JP4242699B2 - 携帯無線機のベルトフック取付構造 - Google Patents

携帯無線機のベルトフック取付構造 Download PDF

Info

Publication number
JP4242699B2
JP4242699B2 JP2003141412A JP2003141412A JP4242699B2 JP 4242699 B2 JP4242699 B2 JP 4242699B2 JP 2003141412 A JP2003141412 A JP 2003141412A JP 2003141412 A JP2003141412 A JP 2003141412A JP 4242699 B2 JP4242699 B2 JP 4242699B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
battery
belt hook
radio
mounting structure
lock member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003141412A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004349761A (ja
Inventor
祥司 太田
忠弘 山田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kenwood KK
Original Assignee
Kenwood KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kenwood KK filed Critical Kenwood KK
Priority to JP2003141412A priority Critical patent/JP4242699B2/ja
Publication of JP2004349761A publication Critical patent/JP2004349761A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4242699B2 publication Critical patent/JP4242699B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Transceivers (AREA)
  • Telephone Set Structure (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
この発明は携帯無線機のベルトフック取付構造に係わり、特に、バッテリが無線機の背面に取り付けられる携帯無線機のベルトフック取付構造に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来の無線機のベルトフックおよびバッテリの取付構造の例を図4および図5により説明する。図4(a)は従来の無線機にベルトフックおよびバッテリが取り付けられた状態を前から見た斜視図、図4(b)は同無線機にベルトフックおよびバッテリが取り付けられた状態を後ろから見た斜視図である。
【0003】
図に示すようにベルトフック5は無線機本体1の背面にねじ6、6により締着される。バッテリ4はその下端部を無線機本体1に係止させた状態で上端部を押し込むことにより無線機本体1にロックされる。なお、ベルトフック5はバッテリ4ではなく、無線機本体1に取り付けた方が安定する。また、バッテリ4の下端部には充電用端子が設けられるので上端部をロックさせた方が機構が簡単になる。
【0004】
この無線機にバッテリ4を取り付けるときの動作を図5により説明する。先ず図5(a)に示すようにバッテリ4を上端部からベルトフック5の下側に差し込む。その後、図5(b)に示すように、ベルトフック5を弾力に抗して押上げながらバッテリ4の下端部が無線機本体1の下端位置となるまでバッテリ4を押し込む。
【0005】
この状態で図5(c)に示すように、バッテリ4の下端部を無線機本体1の下端位置に係止させる。そして、バッテリ4の上端部を図5(d)に示すように、無線機本体1に密着するように押し込むとバッテリ4の上端部が無線機本体1にロックされてバッテリ4が無線機本体1に取り付けられた状態となる。
【0006】
上記した携帯無線機のベルトフック取付構造ではベルトフックが無線機本体に取り付けられたままバッテリを交換する場合はベルトフックを弾力に抗して押上げながらバッテリを取り外したり、取り付けたりしなければならず、バッテリを交換しにくいという問題があった。また、ベルトフックはねじにより無線機本体に締着するために組み立て工数が多くなるという問題があった。
【0007】
特開2002−353840号公報に提案された携帯無線機のベルトフック取付構造では、ベルトフックは無線機本体に締着された取付具に回動自在に支持されてばねで無線機本体側に付勢されている。しかしながらこのベルトフック取付構造もバッテリを交換する場合はベルトフックをばねの弾力に抗して押上げながらバッテリを取り外したり、取り付けたりしなければならず、バッテリを交換しにくいという問題があった。
【0008】
【特許文献1】
特開2002−353840号公報(第2頁、図1、図2)
【0009】
【発明が解決しようとする課題】
この発明は上記した点に鑑みてなされたものであって、その目的とするところは、ベルトフックを取り付けたままバッテリを容易に交換することができ、しかも組み立て工数の小さい携帯無線機のベルトフック取付構造を提供することにある。
【0010】
【課題を解決するための手段】
この発明の携帯無線機のベルトフック取付構造は、無線機本体の背面下部にバッテリの下端を回動自在に係止しバッテリの上部を無線機本体にロックしてバッテリを取り付けると共にベルトフックの基端部を無線機本体背面上部に取り付ける携帯無線機のベルトフック取付構造において、ベルトフックを無線機本体に回動自在に支持し、スライドロック部材を無線機本体に上下方向に摺動自在に取付け、前記スライドロック部材に、下動により前記ベルトフックの凹部と嵌合するベルトフックロック爪および同下動により前記バッテリの凹部と嵌合するバッテリロック爪を設け、前記スライドロック部材を下側に移動させたときに前記バッテリおよびベルトフックをロックしてこれらの回動を規制するように構成したものである。
【0011】
また、前記携帯無線機のベルトフック取付構造において、前記スライドロック部材を上側に移動させたときに先ずベルトフックのロックが解除され、次にバッテリのロックが解除されるように構成したものである。
【0012】
【発明の実施の形態】
この発明の実施例である携帯無線機のベルトフック取付構造を図面に基づいて説明する。図1はこの発明の実施例である携帯無線機のベルトフック取付構造を示す平面図、図2は同ベルトフック取付構造に用いられる部材を示す斜視図である。図1に示す無線機本体1にはスライドロック部材3が摺動自在に取り付けられており、さらに、ベルトフック2の軸2aが無線機本体1の凹部1a、1aと嵌合してベルトフック2が無線機本体1に回動自在に取り付けられている。
【0013】
無線機本体1のベルトフック2が取り付けられた側は背面であり、この背面に図2に詳しく示すバッテリ4が嵌着される。すなわち、バッテリ4の下端部に設けられた切欠き4b、4bが無線機本体1の凸部1b、1bと係合される。
【0014】
このように、ベルトフック2およびバッテリ4は無線機本体1に回動自在に取り付けられているが、これらはスライドロック部材3によりロックされて回動が規制される。スライドロック部材3のつまみ3aは無線機本体1の表面に現れており、スライドロック部材3をつまみ3aを操作して図1の矢印方向に移動させることができる。
【0015】
スライドロック部材3はばねにより図1における右方向に付勢してもよく、移動した位置に摩擦力により保持されるようにしてもよい。図2に示すように、スライドロック部材3にはベルトフックロック爪3b、3bおよびバッテリロック爪3c、3cが設けられており、これらは夫々ベルトフック2の凹部2b、2bおよびバッテリ4の凹部4a、4aと嵌合する。
【0016】
スライドロック部材3が図1における右方向移動端にあるときは、ベルトフック2およびバッテリ4の双方をロックしているが、スライドロック部材3を左方向に移動させると、先ず、ベルトフックロック爪3b、3bがベルトフック2の凹部2b、2bから外れベルトフック2のロックが解除される。さらに、スライドロック部材3を左方向に移動させると、バッテリロック爪3c、3cがバッテリ4の凹部4a、4aから外れバッテリ4のロックが解除されせる。
【0017】
図3(a)はベルトフック2およびバッテリ4の双方がロックされた状態を示している。この状態でベルトフック2をベルトに掛けることにより無線機本体1を身体に取り付けた状態とすることができる。
【0018】
図3(b)はスライドロック部材3のつまみ3aを左側に移動させてベルトフック2のロックを解除させてベルトフック2をバッテリ4から離れる方向に回動させた状態を示している。このときベルトフック2はばね等の付勢力を受けておらず、回動された位置に自然に保たれる。
【0019】
図3(c)はスライドロック部材3のつまみ3aをさらに左側に移動させてバッテリ4のロックを解除させてバッテリ4を無線機本体1から離れる方向に回動させた状態を示している。この状態でバッテリ4を無線機本体1から外すことができる。
【0020】
また、ベルトフック2を回動させた状態でバッテリ4を取り付けることができる。このように、バッテリ4を無線機本体1に固定した状態でベルトフック2のみを回動できるので無線機本体1を身体に取り付け易くすることができる。
【0021】
実施例は以上のように構成されているが発明はこれに限られず、例えば、ベルトフックとバッテリのロックを同時に解除するようにしてもよい。
【0022】
【発明の効果】
この発明の携帯無線機のベルトフック取付構造によれば、バッテリを交換するとき、ベルトフックをばねの弾力に抗して押し上げる必要がなく、容易にバッテリを交換することができる。
【0023】
また、ベルトフックがねじで締め付けられることがないので、組立て工数が削減される。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の実施例である携帯無線機のベルトフック取付構造を示す平面図である。
【図2】同ベルトフック取付構造に用いられる部材を示す斜視図である。
【図3】同ベルトフック取付構造の作用を示す側面図である。
【図4】従来の携帯無線機のベルトフック取付構造の例を示す斜視図である。
【図5】同ベルトフック取付構造の作用を示す側面図である。
【符号の説明】
1 無線機本体、1a 凹部、1b 凸部
2 ベルトフック、2a 軸、2b 凹部
3 スライドロック部材、3a つまみ、3b ベルトフックロック爪
3c バッテリロック爪
4 バッテリ、4a 凹部、4b 切欠き
5 ベルトフック
6 ねじ

Claims (2)

  1. 無線機本体の背面下部にバッテリの下端を回動自在に係止しバッテリの上部を無線機本体にロックしてバッテリを取り付けると共にベルトフックの基端部を無線機本体背面上部に取り付ける携帯無線機のベルトフック取付構造において、ベルトフックを無線機本体に回動自在に支持し、スライドロック部材を無線機本体に上下方向に摺動自在に取付け、前記スライドロック部材に、下動により前記ベルトフックの凹部と嵌合するベルトフックロック爪および同下動により前記バッテリの凹部と嵌合するバッテリロック爪を設け、前記スライドロック部材を下側に移動させたときに前記バッテリおよびベルトフックをロックしてこれらの回動を規制するように構成した携帯無線機のベルトフック取付構造。
  2. 前記スライドロック部材を上側に移動させたときに先ずベルトフックのロックが解除され、次にバッテリのロックが解除されるように構成した請求項1のベルトフック取付構造。
JP2003141412A 2003-05-20 2003-05-20 携帯無線機のベルトフック取付構造 Expired - Fee Related JP4242699B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003141412A JP4242699B2 (ja) 2003-05-20 2003-05-20 携帯無線機のベルトフック取付構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003141412A JP4242699B2 (ja) 2003-05-20 2003-05-20 携帯無線機のベルトフック取付構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004349761A JP2004349761A (ja) 2004-12-09
JP4242699B2 true JP4242699B2 (ja) 2009-03-25

Family

ID=33529769

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003141412A Expired - Fee Related JP4242699B2 (ja) 2003-05-20 2003-05-20 携帯無線機のベルトフック取付構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4242699B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5168331B2 (ja) * 2010-09-10 2013-03-21 株式会社Jvcケンウッド 携帯用電子機器
JP7233191B2 (ja) * 2018-09-25 2023-03-06 株式会社日立国際電気 携帯無線機

Also Published As

Publication number Publication date
JP2004349761A (ja) 2004-12-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3429681B2 (ja) 電池パック取り外し装置
EP1650382A3 (en) Anti theft device for securing computer equipment
US7611205B2 (en) Safety seat assembly
JP5487747B2 (ja) ロック装置
US6243463B1 (en) Portable phone cradle having a locking module for a vehicle
KR20140117502A (ko) 레버식 커넥터
JP2972626B2 (ja) バッテリ着脱機構
JP4190881B2 (ja) ローダ・アーム等の端部に工具を固定するための迅速締結安全装置
JP2008114690A (ja) ロック装置
JP4242699B2 (ja) 携帯無線機のベルトフック取付構造
JP2895008B2 (ja) バッテリー着脱構造
JP2861637B2 (ja) 電池パック固定装置
JP3105790B2 (ja) 二次電池ロック構造
JP2003316472A (ja) 電子機器用機能拡張ユニットの固定機構
JPH10271197A (ja) 携帯電話機の車載ホルダー
JPH10119395A (ja) ロック機構
JP2665189B2 (ja) 携帯電話機の電池パック保持着脱装置
JP2002044214A (ja) 携帯無線装置用置台
JP4073287B2 (ja) 可倒式操作パネルの装着構造
JP2577123B2 (ja) 装置本体外部取付け着脱式部品の取付け構造
JPH10157524A (ja) 携帯電話機の車両用保持装置
CN221003399U (zh) 快拆子母扣及连接组件
JP3256978B2 (ja) 電池の係止装置
JPH0620667A (ja) 電池ロック機構
JP3589695B2 (ja) リクライニング装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050830

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080408

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080530

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20081216

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20081225

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120109

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4242699

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080530

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120109

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130109

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130109

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees