JP4274870B2 - 2ビットセルメモリにてダイナミックリファレンスを利用するシステム - Google Patents

2ビットセルメモリにてダイナミックリファレンスを利用するシステム Download PDF

Info

Publication number
JP4274870B2
JP4274870B2 JP2003274071A JP2003274071A JP4274870B2 JP 4274870 B2 JP4274870 B2 JP 4274870B2 JP 2003274071 A JP2003274071 A JP 2003274071A JP 2003274071 A JP2003274071 A JP 2003274071A JP 4274870 B2 JP4274870 B2 JP 4274870B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cell
core
reference cell
dynamic reference
core cell
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2003274071A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004039234A5 (ja
JP2004039234A (ja
Inventor
和弘 栗原
Original Assignee
スパンション エルエルシー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by スパンション エルエルシー filed Critical スパンション エルエルシー
Publication of JP2004039234A publication Critical patent/JP2004039234A/ja
Publication of JP2004039234A5 publication Critical patent/JP2004039234A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4274870B2 publication Critical patent/JP4274870B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C11/00Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor
    • G11C11/56Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using storage elements with more than two stable states represented by steps, e.g. of voltage, current, phase, frequency
    • G11C11/5621Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using storage elements with more than two stable states represented by steps, e.g. of voltage, current, phase, frequency using charge storage in a floating gate
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C11/00Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor
    • G11C11/56Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using storage elements with more than two stable states represented by steps, e.g. of voltage, current, phase, frequency
    • G11C11/5621Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using storage elements with more than two stable states represented by steps, e.g. of voltage, current, phase, frequency using charge storage in a floating gate
    • G11C11/5642Sensing or reading circuits; Data output circuits
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C16/00Erasable programmable read-only memories
    • G11C16/02Erasable programmable read-only memories electrically programmable
    • G11C16/06Auxiliary circuits, e.g. for writing into memory
    • G11C16/26Sensing or reading circuits; Data output circuits
    • G11C16/28Sensing or reading circuits; Data output circuits using differential sensing or reference cells, e.g. dummy cells
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C2211/00Indexing scheme relating to digital stores characterized by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor
    • G11C2211/56Indexing scheme relating to G11C11/56 and sub-groups for features not covered by these groups
    • G11C2211/563Multilevel memory reading aspects
    • G11C2211/5634Reference cells

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Read Only Memory (AREA)
  • Testing Or Measuring Of Semiconductors Or The Like (AREA)

Description

本発明は、一般に半導体メモリ装置に関連し、特に2ビットセルメモリにて動的に変化する基準値又はダイナミックリファレンス(dynamic reference)を利用するシステムに関連する。
メモリ素子のような半導体装置は、ディジタルシステムにおける情報格納装置として一般に使用されている。格納されることを要する情報量が増加するにつれて、そのようなメモリ素子にアクセスする効率的な手法を有することが益々重要になってくる。
一般に、プロセッサのようなコントローラによってメモリに与えられる外部信号に応答して、メモリ読み取り又は書き込み動作が起動される。多くの場合、メモリアクセス中に転送されることを要する情報量は大きい。加えて、プロセッサからメモリ素子へ及びその逆に情報が伝搬する速度は、増加し続けている。従って、メモリ素子に対する情報の読み取り及び書き込み能力に関し、実効性を向上させる要請がある。
「ミラービット(mirror bit)」又は「2ビット(double bit)」フラッシュメモリと呼ばれる、ある形式のフラッシュ(FLASH)メモリ構造では、コアメモリセルの各々に格納される2つのデータビットが存在する。メモリの動作中には、様々なメモリ機能を実行するためにリファレンスセル(reference cell)が利用される。例えば、メモリセクタ内のコアセルと共にリファレンスセルをプログラム及び消去し、そのリファレンスセルのデータ01及びデータ10に関する電圧閾値(Vt)の平均を読み出しのリファレンスレベルとする、ダイナミックリファレンス読み出し法がある。データ01及び10はVt分布を有するので、付随するリファレンスセルもVt分布を有することとなる。データ01及び10のVt分布が広範であるならば、リファレンスセルのVt分布は広くなり、その結果として、リファレンスセルとデータ01及びデータ10との間の動作マージンが非常に減少してしまう。
図1は、従来の基準ビットメモリにおいて、基準Vt分布がどのようにして判定されるかを示し、そこではリファレンスセルはコアメモリアレイ領域に設けられている。コアセルデータ10及び01は広範なVt分布を有するので、102に示されるように、リファレンスセルに関するVt分布も広くなる。例えば、中央線104は、データ10及び01のVt値に関する一方の分布範囲の中央を示し、中央線106は、データ10及び01のVt値に関する他方の分布範囲の中央を示す。その結果、102に示されるような広範なVt分布となる。リファレンスセルのVt分布が広くなると、検出マージン(sense margin)領域108,110は小さくなる。検出マージンが減少すると、メモリ読み取りエラーが増加し、メモリの実効性が低下する。
従って、最適な検出マージン又はセンスマージンを達成して最良のメモリ動作を行わせるための、コアアレイ内のリファレンスセルの閾電圧を設定する手法を得ることが望まれている。
本発明は、2ビットメモリ装置におけるコアセルに関して、ダイナミックリファレンス(動的に変化する基準値)を利用するシステムを包含する。本システムは、読み出し動作中に、ダイナミックリファレンスのVtと、データ“10”又は“01”のコアセル値のVtとの間の最適な検出マージンを与えるために、ダイナミックリファレンスセルをプログラミングする方法を包含する。本システムは、ダイナミックリファレンスに基づくコアセルの読み出し方法及び装置を包含する。
本発明の一態様によれば、メモリ装置における2ビットコアセルをプログラムする方法が提供される。メモリ装置はダイナミックリファレンスセル及びスタティックリファレンスセルを有する。本方法は、前記スタティックリファレンスセルを利用して前記ダイナミックリファレンスセルをプログラムするステップ、及び前記ダイナミックリファレンスセルを利用して前記2ビットコアセルをプログラムするステップより成る。
本発明の一態様によれば、メモリ素子内の2ビットコアセルをプログラムする装置が提供され、前記メモリ素子はスタティックリファレンスセルを含む。本装置は、前記スタティックリファレンスセルに基づいてプログラムされるダイナミックリファレンスセルであって、前記2ビットセルが前記ダイナミックリファレンスセルに基づいてプログラムされるところのダイナミックリファレンスセルを有する。また、本装置は、プログラムベリファイ動作中に前記コアセル及びダイナミックリファレンスセルの間に電流差を与えるために、コアセル電流を調整する電流回路を有する。
本発明の更なる態様及び付随する利点は、添付図面に関連する以下の詳細な説明を参照することで、よりいっそう明白になるであろう。
本発明は、メモリ動作に関する最適な読み出しマージンを設けるために、2ビットコアセルにてダイナミックリファレンスを利用するシステムを包含する。
図2は、本発明によるダイナミックリファレンスを利用して、2ビットコアセルがどのようにしてプログラムされるかを示す。図2に示されるように、リファレンスセル202のVtが異なる値にプログラムされると、その結果として、Δで示される選択された閾値差(検出マージン)を維持するように、コアセルデータがプログラムされる。従って、エラーなしにメモリを読み取り、良好な検出マージンを維持することが可能になる。
本発明の一実施例では、コアメモリセル領域外に設けられたスタティックリファレンス(固定された基準値)を利用して、ダイナミックリファレンスがプログラムされる。例えば、メモリ装置は、コアセル及びリファレンスセルを含むメモリ領域と、固定されたリファレンスセルのような付加的なメモリ回路を含む周辺領域とを有する。固定されたリファレンスは、そのVt値が時間経過と供に安定的であるように、製造時に一度だけプログラムされ得る。固定されたリファレンスは、その後に、ダイナミックリファレンスをプログラムするために使用され、それはメモリアレイにおけるコアセルをプログラムするために使用される。本発明によれば、以下の手順が実行され得る。
1.メモリ装置製造時に固定リファレンスをプログラムする。
2.メモリ装置の動作中に、固定リファレンスを利用してダイナミックリファレンスをプログラムする。
3.メモリ装置の動作中に、ダイナミックリファレンスを利用してメモリコアセルをプログラムする。
図3は、本発明により構築されたダイナミックリファレンスを利用するシステム300の一実施例を示す。本システム300は、電流電圧変換器302,304を有し、これらはリファレンスセル及びコアセル電流を検出し、センスアンプ(図示せず)に検知される対応する電圧を生成する。ダイナミックリファレンスセルが、コアセルと共に設けられ、そのコアセルと同一のワードラインを利用する場合には、コア及びダイナミックリファレンスの間で異なるゲート電圧を与えることはできない。
そのような場合には、プログラム確認又はベリファイ(verify)中に、定電流源306がコアセルDATABラインに加えられる。これは、コアセル電流と、プログラムベリファイ動作中に使用されるダイナミックリファレンス電流との間の電流差を与える。本発明に包含される一実施例では、コアセルに接続されるVREFゲートNチャネルトランジスタにプルダウンを加えることによって、定電流源が設けられる。しかしながら、定電流源を設ける任意の手法が本発明にて使用され得る。その結果、変換器302に入力される基準電流(Ir)は、変換器304に入力されるコアセル電流(Ic+I0)より小さくなる(又は大きくなる)。この電流差は、プログラムベリファイ中にリファレンス及びコアセルの間で異なるプログラミングレベルを与える。
図4は、本発明により構築されたダイナミックリファレンスを利用するシステム400の一実施例を示す。本システム400は、本発明により、リファレンス及びコアセルの間にデルタVt(delta Vt)を与えるように動作する。図4に示されるように、外部リファレンス404を利用して、電流ミラー回路402による定電流源がDATABREFラインに加えられ、その関連するVtがウエハ製造時に正確に設定され得る。
実施例400に示される実施形態では、電流ミラー回路402及び固定リファレンスセル404が、装置のコアメモリアレイ外部に設けられたチップ周辺回路に設けられる。ダイナミックリファレンス406は、コアセル408と供にメモリアレイ内に設けられる。従って、固定リファレンス404を利用してダイナミックリファレンス406をプログラムし、そしてダイナミックリファレンスを利用してコアセル408をプログラムすることが可能である。結果として、読み込み及びベリファイ動作中に、所望のセンスマージンが維持される。
本発明はメモリ装置の2ビットコアセルにダイナミックリファレンスを利用するシステムを包含する。上述した実施例は、本発明の例示であり、説明した特定の実施例に本発明の範囲を限定することは意図されていない。すなわち、本発明に関する1つ又はそれ以上の実施例が例示及び説明されてきたが、その精神及び本質的特徴から逸脱することなしに、様々な変形がなされ得ることは理解されるであろう。従って、ここに開示及び説明した内容は、特許請求の範囲に記載される本発明の範囲を限定するものではなく、例示的なものであることを意図する。
ダイナミックリファレンスセルを使用する従来のミラービットメモリに関するVt分布図を示す。 本発明によるダイナミックリファレンスを使用する従来のミラービットメモリに関するVt分布図を示す。 本発明により構築されたダイナミックリファレンスを使用するシステムの一実施例を示す図である。 本発明により構築されたダイナミックリファレンスを使用するシステムの他の実施例を示す図である。
符号の説明
102 リファレンスセルの電圧閾値分布
104,106 中央ライン
108,110 検出マージン
202 リファレンスセルの電圧閾値
300 システム
302,304 電流/電圧変換器
306 定電流源
400 システム
402 電流ミラー回路
404 スタティックリファレンスセル
406 ダイナミックリファレンスセル
408 コアセル

Claims (2)

  1. メモリ装置におけるコアセル領域内の2ビットコアセルをプログラムする方法であって、前記メモリ装置は、前記コアセル領域内にあり前記コアセルと同一のワードラインに接続されたダイナミックリファレンスセルと、前記コアセル領域外にあるスタティックリファレンスセルと、前記コアセル領域外にあり前記スタティックリファレンスセルに接続された電流ミラー回路と、を有し、当該方法は:
    前記スタティックリファレンスセルを利用して前記ダイナミックリファレンスセルをプログラムするステップ;及び
    前記ダイナミックリファレンスセルを利用して前記2ビットコアセルをプログラムするステップ;を含み、
    前記2ビットコアセルをプログラムするステップは、
    前記スタティックリファレンスセルの閾値電圧に基づいて前記電流ミラー回路により定電流を生成するステップと、
    前記2ビットコアセル及び前記ダイナミックリファレンスセルの間に電流差を与えるために前記定電流を前記ダイナミックリファレンスセルのデータラインに加え、プログラミング動作を確認するステップと、
    を含むことを特徴とする方法。
  2. メモリ装置におけるコアセル領域内の2ビットコアセルをプログラムする装置であって、当該装置は、
    前記コアセル領域内にあり前記コアセルと同一のワードラインに接続されたダイナミックリファレンスセルと、
    前記コアセル領域外にあるスタティックリファレンスセルと、
    前記コアセル領域外にあり前記スタティックリファレンスセルに接続された電流ミラー回路と、を有し、
    前記スタティックリファレンスセルに基づいて前記ダイナミックリファレンスセルがプログラムされ、前記ダイナミックリファレンスセルに基づいて前記2ビットコアセルがプログラムされ、
    前記2ビットコアセルがプログラムされる際には、
    前記スタティックリファレンスセルの閾値電圧に基づいて前記電流ミラー回路により定電流が生成され、
    前記2ビットコアセル及び前記ダイナミックリファレンスセルの間に電流差を与えるために前記定電流が前記ダイナミックリファレンスセルのデータラインに加えられ、プログラミング動作が確認される、ことを特徴とする装置。
JP2003274071A 2002-07-16 2003-07-14 2ビットセルメモリにてダイナミックリファレンスを利用するシステム Expired - Lifetime JP4274870B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/197,116 US6813189B2 (en) 2002-07-16 2002-07-16 System for using a dynamic reference in a double-bit cell memory

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2004039234A JP2004039234A (ja) 2004-02-05
JP2004039234A5 JP2004039234A5 (ja) 2005-05-26
JP4274870B2 true JP4274870B2 (ja) 2009-06-10

Family

ID=30442902

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003274071A Expired - Lifetime JP4274870B2 (ja) 2002-07-16 2003-07-14 2ビットセルメモリにてダイナミックリファレンスを利用するシステム

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6813189B2 (ja)
JP (1) JP4274870B2 (ja)

Families Citing this family (47)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6768165B1 (en) * 1997-08-01 2004-07-27 Saifun Semiconductors Ltd. Two bit non-volatile electrically erasable and programmable semiconductor memory cell utilizing asymmetrical charge trapping
US7098107B2 (en) * 2001-11-19 2006-08-29 Saifun Semiconductor Ltd. Protective layer in memory device and method therefor
US6700818B2 (en) * 2002-01-31 2004-03-02 Saifun Semiconductors Ltd. Method for operating a memory device
US6917544B2 (en) * 2002-07-10 2005-07-12 Saifun Semiconductors Ltd. Multiple use memory chip
US7136304B2 (en) 2002-10-29 2006-11-14 Saifun Semiconductor Ltd Method, system and circuit for programming a non-volatile memory array
US6967896B2 (en) * 2003-01-30 2005-11-22 Saifun Semiconductors Ltd Address scramble
US7178004B2 (en) * 2003-01-31 2007-02-13 Yan Polansky Memory array programming circuit and a method for using the circuit
US7142464B2 (en) * 2003-04-29 2006-11-28 Saifun Semiconductors Ltd. Apparatus and methods for multi-level sensing in a memory array
US7123532B2 (en) * 2003-09-16 2006-10-17 Saifun Semiconductors Ltd. Operating array cells with matched reference cells
US7652930B2 (en) * 2004-04-01 2010-01-26 Saifun Semiconductors Ltd. Method, circuit and system for erasing one or more non-volatile memory cells
US7755938B2 (en) * 2004-04-19 2010-07-13 Saifun Semiconductors Ltd. Method for reading a memory array with neighbor effect cancellation
CN100555463C (zh) * 2004-07-30 2009-10-28 斯班逊有限公司 产生感测信号的半导体装置及方法
US7095655B2 (en) * 2004-08-12 2006-08-22 Saifun Semiconductors Ltd. Dynamic matching of signal path and reference path for sensing
US20060068551A1 (en) * 2004-09-27 2006-03-30 Saifun Semiconductors, Ltd. Method for embedding NROM
US7638850B2 (en) * 2004-10-14 2009-12-29 Saifun Semiconductors Ltd. Non-volatile memory structure and method of fabrication
US20060146624A1 (en) * 2004-12-02 2006-07-06 Saifun Semiconductors, Ltd. Current folding sense amplifier
US7257025B2 (en) * 2004-12-09 2007-08-14 Saifun Semiconductors Ltd Method for reading non-volatile memory cells
EP1831892A4 (en) * 2004-12-23 2009-06-10 Atmel Corp SYSTEM FOR IMPLEMENTING QUICK TEST DURING THE ADJUSTMENT OF FLASH REFERENCE CELLS
CN1838323A (zh) * 2005-01-19 2006-09-27 赛芬半导体有限公司 可预防固定模式编程的方法
US8053812B2 (en) 2005-03-17 2011-11-08 Spansion Israel Ltd Contact in planar NROM technology
US20070141788A1 (en) * 2005-05-25 2007-06-21 Ilan Bloom Method for embedding non-volatile memory with logic circuitry
US7190621B2 (en) * 2005-06-03 2007-03-13 Infineon Technologies Ag Sensing scheme for a non-volatile semiconductor memory cell
US7259993B2 (en) * 2005-06-03 2007-08-21 Infineon Technologies Ag Reference scheme for a non-volatile semiconductor memory device
US8400841B2 (en) * 2005-06-15 2013-03-19 Spansion Israel Ltd. Device to program adjacent storage cells of different NROM cells
US7184313B2 (en) * 2005-06-17 2007-02-27 Saifun Semiconductors Ltd. Method circuit and system for compensating for temperature induced margin loss in non-volatile memory cells
US7804126B2 (en) * 2005-07-18 2010-09-28 Saifun Semiconductors Ltd. Dense non-volatile memory array and method of fabrication
US20070036007A1 (en) * 2005-08-09 2007-02-15 Saifun Semiconductors, Ltd. Sticky bit buffer
US7668017B2 (en) 2005-08-17 2010-02-23 Saifun Semiconductors Ltd. Method of erasing non-volatile memory cells
US20070096199A1 (en) * 2005-09-08 2007-05-03 Eli Lusky Method of manufacturing symmetric arrays
US20070120180A1 (en) * 2005-11-25 2007-05-31 Boaz Eitan Transition areas for dense memory arrays
US7352627B2 (en) * 2006-01-03 2008-04-01 Saifon Semiconductors Ltd. Method, system, and circuit for operating a non-volatile memory array
US7808818B2 (en) * 2006-01-12 2010-10-05 Saifun Semiconductors Ltd. Secondary injection for NROM
US20070173017A1 (en) * 2006-01-20 2007-07-26 Saifun Semiconductors, Ltd. Advanced non-volatile memory array and method of fabrication thereof
US8253452B2 (en) * 2006-02-21 2012-08-28 Spansion Israel Ltd Circuit and method for powering up an integrated circuit and an integrated circuit utilizing same
US7692961B2 (en) * 2006-02-21 2010-04-06 Saifun Semiconductors Ltd. Method, circuit and device for disturb-control of programming nonvolatile memory cells by hot-hole injection (HHI) and by channel hot-electron (CHE) injection
US7760554B2 (en) * 2006-02-21 2010-07-20 Saifun Semiconductors Ltd. NROM non-volatile memory and mode of operation
US20070255889A1 (en) * 2006-03-22 2007-11-01 Yoav Yogev Non-volatile memory device and method of operating the device
US7701779B2 (en) * 2006-04-27 2010-04-20 Sajfun Semiconductors Ltd. Method for programming a reference cell
US7605579B2 (en) * 2006-09-18 2009-10-20 Saifun Semiconductors Ltd. Measuring and controlling current consumption and output current of charge pumps
JP2008192232A (ja) * 2007-02-05 2008-08-21 Spansion Llc 半導体装置およびその制御方法
JP2008210467A (ja) * 2007-02-27 2008-09-11 Nec Electronics Corp 不揮発性半導体メモリ及びそのテスト方法
US20080239599A1 (en) * 2007-04-01 2008-10-02 Yehuda Yizraeli Clamping Voltage Events Such As ESD
US7742340B2 (en) * 2008-03-14 2010-06-22 Freescale Semiconductor, Inc. Read reference technique with current degradation protection
US8045390B2 (en) * 2008-03-21 2011-10-25 Macronix International Co., Ltd. Memory system with dynamic reference cell and method of operating the same
US7940570B2 (en) * 2009-06-29 2011-05-10 Spansion Llc Memory employing separate dynamic reference areas
US9001573B1 (en) * 2013-12-06 2015-04-07 Micron Technology, Inc. Method and apparatuses for programming memory cells
US9589914B2 (en) * 2014-11-28 2017-03-07 Infineon Technologies Ag Semiconductor chip

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6373767B1 (en) * 1999-10-12 2002-04-16 Robert Patti Memory that stores multiple bits per storage cell
US6490203B1 (en) * 2001-05-24 2002-12-03 Edn Silicon Devices, Inc. Sensing scheme of flash EEPROM

Also Published As

Publication number Publication date
US20040012993A1 (en) 2004-01-22
US6813189B2 (en) 2004-11-02
JP2004039234A (ja) 2004-02-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4274870B2 (ja) 2ビットセルメモリにてダイナミックリファレンスを利用するシステム
US6912160B2 (en) Nonvolatile semiconductor memory device
US7738292B2 (en) Flash memory with multi-bit read
US6961266B2 (en) Method of programming/reading multi-level flash memory using sensing circuit
US8947928B2 (en) Flash memory device and memory system including the same
US10496474B2 (en) Semiconductor storage device and memory system having the same
KR20190041645A (ko) 메모리 모듈, 메모리 모듈의 동작 방법 및 메모리 모듈의 테스트 시스템
JP2006012367A (ja) 不揮発性半導体記憶装置
US20110058427A1 (en) Flash memory device configured to reduce common source line noise, methods of operating same, and memory system incorporating same
JP2007305210A (ja) 半導体記憶装置
US6839279B2 (en) Nonvolatile semiconductor memory device
JP2009064440A (ja) マルチ−ビットデータを格納するメモリシステム及びその読み出し方法
JP2011119016A (ja) フラッシュメモリ装置及びそのプログラム方法
JP2006294144A (ja) 不揮発性半導体記憶装置
JP2004103211A (ja) 不揮発性半導体メモリ
US20050213388A1 (en) Semiconductor device and method for writing data into the semiconductor device
JP2007042193A (ja) 不揮発性半導体記憶装置
JP5300771B2 (ja) 不揮発性半導体記憶装置
JP2007035179A (ja) 不揮発性半導体記憶装置
JPWO2004097839A1 (ja) 不揮発性半導体記憶装置及び不揮発性半導体記憶装置のプログラム方法
JP2007149291A (ja) 不揮発性半導体記憶装置及び書き込み方法
JP2004055081A (ja) 不揮発性半導体記憶装置
JP2007200528A (ja) Norフラッシュメモリ及びそれの読み出し方法
US20220262444A1 (en) Semiconductor storage device
CN112687319B (zh) Mram存储芯片的校准方法和装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040322

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20060522

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20060701

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060710

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080916

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081205

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090203

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090303

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4274870

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120313

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120313

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130313

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130313

Year of fee payment: 4

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D02

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130313

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140313

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term