JP4278205B2 - 脂肪族アルカナールの組成物及び該化合物の貯蔵安定性の改良方法 - Google Patents

脂肪族アルカナールの組成物及び該化合物の貯蔵安定性の改良方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4278205B2
JP4278205B2 JP22886698A JP22886698A JP4278205B2 JP 4278205 B2 JP4278205 B2 JP 4278205B2 JP 22886698 A JP22886698 A JP 22886698A JP 22886698 A JP22886698 A JP 22886698A JP 4278205 B2 JP4278205 B2 JP 4278205B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alkanal
acid
weight
trialkanolamine
amount
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP22886698A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH11152244A (ja
Inventor
ヨアヒム ハッセルバッハ ハンス
フートマッハー クラウス
ケルム カーチャ
ヴァイゲル ホルスト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Evonik Operations GmbH
Original Assignee
Evonik Degussa GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Evonik Degussa GmbH filed Critical Evonik Degussa GmbH
Publication of JPH11152244A publication Critical patent/JPH11152244A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4278205B2 publication Critical patent/JP4278205B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C323/00Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups
    • C07C323/22Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and doubly-bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C45/00Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds
    • C07C45/78Separation; Purification; Stabilisation; Use of additives
    • C07C45/86Use of additives, e.g. for stabilisation

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Detergent Compositions (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、水分>300ppmを有する、貯蔵安定な脂肪族アルカナールの組成物及びこの脂肪族アルカナール、特に硫黄を含む置換アルカナールの貯蔵安定性を改良する方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
この種の化合物は極めて反応しやすくかつ貯蔵中でも諸変化が起こるということは公知である。
【0003】
オリゴマー、ポリマー及び縮合生成物の形成ならびに脱離反応及び酸化及び形成された副生成物の続発反応によって、多数の望ましくない不純物が生成する。
【0004】
われわれの研究の目的は、少ない使用量の適当な添加物によって望ましくない高分子副生成物の形成を遅らせることであった。
【0005】
アルカナールの貯蔵中の副生成物の形成はアルカリ性又は塩基性条件によって影響されうることは公知である。酸性の環境ではオリゴマー、ポリマー及びなかんずく環状トライマー(トリオキサン)の形成が促進され、アルカリ性の環境ではアルドール縮合が促進される。すなわちドイツ国特許出願公開第2905267号明細書によれば、アルデヒドの安定化方法において環状三量化、重合及び自動縮合前にトリエタノールアミン又はN,N−ジメチルエタノールアミンを使用して、アルカリ性環境を調製する。同様に日本国特許JP72321,963及び特開昭49−116017号公報(JP49116017)では同じ目的のためにアルキル化アニリンを使用する。米国特許第4,546,205号明細書はピリジンとフェノール成分とから成る混合物を使用することを記載している。
【0006】
前記の安定化剤は塩基性環境をつくり、酸性触媒反応の速度を低減する。これらの安定化剤は部分的には毒性があり、一部分は好ましくは0.2%までの高い使用量で使用する。沸点及び生成物の特性により蒸留分離は不可能なことが多い。
【0007】
PCT WO 93/13059には、アミン成分と酸素結合成分、すなわちフェノ−ル、酸性又は不飽和酸化防止剤例えばアスコルビン酸又はベータ−カロチンとの混合物で硫黄置換アルカナールを安定化することが記載されている。しかしこの方法の場合には、アルカナールの水分が300ppm未満、好ましくは100ppm未満である場合のみ有効であることが指摘されている。
【0008】
製造条件のうち前記条件は著しい費用をかけなければ守ることはできない。自動酸化を避けるためには、通常窒素雰囲気下で作業が行われる。アルカナールを安定化するための前記方法のいずれも、少ない使用量の無毒性物質で安定化が行われかつ2%までの水分が許容されうるという要件を満足させない。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】
本発明の課題は、前記の従来技術の欠点を克服することである。
【0010】
【課題を解決するための手段】
本発明の対象は、一般式:
【0011】
【化2】
Figure 0004278205
【0012】
〔式中、
1及びR2は同じか又は異なっておりかつ水素、C原子1〜3個を有するアルキル又はC原子1又は2個を有するアルキルチオ基を表し、
nは0〜4の整数を表す〕で示されかつ水分>300ppmを有する、改良された貯蔵安定性を示す脂肪族アルカナールから成りかつ金属錯体を形成する有機飽和酸を含有する組成物である。この酸は従来の技術水準で要求される酸化防止作用を示す必要はない。他の実施態様は従属する請求項で明らかになる。同様に請求された安定化方法の対象はメチルメルカプトプロパナール(MMP)である。
【0013】
酸性化合物の添加によってアルドール反応が抑止されるのみならず、なかんずく酸中で促進される環状トライマーの形成も著しく遅延されることが判明した。工業的アルカナールにおいて通常の2重量%までの水分は、特にメチルメルカプトプロパナールの場合には、安定化を妨害しない。
【0014】
前記の酸性化合物は、その構造に基づいて金属を錯化することができるような化合物、特にヒドロキシジカルボン酸、例えばクエン酸、酒石酸又はリンゴ酸、特にアミノトリスメチレンホスホン酸(ATMP)である。
【0015】
酒石酸の場合には、キラル酒石酸とそのラセミ体との間には作用の点で相違はないが、キラル形のほうが溶解度がより優れているために好ましく、さらにL−酒石酸の有効性の故に優先される。
【0016】
酸は、固体の形でも、または例えば水中又は低級アルコール中の溶液としても供給することができる。溶解された形での供給は、均質化が迅速に行われるという利点を有するが、供給の方法は第二の相が形成されないように選択すべきである。安定化剤としての作用に関しては供給の形は重要ではない。
【0017】
安定化作用は、少なくとも50〜100℃の温度、好ましくは60℃まで持続する。
【0018】
試料には好ましくは窒素を重ねる(ueberlagern)。酸の有効量は25〜1000mg/kgアルカナールであり、好ましくは40〜600mg/kgアルカナールを使用する。
【0019】
特に酒石酸の効果は、安定化剤の量が同じ効果でも明らかに低減され得るという点でアルカノールアミン、(C1〜C3−アルカノール)、特にトリアルカノールアミンの添加によって改善されうる。この混合物におけるアルカノールアミン、好ましくはトリアルカノールアミン、特にトリエタノールアミンの量は、酸、特に酒石酸に対して20〜80重量%、好ましくは40〜70重量%の範囲である。
【0020】
この混合物、特に酒石酸及びトリエタノールアミンから成る混合物に関しては、貯蔵安定性を持続的に改良するためには50〜150mg/kgアルカナールの量で十分である。混合物の添加はこの場合にも有利には両成分の濃厚水溶液として行う。縮合生成物及びオリゴマー化生成物の形成はアミノトリスメチレンホスホン酸の添加によっても明らかに遅くなる。これに関しては5〜20mg/kgアルカナールの供給量で十分である。より多量の供給(100mg/kg)はメチルメルカプトプロパナールの例では黄変をもたらす。
【0021】
次ぎの実施例により本発明を詳述するが、これらの例は本発明を限定するものではない。望ましくない反応の速度は低い温度の場合には遅い。安定化剤の影響を明らかにするために、通常の貯蔵温度よりも高い温度を選択した。
【0022】
安定化剤の効果を判定するために、その都度同一の装入物質から未処理の空試料及び安定化剤の添加された試料を等温条件で貯蔵し、数週間後に分析した。
【0023】
オリゴマー、ポリマー及び重縮合生成物の総量を標準条件下で蒸留残留物により測定した。環状トライマーの測定は原試料における1H−NMR−分光分析法によって行った。
【0024】
【実施例】
例1
2.0重量%の水分を有するメチルメルカプトプロパナール(MMP)500gを、ガラスフラスコでL−酒石酸の50%水溶液500mgと混合し、同じ製造装入物質からの空試料と一緒にサーモスタットで30℃で貯蔵した。50日及び70日後に該試料及び空試料からそれぞれ100gを標準条件(15mbar、140℃までの浴)下で蒸留し、残留物を測定した。
【0025】
残留物(重量%):
【0026】
【表1】
Figure 0004278205
【0027】
例2
1.8重量%の水分を有するメチルメルカプトプロパナール(MMP)500gを、ガラス容器で、固体が溶解してしまうまでL−酒石酸250mgと一緒に撹拌する。アルゴンを導入することによって空気を排除する。同じ装入物質からの空試料を同様に処理する。貯蔵を50℃で行う。それぞれ20日、50日及び70日後に残留物の測定を行う。
【0028】
残留物(重量%):
【0029】
【表2】
Figure 0004278205
【0030】
空試料は20日後にはトライマーMMP7.0%含有しており、安定化試料の場合には70日後のトライマー含量はまだ1%未満である。
【0031】
例3
安定化剤としてL−酒石酸40重量%及びトリエタノールアミン20重量%から成る水溶液を使用する。メチルメルカプトプロパナール(MMP)500gを、安定化剤溶液63mgと混合し、同じ装入物質からの空試料と一緒にサーモスタットで30℃で貯蔵する。
【0032】
残留物(重量%):
【0033】
【表3】
Figure 0004278205
【0034】
例4
例3の実験を同じ装入物質のアルカナールを用いて繰り返す、ただし両試料は50℃で貯蔵する。
【0035】
残留物(重量%):
【0036】
【表4】
Figure 0004278205
【0037】
例5(比較例)
1.8重量%の水分を有するメチルメルカプトプロパナール(MMP)500gに、ガラス容器でトリエタノールアミン450mg及びアスコルビン酸50mgを加え、透明な溶液が生じるまで撹拌する。該試料を空試料と一緒に50℃で貯蔵する。20日及び50日後に蒸留残留物を測定する。
【0038】
残留物(重量%):
【0039】
【表5】
Figure 0004278205
【0040】
50日後には空試料はトライマー16.4%を含有し、処理した試料のトライマー含量は1%未満である。
【0041】
例6
メチルメルカプトプロパナール(MMP)500gを、アミノトリスメチレンホスホン酸(ATMP)の50%溶液20gと一緒に混合し、この試料を同じ装入物質の空試料と一緒に50℃で貯蔵する。
【0042】
残留物(重量%):
【0043】
【表6】
Figure 0004278205
【0044】
例7
イソブチルアルデヒド(合成用、Darmstadt在Merck社製)500g中に、L−酒石酸の50%溶液500mgを溶かし、この試料を同じ装入物質の空試料と一緒に30℃で貯蔵する。
【0045】
残留物(重量%):
【0046】
【表7】
Figure 0004278205
【0047】
例8
メチルメルカプトプロパナール(MMP)各20tを含む鋼製容器6個のうち、容器1〜3を各10kgのL−酒石酸で安定化する。すべての容器は野外に存在していて、内容物を38日後に分析する。
【0048】
蒸留残留物を重量%で測定する。貯蔵開始時には残留物は0.53%である。
【0049】
残留物(重量%):
【0050】
【表8】
Figure 0004278205
【0051】
この表から、安定化された製品の場合には0.62%の平均増加が計算され、安定化されない製品の場合には1.47%の平均増加が得られる。

Claims (12)

  1. 一般式:
    Figure 0004278205
    〔式中、
    1及びR2は同じか又は異なっておりかつ水素、C原子1〜3個を有するアルキル又はC原子1又は2個を有するアルキルチオ基を表し、
    nは0〜4の整数を表す〕で示されかつ水分>300ppmを有する、改良された貯蔵安定性を示す脂肪族アルカナールから成りかつ金属錯体を形成し、かつ酸化防止作用を有していない有機飽和酸としてヒドロキシジカルボン酸またはアミノトリスメチレンホスホン酸を含有する組成物。
  2. アルカナールの量に対して0.004〜0.1重量%の量の前記酸を含有する、請求項1記載のアルカナール組成物。
  3. キラル又はラセミ形の酒石酸を含有する、請求項記載のアルカナール組成物。
  4. さらにアルカノールアミン又はトリアルカノールアミンを含有する、請求項1から請求項までのいずれか1項記載のアルカナール組成物。
  5. トリアルカノールアミンを含有し、アルキルがC1〜C3−アルキル基に等しい、請求項記載のアルカナール組成物。
  6. 有機酸に対して20〜80重量%の量のトリアルカノールアミンを含有する、請求項又は記載のアルカナール組成物。
  7. 一般式(I)の脂肪族アルカナールの貯蔵安定性を改良する方法において、該アルカナールに、金属錯体を形成する有機飽和酸としてヒドロキシジカルボン酸またはアミノトリスメチレンホスホン酸を、場合により水性又はアルコール性溶液の形で加えることを特徴とする、脂肪族アルカナールの貯蔵安定性の改良方法。
  8. アルカナールの量に対して0.04〜0.1重量%の量の酸を加える、請求項記載の方法。
  9. キラル又はラセミ形の酒石酸を加える、請求項記載の方法。
  10. さらにアルカノールアミン又はトリアルカノールアミンを加える、請求項から請求項までのいずれか1項記載の方法。
  11. 請求項1記載の有機酸に対して20〜80重量%の量のトリアルカノールアミンを加える、請求項10記載の方法。
  12. アルカノールアミン又はトリアルカノールアミンを、アルカナールに対して0.005〜0.015重量%の酸と組合わせて使用する、請求項10又は11記載の方法。
JP22886698A 1997-08-14 1998-08-13 脂肪族アルカナールの組成物及び該化合物の貯蔵安定性の改良方法 Expired - Fee Related JP4278205B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19735332.0 1997-08-14
DE19735332A DE19735332A1 (de) 1997-08-14 1997-08-14 Aliphatische Alkanale mit verbesserter Lagerstabilität und Verfahren zur Verbesserung der Lagerstabilität

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11152244A JPH11152244A (ja) 1999-06-08
JP4278205B2 true JP4278205B2 (ja) 2009-06-10

Family

ID=7839021

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22886698A Expired - Fee Related JP4278205B2 (ja) 1997-08-14 1998-08-13 脂肪族アルカナールの組成物及び該化合物の貯蔵安定性の改良方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6150563A (ja)
EP (1) EP0899258B1 (ja)
JP (1) JP4278205B2 (ja)
CN (1) CN1130325C (ja)
DE (2) DE19735332A1 (ja)
ES (1) ES2184175T3 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10060755A1 (de) * 2000-12-07 2002-06-20 Haarmann & Reimer Gmbh Verfahren zur Stabilisierung von Phenylacetaldehyd
CN103347854B (zh) 2011-02-23 2017-04-26 赢创德固赛有限公司 由3‑(甲硫基)丙醛和氢氰酸制备2‑羟基‑4‑(甲硫基)丁腈的方法
DE102011081828A1 (de) 2011-08-30 2013-02-28 Evonik Degussa Gmbh Verfahren zur Umsetzung von Methylmercaptopropionaldehyd aus Roh-Acrolein und Roh-Methylmercaptan
BR112014003602B1 (pt) 2011-08-30 2021-05-18 Evonik Operations Gmbh sistema de reação e método para produção contínua de um sal de metionina
EP2813489A1 (de) 2013-06-11 2014-12-17 Evonik Degussa GmbH Verfahren zur Herstellung von lagerstabilem 3-Methylmercaptopropionaldehyd
CN107903197B (zh) * 2017-12-22 2018-12-14 蓝星安迪苏南京有限公司 用于3-甲硫基丙醛制备及储存的稳定剂
EP3656760A1 (de) 2018-11-21 2020-05-27 Evonik Operations GmbH Lagerstabile form von 3-methylthiopropionaldehyd

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2905267C2 (de) * 1979-02-12 1981-03-19 Ruhrchemie Ag, 4200 Oberhausen Verfahren zur Stabilisierung von Isobutyraldehyd
US4289912A (en) * 1980-05-02 1981-09-15 Celanese Corporation Stabilization of liquid paraformaldehyde
US4546205A (en) * 1982-06-16 1985-10-08 Pennwalt Corporation Stabilization of aldehydes
DE3742254A1 (de) * 1987-12-12 1989-06-22 Hoechst Ag Verfahren zur stabilisierung von aldehyden
SU1705273A1 (ru) * 1989-12-27 1992-01-15 Институт химической физики им.Н.Н.Семенова АН СССР Способ стабилизации фенилацетальдегида
BR9105694A (pt) * 1991-12-26 1993-06-29 Rhodia Composicao estabilizante para aldeidos s-substituidos,processo de estabilizacao dos aldeidos estabilizados

Also Published As

Publication number Publication date
CN1210849A (zh) 1999-03-17
EP0899258B1 (de) 2002-09-25
DE59805666D1 (de) 2002-10-31
JPH11152244A (ja) 1999-06-08
CN1130325C (zh) 2003-12-10
US6150563A (en) 2000-11-21
ES2184175T3 (es) 2003-04-01
DE19735332A1 (de) 1999-02-18
EP0899258A1 (de) 1999-03-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EA015036B1 (ru) Сложные диэфиры карбоновых кислот с разветвлённой цепью
JP4278205B2 (ja) 脂肪族アルカナールの組成物及び該化合物の貯蔵安定性の改良方法
JP3597873B2 (ja) ニトロソアミンの生成抑制法
JPS6257566B2 (ja)
KR19990022564A (ko) 3-(메틸티오)프로판알 및 2-히드록시-4-(메틸티오)부탄니트릴의제조방법
EP0300483A1 (en) Method for stabilizing isothiazolinones
US1989528A (en) Distillate petroleum product and method of treating the same
IL272269A (en) Process for the preparation of glycopyrolate tosilate
CN104230771B (zh) 制备储存稳定的3‑甲硫基丙醛的方法
CA1119196A (en) Stabilization of aldehydes
JPS5826891B2 (ja) アルデヒドを安定化する方法
JP3220758B2 (ja) イソチアゾリノン製剤の安定化における改良
EP3386943B1 (en) Methods of reducing color in alkanolamine compositions
US6331607B1 (en) Method for producing glucoprotamines
EP0915818B1 (en) Stabilization of perfluoroalkyl alkyl ketones
KR101905257B1 (ko) 트리에탄올아민의 착색 방지를 위한 보관 방법
JP7146756B2 (ja) 少なくともモノアルキル置換されたジアミノシクロヘキサンを安定化する方法
US6245942B1 (en) Reduction of the carbonyl value of carboxylic acids and derivatives of carboxylic acids and derivatives of carboxylic acids
CN114746396A (zh) 酮-铵化合物
US3394149A (en) Stabilized alpha-substituted betalactone compositions
WO2007078163A1 (en) Stable composition of aromatic dialdehyde and method for stabilizing aromatic dialdehyde
EP4162266A1 (en) Method for determining total aldehydes in one or more of crude 2,5-furandicarboxylic acid (fdca), crude terephthalic acid (tpa) and esters of these
KR920009557B1 (ko) o,o-디메틸디티오포스포릴페닐 아세트산의 안정화방법
JPH05202055A (ja) ジベンジリデンソルビトール類の安定化方法およびその組成物
JPH04330031A (ja) ホルムアルデヒド水溶液を安定化させる方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050526

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080605

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080903

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080926

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081224

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20090202

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090227

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090310

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120319

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120319

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130319

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130319

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140319

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees