JP4252009B2 - 高周波増幅器 - Google Patents

高周波増幅器 Download PDF

Info

Publication number
JP4252009B2
JP4252009B2 JP2004136044A JP2004136044A JP4252009B2 JP 4252009 B2 JP4252009 B2 JP 4252009B2 JP 2004136044 A JP2004136044 A JP 2004136044A JP 2004136044 A JP2004136044 A JP 2004136044A JP 4252009 B2 JP4252009 B2 JP 4252009B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frequency amplifier
amplifier circuit
frequency
narrow
circuit unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004136044A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005318417A (ja
Inventor
桂一郎 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alps Alpine Co Ltd
Original Assignee
Alps Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alps Electric Co Ltd filed Critical Alps Electric Co Ltd
Priority to JP2004136044A priority Critical patent/JP4252009B2/ja
Priority to TW094111375A priority patent/TW200614659A/zh
Priority to DE200560001018 priority patent/DE602005001018T2/de
Priority to EP20050008426 priority patent/EP1592128B1/en
Publication of JP2005318417A publication Critical patent/JP2005318417A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4252009B2 publication Critical patent/JP4252009B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F3/00Amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements
    • H03F3/60Amplifiers in which coupling networks have distributed constants, e.g. with waveguide resonators
    • H03F3/602Combinations of several amplifiers
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F1/00Details of amplifiers with only discharge tubes, only semiconductor devices or only unspecified devices as amplifying elements
    • H03F1/02Modifications of amplifiers to raise the efficiency, e.g. gliding Class A stages, use of an auxiliary oscillation
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F1/00Details of amplifiers with only discharge tubes, only semiconductor devices or only unspecified devices as amplifying elements
    • H03F1/02Modifications of amplifiers to raise the efficiency, e.g. gliding Class A stages, use of an auxiliary oscillation
    • H03F1/0205Modifications of amplifiers to raise the efficiency, e.g. gliding Class A stages, use of an auxiliary oscillation in transistor amplifiers
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F3/00Amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements
    • H03F3/189High-frequency amplifiers, e.g. radio frequency amplifiers
    • H03F3/19High-frequency amplifiers, e.g. radio frequency amplifiers with semiconductor devices only
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F3/00Amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements
    • H03F3/20Power amplifiers, e.g. Class B amplifiers, Class C amplifiers
    • H03F3/24Power amplifiers, e.g. Class B amplifiers, Class C amplifiers of transmitter output stages
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F2200/00Indexing scheme relating to amplifiers
    • H03F2200/543A transmission line being used as coupling element between two amplifying stages

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Microwave Amplifiers (AREA)
  • Waveguides (AREA)
  • Input Circuits Of Receivers And Coupling Of Receivers And Audio Equipment (AREA)
  • Amplifiers (AREA)

Description

本発明は、衛星放送受信用ダウンコンバータに用いて好適な高周波増幅器に係り、特に、周波数帯域として10GHz〜12GHz帯の高周波信号を増幅する際に、高周波増幅器のシールド筐体内に不要な伝送モードが発生しないような構成にし、高周波信号を高安定状態で増幅する高周波増幅器に関する。
従来、衛星放送受信用ダウンコンバータとしては、一端側に衛星放送電波を受け入るホーン形開口部を持った導波管と、その導波管の他端側に結合配置された筐体とを備えており、その筐体に形成された区画室内に衛星放送信号を増幅する高周波増幅器を配置したものが知られており、その一例として、特開平10−233705公報に開示された衛星放送受信用ダウンコンバータを挙げることできる。
ここで、図4は、前記特開平10−233705公報に開示された衛星放送受信用ダウンコンバータの要部構成を示す断面図である。
図4に示されるように、この衛星放送受信用ダウンコンバータは、一端がホーン状に開口している導波管41と、導波管41の後部開口部分に一体形成され、導波管41とともにL字状に形成されている金属筐体42とからなり、金属筐体42の内部を2分する金属板43が設けられ、金属筐体42内に第1の区画室44と第2の区画室45とが形成されている。また、第1の区画室44内における金属板43の一面側に第1の回路基板46が配置され、第2の区画室45内における金属板43の他面側に第2の回路基板47が配置されている。この場合、第2の回路基板47は、導波管41の後部開口の内部まで延在配置され、その延在部分に、第2の回路基板47から導波管41の後部開口の内部に突出した第1の直線偏波(例えば、水平偏波)を検出する第1のプローブ49と、導波管41の後部開口の内部の第2の回路基板47上に短絡パターン50及び第2の直線偏波(例えば、垂直偏波)を検出する第2のプローブ51がそれぞれ設けてある。
前記構成による衛星放送受信用ダウンコンバータは、概略、次のように動作する。衛星放送電波が導波管41に到来すると、第1のプローブ49が第1の直線偏波を検出し、同時に第2のプローブ51が第2の直線偏波を検出する。第1のプローブ49で検出された第1の直線偏波信号及び第2のプローブ51で検出された第2の直線偏波信号は、それぞれ、第2の回路基板47に形成されている個別の高周波増幅器により増幅され、次いで、第2の回路基板47に形成されている分波器によりローバンド信号(周波数10.7GHz〜11.7GHz)とハイバンド信号(周波数11.7GHz〜12.75GHz)に分波され、その後、第1及び第2の回路基板46、47に形成されているローバンド用周波数変換器及びハイバンド用周波数変換器によって個別の中間周波信号(周波数0.95GHz〜1.95GHz)にダウンコンバートされ、得られたこれらの中間周波信号が次続の利用機器に供給されるものである。
次に、図5は、この衛星放送受信用ダウンコンバータで使用されている高周波増幅器の構成部分の一例を示す平面図である。
図5に示されるように、この高周波増幅器は、回路基板60上に形成配置されるもので、第1の半導体増幅素子を有し、入力端61(1)及び出力端61(2)を備える第1高周波増幅回路部61と、第2の半導体増幅素子を有し、入力端62(1)及び出力端62(2)を備える第2高周波増幅回路部62と、増幅器入力端(図示なし)と第1高周波増幅回路部61の入力端61(1)との間に接続配置される第1導電帯63と、第1高周波増幅回路部61の出力端61(2)と第2高周波増幅回路部62の入力端62(1)との間に接続配置される第2導電帯64と、第2高周波増幅回路部62の出力端62(2)と増幅器出力端(図示なし)との間に接続配置される第3導電帯65と、回路基板60上の各構成要素61〜65をシールドするシールド筐体66とを備えている。
そして、この高周波増幅器に用いられるシールド筐体66は、増幅される信号周波数帯域が10.7GHz〜12.75GHzであることを考慮したとき、通常、対向配置される側壁間隔aとして、7mmまたはそれよりも若干大きい程度の寸法になるように構成されている。また、この高周波増幅器は、周波数帯域が10.7GHz〜12.75GHzの高周波信号の増幅が可能なように、高い周波数領域の信号まで増幅することができる第1及び第2の半導体増幅素子にHEMT(高電子移動度電界効果トランジスタ)やGaAsFET(ガリウム砒素電界効果トランジスタ)が用いられている。
前記構成による高周波増幅器の動作は、次のとおりである。いま、直線偏波信号が増幅器入力端に供給されると、その直線偏波信号は、第1導電帯63を通して第1高周波増幅回路部61に供給され、第1高周波増幅回路部61で増幅される。増幅された直線偏波信号は、第2導電帯64を通して第2高周波増幅回路部62に供給され、第2高周波増幅回路部62で再度増幅される。そして、再度増幅された直線偏波信号は、第3導電帯65を通して増幅器出力端に供給され、増幅器出力端から次段の分波器(図示なし)に供給される。
特開平10−233705公報
前記既知の高周波増幅器は、高周波増幅器をシールドするシールド筐体66の内部が矩形導波管を構成しており、シールド筐体66における対向配置される側壁間隔aを7mmまたはそれよりも若干大きい程度の寸法にすると、その矩形導波管の基本伝送モードであるTE10モードのカットオフ周波数fcが22GHz前後になっている。また、前記既知の高周波増幅器は、前述のように第1及び第2の半導体増幅素子にHEMTまたはGaAsFETを用いているので、この高周波増幅器の本来の周波数帯域10.7GHz〜12.75GHzの2倍程度高い22GHz前後の周波数においても、0dB以上の利得特性を有している場合があり、このような場合に、22GHz前後の周波数領域で高周波増幅器内に不要な帰還結合ができると、22GHz前後の周波数以下において、矩形導波管内に基本伝送モードの他に第2の伝送伝送モードが発生し、それにより高周波増幅器内に異常発振を生じて、高周波増幅器の増幅動作が極めて不安定になる。
本発明は、このような技術的背景に鑑みてなされたもので、その目的は、高周波増幅器の内部で不要な帰還結合が生じないような配置構成にし、異常発振の発生を抑えて安定した増幅動作が行われる高周波増幅器を提供することにある。
前記目的を達成するため、本発明による高周波増幅器は、それぞれ回路基板上に配置形成され、第1半導体増幅素子を有する第1高周波増幅回路部と、第2半導体増幅素子を有する第2高周波増幅回路部と、前記第1高周波増幅回路部と前記第2高周波増幅回路部とをマイクロストリップラインによって従属接続する接続部と、前記第1高周波増幅回路部と前記接続部と前記第2高周波増幅回路部とをシールドするシールド筐体とを備え、
前記シールド筐体は、前記第1半導体増幅素子、前記マイクロストリップライン及び前記第2半導体素子を挾むような位置に、対向配置される側壁の内部間隔を狭くした幅狭部分が形成され、前記シールド筐体により導波管が形成されている。
また、前記側壁の幅狭部分の内部間隔は4mm以上で5mm以下である。




この発明に係わる高周波増幅器によれば、高周波増幅器をシールドするシールド筐体の対向配置される側壁に、その内部間隔が4mm以上で5mm以下の幅狭部分を形成するようにし、その幅狭部分によって不要な帰還結合の発生を阻止するようにしたので、シールド筐体による矩形導波管の基本モードであるTE10モードのカットオフ周波数fcを30GHz前後にまで上昇させることができ、その場合に、30GHz前後の周波数領域において高周波増幅器の利得特性が0dB以下であるので、矩形導波管内に生じる30GHz前後の周波数以下の伝送モードが基本伝送モードであるTE10モードだけになり、その結果、異常発振の発生を抑えて安定した増幅動作を行う高周波増幅器を得ることができるという効果がある。
この場合、幅狭部分を第1半導体増幅素子及び第2半導体増幅素子を挾むような位置に形成すれば、第1高周波増幅回路部の入出力端間及び第2高周波増幅回路部の入出力端間がそれぞれこれらの幅狭部分によって遮蔽隔離される形になり、簡単な構成により、異常発振の発生を抑えて安定した増幅動作を行う高周波増幅器を得ることができるという効果がある。
また、幅狭部分を第1高周波増幅回路部と第2高周波増幅回路部との間にある導電帯を挾むような位置に形成すれば、第1高周波増幅回路部と第2高周波増幅回路部とがこの幅狭部分によって遮蔽隔離される形になり、簡単な構成により、異常発振の発生を抑えて安定した増幅動作を行う高周波増幅器を得ることができるという効果がある。
以下、本発明の実施の形態を図面を参照して説明する。
図1は、本発明による高周波増幅器の第1の実施の形態に係わるもので、その構成部分を示す平面図である。
図1に示されるように、第1の実施の形態による高周波増幅器は、回路基板10上に形成配置されるもので、第1の半導体増幅素子を有し、入力端1(1)及び出力端1(2)を備える第1高周波増幅回路部1と、第2の半導体増幅素子を有し、入力端2(1)及び出力端2(2)を備える第2高周波増幅回路部2と、増幅器入力端(図示なし)と第1高周波増幅回路部1の入力端1(1)との間に接続配置される第1導電帯3と、第1高周波増幅回路部1の出力端1(2)と第2高周波増幅回路部2の入力端2(1)との間に接続配置される第2導電帯4と、第2高周波増幅回路部2の出力端2(2)と増幅器出力端(図示なし)との間に接続配置される第3導電帯5と、回路基板10上の各構成要素1〜5をシールドするシールド筐体6とを備えている。
この場合、シールド筐体6は、対向配置される2つの側壁6(1)、6(2)を有しており、2つの側壁6(1)、6(2)は、第1高周波増幅回路部1が配置形成された部分及び第2高周波増幅回路部2が配置形成された部分にそれぞれ内側方向に突出した幅狭部分7(1)、7(2)、8(1)、8(2)が設けられている。そして、幅狭部分7(1)、7(2)における側壁間隔b及び幅狭部分8(1)、8(2)における側壁間隔bは、それらの部分以外の側壁間隔aに比べて狭くなっており、例えば、側壁間隔aが7mmであるのに対して、側壁間隔bが4.5mmになっている。
このような構成にすれば、第1高周波増幅回路部1の入力端1(1)と出力端1(2)間、及び、第2高周波増幅回路部2の入力端2(1)と出力端2(2)間の双方が、それぞれ幅狭部分7(1)、7(2)及び幅狭部分8(1)、8(2)によって遮蔽隔離され、第1高周波増幅回路部1の出力端1(2)から入力端1(1)に至る帰還結合、及び、第2高周波増幅回路部2の出力端2(2)から入力端2(1)に至る帰還結合がそれぞれ阻止されるようになり、幅狭部分7(1)、7(2)及び幅狭部分8(1)、8(2)を設けるという簡単な構成により、異常発振の発生を抑えて安定した増幅動作を行う高周波増幅器が得られる。
次に、図2は、本発明による高周波増幅器の第2の実施の形態に係わるもので、その構成部分を示す平面図である。
図2に示されるように、第2の実施の形態による高周波増幅器は、2つの側壁6(1)、6(2)の幅狭部分を形成している箇所が第1の実施の形態による高周波増幅器と異なっているだけで、それ以外の構成については第1の実施の形態による高周波増幅器と同じである。このため、第2の実施の形態による高周波増幅器の構成については、後述する幅狭部分の形成箇所を除いて、その説明を省略する。なお、図2において、図1に示された構成要素と同じ構成要素については同じ符号をつけている。
この場合、第2の実施の形態による高周波増幅器に用いるシールド筐体6は、対向配置される2つの側壁6(1)、6(2)を有しており、2つの側壁6(1)、6(2)は、第2導電帯4が配置形成された部分の一部に内側方向に突出した幅狭部分9(1)、9(2)が設けられている。そして、幅狭部分9(1)、9(2)における側壁間隔bは、それらの部分以外の側壁間隔aに比べて狭くなっており、例えば、側壁間隔aが7mmであるのに対して、側壁間隔bが4.5mmになっている。
このような構成にすれば、第1高周波増幅回路部1と第2高周波増幅回路部2との間が、幅狭部分9(1)、9(2)によって半ば遮蔽隔離され、第2高周波増幅回路部2から第1高周波増幅回路部1至る帰還結合状態が解消されるようになり、幅狭部分9(1)、9(2)を設けるという簡単な構成により、異常発振の発生を抑えて安定した増幅動作を行う高周波増幅器が得られる。
次に、図3は、本発明による高周波増幅器の第3の実施の形態に係わるもので、その構成部分を示す平面図である。
図3に示されるように、第3の実施の形態による高周波増幅器も、2つの側壁6(1)、6(2)の幅狭部分を形成している箇所が第1の実施の形態による高周波増幅器及び第2の実施の形態による高周波増幅器と異なっているだけで、それ以外の構成については第1の実施の形態による高周波増幅器及び第2の実施の形態による高周波増幅器と同じである。このため、第3の実施の形態による高周波増幅器の構成については、後述する幅狭部分の形成箇所を除いて、その説明を省略する。なお、図3において、図1及び図2に示された構成要素と同じ構成要素については同じ符号をつけている。
この場合、第3の実施の形態による高周波増幅器に用いるシールド筐体6は、対向配置される2つの側壁6(1)、6(2)を有しており、2つの側壁6(1)、6(2)は、第1高周波増幅回路部1が配置形成された部分及び第2高周波増幅回路部2が配置形成された部分にそれぞれ内側方向に突出した幅狭部分7(1)、7(2)、8(1)、8(2)が、また、第2導電帯4が配置形成された部分の一部に内側方向に突出した幅狭部分9(1)、9(2)が各々設けられている。そして、幅狭部分7(1)、7(2)における側壁間隔b、幅狭部分8(1)、8(2)における側壁間隔b、幅狭部分9(1)、9(2)における側壁間隔bは、それらの部分以外の側壁間隔aに比べて狭くなっており、例えば、側壁間隔aが7mmであるのに対して、側壁間隔bが4.5mmになっている。
このような構成にすれば、第1高周波増幅回路部1の入力端1(1)と出力端1(2)間、及び、第2高周波増幅回路部2の入力端2(1)と出力端2(2)間の双方が、それぞれ幅狭部分7(1)、7(2)及び幅狭部分8(1)、8(2)によって遮蔽隔離され、第1高周波増幅回路部1の出力端1(2)から入力端1(1)に至る帰還結合、及び、第2高周波増幅回路部2の出力端2(2)から入力端2(1)に至る帰還結合がそれぞれ阻止されるようになるとともに、第1高周波増幅回路部1と第2高周波増幅回路部2との間が、幅狭部分9(1)、9(2)によって半ば遮蔽隔離され、第2高周波増幅回路部2から第1高周波増幅回路部1至る帰還結合状態が解消されるようになり、幅狭部分7(1)、7(2)、8(1)、8(2)、9(1)、9(2)をそれぞれ設けるという簡単な構成により、異常発振の発生を抑えて安定した増幅動作を行う高周波増幅器が得られる。
なお、前記の各実施の形態においては、それぞれの幅狭部分7(1)、7(2)の側壁間隔b、幅狭部分8(1)、8(2)の側壁間隔b、幅狭部分9(1)、9(2)の側壁間隔bを4.5mmに設定した例を挙げて説明したが、側壁間隔bを狭くし過ぎると、第1高周波増幅回路部1と幅狭部分7(1)、7(2)との間、第2高周波増幅回路部2と幅狭部分8(1)、8(2)との間、第2導電帯4と幅狭部分9(1)、9(2)との間に結合が生じ、高周波信号のロスを招いたり、第1高周波増幅回路部1や第2高周波増幅回路部2の増幅特性が変化したりするようになり、一方、側壁間隔bを広くし過ぎると、側壁間隔bを設けたことの効果が薄弱になる可能性があるので、それらを総合判断した場合、側壁間隔bは4mm乃至5mmの範囲内にすることが好適である。
本発明による高周波増幅器の第1の実施の形態に係わるもので、その構成部分を示す平面図である。 本発明による高周波増幅器の第2の実施の形態に係わるもので、その構成部分を示す平面図である。 本発明による高周波増幅器の第3の実施の形態に係わるもので、その構成部分を示す平面図である。 既知の衛星放送受信用ダウンコンバータの要部構成を示す断面図である。 既知の衛星放送受信用ダウンコンバータで使用されている高周波増幅器の構成部分の一例を示す平面図である。
符号の説明
1 第1高周波増幅回路部
1(1)、2(1) 入力端
1(2)、2(2) 出力端
2 第2高周波増幅回路部
3 第1導電帯
4 第2導電帯4
5 第3導電帯
6 シールド筐体
6(1)、6(2) 側壁
7(1)、7(2)、8(1)、8(2)、9(1)、9(2) 幅狭部分
10 回路基板

Claims (2)

  1. それぞれ回路基板上に配置形成され、第1半導体増幅素子を有する第1高周波増幅回路部と、第2半導体増幅素子を有する第2高周波増幅回路部と、前記第1高周波増幅回路部と前記第2高周波増幅回路部とをマイクロストリップラインによって従属接続する接続部と、前記第1高周波増幅回路部と前記接続部と前記第2高周波増幅回路部とをシールドするシールド筐体とを備え、
    前記シールド筐体は、前記第1半導体増幅素子、前記マイクロストリップライン及び前記第2半導体素子を挾むような位置に、対向配置される側壁の内部間隔を狭くした幅狭部分が形成され、前記シールド筐体により導波管が形成されていることを特徴とする高周波増幅器。
  2. 前記側壁の幅狭部分の内部間隔は4mm以上で5mm以下であることを特徴とする請求項1に記載の高周波増幅器。
JP2004136044A 2004-04-30 2004-04-30 高周波増幅器 Expired - Fee Related JP4252009B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004136044A JP4252009B2 (ja) 2004-04-30 2004-04-30 高周波増幅器
TW094111375A TW200614659A (en) 2004-04-30 2005-04-11 High-frequency amplifier
DE200560001018 DE602005001018T2 (de) 2004-04-30 2005-04-18 Hochfrequenzverstärker
EP20050008426 EP1592128B1 (en) 2004-04-30 2005-04-18 High-frequency amplifier

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004136044A JP4252009B2 (ja) 2004-04-30 2004-04-30 高周波増幅器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005318417A JP2005318417A (ja) 2005-11-10
JP4252009B2 true JP4252009B2 (ja) 2009-04-08

Family

ID=34935320

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004136044A Expired - Fee Related JP4252009B2 (ja) 2004-04-30 2004-04-30 高周波増幅器

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP1592128B1 (ja)
JP (1) JP4252009B2 (ja)
DE (1) DE602005001018T2 (ja)
TW (1) TW200614659A (ja)

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04113705A (ja) * 1990-09-03 1992-04-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd マイクロ波多段増幅器
JP3565677B2 (ja) * 1997-02-19 2004-09-15 アルプス電気株式会社 衛星放送受信用ダウンコンバ−タ
JP2001308660A (ja) * 2000-04-20 2001-11-02 Alps Electric Co Ltd 高周波増幅器

Also Published As

Publication number Publication date
TW200614659A (en) 2006-05-01
EP1592128A1 (en) 2005-11-02
TWI298580B (ja) 2008-07-01
DE602005001018T2 (de) 2008-01-10
DE602005001018D1 (de) 2007-06-14
JP2005318417A (ja) 2005-11-10
EP1592128B1 (en) 2007-05-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20060128322A1 (en) Transceiver apparatus and module
US6472952B1 (en) Antenna duplexer circuit with a phase shifter on the receive side
JP2008118657A (ja) Rf方式で具現された一体型超小型中継装置
US8131246B2 (en) High-frequency circuit having filtering function and reception device
US7130577B2 (en) Low noise converter employed in satellite broadcast reception system and receiver apparatus
JP2011061296A (ja) 高周波回路および受信装置
JP4252009B2 (ja) 高周波増幅器
JP3905334B2 (ja) 受信装置
US7365618B2 (en) High-frequency circuit device, high-frequency module, and communication apparatus
KR100682478B1 (ko) 싸이드 피드를 적용하여 고조파를 제거하는 패치 안테나와패치 안테나를 적용한 체배기
JP2004215244A (ja) 無線通信装置、無線通信方法、アンテナ装置、第1のデュプレクサ
JP5274332B2 (ja) マイクロ波半導体装置
JPH03209905A (ja) 増幅器とそれを用いた衛星通信用屋外装置
JPS5847081B2 (ja) 導波管形トランジスタ増幅器
JP2002185211A (ja) ノイズフィルタおよびそれを用いた高周波送信機
KR100526238B1 (ko) 발진방지기능을 구비한 저잡음증폭기
JPH06188656A (ja) マイクロ波回路
JP2007180971A (ja) 送信装置とこれを用いた通信機器
JP4356116B2 (ja) 高周波回路デバイス,高周波モジュール及び通信装置
KR19980026768A (ko) 고주파 전력 증폭기
JPH08186450A (ja) マイクロ波周波数変換回路
JP4128913B2 (ja) マイクロ波モジュール
CN101459438B (zh) 具有耦接至混合耦合器的含微调机构的匹配电路的降频器
US7741915B2 (en) Power amplification apparatus in communication system
KR100469119B1 (ko) 전력 감지기 및 이동통신 단말기

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060913

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080909

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081014

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081111

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081205

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090106

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090120

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120130

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120130

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130130

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140130

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees