JP4257330B2 - 開閉式テントにおけるテント用スパン材 - Google Patents

開閉式テントにおけるテント用スパン材 Download PDF

Info

Publication number
JP4257330B2
JP4257330B2 JP2005378443A JP2005378443A JP4257330B2 JP 4257330 B2 JP4257330 B2 JP 4257330B2 JP 2005378443 A JP2005378443 A JP 2005378443A JP 2005378443 A JP2005378443 A JP 2005378443A JP 4257330 B2 JP4257330 B2 JP 4257330B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
span
tent
members
openable
tents
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005378443A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007177549A (ja
Inventor
聖三 島巻
Original Assignee
株式会社ヤマテン
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社ヤマテン filed Critical 株式会社ヤマテン
Priority to JP2005378443A priority Critical patent/JP4257330B2/ja
Publication of JP2007177549A publication Critical patent/JP2007177549A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4257330B2 publication Critical patent/JP4257330B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Tents Or Canopies (AREA)

Description

本発明は、主として建築現場などにおける仮設テント、あるいは簡易倉庫などに好適に使用する開閉式テントにおけるテント用スパン材に関する。
従来より、建築現場における仮設テントや簡易倉庫などに使用される開閉式テントは、所定間隔でもって所要の高さに立設された両側一対のテントフレ−ム間に吊設材を介してスパン材付きテント布が開閉自在に吊設され、必要に応じて適宜テント布を開閉作動せしめるものとされている。
そして、上記の開閉式テントにおけるテント用スパン材としては、例えば、本発明者が先に開示した特開2001−12111号公報に記載されているように、テント挿着用スリットを備えた金属パイプ製スパン材が知られている。また、特開平11−223048号公報に記載されているように、ピアノ線などの芯材を内包せしめた可撓自在なロ−プ状のスパン材が知られている。
特開2001−12111号公報 特開平11−223048号公報
ところで、上記特開2001−12111号公報記載のスパン材は、所要長の金属製パイプ材により形成されているから、テントの施工時における取扱いや運搬・保管などの点から余り長尺化せしめることが出来ず、比較的小型の開閉式テントに適用せしめるに留まるものである。なお、金属製パイプ材を所要の連結部材でもって連結せしめることによりスパン材を長尺化せしめることが考えられるが、施工時における連結作業が非常に面倒であり、また、連結個所における強度等が問題となりやすいものである。
また特開平11−223048号公報記載のスパン材は、ピアノ線などの芯材を内包せしめた可撓自在なロ−プ状に形成されているから、長尺化せしめて比較的大型の開閉式テントに適用せしめることが出来るのみならず、テントの施工時における取扱いや運搬・保管などに至便である反面、可撓性を有するものであるから、テント布を吊設せしめたさいには垂れ下りやすいものであって、ひいては、常にテント布を緊張状態に張設せしめずらいものである。
本発明は従来の問題点を解決し、開閉式テントの大小に拘わらず好適に適用せしめることが出来るのみならず、強度が大で常にテント布を緊張状態に張設せしめることができ、しかも、施工時における取扱いや運搬・保管に至便な開閉式テントにおけるテント用スパン材を提供しようとするものである。
上記の目的を達成するため、請求項1記載の発明は、開閉式テントを構成するテント用スパン材であって、該スパン材はバ−状とされた所要数の上部スパン部材と下部スパン部材とよりなり、上記上下部スパン部材の少なくとも一方にはその長手方向に沿って係合凸条が、同他方には該係合凸条に対応せしめるべく係合凹条が各々形成され、該係合凸条・係合凹条を介して上下部スパン部材を一体的に係着せしめつつその長手方向に沿って所要の長さに連結自在とされると共に、上部スパン部材どうしの連結個所と下部スパン部材どうしの連結個所とは各々互い違いに設定せしめるべく構成されてなることを特徴とする、開閉式テントにおけるテント用スパン材を要旨とするものである。
請求項2記載の発明は、上下部スパン部材はその一方が所要の長さを備えた長尺バ−より構成されると共に、同他方が所要の長さを有する長尺バ−と短尺バ−とより構成されてなることを特徴とする、請求項1記載の開閉式テントにおけるテント用スパン材を要旨とするものである。
請求項3記載の発明は、上部スパン部材および下部スパン部材の各連結個所には各々補強用当板が取付け自在とされてなることを特徴とする、請求項1または2記載の開閉式テントにおけるテント用スパン材を要旨とするものである。
請求項1記載の発明は上述のように構成されているから、係合凸条・係合凹条を介して上下部スパン部材を一体的に係着せしめつつその長手方向に沿って所要の長さに連結せしめることが出来るため、開閉式テントの大小に拘わらず適正に適用せしめることが出来るのみならず、上部スパン部材どうしの連結個所と下部スパン部材どうしの連結個所を各々互い違いに設定せしめて吊設荷重を均一に支持せしめることが出来るため、非常に強度が大であり、常にテント布を緊張状態に張設せしめることが出来る。しかも、上下部スパン部材を各々分離してコンパクトにまとめることが出来るため、開閉式テントの施工時の取扱いのみならず、運搬や保管などに極めて至便である。
請求項2記載の発明は上述のように構成されているから、上部スパン部材どうしの連結個所と下部スパン部材どうしの連結個所とを各々互い違いに設定せしめることが出来るものであって、ひいては、スパン材の強度を常に均一に保持せしめることが出来る。
請求項3記載の発明は上述のように構成されているから、上下部スパン部材の連結個所を各々補強せしめ、スパン材の強度を安定的に保持せしめることが出来る。
以下に、本発明を実施するための最良の形態を図面に示す一実施例に基づいて詳細に説明する。
図1乃至図5は本発明の一実施例を示すもので、同図中、1は開閉式テント用スパン材
、2・3は該スパン材1を構成する上部スパン部材と下部スパン部材で、該上部スパン部材2は所要の長さを備えた所要数の型材製長尺バ−2aにより構成され、また、下部スパン部材3は所要の長さを備えた所要数の型材製長尺バ−3aと短尺バ−3bとより構成されている。そして、上記の上下部スパン部材2・3を一体的に係着せしめるべく、上部スパン部材2を構成する各長尺バ−2aの一面にはその長手方向に沿って係合凸条4と係合凹条5とが、下部スパン部材3を構成する各長短尺バ−3a・3bの一面には該係合凸条4・係合凹条5に各々対応すべく係合凸条6と係合凹条7とが各々その長手方向に沿って形成されている。8は後記するテント布19を取付けるべく下部スパン部材3を構成する長短尺バ−3a・3b下面の長手方向に沿って形成された略下向きC字形状の取付け溝、9・10は後記する補強用当板12を取付けるべく上下部スパン部材2・3の長短尺バ−2a・3a・3b両側面に各々段落ち状に形成された取付け部、11は該取付け部9・10に止着ボルト11を介して止着自在とされた方形板状の補強用当板、13は上下部スパン部材2・3を係着せしめたさいにその両端を閉塞せしめる略隅丸長方形状の閉塞板である。
その他、14は所要の幅と高さを備えた方形体状の金属製テントフレ−ム、15・16は該テントフレ−ム14を構成する支柱と桁材、17はテントフレ−ム14の長手方向に沿ってその両側桁材16下面に各々敷設された略下向きリップ溝形状のガイドレ−ル、18は該ガイドレ−ル17に沿って走行自在とされたトロリ−、19はテント布で、該テント布19は前記下部スパン部材3に取付けられると共に、トロリ−18を介してガイドレ−ル17にガイドされつつウィンチ機構(図示略)などを介して所定方向に開閉作動せしめるものとされている。
次に、上述の如く構成された実施例の使用例について説明する。
まず、ガイドレ−ル17の幅に合せるべく上下部スパン部材2・3を係着せしめつつ所要の長さに連結せしめる。即ち、上部スパン部材2の長尺バ−2aに下部スパン部材3の長尺バ−3aと短尺バ−3bとを各々交互に係合凸条4・6・係合凹条5・7でもって順次一体的に係着せしめつつ、所要の長さに連結せしめる。このさい、上部スパン部材2を構成する長尺バ−2aに下部スパン部材3を構成する長短尺バ−3a・3bを交互に係着せしめつつ順次連結せしめるものであるから、上部スパン部材2における長尺バ−3aどうしの連結個所と、下部スパン部材3における長短尺バ−3a・3bどうしの連結個所とは各々互い違い状に位置するものとされている(図2参照)。次いで、上下部スパン部材2・3の連結個所に取付け部9・10を介して補強用当板12を当てがいつつ、止着ボルト11により止着せしめ、連結個所を補強せしめたのち、連結せしめた上下部スパン部材2・3の両端部に閉塞板13を止着ボルト(図示略)などにより取付けて閉塞せしめると共に、両端部に各々トロリ−18を取付け、スパン材1を組立てる(図2及び図3参照)
しかるのち、テント布19に下部スパン部材3の取付け溝8を介して所定ピッチ毎にスパン材1を取付けると共に、トロリ−18を介して両側のガイドレ−ル17に走行自在に取付ける。そして、必要に応じてテント布19を適宜ガイドレ−ル17にガイドせしめつつ所定方向に走行せしめて開閉作動せしめる(図4及び図5参照)。このさい、上部スパン部材2を構成する長尺バ−2aどうしの連結個所と下部スパン部材3を構成する長短尺バ−3a・3bどうしの連結個所を各々互い違いに設定せしめているから、テント布19の吊設荷重を均一に支持せしめることが出来るものであって、非常に強度が大であり、常にテント布19を緊張状態に張設せしめることが出来る。
逆に、解体時には、下部スパン部材3の取付け溝8よりテント布19を取外すと共に、補強用当板12、トロリ−18及び閉塞板13を各々取外したのち、上下部スパン部材2
・3の係着を解除せしめて解体し、上下部スパン部材2・3を各々構成する長短尺バ−2a・3a・3bを各々分離せしめる。このさい、上下部スパン部材2・3を構成する長短尺バ−2a・3a・3bを解体して分離せしめることが出来るため、非常にコンパクトにまとめることが出来るものであって、ひいては、開閉式テントの施工時における取扱いのみならず、運搬や保管などに極めて至便である。
なお、上記実施例において、上下部スパン部材2・3を係着せしめるべく対向状に係合凸条4・6と係合凹条5・7とが各々形成されているが、これに限定されるものではなく
、上下部スパン部材2・3の少なくとも一方に係合凸条を形成すると共に、同他方に係合凹条を形成せしめてもよいものである。また、上記実施例は開閉式テントへの適用例を示したが、他のテントにも適用せしめることが出来るものである。
本発明の一実施例を示す一部拡大分解斜視図である。 実施例の上下部スパン部材2・3によりスパン材1を組立てた状態を示す側面図である。 図2のA−A線に沿う断面図である。 実施例の使用状態を示す斜視図である。 実施例の使用状態を示す一部拡大斜視図である。
符号の説明
1 スパン材
2 上部スパン部材
2a 長尺バ−
3 下部スパン部材
3a 長尺バ−
3b 短尺バ−
4 係合凸条
5 係合凹条
6 係合凸条
7 係合凹条
8 取付け溝
9 取付け部
10 取付け部
12 補強用当板
19 テント布

Claims (3)

  1. 開閉式テントを構成するテント用スパン材であって、該スパン材はバ−状とされた所要数の上部スパン部材と下部スパン部材とよりなり、上記上下部スパン部材の少なくとも一方にはその長手方向に沿って係合凸条が、同他方には該係合凸条に対応せしめるべく係合凹条が各々形成され、該係合凸条・係合凹条を介して上下部スパン部材を一体的に係着せしめつつその長手方向に沿って所要の長さ連結自在とされると共に、上部スパン部材どうしの連結個所と下部スパン部材どうしの連結個所とは各々互い違いに設定せしめるべく構成されてなることを特徴とする、開閉式テントにおけるテント用スパン材。
  2. 上下部スパン部材はその一方が所要の長さを備えた長尺バ−より構成されると共に、同他方が所要の長さを有する長尺バ−と短尺バ−とより構成されてなることを特徴とする、請求項1記載の開閉式テントにおけるテント用スパン材。
  3. 上部スパン部材および下部スパン部材の各連結個所には各々補強用当板が取付け自在とされてなることを特徴とする、請求項1または2記載の開閉式テントにおけるテント用スパン材。
JP2005378443A 2005-12-28 2005-12-28 開閉式テントにおけるテント用スパン材 Expired - Fee Related JP4257330B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005378443A JP4257330B2 (ja) 2005-12-28 2005-12-28 開閉式テントにおけるテント用スパン材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005378443A JP4257330B2 (ja) 2005-12-28 2005-12-28 開閉式テントにおけるテント用スパン材

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007177549A JP2007177549A (ja) 2007-07-12
JP4257330B2 true JP4257330B2 (ja) 2009-04-22

Family

ID=38302998

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005378443A Expired - Fee Related JP4257330B2 (ja) 2005-12-28 2005-12-28 開閉式テントにおけるテント用スパン材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4257330B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4442652B2 (ja) 2007-07-05 2010-03-31 住友電装株式会社 車載用電気接続箱

Also Published As

Publication number Publication date
JP2007177549A (ja) 2007-07-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100882464B1 (ko) 지지구가 보강된 데크플레이트
KR100569028B1 (ko) 박스형 가설교량
JP4257330B2 (ja) 開閉式テントにおけるテント用スパン材
KR101814754B1 (ko) 횡단면 압축 좌굴이 보강된 슬림 조립보
US2750648A (en) Tie rod system for molds for concrete columns, walls, and the like
JP4323226B2 (ja) 合成リブ床版
KR100894808B1 (ko) 트러스거더 연결구
JP3957723B2 (ja) 木工沈床
KR20110126149A (ko) 건물의 단위구조부재와 이 단위구조부재를 이용한 바닥 구조
KR101487885B1 (ko) 천정 크레인의 주행레일겸용 크레인 거더
JP4739031B2 (ja) 既存建物におけるスラブの補強構造
JP6491895B2 (ja) 仮設構造物の補強フレーム
KR19990068800A (ko) 조립식장력강재보
KR100706931B1 (ko) 가설교량의 박스형 주 거더
KR100758709B1 (ko) 편심방지 기능을 가진 가설교량 주형의 긴장 보강구조 및이를 구비한 가설교량
KR100700950B1 (ko) 창문용프레임
JP3966672B2 (ja) 床付き布枠
KR200193344Y1 (ko) 조립식 장력강재보
JP2018150716A (ja) 木造建築用の補強具および補強セット
JP4041015B2 (ja) 仮設テント
JP3070647U (ja) 床付き布枠
KR102641926B1 (ko) 분절형 강박스 거더, 이를 이용한 교량의 상부 구조체 및 그 시공방법
JP6788282B2 (ja) 大型テント
JP2001090240A (ja) デッキプレートおよびコンクリート床
KR100584675B1 (ko) 가설 교량의 주 거더

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080929

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081014

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081022

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090106

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090202

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120206

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees