JP4266612B2 - 可撓性切断刃及び切断装置 - Google Patents

可撓性切断刃及び切断装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4266612B2
JP4266612B2 JP2002308656A JP2002308656A JP4266612B2 JP 4266612 B2 JP4266612 B2 JP 4266612B2 JP 2002308656 A JP2002308656 A JP 2002308656A JP 2002308656 A JP2002308656 A JP 2002308656A JP 4266612 B2 JP4266612 B2 JP 4266612B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cutting blade
shear cutting
cutting
slot
flexible
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002308656A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003181793A (ja
Inventor
ピー デトーレ ロバート
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Robert P Detorre
Original Assignee
Robert P Detorre
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Robert P Detorre filed Critical Robert P Detorre
Publication of JP2003181793A publication Critical patent/JP2003181793A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4266612B2 publication Critical patent/JP4266612B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26DCUTTING; DETAILS COMMON TO MACHINES FOR PERFORATING, PUNCHING, CUTTING-OUT, STAMPING-OUT OR SEVERING
    • B26D3/00Cutting work characterised by the nature of the cut made; Apparatus therefor
    • B26D3/003Cutting work characterised by the nature of the cut made; Apparatus therefor specially adapted for cutting rubber
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26DCUTTING; DETAILS COMMON TO MACHINES FOR PERFORATING, PUNCHING, CUTTING-OUT, STAMPING-OUT OR SEVERING
    • B26D1/00Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor
    • B26D1/0006Cutting members therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26DCUTTING; DETAILS COMMON TO MACHINES FOR PERFORATING, PUNCHING, CUTTING-OUT, STAMPING-OUT OR SEVERING
    • B26D7/00Details of apparatus for cutting, cutting-out, stamping-out, punching, perforating, or severing by means other than cutting
    • B26D7/26Means for mounting or adjusting the cutting member; Means for adjusting the stroke of the cutting member
    • B26D7/2628Means for adjusting the position of the cutting member
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26DCUTTING; DETAILS COMMON TO MACHINES FOR PERFORATING, PUNCHING, CUTTING-OUT, STAMPING-OUT OR SEVERING
    • B26D1/00Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor
    • B26D1/0006Cutting members therefor
    • B26D2001/002Materials or surface treatments therefor, e.g. composite materials
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26DCUTTING; DETAILS COMMON TO MACHINES FOR PERFORATING, PUNCHING, CUTTING-OUT, STAMPING-OUT OR SEVERING
    • B26D1/00Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor
    • B26D1/0006Cutting members therefor
    • B26D2001/0066Cutting members therefor having shearing means, e.g. shearing blades, abutting blades
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26DCUTTING; DETAILS COMMON TO MACHINES FOR PERFORATING, PUNCHING, CUTTING-OUT, STAMPING-OUT OR SEVERING
    • B26D7/00Details of apparatus for cutting, cutting-out, stamping-out, punching, perforating, or severing by means other than cutting
    • B26D7/26Means for mounting or adjusting the cutting member; Means for adjusting the stroke of the cutting member
    • B26D2007/2685Means for mounting or adjusting the cutting member; Means for adjusting the stroke of the cutting member flexible mounting means
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S83/00Cutting
    • Y10S83/929Particular nature of work or product
    • Y10S83/951Rubber tire
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T83/00Cutting
    • Y10T83/768Rotatable disc tool pair or tool and carrier
    • Y10T83/7809Tool pair comprises rotatable tools
    • Y10T83/783Tool pair comprises contacting overlapped discs
    • Y10T83/7834With means to effect axial pressure on pair
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T83/00Cutting
    • Y10T83/869Means to drive or to guide tool
    • Y10T83/8772One tool edge of tool pair encompasses work [e.g., wire cutter]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T83/00Cutting
    • Y10T83/869Means to drive or to guide tool
    • Y10T83/8776Constantly urged tool or tool support [e.g., spring biased]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T83/00Cutting
    • Y10T83/929Tool or tool with support
    • Y10T83/9457Joint or connection
    • Y10T83/9461Resiliently biased connection
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T83/00Cutting
    • Y10T83/929Tool or tool with support
    • Y10T83/9457Joint or connection
    • Y10T83/9464For rotary tool

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Forests & Forestry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Treatment Of Fiber Materials (AREA)
  • Tyre Moulding (AREA)
  • Nonmetal Cutting Devices (AREA)

Description

【0001】
【技術分野】
本発明は、一般的に、切断刃とかかる切断刃を備えた切断装置に関し、さらに詳細には、タイヤコード織物切断用の可撓性剪断切断刃及びかかる可撓性剪断切断刃を備えた剪断切断装置に関する。
【0002】
【発明の背景】
タイヤコード織物切断用の切断刃及び装置は、本願の出願人により出願され、本願の一部として引用する特開平7−285182に記載されている。コードにより補強され、カレンダー加工された未加硫エラストマーのタイヤ織物の切断またはスリッティングは、タイヤデザインの進歩につれてより困難な仕事になっている。均一間隔の平行なコードはナイロン、ポリエステル、アラミド繊維の小径ストランドにより製造可能であるが、最も人気があり、最も切断し難い織物は、依然としてスティールコードにより補強された織物である。スティールコードは、それぞれ独立したフィラメントであれ、撚り合わせた多数のフィラメントであれ、またこれら2つを混合したものであれ、小径で硬く、切断が困難になっている。この困難をさらに増加させるのは、織物をバイアスカットする角度がより鋭く小さくなる傾向である。これらの角度は現在、5度程度のものである。その結果、織物シートの切断部及び個々のフィラメントの切断部が長いものになる。タイヤトレッド幅の増加も、シートを長い切断部で切断しなければならない原因となっている。織物切断用の切断刃がオーバーラップし、小さい角度で切断される小径で硬いフィラメントがオーバーラップする切断刃の間に捕捉されると、フィラメントがクリーンにカットされずに引き裂かれ、また、織物の未加硫エラストマーの基板が崩れることがある。
【0003】
タイヤ織物の切断には、多種多様な装置が使用される。装置は、ディスクまたはホイールとも呼ばれる2つの円形切断刃と、アンビルまたはバーを有する円形切断刃とを備えている。円形の回転切断刃とディスク及びアンビルとを有する装置は通常、切断時に、対を成す切断刃に互いに反対方向の力を加えて強制的に接触させるためのエアシリンダーを備えている。別種の装置は、長い剛性剪断刃またはギロチン刃を使用する。この装置は、1つの固定刃と1つの可動刃とを用いる。この装置は、切断刃が液圧で作動されて、固定刃に本質的に平行な垂直平面内で上下に移動するよく知られた金属剪断装置に類似する。長い可動刃は、液圧で作動されて半径方向に往復運動するアームに装着されているため、アームが可動切断刃を移動させて固定刃と接触させるまでは、2つの切断刃は本質的に垂直平面内にない。対を成すこれらの棒状ビーム切断刃は、切断プロセスで互いにオーバーラップし、約1乃至4度の傾斜ピンチ角を用いる。傾斜角は垂直平面内にあり、刃の正面図において明らかである。切断刃は水平な平面内で本質的に平行であり、交錯ピンチ角はほとんど0である。小さなギャップまたは干渉が切断点を与える。交錯ピンチ角は刃の頂面図で見られる角度である。刃が反っている場合、交錯角は、切断の最初の半分では非常に小さく、切断の中央部を過ぎると負の値となる。203.2cm(80インチの刃の反りが0.0127cm(0.005インチあると、ピンチ角は約0.003度であり、これは微小で取るに足らない値である。この反りは、切断ピンチ角を与えるのではなくて長い切断刃の機械による撓曲を補償するものである。
【0004】
切断点は、切断刃の一方の端部から反対の端部へ徐々に移動する。剪断刃の長さは、約5メートルまたは約16フィートかそれよりも長い。剪断刃は、同じような長さの剛性の刃ホルダーに装着される。刃ホルダーは、ぴったりと嵌合した刃がホルダーと同じ反りを有するように反っている、即ちアーチ状である。ホルダーは、例えば、7.62cm(3インチ×7.62cm(インチ)の鋼製の棒状体であり、長さ方向に配置されたボルトが刃をホルダーに引張っている。ジャッキねじまたはプッシュプルボルトにより、切断刃に最初の反りを与えるだけでなく、繰返し使用した後の刃の反りを補正することができる。ジャッキねじまたはプッシュプルボルトにより、刃を反りのないように取付けて、可動切断刃が固定切断刃と本質的に平行になるようにしてもよい。これらのボルトにより、使用後に生じた不整列または摩耗を補正することもできる。整列関係にするための最初の補正及びその後の補正は、時間がかかり、労働集約的である。時として、非常に薄い紙を実際に徐々に切断して、刃の水平方向の整列関係をチェックし調整することがある。切断が刃の一端で進行中の場合、刃のもう一方の端部は垂直平面内で10.16cm(4インチも離れていることがある。高品質の切断を維持する必要があれば、定期的に運転を停止して定期的に調整しなければならない。種々のタイヤ織物切断装置に用いる多種多様な切断刃のうち、剛性取付けの長い棒形切断刃は最大の動的応力を反復して受ける。これらの応力により、刃が局部的に破損し、切断品質が低下することになる。特に刃先が鈍くなった時、互いに叩き合うために刃に大きな応力が生じるだけでなく、装置の他の構成要素にも大きな応力が発生する。米国特許第5,423,240号に記載されたタングステンカーバイドの側方膨出型切断刃は、長さが5メートルの動的応力が最大の剛性切断刃を含む、記載された全装置で成功裏に使用されている。しかしながら、側方膨出型切断刃だけでなくカーバイドの任意の切断刃は全て、もろくて割れやすいと考えられるため、それらの使用には幾分のためらいがある。長い剛性の切断刃及びタイヤ織物切断用の他の切断刃にかかる応力を減少することが最も望ましいが、その理由は、切断刃それ自体が摩耗し裂け目を生じるだけでなく、装置の軸受、歯車及び他の部品にも摩耗及び破裂の問題があるからである。
【0005】
【発明の概要】
簡言すると、本発明は、切断の初期品質を改善するだけでなく長期間使用した後でも高品質の切断を可能にするタイヤコード織物切断用の可撓性剪断切断刃を提供する。本発明によると、剪断切断刃の耐久性及び寿命が増加し、関連装置の寿命が増加するが、その理由は、剪断切断刃及び関連装置にかかる動的な力または応力が減少するからである。可撓性は、刃先を含む片持ちアームまたはばね部分を形成する、剪断切断刃の刃先に近いところに離隔して設けた比較的深いスロットまたはチャンネルにより与えられる。片持ちアームは、対をなす刃と接触する際、アームにかかる力に応答して局部的に撓曲し、切断作業が終了すると通常位置に戻る。スロットは、そのまま、即ち、何も詰めずに使用するか、または、ポリウレタンのような支持材料を充填して片持ち部分の撓曲を抑制または減少させ、アームの降伏強さを超える力による望ましくない永続的な撓曲を阻止することができる。延伸ポリウレタンストリップのような予め圧縮した材料をスロットに充填すると有利である。本発明の特徴である可撓性を備えていない剛性の切断刃では、切断刃同士がたとえ僅かに干渉した場合でも実質的な力が発生し、それらが全て支持枠に伝達される。可撓性剪断切断刃では、片持ちばね部分の撓曲により応力の一部が吸収される。撓曲は、移動する小さな交錯切断領域において、剛性の切断刃よりも望ましくは目立ったピンチ角で生じる。交錯領域は、切断が進行するに従って、棒状の刃の一方の端部からもう一方の端部へ移動する。交錯切断領域は凹状または皿形であり、撓曲の大きさが交錯領域の外縁部のゼロ値から中央の大きな値まで変化する。可撓性のディスク状剪断切断刃には、短くて本質的に静止状態の凹状交錯領域が与えられる。可撓性のディスク及びアンビル棒状剪断切断刃は同じ利点を有する。これら全ての剪断切断刃の片持ちばね部分またはアームを所望の如く適当に撓曲させるには、負荷点及びその両側における剪断切断刃の特定形状の撓曲を実際に測定すればよい。可撓性剪断切断刃に焼入れ工具鋼を用いると、剪断切断刃の使用時に片持ちばね部分に望ましくない永続的な撓曲を起こさないようにする高い降伏強さが得られる。
【0006】
【好ましい実施例の詳細な説明】
図1は、ラジアルタイヤ織物の製造装置1を示す。スティールコード補強、カレンダー加工のタイヤプライ織物2は、ステーション3で切断される。未加硫エラストマーシートには、複数の平行なスティールコードが埋め込まれている。これらのコードは、単体のフィラメントかまたは撚合わして単体のストランドにした複数のフィラメントでよい。これら全ては、現在、硬い高張力鋼で作られるのが一般的である。タイヤの品質、強度及び耐久性の進歩は、補強用コード及びコードの配向に関連があるが、これらにより織物の切断が一段と困難になっている。ステーション3では、織物は、例えば平行なコードの方向に対して5度から90度の角度で切断される。コードのこのバイアス角は益々鋭角になっており、その結果、切断セグメントの長さが大きくなっている。このステーションでは、図2、3、4A、4B、4C、4D及び4Eに示すような一対の切断刃、図5に示す2つのディスク形切断刃、または図6に示すディスクとアンビルの進行タイプを用いることができる。バイアスカットしたセグメントは、コンベア4上に落下し、ステーション5において、端部を揃えられ、継目を接合されて、長い連続シートまたはウェッブになる。連続ウェッブは、コンベアベルト7により移動され、切断ステーション8を通過する際、織物の移動方向に平行に切断されて2つの連続ウェッブとなり、リール9、10に巻き取られる。リールが織物で満杯になると、スプライシングを一時的に停止して、満杯のリールを空のリールと取り替える。満杯のリールはその後、タイヤ製造プロセスの下流に移動される。ステーション8の切断機構は、図5に示す2つのディスク形切断刃か、または図6に示すディスクとアンビルでよい。スティールコードで補強されたタイヤプライ織物を製造するために、押出し方法も使用される。その方法では、複数の平行な小径スティールコードの周りに未加硫エラストマーが押出される。本発明の切断工具は、かかる織物切断用としても好適である。かかる織物の切断に使用する棒状切断刃及びディスクと棒状の切断刃は、現在の押出しシートが最も幅広のカレンダー加工シートほど幅が広くないため、短いものでよい。
【0007】
図2及び3を参照して、該図は、2つの長ビーム剪断切断刃の小さな中間部分を示す。図2に示すオフセット部分では、第1及び第2の刃の本体は、互いに接触した関係でオーバーラップしている。切断刃が切断するタイヤ織物は図示しない。織物を既に切断したかまたは未だ切断していない切断刃の他の部分(図示せず)は、図示の部分の前及び後に続く。これらの刃は、480cm(16フィート)または600cm(20フィートと長いものである。第1の固定または静止したスティールの本体より成る切断下刃11は、その刃の長さ方向に沿って延びるタングステンカーバイドの長い縦方向の側方膨出インサート12を有する。この刃は、例えば、米国特許第5,423,240号に詳細に記載された切断刃でよい。好ましくは、ロックウェルC硬度が約60乃至67の範囲にある焼入れ工具鋼で製造された第2の、協働する長い可撓性スティール本体より成る切断刃13は、刃の長さ全体に沿って設けた一連の嵌込みボルト15、16により長い剛性スティール可動刃ホルダー14に装着されている。刃先17は刃13の長さ方向に延びて、刃11の側方膨出部12と協働し、織物を切断する。本発明の切断刃13の可撓性は、刃の長さ方向に沿って連続して延びる横方向に開いた周スロット18により与えられる。スロット18は、外周面19から本体の深さ方向に内方へ延び、側面20に隣接してその面から離隔している。刃先17は、周面19と側面20との交差部にある。スロットと側面20との間の刃のセグメントは、刃先17を含む片持ちばね部分20である。この部分21は、2つの刃が一端から他端へ織物を切断する間、ばね部分に切断力が加わると、移動する凹状交錯切断領域において局部的に撓曲する。この片持ちばね部分21は、撓曲力がなくなると弾性回復する。ばね部分に外向きの力を加える予め圧縮された支持材料のような材料22をこのスロットに充填すると、さらに別の利点が得られる。これらの長い刃のオーバーラップは、切断終了後で5.08cm(インチ)または7.62cm(3インチ、織物の幅に亘って増加する。切断刃の間に捕捉されるタイヤ織物の損傷をなくすか減少させ、また切断力を維持するために、刃の側部に逃げポケット23を設けるのが普通である。片持ちばね部分24により周面19と側面26との交差部に刃先25を与えられるように、切断刃を逆にしてもよい。
【0008】
切断刃の詳示する図3を再び参照して、スロットの幅はa、スロットの深さ、即ち、片持ちばね部分の長さはb、片持ちばね部分の根元部の幅はc、また逃げポケットを画定する肩部の長さはtで示すことに注意されたい。本発明の長いスティール製可撓性切断刃の特別の例として、ロックウェルC硬度が約60乃至63の焼入れ工具鋼の刃に、幅が約0.159cm(0.0625インチ、深さが1.905cm(0.75インチのスロットを切削して、根元部の幅cが0.635cm(0.25インチ、長さbが1.905cm(0.75インチの片持ちばね部分21を形成した。肩部dの長さは0.0508cm(0.020インチであった。この切断刃は、長さが約5メートル、幅が30ミリメートル(1.18インチ)、高さが80ミリメートル(3.15インチ)であった。ショアー押込み硬度計のA硬度が83で、幅が1.905cm(0.75インチ、厚さが0.198cm(0.078インチのポリウレタンの平坦なベルト(MacMaster Companyのカタログの部品番号第6075K14)をある長さに切断して、厚さ0.152cm(0.060インチに延伸し、少しずつスロット18内に押し込んだ。ポリウレタンの平坦なベルトまたはストリップは、延伸されると収縮、即ち、厚さが圧縮された。狭いスロット内に挿入されると、元の形状に戻ろうとする。スロット内で拘束されているため完全な原状復帰ができないため、このベルトは、片持ちばね部分を支持するだけでなく、その部分に外向きの力を加える。切断時にこのばね部分に反対方向の力が加わると、ばね部分の撓曲に抗して減少させる反力が発生する。支持されるか予め圧縮応力を与えられたばね部分は、降伏するか永続的に変形することなく、支持のないばね部分と比較して大きな力に耐えることができる。焼入れ工具鋼と比べて降伏強さが小さいスティール製の切断刃の片持ちばね部分に予め圧縮応力を与えるこの方法を用いると非常に有利である。上述したようにポリウレタンには特定の利点があるが、スロットに挿入される他の予め圧縮された材料も、撓曲、従って変形に抵抗する利点を有することを理解されたい。予め圧縮されない支持材料をスロット内に挿入しても、ばね部分には予め圧縮応力がかからないが、この材料は、ばね部分が幾分移動した後、その部分の撓曲に抵抗する。切断刃の設計者は、スロットの深さ及びスロットから側面までの距離だけでなく、支持材料の特性をもう1つの手段として用いて、片持ちばね部分の撓曲またはばね率を制御することができる。スロットを充填することで得られるもう1つの利点は、撓曲に影響を与える可能性のある材料の刃片がスロットから出ないことである。
【0009】
しかしながら、スロットが充填されているかそうでないかには無関係に、片持ちばね部分により与えられる可撓性には本質的な利点が存在することを理解されたい。切断にとって重要な凹状交錯接触領域は、この可撓性により得られるものである。この領域は、特にタイヤコード織物の実際の切断を監視していても、裸眼では見分けることができない。最大の撓曲は、交錯領域の中心部で最大約0.0254cm(0.010インチであり、その中心の両側ではゼロに向かって減少する。本発明の可撓性棒状切断刃のセグメントについて行った撓曲テストでは、片持ちばね部分に、敏感で正確なダイアルケージに隣接して、力が印加された。この例では、約0.0127cm(0.005インチの撓曲最大値が負荷点で測定された。撓曲の大きさは、負荷点から離れる方向に移動する点においてダイアルゲージで測定され、小さな値へ減少して、中央から1インチ以上離れたところで0値の読みが得られた。これは、可撓性切断刃の使用時に撓曲が小さな凹状交錯接触領域で発生し、中心点の両側では気付く程度のピンチ角が存在することを示すものである。本発明の特徴である可撓性を備えていない従来技術の剛性切断刃は、撓曲が刃の長さ全体に亘って分布すると思われる。その結果、大きな力が切断刃に沿って分布するだけでなく支持枠に伝達される。現在の装置は、これらの大きな力に耐えるように設計されている。本発明の切断刃の特性により、有意な利点を有する装置の再設計が可能であると考えられる。
【0010】
図2及び3に示す上述の可撓性切断刃の肩部dの長さを小さく、例えば、0.0508cm(0.020インチにすると、立証可能な動作上の利点が得られる。従来技術の切断刃の上のdのような肩部の長さは、0.203cm(0.080インチ1.27cm(0.5インチである。従来技術の切断刃の肩部を長くすると、切断刃がオーバーラップして擦り合う時の接触領域が大きくなる。織物の切断に向けられるべき力が、互いに擦り合う切断刃の大きな接触領域で消費され無駄にされる。可撓性切断刃の肩部の長さを小さくできるため、小さな接触領域で失われる力が格段に少なくなるから、より効率的な切断が可能となる。切断時、この肩部は織物と擦り合う。肩部dを約0.0508cm(0.020インチまたはそれ以下に減少させると、オーバーラップする切断刃間の織物の擦り合う量が減少して、高品質の切断が可能となり、織物の崩れまたは他の損傷が少なくなる。肩部を安全に、即ち、使用時に切断刃の欠けを生ぜしめることなく、減少できるのは、可撓性切断刃が撓曲し、また叩き合いがないためである。図3に示すような、刃先からのポケットまでの距離または後退距離eは、剛性切断刃よりも大きくする必要がある。剛性切断刃の範囲は、約0.102cm(0.040インチ)乃至0.203cm(0.080インチである。可撓性切断刃では、その距離は可撓性切断刃の最大撓曲により増加するはずである。
【0011】
切断刃は多数回の切断サイクルを経験することを理解されたい。切断刃は全て、鈍くなって切れなくなり、最終的に研がなればならない。片持ちアームまたはばね部分は、何十万回または何百万回もの撓曲を受けるため、過剰な応力だけでなく金属疲労により破損する可能性がある。焼入れ工具鋼の本体を有する適正に設計された切断刃は、これらの需要を満たすものと予想される。かかる切断刃は、既に焼入れを行った刃にスロットを切削して製造すると有利である。最初にスロットを切削した後、焼入れを行う方法は、切断刃の使用寿命を減少させる歪み及び残留応力を発生させる危険がある。高温に加熱した後、急冷して、恐らく応力を除去するため、焼入れプロセスそれ自体は、重要な設計パラメータを一貫して得るのを困難にする。特定の寸法を有する上述のスロットは、焼入れ工具鋼に、0.159cm(16分の1インチ幅のBorizon CBN研摩ホイールで切削された。このホイールは、立方晶の窒化ホウ素材料で作られている。ダイアモンドの研摩ホイールを使用することも可能である。ホイールが切断刃の長さ方向に移動する際、ホイールと刃に冷却流体をスプレーしながら、刃の長さに沿って小さな切断を繰り返し行う。冷却流体は、過熱及び硬度の減少を防止するものである。研摩ホイールは、スロットに、疲労による破損の危険性を増加させる高い応力点となりうる鋭角の根元部が形成されないように、小さな曲率を備える必要がある。疲労による破損の危険性は、スロットが充填されていない時の方が大きい。この危険性は、ポリウレタンストリップをスロット内に配置すると減少する。
【0012】
次いで、図4は、切断上刃が可動で、切断下刃が固定された、長い棒状切断刃の多数の異なる組み合わせを示す断面図である。図4Aにおいて、静止状態の切断下刃30は、周面と側面とにタングステンカーバイドのインサート36を有する。幾つかのカーバイド製切断刃は、これらの表面の交差部に刃先を有する。この図は、側方に膨出した刃先を示す。焼入れ工具鋼の切断上刃32は、ポリウレタンストリップ34、34’が挿入された2つのスロット33、33’を有する。この実施例の複数のスロットは、複数の片持ちばね部分35、35’と、複数の刃先36、36’を周面37、37’と側面38、38’との交差部に有する。刃先が鈍くなると、切断刃を切り換えて、新しい鋭い刃先が長い側方膨出部を有するタングステンカーバイドの長い切断刃と係合するようにする。これは、鈍くなった切断刃を研ぐために送り出す必要のあるユーザーにとって1つの利点である。2つのスロットは、最大で4個の異なる片持ちばね部分と、4個の刃先を提供する。可撓性切断刃は破損などを減少することにより側方膨出部を有するタングステンカーバイドの切断刃の寿命を増加させる顕著な効果を有するが、タングステンカーバイドの直角に切断した刃と対で用いると同じ利点が得られる。
【0013】
図4Bにおいて、スティールの切断下刃40は、タングステンカーバイドの側方膨出インサート41及び、さらに重要なことは、タングステンカーバイドの側方膨出インサートとポリウレタンインサート44とを含む片持ちばね部分43を画定するスロット42を有する。かかる切断刃の長さ30cm(1フィートのテスト部分は、タングステンカーバイドの膨出インサートの刃先から0.686cm(0.270インチの距離のところに切削された幅が0.159cm(16分の1インチで深さが1.588cm(8分の5インチのスロットを有する。厚さ0.159cm(16分の1インチ、幅0.787cm(0.310インチ)のポリウレタンストリップがスロットに挿入された。切断刃に726.4kg(1600ポンドの負荷を加えると、負荷点で0.0102cm(0.004インチ、負荷点から2.54cm(1インチの所で0.0023cm(0.0009インチの撓曲が発生した。1816kg(4000ポンドの負荷を加えたところ、負荷点で0.0254cm(0.010インチ、負荷点から約2.54cm(1インチ離れた所で約0.00127cm(0.0005インチの撓曲が発生した。2つの負荷での交錯角はそれぞれ、0.17度及び0.343度であった。切断刃40は、ポリウレタンストリップ47を充填したスロット46を有する焼入れ鋼の切断上刃45と対を成す。この実施例では、可撓性の切断上刃と切断下刃とを図示した。片持ちばね部分48と刃先49とを有する切断上刃45は、図2及び3に示すものと同じ切断刃でよい。切断下刃40は通常は焼入れ工具鋼で作られていないが、その理由は、タングステンカーバイドのインサートが通常、切断刃にろう付けされるからである。ろう付け温度が工具鋼の硬度を緩和するほど十分に高いため、焼入れ工具鋼を用いる理由はない。切断刃40の降伏強さは切断刃45の降伏強さよりも低いため、ポリウレタンインサートの使用は、それを焼き戻し工具鋼の切断刃に挿入するよりも重要であるかもしれない。対を成す2つの切断刃の可撓性により、支持装置に伝達される力がさらに減少し、切断刃の切断効率及び寿命がさらに向上する。
【0014】
図4Cにおいて、切断下刃50は刃先51を有する。この切断刃は焼入れ工具鋼で作られており、当該技術分野で知られた典型的な剛性棒状切断刃を代表するものである。切断刃51は、スロット53とポリウレタンインサート54とを有する焼入れ工具鋼の切断刃52と対を成す。スロットは、側面から離隔して周面から内方に本体の深さ方向に延びるため、切断力に応答して撓曲するばね部分55が形成される。このばね部分55は片持ちばねであり、56は、周面57と側面58との交差部の刃先である。この実施例は、タングステンカーバイドの側方膨出部を有する切断刃とは異なる、広く用いられている焼入れ工具鋼の剛性切断刃と可撓性切断刃との使用例を示す。
【0015】
図4Dの切断刃60は、金属でないポリウレタンの支持ストリップのインサート62を備えたスロット61と、片持ちばね部分63と、側面65と周面66との交差部の刃先64とを有する。焼入れ工具鋼の可動切断上刃70はスロット71、71’を有し、これらのスロットは共に切断刃の周面と側面とで片持ちばね部分72、72’を提供する。この実施例において、スロット71だけがポリウレタンストリップインサート73を有する。スロット71’にはインサートはなく、切断刃のユーザーには一方の側または他方の側を使用するオプションが与えられる。切断下刃は2つの片持ちばね部分と、4つの刃先とを有するが、切断上刃は4つの片持ちばね部分と4つの刃先とを有する。
【0016】
片持ちばね部分またはアームは、切断刃本体の縦方向のノッチだけで形成することも可能である。適正に設計された切断刃ホルダーは、刃先を有する片持ちばね部分に隣接するスロットを形成する。図4Eにおいて、焼入れ工具鋼の長い可動棒状切断刃80は、L字形の取付け棒状体81に固着されている。この切断刃は、離隔したボルト(図示せず)により取付け棒状体に固定される。L字形取付け棒状体の短いアーム82は、スロットを形成するために切断刃に切込まれたノッチ83内に延びる。片持ちばね部分84は、周面86と側面87との交差部に刃先85を有する。延伸状態かそうではないかに無関係に、ポリウレタンストリップ88は、切断刃を取付け棒状体にボルト付けする前または後の何れかに、スロットに挿入可能である。この実施例において、ポリウレタンストリップ、特に、延伸ストリップをスロット内に組み込んで、ばね部分に外向きの力を加える予め圧縮したインサートとするのが容易であろう。予め圧縮したインサートにより、相互作用する片持ちばね部分の所望の撓曲特性をより良く制御することができる。
【0017】
図5において、タングステンカーバイドの環状側方膨出インサート91が第1の本体に取付けられた回転可能な円形またはディスク状の切断刃90は、ボルト93、94より回転可能な取付けプレート92に固着されている。焼入れ工具鋼の回転可能な円形切断刃95は、ボルト97、98により取付けプレート96に固着されている。開いた環状スロット99は、第2の本体の周面100から半径方向内方に延びて、周面100と側面103との交差部に刃先102を有する円形の片持ちばね部分101を形成する。ポリウレタンのOリング104がスロット99内に挿入されると、主として、スロットをクリーンな状態に保ち、長いそして/または幅広のポリウレタンスリップによる支持と比較して少ない量の支持を与える。取付けプレートは、離隔した軸線上で反対方向に回転する軸にキー止めされるため(図示せず)、切断刃は、当該技術分野で知られた態様でオーバーラップし互いに接触する。切断刃は、エアシリンダーにより約280乃至800ポンドの範囲で変化する力で矢印で示すように強制的に接触させられる。これらの切断刃及びそれらを使用する切断装置は、ただ1個または2個のラジアルタイヤのベルトを形成するに十分に狭い押出しスティールコード織物の切断に特に有用である。
【0018】
図5の可撓性切断刃の一例として、深さ1.969cm(0.775インチ、幅0.159cm(16分の1インチのスロットを、焼き入れ工具鋼の厚さ1.27cm(2分の1インチ、直径17.78cm(7インチの切断刃に切削した。スロット99の取付けプレートから離れた外側面は、切断刃の側面から約0.556cm(32分の7インチ離れており、厚さ0.556cm(32分の7インチの円形の片持ちばね部分が形成された。直径0.305cm(0.120インチのポリウレタンのOリングが、約10%圧縮された状態で、Oリングを収容するために頂部が末広がりのスロット内に挿入された。片持ちばね部分の撓曲が、種々の負荷を与えられた負荷点で、敏感なダイアルゲージによって測定された。63.6kg(140ポンドの負荷(1)では、撓曲は0.0038cm(0.0015インチ127.1kg(280ポンドの負荷(2)では、0.0051cm(0.002インチ190.7kg(420ポンドの負荷(3)では、0.0076cm(0.003インチ288.3kg(635ポンドの負荷(4)では0.0102cm(0.004インチ384.5kg(847ポンドの負荷(5)では0.0127cm(0.005インチであった。負荷点から2.858cm(1.125インチ離れた所の撓曲は、420ポンドの負荷(3)で0と測定された。棒状と棒状の切断刃と同様に、ディスクとディスク、ディスクとアンビルの切断刃は織物切断の際は凹状切断交錯接触領域を有する。ディスクとディスクの切断作業では、切断領域が回転する切断刃の間で本質的に静止状態であるため、静止した凹状交錯域が多くなる。
【0019】
図6は、図5の切断下刃と同一の可撓性切断刃組立体105と対を成す、タングステンカーバイドの側方膨出インサート107を有するアンビルまたは棒状切断刃106を示す。アンビル切断下刃は、図4Aの切断下刃を短くしたものである。図6の矢印は、切断刃に加わる力を示す。これらの力は約280乃至800ポンドの範囲で変化する。再び、可撓性切断刃を、タングステンカーバイドの直角に切断したアンビル切断刃または焼入れ工具鋼のアンビル切断刃と対にしてもよい。可撓性ディスク状切断刃は、図4Eの取付け棒状体のようなL字形断面を有する取付けプレートと協働する円形ノッチを有し、スロットと片持ちばね部分とが形成される。厚過ぎて単一の中央スロットを有する2つの可撓性片持ちばね部分を形成できないディスク、アンビルまたは長い棒状の切断刃は、可撓性片持ちばね部分を形成するために切断刃の両側に近いところに2つのスロットを有するように形成することができる。大きな厚いディスク状切断刃は、切断刃を形成するようにボルト止めすると、連続する開いた環状スロットを与える2つの円形部分として形成することができる。支持インサートを2つの部分の間のスロットに介在させてもよい。織物切断用のオーバーラップする2つの切断刃を備えた装置では、それらの切断刃のうち少なくとも一方が可撓性切断刃でなければならない。しかしながら、両方の切断刃を可撓性切断刃にすると、織物の切断だけでなく装置の設計においてさらに別の利点が得られる。
【0020】
図5及び6に示すディスク状切断刃は、通常、直径が12.7cm(5インチ乃至58.42cm(23インチであるが、それよりも小さくまたは大きくすることもできる。タングステンカーバイドの側方膨出部分を有する切断刃に対して作動させる時は、約2度の逃げ角を与えるために可撓性切断刃を刃先から半径方向内方に皿状にくぼませる必要がある。この逃げは、可撓性切断刃の刃先がタングステンカーバイドの膨出部を有する切断刃の側部の刃先と接触状態であり続けるようにするため必要である。この逃げがなければ、刃先でなくて可撓性切断刃の側部がカーバイド製切断刃の膨出した刃先と接触し、高品質の切断ができないであろう。ディスクとディスク及びディスクと棒状の切断刃は、タイヤ織物を横断して切断する可動の搬送体が織物の幅方向に移動するにつれてその織物を切断する搬送体に取付けることができる。本発明のディスクとディスク及びディスクと棒状の対を成す可撓性切断刃によると、織物を幅方向にわたって両方の移動方向で切断することができる。これは、凹状切断交錯接触領域が、切断刃が互いに平行にセットされた時でも両方向に所望のピンチ角を与えるからである。通常の剛性切断刃では、ピンチ角は対をなす回転切断刃の軸をオフセットすることにより与えられる。通常の切断刃のピンチ角は、ただ1つの切断方向において有用である。ディスクとアンビルの組み合わせでは、可撓性切断刃は鋭さの寿命が長い。
【0021】
本発明の切断刃の片持ちばね部分の厚さ及び長さは、切断刃のスロットの幅及び深さと、切断刃の切断側からのスロットの距離より決まる。切断刃の全ての組み合わせにおいて、片持ちばね部分は、切断刃の作動時に十分に凹状の交錯切断領域を形成するように撓曲することが重要である。最大の撓曲点から測定可能な撓曲が存在しない両側の点までのこの領域の長さは、切断刃のサイズ、発生する力及び使用する材料により、約15.24cm(6インチから2.54cm(1インチまたはそれ以下の範囲で変化する。片持ちばね部分は可撓性を備える、即ち、切断時に撓曲し、撓曲する力がなくなると通常位置に復帰することが重要である。ばね部分の撓曲及び他の特性は、スロットに材料が挿入されておればその材料の特性による影響を受ける。スロットに予め圧縮した材料を挿入してばね部分に予め圧縮応力を与える利点については上述した。これを任意の可撓性切断刃で利用できることがわかる。両方の切断刃がスロットを有し、両方が片持ちばね部分を有する場合は、両方の切断刃のばね部分が撓曲することを理解されたい。
【0022】
好ましい実施例を織物の難しい切断を行うための工具として説明したが、それらは可撓性切断刃に付随する利点を備えた形で他の材料の切断にも使用可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は、コードにより補強されたタイヤ織物のシート材料をバイアスカットし、バイアスカットした織物をスプライシングして連続するシート材料を形成し、これを切断またはスリッティングして狭いウェブにするための幾つかのステーション及びそれらの関連機械装置を示す概略的な斜視図である。
【図2】図2は、ギロチンビームまたはシザーカッターの長い剪断上刃及び下刃をオフセットして示す断片的な断面端面図である。
【図3】図3は、図2の円で囲った部分の拡大図である。
【図4A】図4Aは、図2に示すビームまたはシザー切断刃の組み合わせの一例を示す断面図である。
【図4B】図4Bは、図2に示すビームまたはシザー切断刃の組み合わせの一例を示す断面図である。
【図4C】図4Cは、図2に示すビームまたはシザー切断刃の組み合わせの一例を示す断面図である。
【図4D】図4Dは、図2に示すビームまたはシザー切断刃の組み合わせの一例を示す断面図である。
【図4E】図4Eは、図2に示すビームまたはシザー切断刃の組み合わせの一例を示す断面図である。
【図5】図5は、タイヤ織物を切断する2つの回転可能なディスク形切断刃の断面図である。
【図6】図6は、回転可能なディスク形切断刃及び縦方向の棒状体またはアンビルを示す断面図である。

Claims (30)

  1. タイヤコード織物を切断するための焼入れ工具鋼の可撓性剪断切断刃であって、
    剪断切断刃は、周面、該周面と交差する第1及び第2の側面、周面と第1及び第2の側面との交差部に位置する第1及び第2の刃先、及び第1及び第2の側面から離隔して周面から深さ方向に内方に延びるスロットを有し、スロットが第1及び第2の刃先を支持する第1及び第2の可撓性片持ちばね部分を形成し、スロットの第1及び第2の側面からの距離及び周面からの深さにより、第1又は第2の可撓性片持ちばね部分が、第1又は第2の刃先に印加される切断力に応答して撓曲することを特徴とする、タイヤコード織物を切断するための可撓性剪断切断刃。
  2. 支持材料がスロット内に位置する請求項1の可撓性剪断切断刃。
  3. 予め圧縮した支持材料がスロット内に位置する請求項1の可撓性剪断切断刃。
  4. 支持材料は延伸ポリウレタンストリップである請求項3の可撓性剪断切断刃。
  5. 剪断切断刃は棒状体であり、スロットは第1及び第2の刃先に沿って横方向に連続して延びる請求項1の可撓性剪断切断刃。
  6. 予め圧縮したポリウレタンの支持ストリップがスロット内に位置する請求項5の可撓性剪断切断刃。
  7. 剪断切断刃は円形ディスクであり、スロットは円形の周面から半径方向内方に延びる環状スロットである請求項1の可撓性剪断切断刃。
  8. 支持材料がスロット内に位置する請求項7の可撓性剪断切断刃。
  9. 支持材料は予め圧縮したポリウレタンストリップである請求項8の可撓性剪断切断刃。
  10. 撓曲は凹状の交錯領域で生じる請求項1の可撓性剪断切断刃。
  11. 予め圧縮したポリウレタンの支持ストリップがスロット内に位置する請求項10の可撓性剪断切断刃。
  12. 周面及び第1の側面にタングステンカーバイドのインサートを有し、第1の刃先がそれらの面の交差部にある請求項1の可撓性剪断切断刃。
  13. 予め圧縮したポリウレタンの支持ストリップがスロット内に位置する請求項12の可撓性剪断切断刃。
  14. 第1の刃先はタングステンカーバイドのインサートの側方膨出部である請求項12の可撓性剪断切断刃。
  15. 予め圧縮したポリウレタンの支持ストリップがスロット内に位置する請求項14の可撓性剪断切断刃。
  16. 剪断切断刃は円形ディスクであり、スロットは円形の周面から半径方向内方に延びる環状スロットであり、撓曲は凹状の交錯領域で生じ、予め圧縮したポリウレタンの支持ストリップがスロット内に位置する請求項1の可撓性剪断切断刃。
  17. 複数のスロットが側面から離隔して周面から内方に延びるため、複数の刃先を支持する複数の可撓性片持ちばね部分が形成される請求項1の可撓性剪断切断刃。
  18. スロットの深さは0.635cm(0.25インチ)乃至2.54cm(1インチ)であり、スロットは側面から0.635cm(0.25インチ)乃至1.27cm(0.5インチ)離隔している請求項1の可撓性剪断切断刃。
  19. タイヤコード織物剪断切断装置であって、
    周面、該周面と交差する第1及び第2の側面、及び周面と第1及び第2の側面との交差部に位置する第1及び第2の刃先を有する第1の剪断切断刃と、
    周面、該周面と交差する第1及び第2の側面、及び周面と第1及び第2の側面との交差部に位置する第1及び第2の刃先を有する第2の剪断切断刃とより成り、
    第2の剪断切断刃の第1及び第2の側面から離隔して周面から深さ方向に内方に延びるスロットにより第1及び第2の可撓性片持ちばね部分が形成され、スロットの第1及び第2の側面からの距離及び周面からの深さにより、第1又は第2の可撓性片持ちばね部分が、材料切断時に第1の剪断切断刃により第1又は第2の刃先に印加される切断力に応答して撓曲するタイヤコード織物剪断切断装置。
  20. 第2の剪断切断刃は焼入れ工具鋼であり、スロットは第2の剪断切断刃の第1及び第2の刃先に沿って横方向に連続して延び、ばね部分の撓曲は凹状の交錯領域で生じる請求項19の剪断切断装置。
  21. 支持材料がスロット内に位置する請求項20の剪断切断装置。
  22. 支持材料は予め圧縮したポリウレタンである請求項21の剪断切断装置。
  23. 第1及び第2の剪断切断刃は焼入れ工具鋼の長い棒状体であり、スロットは第2の剪断切断刃の第1及び第2の刃先に沿って横方向に連続して延び、予め圧縮したポリウレタンのストリップがスロット内に位置する請求項19の剪断切断装置。
  24. 第1及び第2の剪断切断刃は焼入れ工具鋼の円形ディスクであり、第1及び第2の剪断切断刃の周面は円形であり、第2の剪断切断刃のスロットは円形の周面から半径方向内方に延びる環状スロットであり、第1又は第2の片持ちばね部分の撓曲は凹状の交錯領域で生じる請求項19の剪断切断装置。
  25. 第1及び第2の剪断切断刃は焼入れ工具鋼の円形ディスクであり、第1及び第2の剪断切断刃の周面は円形であり、第2の剪断切断刃のスロットは円形の周面から半径方向内方に延びる環状スロットであり、予め圧縮した支持材料がスロット内に位置する請求項19の剪断切断装置。
  26. 第1及び第2の剪断切断刃は焼入れ工具鋼の円形ディスクであり、第1及び第2の剪断切断刃の周面は円形であり、第2の剪断切断刃のスロットは円形の周面から半径方向内方に延びる環状スロットであり、第1又は第2の片持ちばね部分の撓曲は凹状の交錯領域で生じ、予め圧縮した支持材料がスロット内に位置する請求項19の剪断切断装置。
  27. 第1の剪断切断刃は焼入れ工具鋼の棒状体であり、第2の剪断切断刃は焼入れ工具鋼の円形ディスクであり、第2の剪断切断刃の周面は円形であり、第2の剪断切断刃のスロットは円形の周面から半径方向内方に延びる環状スロットであり、第1又は第2の片持ちばね部分の撓曲は凹状の交錯領域で生じ、予め圧縮した支持材料がスロット内に位置する請求項19の剪断切断装置。
  28. 支持材料は予め圧縮したポリウレタンのストリップである請求項19の剪断切断装置。
  29. 第1の剪断切断刃を第1及び第2の側面から離隔して周面から深さ方向に内方に延びるスロットは第1及び第2の可撓性片持ちばね部分を形成し、スロットの第1及び第2の側面からの距離及び周面からの深さにより、第1又は第2の可撓性片持ちばね部分が、材料切断時に第2の剪断切断刃により第1又は第2の刃先に印加される切断力に応答して撓曲する請求項19の剪断切断装置。
  30. 第1の剪断切断刃を円形の周面から半径方向に内方に延びる環状スロットは第1及び第2の可撓性片持ちばね部分を形成し、第1又は第2の可撓性片持ちばね部分は第2の剪断切断刃により第1又は第2の刃先に印加される切断力に応答して撓曲する請求項29の剪断切断装置。
JP2002308656A 2001-10-25 2002-10-23 可撓性切断刃及び切断装置 Expired - Fee Related JP4266612B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/983,568 US7171884B2 (en) 2001-10-25 2001-10-25 Resilient cutting blades and cutting devices
US09/983568 2001-10-25

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003181793A JP2003181793A (ja) 2003-07-02
JP4266612B2 true JP4266612B2 (ja) 2009-05-20

Family

ID=25530018

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002308656A Expired - Fee Related JP4266612B2 (ja) 2001-10-25 2002-10-23 可撓性切断刃及び切断装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US7171884B2 (ja)
EP (1) EP1306174B1 (ja)
JP (1) JP4266612B2 (ja)
CN (1) CN1277663C (ja)
CA (1) CA2403401C (ja)
DE (1) DE60223219T2 (ja)
HK (1) HK1054714A1 (ja)

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4301819B2 (ja) * 2003-01-15 2009-07-22 株式会社東京自働機械製作所 フィルム切断装置
EP1525960A1 (de) * 2003-10-20 2005-04-27 Müller Martini Holding AG Schneidvorrichtung zum Schneiden einer Materialbahn
NL1027733C2 (nl) * 2004-12-13 2006-06-14 Vmi Epe Holland Snijinrichting.
JP5445734B2 (ja) * 2008-10-03 2014-03-19 横浜ゴム株式会社 帯状部材の切断装置
NL2004966C2 (nl) * 2010-06-24 2011-12-28 Vmi Holland Bv Snijinrichting.
IT1403529B1 (it) * 2011-01-26 2013-10-31 Quadrana Perfezionamenti per un gruppo di taglio di unita' macinante.
US9039855B2 (en) 2012-03-30 2015-05-26 The Procter & Gamble Company Apparatuses and methods for making absorbent articles
US8440043B1 (en) 2012-03-30 2013-05-14 The Procter & Gamble Company Absorbent article process and apparatus for intermittently deactivating elastics in elastic laminates
US9028632B2 (en) 2012-03-30 2015-05-12 The Procter & Gamble Company Apparatuses and methods for making absorbent articles
US20130255861A1 (en) 2012-03-30 2013-10-03 Uwe Schneider Apparatuses and Methods for Making Absorbent Articles
US9050213B2 (en) 2012-03-30 2015-06-09 The Procter & Gamble Company Apparatuses and methods for making absorbent articles
WO2013176676A1 (en) * 2012-05-25 2013-11-28 Compagnie Generale Des Etablissements Michelin Method and tire for improved uniformity and endurance of aggressive tread designs using scalloped layering technique
WO2013176675A1 (en) * 2012-05-25 2013-11-28 Compagnie Generale Des Etablissements Michelin Method and tire for improved uniformity and endurance of aggressive tread designs using layering technique
JP2015085430A (ja) * 2013-10-30 2015-05-07 京セラ株式会社 スリッティング工具用切断刃およびスリッティング工具
DE102016201433A1 (de) * 2016-02-01 2017-08-03 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Verfahren zum Bearbeiten und/oder Herstellen eines Bauteils
CN105996880B (zh) * 2016-07-21 2020-06-16 杭州迅行物联网科技有限公司 纸巾毛巾切割机构
NL2018057B1 (en) * 2016-12-23 2018-07-02 Vmi Holland Bv Cutting device and method for cutting-off a length of a continuous strip to form a tire component
CN107488965B (zh) * 2017-07-11 2023-06-16 高勋绿色智能装备(广州)有限公司 一种易拆卸及具有刀片保护功能的除毛过滤系统
CN107309927B (zh) * 2017-08-25 2022-09-02 泰山石膏(宣城)有限公司 一种封边胶带切断切刀自动追踪控制系统
CN107558149A (zh) * 2017-09-29 2018-01-09 苏州罗格特光电科技有限公司 一种fpc固定贴布用裁剪装置
CN112454455B (zh) * 2020-10-21 2022-04-01 郑正珊 一种自动裁断机
EP4019215A1 (en) * 2020-12-23 2022-06-29 Industrias Tecnológicas de Mecanización y Automatizaciòn, S.A. Machine for cutting decorations for frustoconical bodies

Family Cites Families (50)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1814867A (en) * 1930-03-18 1931-07-14 George W Swift Jr Inc Blank slitting and slotting machine
US1949066A (en) * 1933-10-31 1934-02-27 Goodrich Co B F Slitting machine
US2181314A (en) * 1937-01-18 1939-11-28 M J B Company Feed roll for sheet material
US3501280A (en) * 1959-10-21 1970-03-17 Metal Carbides Corp Slitter knives
US3513821A (en) * 1968-02-05 1970-05-26 Ferro Corp Abrasive cut-off wheel
US3527123A (en) * 1968-03-25 1970-09-08 Dovey Mfg Co Method and apparatus for assembling blades onto a blade support
US3577636A (en) * 1969-01-07 1971-05-04 Ppg Industries Inc Resilient cutter
US3769868A (en) * 1971-04-19 1973-11-06 Strucker O Kg Transverse cutting machine
US3799025A (en) * 1971-07-23 1974-03-26 Garbo P Vibration-damped rotatable cutting disk
DE2233433A1 (de) * 1972-07-07 1974-03-14 Jagenberg Werke Ag Verfahren und vorrichtung zum laengsschneiden von materialbahnen aus aluminium od. dgl
GB1413188A (en) * 1973-06-22 1975-11-12 Masson Scott Thrissell Eng Ltd Mounting devices for a blade of a rotary cutting machine
CA999231A (en) * 1973-10-01 1976-11-02 Alistair K. Bodycomb Air bearing slitter
US4026176A (en) * 1974-03-29 1977-05-31 S&S Corrugated Paper Machinery Co., Inc. Means for setting slitter heads
US3939745A (en) * 1974-10-30 1976-02-24 Monsanto Company Apparatus for slitting coil stock
US4112801A (en) * 1977-09-29 1978-09-12 Pako Corporation Knife assembly for photographic strip cutter
FI63882C (fi) * 1977-12-13 1983-09-12 Waertsilae Oy Ab Vibrationsdaempat skaerstaol
DE2801811C2 (de) * 1978-01-17 1984-01-12 Ernst Prof. Dr.-Ing. 2106 Bendestorf Saljé Scheibenartiges, mit Vorkehrungen zur Schwingungsdämpfung versehenes drehbares Objekt wie Werkzeug od. dgl.
US4267760A (en) * 1979-10-10 1981-05-19 Wallace Murray Canada Limited Self-guiding circular saw
US4342349A (en) * 1980-02-15 1982-08-03 Daniel Lipman Apparatus and method for grooving a board-like material, a grooving tool therefor and a structure made by the method
US4382397A (en) * 1980-12-11 1983-05-10 Torre Robert P De Shear wheel for cutting fabric
US4414874A (en) * 1981-08-24 1983-11-15 The B. F. Goodrich Company Fabric cutting
IN161304B (ja) * 1982-04-16 1987-11-07 Terence James Parke
US4512072A (en) * 1983-05-09 1985-04-23 Graham Johnny R Apparatus for installing poultry feather picking fingers
US5182976A (en) * 1983-09-09 1993-02-02 The Peerless Saw Company Spring beamed shock absorbing circular saw blade body
JPS60118340A (ja) * 1983-11-30 1985-06-25 Oiles Ind Co Ltd 巻きブツシユ軸受の製造に用いられる金型
US4858324A (en) * 1984-01-11 1989-08-22 Edge Engineering, Inc. Knife blades and method of making said knife blades
IT1186850B (it) * 1985-03-27 1987-12-16 Sasib Spa Dispositivo per suddividere un nastro continuo di materiale d involucro in singoli segmenti successivi
FI77593C (fi) * 1987-06-26 1989-04-10 Valmet Paper Machinery Inc Staolkonstruktion som anvaends vid laengsskaerning av materialbanor.
US4962683A (en) 1987-11-16 1990-10-16 Scheffer, Inc. Rotary cutter apparatus
JPH0639914Y2 (ja) 1989-03-31 1994-10-19 三菱マテリアル株式会社 ロータリーナイフ
CH683897A5 (fr) * 1990-06-28 1994-06-15 Peters W Maschf Dispositif de découpage et/ou refendage en long d'une matière en bande ou feuille qui défile en vue de la production d'emballages.
US5152206A (en) * 1990-07-19 1992-10-06 Midville Tool & Die Co., Inc. Vinyl trim salvage machine
GB2248577A (en) 1990-10-12 1992-04-15 Lo Kun Nan Paper-shearing device
US5211096A (en) * 1990-12-13 1993-05-18 Tamarack Products, Inc. Apparatus for cutting
US5549623A (en) * 1991-11-18 1996-08-27 Dexide, Inc. Endodissector surgical instrument
DE4200147A1 (de) 1992-01-07 1993-07-08 Jagenberg Ag Obermesser fuer ein kreismesserpaar zum laengsschneiden von materialbahnen, insbesondere papier- oder kartonbahnen
SE469940B (sv) * 1992-01-14 1993-10-11 Rolf Arne Larsson Anordning för fasthållning av knivblad i en cylinder avsedd för bearbetning av en löpande bana
SE470397B (sv) * 1992-07-06 1994-02-14 Sandvik Ab Sågblad med radiella slitsar och bågformade urtag för vibrationsdämpning
DE4327197C2 (de) 1993-08-13 2002-08-01 Dixie Union Verpackungen Gmbh Vorrichtung zum Schneiden von Folien
US5423240A (en) * 1993-11-18 1995-06-13 Detorre; Robert P. Side-crowned carbide cutting blades and cutting devices
US5596918A (en) * 1994-04-21 1997-01-28 The Upper Deck Company Sports card slitting device and method
US5525091A (en) * 1994-06-24 1996-06-11 International Business Machines Corporation Multi-adjustable row transfer tool
US5758561A (en) * 1995-09-26 1998-06-02 Black & Decker Inc. Circular saw blade and method
US5709760A (en) * 1995-10-18 1998-01-20 The Goodyear Tire & Rubber Company Thin gauge, fine diameter steel cord reinforced tire ply fabric which is lap spliced
US5766199A (en) * 1996-04-10 1998-06-16 Linvatec Corporation Endoscopic shaver blade with resilient cutting edges
US5839423A (en) * 1997-03-13 1998-11-24 Jones; Leon D. Cutting disc
US6520060B2 (en) * 1997-03-31 2003-02-18 J.M. Systems Company Cut-off mechanism for elongate stock
US6244151B1 (en) * 1998-06-11 2001-06-12 Tamarack Products Inc. Apparatus for adjusting cutting bar
US6308601B1 (en) * 1998-11-19 2001-10-30 Eastman Kodak Company Apparatus and method for slitting a sheet of web material
US6962147B2 (en) * 2001-10-23 2005-11-08 Micron Technology Inc Dicing saw blade positioning apparatus and methods independent of blade thickness via constrained biasing elements

Also Published As

Publication number Publication date
CN1277663C (zh) 2006-10-04
EP1306174A3 (en) 2005-05-25
US7171884B2 (en) 2007-02-06
CA2403401A1 (en) 2003-04-25
DE60223219D1 (de) 2007-12-13
US20030079593A1 (en) 2003-05-01
HK1054714A1 (en) 2003-12-12
JP2003181793A (ja) 2003-07-02
EP1306174B1 (en) 2007-10-31
CN1413812A (zh) 2003-04-30
CA2403401C (en) 2009-06-02
DE60223219T2 (de) 2008-08-07
EP1306174A2 (en) 2003-05-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4266612B2 (ja) 可撓性切断刃及び切断装置
AU685974B2 (en) Method and apparatus for cutting of elastomeric materials
EP0654328B1 (en) Side-crowned carbide cutting blades and cutting devices
EP0592122A1 (en) Sam wire
US4784030A (en) Slitter apparatus
US20040187268A1 (en) Tufting machine
US2896309A (en) Tire rasp
PL179313B1 (pl) S p o só b ciecia laminatu i urzadzenie do ciecia laminatu PL PL
US4092972A (en) Process of cutting wafers
KR20050062652A (ko) 샤프닝유닛 및 적어도 하나의 블레이드와 상기샤프닝유닛으로 이루어진 절단기
WO2012052952A1 (en) Cutting wire for stone material, manufacturing method thereof and multiwire machine including the wire
US4373650A (en) Continuous cutter for a glass fiber chopper
WO2016071936A1 (en) Multi-wire machine for cutting blocks of stone and wire tensioning device
US20050076758A1 (en) Method and apparatus for cutting a ribbon of rubber-coated fabric
JP6353246B2 (ja) ガラスチョップドストランドの製造装置、及び製造方法
KR100714940B1 (ko) 중합체 절삭 장치 및 방법
NO314789B1 (no) Raspeblad for kjöretöy-dekk
US6890130B2 (en) Tire machining tool
CN111315551B (zh) 用于从石材块同时切割多个板坯的机器
CN210819745U (zh) 一种玻璃纤维毡纵向分切装置
EP0453987B1 (en) Process and apparatus for producing splined driving belts
JP3873490B2 (ja) マルチワイヤソー装置
JP4771693B2 (ja) ガラス繊維ストランドの切断装置
CA1237978A (en) Cutting method and apparatus
USRE26418E (en) Cutting device

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050620

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070629

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20070928

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20071003

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20071026

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20071031

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20071127

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20071130

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080104

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080204

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080425

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080501

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080530

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080604

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080627

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080702

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080804

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090128

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090217

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120227

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120227

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130227

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140227

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees