JP4288583B2 - 救命艇等の揚収装置 - Google Patents
救命艇等の揚収装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4288583B2 JP4288583B2 JP2003298805A JP2003298805A JP4288583B2 JP 4288583 B2 JP4288583 B2 JP 4288583B2 JP 2003298805 A JP2003298805 A JP 2003298805A JP 2003298805 A JP2003298805 A JP 2003298805A JP 4288583 B2 JP4288583 B2 JP 4288583B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- hydraulic
- pressure
- lifeboat
- pump
- wire rope
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000004804 winding Methods 0.000 claims description 30
- 239000010720 hydraulic oil Substances 0.000 claims description 27
- 230000035939 shock Effects 0.000 description 16
- 239000006096 absorbing agent Substances 0.000 description 7
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 2
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 2
- 239000005060 rubber Substances 0.000 description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 241001494479 Pecora Species 0.000 description 1
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 description 1
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 1
- 230000009977 dual effect Effects 0.000 description 1
- 238000012840 feeding operation Methods 0.000 description 1
- 238000003306 harvesting Methods 0.000 description 1
- 238000005086 pumping Methods 0.000 description 1
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Fluid-Pressure Circuits (AREA)
Description
このような状態においては、救命艇が波により持ち上げられるとワイヤロープが弛み、波が落ちると落下して救命艇等にショックを与えるので、これを防止するために、従来は、ワイヤロープが巻かれたウインチドラムの中にクッションゴムを多重に組込み、救命艇の水切り時のショックをこのクッションゴムを圧縮することにより吸収するようにしていた。
しかしながら、このような機械式のショック吸収機構では、吸収ストロークが小さいために、荒天時には十分ショックを吸収することができなかった。
そのため、作業艇が波による上下動があるなかで揚収作業を行う場合、作業艇が波によって持ち上げられるとワイヤロープが弛み、弛んだ状態で作業艇が落ち込むと、弛んだワイヤロープが一気に展張するため踊り等が発生して危険を伴うという問題があった。
そして、ワイヤロープ25a,25bは、それぞれ複数の案内シープ26,27によりクレードル11a,11bに掛けられており、先端部にはフック28が取付けられている。5は揚収された救命艇50を格納する格納装置である。
42はソレノイドバルブ、43は二方向ロジックバルブ、44は高圧アキュムレータで、第1のポンプ32aと油圧モータ22の巻取り側(高圧側)22aとの間に接続されている。また、45は二方向ロジックバルブ、46は低圧アキュムレータで、第2のポンプ32aと油圧モータ22の繰出し側(低圧側)22bとの間に接続されており、これらにより緩衝装置を構成する。
油圧ユニット30を起動すると、電動機33に駆動されて油圧ポンプ31の第1のポンプ32aはアンロードである例えば2.2MPaの作動油を吐出し、第2のポンプ32bはアンロードである例えば1.0MPaの作動油を吐出する。なお、このとき、電磁弁付きリリーフ弁34,35のソレノイドは励磁されていない。
そして、油圧ポンプ31の第1のポンプ32aから2.2MPaの圧力で吐出された作動油が、油圧バルブスタンド40のPポートを通り、チェック弁49、ソレノイドバルブ42、レギュレータバルブ47,48から二方向ロジックバルブ43を経て、ウインチ20の油圧モータ22の巻取り側22aに加えられる。
また、油圧モータ22は、巻取り側22aに2.2MPa、繰出し側22bに1.0MPaの油圧が作用し、両者の差圧1.2MPaで巻取り方向に回転してワイヤロープ25を巻取ることができ、これにより、ワイヤロープ25に常時低張力を付与している。しかし、この油圧では、ワイヤロープ25を巻取るだけで、救命艇50を吊上げることはできない。なお、状況により、電磁弁付きリリーフ弁34により第1のポンプ32aのアンロード圧力を変えることにより、ワイヤロープ25の展開時の張力を変えることができる。
このとき、ワイヤロープ25を高速巻上げする場合は、操作箱の高速巻上げスイッチをONする。これにより、油圧ユニット30の電磁弁付きリリーフ弁34,35の両者のソレノイドが励磁され、油圧ポンプ31の第1、第2のポンプ32a,32bがオンロードとなり、高圧(例えば、26.0MPa)の作動油を吐出する。両ポンプ32a,32bから吐出した作動油は合流し、油圧バルブスタンド40のPポート、ソレノイドが励磁されて回路が開かれたソレノイドバルブ41を通り、油圧モータ22の巻上げ側22aに加えられて油圧モータ22を高速で駆動し、ワイヤロープ25を高速で巻上げる。そして、作動油は、油圧ポンプ22の繰出し側22bからソレノイドバルブ41、Tポートを経てタンクに戻される。
また、低速巻上げの場合は、操作箱の低速巻上げスイッチをONする。これにより、電磁弁付きリリーフ弁35のソレノイドのみが励磁され、油圧ポンプ31の第2のポンプ32bがオンロードとなり、高圧の作動油を吐出して第2のポンプ32bの吐出量により油圧モータ22を駆動し、ワイヤロープ25を低速で巻上げる。
このように、ワイヤロープ25の「高速」、「中速」、「低速」の巻上げ速度は、操作箱のスイッチを選択することにより設定することができる。
ついで、二方向ロジックバルブ43,45のソレノイドが除励され、油圧モータ22の高圧側(巻取り側22a)及び低圧側(繰出し側22b)と、高圧アキュムレータ44及び低圧アキュムレータ46の回路が遮断されて、ウインチ20は緩衝装置から切離される。そして、ソレノイドバルブ42が除励され、高圧アキュムレータ44に蓄積された作動油をタンクに戻す。なお、低圧アキュムレータ46には第2のポンプ32bからのアンロード油圧(1.0MPa)が作用し、常に蓄圧されている。
10 揚収装置
11a,11b クレードル
20 ウインチ
22 油圧モータ
22a 巻取り側
22b 繰出し側
25 ワイヤロープ
30 油圧ユニット
32a 第1のポンプ
32b 第2のポンプ
34,35 電磁弁付きリリーフ弁
40 油圧バルブスタンド
41,42 ソレノイドバルブ
43,45 二方向ロジックバルブ
44 高圧アキュムレータ
46 低圧アキュムレータ
50 救命艇
Claims (1)
- 艦船に搭載された救命艇等の揚収装置において、
電磁弁付きリリーフ弁に第2のリリーフ弁を組み込んで中圧を発生させ、前記救命艇等を揚収するワイヤロープが巻かれたウインチを駆動する油圧モータの巻取り側に前記中圧を供給する第1のポンプと、前記油圧モータの繰出し側に作動油を供給する第2のポンプとを有し、
アンロード時において前記油圧モータの巻取り側に作動油を供給する第1のポンプの吐出圧を、前記繰出し側に作動油を供給する第2のポンプの吐出圧より高くして、前記ワイヤロープに常時低張力を付与するようにしたことを特徴とする救命艇等の揚収装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003298805A JP4288583B2 (ja) | 2003-08-22 | 2003-08-22 | 救命艇等の揚収装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003298805A JP4288583B2 (ja) | 2003-08-22 | 2003-08-22 | 救命艇等の揚収装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005067788A JP2005067788A (ja) | 2005-03-17 |
JP4288583B2 true JP4288583B2 (ja) | 2009-07-01 |
Family
ID=34404200
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003298805A Expired - Fee Related JP4288583B2 (ja) | 2003-08-22 | 2003-08-22 | 救命艇等の揚収装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4288583B2 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4809133B2 (ja) * | 2006-06-05 | 2011-11-09 | ユニバーサル特機株式会社 | 揚艇装置 |
JP4809136B2 (ja) * | 2006-06-12 | 2011-11-09 | ユニバーサル特機株式会社 | 揚艇装置 |
NO334068B1 (no) * | 2012-02-16 | 2013-12-02 | Norsafe As | Livbåtvinsj med redundant bremsesystem |
CN104627916B (zh) * | 2015-02-01 | 2017-01-18 | 浙江大学 | 一种张紧力可调的钢索张力均衡化设备 |
CN113060646A (zh) * | 2021-04-25 | 2021-07-02 | 中船绿洲镇江船舶辅机有限公司 | 吊艇装置的钢丝绳缓冲系统 |
-
2003
- 2003-08-22 JP JP2003298805A patent/JP4288583B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2005067788A (ja) | 2005-03-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN101746680B (zh) | 小艇快速收放装置 | |
NO813230L (no) | Overfoeringssystem for anvendelse mellom plattformer med relativ bevegelse i forhold til hverandre | |
NO152501B (no) | Doenningskompensator | |
JP4288583B2 (ja) | 救命艇等の揚収装置 | |
JP5074367B2 (ja) | 起伏ゲート式防波堤の扉体係留装置 | |
CN108839763B (zh) | 一种拖网渔船 | |
CN101466590B (zh) | 可撤离系泊系统 | |
EP2639359A1 (en) | Dredging equipment and method for dredging or mining with such equipment | |
CN108891538B (zh) | 一种无人艇收放系统 | |
CN104271438A (zh) | 用于水上船舶的扶正装置 | |
KR102139090B1 (ko) | 대빗 수단이 부가된 크레인 | |
US5997374A (en) | Vessel securing system | |
JP3716043B2 (ja) | 曳航ウインチ | |
US10526051B2 (en) | Evacuation system | |
CN206520729U (zh) | 海上石油平台用救生艇吊艇架 | |
JP3716074B2 (ja) | 揚艇装置 | |
US7712727B1 (en) | Air cushion vehicle bow skirt retraction system | |
JP2004352016A (ja) | 洋上給油装置 | |
JP4384442B2 (ja) | 潜水艇投入揚収装置 | |
CN110329936B (zh) | 张紧结构、静压插板机钢丝绳卷扬结构及静压插板机 | |
JP4986652B2 (ja) | 揚艇装置 | |
CN114084287A (zh) | 吊艇装置重力下放控制系统 | |
JP4809133B2 (ja) | 揚艇装置 | |
JP2013525206A (ja) | 船舶用折り畳み式ランプウェイに結合される装置 | |
KR101751538B1 (ko) | 요트 상하가 항만 하역장비 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060327 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20081106 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20081216 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090213 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090310 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090318 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4288583 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120410 Year of fee payment: 3 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120410 Year of fee payment: 3 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120410 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130410 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130410 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140410 Year of fee payment: 5 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |