JP4279508B2 - 防振モータの構造 - Google Patents

防振モータの構造 Download PDF

Info

Publication number
JP4279508B2
JP4279508B2 JP2002132193A JP2002132193A JP4279508B2 JP 4279508 B2 JP4279508 B2 JP 4279508B2 JP 2002132193 A JP2002132193 A JP 2002132193A JP 2002132193 A JP2002132193 A JP 2002132193A JP 4279508 B2 JP4279508 B2 JP 4279508B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rotor
motor
rotor shaft
vibration
shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002132193A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003324893A (ja
Inventor
仁 石井
克夫 川嶌
英夫 高橋
俊夫 小林
俊美 虻川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nidec Servo Corp
Original Assignee
Nidec Servo Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nidec Servo Corp filed Critical Nidec Servo Corp
Priority to JP2002132193A priority Critical patent/JP4279508B2/ja
Priority to US10/430,304 priority patent/US6927526B2/en
Publication of JP2003324893A publication Critical patent/JP2003324893A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4279508B2 publication Critical patent/JP4279508B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K1/00Details of the magnetic circuit
    • H02K1/06Details of the magnetic circuit characterised by the shape, form or construction
    • H02K1/22Rotating parts of the magnetic circuit
    • H02K1/28Means for mounting or fastening rotating magnetic parts on to, or to, the rotor structures

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Motor Or Generator Frames (AREA)
  • Iron Core Of Rotating Electric Machines (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、家庭用電気機器あるいは事務機用電子機器などで広く用いられている冷却用ファンモータ等の駆動源となるモータの防振構造に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来、ファン等を駆動するモータは、一般に図8に示すような構造で、図に示すように、モータはモータフレーム1に配設されたステータ組立2と、モータフレーム1の両端部に装着されたブラケット3と、ブラケット3に装着された軸受4と、軸受4に回転自在に支えられたロータ軸5と、ロータ軸5に固定されたロータ6とで構成され、ロータ軸5の軸端にはプロペラファンやシロッコファン等の負荷(以下、ファンという)が取り付けられ、冷却用ファンモータ等として使用されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
このような従来のモータでは、モータを駆動すると、ロータ組立7とステータ組立2との間に働く電磁力によりロータ組立7が振動し、ロータ軸5を介して軸先端に取り付けられているファンに振動が伝達されて共振し、騒音を発生する原因となっていた。図10に前述の様に構成された従来方式のモータにファンを取り付けた場合のファン回転数と発生騒音値の関連グラフを示す。このグラフを見るとファン回転数1250回転近傍で騒音値が最大値を示している事がわかる。前述のファンモータの騒音はモータの振動に起因していることが一般に知られたことであり、騒音値を小さくするためにはロータの振動を軸あるいはファンに出来る限り伝えない様にする事であり、この振動伝達を防止するために図9に示すように、ロータ軸5とロータ6の内径部との間に弾性体9を介してロータ6を締結する構造のものが提案されているが、弾性体9を薄くすると振動が十分に除去出来ず、弾性体9を厚くするとロータ6の固定が不十分となり、磁気吸引力によりステータ組立2とロータ6の間の空隙gが不均一となり、十分な防振効果が得られない欠点がある。図11に図9に示す弾性体結合になるファンモータの回転数と騒音の関連グラフを示す。本図においてもファン回転数1250回転近傍で騒音値が急激に増加していることがわかる。
【0004】
本発明は前述の問題を解決するもので、モータの振動をファンの負荷に伝達することが少ない防振構造を備えた防振モータを提供することを目的としている。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本発明は上記目的を達成するために、ロータ軸にロータを挿入結合して、前記ロータの両側面に設けられた弾性体でロータを挟持し、この一方をロータ軸に固定したロータ位置決め用受台で支え、他の一方をロータ軸に止めたバネ材で側圧しロータをロータ軸に締結してロータ組立を構成し、モータフレームの両端部に装着されたブラケットとブラケットに固定された軸受で、前記ロータ組立を回転自在に装着して、ロータの振動がロータ軸やファンに伝達されるのを小さくなるように構成したものである。
【0006】
【作用】
本発明は上述のように、ロータ軸にロータを挿入して、ロータの両側面を弾性体で挟み込み、ロータ位置決め用受台とバネ材でロータ軸に締結してロータ組立を構成したことにより、ロータはロータ軸上において回転方向と軸方向に弾性体を介して可動し、ロータ内径部とロータ軸外径部は隙間嵌めとなっているから、軸垂直方向移動はロータ軸にて制限される。このためロータとステータ組立との空隙gは均一に保たれる。
【0007】
【発明の実施の形態】
図面による説明を行う。図1に本発明を説明するために参考となるロータ内転形防振モータの側断面図を示す。モータフレーム1に配設されたステータ組立2と、モータフレーム1の両端部に装着されたブラケット3と、ブラケット3に装着された軸受4と、軸受4に回転自在に支えられたロータ軸5の外周部に弾性体10で両側面から挟み込まれたロータ6を挿入したロータ組立11とで本発明の防振モータが構成されている。この弾性体10は、プッシュナット12により機械的に両側から加圧しロータ軸5に締結されている。この構造により、ステータ組立2の内径部とロータ組立11の外径部との空隙gを容易かつ均一に保つことが出来る。この結果空隙不均衡によるモータの振動を防止することができる。図12に図1に示した防振モータの回転数と騒音の実測グラフを示す。図12と図10及び図11を対比してみると、図10、図11ともに回転数に対して騒音値は比例関係に無く、ロータの共振により騒音値の大きくなる周波数帯のあることが明らかである。一方図1に示した防振モータの騒音実測グラフ図12を見ると、騒音値はほぼ回転数に比例し、特定周波数帯における共振現象は現れていないことが明らかである。この事から図1に示した構造のモータでは、防振効果が顕著であることが明らかである。従って、ロータ6とステータ組立2との間で発生した回転方向及び軸方向の振動は、ロータ6の両側面にある弾性体10により吸収され、ロータ軸5への振動伝達は十分抑制されている事が明らかである。
【0008】
図2に本発明を説明するために参考となる他のロータ組立11の構造を示す。ロータ6とロータ軸5は挿入結合され、ロータ6は両側面から弾性体10により挟まれている。その弾性体10とロータ6,ロータ軸5は、接着剤13(化学的)等で締結されている。作用は、図1と同様である。
【0009】
図3に本発明の実施例であるロータ組立11の構造を示す。ロータ軸5にロータ受台14を形成して、この受台14に両側面から弾性体10を挟んだロータ6を挿入し、受台14の反対側からプッシュナット12等で締結したので、空転止めの効果とロータ6の面ブレ防止が得られる。
【0010】
図4に参考例としてのロータ組立11の構造を示す。プッシュナット12等で弾性体10を締結し、かつロータ6の位置が正確に出せる用にロータ軸5に溝16を設け、この溝16にプッシュナット12を配置したので位置決めが正確に出来る。
【0011】
図5に他の参考例であるロータ組立11の構造を示す。ロータ6の底径φD1の部分に弾性体10を嵌合すると、ロータ6の機械的精度が向上するので、吸引力によるアンバランスが防止でき、低振動・低騒音化が得られる。
【0012】
図6にさらに他の参考例であるロータ組立11の構造を示す。ロータ6を図6に示すようにロータ鉄芯15と永久磁石8の複合体から形成して、ロータ組立11を構成した構造。
【0013】
図7に他の参考例であるロータ組立11の構造で、ロータ6と弾性体10の締結方法を示す。ロータ6に突起物(凸部)17を出して、逆に弾性体10には合わせる面に対し凹部18を作成してロータ6と弾性体10を側面から合わせることにより、ロータ6単体が空転することを防止する。ロータ6と弾性体10の凸凹の関係は、逆でも同じ効果を有する。
【0014】
【発明の効果】
発明では、モータの回転体を構成するロータ組立において、ロータ軸にロータを挿入結合としロータの両側面を弾性体で挟み込み、この弾性体をロータ位置決め用受台とバネ材でロータ軸に締結したので、ロータ軸に伝達される回転方向及び軸方向の振動を小さくする事が可能となり、大幅な騒音低減が出来る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本願発明を説明するための参考用の防振モータの側断面図である。
【図2】本願発明を説明するために参考となるロータ組立の側断面図である。
【図3】本願発明の一実施例に係るロータ組立の側断面図である。
【図4】参考例のロータ組立の側断面図である。
【図5】他の参考例のロータ組立の側断面図である。
【図6】さらに他の参考例のロータ組立の側断面図である。
【図7】他の参考例のロータ組立の側断面図である。
【図8】従来例のモータ側断面図である。
【図9】従来例のモータ側断面図である。
【図10】従来構造「図8」による回転数と騒音関係を示すグラフである。
【図11】従来提案の構造「図9」による回転数と騒音関係を示すグラフである。
【図12】「図1」による回転数と騒音関係を示すグラフである。
【符号の説明】
1 モータフレーム
2 ステータ組立
3 ブラケット
4 軸受
5 ロータ軸
6 ロータ
7 ロータ組立
8 永久磁石
9 弾性体
10 弾性体
11 ロータ組立
12 プッシュナット
13 接着剤
14 受台
15 ロータ鉄芯
16 溝
17 凸部
18 凹部
g 空隙
φD1 ロータ6の底径

Claims (3)

  1. モータフレームの内周部に配設されたステータ組立と、モータフレームの両端部に装着されたブラケットと、ブラケットに装着された軸受と、軸受に回転自在に支えられたロータ軸と、ロータ軸に締結されたロータとで構成されたロータ内転形モータにおいて、ロータをロータ軸に対して、ロータの回転方向及び軸方向の両方向に滑動自在に組み立て、ロータの両側面を弾性体で挟持して、一方をロータ軸に固定したロータ位置決め用受台で支え、他の一方をロータ軸に止めたバネ材で側圧しロータをロータ軸に締結したことを特徴とする防振モータの構造。
  2. 請求項1に記載した防振モータ構造において、ロータ軸に溝を設け、前記バネ材をこの溝に配置したを特徴とする防振モータの構造。
  3. 請求項1に記載した防振モータ構造において、ロータの内周側面部に凸部(又は凹部)を設け、更に弾性体に凹部(又は凸部)を設け、両者の凸部と凹部が夫々接合する様にロータと弾性体を組み合わせてロータ軸に締結したことを特徴とする防振モータの構造。
JP2002132193A 2002-05-08 2002-05-08 防振モータの構造 Expired - Fee Related JP4279508B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002132193A JP4279508B2 (ja) 2002-05-08 2002-05-08 防振モータの構造
US10/430,304 US6927526B2 (en) 2002-05-08 2003-05-07 Motor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002132193A JP4279508B2 (ja) 2002-05-08 2002-05-08 防振モータの構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003324893A JP2003324893A (ja) 2003-11-14
JP4279508B2 true JP4279508B2 (ja) 2009-06-17

Family

ID=29544414

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002132193A Expired - Fee Related JP4279508B2 (ja) 2002-05-08 2002-05-08 防振モータの構造

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6927526B2 (ja)
JP (1) JP4279508B2 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4487173B2 (ja) * 2003-09-19 2010-06-23 株式会社安川電機 マイクロサーボモータ用回転子およびこの回転子を備えたマイクロサーポモータ
US7709991B2 (en) 2005-12-08 2010-05-04 A. O. Smith Corporation Rotor assembly for an electric machine including a vibration damping member and method of manufacturing same
US20070132335A1 (en) * 2005-12-08 2007-06-14 Ionel Dan M Rotor assembly having a reduced back portion and a method of manufacturing same
US8035273B2 (en) * 2005-12-08 2011-10-11 A.O. Smith Corporation Rotor assembly having two core portions each with a reduced back portion
CN200990537Y (zh) * 2006-12-18 2007-12-12 中山大洋电机股份有限公司 一种外转子电机轴与定子的减振连接装置
US7986068B2 (en) * 2008-06-18 2011-07-26 Honda Motor Co., Ltd. Motor
JP7124570B2 (ja) * 2018-09-03 2022-08-24 トヨタ自動車株式会社 ロータ
US20230261533A1 (en) * 2022-02-15 2023-08-17 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Overload clutch for e-motor rotor
CN118508664B (zh) * 2024-07-17 2024-10-01 广东兆力电机集团有限公司 一种具有稳定性的电机

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1467938A (en) * 1920-11-08 1923-09-11 John T Janette Fastener for securing disks on shafts
US2421115A (en) * 1943-02-05 1947-05-27 Frank L Lindstrom Method of securing laminations on a rotor shaft
DE1293321B (de) * 1963-04-29 1969-04-24 Licentia Gmbh Kleiner Elektromotor
US3544820A (en) * 1969-01-08 1970-12-01 Emerson Electric Co Electric motor with end shield and bearing arrangement and cooling system
US3659129A (en) * 1970-09-15 1972-04-25 Gen Electric Insulated bar dynamoelectric machine and method of forming
US3783317A (en) * 1972-11-22 1974-01-01 Wagner Electric Corp Dynamoelectric machine rotor
US4427911A (en) * 1982-01-04 1984-01-24 Imc Magnetics Corp. Rotor for a stepper motor having a sheet metal support for the magnet
AT376849B (de) * 1982-09-15 1985-01-10 Philips Nv Elektromotor
EP0660491B1 (en) * 1993-12-24 1997-03-05 Nippondenso Co., Ltd. Motor for electric pumps
US5704111A (en) * 1995-05-24 1998-01-06 General Electric Company Method for making a rotor for an electric motor
JP2000324769A (ja) * 1999-05-13 2000-11-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd ステッピングモータ
US6408502B1 (en) * 2001-05-18 2002-06-25 General Electric Company Method for a resilient rotor core assembly

Also Published As

Publication number Publication date
US6927526B2 (en) 2005-08-09
US20040017127A1 (en) 2004-01-29
JP2003324893A (ja) 2003-11-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5231790B2 (ja) モータ回転子及びモータ
JP4279508B2 (ja) 防振モータの構造
JP3364960B2 (ja) 永久磁石電動機の回転子
JP3301788B2 (ja) インナ−ロ−タ型直流ブラシレスモ−タ
JP2004007905A (ja) スピンドルモータ
EP1142083B1 (en) Apparatus and method for reducing noise and vibration in an electromotive device
JP2001069717A (ja) 電動機
EP1172917A3 (en) Spindle Motor
JP4288470B2 (ja) アキシャルギャップ型電動機
JPH11289735A (ja) ブラシレスモータ
JP2002349277A (ja) ターボチャージャの軸受部油膜剛性制御装置
JP3875822B2 (ja) モータおよびこのモータを用いた回転多面鏡駆動装置
JP7282200B2 (ja) ロータ、電動機、送風機及び電気掃除機又はハンドドライヤー
JP2004129418A (ja) モータ
KR102613213B1 (ko) Bldc 모터의 로터
JPH073808Y2 (ja) 防振装置付モータの回転子
JP4888801B2 (ja) 電磁クラッチ
JPH0112543Y2 (ja)
JP2010041885A (ja) 電動駆動装置およびアキシャルエアギャップ型電動機
JP3018661B2 (ja) 防振モータ
JPH02207192A (ja) ファン装置
JPH0416627Y2 (ja)
JP2000262004A (ja) スピンドルモータ
JP3701494B2 (ja) ポリゴンミラー回転駆動装置
JPH08130847A (ja) モータ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050322

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060809

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060811

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070628

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070827

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070827

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20071010

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20071207

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090217

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090312

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120319

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120319

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130319

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140319

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees