面への接着から通常保護される。保護カバー手段は、単一の片として、又は例えば個々の接着剤領域を覆う複数の片により設けることができる。保護カバー手段はまた、物品を個々に包装する又は廃棄機能を提供するなどの他の機能を果たすこともできる。市販されているどの剥離紙又はフィルムも使用することができる。好適な例として、アクロシル社(Akrosil Corporation)から入手可能なBL 30MG−A SILOX EI/O、BL 30 MG−A SILOX 4 P/O、及び独国のグロナウ(Gronau)からコードX−5432で入手可能なM&Wフィルムが挙げられる。
保護サイドフラップ又はウィングが存在する場合には、それらもまた、さらなる固定のために、任意選択の締結具をその上に備えることができる。締結具は、保護サイドフラップが下着の股部表面の縁部の周りに巻き付けられた後、下着の衣類に面する表面に接着することにより、保護サイドフラップが適正な位置にとどまるのを助ける。したがって、ウィング内に塗布された接着剤領域は、いわゆるパンティ固定用接着剤としてバックシート上に塗布された接着剤領域から通常は独立している。サイドフラップの締結具もまた、本発明による接着剤領域と共に、及び/又は本発明の方法を使用して付けることができ、通常はやはり保護カバー手段で覆われている。
トップシートは、撓み性があり、感触が柔らかく、且つ着用者の皮膚に刺激性でないのが好ましい。トップシートはまた、弾性特質を有することができ、これによってトップシートの部分又はその延長部全体にわたって、一方向又は二方向に伸長することができる。更に、トップシートは、通常は流体透過性であり、流体(例えば、経血及び/又は尿)がその厚さを容易に通過することができる。好適なトップシートは、織布材又は不織布材;孔あき成形熱可塑性フィルム、孔あきプラスチックフィルム、及びハイドロフォーミングされた熱可塑性フィルム等の高分子材料;並びに熱可塑性スクリム等の広い範囲の材料製造することができる。好適な織布材料及び不織布材料は、天然繊維(例えば、木材繊維又は木綿繊維)、合成繊維(例えば、ポリエステル繊維、ポリプロピレン繊維、又はポリエチレン繊維などの高分子繊維)、又は天然繊維と合成繊維の組合せ、若しくは二構成成分/多構成成分繊維からなることができる。本明細書の吸収性物品に使用する好ましいトップシートは、嵩高不織布トップシート及び孔あき成形フィルムのトップシートから選択する。孔あき成形フィルムがトップシート用に特に好ましいのは、身体排泄物に対して透過性であるが非吸収性であり、流体が逆流して着用者の皮膚を再び濡らす傾向が少ないためである。したがって、身体と接触している成形フィルムの表面は乾いた状態に保たれ、これによって身体の汚れが低減され、着用者により快適な感触を与える。適切な成形フィルムは、米国特許第3,929,135号、同第4,324,246号、同第4,342,314号、同第4,463,045号、及び同第5,006,394号に記載されている。特に好ましい微小孔あき成形フィルムトップシートが、米国特許第4,609,518号及び同第4,629,643号に開示されている。本発明の好ましいトップシートは、1つ以上の上記特許に記載される成形フィルムを含み、オハイオ州シンシナチのプロクターアンドギャンブル社(The Procter & Gamble Company)によって生理用ナプキン用に「DRI−WEAVE」として市販されている。成形フィルムトップシートの本体表面が親水性でない場合よりも液体がトップシート中をより速く移動するのを助けるように、成形フィルムトップシート本体表面を親水性にすることができる。好ましい一実施形態では、PCT国際公開特許WO93/09741に記載されているように、界面活性剤を成形フィルムトップシートの高分子材料に組み込む。これは、本明細書で定義するような粘着性物質とすることができ、したがってやはり、本発明の方法により有利に塗布することができる。
あるいは、トップシートの本体表面は、前述の米国特許第4,950,254号に記載されているような界面活性剤を用いて処理することによって親水性にすることができる。これもまた本明細書で定義されるような粘性の粘着性物質とすることができ、したがってやはり、本発明の方法により有利に塗布することができる。
吸収性物品は、通常は吸収性コアを有し、これは、当技術分野で既知の吸収性コア又はコアシステムのいずれからでも選択することができる。本明細書で使用する吸収性コアという用語は、その主機能が液体を吸収、貯蔵、及び分配することである、いかなる材料又は複数の材料の層をも指す。吸収性コアは次の構成要素(a)好ましくは任意選択的な二次流体分配層を伴う任意選択的な一次流体分配層、(b)流体貯蔵層、(c)貯蔵層の下に配置された任意選択的な繊維質(「ダスティング」)層、及び(d)その他の任意選択的構成要素を含むことができる。
これらは、例えば本明細書で定義される接着剤により相互に接着することができ、及びこれは本発明の方法を使用して実施することができる。
流体貯蔵層は、いかなる普通の吸収材料又はこれらの組合せをも含むことができる。流体貯蔵層は、「ヒドロゲル」、「超吸収体」、「ヒドロコロイド」材料と通常呼ばれる吸収性ゲル材料を、好適な担体と組み合わせて含むのが好ましい。吸収性ゲル材料は、大量の水性体液を吸収でき、更にそのような吸収した流体を適度の圧力で保持することができる。吸収性ゲル材料は、好適な担体中に均一又は不均一に分散することができる。好適な担体は、それなりに吸収性であるという条件で、単独で使用することもできる。
本発明で使用するのに好適な吸収性ゲル材料は、大部分の場合、実質的に非水溶性で、僅かに架橋し、部分的に中和した高分子ゲル材料を含む。この材料は水に接触するとヒドロゲルを形成する。かかる高分子材料は、当該技術分野で周知の重合可能な不飽和の酸含有モノマーから調製することができる。
好適な担体として、吸収性構造で従来利用されている材料、例えば、天然繊維、加工繊維、又は合成繊維、特に綿毛及び/又はティッシュの形態の加工又は非加工のセルロース繊維などが挙げられる。好適な担体は、吸収性ゲル材料と共に使用することができるが、単独又は組み合わせて使用することもできる。生理用ナプキン及びパンティライナーとして使用する場合、最も好ましいのはティッシュ又はティッシュラミネートである。
吸収性構造は、ティッシュをそれ自体の上に折り曲げて形成した二層ティッシュラミネートを含むことができる。これらの層は、例えば、本明細書で定義される接着剤で本発明の方法を使用して、又は機械的連結により、又は水素結合により、互いに結合することができる。吸収性ゲル材料又はその他の任意の材料を層の間に含むことができる。
剛化セルロース繊維のような変性セルロース繊維も使用することができる。また合成繊維も使用することができ、これには、酢酸セルロース、ポリフッ化ビニル、ポリ塩化ビニリデン、アクリル(オーロンなど)、ポリ酢酸ビニル、不溶性ポリビニルアルコール、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリアミド(ナイロンなど)、ポリエステル、二成分繊維、三成分繊維、及びこれらの混合物などから作られるものが挙げられる。繊維の表面が親水性であるか、又は親水性になるように処理されていることが好ましい。また貯蔵層は、液体保持性を高めるために、パーライト、珪藻土、バーミキュライトなどのような充填材を含むこともできる。
バックシートは、主として、吸収された物質及び/又は吸収性構造内に保持された物質が、下着パンツ、ズボン、パジャマ、及び下着などの吸収性製品に接触する物品を濡らすのを防ぐ。バックシートは、好ましくは液体(例えば、経血及び/又は尿)不透過性であり、好ましくは薄いプラスチックフィルムから製造されるが、その他の可撓性の液体不透過性材料を使用することもできる。本明細書で使用する「可撓性」という用語は、柔軟で、人体の一般的な形状及び輪郭に容易に順応する材料を指す。また、バックシートは、弾性特質を有することができ、一方向又は二方向に伸張可能である。バックシートは、通常は吸収構造全体にわたって広がり、好ましいサイドフラップ、サイドラッピング要素、又はウィングに延びて、これらの一部又は全体を形成することができる。バックシートは、織布材料若しくは不織布材料、ポリエチレン若しくはポリプロピレンの熱可塑性フィルム等の高分子フィルム、又はフィルムコーティングされた不織布材料等の複合材料を含むことができる。
好ましくは、バックシートは、厚さが約0.012mm(0.5ミル)〜約0.051mm(2.0ミル)のポリエチレンフィルムである。代表的なポリエチレンフィルムが、オハイオ州シンシナチのクロペイ社(Clopay Corporation)によりP18−0401の名称で製造され、インディアナ州テレホート(Terre Haute, Indiana)のエチル社(Ethyl Corporation)のビスクイーン部門(Visqueen Division)によりXP−39385の名称で製造されている。バックシートは、好ましくはエンボス加工され、及び/又は艶消し仕上げされて、もっと衣類のような外観を提供する。
更に、バックシートは、蒸気が吸収性構造から逃げることができる、すなわち通気性であるが、それでも滲出物(extrudates)がバックシートを通過するのを防ぐようなものであるのが好ましい。また、幾つかの層、例えばフィルムと不織布の構造を含む通気性のバックシートを使用することもできる。したがって、かかるバックシートは、少なくとも1つのガス透過性の層を含む。好適なガス透過性の層には、二次元平面状ミクロ及びマクロ孔質フィルム、巨視的に伸張したフィルム、成形孔あきフィルム、及びモノリシックフィルムが挙げられる。前記層の孔は、任意の形状にすることができるが、好ましくは球形又は長円形であり、種々の寸法にすることができる。これらの孔は、層の表面全体に均一に分配されていることが好ましいが、表面のある領域だけに孔を有する層も考慮されている。好適な材料として、例えば、いわゆる通気性衣料用途で当業界において周知のゴアテックス(Gortex:登録商標)又はシンパテックス(Sympatex:登録商標)タイプの材料がある。その他の好適な材料としては、米国ミネソタ州セントポールのミネソタ・マイニング・アンド・マニュファクチャリング社(Minnesota Mining and Manufacturing Company)のXMP−1001、及びエクソン・ケミカル社(Exxon Chemical Company)から供給されるエグザイア(Exxaire)XBF−101Wが挙げられる。
本明細書で使用する「二次元平面状層」という用語は、1mm未満、好ましくは0.5mm未満の厚みを有する層を意味し、その孔は層の長さに沿って平均的で均一な直径を有し、層の平面より外に突き出ていない。本発明においてバックシートとして使用する有孔材料は、欧州特許第293,482号及びその特許中の参照文献に記載されているような、当該技術分野において既知のいかなる方法を使用しても製造することができる。更に、この方法で製造される孔の寸法は、バックシート層の平面を横切って力をかけて(すなわち、層を伸ばして)増加することができる。好適な孔あき成形フィルムは、層の衣類に面する表面の水平面を超えてコアの方向に延びこれにより突出部を形成する、分離した孔を有するフィルムを含む。これらの突出部は、その終端部にオリフィスを有する。好ましくは前記突出部は、米国特許第3,929,135号に記載されているのと同様の漏斗形状である。
本発明に特に好ましいバックシートは、少なくとも2つの層を含み、これらは、微小多孔性フィルム及び孔あき成形フィルムなどの上記から選択される少なくとも1つの層、並びにこれも上記リストされるバックシートから選択することができる、又は繊維性織布若しくは不織布であってもよい追加の層を含む。最も好ましい通気性バックシート構成要素は、微小多孔性フィルム、及び孔あき成形フィルム、又は孔あき成形フィルム、及び疎水性の織布材料若しくは不織布材料を含む。
(本発明の方法の好ましい加工工程)
次に、本発明による加工を、図面を参照して説明する。図1には、好ましい印刷設備の概略断面図を示す。
塗布機100が列をなす複数のアプリケーターユニットを有し、そのうち1つだけが見える(図1中の110)。塗布機100には、第一のロール200の表面上に塗布ユニット110を通して活性物質、ここでは接着剤220を塗布し、その結果、接着剤220の複数の連続ビードが、表面のグラビア窪み部210を含む第一のロール200の表面上に存在する。
第一のロール200の回転方向が示され、並びに塗布機100、塗布機ブレード300、及び第二のロール400の位置が、第一のロール200の断面である円の角度で示されている。
塗布機100は、図1において、第一のロール200の頂部に位置し、したがって0度である。塗布機100は、回転方向で第二のロール400よりも前の位置という条件で、いずれの位置にあってもよい。好ましいのは、塗布機100が45度〜315度の間、好ましくは10度〜350度、又はしたがって0度に位置することである。
接着剤220のビードを有する第一のロール200は、塗布機ブレード300に向かって回転する。塗布機ブレード300を、図2により詳細に示す。
塗布機ブレード300は、図2に示すように、接点320における塗布機ブレード頂部320と第一のロール200の接線310の角度330が、4度〜45度の間、好ましくは15度〜30度の間になるように、第一のロール200に接触する。コーティングブレード300の第一のロール200上への圧力は、ブラケット370を介してブレード300に連結するピボット360に連結された空気ピストン350の使用により一定に保たれる。塗布機ブレード300は、接着剤ビード(220;図2には示さないが、図1を参照)を広げ、更にグラビア窪み部(210;図2には示さないが、図1を参照)の中へこれを押し込む。
再び図1に戻り、塗布機ブレード300は、通常は第一のロール200の最下点を過ぎて、すなわち第一のロール200の円の回転方向で180度を過ぎて配置される。好ましいのは、塗布機ブレードが180度〜270度の間、又は更に180度〜225度、又は更に190度〜210度の間に配置されることである。
接着剤220が今や広げられて窪み部210の中へ押し込まれた第一のロール200は更に回転して、次に第二のロール400に接触する。第二のロール400は、第二のロール400の周りを部分的に回転する物品ウェブ500を支持する。図1に見られるように、物品ウェブ500は、第二のロール400の下から走行して、第二のロール400の周りを回転し、第二のロールの上へ出る。
第二のロール400を図3に更に詳細に示す。そこでは、物品ウェブ500が第一のロール200に接触する様子が示され、これにより接着剤220が物品ウェブ(500;図3には示さないが、図1を参照)の上に移される。
ウェブ500の出口角度420の位置が重要である。この出口角度420は、第二のロール400の中心を通る水平軸線410と、ウェブ500が出る時の線、又はこの線が直線でない場合はこの線への接線との間の角度である。出口角度420は上記のようになっているのが好ましい。
物品ウェブ500及び第二のロール400の圧力は、好ましくは、例えば第二のロール400に連結するブラケット440に連結された空気ピストン430の使用により一定に保たれる。
第二のロール400は、本明細書の上で定義したような特定のショア硬さを有するのが好ましく、そこにはゴムのような弾力性材料のコーティング450を有することができる。
図1に戻り、第二のロール400は、回転方向で塗布機100の後、及び塗布機ブレード300が存在する時には塗布機ブレード300の後の、どこにでも配置することができる。第二のロール400は、通常は225度〜0度の間、又は更に225度〜315度、又は更に250度〜300度の間、又は図1に示すように約270度に配置される。
接着剤220が第二のロール400上の物品ウェブ500の上に移された後、第一のロール200は更に回転して塗布機100の位置に再度到達し、その結果加工を再び開始することができる。これは通常連続的な方法で実施される。
本発明の印刷方法で使用される本発明の印刷設備の概略断面図である。 本明細書で使用される第一の工具/塗布機ブレードの配置の概略断面拡大詳細図を示す。 本明細書で使用される第二の工具/第二の工具の配置の概略断面拡大詳細図を示す。

Claims (15)

  1. 活性物質を物品、一連の物品又は物品のウェブの上に塗布する方法であって、
    a)前記活性物質を、表面に近接して、表面上方に位置する複数のアプリケーターを有する塗布機により、複数の連続したビードの形態で第一の工具の表面に塗布する段階と、
    b)該活性物質を含む該第一の工具の表面を、該第一の工具の表面の接線と5度〜40度の角度を有し、該活性物質を有する前記表面の上に一定の圧力をかけるコーティングブレードと接触させる段階と、
    c)該活性物質を、該第一の工具の表面から、第二の工具の表面上に支持されて該第一の工具の表面に対して押し付けられた物品、一連の物品又は物品のウェブへ移す段階と、
    を含む方法。
  2. 該第一の工具及び該第二の工具がそれぞれ回転し、少なくとも該第一の回転する工具がロールである請求項1に記載の方法。
  3. 該塗布機、及び該第一の工具が加熱され、ロールである該第二の工具が冷却される請求項1又は2に記載の方法。
  4. 該塗布機の温度が、該第一の工具の表面の温度よりも少なくとも5℃低い請求項1〜3のいずれか一項に記載の方法。
  5. 該塗布機が複数の押出機−アプリケーターを備え、該押出機−アプリケーターが、該活性物質の複数の押し出された連続したビードを提供する請求項1〜4のいずれか一項に記載の方法。
  6. 該第二の工具の表面が、0℃〜30℃の温度を有する請求項1〜5のいずれか一項に記載の方法。
  7. 該方法が連続的であり、該塗布機が、該第一の回転する工具の表面上に複数の連続したビードを塗布し、該物品が連続的な一連の物品又は物品のウェブであり、該方法が少なくとも20m/分の速度を有する請求項1又は6に記載の方法。
  8. 該活性物質が、少なくとも10g/m2点の上の量で塗布される請求項1〜7のいずれか一項に記載の方法。
  9. 該第二の工具の表面が、25〜90のショアA硬さ値を有する請求項1〜8のいずれか一項に記載の方法。
  10. 該方法がグラビア印刷法であり、該第一の工具の表面が該活性物質を受け入れる窪みを有する請求項1〜9のいずれか一項に記載の方法。
  11. 該窪みが、2mm未満の深さを有する請求項10に記載の方法。
  12. 該物品のウェブが伸張可能であり、該ウェブの出口角度が30度〜70度となるように前記第二の回転する工具の周りを回転する請求項1〜11のいずれか一項に記載の方法。
  13. ロールである該第一の工具の表面の温度が、該物品、一連の物品又は物品のウェブの溶融温度よりも高い請求項1〜12のいずれか一項に記載の方法。
  14. 塗布機、第一の工具及び第二の工具、並びにコーティングブレードを有する印刷設備であって、
    a)該塗布機が、活性物質を複数の連続したビードの形態で塗布可能な複数の押出機−アプリケーターを有し、及び
    b)該コーティングブレードが該第一の工具の表面の接線と5度〜40度の角度有し、前記第一の工具の表面上に一定の圧力をかけられるように構成され、
    該第一の工具、第二の工具及び塗布機が温度制御手段を有し、該第二の工具の表面が25〜90のショア硬さ値を有する印刷設備。
  15. 該第一及び第二の工具がそれぞれ回転可能なロールである請求項14に記載の印刷設備。
JP2003501603A 2001-06-02 2002-05-30 活性物質を物品上に印刷する改善された方法 Expired - Fee Related JP4294468B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP01113458A EP1262243B1 (en) 2001-06-02 2001-06-02 Improved process for printing actives onto articles
PCT/US2002/016894 WO2002098571A2 (en) 2001-06-02 2002-05-30 Improved process for printing actives onto articles

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005507306A JP2005507306A (ja) 2005-03-17
JP4294468B2 true JP4294468B2 (ja) 2009-07-15

Family

ID=8177625

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003501603A Expired - Fee Related JP4294468B2 (ja) 2001-06-02 2002-05-30 活性物質を物品上に印刷する改善された方法

Country Status (8)

Country Link
US (2) US7736456B2 (ja)
EP (1) EP1262243B1 (ja)
JP (1) JP4294468B2 (ja)
AT (1) ATE458554T1 (ja)
AU (1) AU2002312137A1 (ja)
DE (1) DE60141387D1 (ja)
MX (1) MXPA03010468A (ja)
WO (1) WO2002098571A2 (ja)

Families Citing this family (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1262243B1 (en) * 2001-06-02 2010-02-24 The Procter & Gamble Company Improved process for printing actives onto articles
US20030091807A1 (en) * 2001-11-05 2003-05-15 The Procter & Gamble Company Stretch composites and methods of making the composite
US7419570B2 (en) 2002-11-27 2008-09-02 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Soft, strong clothlike webs
US7182837B2 (en) 2002-11-27 2007-02-27 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Structural printing of absorbent webs
US6964726B2 (en) 2002-12-26 2005-11-15 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Absorbent webs including highly textured surface
GB0315890D0 (en) * 2003-07-08 2003-08-13 C4 Carbides Plc Dispensing brazing flux
EP1574226B1 (en) * 2004-03-09 2017-06-28 The Procter & Gamble Company Disposable absorbent articles with improved peel force on hydrophobic garment materials, particularly microfibre materials
EP1574227A1 (en) * 2004-03-09 2005-09-14 The Procter & Gamble Company Disposable absorbent articles with improved fastening performance to hydrophobic materials, particularly microfibre materials
US20050215972A1 (en) * 2004-03-29 2005-09-29 Roe Donald C Disposable absorbent articles with zones comprising elastomeric components
US7820875B2 (en) 2004-03-29 2010-10-26 The Procter & Gamble Company Disposable absorbent articles being adaptable to wearer's anatomy
US8568382B2 (en) 2004-03-29 2013-10-29 The Procter & Gamble Company Disposable absorbent articles having co-elongation
US8182456B2 (en) 2004-03-29 2012-05-22 The Procter & Gamble Company Disposable absorbent articles with components having both plastic and elastic properties
US7658811B2 (en) 2004-03-29 2010-02-09 The Procter & Gamble Company Letterpress application of elastomeric compositions
US7625605B2 (en) * 2004-12-30 2009-12-01 3M Innovative Properties Company Method for coating a surface with a pattern of coating fluid
US20100196651A1 (en) * 2005-09-28 2010-08-05 Sipix Chemical Inc. Mold manufacturing of an object comprising a functional element, transfering process and object
WO2008069711A1 (en) 2006-12-08 2008-06-12 Sca Hygiene Products Ab An absorbent article containing a breathable material layer
US8623140B2 (en) 2007-07-25 2014-01-07 3M Innovative Properties Company System and method for making a film having a matte finish
DE102008019434B4 (de) 2008-04-17 2013-08-22 Hauni Maschinenbau Ag Beleimung von Materialstreifen der Tabak verarbeitenden Industrie
NZ599420A (en) * 2008-05-27 2013-10-25 Corcel Ip Ltd Single Face Corrugated Board Methods of Making Same and Products Made Therefrom
US9265672B2 (en) 2012-11-27 2016-02-23 The Procter & Gamble Company Methods and apparatus for applying adhesives in patterns to an advancing substrate
US9295590B2 (en) 2012-11-27 2016-03-29 The Procter & Gamble Company Method and apparatus for applying an elastic material to a moving substrate in a curved path
US9248054B2 (en) 2012-11-27 2016-02-02 The Procter & Gamble Company Methods and apparatus for making elastic laminates
JP2015176842A (ja) * 2014-03-18 2015-10-05 トヨタ自動車株式会社 リチウムイオン二次電池電極用シート製造装置,リチウムイオン二次電池電極用シートの製造方法およびリチウムイオン二次電池の製造方法
US10525501B2 (en) 2014-05-17 2020-01-07 Sun Tool Corporation Roller transfer application method and application device for hot-melt adhesive
US10144016B2 (en) * 2015-10-30 2018-12-04 The Procter & Gamble Company Apparatus for non-contact printing of actives onto web materials and articles
EP3426212B1 (en) 2016-03-11 2020-10-21 The Procter and Gamble Company Compositioned, textured nonwoven webs
CN112437654B (zh) 2018-08-03 2023-09-22 宝洁公司 具有施用到其上的组合物的纤维网
US11730639B2 (en) 2018-08-03 2023-08-22 The Procter & Gamble Company Webs with compositions thereon
CN112452673B (zh) * 2020-11-17 2022-11-15 泉州台商投资区笙沓新材料有限公司 一种服装生产用衬布快速粉点设备

Family Cites Families (44)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2130786A (en) * 1935-10-21 1938-09-20 Edna May Bergstein Container gluing machine
US2236005A (en) * 1939-09-15 1941-03-25 Massey Peter Jay Apparatus for coating both sides of a web of paper
US2531036A (en) * 1946-07-26 1950-11-21 Samuel M Langston Co Apparatus for applying pattern forming material
US2589966A (en) * 1948-01-15 1952-03-18 S & S Corrugated Paper Mach Adhesive applicator for corrugating machines
US3574153A (en) * 1967-07-06 1971-04-06 Nat Starch Chem Corp Water remoistenable hot melt adhesive compositions comprising mixtures of water soluble polymers with acid hydrolyzed polyvinyl acetate
US3762365A (en) * 1972-02-24 1973-10-02 Polytype Ag Web coating apparatus
US3972763A (en) * 1974-06-10 1976-08-03 Weyerhaeuser Company Method of laminating planar and corrugated surface defining layers of sheet material
US3929135A (en) 1974-12-20 1975-12-30 Procter & Gamble Absorptive structure having tapered capillaries
SU831055A3 (ru) * 1975-07-23 1981-05-15 Куфнер Текстильверке Кг (Фирма) Способ нанесени порошкообразногоКлЕ HA лЕНТОчНый МАТЕРиАл и уСТРОйСТВО дл ЕгО ОСущЕСТВлЕНи
US4069822A (en) * 1975-10-30 1978-01-24 The Procter & Gamble Company Porous fibrous web to a substrate and articles therefrom
US4342314A (en) 1979-03-05 1982-08-03 The Procter & Gamble Company Resilient plastic web exhibiting fiber-like properties
JPS5746049Y2 (ja) * 1979-12-04 1982-10-09
US4324246A (en) 1980-05-12 1982-04-13 The Procter & Gamble Company Disposable absorbent article having a stain resistant topsheet
US4463045A (en) 1981-03-02 1984-07-31 The Procter & Gamble Company Macroscopically expanded three-dimensional plastic web exhibiting non-glossy visible surface and cloth-like tactile impression
US4556146A (en) 1984-02-08 1985-12-03 The Procter & Gamble Company Individually packaged disposable absorbent article
US4609518A (en) 1985-05-31 1986-09-02 The Procter & Gamble Company Multi-phase process for debossing and perforating a polymeric web to coincide with the image of one or more three-dimensional forming structures
US4629643A (en) * 1985-05-31 1986-12-16 The Procter & Gamble Company Microapertured polymeric web exhibiting soft and silky tactile impression
JPS63135569A (ja) 1986-11-18 1988-06-07 三井東圧化学株式会社 通気性防水不織布
US4906335A (en) * 1987-06-08 1990-03-06 Thermo Electron Web System, Inc. Doctoring apparatus
US5006394A (en) 1988-06-23 1991-04-09 The Procter & Gamble Company Multilayer polymeric film
JP2649952B2 (ja) * 1988-08-09 1997-09-03 ノードソン株式会社 溶融体又は液体の塗布方法とその装置
JP2649958B2 (ja) * 1988-09-19 1997-09-03 ノードソン株式会社 発泡性溶融体又は発泡性液体の塗布方法とその装置
US4950254A (en) * 1988-10-14 1990-08-21 Corpak, Inc. Valve means for enteral therapy administration set
US5064492A (en) * 1989-10-03 1991-11-12 Friesch Andrew J Method for producing disposable garment
JPH07501244A (ja) 1991-11-19 1995-02-09 ザ、プロクター、エンド、ギャンブル、カンパニー 不織有孔フィルムカバーシートを有する吸収性製品
ATE157388T1 (de) * 1994-03-30 1997-09-15 Kufner Textilwerke Gmbh Verfahren zum rasterförmigen beschichten von flächengebilden mit schmelzklebern
US5695376A (en) * 1994-09-09 1997-12-09 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Thermoformable barrier nonwoven laminate
ATE192360T1 (de) 1995-06-01 2000-05-15 Procter & Gamble Verfahren zum kontinuierlichen bedrucken eines klebstoffs auf eine diskontinuierliche reihe absorbierender einwegartikel
DE69521495T2 (de) 1995-06-01 2002-04-25 Procter & Gamble Verfahren zum Bedrucken eines Klebstoffs auf einen absorbierenden Artikel
US5628868A (en) * 1995-10-13 1997-05-13 Marquip, Inc. Apparatus and method for applying a viscous liquid to a material surface
TW353762B (en) * 1996-10-21 1999-03-01 Dainippon Printing Co Ltd Transfer sheet, and pattern-forming method
JPH10272763A (ja) 1997-03-28 1998-10-13 Toppan Printing Co Ltd グラビア印刷機のインキチャンバー
US6033723A (en) * 1998-02-24 2000-03-07 Imation Corp. Method and apparatus for coating plurality of wet layers on flexible elongated web
EP0978263A1 (en) * 1998-08-03 2000-02-09 The Procter & Gamble Company Improved adhesive printing process for disposable absorbent articles
US6531027B1 (en) * 1998-08-03 2003-03-11 The Procter & Gamble Company Adhesive printing process for disposable absorbent articles
US6531025B1 (en) * 1998-08-03 2003-03-11 The Procter & Gamble Company Gravure roll printing process for adhesive application for disposable absorbent articles
JP2000202350A (ja) 1999-01-18 2000-07-25 Ricoh Co Ltd グラビア塗工用ドクタ―ブレ―ド及びこれを用いたグラビア塗工方法
DE19935117B4 (de) * 1999-07-27 2004-11-25 Windmöller & Hölscher Kg Vorrichtung zum Aufbringen von formatmäßigen Klebstoffaufträgen auf eine Übertragungswalze
JP2004510629A (ja) * 2000-10-10 2004-04-08 サン−ゴバン グラス フランス 開口部に設置する賦形ビードを備えた窓ガラスの使用
US7632434B2 (en) * 2000-11-17 2009-12-15 Wayne O. Duescher Abrasive agglomerate coated raised island articles
US7163740B2 (en) * 2001-06-02 2007-01-16 The Procter & Gamble Company Process for printing adhesives, adhesive articles and printing equipment
EP1262243B1 (en) * 2001-06-02 2010-02-24 The Procter & Gamble Company Improved process for printing actives onto articles
US20030138570A1 (en) * 2001-12-21 2003-07-24 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Method to prepare diagnostic films using engraved printing cylinders such as rotogravure
EP1574194B1 (en) * 2004-03-10 2010-01-13 The Procter & Gamble Company Process and apparatus for making individually packaged disposable absorbent articles

Also Published As

Publication number Publication date
JP2005507306A (ja) 2005-03-17
WO2002098571A2 (en) 2002-12-12
AU2002312137A1 (en) 2002-12-16
MXPA03010468A (es) 2004-03-09
US7736456B2 (en) 2010-06-15
WO2002098571A3 (en) 2003-04-17
EP1262243B1 (en) 2010-02-24
ATE458554T1 (de) 2010-03-15
US20100206221A1 (en) 2010-08-19
EP1262243A1 (en) 2002-12-04
US8267036B2 (en) 2012-09-18
DE60141387D1 (de) 2010-04-08
US20040142110A1 (en) 2004-07-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4294468B2 (ja) 活性物質を物品上に印刷する改善された方法
US7163740B2 (en) Process for printing adhesives, adhesive articles and printing equipment
EP1262531B1 (en) Process for printing adhesives, adhesive articles and gravure printing roll
US6531025B1 (en) Gravure roll printing process for adhesive application for disposable absorbent articles
CA2345927C (en) Gravure roll printing process for adhesive application for disposable absorbent articles
JP6258495B2 (ja) 1つ又は2つ以上の着色エリアを含む吸収性物品
US6531027B1 (en) Adhesive printing process for disposable absorbent articles
US10144016B2 (en) Apparatus for non-contact printing of actives onto web materials and articles
EP0745433B1 (en) Adhesive printing for disposable absorbent article
JP4898908B2 (ja) 衣類固定用の改善された接着剤を有する使い捨て吸収性物品
JP3553965B2 (ja) 一連の不連続な使い捨て吸収性製品上への連続的な粘着剤印刷
EP3892246B1 (en) Method for applying a polymeric composition and absorbent articles comprising such composition
CN1189770A (zh) 一次性吸湿用品的粘接剂印刷
CN1188404A (zh) 在非连续的一次性吸湿用品序列上进行连续的粘接剂印刷
MXPA01001320A (en) Improved adhesive printing process for disposable absorbent articles
MXPA97009261A (en) Impression of adhesive for absorbent article

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060809

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061110

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20070213

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20070220

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070510

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080311

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080709

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20080728

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081010

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090113

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090120

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090210

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090310

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090408

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120417

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130417

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140417

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees