JP4257325B2 - シャシダイナモメータ - Google Patents
シャシダイナモメータ Download PDFInfo
- Publication number
- JP4257325B2 JP4257325B2 JP2005263587A JP2005263587A JP4257325B2 JP 4257325 B2 JP4257325 B2 JP 4257325B2 JP 2005263587 A JP2005263587 A JP 2005263587A JP 2005263587 A JP2005263587 A JP 2005263587A JP 4257325 B2 JP4257325 B2 JP 4257325B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- roller
- cover
- opening
- automatic
- driving wheel
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Power-Operated Mechanisms For Wings (AREA)
Description
例えば一軸からなるシャシダイナモメータの場合、駆動車輪をローラに載せるとともに、センタリング装置を作動させ、タイヤストッパで非駆動車輪を規制して車体を固定した状態でテストが行われるので、このようなテストを行う前にローラの空運転を行う必要性がある場合、前述の車体を固定したテスト位置から一旦自動車を待避させた後、ローラカバーをセットすることになる。
(1)テスト位置においてタイヤストッパを解除する作業(非駆動車輪開放作業)に大変手間がかかる。
(2)タイヤストッパを解除した後、テスト位置からの自動車の待避移動作業に時間がかかる。
(3)鉄板タイプのローラカバーの場合、そのローラカバーを手動でスライドさせて前記開口部を閉じる作業にも負担がかかる。
(4)前記空運転の後、テストを再開する場合には、前記各作業とは反対の作業を再度行う必要がある、
といった問題点がある。
(5)手動でローラカバーをスライドさせるので開口部を閉じる際大変危険である。
(6)車体が載せられる強度がローラカバーに要求されるから、当然のことながら重量の大きいカバーとなり、スライドの作業が更に負担になる。
なお、前記(6)については、二軸からなるシャシダイナモメータに関しても同様の問題点が生じているところである。
また、請求項2に係る発明は、モータを備えたダイナモ本体の主軸にローラが取り付けられ、床板の前記ローラと重なる部分に形成された開口部を介して自動車の駆動車輪を前記ローラの周面上に載置し、駆動車輪の駆動で前記ローラを回転させるように構成し、前記床板の開口部にローラを覆うローラカバーを自動スライド開閉式に設けているシャシダイナモメータにおいて、 前記自動スライド開閉式のローラカバーの開閉方向の先端には障害物を検知するセンサが備えられ、このセンサが障害物を検知したとき、前記ローラカバーを設定量だけ後退させてから停止するように構成したことを特徴としている。
さらに、請求項3に係る発明は、請求項2に係る発明において、前記ローラカバーが設定量だけ後退したか否かを測定する位置センサが設けられている。
図1〜図6は、この発明の一つの実施形態を示す。なお、この実施形態では一軸からなるシャシダイナモメータについて説明する。図1は、自動車1の駆動車輪11の駆動でローラ3を回転させるテスト状態を示し、図2は、この発明の要部である自動スライド開閉式のローラカバー(以下自動カバーという)20が開口部6を閉じている場合にはセンタリング装置10の、開口部6を出没するコロ14,14が車輪設定位置b,bからピットP内に下がっている状態を示し、前記自動カバー20およびセンタリング装置10の相互干渉による破損、噛み込みを防止する機構が構成されている。
更に、自動カバー20をキャタピラ式とし、後端をピット内に垂らすように構成してもよい。この場合、自動カバー20が左右外方に待避する上記実施形態に比して、ピットを小さくできる。
また、自動カバー20は不使用時に左右外方向や前後方向ではなく、内方に待避するよう構成してもよい。このようにすれば、ピットを小さくできる。
2 ダイナモ本体
2a 主軸
3 ローラ
4 頂上部
6 開口部
10 センタリング装置
11 駆動車輪
20 自動カバー(ローラカバー)
22 接触センサ
Claims (3)
- モータを備えたダイナモ本体の主軸にローラが取り付けられ、床板の前記ローラと重なる部分に形成された開口部を介して自動車の駆動車輪を前記ローラの周面上に載置し、駆動車輪の駆動で前記ローラを回転させるように構成し、前記床板の開口部にローラを覆うローラカバーを自動スライド開閉式に設けているシャシダイナモメータにおいて、
前記自動スライド開閉式のローラカバーに障害物を検知するセンサが備えられ、このセンサが障害物を検知したとき、前記駆動車輪とローラカバー先端との間に設定量の間隔を有する状態で前記自動スライド開閉式のローラカバーが前記開口部を覆うように構成したことを特徴とするシャシダイナモメータ。 - モータを備えたダイナモ本体の主軸にローラが取り付けられ、床板の前記ローラと重なる部分に形成された開口部を介して自動車の駆動車輪を前記ローラの周面上に載置し、駆動車輪の駆動で前記ローラを回転させるように構成し、前記床板の開口部にローラを覆うローラカバーを自動スライド開閉式に設けているシャシダイナモメータにおいて、
前記自動スライド開閉式のローラカバーの開閉方向の先端には障害物を検知するセンサが備えられ、このセンサが障害物を検知したとき、前記ローラカバーを設定量だけ後退させてから停止するように構成したことを特徴とするシャシダイナモメータ。 - 前記ローラカバーが設定量だけ後退したか否かを測定する位置センサが設けられている請求項2に記載のシャシダイナモメータ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005263587A JP4257325B2 (ja) | 2005-09-12 | 2005-09-12 | シャシダイナモメータ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005263587A JP4257325B2 (ja) | 2005-09-12 | 2005-09-12 | シャシダイナモメータ |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP16538099A Division JP3737910B2 (ja) | 1999-06-11 | 1999-06-11 | シャシダイナモメータ |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006082047A Division JP4134188B2 (ja) | 2006-03-24 | 2006-03-24 | シャシダイナモメータ |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006038876A JP2006038876A (ja) | 2006-02-09 |
JP2006038876A5 JP2006038876A5 (ja) | 2007-01-25 |
JP4257325B2 true JP4257325B2 (ja) | 2009-04-22 |
Family
ID=35903981
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005263587A Expired - Fee Related JP4257325B2 (ja) | 2005-09-12 | 2005-09-12 | シャシダイナモメータ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4257325B2 (ja) |
-
2005
- 2005-09-12 JP JP2005263587A patent/JP4257325B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006038876A (ja) | 2006-02-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
WO2017067145A1 (zh) | 一种扣板式停车设备 | |
JP5459340B2 (ja) | シャシーダイナモメータ及びシャシーダイナモメータのローラ用開口部開閉方法 | |
JP3737910B2 (ja) | シャシダイナモメータ | |
KR20100053130A (ko) | 자가구동식 2단 주차장치 | |
JP4134188B2 (ja) | シャシダイナモメータ | |
JP4257325B2 (ja) | シャシダイナモメータ | |
JP3790422B2 (ja) | シャシダイナモメータにおける自動運転前の動作制御方法 | |
JP2006208396A5 (ja) | ||
JP2006038876A5 (ja) | ||
CN114394015A (zh) | 一种新能源汽车用自动对齐式充电桩 | |
CN113460910A (zh) | 一种新能源汽车底盘检查维修用支撑装置 | |
CN109779357B (zh) | 一种立体停车库 | |
CN219100882U (zh) | 一种立体车库载车板用调节装置 | |
JP2007163329A (ja) | センタリング装置 | |
JP3335943B2 (ja) | タイヤマウント式クレーンの給電ケーブルガイド移動装置 | |
JP3047090B2 (ja) | エレベータ式立体駐車装置 | |
JPH0728342Y2 (ja) | 駐車装置 | |
CN221252968U (zh) | 一种自动推动胎胚车的装置 | |
JP2558350Y2 (ja) | 開閉扉を有する車両用荷役装置の安全装置 | |
JPH07259367A (ja) | 立体駐車装置 | |
CN220503739U (zh) | 一种基于机器视觉的车桩装置 | |
GB2246119A (en) | Improvements in and relating to apparatus for manoeuvring a wheeled vehicle | |
JPH0718895A (ja) | 車輌のリフト格納装置 | |
JP3745928B2 (ja) | 一軸シャシダイナモメータ | |
JPH0348955Y2 (ja) |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060519 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20061201 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20081007 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20081208 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090127 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090202 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150206 Year of fee payment: 6 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150206 Year of fee payment: 6 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |