JP4280936B2 - 排ガスタービン用の案内装置 - Google Patents

排ガスタービン用の案内装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4280936B2
JP4280936B2 JP2006508161A JP2006508161A JP4280936B2 JP 4280936 B2 JP4280936 B2 JP 4280936B2 JP 2006508161 A JP2006508161 A JP 2006508161A JP 2006508161 A JP2006508161 A JP 2006508161A JP 4280936 B2 JP4280936 B2 JP 4280936B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
guide device
support element
ring
bearing ring
exhaust gas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2006508161A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006527323A (ja
Inventor
ヘルマン・ブルメスター
明弘 大北
幸雄 高橋
Original Assignee
アイ・エイチ・アイ チャージング システムズ インターナショナル ゲーエムベーハー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=33482715&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP4280936(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by アイ・エイチ・アイ チャージング システムズ インターナショナル ゲーエムベーハー filed Critical アイ・エイチ・アイ チャージング システムズ インターナショナル ゲーエムベーハー
Publication of JP2006527323A publication Critical patent/JP2006527323A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4280936B2 publication Critical patent/JP4280936B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D17/00Regulating or controlling by varying flow
    • F01D17/10Final actuators
    • F01D17/12Final actuators arranged in stator parts
    • F01D17/14Final actuators arranged in stator parts varying effective cross-sectional area of nozzles or guide conduits
    • F01D17/16Final actuators arranged in stator parts varying effective cross-sectional area of nozzles or guide conduits by means of nozzle vanes
    • F01D17/165Final actuators arranged in stator parts varying effective cross-sectional area of nozzles or guide conduits by means of nozzle vanes for radial flow, i.e. the vanes turning around axes which are essentially parallel to the rotor centre line
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2220/00Application
    • F05D2220/40Application in turbochargers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Supercharger (AREA)
  • Control Of Turbines (AREA)

Description

本発明は、請求項1の前段による排ガスタービン用の案内装置に関する。
排ガスタービン及びコンプレッサを有するターボチャージャは特許文献1に記載されており、排ガスタービンのロータ翼を有するロータが駆動軸によってコンプレッサのロータを駆動する。駆動軸は、タービンハウジングの一部である軸受ハウジング内に取り付けられる。ロータ翼は、成形ケーシングによって遊びを持って横方向に区切られ、その軸方向に向いた端部は、密封リングによって密封状態で、スパイラルハウジングの出口断面に挿入される。半径外方側においてロータ翼に隣接するガイドベーンは、半径外方に延びる成形ケーシングの一部と軸受リングとの間に提供され、そのガイドベーンは軸受リングに回転可能に取り付けられ、軸受ハウジング内に取り付けられた調整機構によって調整できる。成形ケーシングと軸受リングとは、ねじによって互いにねじ締結され、スペーサリブによって互いに所定の間隔を空けて保持される。
弾性アセンブリリングはハウジング内の軸受リングを保持し、中心寄せする。この目的のため、アセンブリリングは、z状断面輪郭を有し、半径外方に向いた外部フランジが軸受ハウジングとスパイラルハウジングとの間の隙間と係合し、それと同時にハウジングねじで保持され、同時に半径内方に向いたフランジは外周部で軸受リングと重複し、軸受リングにねじ締結される。アセンブリリングは、内部フランジと外部フランジとの間に比較的薄い円筒状断面を有し、その断面によって成形ケーシングが案内装置と共に柔軟に保持されるので排ガスタービンの出口におけるラジアルシールと一緒に、成形ケーシングがガイドベーンの調整装置を変形させることなく熱膨張を受けることができる。調整装置の取り付け方法の種類は、製造および組み立てに関し複雑である。アセンブリリングはまた、様々な壁厚を有するので、その製造は高価となる。
ターボチャージャ用の設定装置のガイドベーンは、特許文献2に記載されており、ガイドベーン担持板、ガイドベーン、レバー及び調整リングは、モジュールとして製造、運搬及び設置でき、個々の部品は、ガイド軸及びガイドベーンレバーの接続後にガイドベーン担持板に拘束的に接続される。
米国特許第2 860 827 A号明細書 EP1 227 221号明細書
ターボチャージャのガスタービンの調整ガイドベーン用の設定リングを簡単且つ費用対効果の大きい方法で取り付けることが本発明の目的である。それは請求項1の特徴によって本発明に従い達成される。他の有利な改良は従属請求項で開示される。
本発明によれば、設定リングを取り付けるための環状支持要素は、一定の壁厚を有する構成要素として非切削及び/又は切削法で製造される。
その結果、それは、例えば板金部品として、あまり費用のかからない低コストで製造できる。さらに、それは特に軽量となる。さらに、その熱膨張や変形は、その簡単な構成のゆえに容易に前もって定めることができる。
軸受リングは、リベット接続によってスペーサ要素に、成形ケーシングに、及び支持要素に適宜にリベットで接続され、好ましくは、軸受リングと成形ケーシングとの間に調整可能に取り付けられるガイドベーンとでアセンブリユニットを形成する。このアセンブリユニットは、支持要素の外部半径方向に向いたフランジが排ガスタービンの軸受ハウジングとスパイラルハウジングとの間でクランプ止めされるという事実のため排ガスタービンのハウジング内で保持され、中心寄せされる。
本発明の実施形態によれば、スペーサ要素は、リベット頭部がその端部側で一体化される密封ボルトであることが提案される。これらの密封ボルトによって、スペーサボルトは、成形ケーシングと軸受リングとの両方に接続される。しかしながら、軸受リング、成形ケーシング、及び支持要素がアセンブリユニットを形成できるようにそれらをリベット接続、ねじ接続、溶接接続又は締まりばめによってスペーサ要素から独立して互いに拘束的に接続することも可能である。スペーサ要素は、この場合、任意の所望構造のものであっても良く、成形ケーシング及び/又は軸受リングに、例えばスペーサリブによって形成されても良い。
支持要素は、排ガスと反対側の軸受リングに都合よく接続されるので、内部フランジは高温の排ガスに直接曝されない、それでその支持要素を費用対効果の大きな材料から製造することができる。金属保持板は、支持要素に使用されるときと同じ締結手段を用いて軸受リングに取り付けることができ、その保持板は、一体形成されたL形支持部と共に、ガイドベーン用の設定リングの支持要素に向けて収容空間を形成する。保持リングと設定リングとの両方、及びガイドベーン用の設定機構の他の部品も、それらが軸受リングに拘束的に接続されるためアセンブリユニットに包含できる。このことは、アセンブリの簡素化と低熱膨張の単純な短い構成要素との両方が結果的に実現されることになる。設定リングの設置空間の軸方向の校正を目的とした保持リングと支持要素又は軸受リングとの間に均等化リングを提供することも好都合である。均等化リングは保持板と支持要素との間に配置され、支持要素用と同じ締結手段を用いて軸受リングに締結されることが好ましい。
支持要素の取り付け部内の熱応力を最小限に抑えるために、支持要素を排ガスに直面する側の軸受リングに接続することも好都合である。
他の利点は、図面の以下の説明で開示される。本発明の例示的な実施形態は図に示される。図面、説明及び請求項は、組み合わされた多数の特徴を有する。当業者はまた、これらの特徴を個別に検討し、それらを組み合わせて他の重要な組み合わせを形成することになろう。
排ガスターボチャージャの排ガスタービン10は軸受ハウジング27を有し、その軸受ハウジング27にロータ13の軸14が回転軸16回りで回転できるように配置される。排ガスタービン10のロータ13は、軸14によってターボチャージャのコンプレッサのロータ(図示せず)を駆動する。ロータ13は、排ガスを半径方向外部にある案内装置17を経由して流れ35の方向に供給するロータ翼15を有する。排ガスは、タービン出口36を経て内燃機関の排ガス系統(図示せず)に案内される。
案内装置17は、大体は、遊びを持ってロータ翼15の横方向の境界を定め、スペーサボルトの形のスペーサ要素20によって軸受リング22から所定の間隔を空けて保持される成形ケーシング18を有する。スペーサボルト20は、端部側にリベット頭部21を有し、その頭部21によって成形ケーシング18と軸受リング22とがスペーサ要素20のストッパに対して押圧される。調整可能なガイドベーン19は、成形ケーシング18の半径方向外部に向いた部分と軸受リング22との間に回転可能に取り付けられる。前記ガイドベーンは、設定リング39、設定レバー41及びガイドベーン19に接続された設定軸29によって調整機構28による動作パラメータに応じて調整される。軸受リング22及び構成要素、特に成形ケーシング18、ガイドベーン19、スペーサ要素20、軸受リング22及びそれらに拘束的に接続されてアセンブリユニットを形成する設定機構28の一部は、環状弾性支持要素23によって排ガスタービン10のハウジング11、27内に保持され、中心寄せされる。支持要素23は、外部ラジアルフランジ24と内部ラジアルフランジ25とを有する実質的にz状断面を有する。その寸法形状のため支持要素23の柔軟性に著しく寄与する円筒状部分26は、2つのフランジ24、25の間に配置される。支持要素23は、一定の壁厚を有し、板金から適宜に製造される。内部フランジ25は軸受リング22に締結されるが、外部フランジ24は、2つの締結フランジ30、31がv状断面のものであるクランプリング32によって一緒に保持されるという事実のために、軸受リング27の締結フランジ30とスパイラルハウジング11の締結フランジ31との間でクランプ止めされる。
スパイラルハウジング11はスパイラルダクト12を有し、そのフロー断面は、接線方向吸気入口(図示せず)から周知のようにスパイラルハウジング11の周囲で細くなる。成形ケーシング18の軸方向に延びる部分は、スパイラルハウジング11に制限的に軸方向に移動可能に挿入され、溝33に埋め込まれるラジアル密封リング34によってその外周部において密封される。案内装置17は、ゆえに近隣構成要素の、特に調整機構28の変形もなしに排ガスタービン10の運転中の異なる熱膨張に設定できる。
図1の実施形態の支持要素23はその内部フランジ25で軸受リング22上に係合し、その内部フランジ25が軸受リング22に締結されるが、図2の支持要素は23、排ガスと反対側でその内部フランジ25が軸受リング22に締結されるので、高温排ガスから保護される。端部側にリベット頭部21を有する、スペーサボルトの形のスペーサ要素20は、同時に支持要素23を締結する働きをする。さらに、金属保持板37は、スペーサ要素20によって軸受リング22に締結できる。保持板37は、その一体的に形成されたL形支持部38と共に、設定リング39用の支持要素23に向けて設置空間を形成する。
排ガスタービン10の変動する高温動作条件下での設定リング39に必要な軸方向の遊びを制御するために、均等化リング40が、保持リング37と支持要素23との間に提供される。前記均等化リングは動作条件下で保持リング37と同じような挙動をするので、保持リング37又はそのL形支持部38からのその距離が一定となり、その結果として設定された遊びは動作中でも維持され、熱膨張や変形は設定機構の機能に悪影響を及ぼさない。
排ガスタービンについての概略縦断面図を示す。 ガイドベーン無しの案内装置についての部分縦断面図を示す。 ガイドベーン用の設定リングの領域の部分縦断面図を示す。

Claims (9)

  1. スペーサ要素によって互いに所定の間隔を空けて保持される軸受リングと成形ケーシングとを有し、それらの間に調整可能なガイドベーンが回転可能に取り付けられ、前記成形ケーシングがラジアルシールと共にスパイラルハウジングに軸方向に移動可能に挿入され、遊びを持ってロータの横方向外部輪郭を区切ると同時に、前記軸受リングが、別個に製造された環状弾性支持要素によって排ガスタービンのハウジングに対して中心寄せされ、取り付けられる、ターボチャージャの排ガスタービン用の案内装置であって、
    前記支持要素(23)が一定の壁厚を有する構成要素として製造されることを特徴とする案内装置。
  2. 前記軸受リング(22)がリベット接続によって前記スペーサ要素(20)、前記成形ケーシング(18)及び前記支持要素(23)に拘束的にリベットで接続固定され、ゆえにアセンブリユニットを形成することを特徴とする請求項1に記載の案内装置。
  3. 前記スペーサ要素(20)は、リベット頭部(21)が端部側で一体化されるスペーサボルトであることを特徴とする請求項2に記載の案内装置。
  4. 前記軸受リング(22)が前記スペーサ要素(20)から独立してリベット接続、ねじ接続、溶接接続又は締まりばめによって前記成形ケーシング(18)及び前記支持要素(23)に拘束的に接続固定され、ゆえにアセンブリユニットを形成することを特徴とする請求項1に記載の案内装置。
  5. 前記支持要素(23)は、前記排ガスと反対側で前記支持リング(22)に接続固定されることを特徴とする請求項1〜4のいずれか一項に記載の案内装置。
  6. 環状金属保持板(37)は、前記排ガスと反対側で前記軸受リング(22)に締結固定され、その保持版が、一体的に形成されたL形支持部と一緒に、ガイドベーン(19)用の設定リング(39)の前記支持要素(23)に向けて収容スペースを形成することを特徴とする請求項5に記載の案内装置。
  7. 均等化リング(40)は前記保持板(37)と前記支持要素(23)との間に提供取付られるされることを特徴とする請求項6に記載の案内装置。
  8. 調整装置(28、29、37、39、40)を含む構成要素(18、20、22、23)の全て又は幾つかは1つの構造のアセンブリを形成するために組み立てられ、一緒に拘束的に固定保持されることを特徴とする請求項6あるいは7に記載の案内装置。
  9. 前記支持要素(23)が前記排ガス側で前記軸受リング(22)に締結固定されることを特徴とする請求項1〜4のいずれか一項に記載の案内装置。
JP2006508161A 2003-06-07 2004-05-05 排ガスタービン用の案内装置 Expired - Lifetime JP4280936B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10325985A DE10325985A1 (de) 2003-06-07 2003-06-07 Leitapparat für eine Abgasturbine
PCT/EP2004/004758 WO2004109063A1 (de) 2003-06-07 2004-05-05 Leitapparat für eine abgasturbine

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006527323A JP2006527323A (ja) 2006-11-30
JP4280936B2 true JP4280936B2 (ja) 2009-06-17

Family

ID=33482715

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006508161A Expired - Lifetime JP4280936B2 (ja) 2003-06-07 2004-05-05 排ガスタービン用の案内装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20110236197A1 (ja)
EP (1) EP1642009B1 (ja)
JP (1) JP4280936B2 (ja)
DE (2) DE10325985A1 (ja)
WO (1) WO2004109063A1 (ja)

Families Citing this family (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4275081B2 (ja) * 2005-02-10 2009-06-10 三菱重工業株式会社 可変容量型排気ターボ過給機のスクロール構造及びその製造方法
US8333556B2 (en) 2005-10-18 2012-12-18 Honeywell International Inc. Turbocharger and variable-nozzle cartridge therefor
DE102007021448B4 (de) * 2006-05-18 2012-06-28 Man Diesel & Turbo Se Leitapparat für einen Abgasturbolader einer mit Schweröl betriebenen Hubkolben-Brennkraftmaschine
US7559199B2 (en) 2006-09-22 2009-07-14 Honeywell International Inc. Variable-nozzle cartridge for a turbocharger
US7918023B2 (en) 2007-02-08 2011-04-05 Honeywell International Inc. Method for manufacturing a variable-vane mechanism for a turbocharger
DE102007029004A1 (de) 2007-06-23 2008-12-24 Ihi Charging Systems International Gmbh Abgasturbolader für eine Brennkraftmaschine
US7980816B2 (en) 2007-08-27 2011-07-19 Honeywell International Inc. Retainer for a turbocharger
DE102007040679A1 (de) 2007-08-29 2009-03-05 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Leitapparat für eine Turbine eines Abgasturboladers
JP2009144546A (ja) * 2007-12-12 2009-07-02 Ihi Corp ターボチャージャ
DE102008000776B4 (de) 2008-01-21 2022-04-14 BMTS Technology GmbH & Co. KG Turbine mit varialber Turbinengeometrie, insbesondere für einen Abgasturbolader, sowie Abgasturbolader
DE102008005658A1 (de) * 2008-01-23 2009-07-30 Bosch Mahle Turbo Systems Gmbh & Co. Kg Ladeeinrichtung
DE102008000860A1 (de) 2008-03-27 2009-10-01 Bosch Mahle Turbo Systems Gmbh & Co. Kg Leitschaufelvorrichtung für einen Abgasturbolader einer Brennkraftmaschine
DE102008023552B4 (de) * 2008-05-14 2018-12-20 BMTS Technology GmbH & Co. KG Abgasturbolader für ein Kraftfahrzeug
JP5452991B2 (ja) * 2008-07-10 2014-03-26 ボーグワーナー インコーポレーテッド 段付きスペーサを有する可変ジオメトリのベーンリング組立体
JP2010071142A (ja) * 2008-09-17 2010-04-02 Ihi Corp ターボチャージャ
DE102008053079A1 (de) 2008-10-24 2010-04-29 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Abgasturbolader für eine Brennkraftmaschine
JP5101546B2 (ja) 2009-02-26 2012-12-19 三菱重工業株式会社 可変容量型排気ターボ過給機
JP5397144B2 (ja) * 2009-10-14 2014-01-22 株式会社Ihi 可変ノズルユニットの組立方法
DE102009056875B4 (de) * 2009-12-03 2013-07-11 Bosch Mahle Turbo Systems Gmbh & Co. Kg Lagergehäuse, Ladeeinrichtung und Verfahren zur Oberflächenbehandlung eines Lagergehäuses
GB201015679D0 (en) * 2010-09-20 2010-10-27 Cummins Ltd Variable geometry turbine
DE102012006711A1 (de) * 2012-01-18 2013-07-18 Ihi Charging Systems International Gmbh Abgasturbolader
DE112013001366T5 (de) * 2012-04-03 2014-11-27 Borgwarner Inc. Haltesystem und Verfahren für Leitschaufelkranzeinheit
US9353637B2 (en) 2012-05-11 2016-05-31 Honeywell International Inc. Turbine exhaust housing
US9011089B2 (en) 2012-05-11 2015-04-21 Honeywell International Inc. Expansion seal
DE102013106063A1 (de) 2012-09-20 2014-03-20 Ihi Charging Systems International Gmbh Verstellbarer Leitapparat für eine Turbine
DE102012109549B4 (de) 2012-10-08 2023-03-30 Ihi Charging Systems International Gmbh Verstellbarer Leitapparat für einen Abgasführungsabschnitt einer Turbine, und Abgasturbolader
DE102012110329A1 (de) 2012-10-29 2014-04-30 Firma IHI Charging Systems International GmbH Verstellbarer Leitapparat für eine Turbine und Verfahren zur Herstellung eines verstellbaren Leitapparates
DE102013104905A1 (de) 2013-05-13 2014-11-13 Ihi Charging Systems International Gmbh Verstellbarer Leitapparat für eine Turbine, Turbine für einen Abgasturbolader und Abgasturbolader
US9556880B2 (en) 2013-06-26 2017-01-31 Honeywell International Inc. Turbine exhaust seal
JP6204398B2 (ja) * 2015-03-23 2017-09-27 カルソニックカンセイ株式会社 タービンハウジング
CN108350797B (zh) * 2015-11-06 2020-07-03 康奈可关精株式会社 涡轮壳
CN106337697B (zh) * 2016-09-13 2019-02-01 中国北方发动机研究所(天津) 一种喷嘴环密封结构
US11015518B2 (en) 2017-03-16 2021-05-25 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Variable nozzle device and variable-geometry type exhaust turbocharger
DE102018115448A1 (de) 2018-06-27 2020-01-02 Ihi Charging Systems International Gmbh Abgasturbolader
US11391179B2 (en) 2019-02-12 2022-07-19 Pratt & Whitney Canada Corp. Gas turbine engine with bearing support structure
US11346249B2 (en) 2019-03-05 2022-05-31 Pratt & Whitney Canada Corp. Gas turbine engine with feed pipe for bearing housing
KR20220093987A (ko) 2020-12-28 2022-07-05 한화에어로스페이스 주식회사 개선된 용접부 구조를 구비하는 배기 덕트 어셈블리 및 이를 포함하는 비행체

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2860827A (en) * 1953-06-08 1958-11-18 Garrett Corp Turbosupercharger
US3101926A (en) * 1960-09-01 1963-08-27 Garrett Corp Variable area nozzle device
US4179247A (en) * 1977-01-14 1979-12-18 Wrr Industries, Inc. Turbocharger having variable area turbine nozzles
US4679984A (en) * 1985-12-11 1987-07-14 The Garrett Corporation Actuation system for variable nozzle turbine
US4804316A (en) * 1985-12-11 1989-02-14 Allied-Signal Inc. Suspension for the pivoting vane actuation mechanism of a variable nozzle turbocharger
US4907952A (en) * 1986-12-05 1990-03-13 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Turbocharger
US5947681A (en) * 1997-03-17 1999-09-07 Alliedsignal Inc. Pressure balanced dual axle variable nozzle turbocharger
JP3771765B2 (ja) * 2000-01-24 2006-04-26 三菱重工業株式会社 可変ターボチャージャ
JP3842943B2 (ja) * 2000-01-24 2006-11-08 三菱重工業株式会社 可変ターボチャージャ
JP2001329851A (ja) * 2000-05-19 2001-11-30 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 可変容量タービンの可変ノズル機構
DE10104176A1 (de) * 2001-01-24 2002-07-25 Mahle Gmbh Leitschaufelverstelleinrichtung für einen Turbolader
JP4181121B2 (ja) * 2002-09-05 2008-11-12 ハネウェル・インターナショナル・インコーポレーテッド 可変ノズル装置を備えたターボ過給機

Also Published As

Publication number Publication date
EP1642009A1 (de) 2006-04-05
US20110236197A1 (en) 2011-09-29
DE502004001823D1 (de) 2006-11-30
EP1642009B1 (de) 2006-10-18
JP2006527323A (ja) 2006-11-30
DE10325985A1 (de) 2004-12-23
WO2004109063A1 (de) 2004-12-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4280936B2 (ja) 排ガスタービン用の案内装置
US7371047B2 (en) Exhaust gas turbine for an exhaust gas turbocharger
CN112543843B (zh) 具有柔性配件的排气锥
KR101400878B1 (ko) 터보차저
KR101076834B1 (ko) 가변구조 터보차저 조립체와, 그에 사용되는 유니슨 링 조립체, 및 가변구조 터보차저 조립체의 제조 방법
JP5484474B2 (ja) タービンエンジンにおける燃焼室とタービンディストリビュータとの間のシーリング
US7641442B2 (en) Device for controlling clearance in a gas turbine
US8747059B2 (en) Supercharger device
RU2008144750A (ru) Уплотнение кольца ротора в ступени турбины
US4557665A (en) Variable inlet area turbine
EP0080810B1 (en) A variable inlet area turbine
US8172500B2 (en) Turbine, in particular for an exhaust-gas turbocharger, and exhaust-gas turbocharger
US9951653B2 (en) Variable geometry turbomachine
JP2008038903A (ja) 遠心圧縮機のインペラの冷却システム
JP2009236108A (ja) ターボ機械用のディフューザノズルのアセンブリ
US20120251302A1 (en) Turbocharger with variable turbine geometry
US11225906B2 (en) Device for maintaining at least one cooling tube on a turbomachine casing and the mounting method thereof
US7445428B2 (en) Exhaust-gas turbocharger for an internal combustion engine with a variable turbine geometry
US9945240B2 (en) Power turbine heat shield architecture
JP2011506808A (ja) 構造物の保温構造およびスクロール構造
JP7130665B2 (ja) 排気ターボチャージャに用いられるノズルリング
US8322978B2 (en) Exhaust-driven turbocharger for a motor vehicle
US20200173303A1 (en) Adjustable guide apparatus for a turbine, turbine for an exhaust turbocharger and exhaust turbocharger
CN216691191U (zh) 涡轮增压器的涡轮机以及带有压缩机的涡轮增压器
KR20190027334A (ko) 터보차저의 축류 터빈 및 터보차저

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20070710

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20070720

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20070710

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070906

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090218

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090303

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4280936

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120327

Year of fee payment: 3

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D03

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130327

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140327

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250