JP4264436B2 - フリップフロップ機能素子、半導体集積回路、半導体集積回路設計方法及び半導体集積回路設計装置 - Google Patents
フリップフロップ機能素子、半導体集積回路、半導体集積回路設計方法及び半導体集積回路設計装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4264436B2 JP4264436B2 JP2005332851A JP2005332851A JP4264436B2 JP 4264436 B2 JP4264436 B2 JP 4264436B2 JP 2005332851 A JP2005332851 A JP 2005332851A JP 2005332851 A JP2005332851 A JP 2005332851A JP 4264436 B2 JP4264436 B2 JP 4264436B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- flip
- flop
- signal
- integrated circuit
- output
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03K—PULSE TECHNIQUE
- H03K3/00—Circuits for generating electric pulses; Monostable, bistable or multistable circuits
- H03K3/01—Details
- H03K3/013—Modifications of generator to prevent operation by noise or interference
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03K—PULSE TECHNIQUE
- H03K3/00—Circuits for generating electric pulses; Monostable, bistable or multistable circuits
- H03K3/02—Generators characterised by the type of circuit or by the means used for producing pulses
- H03K3/027—Generators characterised by the type of circuit or by the means used for producing pulses by the use of logic circuits, with internal or external positive feedback
- H03K3/037—Bistable circuits
- H03K3/0375—Bistable circuits provided with means for increasing reliability; for protection; for ensuring a predetermined initial state when the supply voltage has been applied; for storing the actual state when the supply voltage fails
Landscapes
- Design And Manufacture Of Integrated Circuits (AREA)
- Semiconductor Integrated Circuits (AREA)
Description
ップFFにクロック信号を供給する。
ム違反の防止と高集積化とを両立することが可能なフリップフロップ機能素子、半導体集積回路、半導体集積回路設計方法及び半導体集積回路設計装置を提供することにある。
記第2出力端子に接続するデータパス修正手段とを備えたことを要旨とする。フリップフロップ機能素子は、通常のフリップフロップの出力信号に対して半周期分だけ遅れた出力信号を出力するため、十分な遅延を確保することができる。従って、ホールドタイム違反を生じたエラーパスにおいて、出力端子を変更するだけで、容易に修正することができる。
ータ信号を出力する。これにより、出力信号Q2は出力信号Qに対して半周期分だけ遅れることになる。
以上の構成において、本実施形態における半導体集積回路のタイミングの解析及び修正方法を、図4に示すフローチャートに従って説明する。
・ 上記実施形態によれば、3個のラッチ回路(L1、L2、L3)を備えるフリップフロップFF1を用いて回路設計を行なう。このフリップフロップFF1は、3個のラッチ回路により、フリップフロップFF1は通常の出力信号Qの他に、出力信号Qに対して半周期分だけ遅れた出力信号Q2を出力する。このため、ホールドタイム違反を生じたエラーパスにおいて、Q出力からQ2出力に変更するだけで、十分な遅延を確保することができる。
○ 上記実施形態では、クロック入力端子に入力されたクロックの立ち上がりのタイミングにのみ動作するポジティブエッジトリガ形の同期式フリップフロップを用いたが、これに限定されるものではなく、クロックの立ち下がりのタイミングにのみ動作するネガティブエッジトリガ形に適用することも可能である。
直接、接続したが、所定の論理回路を介して接続してもよい。この論理回路は、論理演算子を組み合わせて構成している回路(インバータ、加算器,カウンタ,乗算器,シフタ等)がある。この場合においても適用することが可能である。
Claims (5)
- クロック信号及びデータ信号が入力されるフリップフロップ構成手段と、
前記フリップフロップ構成手段の出力信号及び前記クロック信号が入力されるラッチ構成手段と、
前記フリップフロップ構成手段からの信号を出力する第1出力端子、及び前記ラッチ構成手段からの信号を出力する第2出力端子と
を備えたことを特徴とするフリップフロップ機能素子。 - クロック信号及びデータ信号が入力されるフリップフロップ構成手段と、前記フリップフロップ構成手段の出力信号及び前記クロック信号が入力されるラッチ構成手段と、前記フリップフロップ構成手段からの信号を出力する第1出力端子、及び前記ラッチ構成手段からの信号を出力する第2出力端子とを備えたフリップフロップ機能素子を含み、
前記フリップフロップ機能素子の出力信号と前記クロック信号とが入力される後段素子と接続された半導体集積回路であって、
前記後段素子においてホールドタイム違反を起こす可能性があるデータパスに対しては、前記第2出力端子を前記後段素子に接続したことを特徴とする半導体集積回路。 - クロック信号及びデータ信号が入力されるフリップフロップ構成手段と、前記フリップフロップ構成手段の出力信号及び前記クロック信号が入力されるラッチ構成手段と、前記フリップフロップ構成手段からの信号を出力する第1出力端子、及び前記ラッチ構成手段からの信号を出力する第2出力端子とを備えたフリップフロップ機能素子のパターンデータを用いて、半導体集積回路を設計する方法であって、
前記第1出力端子を用いてデータパスを形成して回路を設計する段階と、
前記データパスの後段素子におけるホールドタイムの検査を行なう段階と、
前記検査においてホールドタイム違反を起こす可能性がある場合には、前記後段素子を前記第1出力端子に代えて前記第2出力端子に接続する段階
を実行することを特徴とする半導体集積回路設計方法。 - 前記検査においてホールドタイム違反を起こす可能性がない場合には、クロック信号及びデータ信号が入力されるフリップフロップ構成手段のみを備えたフリップフロップ機能素子に置換する段階を実行することを特徴とする請求項3に記載の半導体集積回路設計方法。
- クロック信号及びデータ信号が入力されるフリップフロップ構成手段と、前記フリップフロップ構成手段の出力信号及び前記クロック信号が入力されるラッチ構成手段と、前記フリップフロップ構成手段からの信号を出力する第1出力端子、及び前記ラッチ構成手段からの信号を出力する第2出力端子とを備えたフリップフロップ機能素子のパターンデータを用いて、半導体集積回路の設計装置であって、
前記第1出力端子を用いてデータパスを形成して回路を設計する設計処理手段と、
前記データパスの後段素子におけるホールドタイムの検査を行なうホールドタイム検査手段と、
前記検査においてホールドタイム違反を起こす可能性がある場合には、前記後段素子を前記第1出力端子に代えて前記第2出力端子に接続するデータパス修正手段と
を備えたことを特徴とする半導体集積回路設計装置。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005332851A JP4264436B2 (ja) | 2005-11-17 | 2005-11-17 | フリップフロップ機能素子、半導体集積回路、半導体集積回路設計方法及び半導体集積回路設計装置 |
US11/559,731 US7559041B2 (en) | 2005-11-17 | 2006-11-14 | Method and apparatus for designing semiconductor integrated circuit |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005332851A JP4264436B2 (ja) | 2005-11-17 | 2005-11-17 | フリップフロップ機能素子、半導体集積回路、半導体集積回路設計方法及び半導体集積回路設計装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007142094A JP2007142094A (ja) | 2007-06-07 |
JP4264436B2 true JP4264436B2 (ja) | 2009-05-20 |
Family
ID=38042409
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005332851A Expired - Fee Related JP4264436B2 (ja) | 2005-11-17 | 2005-11-17 | フリップフロップ機能素子、半導体集積回路、半導体集積回路設計方法及び半導体集積回路設計装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7559041B2 (ja) |
JP (1) | JP4264436B2 (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4473163B2 (ja) * | 2005-03-18 | 2010-06-02 | 富士通マイクロエレクトロニクス株式会社 | スキャンチェーンのホールドエラー解消方法 |
US20080005402A1 (en) * | 2006-04-25 | 2008-01-03 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Gals-based network-on-chip and data transfer method thereof |
US7765503B2 (en) * | 2008-02-29 | 2010-07-27 | Oracle America, Inc. | Half cycle common path pessimism removal method |
JPWO2010101029A1 (ja) | 2009-03-03 | 2012-09-06 | 日本電気株式会社 | 半導体集積回路設計装置、半導体集積回路設計方法、及び半導体集積回路設計プログラム |
KR101691568B1 (ko) * | 2009-12-11 | 2016-12-30 | 삼성전자주식회사 | 플립-플롭 회로 |
US8484523B2 (en) * | 2010-03-23 | 2013-07-09 | Freescale Semiconductor, Inc. | Sequential digital circuitry with test scan |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0877227A (ja) | 1994-09-02 | 1996-03-22 | Fujitsu Ltd | スタンダードセル方式のレイアウト手法 |
US6611932B2 (en) * | 1997-12-05 | 2003-08-26 | Lightspeed Semiconductor Corporation | Method and apparatus for controlling and observing data in a logic block-based ASIC |
JP3561661B2 (ja) | 1999-07-30 | 2004-09-02 | 三洋電機株式会社 | 半導体集積回路及び半導体集積回路の設計方法 |
-
2005
- 2005-11-17 JP JP2005332851A patent/JP4264436B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2006
- 2006-11-14 US US11/559,731 patent/US7559041B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US7559041B2 (en) | 2009-07-07 |
US20070113213A1 (en) | 2007-05-17 |
JP2007142094A (ja) | 2007-06-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4264436B2 (ja) | フリップフロップ機能素子、半導体集積回路、半導体集積回路設計方法及び半導体集積回路設計装置 | |
US20090293033A1 (en) | System and method for layout design of integrated circuit | |
JP2009517764A (ja) | 階層的soc設計でマージするタイミング規制 | |
US11574101B2 (en) | Techniques for providing optimizations based on categories of slack in timing paths | |
US9552456B2 (en) | Methods and apparatus for probing signals from a circuit after register retiming | |
US6425115B1 (en) | Area efficient delay circuits | |
US10235485B1 (en) | Partial reconfiguration debugging using hybrid models | |
CN112069763A (zh) | 修正电路的方法 | |
US9449127B1 (en) | System for verifying timing constraints of IC design | |
JP5444985B2 (ja) | 情報処理装置 | |
JP2002312410A (ja) | 論理設計された集積回路に対するレイアウト設計及びタイミング調整の方法及び装置並びにこの方法を実行するためのプログラム及びこのプログラムが記録されたコンピュータ読み取り可能な記録媒体 | |
US20050251776A1 (en) | Integrated circuit design system | |
US7624361B2 (en) | Method and device for designing semiconductor integrated circuit | |
US8739093B1 (en) | Timing characteristic generation and analysis in integrated circuit design | |
US20220327269A1 (en) | Computing device and method for detecting clock domain crossing violation in design of memory device | |
US8555228B2 (en) | Tool for glitch removal | |
US20050120318A1 (en) | Apparatus and method for designing semiconductor integrated circuit | |
JPWO2006025412A1 (ja) | 論理検証方法、論理モジュールデータ、デバイスデータおよび論理検証装置 | |
JP7069608B2 (ja) | 半導体設計支援装置、半導体設計支援方法及びプログラム | |
US20100037198A1 (en) | Port assignment in hierarchical designs by abstracting macro logic | |
US7127693B2 (en) | Device for creating timing constraints | |
JP4886559B2 (ja) | 半導体設計支援装置、半導体設計支援方法および半導体設計支援プログラム | |
JP2006338090A (ja) | 半導体集積回路の設計方法および設計装置 | |
JPWO2010101029A1 (ja) | 半導体集積回路設計装置、半導体集積回路設計方法、及び半導体集積回路設計プログラム | |
JP2013015494A (ja) | 半導体集積回路,および,半導体集積回路の検査方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080827 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090203 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090205 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090216 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120220 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4264436 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130220 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130220 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140220 Year of fee payment: 5 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |