JP4260836B2 - プリンタ - Google Patents

プリンタ Download PDF

Info

Publication number
JP4260836B2
JP4260836B2 JP2006324617A JP2006324617A JP4260836B2 JP 4260836 B2 JP4260836 B2 JP 4260836B2 JP 2006324617 A JP2006324617 A JP 2006324617A JP 2006324617 A JP2006324617 A JP 2006324617A JP 4260836 B2 JP4260836 B2 JP 4260836B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording paper
printer
printing
switching
recording
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2006324617A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008137227A5 (ja
JP2008137227A (ja
Inventor
高橋  彰
雄一 田口
豊 井ノ口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Citizen Holdings Co Ltd
Citizen Watch Co Ltd
Original Assignee
Citizen Holdings Co Ltd
Citizen Watch Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Citizen Holdings Co Ltd, Citizen Watch Co Ltd filed Critical Citizen Holdings Co Ltd
Priority to JP2006324617A priority Critical patent/JP4260836B2/ja
Publication of JP2008137227A publication Critical patent/JP2008137227A/ja
Publication of JP2008137227A5 publication Critical patent/JP2008137227A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4260836B2 publication Critical patent/JP4260836B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Handling Of Sheets (AREA)
  • Handling Of Continuous Sheets Of Paper (AREA)

Description

本発明は、ヘッドに対してロール状の記録用紙を往復動させることによって、記録用紙に印刷を複数回繰り返すことで、同一紙面上に例えば異なる色の印刷を行うプリンタに関する。
カラー印刷等の多色印刷を行うプリンタでは、三原色(イエロー、マゼンタ、シアン)あるいはブラックを含めた4色で印刷が行われる。このような多色印刷のプリンタとして、ロール状の記録用紙を往復動させながら印刷を複数回繰り返すことによって、同一紙面上に異なる色の印刷を行うプリンタが知られている(例えば、特許文献1参照)。
特許文献1に示されるプリンタでは、供給ローラから送り出された記録紙上にヘッドで印刷を行うには、一つの色ヘッドで印刷した記録用紙を記録紙収納部内に収納し、次の色を印刷するときには、この記録紙収納部内に収納された記録紙を巻き戻した後、再度次の色ヘッドを通過させて印刷を行い、印刷した記録用紙を記録紙収納部内に収納する。このように、各色で印刷を行う度に、記録紙収納部に対して記録用紙を出し入れする。
このプリンタは、記録紙を記録紙収納部あるいは記録紙切断部に切り替えて導くための切替ガイド手段を備え、この切替ガイド手段を切り替えることによって、印刷時には記録紙を記録紙収納部に導き、印刷が終了した後は記録紙切断部に導いている。
特開平8−67041号公報
上述したプリンタでは、ロール状の記録用紙を往復動させながら印刷を複数回繰り返すために、記録紙を退避させる必要がある。この記録紙を退避させるには、記録紙を一時的に収納する記録紙収納部が必要である。この記録紙収納部はヘッドと記録紙切断部との間に設ける必要性から、プリンタの筐体内にこの記録紙収納部を設置するスペースを確保する必要がある。
また、この記録紙収納部はヘッドよりも下流側に設ける必要があり、さらに、記録紙の排紙方向を排出口側と記録紙収納部側とで切り替える際に、記録紙を損なうことなく円滑な切り替えを行うために、ヘッドと記録紙収納部との間に十分な距離を設ける必要がある。このヘッドと記録紙収納部との間の距離を十分にとるにはプリンタを大型化する必要がある。
また、記録紙を丸めた状態で収納する場合には、記録紙収納部は、内部に収納空間を形成する筒状体の形状とする必要があるため、この筒状体の径に応じて縦方向あるいは横方向の寸法が大きくなり、プリンタが大型化するという問題がある。
また、記録紙を延ばした状態で収納する場合には、記録紙収納部は、内部に収納空間を形成する箱状の形状とする必要があるため、この箱体の長さや幅に応じて横方向の寸法が大きくなり、プリンタが大型化するという問題がある。
したがって、何れの収納状態であっても、プリンタの筐体内に記録紙収納部を設置するスペースを別途確保するには、プリンタの筐体の寸法を大きくせざるを得ず、プリンタが大型化するという問題がある。
また、記録用紙に印刷する印刷長さは、記録紙収納部に収納する記録用紙の長さに制限されるため、記録紙収納部に収納する記録用紙の長さよりも長い印刷領域に印刷を行うことができないという問題がある。
そこで、本発明は上記の課題を解決して、ロール状の記録用紙を往復動させて繰り返し印刷を行うプリンタにおいて、記録用紙の退避場所を別途用意することなく確保し、これによってプリンタを大型化することなく記録用紙の退避場所を確保することを目的とする。
また、記録紙収納部に収納する記録用紙の長さよりも長い印刷領域についても印刷を可能とすることを目的とする。
本発明は、プリンタの内の隙間部分に記録用紙を一時的に収納する収納空間を形成することによって、プリンタ内に記録用紙の退避場所を新たに別途用意することなく記録用紙を退避させるための空間を確保する。
本発明の一形態は、ロール状の記録用紙を保持するロール紙ホルダと、ロール状から長尺状に引き出された前記記録用紙に印字を行うヘッドと、ヘッドを通過した記録用紙を一時的に収納する記録用紙収納部と、印字後の記録用紙を排出する排出口とを有するプリンタにおいて、記録用紙の搬送方向においてロール紙ホルダを挟む両側にヘッドと排出口とを配置し、記録用紙収納部をロール紙ホルダの排出口側部分と排出口との間に設けた構成とする。
従来の構成では、ロール紙ホルダの片側にヘッド及び排出口を設ける構成であるため、ヘッドと記録用紙収納部との間に要する距離を確保するのみのためにプリンタ内のスペースが必要であったが、本発明の上記形態によれば、ヘッドと排出口とをロール紙ホルダを挟んで両側に配置する構成とすることによって、ヘッドと記録用紙収納部との間に要する距離のために要するスペースの一部をロール紙ホルダの配置に用いることができるため、プリンタ内のスペースを有効に利用することができ、その分、プリンタを小型化することができる。
本発明のプリンタは、ロール状の記録用紙を保持するロール紙ホルダと、この記録用紙をプリンタ外部に排出する排出経路と、記録用紙を一時的に収納する記録用紙収納部と、排出経路と記録用紙収納部のいずれか一方に切り替えて記録用紙の先端を導く切替案内部とを備えたプリンタにおいて、記録用紙収納部を、ロール紙ホルダと記録用紙を排出する側の前面壁との間の空間部分に設ける構成とする。
そして、この記録用紙収納部に記録用紙を収納させる構成において、切替案内部は切り替えによって記録用紙の先端を記録用紙収納部に導く。この切替案内部は、ヘッドの下流側に設けられ、切替動作によって、記録用紙を記録用紙収納部側に導いて一次的に退避させ、また、排出経路側に導いて記録用紙をプリンタ外部に排出する。
本発明の切替案内部は、記録用紙収納部の収納長さ内の印刷を行う場合には、印刷工程中の記録用紙の先端を記録用紙収納部に導き、印刷終了後の記録用紙の先端を排出経路に導く。この切替案内部によって、記録用紙の先端の送り先方向を切り替えることで、印刷中においては、記録用紙を記録用紙収納部に一次的に退避させて繰り返し印刷を可能とし、印刷が終了した後は、排出経路を通してプリンタの外部に排出する。
この構成によれば、記録用紙収納部は、本来ロール紙を保持しておく空間であるため、印刷中の記録用紙を一時的に退避させた場合であっても、プリンタ筐体によって外部から遮蔽された状態を保持することができるため、印刷中の記録用紙面にゴミや埃が付着するといったことを防ぐことができ、印刷の品質を確保することができる。
一方、記録用紙収納部の収納長さを超える印刷を行う場合には、記録用紙収納部に収納可能な長さが不十分であるため、記録用紙を記録用紙収納部内に退避させることで印刷を行うことができない。そこで、切替案内部は、印刷工程中および印刷終了後において、記録用紙の先端を排出経路側に導くように、記録用紙の送り先方向を切り替える。これによって、印刷工程中では、記録用紙を排出口から一旦プリンタの外部に出した状態とすることで、記録用紙の一次退避を行い。印刷が終了した後は、排出経路を通し、排出口からプリンタの外部に排出する。なお、上述したように、印刷中の記録用紙の一時退避をプリンタの筐体の外部で行う場合には、印刷中の記録用紙面にゴミや埃が付着する可能性が生じる。
本発明の切替案内部はフラッパ板によって構成することができる。このフラッパ板は、記録用紙の先端を記録用紙収納部側に案内する第1の切替位置と、記録用紙の先端を排出経路側に案内する第2の切替位置を含む少なくとも2つの切替位置に保持自在に軸支される構成とし、この切替位置を変えることで、記録用紙の先端の送り先方向を切り替えて、記録用紙を記録用紙収納部側あるいは排出経路側に案内する。
また、切替案内部は、少なくとも印刷開始時にはフラッパ板を第1の切替位置とし、印刷終了時にフラッパ板を第1の切替位置から第2の切替位置に切り替える。フラッパ板の切替位置の切替のタイミングは、印刷開始時や印刷終了時であり、プリンタの印刷制御に同期して行うことができる。
一方、切替案内部は、記録用紙収納部の収納長さを超える印刷を行う場合には、フラッパ板を第2の切替位置とし、印刷時に記録用紙の先端を排出経路側に案内する。この場合には、印刷中および印刷終了後の排出の両状態において、フラッパ板は第1の切替位置としたままである。
本発明のロール状の記録用紙は中心軸を備え、この中心軸を支持することによってロール紙ホルダに回転可能に収納することができる。
また、本発明のプリンタは、排出経路上に、記録用紙を切断する記録用紙切断部と、記録用紙をプリンタの筐体の外部に排出する排出口とを備える。この記録用紙切断部の下方位置には、記録用紙切断部で切断された記録用紙の切断片を収納する切断片収納部を備える。この構成によって、記録用紙切断部で切断された記録用紙の切断片を、プリンタ内部の切断片収納部に収納して、プリンタの外部に漏洩することを防ぐことができる。
本発明のプリンタの記録用紙収納部を構成する一方の壁面は、ロール紙ホルダの外周の少なくとも一部に隣接して設けた仕切り板によって形成することができる。ロール紙ホルダを挟んで前面壁と反対側後方にヘッドおよびインクリボンを設ける構成では、仕切り板は、ロール紙ホルダの外周の内で前面壁と対向する側に設ける。この仕切り板を設けることで、ロール紙ホルダから引き出された記録用紙がロール紙ホルダに巻かれた状態にある記録用紙と接触して、記録用紙の用紙面を損傷あるいは汚すといったことを防ぐことができる。
本発明のプリンタの記録用紙収納部を構成する他方の壁面は、切断した記録用紙を収納する切断片収納部の壁面、あるいはプリンタの前面壁によって形成する構成の他に、前面壁に隣接して第2の仕切り板を設け、この第2の仕切り板によって形成する構成としてもよい。
本発明のプリンタによれば、ロール状の記録用紙を往復動させて繰り返し印刷を行うプリンタ等において、記録用紙の退避場所を別途用意することなく確保し、これによってプリンタを大型化することなく記録用紙の退避場所を確保することができる。
また、記録紙収納部に収納する記録用紙の長さよりも長い印刷が求められた場合であっても、切替案内部によって記録用紙の案内方向を、記録紙収納部からプリンタの外部に向かわせることで、記録用紙を一時的にプリンタ外部に退避させることで印刷を可能とする。
以下、本発明のプリンタの態様について、図1〜図14を用いて説明する。
図1は本発明のプリンタの概略構成を説明するための図である。なお、図1では、プリンタ1が備える各構成要素の内で、本発明の説明に要する部分のみを示し、その他の構成要素については省略している。
プリンタ1は、ロール状の記録用紙10をロール紙ホルダ2に保持しておき、このロール紙ホルダ2から巻き戻した記録用紙10の記録面上に印刷を行う。ロール状の記録用紙10をロール紙ホルダ2に保持させるには、例えば、ロール状の記録用紙10が有する中心軸をロール紙ホルダ2によって回転自在に支持させることで行うことができ、これによって。記録用紙10をロール紙ホルダ2に回転可能に収納することができる。
印刷は、例えば、インクリボンカセット4に保持されたインクリボン4aを記録用紙10の記録面に当接させながら、ヘッド3によって所定位置にインクを記録することによって行う。この印刷において、カラー印刷などの多色印刷を行う場合には、インクリボン4aに印刷を行う色に対応したイエロー、マゼンタ、シアン等の複数のインク部分を、インクリボン4aの巻き取る方向に沿って順に用意しておき、インクリボン4aを巻き取りながらインク部分をヘッド3に対して通過させる動作を、各色毎に繰り返す。この際、記録用紙10の同一印刷領域に各色の印刷を重ねて行わせるために、記録用紙10を往復動させる。この記録用紙10の往復動は、ロール紙ホルダ2の回転方向を変えてロール紙の巻きほどきと巻き戻しを繰り返すことで行うことができる。
これによって、記録用紙10をヘッド3に対して往復動させ、記録用紙10の同一の印刷領域に対して複数回の印刷を繰り返して行う。
なお、インクリボンは、イエロー、マゼンタ、シアン等の色部分に加えてオーバーコート層を備え、全色の印刷が終了した印刷面上をこのオーバーコート層で覆うことによって印刷面を保護することができる。
印刷が終了した記録用紙10は、ヘッド3部分を通過した後、排出経路13を通過し、プリンタ1の筐体7に設けた排出口6からプリンタ外部に排出される。図1では、プリンタ1の筐体7の前面壁16に排出口6を設けた構成を示している。
記録用紙10は、各色の印刷において、一たんヘッド3の位置を通過して印刷を行う長さに応じた長さ分の紙送りを行った後、反転して巻き取られる。ヘッド3による印刷は、この記録用紙10を巻き戻す過程で行われる。したがって、ヘッド3を通過した記録用紙10を、プリンタ1の内部で一時的に退避させる必要がある。
本発明のプリンタ1は、ロール紙ホルダ2と記録用紙を排出する前面壁16との空間部分に記録用紙収納部12を設け、この記録用紙収納部12に、ロール紙ホルダ2から引き出された記録用紙10を一時退避させる。図1では、記録用紙収納部12の収納空間20を斜線部分で示している。
この記録用紙収納部12は、ロール紙ホルダ2と記録用紙を排出する前面壁16との間に形成される空間部分を利用して収納空間を形成する。
記録用紙収納部12の収納空間は、仕切り板によってその境界部分を定める構成とするほか、仕切り板を格別に設けることなく、ロール紙ホルダ2と前面壁16との間に空間部分に存在する部材によってその境界部分を定める構成としてもよい。
仕切り板によって収納空間20の境界を定める場合には、ロール紙ホルダ2側については、このロール紙ホルダ2と隣接する位置に仕切り板15を設ける。一方、前面壁16側については、この前面壁16と隣接する位置に第2の仕切り板17を設ける。記録用紙収納部12は、この仕切り板15と第2の仕切り板17とで挟まれる部分によって収納空間20を形成する。
また、仕切り板を設けずに、プリンタが備える部材を利用して収納空間20の境界を定める場合には、ロール紙ホルダ2側については、このロール紙ホルダ2を収納空間20の一方の境界とし、前面壁16側については、前面壁16の内壁部分や、記録用紙10を切断した際に発生する切りくずを収納する切断片収納部14の内壁部分を収納空間20の他方の境界とすることができる。この構成では、記録用紙収納部12は、ロール紙ホルダ2と前面壁16の内壁部分とで挟まれる部分、あるいは、ロール紙ホルダ2と切断片収納部14の内壁部分とで挟まれる部分によって収納空間20を形成する。
なお、ロール紙ホルダ2側および前面壁16側の各境界において、仕切り板による境界と、プリンタが備える部材による境界は、両境界とも仕切り板で形成する構成、両境界ともプリンタが備える部材で形成する構成、一方の境界を仕切り板で形成し他方の境界をプリンタが備える部材で形成する構成等の、種々の組み合わせとすることができる。
本発明のプリンタ1は、このロール紙ホルダ2と前面壁16との間の空間部分を、記録用紙を退避させる収納空間20として利用することで、プリンタ内に記録用紙を退避させる場所を新たに設けることなく記録用紙を退避させるための空間を確保する。
ヘッド3の下流であって、記録用紙収納部12及び排出経路13の上流部分には、切替案内部11を備える。この切替案内部11は、ヘッド3を通過した記録用紙10の先端を、記録用紙収納部12に向けて送るか、あるいは排出経路13に向けて送るかの切替を行い、記録用紙10を切替方向に導く部分であり、例えば、後述するフラッパ板によって構成することができる。
また、プリンタ1は、排出経路13上であって排出口6の直前の位置に記録用紙切断部5を備える。記録用紙切断部5は、排出経路13を通過し、排出口6から外部に送り出された記録用紙10において、排出口6の手前位置の部分を切断する。記録用紙切断部5は、記録用紙10が排出口6から外部に突出した状態において、記録用紙10の記録面の後方の所定位置を切断することによって、カットした記録用紙10を排出口6から取り出すことができ、また、記録用紙10が排出口6から突出する前の状態において、記録用紙10を複数箇所で切断することによって、記録用紙10を短く裁断することができる。
この記録用紙切断部5の下方位置には、切断片収納部14が設けられ、記録用紙切断部5で裁断された切断片を収納することができる。切断片を切断片収納部14に収納することによって、切断片がプリンタ1の外部に漏洩することを防ぐことができる。
プリンタ1は、上述した各構成部分を駆動する駆動部(ロール紙駆動部32、ヘッド駆動部33)、あるいは制御を行う制御部(制御部30,切替制御部31,切断制御部35)を備える。また、上記した各部の他に、制御条件を取得するための検出信号を検出する検出部(リボン種検出部34)を備える。
ロール紙駆動部32は、ロール紙ホルダ2内に収納されたロール紙を駆動する。ロール紙駆動部32は、駆動方向を反転させることができ、ロール紙を巻きほどいて引き出す方向に回転駆動することによって記録用紙10を送り出し、駆動方向を反転させてロール紙を巻き戻す方向に回転駆動することによって、送り出した記録用紙10を元に戻す。ここでは、送り出した記録用紙10を元に戻す際に、記録用紙10上に印刷を行う。
また、ヘッド駆動部33は、画像データに基づいてヘッドを駆動し、記録用紙10上に所定の画像や印字を印刷する。ヘッドは、昇華型のプリンタ、熱転写型プリンタ等の各種の印刷方式に応じた機構を用いることができる。また、インクリボン4を駆動するインクリボン駆動部(図1では示していない)を備え、ヘッドの駆動と同期してインクリボン4をヘッドに対して移動させ、記録用紙10上に印刷を行う。
インクリボンを用いて印刷を行う場合には、記録用紙10上に印刷する印刷長さはインクリボンの各色の長さに依存する。例えば、L版、2L版の写真の相当する印刷を行う場合には、インクリボンはL版、2L版の寸法に応じた大きさを有し、例えば横方向の長さ分を移動させることで印刷を行う。
したがって、ロール紙駆動部32やインクリボン駆動部(図示していない)の駆動量は、プリンタ1に設置したインクリボン4aの種類に応じて定める必要がある。そこで、このインクリボン4aの種類データを記録したRF−IDチップ等の記憶素子(図示していない)をインクリボンカセット4に取り付けておき、この記憶素子をリボン種検出部34によって検出する。制御部30は、検出したデータからインクリボンの種類を取得し、取得したインクリボンの種類に基づいてロール紙駆動部32やインクリボン駆動部(図示していない)の駆動量を制御する。
また、切替制御部31は切替案内部11を制御し、記録用紙10の先端を記録用紙収納部12側あるいは排出経路13側の何れの方向に振り分けるかの切り替えを行う。この切替制御は、例えば、印刷中では、記録用紙10の先端を記録用紙収納部12側に切り替えて、記録用紙10を一時的に退避させ、一方、印刷終了時には、記録用紙10の先端を排出経路13側に切り替えて、記録用紙10を排出口6から外部に排出させる。
記録用紙切断制御部35は記録用紙切断部5を制御し、記録用紙10が排出経路13を経由し排出口6から外部に排出したときに、記録用紙10の記録部分の後端を切断して1枚ずつに切り分ける態様とする他、記録用紙10を廃棄するなどのために短く裁断する態様とすることができる。
次に、本発明のプリンタの切替案内部11及び記録用紙収納部12について、図2〜図13を用いて説明する。なお、図2〜4を用いてフラッパ板による切替案内部の一構成例と動作を示し、図5〜図7を用いて記録用紙を記録用紙収納部に一時退避させるときの動作を示し、図8,図9を用いて記録用紙をプリンタ外に排出させるときの動作を示し、図10〜図13を用いて本発明のプリンタの動作例を示す。
はじめに、フラッパ板による切替案内部の一構成例を図2,図3の断面図を用いて説明する。図2,図3に示す切替案内部11は、フラッパ板11aを用いた構成例であり、このフラッパ板11aを軸11bによって軸支し、駆動モータ(図示していない)で駆動されるクラッチ機構11cによって2つの位置で保持させる。
このフラッパ板11aは、ヘッド3の下流側において、ロール紙ホルダ2から送り出された記録用紙10を案内するガイド機構40に設けられる。このガイド機構40は、記録用紙10を通過させて案内するように、間隔を開けて対向配置した2枚のガイドプレート41,43を備えるとともに、記録用紙10を案内するための複数のガイドローラ42が設けられている。なお、図2では、上方のガイドプレート41にのみにガイドローラ42を設ける構成を示しているが、下方のガイドプレート43についてもガイドローラを設けてもよい。
なお、ガイドプレート41、43が形成する案内用の隙間はガイド溝44を形成し、これらガイドプレートの対向する面の断面形状を、記録用紙の湾曲した形状に合わせて略円弧状の形成することによって、ガイド溝44内を通過する際の記録用紙の案内を円滑とすることができる。
また、ガイド機構40の下流側には、記録用紙10の湾曲を逆方向に曲げることで湾曲形状を矯正するために、カール矯正機構50を設けることができる。このカール矯正機構50は、例えば、ガイドプレート41の先端方向に取り付けられ、その一部がガイドプレート41の下面からガイド溝44内に突出する矯正ローラ51と、ガイド溝44の延長部分を形成するとともに、この矯正ローラ51と対向する位置に設けられて、湾曲した記録用紙10のカール状態を平らに戻すためのカール調整プレート52とを備える。図2において、矯正ローラ51とカール調整プレート52の湾曲部とは対向し、下方に湾曲したガイド溝44を形成している。
ロール紙ホルダ2から送り出された記録用紙10は、ロール状に巻かれていたことにより、ロール紙の中心に向かって湾曲している。この湾曲によって、記録用紙10の先端部分は、ガイドプレート41とガイドプレート43の間に形成されるガイド溝44に沿って移動する。ガイド溝44に沿って移動した記録用紙10は、ガイド機構40の後方部分において、矯正ローラ51とカール調整プレート52とによってその湾曲状態が逆方向に曲げられ、平らな状態に戻された後、排出口6からプリンタの外部に排出される。
フラッパ板11aは、軸11bによってカール調整プレート52に開閉自在に取り付けられる。フラッパ板11aは、その開閉する先端縁部11dがヘッド側となるように取り付けられる。ここで、記録用紙10の先端を記録用紙収納部12側に向かわせるフラッパ板11aの状態を第1の状態(図2中のAで示す状態)とし、一方、記録用紙10の先端を排出経路13側に向かわせるフラッパ板11aの状態を第2の状態(図2中のBで示す状態)とする。
フラッパ板11aを第1の状態とした場合には、フラッパ板11aの先端の縁部11dはガイドプレート41の下面に向かって上昇し、ガイド溝44が形成する記録用紙の通路を遮蔽する。これによって、ヘッドを通過した後、ガイド溝44を通過して案内された記録用紙10の先端部分は、フラッパ板11aの下方面に当接して、記録用紙収納部12側に向けて進行方向が変更される。
一方、図3に示すように、フラッパ板11aを第2の状態とした場合には、フラッパ板11aの先端の縁部11dは下降し、フラッパ板11aの上面とガイドプレート43の上面とがほぼ同一面に揃う位置となる。このフラッパ板11aの状態とすることで、ガイド溝44は延長してフラッパ板11aの上面まで延びて形成される。これによって、ヘッドを通過した後、ガイド溝44を通過して案内された記録用紙10の先端部分は、フラッパ板11aの上面を通過し、カール調整機構50を通って、排出経路13側に向う方向に進行方向が変更される。このフラッパ板11aの第1の状態と第2の状態の切り替えは、クラッチ機構11Cを介してモータ駆動される。
図4,図5に示す斜視図は、フラッパ板による切替案内部を説明するための斜視図であり、ガイド部40およびカール矯正機構50の一部を示している。図4は記録用紙10がフラッパ板11aの手前の位置にある状態を示し、図5はフラッパ板11aを第1の状態として記録用紙を記録用紙収納部側に向けた状態を示している。なお、図4,5では、ガイドプレート41は省略して示している。また、ロール紙ホルダ2の径およびガイド部40およびカール矯正機構50との位置関係は、説明上から模式的に示すものであって、必ずしも実際の装置を反映するものではない。
図5において、フラッパ板11aの先端縁部11dが上昇した状態にあり、記録用紙10はこのフラッパ板11aの下面を通った後、ロール紙ホルダ2の外周に沿って移動する。
図6は、記録用紙収納部の状態を説明するための斜視図である。図6に示す構成では、記録用紙収納部12の収納空間20は、仕切り板15とプリンタ筐体の前面壁16で定まる例を示している。なお、図6の構成例は切断片収納部を示していない。
また、図6に示す仕切り板15の形状は一構成例であって、この形状に限られるものではなく、例えば、ロール紙ホルダ2の外周の形状に合わせた湾曲形状としてもよい。
ロール紙ホルダ2から送り出された記録用紙10は、ロール状に巻かれた状態にあるため、ロール紙から巻きほどかれた場合には、ロール状に湾曲した形状となる。そのため、フラッパ板11aの方向切り替えによって記録用紙収納部12側に送られた際には、この記録用紙10は、記録用紙収納部12の収納空間20内に収納される。
図7の断面図は、記録用紙を記録用紙収納部側に一時退避させた状態を示している。この状態では、フラッパ板11aの先端縁部11dを上方位置とすることによって、ガイド溝44の通路を途中で遮蔽し、これによって記録用紙10の先端の進行方向を記録用紙収納部12に向ける切り替えを行う。
記録用紙収納部12は、ロール紙ホルダ2に保持されるロール紙の残量が多少に係わらず、記録用紙10を収納空間20に収納して退避させることができる。
ロール紙2aの残量が多い場合にはロール紙2aの径は大きくなり、一方、ロール紙2aの残量が少ない場合にはロール紙2aの径は小さくなる。また、ロール紙2aから引き出されて収納空間20に収納される記録用紙の湾曲の程度、ロール紙2aの残量多少によって変化する。しかしながら、記録用紙収納部12の収納空間20は、仕切り板15と前面壁16あるいは切断片収納部の壁面(図示していない)によって定められているため、ロール紙2aの径や、収納される記録用紙10の湾曲の程度に影響されることなく、記録用紙10を収納することができる。
また、印刷する領域の大きさ(例えば、L版2L版等)が定まれば、記録用紙収納部12内に導入される記録用紙10の長さもほぼ一定である。そのため、記録用紙収納部12の収納空間20の容量は、記録用紙収納部12内に導入される記録用紙10の最大長に対応して定めることで対応することができる。
また、記録用紙収納部12の収納空間20の容量が十分に得られない場合には、切替案内部11によって、プリンタの外部に導出することによって、対応することができる。
図8は、フラッパ板11aの先端縁部11dが下降した状態にあり、記録用紙10はこのフラッパ板11aの上面を通った後、カール調整機構50を通過し、排出経路13を通って、排出口から外部に排出される。
図9は、記録用紙の排出状態を説明するための斜視図である。図9において、記録用紙10は、フラッパ板11aの切り替えによって、カール調整機構50を通過し、排出経路13を通って、排出口6から外部に排出される。このとき、記録用紙10は、記録用紙切断部5によって所定長さに切断されて排出さる他、短く裁断し、裁断片をプリンタ1内に収納し、外部に排出させないようにすることもできる。なお、図8,図9では、記録用紙収納部12は図示してない。
次に、本発明のプリンタの動作例について、図10のフローチャートおよび図11の動作図を用いて説明する。なお、ここでは、主に切替案内部の動作について説明する。
はじめに、フラッパ板を上げて(S1)、記録用紙を所定長さだけ送り出す(図11(a))。この送り出し長さは、記録用紙上に印刷する印刷領域の大きさに基づいて設定することができる。ここで、記録用紙上に印刷する印刷領域の大きさは、上述したようにインクリボンに設定されるインク部分の長さに依存するため、プリンタにセットするインクリボンの種類のデータを取得することで定めることができる。例えば、L版の印刷を行うインクリボンが設けられている場合には、このインクリボンから印刷の大きさがL版である情報を取得し、このL版に相当する長さ分の紙送りを行う。プリンタにセットされるインクリボンが2Lの印刷を行うものであるときは、この2L版に相当する長さ分の紙送りを行う。送り出された記録用紙は、切替案内部によって送り先の方向が記録用紙収納部側に切り替えられ、記録用紙収納部内に一時的に退避される(S2)。
送り出した記録用紙を巻き戻しながら、ヘッドによって印刷を行う(図11(b))。このとき、インクリボンカセットに取り付けられたインクリボンについても移動させる。この記録用紙の巻き戻しとインクリボンの巻き取り、およびヘッドでの画像印刷処理は、同期をとって行う(S3)。
上記したS2,S3の工程を、例えば、イエロー(Y)、マゼンタ(M)、シアン(C)の各色について、記録用紙の同一の記録領域の印刷を繰り返すことでカラー印刷を行う(図11(c)〜図11(f))(S4)。
印刷が終了した印刷面にオーバーコート層を被覆することで保護層を形成することができる。この膜をオーバーコート層の形成は、前記したS2と同様に記録用紙を所定長送り出した後(図11(g))(S5)、前記したS3と同様に記録用紙を巻き戻しながらオーバーコート層を設けることで行うことができる(図11(h))。なお、このオーバーコート層についても、イエロー(Y)、マゼンタ(M)、シアン(C)の各色部分とともにインクリボンに形成しておくことで、色形成と同様の工程とすることができる(S6)。
記録用紙上に各色の印刷とオーバーコート層の形成を行った後、フラッパ板を下げる。S6の工程が終了した時点では、記録用紙はロール紙ホルダに巻き戻された状態にある。フラッパ板を下げた状態で、ロール紙ホルダから記録用紙を送り出すと、フラッパ板の切り替えによって、記録用紙の送り方向は排出経路側に切り替わっているため、印刷が終了した記録用紙を排出口から送り出される(図11(i))(S8)。このとき、記録用紙が送り出された所定位置で記録用紙を切断する。この切断によって、印刷された所定長の記録用紙がプリンタから排出される(S9)。
上記説明では、本発明のプリンタによって多色印刷を行う際に、記録用紙を記録用紙収納部に一時的に退避させる動作について説明したが、記録用紙の長さが記録用紙収納部に収納できる長さよりも長い場合には、一時退避動作が困難となるため、上記動作による印刷を行うことができない。
そこで、本発明のプリンタは、一時退避動作時において、切替案内部によって記録用紙を記録用紙収納部側に代えて、排出経路側に送ることによって対応することができる。なお、この動作では、一時退避時には記録用紙は、プリンタの排出口から外部に一時的に出た状態となる。
以下、本発明のプリンタにおいて、印刷する領域が長く、記録用紙収納部で一時退避を行うことが困難な場合の動作例について、図12のフローチャートおよび図13の動作図を用いて説明する。なお、ここでは、主に切替案内部の動作について説明する。
はじめに、フラッパ板を下げて(S11)、記録用紙を所定長さだけ送り出す(図13(a))。この送り出し長さは、記録用紙上に印刷する印刷領域の大きさに基づいて設定することができる。ここでは、例えば、A5等の長い印刷領域に相当する長さ分の紙送りを行うものとする。この印刷領域の長さは、前記したと同様に、プリンタにセットしたインクリボンの種類のデータを取得することで定めることができる。送り出された記録用紙は、切替案内部によって送り先の方向が排出経路側に切り替えられており、プリンタの排出口から外部に出た状態で一時的な退避が行われる(S13)。
送り出した記録用紙を巻き戻しながら、ヘッドによって印刷を行う(図13(b))。このとき、インクリボンカセットに取り付けられたインクリボンについても移動させる。この記録用紙の巻き戻しとインクリボンの巻き取り、およびヘッドでの画像印刷処理は、同期をとって行う(S13)。
上記したS12,S13の工程を、例えば、イエロー(Y)、マゼンタ(M)、シアン(C)の各色について、記録用紙の同一の記録領域の印刷を繰り返すことでカラー印刷を行う(図13(c)〜図13(f))(S14)。
印刷が終了した印刷面にオーバーコート層を被覆することで保護層を形成することができる。この膜をオーバーコート層の形成は、前記したS12と同様に記録用紙を所定長送り出した後(図13(g))(S15)、前記したS13と同様に記録用紙を巻き戻しながらオーバーコート層を設けることで行うことができる(図13(h))。なお、このオーバーコート層についても、イエロー(Y)、マゼンタ(M)、シアン(C)の各色部分とともにインクリボンに形成しておくことで、色形成と同様の工程とすることができる(S16)。
S16の工程が終了した時点では、記録用紙はロール紙ホルダに巻き戻された状態にあり、また、フラッパ板は下げた状態にある。この状態から、ロール紙ホルダから記録用紙を送り出すと、印刷が終了した記録用紙が排出口から送り出される(図13(i))(S18)。このとき、記録用紙が送り出された所定位置で記録用紙を切断する。この切断によって、印刷された所定長の記録用紙がプリンタから排出される(S19)。
なお、上記した構成例は一例であり、本発明はこれらの例に限定されるものではなく、各種変更を含むものである。
本発明のプリンタの概略構成を説明するための図である。 本発明のフラッパ板による切替案内部の一構成例を説明するための断面図である。 本発明のフラッパ板による切替案内部の一構成例を説明するための断面図である。 本発明のフラッパ板による切替案内部を説明するための斜視図である。 本発明のフラッパ板による切替案内部を説明するための斜視図である。 本発明の記録用紙収納部の状態を説明するための斜視図である。 本発明の記録用紙を記録用紙収納部側に一時退避させた状態を示す断面図である。 本発明のフラッパ板による切替案内部を説明するための斜視図である。 本発明の記録用紙の排出状態を説明するための斜視図である。 本発明のプリンタの動作例を説明するためのフローチャートである。 本発明のプリンタの動作例を説明するための動作図である。 本発明のプリンタの別の動作例を説明するためのフローチャートである。 本発明のプリンタの別の動作例を説明するための動作図である。
符号の説明
1 プリンタ
2 ロール紙ホルダ
3 ヘッド
4 インクリボンカセット
4a インクリボン
5 記録用紙切断部
6 排出口
7 筐体
10 記録用紙
11 切替案内部
11a フラッパ板
11b 軸
11c クラッチ
11d 先端縁部
12 記録用紙収納部
13 排出経路
14 切断片収納部
15 仕切り板
16 前面壁
17 第2の仕切り板
20 収納空間
30 制御部
31 切替制御部
32 ロール紙駆動部
33 ヘッド駆動部
34 リボン種検出部
35 切断制御部
40 ガイド部
41 ガイドプレート
42 ガイドローラ
43 ガイドプレート
44 ガイド溝
50 カール矯正機構
51 カール矯正ローラ
52 カール調整プレート

Claims (12)

  1. ヘッドに対してロール状の記録用紙を往復動させることによって、記録用紙に印刷を複数回繰り返すことで多色印刷を行うプリンタであって、
    前記ロール状の記録用紙を保持するロール紙ホルダと、
    前記ロール紙ホルダから長尺状に引き出された前記記録用紙に印字を行うヘッドと、
    前記記録用紙をプリンタ前面からプリンタ外部に排出する排出口と、
    前記ヘッドを通過した記録用紙を一時的に収納する記録用紙収納部と、
    前記記録用紙の先端を前記排出口に導く排出経路と、
    前記記録用紙の先端の案内先を切り替える切替案内部とを備え、
    前記ヘッドと前記切替案内部とを前記ロール紙ホルダを挟んで、プリンタの前後方向に配置し、
    前記記録用紙収納部は、前記ヘッドと前記切替案内部との間であって前記ロール紙ホルダの上部に配置された経路の空間部分と、前記切替案内部から先の空間部分とを有し、
    前記切替案内部から先の空間部分は、
    前記ロール紙ホルダの前面と前記記録用紙を排出するプリンタの前面壁との間に形成される空間部分と、
    前記切替案内部と前記排出口との間の前記排出経路の空間部分とを有し、
    前記切替案内部は、前記ヘッドを通過した記録用紙を一時的に収納する際に、前記記録用紙の先端を当該記録用紙の送り出し長さに応じて、前記ロール紙ホルダと前面壁との間の空間部分又は前記排出経路の空間部分の何れか一方に切り替えて案内することを特徴とするプリンタ。
  2. 前記ロール紙ホルダの外周の少なくとも一部に隣接して仕切り板を備え、
    当該仕切り板を前記記録用紙収納部の一方の壁面とすることを特徴とする、請求項1に記載のプリンタ。
  3. 前記切替案内部は、
    前記記録用紙の送り出し長さが前記ロール紙ホルダと前面壁との間に形成される空間部分の収納長さ内である場合には
    印刷工程中の記録用紙の先端を前記ロール紙ホルダと前面壁との間の空間部分に案内し、印刷終了後の記録用紙の先端を前記排出経路に案内することを特徴とする、請求項1又は2に記載のプリンタ。
  4. 前記切替案内部は、
    前記記録用紙の送り出し長さが前記ロール紙ホルダと前面壁との間に形成される空間部分の収納長さを超える場合には
    印刷工程中および印刷終了後の記録用紙の先端を前記排出経路に案内することを特徴とする、請求項1又は2に記載のプリンタ。
  5. 前記切替案内部は、記録用紙の先端を前記ロール紙ホルダと前面壁との間の空間部分側に案内する第1の切替位置と、記録用紙の先端を排出経路側に案内する第2の切替位置を含む少なくとも2つの切替位置に保持自在に軸支されるフラッパ板を備え、
    このフラッパ板の切替位置によって記録用紙を案内することを特徴とする、請求項1から請求項4の何れか一つに記載のプリンタ。
  6. 前記切替案内部は、少なくとも印刷開始時にはフラッパ板を第1の切替位置とし、
    印刷終了時にフラッパ板を第1の切替位置から第2の切替位置に切り替えることを特徴とする、請求項5に記載のプリンタ。
  7. 前記切替案内部は、前記記録用紙の送り出し長さが前記ロール紙ホルダと前面壁との間に形成される空間部分の収納長さ内である場合には
    フラッパ板を第2の切替位置とし、印刷時に記録用紙の先端を排出経路側に案内することを特徴とする、請求項5に記載のプリンタ。
  8. 前記排出経路上に、
    記録用紙を切断する記録用紙切断部と、
    記録用紙をプリンタの筐体の外部に排出する排出口とを備え、
    前記記録用紙切断部の下方位置には、当該記録用紙切断部で切断された記録用紙の切断片を収納する切断片収納部を備えることを特徴とする、請求項1から請求項7の何れか一つに記載のプリンタ。
  9. 前記切断片収納部の壁面を前記記録用紙収納部の他方の壁部とすることを特徴とする、請求項8に記載のプリンタ。
  10. 前記前面壁を前記記録用紙収納部の他方の壁面とすることを特徴とする、請求項1から請求項7の何れか一つに記載のプリンタ。
  11. 前記前面壁に隣接して第2の仕切り板を備え、
    当該第2の仕切り板を前記記録用紙収納部の他方の壁面とすることを特徴とする、請求項1から請求項7の何れか一つに記載のプリンタ。
  12. 前記ロール状の記録用紙は、中心軸を備えこの中心軸を支持されることにより前記ロール紙ホルダに回転可能に収納されていることを特徴とする請求項1から請求項11の何れか一つに記載のプリンタ。


JP2006324617A 2006-11-30 2006-11-30 プリンタ Active JP4260836B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006324617A JP4260836B2 (ja) 2006-11-30 2006-11-30 プリンタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006324617A JP4260836B2 (ja) 2006-11-30 2006-11-30 プリンタ

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2008137227A JP2008137227A (ja) 2008-06-19
JP2008137227A5 JP2008137227A5 (ja) 2008-08-28
JP4260836B2 true JP4260836B2 (ja) 2009-04-30

Family

ID=39599202

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006324617A Active JP4260836B2 (ja) 2006-11-30 2006-11-30 プリンタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4260836B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6926829B2 (ja) * 2017-08-28 2021-08-25 大日本印刷株式会社 熱転写印画装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2008137227A (ja) 2008-06-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8029202B2 (en) Printer with recording paper leading edge storage unit
JP4672731B2 (ja) プリンタ装置
JP4840815B2 (ja) プリンタ
JP2007145459A (ja) シート収容装置
JP4260836B2 (ja) プリンタ
EP0891871B1 (en) Print Cartridge
US20110127310A1 (en) Recording Device And Recording Medium Supply Mechanism For A Recording Device
JP4172656B2 (ja) プリンタ
JP2003118193A (ja) インクリボンカセット及びそれを用いた熱転写プリンタ
JP2015189204A (ja) プリンタ
JP6146080B2 (ja) 記録装置
JP4496814B2 (ja) プリンタ及びプリント方法
JP4424156B2 (ja) プリンタ
JP2007168380A (ja) インクジェットプリンタ
JP2007062283A (ja) 画像形成装置
JP4367301B2 (ja) プリンタ及び記録媒体搬送装置
JP4492201B2 (ja) プリンタ
JP4492163B2 (ja) プリンタ
JP4363284B2 (ja) プリンタ
JP4400383B2 (ja) プリンタ
JP4501608B2 (ja) プリンタ
JP4424052B2 (ja) プリンタ
JP4609009B2 (ja) 画像形成装置
JP2005271452A (ja) プリンタ
JP2005262735A (ja) プリンタ

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080710

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080710

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20080710

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20080815

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080819

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081016

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20081107

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081226

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20090113

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090204

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090204

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120220

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4260836

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140220

Year of fee payment: 5

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250