JP4285562B2 - 移動体搭載モータ装置およびこれを搭載した移動体 - Google Patents

移動体搭載モータ装置およびこれを搭載した移動体 Download PDF

Info

Publication number
JP4285562B2
JP4285562B2 JP2007140126A JP2007140126A JP4285562B2 JP 4285562 B2 JP4285562 B2 JP 4285562B2 JP 2007140126 A JP2007140126 A JP 2007140126A JP 2007140126 A JP2007140126 A JP 2007140126A JP 4285562 B2 JP4285562 B2 JP 4285562B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
motor
pressure
motor chamber
moving body
measured
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007140126A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008295255A (ja
Inventor
直義 高松
大悟 菊田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP2007140126A priority Critical patent/JP4285562B2/ja
Priority to CN2008800178825A priority patent/CN101682237B/zh
Priority to PCT/JP2008/059959 priority patent/WO2008146897A1/ja
Priority to US12/601,753 priority patent/US8499873B2/en
Publication of JP2008295255A publication Critical patent/JP2008295255A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4285562B2 publication Critical patent/JP4285562B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/22Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs
    • B60K6/26Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs characterised by the motors or the generators
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K17/00Arrangement or mounting of transmissions in vehicles
    • B60K17/34Arrangement or mounting of transmissions in vehicles for driving both front and rear wheels, e.g. four wheel drive vehicles
    • B60K17/356Arrangement or mounting of transmissions in vehicles for driving both front and rear wheels, e.g. four wheel drive vehicles having fluid or electric motor, for driving one or more wheels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/42Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by the architecture of the hybrid electric vehicle
    • B60K6/46Series type
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K7/00Disposition of motor in, or adjacent to, traction wheel
    • B60K7/0007Disposition of motor in, or adjacent to, traction wheel the motor being electric
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K5/00Casings; Enclosures; Supports
    • H02K5/04Casings or enclosures characterised by the shape, form or construction thereof
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K5/00Casings; Enclosures; Supports
    • H02K5/04Casings or enclosures characterised by the shape, form or construction thereof
    • H02K5/10Casings or enclosures characterised by the shape, form or construction thereof with arrangements for protection from ingress, e.g. water or fingers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K1/00Arrangement or mounting of electrical propulsion units
    • B60K1/02Arrangement or mounting of electrical propulsion units comprising more than one electric motor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K17/00Arrangement or mounting of transmissions in vehicles
    • B60K17/04Arrangement or mounting of transmissions in vehicles characterised by arrangement, location, or kind of gearing
    • B60K17/043Transmission unit disposed in on near the vehicle wheel, or between the differential gear unit and the wheel
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K7/00Disposition of motor in, or adjacent to, traction wheel
    • B60K2007/0092Disposition of motor in, or adjacent to, traction wheel the motor axle being coaxial to the wheel axle
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K2205/00Specific aspects not provided for in the other groups of this subclass relating to casings, enclosures, supports
    • H02K2205/09Machines characterised by drain passages or by venting, breathing or pressure compensating means
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/62Hybrid vehicles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
  • Hybrid Electric Vehicles (AREA)
  • Arrangement Or Mounting Of Propulsion Units For Vehicles (AREA)

Description

本発明は、移動体搭載モータ装置およびこれを搭載した移動体、特に大気圧より低い条件におけるモータ放電に起因するモータの絶縁劣化を防止した移動体搭載モータ装置およびこれを搭載した移動体に関する。
エンジンによる駆動や回生により発電を行う発電機と、バッテリからの電力により作動し駆動輪を駆動するモータとを有するハイブリッド電気自動車やこのハイブリッド自動車を含む電気自動車において、一般に、搭載されるモータには絶縁処理がなされている。
しかしながら、上述したハイブリッド電気自動車や電気自動車において、駆動しているモータは一般的なモータに比べ高電圧、例えば500Vであるため、上記ハイブリッド電気自動車や電気自動車が、例えば標高の高いところ(例えば4000mを超える高所)を走行する場合、モータ付近の圧力が低下し、その結果、空気中で電子的に放電が生じ易くなり、モータに施された絶縁処理膜が劣化し、絶縁不良になるおそれがある。また、インバータ駆動のモータでは、過渡的には電圧分担が均一にならず、インバータに最も近い第一コイルに電圧が集中してしまい、放電し易くなるおそれがある。
なお、従来、電気自動車において、ホイールモータの内圧が外気圧より低くなることによる水や塵の進入を防止する装置が提案されている。例えば、特許文献1には、防水を目的として、モータの冠水を検知する冠水検知手段を有し、前記冠水検知手段の出力に応じてモータ内部を加圧するシステムが提案され、特許文献2には、車両に搭載されている空気タンクより圧縮空気をホイールモータ内に供給し、ホイールモータ内圧を外気圧より0.02MPa以上高くすることが提案されている。
特開2005−153724号公報 特開平4−185533号公報
しかしながら、冠水時におけるモータ内部の加圧、また、ホイールモータ内圧を外気圧より0.02MPa以上高くしたとしても、標高の高いところを走行する場合に、ホイールモータ内圧が、1気圧(0.1MPa)以下になる場合もあり、かかる場合には、やはり放電が生じ、モータの絶縁処理膜が劣化するおそれがある。
本発明は、上記課題に鑑みなされたものであり、標高の高いところを走行しても放電の生じないモータ内圧に調整しモータの絶縁劣化を防止した移動体搭載モータ装置およびこれを搭載した移動体を提供する。
上記目的を達成するために、本発明の移動体搭載モータ装置およびこれを搭載した移動体は以下の特徴を有する。
(1)モータが設置されたモータ室内を加圧する加圧機構と、前記モータ室内の内部圧力を検出する圧力検出部と、前記圧力検出部の出力に応じて前記加圧機構を制御してモータ室内の内部圧力をモータの放電が生じないモータ室内圧に調整する制御部と、を備えた移動体搭載モータ装置であって、前記加圧機構は、移動体を駆動する駆動手段によって回転駆動され、モータ室加圧用圧縮空気を生成する圧縮機を有する移動体搭載モータ装置である。また、上記移動体搭載モータ装置において、さらに前記制御部は、前記圧力検出部によって測定された測定圧力が設定モータ室内圧より低い場合、前記加圧機構を駆動させてモータ室内に圧縮空気を供給させ、一方、圧力検出部によって測定された測定圧力が設定モータ室内圧以上になった場合には、加圧機構の駆動を停止させる。
移動体を駆動する駆動手段を用いて、モータ室内を加圧する加圧機構の圧縮機を駆動させるため、移動体搭載モータ装置のエネルギー消費を抑制することができる。また、移動体に既に備えられた駆動手段を用いるため、移動体搭載モータ装置の構成を簡素化することができる。
(2)上記(1)に記載の移動体搭載モータ装置において、前記駆動手段が、エンジンであり、前記圧縮機は、前記エンジンの排気により回転駆動されモータ室加圧用圧縮空気を生成する圧縮機である移動体搭載モータ装置である。
エンジンの排気により圧縮機を駆動させるため、上記同様、移動体搭載モータ装置のエネルギー消費を抑制することができ、また移動体に既に備えられたエンジンを用いるため、移動体搭載モータ装置の構成を簡素化することができる。
(3)上記(1)に記載の移動体搭載モータ装置において、前記駆動手段が、エンジンであり、前記圧縮機は、前記エンジンの出力軸により回転駆動されモータ室加圧用圧縮空気を生成する圧縮機である移動体搭載モータ装置である。
エンジンの出力軸により圧縮機を駆動させるため、上記同様、移動体搭載モータ装置のエネルギー消費を抑制することができ、また移動体に既に備えられたエンジンを用いるため、移動体搭載モータ装置の構成を簡素化することができる。
(4)モータが設置されたモータ室内を加圧する加圧機構と、前記モータ室内の内部圧力を検出する圧力検出部と、前記圧力検出部の出力に応じて前記加圧機構を制御してモータ室内の内部圧力をモータの放電が生じないモータ室内圧に調整する制御部と、を備えた移動体搭載モータ装置であって、前記加圧機構は、前記モータによって回転駆動されモータ室加圧用圧縮空気を生成する圧縮機を有する移動体搭載モータ装置である。また、上記移動体搭載モータ装置において、さらに前記制御部は、前記圧力検出部によって測定された測定圧力が設定モータ室内圧より低い場合、前記加圧機構を駆動させてモータ室内に圧縮空気を供給させ、一方、圧力検出部によって測定された測定圧力が設定モータ室内圧以上になった場合には、加圧機構の駆動を停止させる。
モータ自体により圧縮機を駆動させるため、上記同様、移動体搭載モータ装置のエネルギー消費を抑制することができる。また移動体搭載モータ装置の構成がコンパクトで、移動体に搭載の際も嵩張らないため、移動体の車種を選ばず汎用性に富む。
(5)モータが設置されたモータ室内を加圧する加圧機構と、前記モータ室内の内部圧力を検出する圧力検出部と、前記圧力検出部の出力に応じて前記加圧機構を制御してモータ室内の内部圧力をモータの放電が生じないモータ室内圧に調整する制御部と、を備えた移動体搭載モータ装置であって、前記加圧機構は、専用モータにより駆動され圧縮空気を生成する圧縮機を有する移動体搭載モータ装置である。また、上記移動体搭載モータ装置において、さらに前記制御部は、前記圧力検出部によって測定された測定圧力が設定モータ室内圧より低い場合、前記加圧機構を駆動させてモータ室内に圧縮空気を供給させ、一方、圧力検出部によって測定された測定圧力が設定モータ室内圧以上になった場合には、加圧機構の駆動を停止させる。
専用モータにより圧縮機が駆動されるため、例えばモータ室内圧が下がり、放電し易い状態になったときだけ、加圧制御することが可能であり、エネルギー損失を抑えることができる。
(6)モータが設置されたモータ室内を加圧する加圧機構と、前記モータ室内の内部圧力を検出する圧力検出部と、前記圧力検出部の出力に応じて前記加圧機構を制御してモータ室内の内部圧力をモータの放電が生じないモータ室内圧に調整する制御部と、を備えた移動体搭載モータ装置であって、前記加圧機構は、走行風を利用してラム圧により圧縮空気を生成する圧縮機を有する移動体搭載モータ装置である。また、上記移動体搭載モータ装置において、さらに前記制御部は、前記圧力検出部によって測定された測定圧力が設定モータ室内圧より低い場合、前記加圧機構を駆動させてモータ室内に圧縮空気を供給させ、一方、圧力検出部によって測定された測定圧力が設定モータ室内圧以上になった場合には、加圧機構の駆動を停止させる。
モータにおける放電は、例えば標高の高い付近で(例えば4000m)高速走行をしている際に発生し易い。したがって、高速走行している際に移動体の前面にかかる風圧、すなわちラム圧を用いて圧縮空気を生成する加圧機構を用いれば、移動体搭載モータ装置のエネルギー消費は極力抑制され、また移動体搭載モータ装置の構成がコンパクトで、移動体に搭載の際も嵩張らないので、移動体の車種を選ばず汎用性に富む。
(7)モータが設置されたモータ室内を加圧する加圧機構と、前記モータ室内の内部圧力を検出する圧力検出部と、前記圧力検出部の出力に応じて前記加圧機構を制御してモータ室内の内部圧力をモータの放電が生じないモータ室内圧に調整する制御部と、を備えた移動体搭載モータ装置であって、前記加圧機構は、前記移動体の制動力を駆動力に変換しモータ室加圧用圧縮空気を生成する圧縮機を有する移動体搭載モータ装置である。また、上記移動体搭載モータ装置において、さらに前記制御部は、前記圧力検出部によって測定された測定圧力が設定モータ室内圧より低い場合、前記加圧機構を駆動させてモータ室内に圧縮空気を供給させ、一方、圧力検出部によって測定された測定圧力が設定モータ室内圧以上になった場合には、加圧機構の駆動を停止させる。
制動力を利用してモータ室内を加圧するため、移動体搭載モータ装置のエネルギー消費を抑制することができる。
(8)上記(1)から(7)のいずれか1つに記載の移動体搭載モータ装置を搭載した移動体である。
モータの絶縁劣化が抑制され、耐久性に優れたモータを搭載した移動体を提供することができる。
本発明によれば、モータの絶縁劣化を防止し、耐久性に優れた移動体搭載モータ装置とその移動体搭載モータ装置を搭載する移動体を提供することができる。
以下、本発明の実施形態について、図面に基づいて説明する。
本実施の形態におけるハイブリッド電気自動車や電気自動車の構造の一例を図1に示す。図1に示すように、ハイブリッド電気自動車や電気自動車の車体100には、複数の走行用車輪10と、各走行用車輪10をそれぞれ回転駆動させるモータが組み付けられている複数のモータ室14と、この複数のモータ室14内のモータに電力を供給する発電機18と、発電機18を駆動させるエンジン20と、発電機18からの交流電力の周波数を変更して各モータ室14内のモータへ供給するインバータ16とが設けられている。さらに、モータ室14内のモータの軸の一部にブレーキ付減速機12が接続され、モータの軸の回転はブレーキ付減速機12によって減速されて走行用車輪10へ伝達される。
ハイブリッド電気自動車や電気自動車などの移動体に搭載される本実施の形態の移動体搭載モータ装置について、図2から図9を用いて以下に説明する。
図2に示すように、本実施の形態の移動体搭載モータ装置200は、密閉構造のモータ室14のモータ40に、図1の走行用車輪10を駆動させる車軸48が貫通されて設けられ、車軸48にはロータ46が固定され、一方ロータ46に対峙するように、ステータ42とコイル44とが形成されている。ここで、モータ室14の密閉シールについては、例えば、モータ40のロータ46やモータ40の車軸48と軸受けとの隙間にオイルシールがされている。オイルシールは、合成ゴム、金属環、スプリングの3つの部分で構成されている。
さらに、本実施の形態の移動体搭載モータ装置200は、モータ室14の室内圧を検出する圧力検出部50と、圧力検出部50からの出力に応じて加圧機構70を動作制御する制御部60と、制御部60の出力に応じて圧縮空気を生成する加圧機構70とを有する。ここで、圧力検出部50は、例えば圧力センサを用いることができる。
さらに、図2に示すように、加圧機構70とモータ室14とは、配管72によって連結されている。なお、配管72に、制御部60の出力に応じて開閉する圧力弁を設けてもよい。また、図2に示すように、モータ室14には、室内圧が異常になった際に、内圧を開放可能な安全弁82が設けられている。なお、本実施の形態では、モータ室14に安全弁を設けたが配管72に設けてもよい。
次に、本実施の形態の移動体搭載モータ装置200の動作の一例を図3を用いて説明する。制御部60は、入力された圧力検出部50によって測定された測定圧力Pが設定モータ室内圧より低い場合には(S110)、制御部60は、加圧機構70を駆動させてモータ室14内に圧縮空気を供給する(S112)。次いで、制御部60は、入力された圧力検出部50によって測定された測定圧力Pが設定モータ室内圧以上になった場合には(S114)、加圧機構70の駆動を停止させる。これにより、モータ室14内を放電が生じないモータ室内圧に保つことができる。
一方、仮にモータ室14の室内圧がモータ室のシール強度より高い圧力になったことを、圧力検出部50が検出した場合には、図2に示す安全弁82を開けて、モータ室14の内部気体の一部を外部に放出させる。安全弁82の開動作については制御部60に送信され、所定室内圧になった後、安全弁82は閉じられる。これにより、モータ室内圧を、放電の生じない適正な室内圧に調整することができる。
(第1の実施の形態)
図4に示すように、本実施の形態の移動体搭載モータ装置300では、モータが設置されたモータ室14内を加圧する加圧機構が、移動体を駆動する駆動手段であるエンジン20によって回転駆動され、モータ室加圧用圧縮空気を生成する圧縮機30を有し、圧縮機30からの圧縮空気は、エンジン20駆動時にはほぼ常時配管72を介してモータ室14内に送られる。
上記圧縮機30は、例えばターボチャージャーやタービンを用いることができ、エンジンからの排気ガスを用いて駆動され圧縮空気を生成している。したがって、エンジン20の排気により圧縮機30を駆動させるため、移動体搭載モータ装置300のエネルギー消費を抑制することができ、また移動体に既に備えられたエンジン20を用いるため、移動体搭載モータ装置300の構成を簡素化することができる。
(第2の実施の形態)
図5に示すように、本実施の形態の移動体搭載モータ装置310では、モータが設置されたモータ室14内を加圧する加圧機構が、移動体を駆動する駆動手段であるエンジン20の出力軸22により回転駆動される圧縮機32を有し、さらに圧縮機32は、モータ室14に内蔵されモータ室加圧用圧縮空気を生成して直接モータ室14内に供給している。ここで、圧縮機32からの圧縮空気は、エンジン20駆動時にはほぼ常時モータ室14内に送られる。
上記圧縮機32は、例えばターボチャージャーやタービンを用いることができ、さらに圧縮機32がモータ室14に内蔵されているため、第1の実施の形態のように供給のための配管72は不要となり、構成が簡略化されコスト低減にもなる。また、エンジン20の出力軸22により圧縮機32を駆動させるため、移動体搭載モータ装置310のエネルギー消費を抑制することができ、また移動体に既に備えられたエンジン20を用いるため、移動体搭載モータ装置310の構成を簡素化することができる。
(第3の実施の形態)
図6に示すように、本実施の形態の移動体搭載モータ装置320では、モータが設置されたモータ室14内を加圧する加圧機構が、バッテリ38の電力供給により駆動される専用モータ36によって駆動され圧縮空気を生成する圧縮機34を有し、圧縮機34からの圧縮空気は、配管72を介してモータ室14内に送られる。ここで、バッテリ38は、制御部60(図2)により制御され、モータ室14内の内部圧力に応じ、制御部60からの駆動信号により専用モータ36に電力供給を行ってもよい。
高地などの気圧の低い場所では、移動体のエンジンの効率が悪くなる場合があり、このような状況で、例えばハイブリッド車では走行モードがモータ走行モードになり、エンジンが停止される場合がある。このようにエンジン停止時には圧縮空気を生成するため、専用モータ36を用いて動力を発生させ、圧縮機34により圧縮空気を生成させることが望ましい。また、専用モータ36により圧縮機34が駆動されるため、例えばモータ室14内圧が下がり、放電し易い状態になったときだけ、選択的に加圧制御することが可能であり、エネルギー損失を抑えることもできる。
(第4の実施の形態)
図7に示すように、本実施の形態の移動体搭載モータ装置330では、モータが設置されたモータ室14内を加圧する加圧機構が、モータの出力軸である車軸48によって回転駆動される圧縮機52を有し、さらに圧縮機52は、モータ室14に内蔵されモータ室加圧用圧縮空気を生成して直接モータ室14内に供給している。
上記圧縮機52は、例えばターボチャージャーやタービンを用いることができ、さらに圧縮機52がモータ室14に内蔵されているため、第1の実施の形態のように供給のための配管72は不要となり、構成が簡略化されコスト低減にもなる。また、第3の実施の形態において説明した高所においてエンジンが停止した場合でも、圧縮空気を生成できモータ室14内の内部圧力を上昇させることができる。さらに、モータに高電圧が印加されて放電が生じる場合には、通常モータは高回転時であり、この高回転時にモータの出力軸と同軸で回転駆動される圧縮機52より圧縮空気がモータ室14内に供給されれば、効率よく放電を抑制することができる。また、モータ自体により圧縮機52を駆動させるため、移動体搭載モータ装置のエネルギー消費を抑制することができ、また移動体搭載モータ装置の構成がコンパクトで、移動体に搭載の際も嵩張らないため、移動体の車種を選ばず汎用性に富む。
(第5の実施の形態)
図8に示すように、本実施の形態の移動体搭載モータ装置340では、モータが設置されたモータ室14内を加圧する加圧機構が、走行風を利用してラム圧により圧縮空気を生成する圧縮機54を有し、圧縮機54からの圧縮空気は、エンジン20駆動時にはほぼ常時配管72を介してモータ室14内に送られる。ここで、ラム圧とは、移動体の前面にかかる風圧であり、圧縮機54の走行風入口の大きさと配管72への導入口となる走行風出口の大きさとを適宜調整することにより、圧縮度の異なる圧縮空気を生成させることができる。
上記構成によれば、特別な外気圧縮機構を設けることなく、コスト削減になる。さらに、例えばハイブリッド車では、走行とモータ回転数には比例関係があり、放電が生じるモータ高回転時は車速も十分に出ており、ラム圧も十分に得ることができる。したがって、高速走行している際に移動体の前面にかかる風圧、すなわちラム圧を用いて圧縮空気を生成する加圧機構を用いれば、移動体搭載モータ装置のエネルギー消費は極力抑制され、また移動体搭載モータ装置の構成がコンパクトで、移動体に搭載の際も嵩張らないので、移動体の車種を選ばず汎用性に富む。
(第6の実施の形態)
図9に示すように、本実施の形態の移動体搭載モータ装置350では、モータが設置されたモータ室14内を加圧する加圧機構が、移動体の制動力を駆動力に変換しモータ室加圧用圧縮空気を生成する圧縮機64を有し、さらに詳細に説明すると、車輪10の車軸に圧縮機64を設け、回生エネルギーを用いて圧縮機64を駆動させ、圧縮機64により生成された圧縮空気を圧力容器62に保持させ、必要に応じて圧力容器62より圧縮空気をモータ室14内に供給する。ここで、圧力容器62には、電磁弁(図示せず)が設けられており、制御部60(図2)からの制御信号により開閉させ、モータ室14内の内部圧力に応じて圧縮空気を供給している。
制動力を利用してモータ室内を加圧するため、移動体搭載モータ装置350のエネルギー消費を抑制することができる。また、移動体、エンジン又はモータ停止時でも圧縮空気をモータ室14内に供給することができる。
本発明の移動体搭載モータ装置は、ハイブリッド電気自動車や電気自動車に搭載されるモータに有効であるが、高電圧で低圧環境下で使用されるモータの用途にも好適である。
本発明の移動体搭載モータ装置が搭載される移動体の概略構成の一例を説明する構成図である。 本発明の実施の形態の移動体搭載モータ装置の概略構成を示す構成図である。 本発明の実施の形態の移動体搭載モータ装置の加圧制御の動作を説明するフローチャートである。 本発明の第1の実施の形態の移動体搭載モータ装置の概略構成の一例を説明する構成図である。 本発明の第2の実施の形態の移動体搭載モータ装置の概略構成の一例を説明する構成図である。 本発明の第3の実施の形態の移動体搭載モータ装置の概略構成の一例を説明する構成図である。 本発明の第4の実施の形態の移動体搭載モータ装置の概略構成の一例を説明する構成図である。 本発明の第5の実施の形態の移動体搭載モータ装置の概略構成の一例を説明する構成図である。 本発明の第6の実施の形態の移動体搭載モータ装置の概略構成の一例を説明する構成図である。
符号の説明
10 走行用車輪、12 ブレーキ付減速機、14 モータ室、16 インバータ、18 発電機、20 エンジン、40 モータ、42 ステータ、44 コイル、46 ロータ、48 車軸、50 圧力検出部、60 制御部、70 加圧機構、72 配管、82 安全弁、100 車体、200,300,310,320,330,340,350 移動体搭載モータ装置。

Claims (13)

  1. モータが設置されたモータ室内を加圧する加圧機構と、
    前記モータ室内の内部圧力を検出する圧力検出部と
    前記圧力検出部の出力に応じて前記加圧機構を制御してモータ室内の内部圧力をモータの放電が生じないモータ室内圧に調整する制御部と、を備えた移動体搭載モータ装置であって、
    前記加圧機構は、移動体を駆動する駆動手段によって回転駆動され、モータ室加圧用圧縮空気を生成する圧縮機を有することを特徴とする移動体搭載モータ装置。
  2. 請求項1に記載の移動体搭載モータ装置において、
    前記制御部は、前記圧力検出部によって測定された測定圧力が設定モータ室内圧より低い場合、前記加圧機構を駆動させてモータ室内に圧縮空気を供給させ、一方、圧力検出部によって測定された測定圧力が設定モータ室内圧以上になった場合には、加圧機構の駆動を停止させることを特徴とする移動体搭載モータ装置。
  3. 請求項1または請求項2に記載の移動体搭載モータ装置において、
    前記駆動手段が、エンジンであり、
    前記圧縮機は、前記エンジンの排気により回転駆動されモータ室加圧用圧縮空気を生成する圧縮機であることを特徴とする移動体搭載モータ装置。
  4. 請求項1または請求項2に記載の移動体搭載モータ装置において、
    前記駆動手段が、エンジンであり、
    前記圧縮機は、前記エンジンの出力軸により回転駆動されモータ室加圧用圧縮空気を生成する圧縮機であることを特徴とする移動体搭載モータ装置。
  5. モータが設置されたモータ室内を加圧する加圧機構と、
    前記モータ室内の内部圧力を検出する圧力検出部と
    前記圧力検出部の出力に応じて前記加圧機構を制御してモータ室内の内部圧力をモータの放電が生じないモータ室内圧に調整する制御部と、を備えた移動体搭載モータ装置であって、
    前記加圧機構は、前記モータによって回転駆動されモータ室加圧用圧縮空気を生成する圧縮機を有することを特徴とする移動体搭載モータ装置。
  6. 請求項5に記載の移動体搭載モータ装置において、
    前記制御部は、前記圧力検出部によって測定された測定圧力が設定モータ室内圧より低い場合、前記加圧機構を駆動させてモータ室内に圧縮空気を供給させ、一方、圧力検出部によって測定された測定圧力が設定モータ室内圧以上になった場合には、加圧機構の駆動を停止させることを特徴とする移動体搭載モータ装置。
  7. モータが設置されたモータ室内を加圧する加圧機構と、
    前記モータ室内の内部圧力を検出する圧力検出部と
    前記圧力検出部の出力に応じて前記加圧機構を制御してモータ室内の内部圧力をモータの放電が生じないモータ室内圧に調整する制御部と、を備えた移動体搭載モータ装置であって、
    前記加圧機構は、専用モータにより駆動され圧縮空気を生成する圧縮機を有することを特徴とする移動体搭載モータ装置。
  8. 請求項7に記載の移動体搭載モータ装置において、
    前記制御部は、前記圧力検出部によって測定された測定圧力が設定モータ室内圧より低い場合、前記加圧機構を駆動させてモータ室内に圧縮空気を供給させ、一方、圧力検出部によって測定された測定圧力が設定モータ室内圧以上になった場合には、加圧機構の駆動を停止させることを特徴とする移動体搭載モータ装置。
  9. モータが設置されたモータ室内を加圧する加圧機構と、
    前記モータ室内の内部圧力を検出する圧力検出部と
    前記圧力検出部の出力に応じて前記加圧機構を制御してモータ室内の内部圧力をモータの放電が生じないモータ室内圧に調整する制御部と、を備えた移動体搭載モータ装置であって、
    前記加圧機構は、走行風を利用してラム圧により圧縮空気を生成する圧縮機を有することを特徴とする移動体搭載モータ装置。
  10. 請求項9に記載の移動体搭載モータ装置において、
    前記制御部は、前記圧力検出部によって測定された測定圧力が設定モータ室内圧より低い場合、前記加圧機構を駆動させてモータ室内に圧縮空気を供給させ、一方、圧力検出部によって測定された測定圧力が設定モータ室内圧以上になった場合には、加圧機構の駆動を停止させることを特徴とする移動体搭載モータ装置。
  11. モータが設置されたモータ室内を加圧する加圧機構と、
    前記モータ室内の内部圧力を検出する圧力検出部と
    前記圧力検出部の出力に応じて前記加圧機構を制御してモータ室内の内部圧力をモータの放電が生じないモータ室内圧に調整する制御部と、を備えた移動体搭載モータ装置であって、
    前記加圧機構は、前記移動体の制動力を駆動力に変換しモータ室加圧用圧縮空気を生成する圧縮機を有することを特徴とする移動体搭載モータ装置。
  12. 請求項11に記載の移動体搭載モータ装置において、
    前記制御部は、前記圧力検出部によって測定された測定圧力が設定モータ室内圧より低い場合、前記加圧機構を駆動させてモータ室内に圧縮空気を供給させ、一方、圧力検出部によって測定された測定圧力が設定モータ室内圧以上になった場合には、加圧機構の駆動を停止させることを特徴とする移動体搭載モータ装置。
  13. 請求項1から請求項12のいずれか1項に記載の移動体搭載モータ装置を搭載した移動体。
JP2007140126A 2007-05-28 2007-05-28 移動体搭載モータ装置およびこれを搭載した移動体 Expired - Fee Related JP4285562B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007140126A JP4285562B2 (ja) 2007-05-28 2007-05-28 移動体搭載モータ装置およびこれを搭載した移動体
CN2008800178825A CN101682237B (zh) 2007-05-28 2008-05-23 搭载于移动体的马达装置和搭载有其的移动体
PCT/JP2008/059959 WO2008146897A1 (ja) 2007-05-28 2008-05-23 移動体搭載モータ装置およびこれを搭載した移動体
US12/601,753 US8499873B2 (en) 2007-05-28 2008-05-23 Motor device mounted on mobile body and mobile body having the motor device mounted thereon

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007140126A JP4285562B2 (ja) 2007-05-28 2007-05-28 移動体搭載モータ装置およびこれを搭載した移動体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008295255A JP2008295255A (ja) 2008-12-04
JP4285562B2 true JP4285562B2 (ja) 2009-06-24

Family

ID=40075129

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007140126A Expired - Fee Related JP4285562B2 (ja) 2007-05-28 2007-05-28 移動体搭載モータ装置およびこれを搭載した移動体

Country Status (4)

Country Link
US (1) US8499873B2 (ja)
JP (1) JP4285562B2 (ja)
CN (1) CN101682237B (ja)
WO (1) WO2008146897A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102010049610A1 (de) * 2009-12-07 2011-06-09 Schaeffler Technologies Gmbh & Co. Kg Elektrische Antriebseinheit für ein Kraftfahrzeug
JP5433392B2 (ja) * 2009-12-16 2014-03-05 日立オートモティブシステムズ株式会社 電動車両用回転電機、駆動制御装置および絶縁診断方法
CN102163886A (zh) * 2011-03-29 2011-08-24 山西太钢不锈钢股份有限公司 防止电动机内部进水的方法
JP6364442B2 (ja) * 2016-05-26 2018-07-25 本田技研工業株式会社 回転電機の圧力調整装置
GB201708289D0 (en) * 2017-05-24 2017-07-05 Rolls Royce Plc Preventing electrical breakdown
GB201708297D0 (en) 2017-05-24 2017-07-05 Rolls Royce Plc Preventing electrical breakdown
WO2021073772A1 (en) * 2019-10-15 2021-04-22 Eaton Intelligent Power Limited Internally pressurized electric motor

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2153961A1 (de) * 1971-10-29 1973-05-03 Volkswagenwerk Ag Hybrid-antrieb
US4123910A (en) * 1976-10-29 1978-11-07 Ellison Sr Charles W Air drive assist
US4590767A (en) * 1981-02-26 1986-05-27 Gardner Elmer W Jr Hot gas engine and vehicle drive system
JPS61196881A (ja) * 1985-02-27 1986-09-01 Nissan Motor Co Ltd 形状可変スポイラ
JP2814737B2 (ja) * 1990-11-20 1998-10-27 セイコーエプソン株式会社 電気自動車
JP3248830B2 (ja) * 1995-06-30 2002-01-21 本田技研工業株式会社 電動ホイールモータ
FR2749882B1 (fr) * 1996-06-17 1998-11-20 Guy Negre Procede de moteur depolluant et installation sur autobus urbain et autres vehicules
US6223846B1 (en) * 1998-06-15 2001-05-01 Michael M. Schechter Vehicle operating method and system
US6311797B1 (en) * 1998-11-12 2001-11-06 Larry J. Hubbard Self contained compressed air system
JP2001327111A (ja) 2000-05-19 2001-11-22 Tcm Corp 全閉形モータおよび全閉形モータを用いた電気駆動式産業用車両
US20020153178A1 (en) * 2001-04-23 2002-10-24 Paul Limonius Regenerative electric vehicle
JP2004011456A (ja) * 2002-06-04 2004-01-15 Toyota Motor Corp ハイブリッド車両
JP2004196273A (ja) * 2002-12-16 2004-07-15 Tatsuo Yonede 制動に関する車の駆動方法
US7122923B2 (en) * 2003-07-10 2006-10-17 Magnetic Applications Inc. Compact high power alternator
JP3933117B2 (ja) * 2003-09-30 2007-06-20 トヨタ自動車株式会社 ハイブリッド車の駆動制御装置
JP2005153724A (ja) * 2003-11-26 2005-06-16 Bridgestone Corp インホイールモータシステム
JP4136990B2 (ja) 2004-04-12 2008-08-20 トヨタ自動車株式会社 ハイブリッド車両の発進時制御方法
JP4059242B2 (ja) * 2004-11-02 2008-03-12 株式会社日立製作所 ハイブリッド車およびその制御方法
JP4450208B2 (ja) * 2005-01-19 2010-04-14 三菱自動車工業株式会社 インホイールモータ
JP4583998B2 (ja) * 2005-04-04 2010-11-17 トヨタ自動車株式会社 移動体の制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20100181861A1 (en) 2010-07-22
CN101682237B (zh) 2012-05-23
CN101682237A (zh) 2010-03-24
JP2008295255A (ja) 2008-12-04
WO2008146897A1 (ja) 2008-12-04
US8499873B2 (en) 2013-08-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4285562B2 (ja) 移動体搭載モータ装置およびこれを搭載した移動体
JP4183014B1 (ja) モータ絶縁保護装置およびこれを有する車両
JP4028826B2 (ja) 風力発電装置
CN102128132A (zh) 带有偏向系统的风力涡轮机以及对风力涡轮机进行偏向调整的方法
KR101459798B1 (ko) 선택적 동력연결장치 및 이를 적용한 차량 전장품 운용장치
KR20140083757A (ko) 가압 저장된 수소를 활용한 공기 공급 장치 및 이를 포함하는 공기 공급 시스템
JP2008228378A (ja) モータ絶縁保護装置およびこれを有する車両
JP5704455B2 (ja) 船舶用主機の余剰エネルギー回収システム
JP2012245886A5 (ja)
EP3863870B1 (en) Method for venting a pneumatic system of a vehicle, pneumatic system and vehicle
CN116446833A (zh) 电驱压裂设备及其刹车方法
JP2013059160A (ja) 電動車両
JP2005160127A (ja) 燃料電池車両
JP2012219710A (ja) 車両用エンジン及び排気タービン発電機
JP5035108B2 (ja) 回転電機の絶縁構造
CN101792060B (zh) 一种可控软启动电动滚筒
CN207500002U (zh) 一种燃气轮机气动驱动系统
JP2012105391A (ja) モータの絶縁保護装置
EP3106662A1 (en) Vehicle
JP2014050245A (ja) 車両および発電機
KR101205617B1 (ko) 증기 원동기
KR101840884B1 (ko) 선박의 배기가스를 이용한 전력생산장치
CN207853731U (zh) 一种新型永磁调速器装置
JP2014001642A (ja) 電動圧縮装置及び燃料電池用空気供給装置
JPS6032322Y2 (ja) 船舶用燃料ブレンド装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081016

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081216

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090108

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090303

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090316

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120403

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120403

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130403

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140403

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees