JP4272789B2 - 放射線画像撮影装置 - Google Patents

放射線画像撮影装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4272789B2
JP4272789B2 JP2000056431A JP2000056431A JP4272789B2 JP 4272789 B2 JP4272789 B2 JP 4272789B2 JP 2000056431 A JP2000056431 A JP 2000056431A JP 2000056431 A JP2000056431 A JP 2000056431A JP 4272789 B2 JP4272789 B2 JP 4272789B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
top plate
plate portion
imaging
switch
stimulable phosphor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000056431A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001238878A (ja
Inventor
正和 中條
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Corp
Original Assignee
Fujifilm Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujifilm Corp filed Critical Fujifilm Corp
Priority to JP2000056431A priority Critical patent/JP4272789B2/ja
Priority to US09/795,517 priority patent/US6474865B2/en
Publication of JP2001238878A publication Critical patent/JP2001238878A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4272789B2 publication Critical patent/JP4272789B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B42/00Obtaining records using waves other than optical waves; Visualisation of such records by using optical means
    • G03B42/02Obtaining records using waves other than optical waves; Visualisation of such records by using optical means using X-rays
    • G03B42/025Positioning or masking the X-ray film cartridge in the radiographic apparatus

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)
  • Radiography Using Non-Light Waves (AREA)
  • Transforming Light Signals Into Electric Signals (AREA)
  • Measurement Of Radiation (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、被写体の放射線画像の撮影作業を行う放射線画像撮影装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
例えば、蓄積性蛍光体(輝尽性蛍光体)を利用して、人体等の被写体の放射線画像情報を一旦記録し、この放射線画像情報を写真フイルム等の写真感光材料等に再生し、あるいはCRT等に可視像として出力させるシステムが知られている。
【0003】
蓄積性蛍光体は、放射線(X線、α線、γ線、電子線、紫外線等)の照射によりこの放射線エネルギの一部を蓄積し、後に可視光等の励起光の照射によって、蓄積されたエネルギに応じて輝尽発光を示す蛍光体をいう。この蓄積性蛍光体は、取り扱いの容易性等から、通常、シート状である蓄積性蛍光体シートとして使用されている。
【0004】
上記システムでは、例えば、蓄積性蛍光体シートに被写体の放射線画像情報を一旦記録する撮影部と、前記放射線画像情報が記録された前記蓄積性蛍光体シートに励起光を照射して前記放射線画像情報を光電的に読み取る読み取り部と、前記放射線画像情報を読み取り後に前記蓄積性蛍光体シートに残存する放射線画像情報を消去する消去部とを一体的に組み込み、該蓄積性蛍光体シートを装置内で循環または往復させる、所謂、ビルトイン方式の放射線画像情報読取装置が採用されている。
【0005】
この種の放射線画像情報読取装置では、一般的に水平方向に沿って移動可能に配置されたベッド型撮影台を備えるタイプが知られている。例えば、図9に示すように、従来の放射線画像情報読取装置1では、装置本体2上に対して撮影台3が水平方向の2軸であるX軸方向およびY軸方向に移動可能にフローチング支持されており、この撮影台3上には、被写体である患者4が臥位姿勢(横臥姿勢)で乗せられている。
【0006】
そこで、撮影者5は、患者4の所望の撮影箇所をX線照射部6の照射位置に対応して配置すべく、撮影台3をX軸方向および/またはY軸方向に移動させる。次いで、X線照射部6が駆動され、前記患者4の所望の部位(患部)の放射線画像情報を撮影する作業が行われている。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】
ところで、上記の放射線画像情報読取装置1では、撮影台3を所望の高さ位置に固定するためにロック手段が設けられている。そして、撮影台3を移動させる際には、通常、この撮影台3の側部に設けられているロック解除用スイッチ7を操作し、ロック手段による前記撮影台3の固定作用を解除している。
【0008】
しかしながら、撮影台3の側部にロック解除用スイッチ7が設けられているため、患者4がこの撮影台3に乗り降りする際に、前記ロック解除用スイッチ7を誤って押してしまうと、前記撮影台3が動いてしまうという問題が指摘されている。そこで、一般的には、ロック解除用スイッチ7を撮影台3から離れた位置に設けることにより対応しているが、操作性が著しく低下するという不具合がある。
【0009】
本発明はこの種の問題を解決するものであり、撮影台のロックが不用意に解除されることを阻止するとともに、前記撮影台の作業性を有効に向上させることが可能な放射線画像撮影装置を提供することを目的とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】
本発明に係る放射線画像撮影装置では、撮影台を構成する天板部上に被写体が臥位姿勢で載置され、スイッチ部材を操作することによりロック手段による前記天板部の固定が解除された状態で、該天板部を水平方向に移動させて前記被写体の所望の撮影部位が位置決めされる。次いで、スイッチ部材から手指を離脱させることにより、ロック手段を介して天板部が固定される。
【0011】
ここで、天板部には、スイッチ部材の外方に位置して天板部に傾動可能な保護カバー部材が固定されている。この保護カバーは、外力によりスイッチ部材側に傾動する際、このスイッチ部材を覆うように係合されており、手指が前記スイッチ部材に触れることを阻止する。しかも、スイッチ部材は、天板部の側部に沿ってライン状に構成され、保護カバー部材は、このスイッチ部材のライン方向に沿って所定の長さ毎に分割されている。これにより、操作者は、任意の位置から任意の保護カバー部材を外方に傾動させてスイッチ部材に触れることができ、操作性が有効に向上する。
【0012】
従って、被写体、例えば、患者が不用意にスイッチ部材に触れることがなくなり、この患者が天板部上に乗り降りする際に、前記スイッチ部材が押されてロック手段が解除されることを確実に阻止することができる。一方、操作者は、保護カバー部材の内側に手指を進入させてスイッチ部材を操作するだけで、天板部を容易に移動させることができる。これにより、撮影台の作業性が有効に向上する。
【0013】
また、保護カバー部材は、樹脂系材料で形成されるとともに、ヒンジ構造を一体的に有している。このため、保護カバー部材を安価に製造することが可能になり、経済的である。
【0015】
【発明の実施の形態】
図1は、本発明の実施形態に係る放射線画像撮影装置である放射線画像情報読取装置10の概略斜視説明図であり、図2は、前記放射線画像情報読取装置10の内部概略構成説明図である。
【0016】
放射線画像情報読取装置10は、床面(設置面)12上に配置される装置本体14と、被写体、例えば、患者が、直接、臥位姿勢(横臥姿勢)で載置される撮影台16と、前記撮影台16を前記装置本体14に対して昇降させる昇降機構18とを備える。装置本体14は、昇降機構18を収容する第1本体部20と、この第1本体部20とは個別に構成される第2本体部22とを備えるとともに、前記第2本体部22にコントローラ24およびスイッチ部26が接続されている。
【0017】
図2および図3に示すように、昇降機構18は、第1本体部20の一端側(第2本体部22から離間する側)に支軸28a、28bを介して揺動自在に支持される第1揺動アーム30a、30bと、前記第1本体部20の他端側(第2本体部22に近接する側)に支軸32a、32bを介して揺動自在に支持される第2揺動アーム34a、34bとを備える。第1揺動アーム30a、30bと第2揺動アーム34a、34bの略中央部には、連結軸36a、36bが装着されるとともに、前記第1揺動アーム30a、30bおよび前記第2揺動アーム34a、34bの揺動先端部は、撮影台16を構成する昇降基台38の底部に係合されている。
【0018】
第1揺動アーム30a、30bには、支軸28a、28bに近接して油圧シリンダ40a、40bが装着されており、この油圧シリンダ40a、40bから延在するロッド42a、42bが、取り付け部材44a、44bを介して第2揺動アーム34a、34bの上端側に連結されている。油圧シリンダ40a、40bは、バルブおよびポンプを組み込んだ油圧ユニット46により制御される。
【0019】
昇降基台38と第1本体部20の上部には、防塵および遮光機能を有する蛇腹部材48が伸縮自在に固着される。図4に示すように、昇降基台38には、第1本体部20の短手方向(矢印X方向)に移動自在な可動テーブル50が配設されるとともに、この可動テーブル50には、前記矢印X方向に直交する矢印Y方向(長手方向)に進退自在な天板部52が配設される。
【0020】
昇降基台38の矢印Y方向両端部には、水平軸回りに回転自在な複数のローラ54と、垂直軸回りに回転自在な規制用ガイドローラ56とが設けられている。可動テーブル50はフレーム状に構成されており、ローラ54およびガイドローラ56が転動する断面コ字状のガイド部58を有する。可動テーブル50の矢印X方向両端部には、水平軸回りに回転自在な複数のローラ60と、鉛直軸回りに回転自在な複数の規制用ガイドローラ62とが設けられる。
【0021】
天板部52は、矢印X方向両側部にローラ60およびガイドローラ62が転動する断面コ字状のガイド部64を設けるとともに、前記ガイド部64に沿って線状のタッチスイッチ(スイッチ部材)66が固着される。このタッチスイッチ66は、可動テーブル50および天板部52をロックするための第1および第2ロック手段68、70をON/OFF制御するものであり、前記タッチスイッチ66が押圧されている間、第1および第2ロック手段68、70による前記可動テーブル50および前記天板部52のロック作用が解除されている。
【0022】
図4および図5に示すように、第1ロック手段68は、昇降基台38の矢印Y方向両端にかつ対称位置に固定される電磁ブレーキ74a、74bを備え、この電磁ブレーキ74a、74bにピニオンギヤ76a、76bが固着される。可動テーブル50には、ピニオンギヤ76a、76bに対応してラック78a、78bが矢印X方向に延在して固定される。第2ロック手段70は、可動テーブル50に対して対称位置に設けられる電磁ブレーキ74c、74dを備え、この電磁ブレーキ74c、74dにピニオンギヤ76c、76dが固着される。天板部52には、ピニオンギヤ76c、76dに対応してラック78c、78dが矢印Y方向に延在して固定される。
【0023】
図6および図7に示すように、ガイド部64には、水平方向に突出して取り付け部64aが一体的に設けられるとともに、この取り付け部64aと略直交してストッパ部64bが設けられる。取り付け部64aには、天板部52の長手方向(矢印Y方向)に沿って延在するライン状のタッチスイッチ66が固着される。
【0024】
保護カバー部材72は、タッチスイッチ66のライン方向(矢印Y方向)に沿って所定の長さ毎に分割される複数のカバー部材79を備え、各カバー部材79が取り付け部64aに整列固定される。カバー部材79は、エラストマ系の樹脂材料で成形されており、取り付け部64aに配置される断面略L字状の固定部79aと、この固定部79aの下端部に薄肉部を設けることにより一体的に成形されるヒンジ部79bと、このヒンジ部79bの下端から所定の長さを有して下方向に突出するとともに、前後方向(図7中、矢印B方向)に傾動可能な板状部79cとを有する。
【0025】
板状部79cは、タッチスイッチ66側に傾動する際に、このタッチスイッチ66を覆ってガイド部64のストッパ部64bに係合し、手指が前記タッチスイッチ66に触れることを阻止可能に構成される(図7参照)。
【0026】
図2に示すように、昇降基台38には、蓄積性蛍光体シートSに被写体の放射線画像情報を一旦記録する撮影部80が設けられる一方、装置本体14には、前記放射線画像情報が記憶された前記蓄積性蛍光体シートSに励起光であるレーザ光Lを照射して前記放射線画像情報を光電的に読み取る読み取り部82と、読み取り後の前記蓄積性蛍光体シートSに残存する放射線画像情報を消去する消去部84と、放射線画像情報読取装置10内で、例えば、3枚の前記蓄積性蛍光体シートSを循環させる循環搬送系86とが組み込まれる。
【0027】
図8に示すように、蓄積性蛍光体シートSは、両側部に設けられた耳部Sa、Sbのみを挟持されて循環搬送されるものであり、この蓄積性蛍光体シートSの裏面側には補強板88a、88bが固定されている。
【0028】
撮影部80は、図2に示すように、蓄積性蛍光体シートSを位置決めするための位置決め部材90と、この撮影部80に前記蓄積性蛍光体シートSを保持する支点92を介して揺動自在な押さえ板94とを備える。撮影部80の出入口近傍には、循環搬送系86を構成するローラ対100aが配置されており、このローラ対100aから所定間隔だけ離間してローラ対100bが設けられる。ローラ対100a、100bは、昇降基台38に支持されてこの昇降基台38と一体的に昇降する。
【0029】
第1本体部20内には、循環搬送系86を構成する複数のローラ対102が配置されるとともに、第2本体部22内に前記循環搬送系86とは独立したローラ対104が配置される。ローラ対100a、100b、102および104は、蓄積性蛍光体シートSの耳部Sa、Sbのみを挟持して搬送するように構成されている。
【0030】
循環搬送系86は、撮影部80から鉛直方向に延在する鉛直搬送路106と、この鉛直搬送路106の下端から水平方向に延在してローラ対104に至る水平搬送路108と、このローラ対104で進行方向が180゜だけ変更された後、読み取り部82を通過して消去部84の先方まで延在する傾斜搬送路110と、この傾斜搬送路110の先端で進行方向を180゜だけ変更させた後、スイッチバックを行って鉛直搬送路106に連なるスイッチバック搬送路112とを備えている。スイッチバック搬送路112には、正逆回転可能なローラ対114が配置される。
【0031】
循環搬送系86には3枚の蓄積性蛍光体シートSが存在しており、この蓄積性蛍光体シートSの3つの待機位置として、撮影部80のセット位置である第1待機位置ST1と、水平搬送路108に配置される第2待機位置ST2と、消去部84に配置される第3待機位置ST3とが設けられる。
【0032】
読み取り部82は、第2本体部22内に設けられており、蓄積性蛍光体シートSを水平方向(矢印A方向)に副走査搬送する副走査搬送手段120と、副走査搬送されている前記蓄積性蛍光体シートSに励起光としてレーザ光Lを略鉛直方向に照射して主走査するレーザ光照射手段(励起光照射手段)122と、このレーザ光Lの照射によって前記蓄積性蛍光体シートSから生じる輝尽発光光を光電的に読み取る第1および第2集光系124、126とを備える。
【0033】
副走査搬送手段120は、互いに同期して回転駆動される第1および第2ローラ対128、130を備える。第1集光系124は、蓄積性蛍光体シートSの記録面上のレーザ光Lの照射位置に主走査線に沿って配置される第1光ガイド132aと、この第1光ガイド132aの上部に装着される第1フォトマルチプライヤ134aとを備える。第2集光系126は、蓄積性蛍光体シートSの裏面側に主走査線に沿って配置される第2光ガイド132bと、この第2光ガイド132bの端部に装着される第2フォトマルチプライヤ134bとを備える。
【0034】
消去部84は、蓄積性蛍光体シートSの記録面側に配置される第1消去ユニット140aと、前記蓄積性蛍光体シートSの裏面側に配置される第2消去ユニット140bとを備える。第1および第2消去ユニット140a、140b内には、それぞれ消去用光源142a、142bが配置されている。
【0035】
図1に示すように、コントローラ24は、複数のランプを有するランプ群150とディスプレイ152と切り替えキー付き撮影サイズ表示ランプ群153とが設けられた操作パネル154を備えている。図示しないコンソールの操作によって電源がONされる際や、撮影サイズが選択される際に、ランプ群150、153にこれらの情報が表示されるとともに、このコンソールで登録された患者のID番号や患者名、あるいは撮影メニュー等が、前記ディスプレイ152に表示される。
【0036】
スイッチ部26は、撮影台16を構成する天板部52を水平方向に移動させるためのロック解除用の第1フットスイッチ160と、前記撮影台16を下降させるための下降用の第2フットスイッチ162と、前記撮影台16を上昇させるための上昇用の第3フットスイッチ164と、前記撮影台16の昇降動作を強制的に停止させる緊急停止用の第4フットスイッチ166とを備える。天板部52の上方には、X線照射手段172が配置されている。
【0037】
このように構成される放射線画像情報読取装置10の動作について、以下に説明する。
【0038】
まず、患者のID番号や氏名等のID情報を記録したIDカードが作成され、このIDカードが図示しないコンソールで読み取られる。このコンソールでは、患者の胸部や腹部等の撮影部位および撮影メニューの選択が行われる。さらに、必要に応じて撮影サイズの選択が行われ、次いで、被写体である患者を撮影台16上に載置させる。
【0039】
その際、患者の状態、身長の大小、あるいは車椅子やストレッチャー等の搬送形態によって撮影台16の高さ位置(矢印Z方向)の調整が行われる。具体的には、操作者が第2フットスイッチ162を踏むことにより、昇降機構18を構成する油圧ユニット46を介して油圧シリンダ40a、40bが駆動される(図3参照)。このため、油圧シリンダ40a、40bのロッド42a、42bが内方に移動し、このロッド42a、42bに取り付け部材44a、44bを介して連結されている第2揺動アーム34a、34bが、支軸32a、32bを支点にして下方向に揺動する。
【0040】
第2揺動アーム34a、34bには、連結軸36a、36bを介して第1揺動アーム30a、30bが連結されており、前記第2揺動アーム34a、34bが下方向に揺動する際に、前記第1揺動アーム30a、30bが支軸28a、28bを支点に下方向に揺動する。これにより、昇降基台38が下方向に移動して撮影台16が下降する。
【0041】
一方、操作者が第3フットスイッチ164を踏むと、油圧ユニット46を介して油圧シリンダ40a、40bが上記とは逆方向に駆動される。このため、第1揺動アーム30a、30bおよび第2揺動アーム34a、34bに支持されている昇降基台38が上方に移動し、撮影台16が上昇する。
【0042】
このように、撮影台16は、患者が天板部52上に乗り易いように高さ位置が調整される。そして、患者が天板部52上に臥位姿勢(横臥姿勢)で横たわった状態で、操作者は、第2フットスイッチ162または第3フットスイッチ164を選択的に操作し、天板部52の高さを作業し易い高さ位置に調整する。さらに、操作者は、第1フットスイッチ160を操作し、あるいは、天板部52に設けられているタッチスイッチ66をONし続けることにより、第1および第2ロック手段68、70を構成する電磁ブレーキ74a乃至74dの電源がONされてピニオンギヤ76a乃至76dがフリーとなり、可動テーブル50および前記天板部52のロックが解除される。
【0043】
そこで、例えば、操作者がタッチスイッチ66を押し続けた状態で天板部52を前後左右(矢印X方向および矢印Y方向)にスライドさせ、患者の撮影部位がX線照射手段172による照射枠に入るように前記患者の高さ位置を調整する(図7参照)。そして、患者の撮影部位の位置決めが行われた後、タッチスイッチ66から手を離すことにより、第1および第2ロック手段68、70を構成する電磁ブレーキ74a乃至74dの電源がOFFされて可動テーブル50および天板部52が移動不能にロックされる。
【0044】
次に、X線照射手段172が駆動され、患者の放射線画像情報が撮影部80に配置されている蓄積性蛍光体シートSに記録(撮影)される。その際、他の蓄積性蛍光体シートSは、第2および第3待機位置ST2、ST3に配置されている。
【0045】
撮影処理後の蓄積性蛍光体シートSは、循環搬送系86を構成するローラ対100aの回転作用下に、耳部Sa、Sbが挟持されて撮影部80から取り出され、ローラ対100b、102に挟持されて鉛直搬送路106から水平搬送路108に受け渡される(図6参照)。さらに、蓄積性蛍光体シートSは、複数のローラ対102の回転作用下に第1本体部20から第2本体部22に搬送され、ローラ対104を通って上方に180゜だけ搬送方向が変更された後、読み取り部82を構成する副走査搬送手段120に送られる。
【0046】
副走査搬送手段120では、図示しないモータの駆動作用下に、第1および第2ローラ対128、130が同期して回転駆動され、蓄積性蛍光体シートSは、この第1および第2ローラ対128、130に耳部Sa、Sbを挟持されて矢印A方向に副走査搬送される。その際、レーザ光照射手段122からレーザ光Lが導出され、蓄積性蛍光体シートSの記録面に照射されて主走査が行われる。
【0047】
これにより、蓄積性蛍光体シートSの記録面側から発せられる輝尽発光光が第1集光系124により光電的に読み取られるとともに、透明なベース面を透過して前記蓄積性蛍光体シートSの裏面側から発せられる輝尽発光光が第2集光系126により光電的に読み取られる。
【0048】
読み取り処理後の蓄積性蛍光体シートSは、第2本体部22から第1本体部20側に搬送され、傾斜搬送路110に沿って消去部84に送られる。この消去部84では、第1および第2消去ユニット140a、140bを構成する消去用光源142a、142bを介して蓄積性蛍光体シートSの両面に向かって消去光が照射され、前記蓄積性蛍光体シートSに残存する放射線画像情報の消去処理が確実に行われる。
【0049】
消去処理後の蓄積性蛍光体シートSは、傾斜搬送路110から下方向に180゜だけ搬送方向を変更してスイッチバック搬送路112に送られる。このスイッチバック搬送路112を構成するローラ対114が逆回転されることにより、蓄積性蛍光体シートSは、前記スイッチバック搬送路112から鉛直搬送路106に受け渡され、ローラ対100a、100bを介して撮影部80に配置される。
【0050】
この場合、本実施形態では、天板部52の両側部に長手方向(矢印Y方向)に延在してライン状のタッチスイッチ66が設けられるとともに、このタッチスイッチ66の外方に位置して前記天板部52に傾動可能な保護カバー部材72が固定されている。
【0051】
そこで、第1および第2ロック手段68、70による天板部52の固定作用を解除する際には、操作者が、任意のカバー部材79を構成する板状部79cを、図7中、矢印B2方向(手前側)に傾動させる。次に、この板状部79cの下方側からタッチスイッチ66に触れ、このタッチスイッチ66を押し続けることにより、天板部52が矢印X方向および矢印Y方向に移動可能となる。従って、操作者は、天板部52の任意の位置からタッチスイッチ66を操作することができ、この天板部52の操作性が有効に向上する。
【0052】
一方、患者が天板部52に乗り降りする際には、患者の手指が保護カバー部材72に誤って触れてしまう場合がある。その際、患者の手指がカバー部材79の板状部79cに接触すると、この板状部79cがヒンジ部79bを支点にして、図7中、矢印B1方向(タッチスイッチ66側)に傾動する。このため、板状部79cは、タッチスイッチ66を覆ってガイド部64のストッパ部64bに接触し、このタッチスイッチ66が板状部79cによって保護される。これにより、患者の手指がタッチスイッチ66に不用意に接することを確実に阻止することが可能になる。
【0053】
このように、本実施形態では、タッチスイッチ66が天板部52の両側部に矢印Y方向に延在して設けられるため、操作者は、このタッチスイッチ66を押し続けることにより、前記天板部52上の患者の撮影箇所を、X線照射手段172に対応して容易かつ迅速に位置調整することができる。しかも、患者が不用意にタッチスイッチ66に接触することを確実に阻止し、この患者が天板部52に乗り降りする際に、前記天板部52が移動することがない。
【0054】
さらに、保護カバー部材72は、タッチスイッチ66に沿って所定の長さ毎に分割された複数のカバー部材79を備えている。従って、操作者は、任意のカバー部材79を矢印B2方向に傾動させることにより、タッチスイッチ66を容易に操作することが可能になり、撮影台16の操作性が一挙に向上するという利点がある。
【0055】
さらにまた、各カバー部材79は、樹脂材料で成形されるとともに、ヒンジ部79bが一体成形されている。これにより、保護カバー部材72全体の製造費を有効に削減することができ、経済的であるという効果が得られる。
【0056】
なお、本実施形態では、放射線画像を蓄積性蛍光体シートSに撮影する放射線画像情報読取装置10を用いて説明したが、これに限定されるものではなく、例えば、X線写真フイルムにX線画像を直接記録(撮影)する装置にも適用可能である。
【0057】
【発明の効果】
本発明に係る放射線画像撮影装置では、被写体が臥位姿勢で載置される天板部を任意の位置で固定するロック手段が、この天板部に設けられたスイッチ部材を介してON/OFF制御されるとともに、前記スイッチ部材の外方に位置して傾動可能な保護カバー部材が設けられている。このため、操作者によるロック手段のロック解除が簡単に行われ、この天板部の操作性が有効に向上するとともに、患者が前記スイッチ部材に誤って触れることを確実に阻止することができる。従って、撮影台の固定状態が不用意に解除されることがなく、しかも、この撮影台の作業性が有効に向上することになる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施形態に係る放射線画像情報読取装置の概略斜視説明図である。
【図2】前記放射線画像情報読取装置の内部構成を示す概略説明図である。
【図3】前記放射線画像情報読取装置を構成する第1本体部と撮影台の内部構成を示す斜視図である。
【図4】前記撮影台の一部切り欠き斜視説明図である。
【図5】前記撮影台に設けられる第1および第2ロック手段の平面説明図である。
【図6】タッチスイッチと保護カバー部材の一部分解斜視説明図である。
【図7】前記タッチスイッチと前記保護カバー部材の一部断面説明図である。
【図8】蓄積性蛍光体シートの斜視図である。
【図9】従来技術に係る放射線画像情報読取装置の動作説明図である。
【符号の説明】
10…放射線画像情報読取装置 14…装置本体
16…撮影台 18…昇降機構
20、22…本体部 24…コントローラ
26…スイッチ部
30a、30b、34a、34b…揺動アーム
40a、40b…油圧シリンダ 46…油圧ユニット
50…可動テーブル 52…天板部
54、60…ローラ 56、62…ガイドローラ
64…ガイド部 64a…取り付け部
64b…ストッパ部 66…タッチスイッチ
68、70…ロック手段 72…保護カバー部材
79…カバー部材 79a…固定部
79b…ヒンジ部 79c…板状部
80…撮影部 82…読み取り部
84…消去部 86…循環搬送系
100a、100b、102、104、114、128、130…ローラ対
106…鉛直搬送路 108…水平搬送路
110…傾斜搬送路 112…スイッチバック搬送路
120…副走査搬送手段 122…レーザ光照射手段
124、126…集光系
160、162、164、166…フットスイッチ
172…X線照射手段 S…蓄積性蛍光体シート
Sa、Sb…耳部

Claims (2)

  1. 被写体の放射線画像を撮影する撮影部が設けられる撮影台を備え、
    前記撮影台は、前記被写体が臥位姿勢で載置され、基台部に対して水平方向に移動可能な天板部と、
    前記天板部を任意の位置で固定するロック手段と、
    前記天板部の側部に沿って延在するライン状に構成されるとともに、前記ロック手段による該天板部の固定状態を解除するスイッチ部材と、
    前記スイッチ部材のライン方向に沿って所定の長さ毎に分割され、それぞれ前記天板部に傾動可能に固定されるとともに、外力により前記スイッチ部材側に傾動する際には、前記スイッチ部材を覆って前記天板部に係合し、手指が該スイッチ部材に触れることを阻止する保護カバー部材と、
    を備えることを特徴とする放射線画像撮影装置。
  2. 請求項1記載の装置において、前記保護カバー部材は、樹脂系材料で形成されるとともに、ヒンジ構造を一体的に有することを特徴とする放射線画像撮影装置。
JP2000056431A 2000-03-01 2000-03-01 放射線画像撮影装置 Expired - Fee Related JP4272789B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000056431A JP4272789B2 (ja) 2000-03-01 2000-03-01 放射線画像撮影装置
US09/795,517 US6474865B2 (en) 2000-03-01 2001-03-01 Radiation image pickup apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000056431A JP4272789B2 (ja) 2000-03-01 2000-03-01 放射線画像撮影装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001238878A JP2001238878A (ja) 2001-09-04
JP4272789B2 true JP4272789B2 (ja) 2009-06-03

Family

ID=18577380

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000056431A Expired - Fee Related JP4272789B2 (ja) 2000-03-01 2000-03-01 放射線画像撮影装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6474865B2 (ja)
JP (1) JP4272789B2 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7568628B2 (en) 2005-03-11 2009-08-04 Hand Held Products, Inc. Bar code reading device with global electronic shutter control
US7611060B2 (en) 2005-03-11 2009-11-03 Hand Held Products, Inc. System and method to automatically focus an image reader
US7780089B2 (en) 2005-06-03 2010-08-24 Hand Held Products, Inc. Digital picture taking optical reader having hybrid monochrome and color image sensor array
JP2006262989A (ja) * 2005-03-22 2006-10-05 Toshiba Corp X線診断装置
US7770799B2 (en) 2005-06-03 2010-08-10 Hand Held Products, Inc. Optical reader having reduced specular reflection read failures
US8819879B1 (en) * 2007-11-13 2014-09-02 Encore Medical Asset Corporation Therapeutic treatment table
JP5316146B2 (ja) * 2009-03-24 2013-10-16 株式会社島津製作所 医用寝台装置およびそれを備えた放射線撮影装置
US20140124678A1 (en) * 2011-06-02 2014-05-08 Konica Minolta, Inc. Radiation imaging system
DE212012000211U1 (de) * 2011-11-18 2014-06-23 Hitachi Medical Corp. Medizinische Bildgebungsvorrichtung, Patientenliege für die medizinische Bildgebungsvorrichtung und Pedaleinheit
EP2659836A1 (en) * 2012-05-02 2013-11-06 General Electric Company Solar powered wireless control device for medical imaging system
KR101343036B1 (ko) 2012-09-07 2014-02-12 삼성전자 주식회사 엑스선 검출 모듈, 엑스선 촬영 장치 및 엑스선 촬영 장치의 제어 방법
CN104224222B (zh) * 2014-08-08 2016-10-05 沈阳东软医疗系统有限公司 一种扫描床及其床板的控制装置
CN115844441B (zh) * 2023-01-28 2023-06-09 纳米维景(上海)医疗科技有限公司 一种ct扫描床及相应的ct设备

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5983425A (en) * 1997-03-31 1999-11-16 Dimucci; Vito A. Motor engagement/disengagement mechanism for a power-assisted gurney
US6208250B1 (en) * 1999-03-05 2001-03-27 Hill-Rom, Inc. Patient position detection apparatus for a bed

Also Published As

Publication number Publication date
US6474865B2 (en) 2002-11-05
JP2001238878A (ja) 2001-09-04
US20010019602A1 (en) 2001-09-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4272789B2 (ja) 放射線画像撮影装置
JP4810182B2 (ja) 放射線撮影装置
US6934361B2 (en) Radiographic apparatus
US20010019113A1 (en) Image scanning apparatus
JPWO2006064648A1 (ja) 放射線画像情報の読み取り処理方法及び放射線画像読取装置
US6547239B2 (en) Roller structure for sheet feeding apparatus
JPH0690407B2 (ja) 放射線画像情報記録読取装置
JP4077609B2 (ja) シート搬送装置
JP2001242568A (ja) 放射線画像情報読取装置
JP5539275B2 (ja) 放射線撮影装置
JP2004174019A (ja) 放射線画像情報記録装置
JP4031606B2 (ja) シート状記録媒体の走査装置
JP2001242570A (ja) 放射線画像情報読取装置
JP2001242569A (ja) 放射線画像情報読取装置
JP2001272738A (ja) 画像走査装置
JP4612756B2 (ja) 放射線撮影装置
JP2000166916A (ja) 放射線画像撮影装置用防護機構
JP4508335B2 (ja) 放射線撮影装置
JP2001270644A (ja) シート状記録媒体の搬送装置
JP4402771B2 (ja) X線透視撮影台
JP2001261186A (ja) シート体の搬送装置
JP2001272736A (ja) 放射線画像情報処理装置
JP2001261180A (ja) シート搬送装置
JP2001261183A (ja) シート体の搬送装置
JP2004073355A (ja) 放射線受像部付撮影台

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050825

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20061208

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080919

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081014

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081202

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090224

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090302

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120306

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120306

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130306

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130306

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140306

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees