JP4275992B2 - グリッドコンピューティング仲介装置および方法 - Google Patents

グリッドコンピューティング仲介装置および方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4275992B2
JP4275992B2 JP2003158276A JP2003158276A JP4275992B2 JP 4275992 B2 JP4275992 B2 JP 4275992B2 JP 2003158276 A JP2003158276 A JP 2003158276A JP 2003158276 A JP2003158276 A JP 2003158276A JP 4275992 B2 JP4275992 B2 JP 4275992B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
user
project
calculation
server
computer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003158276A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004362149A (ja
Inventor
康司 曽根
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yahoo Japan Corp
Original Assignee
Yahoo Japan Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yahoo Japan Corp filed Critical Yahoo Japan Corp
Priority to JP2003158276A priority Critical patent/JP4275992B2/ja
Publication of JP2004362149A publication Critical patent/JP2004362149A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4275992B2 publication Critical patent/JP4275992B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Multi Processors (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、多数のユーザコンピュータによる分散処理によって特定目的の計算処理を行うグリッドコンピューティングのプロジェクトと、このようなプロジェクトへコンピュータの処理能力を提供しようとするユーザとの間を仲介するためのグリッドコンピューティング仲介装置および方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
近年、グリッドコンピューティングと呼ばれる計算手法が普及しつつある。このグリッドコンピューティングは、インターネット等のネットワークを介して接続された多数のコンピュータによって、膨大な計算量が必要な処理を分散して行うものであり、主にゲノム解析や自然現象シミュレーション等の科学技術計算の分野で利用が始まっている(例えば非特許文献1を参照)。グリッドコンピューティングを利用した計算プロジェクト(以下、単に計算プロジェクトという)としては、例えば、「SETI@home(Search for Extraterrestrial Intelligence at Home)」プロジェクトがある(非特許文献2を参照)。「SETI@home」プロジェクトは、地球外からの電波信号を解析して地球外の知的生命体を探索することを目的としている。このプロジェクトへ自己のコンピュータの処理能力を提供しようとするユーザは、SETI@homeのWEBサイトへアクセスし、所定の計算プログラムをダウンロードしてインストールする。以後、このプログラムは、コンピュータの不使用時等に起動され、SETI@homeのサーバーから受信したデータに基づき計算処理を行って、処理が終了すると計算結果を当該サーバーへ返送する。
【0003】
【非特許文献1】
「日経コンピュータ」、日経BP社、2002年10月7日、p.36
【0004】
【非特許文献2】
"SETI@home"、[online]、[2003年5月28日検索]、インターネット、<URL:http://www.planetary.org/html/UPDATES/seti/SETI@home/default.html>
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
上記のSETI@homeでは、コンピュータの処理能力を提供したユーザへ対価は支払われておらず、ユーザは無償のボランティアでコンピュータの処理能力を提供している。他の計算プロジェクトでも、やはり、提供ユーザへ確実に対価を与えることを約束していないため、ユーザに対するインセンティブは必ずしも高くない。また、従来、計算プロジェクトにコンピュータの処理能力を提供しようとした場合、ユーザは計算プロジェクト毎に開設されたWEBサイトへアクセスしなければならず、興味のある計算プロジェクトを選択するうえで不便であった。
【0006】
本発明は上記の点に鑑みてなされたものであり、ユーザがコンピュータの処理能力を提供しようとする計算プロジェクトを簡便に選択することができ、また、計算プロジェクトにコンピュータの処理能力を提供したユーザに対して報酬を与えることができるようにすることを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】
上記の目的を達成するため、本発明は、多数のユーザコンピュータによる分散処理によって特定目的の計算処理を行うグリッドコンピューティングの計算プロジェクトと、このような計算プロジェクトへコンピュータの処理能力を提供しようとするユーザとの間を仲介するためのグリッドコンピューティング仲介装置であって、
プロジェクト毎に、ユーザコンピュータで行われた計算処理に対する対価を示す対価情報が格納されたプロジェクトデータベースと、
ユーザコンピュータからネットワーク経由でアクセスしてきたユーザのユーザIDを特定する手段と、
前記アクセスしてきたユーザコンピュータに対して、複数の前記計算プロジェクトの中から何れかのプロジェクトを選択するための選択ボタンを含んだプロジェクト選択画面を送信する手段と、
を備え、
前記プロジェクト選択画面に含まれる各選択ボタンには、当該プロジェクト選択画面の送信先であるユーザのユーザIDが付帯していると共に、該当するプロジェクトの計算サーバーのURLがリンクされ、ユーザコンピュータにおいて何れかの選択ボタンがクリックされると、当該ユーザコンピュータから選択されたプロジェクトに該当する計算サーバーのURLが送出されることで当該計算サーバーへアクセスすると共に、前記付帯したユーザIDが当該計算サーバーに引き渡されるように構成されており、
当該グリッドコンピューティング仲介装置は更に、
前記プロジェクト選択画面で選択された計算プロジェクトに該当する計算サーバーから、ユーザコンピュータでの計算処理が終了したユーザのユーザIDを含んだ終了通知を受信する手段と、
前記終了通知の送信元である計算サーバーに該当するプロジェクトについて前記プロジェクトデータベースに格納された対価情報を取得し、該取得した対価情報に基づいて、前記終了通知に含まれるユーザIDに該当するユーザへの報酬を決定する手段と、
を備えることを特徴とする。
なお、本発明において、選択ボタンは、計算処理を処理内容に応じて分割したサブプロジェクトを選択するものであってもよく、その場合、選択ボタンがクリックされると、計算サーバーからユーザコンピュータに対して、計算処理内容を指定するためのデータが送信されることとしてもよい。
【0008】
【発明の実施の形態】
図1は、本発明の一実施形態であるシステムの全体構成図である。グリッドコンピューティング仲介サーバー(以下、仲介サーバーと略称する)10には、インターネット12を介して、グリッドコンピューティングの計算プロジェクトのサーバー(以下、計算サーバーという)14と、ユーザコンピュータ16とが接続されている。計算サーバー14は、例えばゲノム解析や自然現象シミュレーション計算等のグリッドコンピューティングプロジェクト(以下、単に、プロジェクトという)毎に設けられたコンピュータシステムであり、該当するプロジェクトへ処理能力を提供するユーザコンピュータ16に対して、計算に必要なデータを送信し、また、多数のユーザコンピュータ16から受信した計算結果を統合処理するなどの機能を有する。
【0009】
本実施形態では、予め仲介サーバー10へユーザ登録を行ったユーザは、ユーザコンピュータ16から仲介サーバー10へアクセスして希望する計算プロジェクトを選択し、その選択した計算プロジェクトへユーザコンピュータ16の処理能力を提供することができる。また、計算プロジェクトへユーザコンピュータ16の処理能力を提供したユーザには仲介サーバー10を介して報酬が与えられるようになっている。かかる目的のため、仲介サーバー10には、プロジェクトデータベース20およびユーザデータベース22が設けられている。
【0010】
図2は、プロジェクトデータベース20のデータ構成を示す。同図に示すように、プロジェクトデータベース20には、各種プロジェクトについて、プロジェクトID、プロジェクト名、プロジェクト内容、計算サーバー14のURL、対価情報等のプロジェクト情報が格納されている。なお、対価情報とは、提供者コンピュータ16で行われた単位量の計算処理に対して、そのユーザに支払われるべき対価額を表す情報である。本実施形態では、対価として金銭を支払うものとするが、これに限らず、例えば、ポイント数を与えるなど、対価として様々なものを用いることが可能である。なお、プロジェクトデータベース20に格納される上記各情報は、予め、各計算プロジェクトの運営者から仲介サーバー10の運営者へ提示される。
【0011】
図3は、ユーザデータベース22のデータ構成を示す。同図に示すように、ユーザデータベース22には、ユーザID、パスワード、氏名、住所、口座情報等のユーザ情報が格納されている。これらの情報やユーザ登録時に各ユーザから提示される。
【0012】
図4は、本実施形態における処理の流れを示す。同図に示すように、何れかのプロジェクトに自己のユーザコンピュータ16の処理能力を提供しようとするユーザは、そのユーザコンピュータ16から仲介サーバー10にアクセスし、ユーザIDやパスワードによるユーザ認証のうえログインする(S100)。仲介サーバー10は、ログインしてきたユーザのユーザIDを特定する(S101)と共に、当該ユーザコンピュータ16に対して、プロジェクト選択画面を送信する(S102)。
【0013】
図5は、プロジェクト選択画面の一例を示す。同図に示すように、プロジェクト選択画面には、複数の計算プロジェクトの中から何れかのプロジェクトを選択するための選択ボタン50が含まれている。なお、プロジェクト選択画面に各プロジェクトの内容を紹介する説明文を掲載し、あるいは、説明文を掲載した別画面へのリンクを設けることとしてもよい。プロジェクト選択画面の各選択ボタン50には、該当するプロジェクトの計算サーバー14のURLがリンクされており、そのパラメータとして、当該ユーザのユーザIDが設定されている。
【0014】
具体的には、選択ボタン50は例えば次のようなHTML文で記述される。
<FORM ACTION="http://(計算サーバーのURL) METHOD="POST">
<INPUT TYPE="submit" VALUE="ABCゲノム解析プロジェクト">
<INPUT TYPE="hidden" NAME="user_id" VALUE=123456>
</FORM>
ただし、user_idは、ユーザIDを表す変数であり、上記例では、ユーザIDは"123456"である。
【0015】
したがって、プロジェクト選択画面において何れかの選択ボタン50がクリックされると(S104)、当該ユーザコンピュータ16から次のようなHTTPリクエストが送出されることにより、該当する計算サーバー14へアクセスが行われると共に、その計算サーバー14へユーザID(user_id)が引き渡される(S106)。
【0016】
"http:://(計算サーバーのURL)/? user_id=123456"
このように、計算サーバー14へユーザIDが通知されることで、計算サーバー14は仲介サーバー10を経由してアクセスしてきたユーザを特定することができる。ただし、ユーザコンピュータ16から計算サーバー14へのアクセスが行われた場合に、改めてユーザIDを入力させるようにしてもよく、その場合は、プロジェクトが選択された際に計算サーバー14へユーザIDが送信されるようにすることは不要である。
【0017】
上記のように仲介サーバー10を経由したユーザコンピュータ16からのアクセスを受けた計算サーバー14は、グリッドコンピューティング用の計算プログラムをユーザコンピュータ16へダウンロードする(S108)。
【0018】
ユーザコンピュータ16にダウンロードされた計算プログラムは、必要に応じてインストールされて、起動される(S110)。なお、計算プログラムは、ブラウザにプラグインされるようにしてもよいし、また、スクリーンセーバーのように、ユーザコンピュータ16が使用されていない場合(例えば、一定時間以上、キーボードやマウスへの操作が行われていない)に自動的に起動されるようにしてもよい。起動された計算プログラムは、計算サーバー14から計算処理に必要なデータを受信し、そのデータに基づいて、所定のアルゴリズムに従って計算処理を行う。そして、計算処理が完了すると、その計算結果をユーザIDと共に計算サーバー14へ送信する(S112)。
【0019】
計算サーバー14は、ユーザコンピュータ16から計算結果およびユーザIDを受信すると、当該ユーザIDおよび自身のプロジェクトIDを含んだ終了通知を仲介サーバー10へ送信する(S114)。仲介サーバー10は、終了通知に含まれるプロジェクトIDに基づいてプロジェクトを特定し(S115)、プロジェクトデータベース20を参照して、当該プロジェクトについての対価情報を取得する(S116)。そして、上記終了通知に含まれるユーザIDについて、ユーザデータベース22に記録された報酬額に、取得した対価情報で表される金額を加算する(S118)と共に、当該報酬額をプロジェクトID毎に累積する。なお、仲介サーバー10の運営者が仲介料を徴収するものとして、その仲介料を対価額から差し引いた金額を、報酬支払額に加算するようにしてもよい。
【0020】
仲介サーバー10は、適宜なタイミングで(例えば月末などに)、ユーザデータベース22に格納された各ユーザの報酬支払額を、口座情報で特定される口座へ振込むための処理を実行し(S120)、振込処理が終わると報酬支払額の値をゼロにリセットする。また、仲介サーバー10の運営者は、プロジェクトID毎に累積した報酬額を各プロジェクトの運営者へ請求する。
【0021】
以上説明したように、本実施形態のシステムによれば、仲介サーバー10がグリッドコンピューティングの各種プロジェクトを取りまとめた一種のポータルサイトとして機能し、ユーザは仲介サーバー10へアクセスするだけで、複数の計算プロジェクトから何れかのプロジェクトを選択できる。このため、ユーザにとって、興味のあるプロジェクトへのアクセスが簡単に行えるというメリットがある。
【0022】
また、本実施形態では、ユーザコンピュータ16の処理能力を計算プロジェクトへ提供することによりユーザが得た対価を仲介サーバー10にて管理し、その対価額を取りまとめて報酬としてユーザに還元することができる。このような報酬はユーザにとってプロジェクトへ関与する大きなインセンティブとなり、計算プロジェクトへ処理能力を提供するユーザ数の増大が期待できる。
【0023】
なお、上記実施形態では、プロジェクト選択画面にて計算プロジェクトを選択した場合に、ユーザコンピュータ16の接続先が該当する計算サーバー14へ移行した後、この計算サーバー14から計算プログラムがダウンロードされるものとした。しかしながら、本発明はこれに限らず、仲介サーバー10に計算プログラムを格納しておき、プロジェクト選択画面で何れかの計算プロジェクトが選択された時点で、該当する計算プログラムが仲介サーバー10からユーザコンピュータ16にダウンロードされる構成としてもよい。この場合、仲介サーバー10がユーザIDをプログラムに含めてダウンロードするようにすれば、プロジェクト選択画面でプロジェクトが選択された際に、ユーザコンピュータ16から計算サーバー14へユーザIDが送信されるようにすることは不要である。また、仲介サーバー10からユーザコンピュータ16へダウンロードされるプログラム自体は各計算プロジェクトで共通とし、ユーザコンピュータ16が計算サーバー14へアクセスした際に、計算サーバー14からユーザコンピュータ16に対して、計算処理内容を指定するためのデータが送信されるものとしてもよい。
【0024】
また、上記実施形態では、プロジェクト選択画面で選択可能な計算プロジェクトが別個独立のプロジェクトであるものとしたが、これに限らず、選択可能な複数の計算プロジェクトが、例えば、一つの計算プロジェクトにおける計算処理を処理内容に応じて分割したサブプロジェクトであるなど、互いに関連性を持つプロジェクトであってもよい。このように一つの計算プロジェクトを計算処理内容に応じてサブプロジェクトに分割すれば、ユーザは、自己のコンピュータをどのような計算処理に使用させるかを選択することが可能となる。すなわち、従来の計算プロジェクトであれば、ユーザは自己のコンピュータが計算プロジェクト内のどのような処理に使用されるかは、計算プロジェクト側で一方的に決定されるが、上記のような構成とすれば、ユーザはある程度主体的に自己のコンピュータの処理内容を決めることができるのである。
【0025】
また、上記実施形態では、仲介サーバー10と計算サーバー14とが別個に設けられるものとして説明したが、例えば上記のように選択可能な複数のプロジェクトが互いに関連を持つプロジェクトである場合等には、仲介サーバー10と計算サーバー14とが共通のコンピュータシステムにより構成されるものとしてもよい。
【0026】
【発明の効果】
本発明によれば、ユーザは、コンピュータの処理能力を提供しようとする計算プロジェクトを簡便に選択することができ、また、計算プロジェクトにコンピュータの処理能力を提供したユーザは対価として報酬を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態であるシステムの全体構成図である。
【図2】プロジェクトデータベースのデータ構成を示す図である。
【図3】ユーザデータベースのデータ構成を示す図である。
【図4】本実施形態における処理の流れを示す図である。
【図5】プロジェクト選択画面の一例を示す図である。
【符号の説明】
10 仲介サーバー
12 インターネット
14 計算サーバー
16 ユーザコンピュータ
20 プロジェクトデータベース
22 ユーザデータベース

Claims (6)

  1. 多数のユーザコンピュータによる分散処理によって特定目的の計算処理を行うグリッドコンピューティングの計算プロジェクトと、このような計算プロジェクトへコンピュータの処理能力を提供しようとするユーザとの間を仲介するためのグリッドコンピューティング仲介装置であって、
    プロジェクト毎に、ユーザコンピュータで行われた計算処理に対する対価を示す対価情報が格納されたプロジェクトデータベースと、
    ユーザコンピュータからネットワーク経由でアクセスしてきたユーザのユーザIDを特定する手段と、
    前記アクセスしてきたユーザコンピュータに対して、複数の前記計算プロジェクトの中から何れかのプロジェクトを選択するための選択ボタンを含んだプロジェクト選択画面を送信する手段と、
    を備え、
    前記プロジェクト選択画面に含まれる各選択ボタンには、当該プロジェクト選択画面の送信先であるユーザのユーザIDが付帯していると共に、該当するプロジェクトの計算サーバーのURLがリンクされ、ユーザコンピュータにおいて何れかの選択ボタンがクリックされると、当該ユーザコンピュータから選択されたプロジェクトに該当する計算サーバーのURLが送出されることで当該計算サーバーへアクセスすると共に、前記付帯したユーザIDが当該計算サーバーに引き渡されるように構成されており、
    当該グリッドコンピューティング仲介装置は更に、
    前記プロジェクト選択画面で選択された計算プロジェクトに該当する計算サーバーから、ユーザコンピュータでの計算処理が終了したユーザのユーザIDを含んだ終了通知を受信する手段と、
    前記終了通知の送信元である計算サーバーに該当するプロジェクトについて前記プロジェクトデータベースに格納された対価情報を取得し、該取得した対価情報に基づいて、前記終了通知に含まれるユーザIDに該当するユーザへの報酬を決定する手段と、
    を備えることを特徴とするグリッドコンピューティング仲介装置。
  2. 多数のユーザコンピュータによる分散処理によって特定目的の計算処理を行うグリッドコンピューティングの計算プロジェクトと、このような計算プロジェクトへコンピュータの処理能力を提供しようとするユーザとの間を仲介するためのグリッドコンピューティング仲介装置であって、
    プロジェクト毎に、ユーザコンピュータで行われた計算処理に対する対価を示す対価情報が格納されたプロジェクトデータベースと、
    ユーザコンピュータからネットワーク経由でアクセスしてきたユーザのユーザIDを特定する手段と、
    前記アクセスしてきたユーザコンピュータに対して、複数の前記計算プロジェクトの中から何れかのプロジェクトの計算処理を処理内容に応じて分割したサブプロジェクトを選択するための選択ボタンを含んだプロジェクト選択画面を送信する手段と、
    を備え、
    前記プロジェクト選択画面に含まれる各選択ボタンには、当該プロジェクト選択画面の送信先であるユーザのユーザIDが付帯していると共に、該当するプロジェクトの計算サーバーのURLがリンクされ、ユーザコンピュータにおいて何れかの選択ボタンがクリックされると、当該ユーザコンピュータから選択されたプロジェクトに該当する計算サーバーのURLが送出されることで当該計算サーバーへアクセスすると共に、前記付帯したユーザIDが当該計算サーバーに引き渡されるように構成されており、
    当該グリッドコンピューティング仲介装置は更に、
    前記プロジェクト選択画面で選択された計算プロジェクトに該当する計算サーバーから、ユーザコンピュータでの計算処理が終了したユーザのユーザIDを含んだ終了通知を受信する手段と、
    前記終了通知の送信元である計算サーバーに該当するプロジェクトについて前記プロジ ェクトデータベースに格納された対価情報を取得し、該取得した対価情報に基づいて、前記終了通知に含まれるユーザIDに該当するユーザへの報酬を決定する手段と、
    を備えることを特徴とするグリッドコンピューティング仲介装置。
  3. 多数のユーザコンピュータによる分散処理によって特定目的の計算処理を行うグリッドコンピューティングの計算プロジェクトと、このような計算プロジェクトへコンピュータの処理能力を提供しようとするユーザとの間を仲介するためのグリッドコンピューティング仲介装置であって、
    プロジェクト毎に、ユーザコンピュータで行われた計算処理に対する対価を示す対価情報が格納されたプロジェクトデータベースと、
    ユーザコンピュータからネットワーク経由でアクセスしてきたユーザのユーザIDを特定する手段と、
    前記アクセスしてきたユーザコンピュータに対して、複数の前記計算プロジェクトの中から何れかのプロジェクトの計算処理を処理内容に応じて分割したサブプロジェクトを選択するための選択ボタンを含んだプロジェクト選択画面を送信する手段と、
    を備え、
    前記プロジェクト選択画面に含まれる各選択ボタンには、当該プロジェクト選択画面の送信先であるユーザのユーザIDが付帯していると共に、該当するプロジェクトの計算サーバーのURLがリンクされ、ユーザコンピュータにおいて何れかの選択ボタンがクリックされると、当該ユーザコンピュータから選択されたプロジェクトに該当する計算サーバーのURLが送出されることで当該計算サーバーへアクセスすると共に、前記付帯したユーザIDが当該計算サーバーに引き渡され、当該計算サーバーから当該ユーザコンピュータに対して、計算処理内容を指定するためのデータが送信されるように構成されており、
    当該グリッドコンピューティング仲介装置は更に、
    前記プロジェクト選択画面で選択された計算プロジェクトに該当する計算サーバーから、ユーザコンピュータでの計算処理が終了したユーザのユーザIDを含んだ終了通知を受信する手段と、
    前記終了通知の送信元である計算サーバーに該当するプロジェクトについて前記プロジェクトデータベースに格納された対価情報を取得し、該取得した対価情報に基づいて、前記終了通知に含まれるユーザIDに該当するユーザへの報酬を決定する手段と、
    を備えることを特徴とするグリッドコンピューティング仲介装置。
  4. 多数のユーザコンピュータによる分散処理によって特定目的の計算処理を行うグリッドコンピューティングの計算プロジェクトと、このような計算プロジェクトへコンピュータの処理能力を提供しようとするユーザとの間を所定の仲介サーバーにより仲介するためのグリッドコンピューティング仲介方法であって、
    前記仲介サーバーは、プロジェクト毎に、ユーザコンピュータで行われた計算処理に対する対価を示す対価情報が格納されたプロジェクトデータベースを備え、
    前記仲介サーバーは、
    ユーザコンピュータからネットワーク経由でアクセスしてきたユーザのユーザIDを特定するステップと、
    前記アクセスしてきたユーザコンピュータに対して、複数の前記計算プロジェクトの中から何れかのプロジェクトを選択するための選択ボタンを含んだプロジェクト選択画面を送信するステップと、
    を実行し、
    前記プロジェクト選択画面に含まれる各選択ボタンには、当該プロジェクト選択画面の送信先であるユーザのユーザIDが付帯していると共に、該当するプロジェクトの計算サーバーのURLがリンクされ、ユーザコンピュータにおいて何れかの選択ボタンがクリックされると、当該ユーザコンピュータから選択されたプロジェクトに該当する計算サーバーのURLが送出されることで当該計算サーバーへアクセスすると共に、前記付帯したユーザIDが当該計算サーバーに引き渡されるように構成されており、
    前記仲介サーバーは更に、
    前記プロジェクト選択画面で選択された計算プロジェクトに該当する計算サーバーから、ユーザコンピュータでの計算処理が終了したユーザのユーザIDを含んだ終了通知を受信するステップと、
    前記終了通知の送信元である計算サーバーに該当するプロジェクトについて前記プロジェクトデータベースに格納された対価情報を取得し、該取得した対価情報に基づいて、前記終了通知に含まれるユーザIDに該当するユーザへの報酬を決定するステップと、
    を実行することを特徴とするグリッドコンピューティング仲介方法
  5. 多数のユーザコンピュータによる分散処理によって特定目的の計算処理を行うグリッドコンピューティングの計算プロジェクトと、このような計算プロジェクトへコンピュータの処理能力を提供しようとするユーザとの間を所定の仲介サーバーにより仲介するためのグリッドコンピューティング仲介方法であって、
    前記仲介サーバーは、プロジェクト毎に、ユーザコンピュータで行われた計算処理に対する対価を示す対価情報が格納されたプロジェクトデータベースを備え、
    前記仲介サーバーは、
    ユーザコンピュータからネットワーク経由でアクセスしてきたユーザのユーザIDを特定するステップと、
    前記アクセスしてきたユーザコンピュータに対して、複数の前記計算プロジェクトの中から何れかのプロジェクトの計算処理を処理内容に応じて分割したサブプロジェクトを選択するための選択ボタンを含んだプロジェクト選択画面を送信するステップと、
    を実行し、
    前記プロジェクト選択画面に含まれる各選択ボタンには、当該プロジェクト選択画面の送信先であるユーザのユーザIDが付帯していると共に、該当するプロジェクトの計算サーバーのURLがリンクされ、ユーザコンピュータにおいて何れかの選択ボタンがクリックされると、当該ユーザコンピュータから選択されたプロジェクトに該当する計算サーバーのURLが送出されることで当該計算サーバーへアクセスすると共に、前記付帯したユーザIDが当該計算サーバーに引き渡されるように構成されており、
    前記仲介サーバーは更に、
    前記プロジェクト選択画面で選択された計算プロジェクトに該当する計算サーバーから、ユーザコンピュータでの計算処理が終了したユーザのユーザIDを含んだ終了通知を受信するステップと、
    前記終了通知の送信元である計算サーバーに該当するプロジェクトについて前記プロジェクトデータベースに格納された対価情報を取得し、該取得した対価情報に基づいて、前記終了通知に含まれるユーザIDに該当するユーザへの報酬を決定するステップと、
    を実行することを特徴とするグリッドコンピューティング仲介方法
  6. 多数のユーザコンピュータによる分散処理によって特定目的の計算処理を行うグリッドコンピューティングの計算プロジェクトと、このような計算プロジェクトへコンピュータの処理能力を提供しようとするユーザとの間を所定の仲介サーバーにより仲介するためのグリッドコンピューティング仲介方法であって、
    前記仲介サーバーは、プロジェクト毎に、ユーザコンピュータで行われた計算処理に対する対価を示す対価情報が格納されたプロジェクトデータベースを備え、
    前記仲介サーバーは、
    ユーザコンピュータからネットワーク経由でアクセスしてきたユーザのユーザIDを特定するステップと、
    前記アクセスしてきたユーザコンピュータに対して、複数の前記計算プロジェクトの中から何れかのプロジェクトの計算処理を処理内容に応じて分割したサブプロジェクトを選択するための選択ボタンを含んだプロジェクト選択画面を送信するステップと、
    を実行し、
    前記プロジェクト選択画面に含まれる各選択ボタンには、当該プロジェクト選択画面の送信先であるユーザのユーザIDが付帯していると共に、該当するプロジェクトの計算サーバーのURLがリンクされ、ユーザコンピュータにおいて何れかの選択ボタンがクリッ クされると、当該ユーザコンピュータから選択されたプロジェクトに該当する計算サーバーのURLが送出されることで当該計算サーバーへアクセスすると共に、前記付帯したユーザIDが当該計算サーバーに引き渡され、当該計算サーバーから当該ユーザコンピュータに対して、計算処理内容を指定するためのデータが送信されるように構成されており、
    前記仲介サーバーは更に、
    前記プロジェクト選択画面で選択された計算プロジェクトに該当する計算サーバーから、ユーザコンピュータでの計算処理が終了したユーザのユーザIDを含んだ終了通知を受信するステップと、
    前記終了通知の送信元である計算サーバーに該当するプロジェクトについて前記プロジェクトデータベースに格納された対価情報を取得し、該取得した対価情報に基づいて、前記終了通知に含まれるユーザIDに該当するユーザへの報酬を決定するステップと、
    を実行することを特徴とするグリッドコンピューティング仲介方法
JP2003158276A 2003-06-03 2003-06-03 グリッドコンピューティング仲介装置および方法 Expired - Fee Related JP4275992B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003158276A JP4275992B2 (ja) 2003-06-03 2003-06-03 グリッドコンピューティング仲介装置および方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003158276A JP4275992B2 (ja) 2003-06-03 2003-06-03 グリッドコンピューティング仲介装置および方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004362149A JP2004362149A (ja) 2004-12-24
JP4275992B2 true JP4275992B2 (ja) 2009-06-10

Family

ID=34051734

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003158276A Expired - Fee Related JP4275992B2 (ja) 2003-06-03 2003-06-03 グリッドコンピューティング仲介装置および方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4275992B2 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008102857A (ja) * 2006-10-20 2008-05-01 Sony Computer Entertainment Inc 分散コンピューティング支援装置、分散コンピューティングシステムの制御方法及びプログラム
US8935372B2 (en) 2007-02-02 2015-01-13 Sony Corporation Mediation server, terminals and distributed processing method
US8589423B2 (en) 2011-01-18 2013-11-19 Red 5 Studios, Inc. Systems and methods for generating enhanced screenshots
US8793313B2 (en) 2011-09-08 2014-07-29 Red 5 Studios, Inc. Systems, methods and media for distributing peer-to-peer communications
US8632411B1 (en) * 2012-06-28 2014-01-21 Red 5 Studios, Inc. Exchanging virtual rewards for computing resources
US8628424B1 (en) 2012-06-28 2014-01-14 Red 5 Studios, Inc. Interactive spectator features for gaming environments
US8834268B2 (en) 2012-07-13 2014-09-16 Red 5 Studios, Inc. Peripheral device control and usage in a broadcaster mode for gaming environments
US8795086B2 (en) 2012-07-20 2014-08-05 Red 5 Studios, Inc. Referee mode within gaming environments
CN111406249B (zh) * 2017-06-05 2023-09-22 平衡媒体技术有限责任公司 用于协作处理计算任务的平台
US10943268B2 (en) * 2018-01-02 2021-03-09 Sony Corporation Paying for content through mining
JP2019144742A (ja) * 2018-02-19 2019-08-29 大日本印刷株式会社 コンテンツ配信装置
JP2022171307A (ja) * 2021-04-30 2022-11-11 マツダ株式会社 管理システムおよび管理方法
JP2022171306A (ja) * 2021-04-30 2022-11-11 マツダ株式会社 管理システムおよび管理方法
JP2022171304A (ja) * 2021-04-30 2022-11-11 マツダ株式会社 管理システムおよび管理方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2004362149A (ja) 2004-12-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4275992B2 (ja) グリッドコンピューティング仲介装置および方法
RU2464638C2 (ru) Устройство и способы для оптимизации транспортировки для доставки контента графических интерфейсных элементов
CN1559040B (zh) 响应通信环境的内容选择
US20110010433A1 (en) Targeted presentation and delivery of themes
JPWO2003069470A1 (ja) アプリケーション作成システム、作成装置、および作成方法、並びにアプリケーション提供システム、提供装置、および提供方法、並びにアプリケーション運用システム、運用装置、および運用方法
US20110010415A1 (en) Personal information bank system
JP2005025663A (ja) 個人情報提供仲介システム
JP5390227B2 (ja) 情報分析装置及びその方法、情報分析システム、プログラム、記憶媒体
JP4929271B2 (ja) リコメンド情報を発信する方法、サーバ及びプログラム
KR100353157B1 (ko) 진화 캐릭터를 이용한 대화형 네트웍 광고 서비스 시스템및 방법
JP2002175436A (ja) ポータルサイト提供装置
US7337364B2 (en) Contents distribution supporting apparatus and program
JP2002041835A (ja) アイテム提供方法及びシステム
JP3929981B2 (ja) グリッドシステムにおける決済情報算出方法、グリッド仲介装置、グリッド仲介プログラム
JP2005215923A (ja) 情報提供サーバ及び臨床データ収集システム
JP2003345641A (ja) 記憶媒体及びプログラム
JP2003076628A (ja) アドレス帳提供システム、クライアント端末、アドレス帳提供方法、及びアドレス帳表示方法
JP2006235820A (ja) ブックマーク情報の配信技術
JP2004334544A (ja) コンテンツ保存システム、コンテンツ保存方法およびコンテンツ保存プログラム
JP2007066222A (ja) グリッドコンピューティングシステム、ispサーバ、課金方法及びプログラム
KR100466700B1 (ko) 멀티미디어 파일의 디스플레이 방법
JP5804069B2 (ja) 建物情報提供装置及び建物情報提供方法
JP2001344052A (ja) アイコン生成方法、アイコン生成システム、アイコン情報送信装置及び記録媒体
JP2002259274A (ja) ネットワークサービスシステム及びネットワークサービスプログラムを格納した記録媒体
JP5727342B2 (ja) 電子サービス画面保存システムおよび電子サービス画面保存方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051019

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080714

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080722

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080916

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090224

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090305

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120313

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120313

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130313

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130313

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140313

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees