JP4292212B2 - 作業状態検知装置 - Google Patents
作業状態検知装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4292212B2 JP4292212B2 JP2006539203A JP2006539203A JP4292212B2 JP 4292212 B2 JP4292212 B2 JP 4292212B2 JP 2006539203 A JP2006539203 A JP 2006539203A JP 2006539203 A JP2006539203 A JP 2006539203A JP 4292212 B2 JP4292212 B2 JP 4292212B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- contact
- tag
- communication
- nurse
- data
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000001514 detection method Methods 0.000 title claims abstract description 85
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims abstract description 417
- 238000003860 storage Methods 0.000 claims description 37
- 239000004020 conductor Substances 0.000 abstract description 29
- 239000011810 insulating material Substances 0.000 abstract description 17
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 133
- 238000000034 method Methods 0.000 description 129
- 230000008569 process Effects 0.000 description 92
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 55
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 39
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 36
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 34
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 33
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 26
- 238000005303 weighing Methods 0.000 description 26
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 24
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 20
- 238000001802 infusion Methods 0.000 description 19
- 238000011282 treatment Methods 0.000 description 18
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 17
- 229940072358 xylocaine Drugs 0.000 description 16
- NNJVILVZKWQKPM-UHFFFAOYSA-N Lidocaine Chemical compound CCN(CC)CC(=O)NC1=C(C)C=CC=C1C NNJVILVZKWQKPM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 15
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 14
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 14
- 230000006870 function Effects 0.000 description 10
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 9
- 241000209094 Oryza Species 0.000 description 8
- 235000007164 Oryza sativa Nutrition 0.000 description 8
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 8
- 235000009566 rice Nutrition 0.000 description 8
- 229930012538 Paclitaxel Natural products 0.000 description 7
- 230000009471 action Effects 0.000 description 7
- 239000008155 medical solution Substances 0.000 description 7
- 229960001592 paclitaxel Drugs 0.000 description 7
- RCINICONZNJXQF-MZXODVADSA-N taxol Chemical compound O([C@@H]1[C@@]2(C[C@@H](C(C)=C(C2(C)C)[C@H](C([C@]2(C)[C@@H](O)C[C@H]3OC[C@]3([C@H]21)OC(C)=O)=O)OC(=O)C)OC(=O)[C@H](O)[C@@H](NC(=O)C=1C=CC=CC=1)C=1C=CC=CC=1)O)C(=O)C1=CC=CC=C1 RCINICONZNJXQF-MZXODVADSA-N 0.000 description 7
- 235000015220 hamburgers Nutrition 0.000 description 6
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 6
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 6
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 6
- 238000012549 training Methods 0.000 description 6
- 230000008859 change Effects 0.000 description 5
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 5
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 5
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 5
- 230000009351 contact transmission Effects 0.000 description 4
- 239000008267 milk Substances 0.000 description 4
- 210000004080 milk Anatomy 0.000 description 4
- 235000013336 milk Nutrition 0.000 description 4
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 4
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- ZDZOTLJHXYCWBA-VCVYQWHSSA-N N-debenzoyl-N-(tert-butoxycarbonyl)-10-deacetyltaxol Chemical compound O([C@H]1[C@H]2[C@@](C([C@H](O)C3=C(C)[C@@H](OC(=O)[C@H](O)[C@@H](NC(=O)OC(C)(C)C)C=4C=CC=CC=4)C[C@]1(O)C3(C)C)=O)(C)[C@@H](O)C[C@H]1OC[C@]12OC(=O)C)C(=O)C1=CC=CC=C1 ZDZOTLJHXYCWBA-VCVYQWHSSA-N 0.000 description 3
- 230000003321 amplification Effects 0.000 description 3
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 238000011010 flushing procedure Methods 0.000 description 3
- 230000001965 increasing effect Effects 0.000 description 3
- 230000007257 malfunction Effects 0.000 description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- 238000003199 nucleic acid amplification method Methods 0.000 description 3
- 230000000474 nursing effect Effects 0.000 description 3
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 3
- 230000004044 response Effects 0.000 description 3
- 230000035939 shock Effects 0.000 description 3
- 229940063683 taxotere Drugs 0.000 description 3
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000006399 behavior Effects 0.000 description 2
- 239000008280 blood Substances 0.000 description 2
- 210000004369 blood Anatomy 0.000 description 2
- 230000036772 blood pressure Effects 0.000 description 2
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 2
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 2
- 230000005674 electromagnetic induction Effects 0.000 description 2
- 238000011049 filling Methods 0.000 description 2
- 239000003973 paint Substances 0.000 description 2
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 2
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 2
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 2
- 210000003813 thumb Anatomy 0.000 description 2
- 210000002700 urine Anatomy 0.000 description 2
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 2
- 241000894006 Bacteria Species 0.000 description 1
- 101100503241 Caenorhabditis elegans folt-1 gene Proteins 0.000 description 1
- 244000241235 Citrullus lanatus Species 0.000 description 1
- 235000012828 Citrullus lanatus var citroides Nutrition 0.000 description 1
- 206010011409 Cross infection Diseases 0.000 description 1
- 241000282412 Homo Species 0.000 description 1
- 206010029803 Nosocomial infection Diseases 0.000 description 1
- 208000027418 Wounds and injury Diseases 0.000 description 1
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 1
- 239000002246 antineoplastic agent Substances 0.000 description 1
- 229940041181 antineoplastic drug Drugs 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 1
- 230000006378 damage Effects 0.000 description 1
- 230000034994 death Effects 0.000 description 1
- 231100000517 death Toxicity 0.000 description 1
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 1
- 230000007812 deficiency Effects 0.000 description 1
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 1
- 210000003811 finger Anatomy 0.000 description 1
- 230000012447 hatching Effects 0.000 description 1
- 230000001939 inductive effect Effects 0.000 description 1
- 208000014674 injury Diseases 0.000 description 1
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 1
- 230000002452 interceptive effect Effects 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 1
- 235000015205 orange juice Nutrition 0.000 description 1
- 238000010422 painting Methods 0.000 description 1
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 1
- 206010036067 polydipsia Diseases 0.000 description 1
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 1
- 235000012046 side dish Nutrition 0.000 description 1
- 238000005728 strengthening Methods 0.000 description 1
- 238000012795 verification Methods 0.000 description 1
- 239000013585 weight reducing agent Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B5/00—Near-field transmission systems, e.g. inductive or capacitive transmission systems
- H04B5/70—Near-field transmission systems, e.g. inductive or capacitive transmission systems specially adapted for specific purposes
- H04B5/77—Near-field transmission systems, e.g. inductive or capacitive transmission systems specially adapted for specific purposes for interrogation
-
- G—PHYSICS
- G07—CHECKING-DEVICES
- G07C—TIME OR ATTENDANCE REGISTERS; REGISTERING OR INDICATING THE WORKING OF MACHINES; GENERATING RANDOM NUMBERS; VOTING OR LOTTERY APPARATUS; ARRANGEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS FOR CHECKING NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
- G07C9/00—Individual registration on entry or exit
- G07C9/00174—Electronically operated locks; Circuits therefor; Nonmechanical keys therefor, e.g. passive or active electrical keys or other data carriers without mechanical keys
- G07C9/00309—Electronically operated locks; Circuits therefor; Nonmechanical keys therefor, e.g. passive or active electrical keys or other data carriers without mechanical keys operated with bidirectional data transmission between data carrier and locks
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03K—PULSE TECHNIQUE
- H03K17/00—Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking
- H03K17/94—Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking characterised by the way in which the control signals are generated
- H03K17/96—Touch switches
- H03K17/962—Capacitive touch switches
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03K—PULSE TECHNIQUE
- H03K17/00—Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking
- H03K17/94—Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking characterised by the way in which the control signals are generated
- H03K17/96—Touch switches
- H03K17/9645—Resistive touch switches
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B13/00—Transmission systems characterised by the medium used for transmission, not provided for in groups H04B3/00 - H04B11/00
- H04B13/005—Transmission systems in which the medium consists of the human body
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B5/00—Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
- A61B5/0002—Remote monitoring of patients using telemetry, e.g. transmission of vital signals via a communication network
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B5/00—Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
- A61B5/02—Detecting, measuring or recording pulse, heart rate, blood pressure or blood flow; Combined pulse/heart-rate/blood pressure determination; Evaluating a cardiovascular condition not otherwise provided for, e.g. using combinations of techniques provided for in this group with electrocardiography or electroauscultation; Heart catheters for measuring blood pressure
- A61B5/024—Detecting, measuring or recording pulse rate or heart rate
- A61B5/02438—Detecting, measuring or recording pulse rate or heart rate with portable devices, e.g. worn by the patient
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61J—CONTAINERS SPECIALLY ADAPTED FOR MEDICAL OR PHARMACEUTICAL PURPOSES; DEVICES OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR BRINGING PHARMACEUTICAL PRODUCTS INTO PARTICULAR PHYSICAL OR ADMINISTERING FORMS; DEVICES FOR ADMINISTERING FOOD OR MEDICINES ORALLY; BABY COMFORTERS; DEVICES FOR RECEIVING SPITTLE
- A61J1/00—Containers specially adapted for medical or pharmaceutical purposes
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61J—CONTAINERS SPECIALLY ADAPTED FOR MEDICAL OR PHARMACEUTICAL PURPOSES; DEVICES OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR BRINGING PHARMACEUTICAL PRODUCTS INTO PARTICULAR PHYSICAL OR ADMINISTERING FORMS; DEVICES FOR ADMINISTERING FOOD OR MEDICINES ORALLY; BABY COMFORTERS; DEVICES FOR RECEIVING SPITTLE
- A61J2205/00—General identification or selection means
- A61J2205/60—General identification or selection means using magnetic or electronic identifications, e.g. chips, RFID, electronic tags
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61M—DEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
- A61M2205/00—General characteristics of the apparatus
- A61M2205/60—General characteristics of the apparatus with identification means
- A61M2205/6027—Electric-conductive bridges closing detection circuits, with or without identifying elements, e.g. resistances, zener-diodes
-
- G—PHYSICS
- G07—CHECKING-DEVICES
- G07C—TIME OR ATTENDANCE REGISTERS; REGISTERING OR INDICATING THE WORKING OF MACHINES; GENERATING RANDOM NUMBERS; VOTING OR LOTTERY APPARATUS; ARRANGEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS FOR CHECKING NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
- G07C9/00—Individual registration on entry or exit
- G07C9/00174—Electronically operated locks; Circuits therefor; Nonmechanical keys therefor, e.g. passive or active electrical keys or other data carriers without mechanical keys
- G07C9/00896—Electronically operated locks; Circuits therefor; Nonmechanical keys therefor, e.g. passive or active electrical keys or other data carriers without mechanical keys specially adapted for particular uses
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03K—PULSE TECHNIQUE
- H03K2217/00—Indexing scheme related to electronic switching or gating, i.e. not by contact-making or -breaking covered by H03K17/00
- H03K2217/94—Indexing scheme related to electronic switching or gating, i.e. not by contact-making or -breaking covered by H03K17/00 characterised by the way in which the control signal is generated
- H03K2217/96—Touch switches
- H03K2217/96058—Fail-safe touch switches, where switching takes place only after repeated touch
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Accommodation For Nursing Or Treatment Tables (AREA)
- Near-Field Transmission Systems (AREA)
- Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)
- Medical Preparation Storing Or Oral Administration Devices (AREA)
Description
22…電波時計部 23…無線通信部 25…音声スピーカ
26…表示部 30…表示装置 50…注射器
55…注射器袋 55c,273,415,522…絶縁部
56…注射器箱 61…無線局 62…中央コンピュータ
64…カルテコンピュータ 70…薬液ビン 80…錠剤ビン
85,260,450…計量器 88…棚 91…点滴ビン
93…点滴装置 210…調剤テーブル 220…処方箋コンピュータ
230…薬棚 240…薬ケース 250…粉薬ビン
270…薬袋 300…ベルトコンベア 310…コンベアプレート
311,331…無線タグ受信機 320…冷蔵庫
322,422,455,530…無線タグ 330…作業ブース
340…部品棚 341,421…敷板 342…導電板
344…絶縁板 350…指示コンピュータ 410…買物カート
420…ショーケース 500…衣類 510…ハンガ
520…ハンガ掛
利用される。その記憶している情報を以下で説明する。また、カルテコンピュータ64は、紙のカルテの代わりに、医師が診察時に記録するコンピュータであるが、これも接触タグ1を備えている1種の接触通信装置であり、CPU64aは、接触タグ1のCPU7の機能も備え、メモリ64bは、接触タグ1のメモリ8の機能も備えている。
1.接触受信フラグ,受信時刻,注射器CのID
2.接触受信フラグ,受信時刻,注射器箱DのID
3.接触受信フラグ,受信時刻,棚EのID
4.接触送信フラグ,時刻,看護師AのID
といった通信内容が記憶される。
(2)5分未満の間で接触通信した接触データ
(3)関連性が強いとして抽出した複数の関連データ組合せ間で、同じデータを2つ以上含む場合、
などがある。
・薬リスト:抗癌剤などのように薬毎の使用制限(量や回数)や禁忌(薬の飲み合せ不可)など、薬の基本情報が入力されており、それをOKの場合のキーワードの組合せやNGの場合のキーワードの組合せとして記憶している。OKのキーワード例としては、キシロカイン2%と注射、キシロカイン10%と点滴、などを挙げることができ、NGのキーワード例としては、キシロカイン2%と点滴、キシロカイン10%と注射、などを挙げることができる。
・カルテ:患者毎にこれから行なわれる医療処置や手順などが記憶されると共に、実際に行った処置の詳細データが記憶できる欄が設けられている。しかも、看護師などが医療処置を行うと、看護師が装着している接触通信装置20や持っている注射器などとの間で接触経路が形成されて接触通信し、医療処置の内容や実際に医療が行われた瞬間の時刻などが看護師の接触通信装置20などのカルテに正確に記憶される。
・ヒューマンエラーリスト:ヒューマンエラーの起き易い場合をチェックするために、OKのキーワードの組合せやNGのキーワードの組合せが記憶されている。このヒューマンエラーリストは、薬リストやカルテでもチェックできないようなヒューマンエラーがチェックできるリストであり、このリストの記載形式は、薬リストと同様にヒューマンエラーを起こす場合のキーワードの組合せがNGのキーワードの組合せとして、リスト化されている。また、正常な行動の場合のキーワードの組合せも、OKのキーワードの組合せとして、リスト化されている。
疑義照会リスト記憶領域:ミスかどうかの判定はできないが、ミスの可能性が高い(疑義)ケースを検知して、ミスでないか確認を求める必要があるケースのキーワードが、疑義照会リストとして記憶されている。これら間違い易いケースのキーワードは、チェックリストなどから近似語などの紛らわしいものの組合せが自動抽出され、本リストに記憶されたり、人間が入力して記憶される。
病院内の標準移動時間リスト記憶領域:人間の病院の部屋間での標準移動時間が、病院内の標準移動時間リストとして記憶されている。
図19(A)は、薬液ビン70の構成を表す縦断面図であり、図19(B)はその薬液ビン70の蓋71の構成を表す斜視図、図19(C)及び(D)は図19(A)のB−B線切断端面図及びC−C線切断端面図である。なお、各図では、蓋71を容器本体72に固定するためのネジ部を省略した。また、図19(B)では導電部をハッチングで表し、他図では導電部を太線で表した。
次に、非接触になって接触通信ができなくなると、両者の通信リストの3に、接触通信の終了を示す接触終了FGを記憶する。
接触タグ1は、通信リストについて、人為ミスチェック処理及び疑義照会処理を時分割で並行して実行する。通信リストには、看護師等が医療処置をした際、即座にその医療処置をデータとして記憶している為、医療ミスチェックや疑義チェックを、医療処置とほぼ同時に行う事ができる。
たとえば、詳細後述するが、図15と図21〜図23で表したように、看護師Aが患者Bに注射を打とうとして、注射器Cを注射器箱56から取り出した後、注射器Cの針を患者Bに接触させるまでの一連の医療処置を連続して行った時の看護師Aの通信リスト図30(A)〜図31(B)について考えてみる。
更に、続くS5では、上記関連データ組合せを前述のチェックリストにそれぞれ照会して、ミスをチェックする。例えば、上記の「看護師Aと患者Bと注射器Cと薬液ビンF(開栓)と椅子G」の組合せに対しては、次のようなチェックがなされる。
つまり、1つの接触終了FGの後の接触通信のデータから次の接触終了FGの前までの接触通信のデータが同時接触したデータとして判断できる。それゆえ、看護師Aの接触通信装置の通信リストから関連性判定基準(1)を用いて抽出すると、図30(A)の1〜4と図30(B)の6〜7と図31(A)の9〜11と図31(B)の13〜16のそれぞれが、同時接触データと判断できる。すなわち、1〜4の「看護師Aと注射器Cと注射器箱Dと棚E」の組合せAと6〜7の「看護師Aと薬液ビンF(開栓)」の組合せBと9〜11「看護師Aと注射器Cと薬液ビンF(開栓)」の組合せCと13〜16「看護師Aと注射器Cと患者Bと椅子G」の組合せDが抽出され、その各組合せ内のデータは同時接触のデータとして判断される。
続くS13では、上記検知された作業中項目の内、IDで検知されたものをそのIDが示すものに変換して認識する。ちなみに、医師がカルテコンピュータ64のキーボード64dから患者名などを直接入力した場合は、患者IDからその患者を認識する本処置は不要であるため、次のステップS15へ進む。そして、S15では、S11で検知またはS13で認識したものを、疑義照会リストに照会する。そして、続くS17で、その疑義照会結果を音声や表示で報知し、更に疑義照会結果リストに記憶する。
薬剤師が処方箋コンピュータ220をONにすると、中央コンピュータ62と通信してこれから処方すべき患者の処方箋が表示部222に表示されると共に、薬剤師が装着している接触通信装置20にその処方箋を送信する。また、必要に応じて計量器260へも送信する。これら送信については、薬剤師が処方箋コンピュータ220や計量器260に接触して接触通信によってでもよいし、無線通信によってでもよい。
続くS44では、取出重量を0gにセットし、表示部261bにも次のような表示を行う。すなわち、計量器260にて計量される重量が安定するまでは表示部261bに「取出禁止」と表示し、安定した後に、その時点の取出重量を0gにセットすると共に、表示部261bの表示も「取出重量0g」とする。つまり、粉薬ビン250を計量器260に載せた時点では、粉薬の取出重量が0gにセットされる。
続くS46では、薬剤師による粉薬取り出し後に重量が安定する度に取り出し重量を計量し、取出重量やS43で認識した必要量から過不足重量を計算し、表示部261bに表示する。また、取出重量が必要量とピッタリ一致した場合でも、音声と表示にてその旨告知する。
例えば、計量器に載った皿から、客が必要量の白飯を取り出す例で詳細に説明する。
無線を備えない場合、白飯を正確に計量するには、客が、白飯を皿から取り出した後、計量値が安定するまで計量器の前で待っていて、安定後、客がもう一度計量器に触れて計量値を客の接触通信装置で受信する必要がある。
その為、計量値が安定するまで、計量器の前で待つ必要があるだけでなく、受信の為に計量器に触れた時、計量誤差が生じる可能性がある。
しかし、無線を備えていれば、白飯を皿から取り出した際に、接触通信装置で客が特定できる為、客は、その場を離れても、白飯を取り出して計量値が安定した後、その特定された客に無線で計量値を接触通信装置で受信できる。こうして計量の待時間を無くすと共に、計量誤差を無くす事ができる。
このように、接触通信装置は、触れた客を特定する事はできるが、離れた所へは通信できないという性質がある。また、無線は、近くにいる他の客との区別がつかないが、離れた客へも通信できるという特性がある。また、計量器は、正確に計量するのに時間が掛かるという性質と、振動を嫌うという性質がある。
つまり、接触しないと客が特定できないが、計量の為には、接触という行為は、良くない。無線では、離れた客と通信できるが、客を特定する事ができない。接触通信では、客を特定する事ができるが、離れた所にいる客には通信できないというメリットとデメリットがある。しかし、計量器と無線と接触通信の3者を組み合わせると、それぞれが相互に相反するデメリットを旨く相殺して、このように3者の持つメリットだけを引き出す事ができる。
まず、歩行者等との衝突検知の例を図59〜図60で説明する。
現在、運転席のエアバッグでは、衝突時の衝突Gを検知して作動させるなどしているが、衝突時以外の誤作動を防止するためなどの必要から、単純に衝突Gを検知して作動させればいいというものではなく、種々のセンサーや複雑なアルゴリズムを用いて、衝突を検知している。その為、衝突してから衝突を検知して、運転席エアバッグが作動するまでには、ある程度の時間が必要である。たとえば、速度だけではなく、衝突物の堅さに応じて様々な衝突波が発生する為、これを、Gセンサで捉えて分析する為にも、分析時間が必要である。このように、速度(高速・中速・低速)や衝突物の堅さや衝突部位(前面・側面・後部・オフセット衝突)など様々な衝突状況に応じたエアバッグの作動が必要であるが、その為に、多種のセンサーを取り付けて分析しても、衝突推定アルゴリズムの処理に時間が必要となってしまい、エアバッグの作動に間に合わない惧れがある。また、Gセンサは、柔らかなバンパーで衝撃が吸収されている時間、衝撃波が伝わってこなかったり、取付ける車の部位や部材に応じて、衝突波が変わってしまうという問題もある。
ところで、無線タグの他、非接触で検知する技術として、レーダーで距離を検知して車の衝突を予測する技術があるが、これだけでも、正確に接触を検知する事ができない。なぜなら、レーダーでは、接触したかどうかという微妙な距離を検知する事ができない事や、車の表面からの距離ではなく、レーダーアンテナからの距離しか検知できない事による。それに対して、接触通信は、接触通信装置からの距離ではなく、正確に車表面からの距離が検知でき、しかも、接触経路さえ設けておけば、接触通信装置が1つで可能となる。
人間の足900→バンパー左部810→接触タグ811→車体→タイヤ→地面→人間の足の靴の接触タグ911→人間の足900 という接触経路を形成する。こうして、衝突した人を検知する事ができる。
たとえば、バンパー左部に突部812を設けておく。すると、衝突時には、バンパーが押されて、バンパー左部突部812が車体に接触する。こうして、バンパー左部突部812→車体→接触タグ811→バンパー左部突部812 という接触経路し、衝突を検知する事もできる。この場合、接触タグ811は、送信と受信を同時に行っており、自己の接触タグが送信した信号を受信する事で、バンパー左部突部812で接触が起きたことを検知する。もし、1つの接触タグで同時に送信と受信が困難であれば、送信専用の接触タグと受信専用の接触タグの2つの接触タグで接触タグ811を構成してもよい。
図60の記憶装置840のメモリは、たとえば、2時間のエンドレステープのように、常に2時間前の記憶データの上に、最新の情報を上書きして記憶し続ける2時間のエンドレスメモリ領域を複数持っている。そして、事故などが疑われる時毎に、その前後の計2時間を記憶するように構成されている。
例えば、図61(A)では、図59のように、人間の足900が車に接触した事をS81で検知した時、さらに、S82で車のECU890の速度データから走行中と判断されると、S83でタイマーを始動させる。図61(B)では、記憶装置840のメモリの1つのエンドレスメモリ領域には、常に、記憶装置840のCPUに入力されてくるデータの内、最新の2時間が記憶されているが、タイマーは、1時間タイマーだとすると、図61(B)では、図61(A)のS83で始動したタイマーについて、S86で1時間タイマーが満了と判断されると、S87で作動中のエンドレスメモリ領域の記憶を中止し、別のエンドレスメモリ領域への記憶を開始させる。このようにして、事故など等の重要時の前後2時間のデータを記憶する事ができる。また、S82を無くせば、停止中でもエンドレスメモリ領域の記憶を残す事ができ、車上荒しなどが発生した時の前後2時間のデータが保存できる。
ガソリンスタンドの給油機1100の前には、給油口に最も近いタイヤだけが入るような導電域1202が設けてある。そして、給油機1100には、接触タグ1102が設けられており、その下部の電極は、給油機1100とは絶縁された状態で、導電域1200と導電接続し、上部の電極は、給油機1100と導電接続するようになっている。これは、たとえば、図46(A)の接触タグ1uと同様にしてできる。
給油機1100の接触タグ1102→給油機1100→給油ガン1101→給油口の上部導電部1011→給油口の接触タグ1014→給油口の下部導電部1013→車体→タイヤ→導電域1200→給油機1100の接触タグ1102
まで、接触経路が形成される。この接触経路によって、給油機1100の接触タグ1102と給油口の接触タグ1014が通信し、給油判断され給油が開始する事ができる。
[実施例の追加]
ところで、本発明は、上記以外にも種々の用途が考えられる。すなわち、本発明は上記各実施の形態に何ら限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲で種々の形態で実施することができる。また、本発明でいう接触経路とは、必ずしも定常的に電流が流れる経路に限定されず、例えば、床や地面を共通のアース電極とした静電結合的な経路であってもよい。
また、本発明における導電材とは、接触通信が可能な材質を言い、絶縁とは、接触通信を遮断する事を言うものであり、一般に言う絶縁や導電とは、少し異なるものである。
また、接触通信は、基本的には、接触した時に通信する技術であるが、厳密には、接触する直前の微小距離の離れた状態でも、静電結合によって通信可能であり、これは、接触通信の印加電圧等を調整して、非接触における通信距離を調節する事ができる。よって、本発明での接触検知とは、接触した時を検知するだけでなく、接触の直前や直後の検知も含める事ができる。
また、接触通信を行う接触経路は、実施例の閉回路に限らず、例えば、いわゆる導波管型の人体通信などを応用してもよい。導波管型と呼ばれる接触通信では、閉回路を形成しなくても導電材で二つの接触タグが結ばれれば通信でき、たとえば、バレーボールの選手への接触に利用できる。この場合、選手は、導波管型の接触タグを装着し、ボールも導電材で作成した上に導波管型の接触タグを内蔵させる。選手の靴、または、コートの床を絶縁材で作成しておけば、ボールが選手に接触した時、選手の接触タグとボールの接触タグが、接触通信する為、ボールが選手に接触したかを検知できる。
また、本実施例のおける時計とは、全て電波時計を意味し、時刻とは、全て電波時計が発する時刻としている。ただし、接触の前後関係が判るようなものであれば、電波時計に限らなくても良い。たとえば、電波時計でなくてもLAN等を介して、1つの時計の時刻を基準時刻として、その基準時刻による時刻を記録するようにしてもよい。また、時計でなくても、前後関係が判るような1つのカウンタのようなものを用いて、そのカウンタのカウンタ数を用いて、接触通信した前後の関係を捉えるようにする事もできる。
接触通信は、接触通信している間だけ、しかも、近くにあっても、接触しない限り通信しないという特殊な通信である。そこで、接触通信による通信記録を取る事によって、この接触通信の通信記録からは、接触した対象だけを特定できる。さらには、接触した瞬間をも精密に捉える事ができる。これによって、何から順番に接触したか、その接触した物の順番まで捉える事ができる。
無線というものは、本質的な性質として、通信できる範囲が明確にできるものではなく、時と場合によって通信範囲も変わってしまうものである。こうした事から、通信できるエリアを厳密に特定できるものではない。たとえば、ナース室全体を通信エリアとする無線タグ受信機と、これと通信できる無線タグを付けた看護師が、ナース室にいる場合、無線通信によっては、厳密にナース室の何処にいるのか判らない。無線エリアが、時と状況によって変わる為、本当は、ナース室の近くの廊下に居ても検知してしまったり、逆に、ナース室に居ても電波障害物などの為に、看護師Bを検知できたりできなかったりするなど、検知エリアが不安定である。また、さらには、看護師が、ある重要な薬ビンに触れたか触れなかったまでは、当然、検知する事はできない。たとえば、ある重要な薬ビンと全看護師には、それぞれ無線通信できる無線タグを取り付けた場合、その重要な薬ビンの無線タグは、近くに居る看護師を検知する事はできるが、近くに複数の看護師が居れば複数の看護師を検知してしまい、触れた看護師を特定して検知する事はできない。このように、無線タグによっては、厳密に位置を特定して検知する事もできないし、位置が厳密に特定できないから、その場所に居る時刻がいつからいつまでなのか、たとえ電波時計を持ってしても、時刻を特定する事はできない。
作業した時刻などについて、手入力などが必要だと面倒で時間ロスになり、急がれる医療処置ができない。さらに、手入力データとリアルデータとのアンマッチや未入力などが発生し、信頼したデータでないために、これに基づいたミスチェックができない。
工場での生産例に関しては、ベルトコンベアによる生産だけではなく、屋台式(セル)生産にも利用できる。特に、工場ラインや薬局のように狭い所で、部品の取り出しなどを検知しようとして無線タグを設置すると、近くの無線タグが誤検知して取り出した部品を正確に検知する事ができない。他の手段で部品などの取り出しを検知しようとすると、そうした検知装置を1つ1つの棚の区画に設置するのは、スペース的にも困難であるし、これも、隣の部品などを取り出す時、誤作動を起こし易くなってしまう。
また、普通のボタンなどのスイッチや取出し部品検知センサーは、限られた個所でしか検知できないが、接触通信ならば、接触経路上のどこでも検知でき、工場などのように限られたスペースでの自由度が上げられる。
さらには、リアルタイムで作業手順を検知記録できる事を利用して、熟練者や初心者の作業タイミングを記録して比較し、作業習熟に利用する事もできる。
また、図36からの薬局での処方の例や図46での工場での生産方法の例は、お店でも応用できる。たとえば、今のコンビニエンスストアは、複雑で多様な業務を行われているが、未習熟なアルバイト店員で運営されている。その為、よく判らない事も多い。そこで、例えば、客がレジカウンタに来て、「葉書をください」と言うと、レジカウンタに設置されたマイクで葉書という言葉を検知して、レジカウンタ内の葉書棚のランプを点灯させる。それを見た店員が、葉書の収納棚に触れると、その棚と店員がそれぞれ備える接触通信装置が接触通信して、店員が葉書棚に触れた事を検知して、葉書棚のランプを消灯するように制御して、店員をナビゲートするようにもできる。
また、現在の立小便器の自動水洗では、人が便器の前に居るかどうかしか検知できない為、過剰な水で洗い流したり、逆に、効果的に尿臭を抑えられなかったりする。そこで、人体側と小便器にそれぞれ接触通信装置を設けておいて、オシッコをしている間に尿を介して、接触通信する時間を計測して水洗を制御すれば、最適な水洗が可能となる。さらに、現在の自動水洗では、立小便器の前に人が立っているだけで水洗してしまうが、こうした無駄な水洗も防止できる。
その他、トレーニングジムにあるトレーニング機器とその使用者のそれぞれに、接触通信装置を備えておけば、使用者がトレーニング機器を使用する為に接触すれば、使用者毎にトレーニング機器が自動設定する事もできる。その際、無線通信のように、近くの他のトレーニング機器や他の人との混信も無くす事もできる。
また、手荷物と所有者のそれぞれに、接触通信装置を備えておけば、手荷物を離した時に検知して、忘れ物防止ができる。
また、廊下の床や手すりと老人のそれぞれに、接触通信装置を備えておけば、老人徘徊検知もできる。
Claims (4)
- 作業者並びにその作業対象となる人または物品にそれぞれ取り付けられ、上記作業者が上記人または物品に触れることで、上記作業者並びに上記人または物品を通る経路が構成された場合、互いにデータ通信を行うデータ通信手段と、
上記データ通信手段間で行われるデータ通信を検知する検知手段と、
上記検知手段によって検知されたデータ通信に対応する上記作業者並びに上記人または物品の組み合わせが、正規の組み合わせとして予め所定の記憶領域に記憶された組み合わせに対応しない場合、警告を行う第1警告手段と、
を備えたことを特徴とする作業状態検知装置。 - 作業者並びにその作業対象となる人または物品にそれぞれ取り付けられ、上記作業者が上記人または物品に触れることで、上記作業者並びに上記人または物品を通る経路が構成された場合、互いにデータ通信を行うデータ通信手段と、
上記データ通信手段間で行われるデータ通信を検知する検知手段と、
上記検知手段によって検知されたデータ通信に対応する上記人または物品の中に、紛らわしくて間違い易い人または物品として予め所定の記憶領域に記憶された人または物品が存在する場合、警告を行う第2警告手段と、
を備えたことを特徴とする作業状態検知装置。 - 時刻を計時する時計手段を、更に備え、
上記検知手段が、上記データ通信手段間で行われるデータ通信を、その通信が行われた時刻と共に検知することを特徴とする請求項1または2記載の作業状態検知装置。 - 上記作業者若しくは上記人または物品の位置を、無線通信を介して検出する位置検出手段を、更に備え、
上記検知手段が、上記データ通信手段間で行われるデータ通信を、その通信が行われた上記作業者若しくは上記人または物品の位置として上記位置検出手段が検出した位置と共に検知することを特徴とする請求項1〜3のいずれかに記載の作業状態検知装置。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004292971 | 2004-10-05 | ||
JP2004292971 | 2004-10-05 | ||
PCT/JP2005/016753 WO2006038434A1 (ja) | 2004-10-05 | 2005-09-12 | 作業状態検知装置 |
Related Child Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008228702A Division JP4398503B2 (ja) | 2004-10-05 | 2008-09-05 | 作業状態検知装置 |
JP2009014638A Division JP4527174B2 (ja) | 2004-10-05 | 2009-01-26 | 通信装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2006038434A1 JPWO2006038434A1 (ja) | 2008-05-15 |
JP4292212B2 true JP4292212B2 (ja) | 2009-07-08 |
Family
ID=36142515
Family Applications (6)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006539203A Expired - Fee Related JP4292212B2 (ja) | 2004-10-05 | 2005-09-12 | 作業状態検知装置 |
JP2008228702A Active JP4398503B2 (ja) | 2004-10-05 | 2008-09-05 | 作業状態検知装置 |
JP2009014638A Active JP4527174B2 (ja) | 2004-10-05 | 2009-01-26 | 通信装置 |
JP2009206307A Expired - Fee Related JP4733203B2 (ja) | 2004-10-05 | 2009-09-07 | 通信装置 |
JP2009277843A Expired - Fee Related JP4665049B2 (ja) | 2004-10-05 | 2009-12-07 | 作業状態検知装置 |
JP2010185218A Pending JP2010259123A (ja) | 2004-10-05 | 2010-08-20 | 作業状態検知装置 |
Family Applications After (5)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008228702A Active JP4398503B2 (ja) | 2004-10-05 | 2008-09-05 | 作業状態検知装置 |
JP2009014638A Active JP4527174B2 (ja) | 2004-10-05 | 2009-01-26 | 通信装置 |
JP2009206307A Expired - Fee Related JP4733203B2 (ja) | 2004-10-05 | 2009-09-07 | 通信装置 |
JP2009277843A Expired - Fee Related JP4665049B2 (ja) | 2004-10-05 | 2009-12-07 | 作業状態検知装置 |
JP2010185218A Pending JP2010259123A (ja) | 2004-10-05 | 2010-08-20 | 作業状態検知装置 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US7911342B2 (ja) |
EP (1) | EP1798876A4 (ja) |
JP (6) | JP4292212B2 (ja) |
WO (1) | WO2006038434A1 (ja) |
Families Citing this family (35)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2006038434A1 (ja) * | 2004-10-05 | 2006-04-13 | Takaharu Sekine | 作業状態検知装置 |
JP5176881B2 (ja) * | 2008-11-04 | 2013-04-03 | オムロンヘルスケア株式会社 | 血圧計および血圧計用充電ユニット |
WO2010057495A2 (en) * | 2008-11-18 | 2010-05-27 | Sense A/S | Methods, apparatus and sensor for measurement of cardiovascular quantities |
USRE46790E1 (en) | 2009-02-26 | 2018-04-17 | Koninklijke Philips N.V. | Exercise system and a method for communication |
US8522565B1 (en) * | 2009-10-20 | 2013-09-03 | The Veracity Group, Inc. | Refrigerator with removable cooling unit |
JP5687896B2 (ja) * | 2010-12-27 | 2015-03-25 | 大和ハウス工業株式会社 | 建物管理システム及び建物管理方法 |
JP6346395B2 (ja) * | 2011-06-10 | 2018-06-20 | 大日本印刷株式会社 | 採光シート |
JP5936940B2 (ja) * | 2012-07-12 | 2016-06-22 | アドソル日進株式会社 | 誤り判定システムおよび誤り判定方法 |
CN105814572B (zh) * | 2013-12-20 | 2019-08-13 | 皇家飞利浦有限公司 | 一种记录系统、记录设备、分配设备和登记数据的方法 |
WO2015141248A1 (ja) * | 2014-03-18 | 2015-09-24 | 日本電気株式会社 | 情報処理装置およびその制御方法 |
US20160048369A1 (en) | 2014-08-15 | 2016-02-18 | Beam Authentic, LLC | Systems for Displaying Media on Display Devices |
CA2962452A1 (en) | 2014-07-28 | 2016-02-04 | Beam Authentic, Inc. | Mountable display devices |
USD754422S1 (en) | 2014-08-19 | 2016-04-26 | Beam Authentic, LLC | Cap with side panel electronic display screen |
USD801644S1 (en) | 2014-08-19 | 2017-11-07 | Beam Authentic, LLC | Cap with rectangular-shaped electronic display screen |
USD811056S1 (en) | 2014-08-19 | 2018-02-27 | Beam Authentic, LLC | Ball cap with circular-shaped electronic display screen |
USD764772S1 (en) | 2014-08-25 | 2016-08-30 | Beam Authentic, LLC | Hat with a rectangularly-shaped electronic display screen |
USD751795S1 (en) | 2014-08-25 | 2016-03-22 | Beam Authentic, LLC | Sun hat with a rectangular-shaped electronic display |
USD778037S1 (en) | 2014-08-25 | 2017-02-07 | Beam Authentic, LLC | T-shirt with rectangular screen |
USD791443S1 (en) | 2014-08-25 | 2017-07-11 | Beam Authentic, LLC | T-shirt with screen display |
USD764771S1 (en) | 2014-08-25 | 2016-08-30 | Beam Authentic, LLC | Cap with an electronic display screen |
USD764770S1 (en) | 2014-08-25 | 2016-08-30 | Beam Authentic, LLC | Cap with a rear panel electronic display screen |
USD765357S1 (en) | 2014-08-25 | 2016-09-06 | Beam Authentic, LLC | Cap with a front panel electronic display screen |
USD751794S1 (en) | 2014-08-25 | 2016-03-22 | Beam Authentic, LLC | Visor with a rectangular-shaped electronic display |
USD760475S1 (en) | 2014-08-26 | 2016-07-05 | Beam Authentic, LLC | Belt with a screen display |
USD761912S1 (en) | 2014-08-26 | 2016-07-19 | Beam Authentic, LLC | Combined electronic display/screen with camera |
USD776202S1 (en) | 2014-08-26 | 2017-01-10 | Beam Authentic, LLC | Electronic display/screen with suction cups |
USD772226S1 (en) * | 2014-08-26 | 2016-11-22 | Beam Authentic, LLC | Electronic display screen with a wearable band |
USD764592S1 (en) | 2014-08-26 | 2016-08-23 | Beam Authentic, LLC | Circular electronic screen/display with suction cups for motor vehicles and wearable devices |
USD776762S1 (en) | 2014-08-26 | 2017-01-17 | Beam Authentic, LLC | Electronic display/screen with suction cups |
USD776761S1 (en) | 2014-08-26 | 2017-01-17 | Beam Authentic, LLC | Electronic display/screen with suction cups |
US11246992B2 (en) | 2016-10-14 | 2022-02-15 | Shl Medical Ag | Self-administrative medicament device configured to send data through the human body |
US10692312B1 (en) * | 2016-11-10 | 2020-06-23 | Amazon Technologies, Inc. | User authentication with portable device and smart floor |
USD849140S1 (en) | 2017-01-05 | 2019-05-21 | Beam Authentic, Inc. | Wearable display devices |
JP6309147B1 (ja) * | 2017-09-11 | 2018-04-11 | 株式会社eNFC | 情報処理システム、情報処理装置および情報処理方法 |
JP2019118674A (ja) * | 2018-01-09 | 2019-07-22 | Necプラットフォームズ株式会社 | 穿刺部材外れ検出装置、穿刺部材外れ検出システム、及び穿刺部材外れ検出方法 |
Family Cites Families (21)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0109184A3 (en) * | 1982-10-12 | 1985-07-24 | Roundel Electronics Limited | Identification system |
US5844415A (en) * | 1994-02-03 | 1998-12-01 | Massachusetts Institute Of Technology | Method for three-dimensional positions, orientation and mass distribution |
US5963679A (en) * | 1996-01-26 | 1999-10-05 | Harris Corporation | Electric field fingerprint sensor apparatus and related methods |
US6148291A (en) * | 1998-01-26 | 2000-11-14 | K & T Of Lorain, Ltd. | Container and inventory monitoring methods and systems |
US5936570A (en) * | 1998-03-05 | 1999-08-10 | Teledesic Llc | Low-earth orbit satellite acquisition and synchronization system using a beacon signal |
US7010501B1 (en) * | 1998-05-29 | 2006-03-07 | Symbol Technologies, Inc. | Personal shopping system |
WO2000014561A1 (en) * | 1998-09-03 | 2000-03-16 | Wherenet, Inc. | Network for multi-lateration with circularly polarized antenna |
US6614349B1 (en) * | 1999-12-03 | 2003-09-02 | Airbiquity Inc. | Facility and method for tracking physical assets |
US6512381B2 (en) * | 1999-12-30 | 2003-01-28 | Stmicroelectronics, Inc. | Enhanced fingerprint detection |
JP2002230182A (ja) | 2000-05-26 | 2002-08-16 | Astec Corp:Kk | リスク管理支援システム |
JP3319462B2 (ja) * | 2000-06-26 | 2002-09-03 | 松下電工株式会社 | 信号伝送経路として人体を利用したデータ伝送システム |
EP1168678B1 (en) * | 2000-06-27 | 2003-09-03 | Matsushita Electric Works, Ltd. | Data transmission system using a human body as a signal transmission path |
US6745027B2 (en) * | 2000-12-22 | 2004-06-01 | Seekernet Incorporated | Class switched networks for tracking articles |
FI110560B (fi) | 2000-12-27 | 2003-02-14 | Nokia Corp | Ryhmän muodostaminen langattomille kommunikaatiopäätelaitteille |
US7109726B2 (en) * | 2001-07-25 | 2006-09-19 | Koninklijke Philips Electronics N.V. | Object sensing |
US20030031321A1 (en) * | 2001-08-09 | 2003-02-13 | Ken Mages | System and method for using a smart card for wireless or wired remote gaming activities |
JP3641626B2 (ja) | 2001-09-26 | 2005-04-27 | 日本電信電話株式会社 | トランシーバ |
US7322043B2 (en) * | 2002-06-20 | 2008-01-22 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Allowing an electronic device accessing a service to be authenticated |
JP4084108B2 (ja) | 2002-07-03 | 2008-04-30 | 株式会社東海理化電機製作所 | 車両用データ通信システム |
JP3844729B2 (ja) * | 2002-11-11 | 2006-11-15 | 日本電信電話株式会社 | スイッチ付きトランシーバ |
WO2006038434A1 (ja) * | 2004-10-05 | 2006-04-13 | Takaharu Sekine | 作業状態検知装置 |
-
2005
- 2005-09-12 WO PCT/JP2005/016753 patent/WO2006038434A1/ja active Application Filing
- 2005-09-12 EP EP05781921A patent/EP1798876A4/en not_active Withdrawn
- 2005-09-12 JP JP2006539203A patent/JP4292212B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2005-09-12 US US11/664,629 patent/US7911342B2/en not_active Expired - Fee Related
-
2008
- 2008-09-05 JP JP2008228702A patent/JP4398503B2/ja active Active
-
2009
- 2009-01-26 JP JP2009014638A patent/JP4527174B2/ja active Active
- 2009-09-07 JP JP2009206307A patent/JP4733203B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2009-12-07 JP JP2009277843A patent/JP4665049B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2010
- 2010-08-20 JP JP2010185218A patent/JP2010259123A/ja active Pending
-
2011
- 2011-03-07 US US13/042,098 patent/US20110156908A1/en not_active Abandoned
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US7911342B2 (en) | 2011-03-22 |
EP1798876A1 (en) | 2007-06-20 |
JP4665049B2 (ja) | 2011-04-06 |
JP4527174B2 (ja) | 2010-08-18 |
JP4733203B2 (ja) | 2011-07-27 |
US20110156908A1 (en) | 2011-06-30 |
WO2006038434A1 (ja) | 2006-04-13 |
JP2010033584A (ja) | 2010-02-12 |
JPWO2006038434A1 (ja) | 2008-05-15 |
JP2009005401A (ja) | 2009-01-08 |
JP2010093840A (ja) | 2010-04-22 |
JP4398503B2 (ja) | 2010-01-13 |
JP2010259123A (ja) | 2010-11-11 |
EP1798876A4 (en) | 2010-04-14 |
JP2009153159A (ja) | 2009-07-09 |
US20070247312A1 (en) | 2007-10-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4292212B2 (ja) | 作業状態検知装置 | |
JP4398415B2 (ja) | 通信装置及び通信システム | |
AU2018100192A4 (en) | Location Sensitive Article Conditional Separation Alert System | |
AU2011203422B2 (en) | Method and apparatus for accurate and secure product dispensing | |
JP5134748B2 (ja) | 薬物治療プログラムへの患者のコンプライアンスをモニターするためのシステムおよび方法 | |
US20080129496A1 (en) | Healthcare workstations and RFID devices for detecting medication errors, falls and wandering | |
US9665755B2 (en) | Systems and methods of object detection and management | |
KR20140099539A (ko) | 행동 추적 및 수정 시스템 | |
CA2678109A1 (en) | Device and method for food management | |
US20240202482A1 (en) | Article-identification-and-location device systems and methods of using same | |
CN105814572B (zh) | 一种记录系统、记录设备、分配设备和登记数据的方法 | |
AU2017101287A4 (en) | Cleaner Activity Reporting System | |
TWI382939B (zh) | 智慧型手推車 | |
JP2019095922A (ja) | 容器、それを用いた買物支援システム、及び買物支援方法 | |
US20240324745A1 (en) | Article-identification-and-location device systems and methods of using same | |
WO2023018678A1 (en) | Article-identification-and-location device and systems and methods of using same |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080912 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20081001 |
|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20081008 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20081028 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20081226 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20090109 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090126 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090310 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090406 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120410 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130410 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130410 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140410 Year of fee payment: 5 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |