JP4280294B2 - 電動ミラー制御装置およびリバース連動動作制御方法 - Google Patents

電動ミラー制御装置およびリバース連動動作制御方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4280294B2
JP4280294B2 JP2007122928A JP2007122928A JP4280294B2 JP 4280294 B2 JP4280294 B2 JP 4280294B2 JP 2007122928 A JP2007122928 A JP 2007122928A JP 2007122928 A JP2007122928 A JP 2007122928A JP 4280294 B2 JP4280294 B2 JP 4280294B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reverse
angle
mirror
operations
interlocking operation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007122928A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008279786A (ja
Inventor
栄樹 野呂
健司 塩入
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP2007122928A priority Critical patent/JP4280294B2/ja
Priority to US12/113,553 priority patent/US8090506B2/en
Priority to EP08008629A priority patent/EP1990238B1/en
Priority to DE602008000934T priority patent/DE602008000934D1/de
Priority to CN2008100985046A priority patent/CN101306666B/zh
Publication of JP2008279786A publication Critical patent/JP2008279786A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4280294B2 publication Critical patent/JP4280294B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R1/00Optical viewing arrangements; Real-time viewing arrangements for drivers or passengers using optical image capturing systems, e.g. cameras or video systems specially adapted for use in or on vehicles
    • B60R1/02Rear-view mirror arrangements
    • B60R1/06Rear-view mirror arrangements mounted on vehicle exterior
    • B60R1/062Rear-view mirror arrangements mounted on vehicle exterior with remote control for adjusting position
    • B60R1/07Rear-view mirror arrangements mounted on vehicle exterior with remote control for adjusting position by electrically powered actuators
    • B60R1/072Rear-view mirror arrangements mounted on vehicle exterior with remote control for adjusting position by electrically powered actuators for adjusting the mirror relative to its housing

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Rear-View Mirror Devices That Are Mounted On The Exterior Of The Vehicle (AREA)

Description

本発明は、電動ミラー制御装置および電動ミラー制御装置におけるリバース連動動作制御方法に関し、特に車両が後退する際にミラーを自動的に傾けるリバース連動動作を実行する電動ミラー制御装置およびリバース連動動作制御方法に関する。
自動車のアウタードアミラーやフェンダミラー等のバックミラー装置は、車内でミラーコントロール用のスイッチを操作した間だけ鏡面コントロール用の直流モータを動作させて、鏡面角度を左右方向および上下方向へ変化させることができるように構成されている。
バックミラー装置のミラーは、その裏面に設けられたセンター支点を中心にあらゆる方向へ傾くことができるように構成され、そのセンター支点の左右いずれか一方と、上下いずれか一方に設定したピボット軸を進退動させることにより、左右方向および上下方向での角度をそれぞれ変化させ、ミラーを最終的に左右方向および上下方向での角度で合成された方向へ向けることができる。
左右方向用および上下方向用のピボット軸は、それぞれ別個の直流モータにより進退動する構造になっており、スイッチ操作された方のモータだけが駆動して、その方向での鏡面角度を調節できる構造になっている。
また、このようなスイッチ操作による鏡面角度の調節とは別に、アウタードアミラーでは自車両のトランスミッションがリバースギアに入ったときに、ミラーを自動的に予め設定された所定角度分だけ下向きにし、そして、トランスミッションがリバースギアから別のギア、例えばドライブポジションに移ったときに、ミラーを上向きにして元の角度に戻す機構が設けられているものがある。
すなわち、自車両を後退させて車庫に入れるような場合には、バックミラー装置により、自車両の真後ろよりも、やや下向きの後輪付近を確認できた方が、死角となる後輪が視認できて好ましいので、リバース時にミラーが下向きになり、非リバース時に自動的に元の角度に戻るようなリバース連動動作が行われるようになっている。
このようなリバース時のアウタードアミラーの傾動動作では、リバース時に予め設定された鏡面角度に傾動することで、運転者が所望する下げ角度とは異なることがあった。そこで、特許文献1には、リバース時に自動でミラーを下げる自動車用バックミラー装置において、リバース時に運転者が操作した鏡面角度を記憶し、再度、リバース時にミラーを下げる場合には、前回記憶した鏡面角度までミラーを下げる技術が開示されている。
特開2003−267137号公報(請求項4)
しかしながら、引用文献1に記載の技術では、リバース時にバックミラー装置のミラーが調節されるたびに鏡面角度が変更され、運転者が交代する場合などでは、頻繁に鏡面角度を再調節する必要があり煩雑であった。
本発明はかかる点に鑑みてなされたものであり、その目的とするところは、トランスミッションをリバースギアに入れた場合に自動でミラーを下げる電動ミラー制御装置において、その際の下げ角度を、通常の運転者による調節とは区別して設定できる電動ミラー制御装置およびリバース連動動作制御方法の実現することである。
前記課題を解決するため、本発明の電動ミラー制御装置は、車両の後退に連動してミラーを傾動して鏡面角度を変化させるリバース連動動作を実行するリバース連動手段および前記リバース連動動作時の鏡面角度の設定値を記憶部に記憶するリバース角度記憶手段を備えた制御手段と、前記リバース連動動作によるミラーの鏡面角度の変化量を調節可能な角度調節手段とを有する電動ミラー制御装置であって、前記リバース角度記憶手段は、前記リバース連動動作中に複数の操作を組み合わせた一連の操作を検出すると、前記記憶部に記憶された設定値を、前記角度調節手段により調節された角度変化量を含めた前記リバース連動動作終了時の前記鏡面角度に更新し、前記リバース連動手段は、再度、前記リバース連動動作を実行するときには、前記更新された設定値に前記鏡面角度を変化させ、前記制御手段は、前記一連の操作の途上で所定の条件が満たされたことを検出すると、前記リバース角度記憶手段に前記設定値を更新させない記憶阻止手段をさらに備えることを特徴とする
これにより、通常の運転者による調節とは区別して、運転者の所望するリバース連動動作時の鏡面角度を設定できるとともに、その後、その鏡面角度を再現可能な電動ミラー制御装置を実現することができる。
また、これにより、誤った鏡面角度の記憶を防止することができる。
ここで、前記一連の操作は、イグニッションスイッチを一旦オフにした後、再びオンにする操作であることができる
また、前記一連の操作は、イグニッションスイッチを一旦オフにした後、再びオンにする操作を所定回繰り返す動作であることもできる
これにより、簡単な方法で、運転者の所望するリバース連動動作時の鏡面角度を記憶することが可能な電動ミラー制御装置を実現することができる。
この所定の条件は、所定の時間内に前記一連の操作が完了しないこととすることもできる
また、所定の条件は、前記一連の操作中にドアの開放が行われることとすることもできる
これにより、簡単な方法で誤った鏡面角度の設定を防止できる電動ミラー制御装置を実現することができる。
前記課題を解決するため、本発明のリバース連動動作の制御方法は、車両の後退に連動してミラーを傾動して鏡面角度を変化させるリバース連動動作を実行するリバース連動手段および前記リバース連動動作時の鏡面角度の設定値を記憶部に記憶するリバース角度記憶手段を備えた制御手段と、リバース連動動作によるミラーの鏡面角度を調節可能な調節手段とを有する電動ミラー制御装置におけるリバース連動動作制御方法であって、前記リバース角度記憶手段が、前記リバース連動動作中に複数の操作を組み合わせた一連の操作を検出すると、前記記憶部に記憶された設定値を、前記角度調節手段により調節された角度変化量を含めた前記リバース連動動作終了時の前記鏡面角度に更新する記憶工程と、前記制御手段が、前記一連の操作の途上で所定の条件が満たされたことを検出すると、前記リバース角度記憶手段に前記設定値を更新させない記憶阻止工程と、を含むことを特徴とする
これにより、通常の運転者による調節とは区別して、運転者の所望するリバース連動動作時の鏡面角度を設定できるリバース連動動作制御方法を実現することができる。
本発明は、以上に述べたように構成し動作するので、リバース連動動作時のミラーの下げ角度を、通常の運転者による調節とは区別して設定できる電動ミラー制御装置と電動ミラー制御装置のリバース連動動作制御方法を実現することができる。
以下、本発明の好適な実施の形態(以下、実施形態)について、添付した図面を参照しつつ詳細に説明する。
図1は、本実施形態に係る電動ミラー制御装置のコントローラ(制御手段)1とその周辺装置の構成を示すブロック図である。
コントローラ1は、角度調節手段であるミラースイッチ2からの信号に応じて、演算制御装置13を介してモータ駆動部11を動作させ、左右モータ6および上下モータ7を駆動する。
この左右モータ6および上下モータ7により、図示しない電動ミラーのミラーを左右方向および上下方向に移動させるピボット軸はそれぞれ進退動して、運転者が所望する鏡面角度が形成される。
ドアスイッチ4は、ドアの開閉を検出するスイッチであり、リバーススイッチ5は、シフトレバーがリバース位置に入ったことを検出するスイッチである。また、左右センサ8および上下センサ9は、アウタードアミラーの鏡面の左右角度および上下角度をそれぞれ検出するセンサであり、これらのセンサの検出出力電圧値は、コントローラ1の角度検出部12を経て演算制御装置13に入力される。
なお、演算制御装置13は、CPU(Central Processing Unit)、演算制御装置13の後記する各手段を実現するプログラムが記憶されたROM(Read Only Memory)、記憶部としてのRAM(Random Access Memory)などを備えたコンピュータにより具現される。
このようなミラースイッチ2による鏡面角度の変更のほかに、シフトレバーがリバース位置に入ると、リバーススイッチ5がオンになって、演算制御装置13は、リバース連動手段131によってモータ駆動部11を制御し、上下モータ7をアウタードアミラーの鏡面角度が、演算制御装置13の記憶部(不図示)に記憶された設定値となるまで駆動する。これによって運転者は、車庫入れなどの車両の後退時に車両後方の路面や車輪留めの位置などの確認が容易になる。
そして、シフトレバーが、リバース位置から例えば中立位置などに戻ると、リバーススイッチ5がオフになり、リバース連動手段131は、モータ駆動部11を制御して、リバース前の鏡面位置に戻るように、上下モータ7を上方向に駆動する。
このようなシフトレバーがリバース位置に入ったときとリバース位置から戻ったときの一連の動作を、以降リバース連動動作と呼ぶことにする。
ここで、図2は、リバース連動動作の上下センサ9の出力電圧値の変化の状況の例を示すグラフである。
上下センサ9の出力電圧値は、シフトレバーがリバース位置に入ってリバーススイッチ5がオンになり上下モータ7が働いて鏡面角度が下に向けられると、通常状態の鏡面角度に対する出力電圧値(1)から、リバース連動状態として、設定値で決められた鏡面角度に対する出力電圧値(2)に移動する。(2)のリバース連動状態で運転者がまだミラーが下げたりないと感じたときは、マニュアル調整モードとして、運転者はミラースイッチ2を下げ方向に操作して鏡面角度を調節し、調節された鏡面角度に対する出力電圧値(3)に移動する。なお、(2)のリバース連動状態で運転者がミラーの鏡面角度が下がり過ぎたと感じたときは、運転者はミラースイッチ2を上げ方向に操作して鏡面角度を調整する。
そして、マニュアル調整モードにおける調節された鏡面角度が好ましい場合は、運転者はイグニッションスイッチ3をオフ→オン→オフ→オンと操作すると、コントローラ1の演算制御装置13のリバース角度記憶手段132が、(1)から(3)までに対応する角度をリバース連動動作時の設定値として更新する。
なお、以上の操作でイグニッションスイッチ3をオフにしてから、あるいはオフ→オン→オフにしてから所定時間以内に再びオンにしなかった場合は、この設定が無効になったものと記憶阻止手段133が判断を下し、(1)から(3)までに対応する角度を、リバース角度記憶手段132が記憶部に記憶することをやめさせ、前記リバース連動動作実行前の鏡面角度に戻すことで、出力電圧値は(1)に戻る。なお、ここではミラーの鏡面角度を(1)に対応する鏡面角度に戻すこととしたが、その時点の設定値である(2)に対応する鏡面角度に戻すこともでき、ミラーを動作させずに(3)に対応する鏡面角度のままとすることもできる。
次に、図3は、このリバース連動動作および設定値の記憶動作における状態遷移図である。図3を参照しつつ、この間の状態遷移とリバース連動動作の制御方法とについて説明する(適宜、図1および図2参照)。
図3を参照して、「通常状態」で、イグニッションスイッチ3がオン(IG:ON)され、運転者によりシフトレバーがリバース位置に入れられると(リバースオン)、リバーススイッチ5がオンされ、「リバース連動状態」へと状態が遷移する(ステップS101:リバース連動工程)。このときの鏡面角度は、リバース連動手段131により、この時点で記憶部に記憶された設定値に変化する。
この状態から運転者によりミラースイッチ2が操作されると(ミラーSW操作:ON)、ミラーの鏡面角度が調節され「マニュアル調整モード」に移る(ステップS102:角度微調節工程)。
この状態でミラースイッチ2の操作が終わると(ミラーSW操作:OFF)、「リバース連動状態」に戻る(ステップS103)。このステップS102およびステップS103は繰り返すこともできる。なお、「マニュアル調整モード」から「リバース連動状態」に遷移した場合、ミラーの鏡面角度は、「マニュアル調整モード」で調節された角度が維持される。
そして、「リバース連動状態」において、「マニュアル調整モード」で調節したミラーの鏡面角度が好ましいと運転者が判断した場合は、運転者はイグニッションスイッチ3をオフ→オン→オフ→オン(IG:OFF→ON→OFF→ON)と操作する。これにより、「傾き記憶モード」に移って(ステップS104:記憶工程)、この時点のミラーの鏡面角度は、リバース角度記憶手段132が、記憶部に記憶された設定値として更新し、記憶終了後に「リバース連動状態」に戻る(ステップS105)。
なお、ステップS104でイグニッションスイッチ3をオフ→オンとしてから次にオフされるまで、またはイグニッションスイッチ3をオフ→オン→オフとしてから次にオンされるまで所定の時間が経過したことをコントローラ1の演算制御装置13の記憶阻止手段133が認識したとき、またはその間にドアが開いたことをドアスイッチ4から記憶阻止手段133が認識したときは、ミラーの鏡面角度をリバース角度記憶手段132が更新する手順は無効にされる(記憶阻止工程)。また、記憶阻止工程により、「傾き記憶モード」から「リバース連動状態」に遷移した場合には、通常状態の鏡面角度またはその時点の設定値にミラーを戻す制御を実行してもよい。
「リバース連動状態」に戻った状態で、シフトレバーがリバース位置から例えば中立位置やドライブ位置などに戻るとリバーススイッチ5がオフになり(リバースオフ)、リバース連動手段131は、鏡面角度をリバース連動状態移行前の角度に戻し、これによっての「通常状態」に遷移する(ステップS106)。なお、「リバース連動状態」の継続時間をタイマで計測し、「リバース連動状態」が所定時間継続した場合に、「リバース連動状態」から「通常状態」に遷移することにしてもよい。
以上のようにミラーの鏡面角度を記憶部の設定値に記憶させた後は、リバース連動動作時に図2における(1)から(3)までの角度の移動が実行されることになる。
このように、微調節した角度を学習して記憶させることで運転者の希望に合致したリバース連動動作を実現することができる。
以上説明した本発明の実施形態によると、運転者がシフトレバーをリバース位置に入れたときに電動ミラーの下げ角度が運転者の所望する角度と異なる場合には、運転者がミラースイッチ2を操作して、鏡面角度を所望の位置に調節し、その後簡単な操作を行うだけで、この調節した角度をコントローラ1に学習させることが可能である。また、通常操作では、リバース連動動作中にミラースイッチ2が操作された場合であっても、その後、所定の操作が行われなければ、間違えてこの下げ角度を学習することはない。
また、前記の実施形態では、リバース連動動作時におけるミラーの鏡面角度を1種類の設定値に記憶することとしたが、設定値を複数設け、設定値をユーザが選択する手段を設けることで、複数の設定値にそれぞれ異なる鏡面角度を記憶することもできる。これにより、複数の運転者が運転する車両であっても、リバース連動時に各運転者が所望する下げ角度を設定することができる。
また、設定値以外に、リバース連動動作時における鏡面角度の初期値を記憶部に記憶し、「傾き記憶モード」に遷移する所定の操作とは異なる操作を検出すると、リバース角度記憶手段132が、設定値を初期値に書き換える構成とすることもできる。
電動ミラー制御装置のコントローラとその周辺装置の構成を示すブロック図である。 リバース連動動作時の上下センサの出力電圧値の変化の状況を示す説明図である。 リバース連動動作と設定角度の記憶動作での状態遷移図である。
符号の説明
1 コントローラ(制御手段)
2 ミラースイッチ(角度調節手段)
3 イグニッションスイッチ
4 ドアスイッチ
5 リバーススイッチ
6 左右モータ
7 上下モータ
8 左右センサ
9 上下センサ
11 モータ駆動部
12 角度検出部
13 演算制御装置
131 リバース連動手段
132 リバース角度記憶手段
133 記憶阻止手段

Claims (6)

  1. 車両の後退に連動してミラーを傾動して鏡面角度を変化させるリバース連動動作を実行するリバース連動手段および前記リバース連動動作時の鏡面角度の設定値を記憶部に記憶するリバース角度記憶手段を備えた制御手段と、前記リバース連動動作によるミラーの鏡面角度の変化量を調節可能な角度調節手段とを有する電動ミラー制御装置であって、
    前記リバース角度記憶手段は、
    前記リバース連動動作中に複数の操作を組み合わせた一連の操作を検出すると、前記記憶部に記憶された設定値を、前記角度調節手段により調節された角度変化量を含めた前記リバース連動動作終了時の前記鏡面角度に更新し、
    前記リバース連動手段は、
    再度、前記リバース連動動作を実行するときには、前記更新された設定値に前記鏡面角度を変化させ
    前記制御手段は、前記一連の操作の途上で所定の条件が満たされたことを検出すると、前記リバース角度記憶手段に前記設定値を更新させない記憶阻止手段をさらに備えること
    を特徴とする電動ミラー制御装置。
  2. 前記一連の操作は、イグニッションスイッチを一旦オフにした後、再びオンにする操作であること
    を特徴とする請求項1に記載の電動ミラー制御装置。
  3. 前記一連の操作は、イグニッションスイッチを一旦オフにした後、再びオンにする操作を所定回繰り返す動作であること
    を特徴とする請求項1に記載の電動ミラー制御装置。
  4. 前記所定の条件は、所定の時間内に前記一連の操作が完了しないことであること
    を特徴とする請求項1から請求項3のいずれか1項に記載の電動ミラー制御装置。
  5. 前記所定の条件は、前記一連の操作中にドアの開放が行われることであることを特徴とする請求項1から請求項3のいずれか1項に記載の電動ミラー制御装置。
  6. 車両の後退に連動してミラーを傾動して鏡面角度を変化させるリバース連動動作を実行するリバース連動手段および前記リバース連動動作時の鏡面角度の設定値を記憶部に記憶するリバース角度記憶手段を備えた制御手段と、リバース連動動作によるミラーの鏡面角度を調節可能な調節手段とを有する電動ミラー制御装置におけるリバース連動動作制御方法であって、
    前記リバース角度記憶手段が、前記リバース連動動作中に複数の操作を組み合わせた一連の操作を検出すると、前記記憶部に記憶された設定値を、前記角度調節手段により調節された角度変化量を含めた前記リバース連動動作終了時の前記鏡面角度に更新する記憶工程と、
    前記制御手段が、前記一連の操作の途上で所定の条件が満たされたことを検出すると、前記リバース角度記憶手段に前記設定値を更新させない記憶阻止工程と、を含むこと
    を特徴とするリバース連動動作制御方法。
JP2007122928A 2007-05-08 2007-05-08 電動ミラー制御装置およびリバース連動動作制御方法 Expired - Fee Related JP4280294B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007122928A JP4280294B2 (ja) 2007-05-08 2007-05-08 電動ミラー制御装置およびリバース連動動作制御方法
US12/113,553 US8090506B2 (en) 2007-05-08 2008-05-01 Electrically operated mirror control device and method of controlling reverse linking operation
EP08008629A EP1990238B1 (en) 2007-05-08 2008-05-07 Electrically operated mirror control device and method of controlling reverse linking operation
DE602008000934T DE602008000934D1 (de) 2007-05-08 2008-05-07 Elektrisch betriebene Spiegelsteuerungsvorrichtung und Verfahren zur Steuerung einer Rückwärtsverknüpfungsoperation
CN2008100985046A CN101306666B (zh) 2007-05-08 2008-05-08 电动镜控制装置和倒车联动动作控制方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007122928A JP4280294B2 (ja) 2007-05-08 2007-05-08 電動ミラー制御装置およびリバース連動動作制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008279786A JP2008279786A (ja) 2008-11-20
JP4280294B2 true JP4280294B2 (ja) 2009-06-17

Family

ID=39709313

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007122928A Expired - Fee Related JP4280294B2 (ja) 2007-05-08 2007-05-08 電動ミラー制御装置およびリバース連動動作制御方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8090506B2 (ja)
EP (1) EP1990238B1 (ja)
JP (1) JP4280294B2 (ja)
CN (1) CN101306666B (ja)
DE (1) DE602008000934D1 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5566205B2 (ja) * 2010-06-28 2014-08-06 株式会社村上開明堂 リバース連動鏡面角度調整装置
JP2012116358A (ja) * 2010-12-01 2012-06-21 Anden ドアミラー制御装置
JP5501950B2 (ja) * 2010-12-27 2014-05-28 株式会社村上開明堂 車両用ミラーの制御方法および制御装置
JP5500094B2 (ja) * 2011-01-27 2014-05-21 アンデン株式会社 ドアミラー制御装置
JP5500093B2 (ja) * 2011-01-27 2014-05-21 アンデン株式会社 ドアミラー制御装置
US9010946B1 (en) 2014-06-10 2015-04-21 Seymour Setnor Automobile mirror control system
KR101530972B1 (ko) * 2014-10-30 2015-06-23 선우기술 주식회사 승합차량의 어린이보호 장치
JP6385814B2 (ja) * 2014-12-22 2018-09-05 株式会社東海理化電機製作所 車両用視認制御装置
CN105346458B (zh) * 2015-11-26 2017-11-14 哈尔滨力盛达机电科技有限公司 一种用于车辆的双镜面自动调节外后视镜
CN107150631A (zh) * 2017-06-02 2017-09-12 奇瑞汽车股份有限公司 控制后视镜的方法和装置

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4190326A (en) * 1978-08-07 1980-02-26 Robert Brodbeck Motor controlled mirror positioning apparatus
US4428649A (en) * 1981-06-26 1984-01-31 Cherry Electrical Products Corporation Power mirror control switch
JP3884603B2 (ja) 2000-02-04 2007-02-21 株式会社村上開明堂 キャンセル機構を具備した車両用ミラーの角度制御装置
JP2003034185A (ja) 2001-07-24 2003-02-04 Ichikoh Ind Ltd リバース連動式の車両用後写鏡
JP2003267137A (ja) 2002-03-13 2003-09-25 Ichikoh Ind Ltd 自動車用バックミラー装置
JP2003312364A (ja) * 2002-04-19 2003-11-06 Murakami Corp 車両用ミラーの角度制御装置
US7025467B2 (en) 2003-06-23 2006-04-11 Meyer Lee G Outside, vehicle rearview mirror system for backing
JP4177194B2 (ja) * 2003-07-18 2008-11-05 三菱電線工業株式会社 サイドミラー制御装置
JP2005161936A (ja) 2003-12-01 2005-06-23 Ichikoh Ind Ltd 車両用ミラーシステム
CN2764662Y (zh) * 2005-01-21 2006-03-15 杨晋芙 多功能汽车后视镜自动控制器
JP4238272B2 (ja) * 2007-05-08 2009-03-18 本田技研工業株式会社 電動ミラー制御装置および電動ミラー制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN101306666A (zh) 2008-11-19
EP1990238A3 (en) 2009-06-10
US8090506B2 (en) 2012-01-03
CN101306666B (zh) 2011-09-07
US20080278834A1 (en) 2008-11-13
DE602008000934D1 (de) 2010-05-20
JP2008279786A (ja) 2008-11-20
EP1990238A2 (en) 2008-11-12
EP1990238B1 (en) 2010-04-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4280294B2 (ja) 電動ミラー制御装置およびリバース連動動作制御方法
US7099758B2 (en) Parking assist apparatus
US20040254719A1 (en) Parking assist apparatus
JP4238272B2 (ja) 電動ミラー制御装置および電動ミラー制御方法
KR102044288B1 (ko) 차량용 스마트 미러 제어 장치 및 방법
JP2003267137A (ja) 自動車用バックミラー装置
KR102010526B1 (ko) 차량용 스마트 미러 제어 장치 및 방법
JP2010235067A (ja) 車両用シート駆動装置及び車両用シート装置
JP2003200783A (ja) 電動ミラー制御装置
JP2005041376A (ja) 車両後退時の運転操作支援システム
KR102044284B1 (ko) 차량용 스마트 미러 제어 장치 및 방법
KR102044283B1 (ko) 차량용 스마트 미러 제어 장치 및 방법
KR102043993B1 (ko) 차량용 스마트 미러 제어 장치 및 방법
KR102044280B1 (ko) 차량용 스마트 미러 제어 장치 및 방법
KR102044278B1 (ko) 차량용 스마트 미러 제어 장치 및 방법
KR102044287B1 (ko) 차량용 스마트 미러 제어 장치 및 방법
KR102044000B1 (ko) 차량용 스마트 미러 제어 장치 및 방법
KR102044279B1 (ko) 차량용 스마트 미러 제어 장치 및 방법
KR102043998B1 (ko) 차량용 스마트 미러 제어 장치 및 방법
KR102043997B1 (ko) 차량용 스마트 미러 제어 장치 및 방법
KR102044281B1 (ko) 차량용 스마트 미러 제어 장치 및 방법
JP5515851B2 (ja) 電動式ステアリング位置調整装置及び車両
KR19990075454A (ko) 차량의 전동미러 자동조절장치
JP2003034185A (ja) リバース連動式の車両用後写鏡
JP4761798B2 (ja) 車両のステアリング制御方法

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081209

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090204

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090303

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090313

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120319

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120319

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130319

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140319

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees