JP4252455B2 - 水素精製モジュール - Google Patents

水素精製モジュール Download PDF

Info

Publication number
JP4252455B2
JP4252455B2 JP2003538069A JP2003538069A JP4252455B2 JP 4252455 B2 JP4252455 B2 JP 4252455B2 JP 2003538069 A JP2003538069 A JP 2003538069A JP 2003538069 A JP2003538069 A JP 2003538069A JP 4252455 B2 JP4252455 B2 JP 4252455B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hydrogen
purification module
metal
hydrogen purification
fitting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003538069A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005506268A (ja
Inventor
ジェ スン ハン
イル ス キム
クン ソブ チョイ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SK Energy Co Ltd
Original Assignee
SK Energy Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SK Energy Co Ltd filed Critical SK Energy Co Ltd
Publication of JP2005506268A publication Critical patent/JP2005506268A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4252455B2 publication Critical patent/JP4252455B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/22Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by diffusion
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B3/00Hydrogen; Gaseous mixtures containing hydrogen; Separation of hydrogen from mixtures containing it; Purification of hydrogen
    • C01B3/50Separation of hydrogen or hydrogen containing gases from gaseous mixtures, e.g. purification
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/22Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by diffusion
    • B01D53/225Multiple stage diffusion
    • B01D53/227Multiple stage diffusion in parallel connexion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D63/00Apparatus in general for separation processes using semi-permeable membranes
    • B01D63/08Flat membrane modules
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B3/00Hydrogen; Gaseous mixtures containing hydrogen; Separation of hydrogen from mixtures containing it; Purification of hydrogen
    • C01B3/50Separation of hydrogen or hydrogen containing gases from gaseous mixtures, e.g. purification
    • C01B3/501Separation of hydrogen or hydrogen containing gases from gaseous mixtures, e.g. purification by diffusion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2317/00Membrane module arrangements within a plant or an apparatus
    • B01D2317/02Elements in series
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2317/00Membrane module arrangements within a plant or an apparatus
    • B01D2317/04Elements in parallel
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/04Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas containing a purification step for the hydrogen or the synthesis gas
    • C01B2203/0405Purification by membrane separation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/04Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas containing a purification step for the hydrogen or the synthesis gas
    • C01B2203/0465Composition of the impurity
    • C01B2203/047Composition of the impurity the impurity being carbon monoxide
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/141Feedstock

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Separation Using Semi-Permeable Membranes (AREA)
  • Hydrogen, Water And Hydrids (AREA)

Description

発明の分野
本発明は水素精製モジュールに関し、より詳しくは、単位セルを含み、各単位セルは水素を透過させる金属膜を含み、単位セルはフィッティングで結合されている水素精製モジュールに関する。
従来技術の記述
水素精製モジュールは、水素を含有する混合ガス又は改質された低純度の水素を高純度の水素に精製する装置である。水素精製モジュールは、ガソリン、エタノール、メタノール及び天然ガスなどの炭化水素燃料を改質することにより生成された改質ガス、低純度の一般的な水素、又は水素を含有する混合ガスから、純粋水素のみを選択的に抽出することにより超高純度の水素を製造する機能を有する。
水素精製モジュールは低純度の通常の水素ガスから高純度の水素を製造するのに用いることができ、ガソリン、エタノール、メタノール、天然ガスなどの炭化水素燃料を改質させるための改質装置に連結することにより、COなどの不純物を除去する、小型燃料改質機のための水素精製モジュールとして使用できる。また、水素精製モジュールは、燃料電池システムと組み合わせて電気エネルギーを発生させるための小型燃料改質装置としても応用でき、さらに燃料電池自動車の小型燃料改質装置としても使用できる。
米国特許第5、498,278号には、水素分離膜、及び水素分離膜を含む水素分離モジュールが開示されている。水素分離膜は水素透過性金属コーティング層、支持マトリックス、及び金属コーティング層と支持マトリックスとの間に配置された多孔性層とからなる。このような水素分離膜を用いて、プレート−フレーム・タイプ又はシェル−チューブ・タイプの水素精製モジュールが製造される。このようなタイプの水素精製モジュールにおける水素の精製は、200〜1000℃の高温で行われる。しかし、このようなタイプの水素精製モジュールでは、熱損失を生ずるだけでなく、ガスケットなどの部品により、精製した水素が漏れることもある。また、このようなタイプの水素精製モジュールは、その構造が複雑であり、重量が増加する。
米国特許第5,645,626号には円筒形の水素精製モジュールが開示されている。この水素精製モジュールは、注入口、水素排出口、ラフィネート排出口及び水素透過性膜を含んでいる。このようなタイプの水素精製モジュールにおいて、コーティング金属層、支持マトリックス及び平板形の中間層は、これらを共通に通過するように、その中心に垂直に孔が形成されている。水素の漏洩を防止するために、孔の周囲には膜のコーティング金属層を介して気密ガスケットが設けられる。金属膜を透過した水素は、水素透過性膜の孔を通過する。また、水素透過性膜の末端には中空が形成され、この中空は、ノッチ、スロット、連続したノッチ若しくはスロット、または周辺における切り取り部であることができる。このような構造の水素精製モジュールは、使用温度が制限され、フランジでの熱損失のために超高純度の水素を発生させるのに適しておらず、かつガスケットにより重量が増加するという欠点がある。
米国特許第5,997,594号には、内部水素精製を用いるスチーム改質機が開示されている。この改質機は、原料ガスから水素含有改質ガスを生成する改質触媒を含む改質チャンバ、及び改質ガスを副産物ガスと水素ガスに分離する金属膜含む。このスチーム改質機は、管状の水素透過性膜が設けられる。
前述したように、従来の水素精製モジュールは、その構造が複雑なためにコンパクトな構造にし難く、精製水素の漏洩のために高純度の水素を得ることが難しい。また、従来の水素精製モジュールは、水素を精製するのに必要な温度において、ガスケットなどの部品が破損し、その結果、熱損失が生じるという欠点がある。
また、水素精製モジュールを燃料電池自動車の小型燃料改質装置などに使用するためには、簡単にかつコンパクトに構成しなければならないが、従来の水素精製モジュールは、その構造が複雑で組立が難しいため、コンパクトに構成することができない。
発明の要約
したがって、本発明は前述した従来技術の問題点に考慮してなされたものであり、本発明の目的は、熱損失及び精製水素の漏洩がなく、組立が簡便でコンパクトに構成できる水素精製モジュールを提供することにある。
前記目的を達成するため、本発明は、水素のみを選択的に透過させる金属膜を金属支持リングに拡散接合で結合させて単位セルを製造した後、複数の単位セルをレジューザーまたはユニオンなどのフィッティングを介して相互に連結することにより製作される水素精製モジュールを提供する。前記水素精製モジュールは、フィッティングを適宜連結することにより、直列及び/または並列に水素精製モジュールを配置することで、所望の大きさに構成することができる。また、本発明は、金属膜を拡散接合により金属支持リングに結合し、かつグラファイトまたは銅のガスケットを使用することなく、単位セルをフィッティングにより連結するため、高温においても水素の漏洩がなく、組立が非常に容易であり、かつ純度99.99999%以上の超高純度水素を得られる。
本発明の1つの態様によれば、複数の単位セルを含む水素精製モジュールであって、各単位セルは、水素のみを選択的に透過させる2つの金属膜と、前記金属膜の間に設けられ、金属膜を支持するように拡散接合によりその両面において金属膜に結合された金属支持リング(この金属支持リングは、金属膜を透過した水素がそこを流通し得るように半径方向の孔が設けられる)と、前記金属膜を透過した水素が流通し得るように金属膜の間に設けられた多孔板と、前記多孔板中の水素を流通させ得るように、前記金属支持リングの前記孔と連通する穴を含む、前記金属支持リングに取り付けられたフィッティング、(但し、個々のフィッティングは相互に連結することにより、前記個々のフィッティング中に収集された水素が水素生成物ラインを介して排出される)を含む、前記モジュールが提供される。複数の単位セルはフィッティングにより相互に連結して単位モジュールを構成することができ、かつ個々の単位モジュールは互いに並列に配置することができる。
本発明のもう一つの態様によれば、水素精製モジュールを設置するハウジングと、前記水素精製モジュールに混合ガスを供給するための水素精製モジュールに連結された流入管と、前記水素精製モジュールによる精製水素を排出するための水素精製モジュールに連結された水素生成物ラインと、前記水素精製モジュールに連結され、前記混合ガスの残存ガス排出するためのラフィネート排出口とを含む水素分離反応器が提供される。
図面の簡単な説明
本発明の前記及びほかの目的、特徴及び利点は、添付図面とともに以下の詳細な説明から、より明らかに理解できる。
図1は、本発明による水素精製モジュールの単位セルの分解斜視図である。
図2は、図1に示す水素精製モジュールの単位セルの断面図である。
図3は、図2に示す単位セルのフィッティングを介して連結した単位水素精製モジュールの断面図である。
図4は、図3に示す単位水素精製モジュールの並列組み合わせによる本発明の水素精製モジュールの断面図である。
図5は、図4に示す水素精製モジュールを設けた水素分離反応器の斜視図である。
発明の詳細な説明
以下、添付図を参照して例示として本発明をより詳細に説明する。
図1は、一対の金属膜10、金属支持リング20及び多孔板30を示す斜視図であり、図2は、上記一対の金属膜10、金属支持リング20、多孔板30及びフィッティング40からなる単位セルの拡大断面図である。
金属膜10は、水素のみを選択的に透過させるものである。前記金属膜としては、Pd膜、Pd合金膜、及びPdコート膜を挙げることができる。金属膜10としては、さらに、V、Niまたはこれらの合金をPdにコーティングして製造した複合膜を挙げることもできる。このような水素のみを選択的に透過させる金属膜の例は、米国特許第5,645,626号に開示される。
本発明によれば、まず、前記一対の金属膜10は、金属支持リング20の両側に拡散接合で結合される。前記一対の金属膜10の間には、水素の円滑な移動と金属膜の支持のために多孔板30を挿入する。多孔板30は、金属メッシュまたは多孔質金属から作製される。
前記金属膜10を金属支持リング20に拡散接合を行う前に、前記金属支持リング20の表面は、化学的研磨または機械的研磨により、平坦及び平滑にすることが好ましい。また、金属膜10は、細かい粒子サイズの紙ヤスリで磨いて金属膜中の酸化膜を除去し、かつ細かい擦り傷を付けて表面積を大きくする。これにより、金属膜の水素透過面積を最大化する。
前記金属支持リング20には、その内表面に半径方向の孔21を設け、これにより金属膜を透過した水素がそこを通過できる。金属支持リング20は銅板からなることが好ましいが、これに限定されるものではない。
前記金属支持リング20にフィッティング40を取り付ける。より具体的には、フィッティング40に形成された孔41が金属支持リング20の孔21に一致し、金属膜を透過した水素がフィッティングを介して流通し得るように、フィッティング40は、溶接23またはロウ付けで金属支持リング20に連結される。
フィッティング40は、図2に示すように、鉛直穴(bore)44が形成されている。フィッティング40は、さらに、金属支持リング20の孔21と鉛直穴44との間に、水平方向に配置された孔41をさらに有し、これらを連通する。従って、金属膜10を透過した水素は、金属支持リング20の孔21及びフィッティング40の水平孔41を介してフィッティング40の穴44に集められる。
本発明で使用されるフィッティング40には、一方側には雌ねじ部43が形成され、他方側には雄ねじ部42が形成される。したがって、フィッティング40は、雌ねじ部43及び雄ねじ部42を相互に連結して組み立てる。但し、本発明におけるフィッティングは、上記構造に限定されず、本発明に適したものであれば他のものでもよい。即ち、レジューザー(reducer)またはユニオン(union)など様々なタイプのフィッティングを使用することができる。
各単位セルは、金属膜10、金属支持リング20、多孔板30及びフィッティング40からなり、この単位セルの多数をフィッティング40を互いに連結することにより連結して、水素精製モジュールを構成する。本発明による水素精製モジュールは、必要に応じて前記単位セル100の数を調節することにより、その大きさを調節することができる。
図3には、水素精製モジュール200が示されている。金属膜10を透過した水素は、多孔板30を経て金属支持リング20の孔21に導入される。孔21に導入された水素は、フィッティング40の水平孔41を介して鉛直穴44に導入される。鉛直穴44に導入された水素は、連結されたフィッティング40により集められ、水素生成物ラインを介して排出される。
この水素精製モジュール200においては、フィッティングの長さによって各単位セル間の間隔が幾分広い。単位セル間の間隔を減らしてコンパクトな水素精製モジュールを製造するために、2つ或いはそれ以上の単位モジュールを相互に並列に連結することができる。
より具体的には、図4に示すように、コンパクトな水素精製モジュール200’を製造するように、単位セル100が交互に配置されるように2つ以上の単位モジュールを並んで配置することができる。2つ以上の単位モジュールのフィッティングに集められた水素は、1本以上の水素生成物ライン50で合わせられそこを流通する。このような水素精製モジュールの並列配置は、フィッティングの所定長さに関して、隣接する単位セル間の間隔及び単位セルの数を制御することができ、それにより、水素精製モジュールをコンパクトにすることができる。
図5には、本発明の水素精製モジュールを取り付けた水素分離反応器300が示されている。
前記水素分離反応器は、水素精製モジュールを設けたハウジング60、水素生成物ライン50、混合ガス流入口70、ラフィネート排出口80を含む。
水素分離反応器300の操作においては、水素を含む混合ガス、一般水素または低純度の改質水素は、流入口70を介して、水素分離反応器に流入する。流入したガスは、ハウジング60内に設けられた水素精製モジュールによって精製される。流入した混合ガスから、水素のみが、水素精製モジュールの金属膜を透過し、透過した水素は水素精製モジュールのフィッティングの穴に集められ、かつ水素通過ライン50を介して排出される。水素以外の残りのガスは、集められ、ラフィネート排出口80から排出される。
このように、金属膜を選択的に透過した水素は、金属膜10に結合された金属支持リング20の孔21と、金属支持リング20に溶接されたフィッティング40の孔41を介してフィッティング40の穴44に流れ込むため、水素漏れのおそれなく、それにより、高品位の水素精製を可能にする。
以上説明したように、本発明は、混合ガスに含まれる水素を選択的に透過させることができ、かつ水素漏れなしに水素の高品位の精製を可能にする、水素精製モジュールを提供する。
また、複数の水素透過金属膜を、水素を通過させ得るフィッティングにより相互に簡単に連結することができるため、水素精製モジュールは、簡便でコンパクトに製造することができ、かつ水素精製モジュールの大きさ及び単位セルの間隔を容易に調節することができる。
さらに、本発明の水素精製モジュールは、小型超高純度水素発生装置に使用することができ、かつガソリン、エタノール、メタノール、または天然ガスなどの炭化水素燃料を改質するための改質装置に連結することで、COをのような不純物を除去することもできる。この水素精製モジュールは、燃料電池システムと組み合わせて、小型発電システムまたは燃料電池自動車の小型燃料改質装置に応用することもできる。
本発明による水素精製モジュールの単位セルの分解斜視図である。 図1に示す水素精製モジュールの単位セルの断面図である。 図2に示す単位セルのフィッティングを介して連結した単位水素精製モジュールの断面図である。 図3に示す単位水素精製モジュールの並列組み合わせによる本発明の水素精製モジュールの断面図である。 図4に示す水素精製モジュールを設けた水素分離反応器の斜視図である。

Claims (6)

  1. 複数の単位セルを含み
    各単位セルは、水素のみを選択的に透過させる2つの金属膜(10)と、前記金属膜の間に設けられ金属膜を支持するように拡散接合によりその両面において金属膜と結合された金属支持リングであって金属膜を透過した水素が流通し得るように半径方向の孔が設けられている金属支持リング(20)と、前記金属膜を透過した水素が流通し得るように金属膜の間に設けられた多孔板(30)と、前記多孔板中の水素を流通させる水平孔(41)及び該水平孔に垂直に配置され、かつ該水平孔に連結されているフィッティング穴(44)を含む、前記金属支持リングの端部に取り付けられたフィッティング(40)とを含み、
    前記の個々のフィッティングは、前記個々のフィッティング中に収集された水素が水素生成物ラインを介して排出されるように相互に連結されている、
    水素精製モジュール。
  2. 2 つ以上の単位水素精製モジュールを含み、
    各単位水素精製モジュールは複数の単位セルからなり、
    各単位セルは、水素のみを選択的に透過させる2つの金属膜と、前記金属膜の間に設けられ金属膜を支持するように拡散接合によりその両面において金属膜と結合された金属支持リングであって金属膜を透過した水素が流通し得るように半径方向の孔が設けられている金属支持リングと、前記金属膜を透過した水素が流通し得るように金属膜の間に設けられた多孔板と、前記多孔板中の水素を流通させる水平孔(41)及び該水平孔に垂直に配置され、かつ該水平孔に連結されているフィッティング穴(44)を含む、前記金属支持リングの端部に取り付けられたフィッティング(40)とを含み、
    複数の単位セルの前記の個々のフィッティングは、相互に連結してユニットモジュールを構成し、かつ 2 つ以上のユニットモジュールは、 2 つ以上のユニットモジュールの個々のフィッティング中に収集された水素が水素生成物ラインを介して排出されるように相互に並列に配置されている、
    水素精製モジュール。
  3. 前記単位モジュール数は4つである請求項2に記載の水素精製モジュール。
  4. 前記金属支持リングとフィッティングとの結合は溶接またはロウ付けで行われている請求項1ないし3のいずれかに記載の水素精製モジュール。
  5. 前記フィッティングはレジューサーまたはユニオンである請求項1ないし3のいずれかに記載の水素精製モジュール。
  6. 請求項1〜3のいずれかに記載の水素精製モジュールを設置するハウジングと、
    前記水素精製モジュールに混合ガスを供給するための水素精製モジュールに連結された流入管と、
    前記水素精製モジュールによる精製水素を排出するための水素精製モジュールに連結された水素生成物ラインと、
    前記水素精製モジュールに連結され、前記混合ガスの残存ガス排出するためのラフィネート排出口と
    を含む水素分離反応器。
JP2003538069A 2001-10-26 2002-10-21 水素精製モジュール Expired - Fee Related JP4252455B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020010066399A KR100715103B1 (ko) 2001-10-26 2001-10-26 수소정제모듈
PCT/KR2002/001969 WO2003035547A1 (en) 2001-10-26 2002-10-21 Hydrogen purification module

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005506268A JP2005506268A (ja) 2005-03-03
JP4252455B2 true JP4252455B2 (ja) 2009-04-08

Family

ID=19715422

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003538069A Expired - Fee Related JP4252455B2 (ja) 2001-10-26 2002-10-21 水素精製モジュール

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6946020B2 (ja)
JP (1) JP4252455B2 (ja)
KR (1) KR100715103B1 (ja)
WO (1) WO2003035547A1 (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU2002335499A1 (en) 2001-03-02 2002-09-19 Mesosystems Technology, Inc. Ammonia-based hydrogen generation apparatus and method for using same
US7867300B2 (en) 2001-03-02 2011-01-11 Intelligent Energy, Inc. Ammonia-based hydrogen generation apparatus and method for using same
CA2445615C (en) 2001-04-23 2011-06-14 Mesosystems Technology, Inc. Hydrogen generation apparatus and method for using same
KR100715103B1 (ko) * 2001-10-26 2007-05-07 에스케이 주식회사 수소정제모듈
US7527661B2 (en) * 2005-04-18 2009-05-05 Intelligent Energy, Inc. Compact devices for generating pure hydrogen
US8172913B2 (en) 2002-04-23 2012-05-08 Vencill Thomas R Array of planar membrane modules for producing hydrogen
RU2292232C2 (ru) * 2004-10-25 2007-01-27 Общество с ограниченной ответственностью "Объединенный центр исследований и разработок" (ООО "ЮРД-Центр") Реактор для разделения газов и/или проведения химических реакций и способ его изготовления
JP4853617B2 (ja) * 2005-11-09 2012-01-11 三菱瓦斯化学株式会社 水素精製モジュール
KR100668647B1 (ko) * 2005-11-10 2007-01-16 한국에너지기술연구원 수소정제모듈
JP4490383B2 (ja) * 2006-03-13 2010-06-23 日本碍子株式会社 水素ガス分離体固定構造体及びそれを用いた水素ガス分離装置
JP4792598B2 (ja) * 2008-03-24 2011-10-12 株式会社日本製鋼所 水素透過モジュールおよびその使用方法
US8465569B2 (en) 2008-09-16 2013-06-18 Protonex Technology Corporation Membrane support module for permeate separation in a fuel cell
DK2473259T3 (da) * 2009-09-03 2014-05-19 Vito Filtermembran med støtteramme og fremgangsmåde til fremstilling
US8876943B2 (en) * 2009-09-14 2014-11-04 Random Technologies Llc Apparatus and methods for changing the concentration of gases in liquids
US9011580B2 (en) 2010-11-17 2015-04-21 Azur Energy Llc Hydrogen purifier
TWI580133B (zh) * 2016-03-15 2017-04-21 Chien Hsun Chuang 鈀合金管之集束接頭結構及其製造方法
WO2019106673A1 (en) * 2017-11-29 2019-06-06 Maagan Filtration Aca Ltd. Filtration system

Family Cites Families (40)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2618357A (en) * 1949-02-11 1952-11-18 Koppers Co Inc Frame diffusion apparatus
US2597907A (en) * 1950-03-31 1952-05-27 Waldo A Steiner Apparatus for the separation of gases by fractional permeation through membranes
US2824620A (en) * 1955-09-12 1958-02-25 Universal Oil Prod Co Purification of hydrogen utilizing hydrogen-permeable membranes
DE1252634B (de) * 1963-08-31 1967-10-26 Japan Pure Hydrogen Co , Ltd Yokohama (Japan) Vorrichtung zum Abtrennen reiner Gase durch Diffusion
US3336730A (en) * 1964-11-17 1967-08-22 Union Carbide Corp Hydrogen continuous production method and apparatus
BE711789A (ja) * 1968-03-07 1968-09-09
US3486301A (en) * 1968-08-05 1969-12-30 Engelhard Min & Chem Hydrogen diffusion apparatus
US3520803A (en) * 1968-12-24 1970-07-21 Ionics Membrane fluid separation apparatus and process
US3564819A (en) * 1970-02-24 1971-02-23 Gen Electric Membrane package construction
BE788610A (fr) * 1971-09-09 1973-03-08 Rhone Poulenc Sa Appareil separateur a membranes utilisable en permeation gazeuse et en pervaporation
US3735559A (en) * 1972-02-02 1973-05-29 Gen Electric Sulfonated polyxylylene oxide as a permselective membrane for water vapor transport
US3793111A (en) * 1972-03-20 1974-02-19 Gen Electric Membrane package construction
FR2207740B1 (ja) * 1972-11-24 1976-04-30 Rhone Poulenc Ind
US3979190A (en) * 1974-06-04 1976-09-07 General Electric Company Series feed membrane stack
CH625712A5 (ja) * 1977-12-01 1981-10-15 Kilcher Chemie Ag
SE7801231L (sv) * 1978-02-02 1979-08-03 Gambro Ab Anordning for diffusion av emnen mellan tva fluida atskilda av ett semipermeabelt membran
JPH01304027A (ja) * 1987-12-01 1989-12-07 Sanyo Chem Ind Ltd 気体分離膜モジュール
JPH0217920A (ja) * 1988-07-06 1990-01-22 Sanyo Chem Ind Ltd 気体分離膜モジュール
JPH02144117A (ja) * 1988-11-24 1990-06-01 Matsushita Electric Ind Co Ltd 気体分離複合膜モジュール
US5645626A (en) 1990-08-10 1997-07-08 Bend Research, Inc. Composite hydrogen separation element and module
US5498278A (en) 1990-08-10 1996-03-12 Bend Research, Inc. Composite hydrogen separation element and module
DE4028379A1 (de) * 1990-09-07 1992-03-12 Seitz Filter Werke Filtrationsmodul und filtrationsvorrichtung zur trennung und filtration von fluiden im crossflow-verfahren, sowie verfahren zur herstellung des filtrationsmoduls
US5536405A (en) * 1994-05-11 1996-07-16 Uop Stacked membrane disk assemblies for fluid separations
US5520807A (en) * 1994-05-11 1996-05-28 Uop Stacked fluid-separation membrane disk module assemblies
DE4447211C2 (de) * 1994-12-30 1998-01-15 Geesthacht Gkss Forschung Vorrichtung zur Trennung von Stoffgemischen mittels voneinander beabstandeter, gestapelter Membranelemente
US5681373A (en) * 1995-03-13 1997-10-28 Air Products And Chemicals, Inc. Planar solid-state membrane module
US5997594A (en) 1996-10-30 1999-12-07 Northwest Power Systems, Llc Steam reformer with internal hydrogen purification
US6547858B1 (en) * 1999-03-22 2003-04-15 Idatech, Llc Hydrogen-permeable metal membrane and hydrogen purification assemblies containing the same
DE19700231C2 (de) * 1997-01-07 2001-10-04 Geesthacht Gkss Forschung Vorrichtung zum Filtern und Trennen von Strömungsmedien
JP3917709B2 (ja) * 1997-04-23 2007-05-23 三菱重工業株式会社 平板型水素分離膜モジュール
JP2000005580A (ja) * 1998-06-19 2000-01-11 Nippon Metal Ind Co Ltd 耐圧性を有する複合水素透過膜とその製造方法及び補修方法
US6602325B1 (en) * 1999-10-21 2003-08-05 Ati Properties, Inc. Fluid separation assembly
WO2000027507A1 (en) * 1998-11-10 2000-05-18 Ati Properties, Inc. Hydrogen separation membrane
US6419726B1 (en) * 1999-10-21 2002-07-16 Ati Properties, Inc. Fluid separation assembly and fluid separation module
KR100286572B1 (ko) * 1998-11-19 2001-04-16 남창우 금속박막을 이용한 연료전지 자동차용 소형연료개질기 및 그시스템
DE19860253C1 (de) * 1998-12-24 2000-03-30 Dbb Fuel Cell Engines Gmbh Membranmodul zur selektiven Gasabtrennung in Plattenstapelbauweise
JP2001286742A (ja) * 2000-04-10 2001-10-16 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 水素分離膜
US6660069B2 (en) * 2001-07-23 2003-12-09 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Hydrogen extraction unit
KR100715103B1 (ko) * 2001-10-26 2007-05-07 에스케이 주식회사 수소정제모듈
DE10230342C1 (de) * 2002-07-05 2003-10-30 Daimler Chrysler Ag Membranmodul zur Wasserstoffabtrennung

Also Published As

Publication number Publication date
US6946020B2 (en) 2005-09-20
JP2005506268A (ja) 2005-03-03
US20040255782A1 (en) 2004-12-23
KR20030034712A (ko) 2003-05-09
KR100715103B1 (ko) 2007-05-07
WO2003035547A1 (en) 2003-05-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4252455B2 (ja) 水素精製モジュール
EP1272259B1 (en) Method of forming hydrogen-selective metal membrane modules
JP5037608B2 (ja) 水素処理アセンブリ及び水素生成装置並びにこれらを備えた燃料電池装置
US6896709B1 (en) Miniature fuel reformer and system using metal thin film
CN100512929C (zh) 氢气纯化装置、构件和包括该装置、构件的燃料处理系统
TWI265818B (en) Hydrogen purification devices, components, and fuel processing systems containing the same
JP4184037B2 (ja) 水素製造装置
US8172913B2 (en) Array of planar membrane modules for producing hydrogen
TWI635893B (zh) 用於氫氣分離之膜組件及包含其之燃料處理器與燃料電池系統
JP2008285404A (ja) 水素精製装置、構成要素、及び同一物を含む燃料処理システム
JP6398020B2 (ja) 膜型水素精製器
KR20230027205A (ko) 멤브레인 개질기를 이용한 수소 제조
JP4410489B2 (ja) 水素製造装置
TWI471262B (zh) 分離助效氫氣產生器
TW495373B (en) A fuel processor, hydrogen-selective metal membrane modules, method of forming the same and a hydrogen purification assembly comprising the same
JPH1171101A (ja) 高圧改質装置
CN108069391B (zh) 集成的重整器和纯化器
CN115818574A (zh) 一种自热式氢气纯化装置及纯化系统
TWI464110B (zh) 薄膜式碳氫化合物重組產氫器
JP2007131471A (ja) 水素精製モジュール

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050901

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20080310

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080805

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20081104

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20081111

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20081204

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20081211

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081215

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090113

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090121

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120130

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120130

Year of fee payment: 3

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130130

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140130

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees