JP4242455B2 - 1つ以上の表示ウィンドウと、位置依存型カーソルと、機能コントローラとを備える表示装置 - Google Patents
1つ以上の表示ウィンドウと、位置依存型カーソルと、機能コントローラとを備える表示装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4242455B2 JP4242455B2 JP54192498A JP54192498A JP4242455B2 JP 4242455 B2 JP4242455 B2 JP 4242455B2 JP 54192498 A JP54192498 A JP 54192498A JP 54192498 A JP54192498 A JP 54192498A JP 4242455 B2 JP4242455 B2 JP 4242455B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- display
- input
- signal
- display device
- cursor
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 title abstract description 5
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 21
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 9
- 230000004044 response Effects 0.000 description 11
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 11
- 230000006870 function Effects 0.000 description 10
- 230000008859 change Effects 0.000 description 8
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 8
- 230000015654 memory Effects 0.000 description 7
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 5
- 230000002457 bidirectional effect Effects 0.000 description 4
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 3
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 2
- 238000012508 change request Methods 0.000 description 2
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 2
- 235000013339 cereals Nutrition 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 1
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 1
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L12/00—Data switching networks
- H04L12/28—Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
- H04L12/40—Bus networks
- H04L12/40052—High-speed IEEE 1394 serial bus
- H04L12/40117—Interconnection of audio or video/imaging devices
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N5/00—Details of television systems
- H04N5/44—Receiver circuitry for the reception of television signals according to analogue transmission standards
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N21/00—Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
- H04N21/40—Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
- H04N21/41—Structure of client; Structure of client peripherals
- H04N21/4104—Peripherals receiving signals from specially adapted client devices
- H04N21/4122—Peripherals receiving signals from specially adapted client devices additional display device, e.g. video projector
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N21/00—Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
- H04N21/40—Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
- H04N21/41—Structure of client; Structure of client peripherals
- H04N21/4104—Peripherals receiving signals from specially adapted client devices
- H04N21/4135—Peripherals receiving signals from specially adapted client devices external recorder
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N21/00—Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
- H04N21/40—Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
- H04N21/41—Structure of client; Structure of client peripherals
- H04N21/422—Input-only peripherals, i.e. input devices connected to specially adapted client devices, e.g. global positioning system [GPS]
- H04N21/4223—Cameras
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N21/00—Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
- H04N21/40—Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
- H04N21/43—Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
- H04N21/436—Interfacing a local distribution network, e.g. communicating with another STB or one or more peripheral devices inside the home
- H04N21/4363—Adapting the video stream to a specific local network, e.g. a Bluetooth® network
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N21/00—Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
- H04N21/40—Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
- H04N21/43—Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
- H04N21/436—Interfacing a local distribution network, e.g. communicating with another STB or one or more peripheral devices inside the home
- H04N21/4363—Adapting the video stream to a specific local network, e.g. a Bluetooth® network
- H04N21/43632—Adapting the video stream to a specific local network, e.g. a Bluetooth® network involving a wired protocol, e.g. IEEE 1394
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N21/00—Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
- H04N21/40—Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
- H04N21/43—Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
- H04N21/443—OS processes, e.g. booting an STB, implementing a Java virtual machine in an STB or power management in an STB
- H04N21/4438—Window management, e.g. event handling following interaction with the user interface
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N5/00—Details of television systems
- H04N5/44—Receiver circuitry for the reception of television signals according to analogue transmission standards
- H04N5/445—Receiver circuitry for the reception of television signals according to analogue transmission standards for displaying additional information
- H04N5/45—Picture in picture, e.g. displaying simultaneously another television channel in a region of the screen
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N5/00—Details of television systems
- H04N5/76—Television signal recording
- H04N5/765—Interface circuits between an apparatus for recording and another apparatus
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N21/00—Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
- H04N21/40—Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
- H04N21/41—Structure of client; Structure of client peripherals
- H04N21/426—Internal components of the client ; Characteristics thereof
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N5/00—Details of television systems
- H04N5/76—Television signal recording
- H04N5/765—Interface circuits between an apparatus for recording and another apparatus
- H04N5/77—Interface circuits between an apparatus for recording and another apparatus between a recording apparatus and a television camera
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N5/00—Details of television systems
- H04N5/76—Television signal recording
- H04N5/765—Interface circuits between an apparatus for recording and another apparatus
- H04N5/775—Interface circuits between an apparatus for recording and another apparatus between a recording apparatus and a television receiver
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Software Systems (AREA)
- Controls And Circuits For Display Device (AREA)
- Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
- Selective Calling Equipment (AREA)
- Digital Computer Display Output (AREA)
- Small-Scale Networks (AREA)
- Circuits Of Receivers In General (AREA)
- User Interface Of Digital Computer (AREA)
Description
本発明は、テレビジョン受像機及びコンピュータのモニタ表示装置に関する。
特に、本発明は、カーソルと、機能コントローラとを備える統合テレビジョン受像機及びコンピュータ表示装置に関する。
背景技術
1995年7月7日にドラフトとして提案されたIEEE1394規格、すなわち「高性能シリアルバスのP1394規格(″P1394 Standard For A High Performance Serial Bus″)」(Draft 8.0v2)は、非同期(asynchronous)及びアイソクロノス(isochronous)の両フォーマットのデータ転送をサポートする安価な高速シリアルバスアーキテクチャを実現した国際規格である。アイソクロノスデータ転送は、送信アプリケーション及び受信アプリケーションの両アプリケーションにおいてデータの送受信が一定周期毎に行われるリアルタイムのデータ転送である。アイソクロノスデータ転送されるデータの各パケットは、それ自身の固有の周期で転送される。
アイソクロノスデータ転送の理想的な適用例は、ビデオレコーダからテレビジョン受像機へのデータ転送である。ビデオレコーダは、画像データ及び音声データを記録し、すなわちデータを離散的なまとまりであるパケットとして保存する。そして、ビデオレコーダは、限定された時間周期において記録された画像データ及び音声データを表す各パケットをその限定された時間周期の間に転送し、テレビジョン受像機で表示する。IEEE1394規格のバスアーキテクチャは、複数のチャンネルを提供し、アプリケーション間のアイソクロノスデータ転送を行う。データとともに6ビットのチャンネル番号が報知され、適切なアプリケーションによる受信を確実にする。これによって、複数のアプリケーションは、バス構造を介してアイソクロノスデータを同時に転送することができる。非同期転送は、従来のデータ転送動作であり、データをできるだけ速く、ソースから転送先に全て転送するものである。
IEEE1394規格は、ディジタル機器を相互に接続する高速シリアルバスを提供するものであり、これによって、汎用のI/O接続が実現される。IEEE1394規格は、アプリケーションのディジタルインタフェースを規定するものであり、これによって、アプリケーションは、バスを介して伝送する前に、ディジタルデータをアナログデータに変換する必要はない。したがって、受信アプリケーションは、バスからアナログデータでなく、ディジタルデータを受信するので、アナログデータをディジタルデータに変換する必要はない。IEEE1394規格によって規定されるケーブルは、そのような機器の接続に用いられる嵩張ったケーブルに比べて細い。IEEE1394シリアルバスがアクティブなときにも、機器をIEEE1394シリアルバスに取り付けたり、又はIEEE1394シリアルバスから取り外すことができる。このように機器をIEEE1394シリアルバスに取り付けたり、IEEE1394シリアルバスから取り外したとき、IEEE1394シリアルバスは、現存するノード間でデータを伝送するために、それ自体を自動的に再構成する。ノードは、独自のアドレスを有するバス構造内の論理構成体(logical entity)と考えられる。各ノードは、識別ROM、標準化された制御レジスタセット及び独自のアドレス空間を有する。
IEEE1394シリアルバスのケーブル環境は、ポイントツーポイントリンクで接続されたノードのネットワークであり、各ノードを物理的に接続するためのポート及び各ノード間のケーブルを含んでいる。IEEE1394シリアルバスのケーブル環境における物理トポロジーは、有限の分岐点を有する多ポートの非循環ネットワーク(non-cyclic network)である。このケーブル環境における主な制約は、ノードが閉ループを形成することなく、互いに接続されなければならないということである。
IEEE1394シリアルバスケーブルは、異なるノード上のポートを互いに接続する。各ポートは、終端器(terminator)と、送受信機(transceiver)と、簡単な論理回路とを備える。ノードは、その物理的な接続を行う多数のポートを備える。ケーブル及びポートは、ノード間のバス中継器(repeater)として働き、単一の論理バスを構成する。各ノードにおけるケーブルの物理的な接続は、1つ以上のポートと、アービトレーション論理回路と、再同期回路と、エンコーダとを有する。各ポートは、ケーブルコネクタが接続されるケーブル媒体インタフェース(cable media interface)を提供する。アービトレーション論理回路は、バスにアクセスしてノードのバスの権利を獲得する。再同期回路は、受信されたデータストローブ符号化データビットを取り込み、ノード内のアプリケーションによって使用されるローカルクロックに同期したデータビットを発生する。エンコーダは、このノードから送信するデータと、再同期回路によって受信された他のノード宛のデータの両方を取り込み、これらのデータを、IEEE1394シリアルバスを介して送信するために、データストローブフォーマットに符号化する。このような構成によって、ケーブルの物理的な接続は、ケーブル環境の物理的なポイントツーポイントトポロジーから、システムの上位層によって望まれる仮想報知バス(virtual broadcast bus)に変換される。このことは、物理的な接続の1つのポートで受信された全てのデータを取り込み、このデータをローカルクロックに同期させて、全てのデータを物理的な接続の他のポートから中継して出力すことによって行われる。
既存のテレビジョン受像機及びパーソナルコンピュータ(PC)モニタは非常に多種多様である。テレビジョン受像機は、一般的に中間の表示解像度能力を有し、複合ビデオ信号インタフェース、s−ビデオ信号インタフェース、同軸ケーブルを介して受信される無線周波数信号のための無線周波数インタフェース等、ビデオ入力信号を受信する幾つかの種類のアナログインタフェースを備えている。テレビジョン受像機の能力は、より高解像度のビデオデータやグラフィックデータを表示するように進歩しているが、民生用のビデオ解像度は以前と殆ど変わらない。PCモニタの受像管は、民生用のテレビジョン受像機の技術に基づいているが、PCモニタは、細かい作業をするために読み取れる程度の小さなテキストや細線を表示する能力が必要とされるので、PCモニタ又は表示装置には、民生用テレビジョン受像機とは非常に異なる解像度が要求される。これを満足するために、PCモニタは、民生用テレビジョン受像機よりも高い解像度を有し、ビデオグラフィックアレイ(VGA)、スーパVGA(SVGA)、RGB等の非常に異なる高帯域のインタフェースを有している。
ピクチャインピクチャ機能を有する既存のテレビジョン受像機では、テレビジョン画面で2つのビデオ入力信号を同時に見ることができる。例えば、ピクチャインピクチャ機能を利用する視聴者は、例えばケーブルとビデオテープレコーダ(VTR)の2つの異なるソースからのビデオ入力信号を同時に見ることができる。しかしながら、表示装置の各ソース機能の動作の制御は、そのソース機能を介して行われる。したがって、VTR等の外部ソース機能を制御するときは、遠隔制御装置からの制御信号をそのソース機能に向けて送らなくてはならない。
ユーザが1つの駆動装置によってそれぞれ駆動される複数の表示ウィンドウを表示するとともに、表示装置を介して駆動装置の動作を制御することができるようにする表示装置が望まれている。また、これらの利点を達成する単一の制御インタフェースが望まれている。
発明の開示
1つ以上の表示ウィンドウと、位置依存型カーソルと、機能コントローラとを備えるテレビジョン受像機は、以下に限定されないが、ケーブル、アンテナ及び衛星ソースからのビデオ入力信号と同様に、パーソナルコンピュータ、ビデオテープレコーダ、セットトップボックス、ビデオカメラ、ビデオディスクプレーヤ等の複数の駆動装置からのビデオ及びグラフィック入力信号を受信して、同時に表示するように構成されている。各表示ウィンドウの大きさは、テレビジョン受像機の表示画面の所定の面積を占めるように調整可能である。複数の駆動装置によって駆動される複数の入力表示ウィンドウは、同時に見ることができる。テレビジョン受像機と、表示ウィンドウを駆動する駆動装置との動作を制御するために1つ以上のカーソル制御及び入力装置が用いられる。カーソル制御及び入力装置は、テレビジョン受像機の画面上のカーソルの位置を制御する。カーソルが入力表示ウィンドウの1つの中に配置されると、カーソル制御及び入力装置は、テレビジョン受像機から適切な駆動装置に送られる信号によって、入力表示ウィンドウを駆動している駆動装置の動作を制御するために用いられる。これらの駆動装置は、IEEE1394シリアルバスネットワークを介してテレビジョン受像機に接続されることが好ましい。
【図面の簡単な説明】
図1は、本発明のテレビジョン受像機に接続され、テレビジョン受像機の表示ウィンドウを駆動するパーソナルコンピュータ又は他の駆動装置を備えるIEEE1394シリアルバスネットワークの具体的構成を示すブロック図である。
図2は、図1のパーソナルコンピュータの具体的な内部構成を示すを示すブロック図である。
図3は、本発明のテレビジョン受像機の関連する具体的な内部構成を示すブロック図である。
図4は、主表示ウィンドウ及び副表示ウィンドウを有するテレビジョン受像機の画面の具体的な表示例を示す図である。
発明を実施するための最良の形態
テレビジョン受像機は、1つ以上の表示ウィンドウと、位置依存型カーソル(place dependent cursor)と、制御機能とを有し、以下に限定されないが、ケーブル、アンテナ及び衛星ソースからのビデオ信号と同様に、パーソナルコンピュータ、ビデオテープレコーダ、セットトップボックス、ビデオカメラ、ビデオディスクプレーヤ等の複数の駆動装置からのビデオ及びグラフィック入力信号を受信して、同時に表示するように構成されている。各表示ウィンドウは、テレビジョン受像機の表示画面の所定の面積を占めるように大きさを調整することができる。複数の入力表示ウィンドウは、同時に見ることができる。表示ウィンドウは、表示画面上で重ねて又は互いに隣接して配置することができる。
カーソル制御及び入力装置は、テレビジョン受像機と、複数の入力表示ウィンドウを駆動する駆動装置との動作を制御するために用いられる。カーソル制御及び入力装置は、赤外線信号を用いた無線装置であることが好ましい。あるいは、当該技術分野においてよく知られているように、無線カーソル制御及び入力装置は、他の適切な通信技術を用いることができる。無線カーソル制御装置は、テレビジョン受像機の表示画面上のカーソルの位置を制御する。カーソルが入力表示ウィンドウの1つの中に配置されると、カーソル制御装置及び他の入力装置は、テレビジョン受像機から適切な駆動装置に送られる信号によって、その入力表示ウィンドウを駆動している駆動装置の動作を制御するために用いられる。
例えば、PCがテレビジョン画面に表示されている入力表示ウィンドウを駆動しているときに、カーソルがPC表示ウィンドウ内に配置されると、カーソル制御装置及び他の入力装置は、PCの動作を制御するために用いられ、入力信号がPCに送信される。カーソル制御装置及び他の入力装置からの入力信号は、テレビジョン受像機で受信される。そして、テレビジョン受像機内の入力検出回路は、どの表示ウィンドウ内にカーソルが現在配置しているか判定し、その表示ウィンドウを駆動している駆動装置にそれらの入力信号を送信する。これらの駆動装置は、IEEE1394シリアルバスネットワークを介してテレビジョン受像機に接続されていることが好ましい。
図1は、PC、ビデオテープレコーダ(VTR)、ビデオカメラ、テレビジョン受像機を備えるIEEE1394シリアルバスネットワークの具体的な構成を示すブロック図である。図1では、PC14、VTR17、ビデオカメラ18が用いられているが、他の駆動装置も表示ウィンドウを駆動するためにテレビジョン受像機10に接続することができる。PC14は、それに対応する表示装置36を備え、IEEE1394シリアルバスケーブル12によってテレビジョン受像機10に接続されている。セットトップボックス11は、IEEE1394シリアルバスケーブル13によってテレビジョン受像機10に接続されている。VTR17は、IEEE1394シリアルバスケーブル15によってPC14に接続されている。ビデオカメラ18は、IEEE1394シリアルバスケーブル19によってVTR17に接続されている。セットトップボックス11と、テレビジョン受像機10と、PC14と、VTR17と、ビデオカメラ18は、全体としてIEEE1394シリアルバスネットワークを構成している。第2のVTR21は、従来のVTRインタフェースを介してテレビジョン受像機10に接続されているが、IEEE1394シリアルバスネットワークを構成してはいない。
無線のカーソル制御/入力装置16は、入力及び制御信号をテレビジョン受像機10に供給する。無線のカーソル制御/入力装置16は、テレビジョン受像機10上の現在のカーソル位置を無線で制御する赤外線マウス技術を有していることが好ましい。上述したように、リモートの駆動装置の1つによって制御されるテレビジョン受像機10の画面上のウィンドウ内にカーソルが配置されると、カーソル制御/入力装置16は、その表示ウィンドウを駆動しているリモートの駆動装置に信号を供給する。このような信号は、テレビジョン受像機10及びIEEE1394シリアルバスを介してリモートの駆動装置に供給される。カーソル制御/入力装置16は、赤外線信号を用いてテレビジョン受像機10と通信することが好ましい。あるいは、以下に限定されないが、有線入力装置、無線周波数入力装置及び一体型カーソル制御装置を備える有線又は無線キーボード等の他の適切なカーソル制御/入力装置を、カーソル制御/入力装置16の代わりに用いることもできる。セットトップボックス11、PC14、VTR17及びビデオカメラ18は、テレビジョン受像機10内にないので、これらは全てリモートの駆動装置と称する。
図2は、PC14の具体的な内部構成を示すブロック図である。図2は典型的なコンピュータシステムであるPC14を示すが、テレビジョン受像機10上の表示ウィンドウを駆動する適切な駆動装置であればいかなる駆動装置でも用いることができる。PC14は、中央演算処理装置(CPU)20と、メインメモリ30と、ビデオメモリ22と、マスストレージ装置32と、IEEE1394インタフェース回路28とを備え、これらは全て従来の双方向システムバス34によって接続されている。IEEE1394インタフェース回路28は、IEEE1394シリアルバスを介して送受信を行うための物理的インタフェース回路42を備える。物理的インタフェース回路42は、IEEE1394シリアルバスケーブル12、15を介してそれぞれテレビジョン受像機10、VTR17に接続されている。本発明の好ましい具体例では、IEEE1394インタフェース回路28は、PC14内のIEEE1394インタフェースカードによって実現されている。なお、当業者にとって、マザーボード上にIEEE1394インタフェース回路を構成する等、他の適切な方法によってもIEEE1394インタフェース回路28をPC14内に実現できることは明らかである。マスストレージ装置32は、例えば磁気、光又は光磁気のいずれかの1つ以上のストレージ技術、あるいは他の利用可能なマスストレージ技術を用いた固定の記録媒体及び着脱可能な記録媒体の両方を備えていてもよい。双方向システムバス34は、メモリ22、30のいずれかの領域をアドレシングするアドレスバスを備えている。また、双方向システムバス34は、CPU20、メインメモリ30、ビデオメモリ22、マスストレージ装置32、IEEE1394インタフェース回路28間でデータを転送するデータバスを備えている。
また、PC14は、キーボード38、マウス40、及び対応する表示装置36を含む多数の周辺入出力装置に接続されている。キーボード38はCPU20に接続されており、これによって、ユーザはデータや制御信号をPC14に入力することができる。従来のマウス40はキーボード38に接続されており、カーソル制御装置として表示装置36上のグラフィック画像を操作する。以下に詳細に説明するが、PC14が、テレビジョン受像機10に接続されて、表示ウィンドウを駆動しているとき、テレビジョン受像機10とともに用いるカーソル制御/入力装置16は、キーボード38及びマウス40とともにあるいはそれらに代わって用いることができる。さらに、PC14の対応する表示装置36は、PC14によって駆動されるテレビジョン受像機10の画面の表示ウィンドウと連係して用いられるか、あるいはその代わりに用いることができる。例えば、PC14がテレビジョン受像機10の表示ウィンドウを駆動しているとき、PC14の対応する表示装置36は必要ではない。
ビデオメモリ22のポートは、ビデオマルチプレクス及びシフタ回路24に接続され、このビデオマルチプレクス及びシフタ回路24はビデオ増幅器26に接続されている。ビデオ増幅器26は、表示装置36を使用するときは、それを駆動する。ビデオマルチプレクス及びシフタ回路24及びビデオ増幅器26は、ビデオメモリ22に記憶された画素データを、表示装置36での使用に適したラスタ信号に変換する。
図3は、テレビジョン受像機10の関連する具体的な内部構成を示すブロック図である。IEEE1394インタフェース回路50は、物理的インタフェース回路64を備える。物理的インタフェース回路64は、IEEE1394シリアルバスケーブル12、13を介してそれぞれPC14、セットトップボックス11に接続されている。IEEE1394インタフェース回路50は、CPU56に接続されており、CPU56と、IEEE1394シリアルバスネットワークに接続された駆動装置との間の通信を制御する。また、IEEE1394インタフェース回路50は、オーディオ/ビデオスイッチ55に接続されており、IEEE1394シリアルバスネットワークに接続されている駆動装置からのビデオ信号をオーディオ/ビデオスイッチ55に供給する。ケーブル/アンテナインタフェース回路52は、同軸ケーブル又はアンテナからのビデオ入力信号を受信し、これらのビデオ信号をチューナ53を介してオーディオ/ビデオスイッチ55に供給する。従来のVTRインタフェース回路54は、第2のVTR21からのビデオ入力信号が供給されるとともに、第2のVTR21に信号を出力するように接続されている。また、VTRインタフェース回路54は、オーディオ/ビデオスイッチ55に接続されており、オーディオ/ビデオ信号を第2のVTR21に送り、また第2のVTR21からオーディオ/ビデオ信号が供給される。図1に示すように、IEEE1394シリアルバスを介しての通信が可能な適切に構成されたVTR17は、IEEE1394シリアルバスネットワークを介してテレビジョン受像機10にも接続されている。
入力検出回路58は、CPU56に接続されており、カーソル制御/入力装置16や他の入力装置からの入力信号を検出する。CPU56は、入力検出回路58からの入力信号に基づいて現在のカーソル位置を検出するとともに、制御信号をIEEE1394シリアルバスを介して適切な駆動装置に送る。オーディオ/ビデオスイッチ55及びCPU56は、ビデオRAM(VRAM)回路61に接続されており、PC14又は他の駆動装置によって制御されるウィンドウを、VTRインタフェース回路54を介したVTR21と、ケーブル/アンテナインタフェース回路52又はIEEE1394シリアルバスを介してテレビジョン受像機10に接続された他の駆動装置とのいずれかから供給されるビデオ信号を用いて、テレビジョン受像機10によって駆動されるライブビデオを表示しているウィンドウと結合する。VRAM回路61は、ビデオ信号を表示装置62に供給する。圧縮ビデオデータストリームがテレビジョン受像機10によって受信されるときは、その圧縮ビデオデータストリームは、VRAM回路61に送られる前に、テレビジョン受像機10内のコーデック(CODEC)又は他の適切な伸長手段によって伸長される。
図4は、主表示ウィンドウ76及び副表示ウィンドウ72を有する画面70の具体的な表示例を示す図である。この例では、主表示ウィンドウ76は、ケーブル/アンテナインタフェース回路52を介して受信されたビデオ信号からテレビジョン受像機10自体によって駆動され、副表示ウィンドウ72は、PC14によって駆動される。IEEE1394インタフェース回路50は、テレビジョン受像機10と副表示ウィンドウ72を駆動する駆動装置であるPC14との間の双方向通信チャンネルを提供する。副表示ウィンドウ72を駆動するのに必要なPC14からのビデオ信号は、CPU56の制御のもとにIEEE1394インタフェース回路50を介してVRAM回路61に送られる。そして、VRAM回路61は、これらのビデオ信号を用いて、画面70上の副表示ウィンドウ72内に出力ビデオ、グラフィックス又はテキストを表示する。カーソル74がテレビジョン受像機10によって駆動される主表示ウィンドウ76内に現在配置されている場合、入力検出回路58に供給された制御及び入力信号は、テレビジョン受像機10を制御するために用いられる。カーソル74が現在副表示ウィンドウ72内に配置されている場合、入力検出回路58に供給された制御及び入力信号は、IEEE1394インタフェース回路50を介して、副表示ウィンドウ72を駆動している駆動装置であるPC14に送られる。
テレビジョン受像機10上の表示ウィンドウを駆動している各駆動装置は、IEEE1394シリアルバスネットワークを介してテレビジョン受像機10との間に個々の接続を確立しなけければならない。上述したように、この接続は双方向の接続であり、例えばテレビジョン受像機10とPC14が接続されると、テレビジョン受像機10とPC14は互いに信号を送る。表示ウィンドウを駆動する駆動装置とテレビジョン受像機10が接続されると、表示ウィンドウを駆動する駆動装置は、最初にテレビジョン受像機10が表示ウィンドウを確立するように要求することによって、その表示ウィンドウを確立する。この要求を行う際、駆動装置は、画面上のx位置、画面上のy位置、幅、高さ、色深度、色空間等の表示ウィンドウの特徴を指定する。要求がされたときに、これらの特徴が駆動装置によって指定されていない場合は、テレビジョン受像機10はデフォルトパラメータを用いて表示ウィンドウを確立する。
駆動装置から表示ウィンドウを確立する要求が供給された後、テレビジョン受像機10は、その要求が成功であるか否かを示す確認応答を駆動装置に送る。確立する要求が成功であって、テレビジョン受像機10が表示ウィンドウを生成することができる場合、確認応答は、表示ウィンドウに対するハンドルと、表示ウィンドウのx位置、y位置、幅、高さ、色深度及び色空間を含む表示ウィンドウの特徴に関する情報と、表示ウィンドウが始まるテレビジョン表示空間に対するIEEE1394オフセットアドレスとを含む。確立が成功しなかった場合、駆動装置への応答は、確立が失敗した理由に関する情報を含む。例えば、PC14がテレビジョン受像機10に収容することができない表示ウィンドウの幅を指定した場合、応答内の情報は、テレビジョン受像機10に収容することのできる表示ウィンドウの幅を含む。この場合、PC14は、使用可能なパラメータの範囲内で適合するようにパラメータを調整することができる。
駆動装置が、既に確立されている表示ウィンドウの変更を希望する場合、駆動装置は、変更するパラメータを含むデータとともに、表示ウィンドウを変更する要求をテレビジョン受像機10に送る。この表示ウィンドウを変更する要求に応じて、テレビジョン受像機10は、表示ウィンドウのパラメータの変更が成功したか否かを示す確認応答を駆動装置に送り返す。表示ウィンドウのパラメータの変更が成功した場合、応答のデータは、表示ウィンドウの新たな値及び新たなIEEE1394オフセットアドレスを含む。表示ウィンドウのパラメータの変更が成功しなかった場合、応答のデータは要求が失敗した理由を示す。
また、駆動装置は、カーソル変更要求をテレビジョン受像機10に送ることによって、その駆動装置が制御しているテレビジョン受像機10上の表示ウィンドウ内で使用するポインタ又はカーソルの形状を変更することができる。この要求は、カーソルを変更したい表示ウィンドウに関するデータを含む。カーソル変更要求に応じて、テレビジョン受像機10は、その要求が失敗したか成功したかを示す応答を駆動装置に送り返す。この応答は、表示ウィンドウ内のカーソルのx及びy位置、カーソルの幅及び高さ、カーソルのホットスポットのx及びy位置、カーソルが始まるIEEE1394オフセットアドレスを示す。そして、駆動装置は、新たなカーソルを指定されたIEEE1394オフセットアドレスに書き込む。
IEEE1394シリアルバスでバスリセットが発生すると、テレビジョン受像機10は、所定の時間待ってから、それ自体の表示領域を消去する。この所定の時間の間に、それまで表示ウィンドウを制御していた駆動装置は、テレビジョン受像機10との接続を再確立することができる。この所定の時間の間に駆動装置が接続を再確立しない場合、テレビジョン受像機10は、駆動装置の表示ウィンドウを閉じるとともに、駆動装置を切断する。接続を再確立するためには、駆動装置は、以前の接続を再確立していることをテレビジョン受像機10に伝える独自の接続識別番号又はウィンドウハンドルを、テレビジョン受像機10に送る。駆動装置が、その表示ウィンドウの位置を識別番号とともに保存しているときは、表示ウィンドウは以前と同じ位置に維持される。以前の接続を再確立する要求が供給された後、テレビジョン受像機10は、接続の再確立が成功したか否かを示す応答を駆動装置に送り返す。
駆動装置がテレビジョン受像機10との接続を閉じることを希望して、その駆動装置が制御している表示ウィンドウを閉じると、切断要求がテレビジョン受像機10に送られる。この切断要求は、接続識別番号を含む。切断要求が供給された後、テレビジョン受像機10は、切断が成功したか否かを示す切断確認応答を送る。切断が成功しない場合、駆動装置は、接続がうまく終了して、表示ウィンドウが閉じるまで切断要求を繰り返す。
テレビジョン受像機10と駆動装置が接続され、表示ウィンドウが開いて、駆動装置からのビデオ入力信号によって駆動されると、カーソル制御/入力装置16からの入力信号が、テレビジョン受像機10を介して駆動装置に送られる。入力検出回路58が入力信号を検出し、表示ウィンドウ内にカーソルが配置されると、入力信号がIEEE1394インタフェース回路50を介して、IEEE1394シリアルバス上を駆動装置に送られる。したがって、駆動装置が本発明のテレビジョン受像機10と同じ場所になくても、ユーザは、駆動装置を制御することができる。したがって、本発明のテレビジョン受像機10とカーソル制御/入力装置16は、IEEE1394シリアルバスによってテレビジョン受像機10に接続された家庭、学校、会社、他の適切な環境における駆動装置を制御するのに用いることができる。この制御は、適切な駆動装置によって駆動されるテレビジョン受像機10上の表示ウィンドウ内にカーソルを配置し、テレビジョン受像機10を介して駆動装置に送られる制御入力信号を入力することによって行われる。
複数の表示ウィンドウと、位置依存型カーソルと、機能コントローラとを有する本発明に係るテレビジョン受像機10は、複数の駆動装置からのビデオ及びグラフィック入力信号を適切な表示ウィンドウ内に表示する。各表示ウィンドウの大きさは、表示画面の所定の面積を占めるように調整可能である。カーソル制御/入力装置16は、テレビジョン受像機10と、表示ウィンドウを駆動する駆動装置との動作を制御するのに用いられる。カーソルが1つの入力表示ウィンドウ内に配置されると、カーソル制御/入力装置16は、テレビジョン受像機10からIEEE1394シリアルバスを介して適切な駆動装置に送られる信号によって、その表示ウィンドウを駆動する駆動装置の動作を制御するとともに、その駆動装置に入力信号を供給するのに用いられる。
本発明の構成及び動作原理を分かり易くするために、詳細な事項を含む具体的な実施例を用いて、本発明を説明した。ここでの具体的な実施例やその詳細事項については、添付の請求の範囲を限定するものではない。本発明の趣旨を逸脱しない範囲で、記載された実施例に変更を加えてもよいことは、当業者にとって明らかである。
Claims (33)
- 第1の駆動装置を備える表示装置上に1つ以上の駆動装置からの信号を表示する信号表示方法において、
(a)上記表示装置と第2の駆動装置間の接続を確立するステップと、
(b)上記第2の駆動装置によって駆動される表示ウィンドウを上記表示装置上に開くステップであって、上記第2の駆動装置は、上記接続を介して送信される制御信号を用いて、上記表示ウィンドウを駆動し、上記表示ウィンドウ内に表示されるコンテンツは、上記第2の駆動装置から送信される上記制御信号によって制御されるステップと、
(c)上記表示装置によってカーソル制御装置及び/又は他の入力装置からの入力信号を検出するステップと、
(d)上記カーソル制御装置及び/又は他の入力装置からの入力信号に基づいて、上記表示装置上の現在のカーソル位置を判定するステップと、
(e)上記現在のカーソル位置が上記表示ウィンドウ内にあるときは、上記表示装置で検出された入力信号を上記第2の駆動装置に送信するステップと、
(f)上記現在のカーソル位置がなお上記表示装置内ではあるが上記表示ウィンドウの外側であるときは、上記入力信号を、上記表示装置から上記第1の駆動装置に送信するステップとを有する信号表示方法。 - 上記第1の駆動装置は、上記表示装置内にあるローカルの駆動装置であって、上記第2の駆動装置は、該表示装置内にないリモートの駆動装置であることを特徴とする請求の範囲第1項記載の信号表示方法。
- 上記リモートの駆動装置は、パーソナルコンピュータであることを特徴とする請求の範囲第2項記載の信号表示方法。
- 上記表示装置と第2の駆動装置間の接続は、IEEE1394シリアルバスを介して確立されることを特徴とする請求の範囲第3項記載の信号表示方法。
- 上記リモートの駆動装置は、民生用電子装置であることを特徴とする請求の範囲第2項記載の信号表示方法。
- 上記表示装置と第2の駆動装置間の接続は、IEEE1394シリアルバスを介して確立されることを特徴とする請求の範囲第5項記載の信号表示方法。
- 上記入力信号に基づいて、上記表示装置上のカーソル位置を制御するステップをさらに有する請求の範囲第1項記載の信号表示方法。
- 上記入力信号は、無線マウス装置から受信されることを特徴とする請求の範囲第7項記載の信号表示方法。
- 上記入力信号は、キーボード装置から受信されることを特徴とする請求の範囲第7項記載の信号表示方法。
- 上記表示装置と第2の駆動装置間の接続は、IEEE1394シリアルバスを介して確立されることを特徴とする請求の範囲第8項記載の信号表示方法。
- 上記表示装置は、テレビジョン受像機であることを特徴とする請求の範囲第10項記載の信号表示方法。
- ローカルの駆動装置を備える表示装置に1つ以上の駆動装置からの信号を表示する信号表示方法において、
(a)上記表示装置と1つ以上のリモートの駆動装置間の接続を確立するステップと、
(b)上記1つ以上のリモートの駆動装置のうちの対応する1つによって駆動される1つ以上の表示ウィンドウを上記表示装置上に開くステップであって、上記1つ以上のリモートの駆動装置のうちの対応する1つは、上記接続を介して送信される制御信号を用いて、上記対応する表示ウィンドウを駆動し、上記対応する表示ウィンドウ内に表示されるコンテンツは、上記1つ以上のリモートの駆動装置のうちの対応する1つから送信される上記制御信号によって制御されるステップと、
(c)上記表示装置によってカーソル制御装置及び/又は他の入力装置からの入力信号を検出するステップと、
(d)上記カーソル制御装置及び/又は他の入力装置からの入力信号に基づいて、上記表示装置上の現在のカーソル位置を判定するステップと、
(e)上記現在のカーソル位置が、上記1つ以上のリモートの駆動装置のうちの対応する1つによって駆動される表示ウィンドウ内にあるときは、該表示装置で検出された入力信号を、該1つ以上のリモートの駆動装置のうちの対応する1つに送信するステップと、
(f)上記現在のカーソル位置がなお上記表示装置内ではあるが上記1つ以上の表示ウィンドウの外側であるときは、上記入力信号を、上記表示装置から上記ローカルの駆動装置に送信するステップとを有する信号表示方法。 - 上記入力信号に基づいて、上記表示装置上のカーソル位置を制御するステップをさらに有する請求の範囲第12項記載の信号表示方法。
- 上記表示装置と1つ以上のリモートの駆動装置間の接続は、IEEE1394シリアルバスを介して確立されることを特徴とする請求の範囲第12項記載の信号表示方法。
- 上記入力信号は、無線マウス装置から受信されることを特徴とする請求の範囲第13項記載の信号表示方法。
- 上記入力信号は、キーボード装置から受信されることを特徴とする請求の範囲第13項記載の信号表示方法。
- 上記リモートの駆動装置は、パーソナルコンピュータであることを特徴とする請求の範囲第14項記載の信号表示方法。
- 上記表示装置は、テレビジョン受像機であることを特徴とする請求の範囲第17項記載の信号表示方法。
- 信号を表示するローカルの駆動装置を備える表示システムにおいて、
(a)制御信号及び入力信号を供給するカーソル制御装置及び/又は他の入力装置と、
(b)上記カーソル制御装置及び/又は他の入力装置からの入力信号を検出し、該カーソル制御装置及び/又は他の入力装置からの入力信号に基づいて、表示装置上の現在のカーソル位置を判定する入力検出装置を備える該表示装置と、
(c)上記表示装置に接続され、該表示装置との接続を確立し、該接続が成功する毎に、該表示装置に表示ウィンドウを開く1つ以上のリモートの駆動装置と、
を備え、
上記現在のカーソル位置が上記表示ウィンドウのいずれかの内部にあるときは、上記表示装置は、上記カーソル制御装置及び/又は他の入力装置から供給された制御信号及び入力信号を、該現在のカーソル位置が内部にある表示ウィンドウを駆動する上記リモートの駆動装置に送信し、さらに、上記現在のカーソル位置がなお上記表示装置内ではあるが上記リモートの駆動装置のどの上記表示ウィンドウ内にもないときは、上記カーソル制御装置及び/又は他の入力装置から供給された制御信号及び入力信号を、上記表示装置から上記ローカルの駆動装置に送信することを特徴とする表示システム。 - 上記カーソル制御装置及び/又は他の入力装置は、無線マウス装置であることを特徴とする請求の範囲第19項記載の表示システム。
- 上記カーソル制御装置及び/又は他の入力装置は、現在のカーソル位置を制御するのに用いられることを特徴とする請求の範囲第20項記載の表示システム。
- 上記1つ以上のリモートの駆動装置は、IEEE1394シリアルバスによって上記表示装置に接続されていることを特徴とする請求の範囲第21項記載の表示システム。
- 上記表示装置は、テレビジョン受像機であることを特徴とする請求の範囲第22項記載の表示システム。
- 上記ローカルの駆動装置は、上記表示装置内にあり、上記リモートの駆動装置は、該表示装置内にないことを特徴とする請求の範囲第23項記載の表示システム。
- 1つ以上の駆動装置からの信号を表示する表示装置において、
(a)上記1つ以上の駆動装置に接続され、当該表示装置と該1つ以上の駆動装置間の接続を確立するインタフェース回路と、
(b)カーソル制御装置及び/又は他の入力装置からの制御信号及び入力信号を検出し、該カーソル制御装置及び/又は他の入力装置からの入力信号に基づいて、当該表示装置上の現在のカーソル位置を判定する入力検出回路と、
を備え、
当該表示装置は、上記インタフェース回路によって接続が成功する毎に、当該表示装置上に接続が成功した駆動装置に対応する表示ウィンドウを開き、
上記現在のカーソル位置が上記表示ウィンドウのいずれかの内部にあるときは、当該表示装置は、上記カーソル制御装置及び入力装置から供給された制御信号及び入力信号を、該現在のカーソル位置が内部にある表示ウィンドウを駆動する上記駆動装置に送信し、さらに、上記現在のカーソル位置がなお上記表示装置内ではあるが上記リモートの駆動装置のどの上記表示ウィンドウ内にもないときは、上記カーソル制御装置及び/又は他の入力装置から供給された制御信号及び入力信号を、上記表示装置から上記ローカルの駆動装置に送信することを特徴とする表示装置。 - 上記カーソル制御装置及び/又は他の入力装置は、現在のカーソル位置を制御するために用いられることを特徴とする請求の範囲第25項記載の表示装置。
- 上記カーソル制御装置及び/又は他の入力装置は、無線マウス装置であることを特徴とする請求の範囲第26項記載の表示装置。
- 上記カーソル制御装置及び/又は他の入力装置は、キーボード装置であることを特徴とする請求の範囲第26記載の表示装置。
- 上記インタフェース回路は、IEEE1394シリアルバスインタフェース回路であり、IEEE1394の物理的な接続を含むことを特徴とする請求の範囲第27項記載の表示装置。
- ビデオ及びグラィック信号を表示する表示システムにおいて、
(a)制御信号及び入力信号を供給するカーソル制御装置及び/又は他の入力装置と、
(b)上記カーソル制御装置及び/又は他の入力装置からの入力信号を検出し、該カーソル制御装置及び/又は他の入力装置からの入力信号に基づいて、テレビジョン受像機上の現在のカーソル位置を判定する入力検出装置を備える該テレビジョン受像機と、
(c)上記テレビジョン受像機にIEEE1394シリアルバスによって接続され、該テレビジョン受像機との間の接続を確立するパーソナルコンピュータと、
を備え、
上記テレビジョン受像機は、該テレビジョン受像機とパーソナルコンピュータ間の接続が確立されると、該テレビジョン受像機上に、上記パーソナルコンピュータによって制御される表示ウィンドウを開き、
上記現在のカーソル位置が上記パーソナルコンピュータによって制御される表示ウィンドウ内にあるときは、上記テレビジョン受像機は、上記該カーソル制御装置及び/又は他の入力装置から供給された制御信号及び入力信号を上記パーソナルコンピュータに送信することを特徴とする表示システム。 - 上記カーソル制御装置及び/又は他の入力装置は、無線マウス装置であることを特徴とする請求の範囲第30項記載の表示システム。
- 上記カーソル制御装置及び/又は他の入力装置は、キーボード装置であることを特徴とする請求の範囲第30記載の表示システム。
- 上記カーソル制御装置及び/又は他の入力装置は、現在のカーソル位置を制御するために用いられることを特徴とする請求の範囲第31項記載の表示システム。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US08/832,490 | 1997-04-03 | ||
US08/832,490 US6313880B1 (en) | 1997-04-03 | 1997-04-03 | Display with one or more display windows and placement dependent cursor and function control |
PCT/US1998/006327 WO1998044731A1 (en) | 1997-04-03 | 1998-03-31 | Display with one or more display windows and placement dependent cursor and function control |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2001527714A JP2001527714A (ja) | 2001-12-25 |
JP2001527714A5 JP2001527714A5 (ja) | 2005-01-13 |
JP4242455B2 true JP4242455B2 (ja) | 2009-03-25 |
Family
ID=25261804
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP54192498A Expired - Fee Related JP4242455B2 (ja) | 1997-04-03 | 1998-03-31 | 1つ以上の表示ウィンドウと、位置依存型カーソルと、機能コントローラとを備える表示装置 |
Country Status (8)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US6313880B1 (ja) |
EP (2) | EP1453309A1 (ja) |
JP (1) | JP4242455B2 (ja) |
KR (1) | KR100522152B1 (ja) |
AT (1) | ATE276623T1 (ja) |
AU (1) | AU6790598A (ja) |
DE (1) | DE69826258T2 (ja) |
WO (1) | WO1998044731A1 (ja) |
Families Citing this family (58)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
AU9319298A (en) * | 1997-09-18 | 1999-04-05 | Thomson Consumer Electronics, Inc | Peripheral electronic device and system for controlling this device via a digital bus |
US6717578B1 (en) * | 1998-02-17 | 2004-04-06 | Sun Microsystems, Inc. | Graphics system with a variable-resolution sample buffer |
US7603684B1 (en) | 1998-05-19 | 2009-10-13 | United Video Properties, Inc. | Program guide system with video-on-demand browsing |
AU4439899A (en) | 1998-06-16 | 2000-01-05 | United Video Properties, Inc. | Interactive television program guide with simultaneous watch and record capabilities |
JP4541476B2 (ja) * | 1999-02-19 | 2010-09-08 | キヤノン株式会社 | マルチ画像表示システムおよびマルチ画像表示方法 |
WO2000070829A1 (fr) * | 1999-05-12 | 2000-11-23 | Hitachi, Ltd. | Dispositif electronique, procede de commande du systeme du dispositif electronique et systeme du dispositif electronique |
US6928615B1 (en) * | 1999-07-07 | 2005-08-09 | Netzero, Inc. | Independent internet client object with ad display capabilities |
US6563547B1 (en) * | 1999-09-07 | 2003-05-13 | Spotware Technologies, Inc. | System and method for displaying a television picture within another displayed image |
JP2001103393A (ja) * | 1999-09-28 | 2001-04-13 | Sony Corp | 受信装置および方法、並びに記録媒体 |
US7421472B1 (en) * | 1999-11-19 | 2008-09-02 | Ross Jr Robert C | System, method, and computer program product for providing a multi-user e-mail system |
US6633314B1 (en) | 2000-02-02 | 2003-10-14 | Raja Tuli | Portable high speed internet device integrating cellular telephone and palm top computer |
US6874009B1 (en) * | 2000-02-16 | 2005-03-29 | Raja Tuli | Portable high speed internet device with user fees |
US6690403B1 (en) | 2000-02-16 | 2004-02-10 | Raja Tuli | Portable high speed internet device and information on links to web sites |
US6725268B1 (en) * | 2000-08-11 | 2004-04-20 | At&T Corp. | System and method for providing status information from multiple information sources in a single display |
US6603517B1 (en) | 2000-06-29 | 2003-08-05 | Koninklijke Philips Electronics N.V. | Very low cost digital TV module |
US8645856B1 (en) * | 2000-08-04 | 2014-02-04 | Netzero, Inc. | Ticker for internet client |
US6643124B1 (en) * | 2000-08-09 | 2003-11-04 | Peter J. Wilk | Multiple display portable computing devices |
US7191211B2 (en) | 2000-10-03 | 2007-03-13 | Raja Tuli | Portable high speed internet access device priority protocol |
GB0106395D0 (en) * | 2001-03-15 | 2001-05-02 | Pace Micro Tech Plc | Television system |
KR100747518B1 (ko) * | 2001-04-06 | 2007-08-08 | 엘지전자 주식회사 | 디지털 티브이의 다중화면 처리 장치 |
US20030063227A1 (en) * | 2001-10-03 | 2003-04-03 | Whitelaw Jeffrey G. | Integrated modular projection television system |
US7305357B2 (en) * | 2002-01-24 | 2007-12-04 | Shaw Cablesystems, G.P. | Method and system for providing and controlling delivery of content on-demand over a cable television network and a data network |
US6842795B2 (en) | 2002-06-10 | 2005-01-11 | Siemens Communications, Inc. | Methods and apparatus for shifting focus between multiple devices |
US20040027487A1 (en) * | 2002-08-09 | 2004-02-12 | Rzadzki Robert J. | System to provide custom text and graphic information to a television system infrastructure |
US8176428B2 (en) | 2002-12-03 | 2012-05-08 | Datawind Net Access Corporation | Portable internet access device back page cache |
EP1439699A1 (en) * | 2002-12-19 | 2004-07-21 | ABB Research Ltd | Arrangement for distributing digital video program information |
JP2004328658A (ja) * | 2003-04-28 | 2004-11-18 | Toshiba Corp | 映像表示装置およびこの映像表示装置のセットアップ方法 |
US7266726B1 (en) | 2003-11-24 | 2007-09-04 | Time Warner Cable Inc. | Methods and apparatus for event logging in an information network |
US8302111B2 (en) | 2003-11-24 | 2012-10-30 | Time Warner Cable Inc. | Methods and apparatus for hardware registration in a network device |
JP2005181404A (ja) * | 2003-12-16 | 2005-07-07 | Nec Viewtechnology Ltd | 複数画像表示可能な画像投射制御装置 |
US9213538B1 (en) | 2004-02-06 | 2015-12-15 | Time Warner Cable Enterprises Llc | Methods and apparatus for display element management in an information network |
US7353458B2 (en) * | 2004-02-09 | 2008-04-01 | Portalis, Lc | Computer presentation and command integration method |
US7779361B2 (en) * | 2004-02-09 | 2010-08-17 | Malmstrom R Dean | Change-alarmed, integrated console apparatus and method |
US7496846B2 (en) * | 2004-02-09 | 2009-02-24 | Portalis, Lc | Computer presentation and command integration apparatus |
JP4254573B2 (ja) * | 2004-02-27 | 2009-04-15 | 株式会社日立製作所 | 表示方法および表示装置 |
JP2006067063A (ja) * | 2004-08-25 | 2006-03-09 | Fujitsu Ltd | 切り換え装置、電子装置、データ転送方法およびその方法をコンピュータに実行させるプログラム |
CN100422923C (zh) * | 2004-11-23 | 2008-10-01 | 国际商业机器公司 | 增强便携式装置的显示输出能力的设备和方法 |
CN100508019C (zh) * | 2006-02-23 | 2009-07-01 | 深圳迈瑞生物医疗电子股份有限公司 | 多通道数字显示信号叠加装置及方法 |
JP2007249476A (ja) * | 2006-03-15 | 2007-09-27 | Ricoh Co Ltd | 情報処理装置および情報処理方法 |
US8627225B2 (en) * | 2006-06-09 | 2014-01-07 | Honeywell International Inc. | Apparatus and methods for ensuring closure of displays |
US20080003559A1 (en) * | 2006-06-20 | 2008-01-03 | Microsoft Corporation | Multi-User Multi-Input Application for Education |
US7930644B2 (en) * | 2006-09-13 | 2011-04-19 | Savant Systems, Llc | Programming environment and metadata management for programmable multimedia controller |
US8199113B2 (en) * | 2006-09-13 | 2012-06-12 | Savant Systems, Llc | Programmable on screen display and remote control |
JP2009009330A (ja) * | 2007-06-27 | 2009-01-15 | Fujitsu Ltd | 情報処理装置、情報処理システム及び情報処理装置の制御方法 |
KR101493906B1 (ko) * | 2008-08-25 | 2015-02-16 | 삼성전자 주식회사 | 영상처리장치와 디스플레이 장치 및 디스플레이 장치의 제어 방법 |
US20100205631A1 (en) * | 2009-02-06 | 2010-08-12 | Rien Heald | Screen text messaging |
EP2230839A1 (en) * | 2009-03-17 | 2010-09-22 | Koninklijke Philips Electronics N.V. | Presentation of video content |
JP5294955B2 (ja) * | 2009-04-08 | 2013-09-18 | キヤノン株式会社 | 映像処理装置及びその制御方法 |
US10097890B2 (en) | 2011-03-15 | 2018-10-09 | Sony Corporation | System and method for virtual input and multiple view display |
JP5427911B2 (ja) * | 2012-04-11 | 2014-02-26 | Eizo株式会社 | カーソル移動制御方法、コンピュータプログラム、カーソル移動制御装置及び画像表示システム |
WO2014034189A1 (ja) * | 2012-08-28 | 2014-03-06 | Eizo株式会社 | 表示制御方法、コンピュータプログラム、表示制御装置及び画像表示システム |
KR102058041B1 (ko) * | 2012-12-26 | 2019-12-20 | 엘지전자 주식회사 | 영상표시장치, 및 그 동작방법 |
US20150046962A1 (en) * | 2013-08-12 | 2015-02-12 | SmartQ Technologies Inc. | Method of controlling physically separated network computers in one monitor and security system using the same. |
US11716558B2 (en) | 2018-04-16 | 2023-08-01 | Charter Communications Operating, Llc | Apparatus and methods for integrated high-capacity data and wireless network services |
EP3864917A4 (en) | 2018-10-12 | 2022-07-06 | Charter Communications Operating, LLC | APPARATUS AND METHODS FOR IDENTIFYING CELLS IN WIRELESS NETWORKS |
US11129171B2 (en) | 2019-02-27 | 2021-09-21 | Charter Communications Operating, Llc | Methods and apparatus for wireless signal maximization and management in a quasi-licensed wireless system |
US11026205B2 (en) | 2019-10-23 | 2021-06-01 | Charter Communications Operating, Llc | Methods and apparatus for device registration in a quasi-licensed wireless system |
JP7177803B2 (ja) * | 2020-07-08 | 2022-11-24 | シャープ株式会社 | 表示装置 |
Family Cites Families (45)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4622013A (en) * | 1984-05-21 | 1986-11-11 | Interactive Research Corporation | Interactive software training system |
US5367316A (en) * | 1990-03-27 | 1994-11-22 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Remote-control apparatus for electronics apparatus |
US5113259A (en) * | 1990-04-19 | 1992-05-12 | Thomson Consumer Electronics, Inc. | Data transfer from an external computer to a television receiver having picture-in-picture capability |
US5111296A (en) * | 1990-04-19 | 1992-05-05 | Thomson Consumer Electronics, Inc. | Data transfer from a television receiver having picture-in-picture capability to an external computer |
GB9106113D0 (en) | 1991-03-22 | 1991-05-08 | D2B Systems Co Ltd | Local communication bus system and apparatus for use in such a system |
US5375199A (en) | 1991-06-04 | 1994-12-20 | Digital Equipment Corporation | System monitoring method and device including a graphical user interface to view and manipulate system information |
JP3243803B2 (ja) | 1991-08-28 | 2002-01-07 | ソニー株式会社 | Av機器 |
US5500934A (en) | 1991-09-04 | 1996-03-19 | International Business Machines Corporation | Display and control system for configuring and monitoring a complex system |
JPH0575944A (ja) * | 1991-09-10 | 1993-03-26 | Sony Corp | テレビジヨン受像機 |
KR930007256A (ko) * | 1991-09-10 | 1993-04-22 | 오오가 노리오 | 작동메뉴를 나타내는 비디오 디스플레이장치 및 그의 텔레비전 수상기 |
JP3198486B2 (ja) * | 1992-03-11 | 2001-08-13 | ソニー株式会社 | Avシステムのモニタ装置 |
US5408603A (en) | 1992-03-31 | 1995-04-18 | Dow Benelux N.V. | Global process control information system and method |
JPH0638128A (ja) | 1992-06-19 | 1994-02-10 | Sony Corp | 映像表示装置 |
US5311302A (en) | 1992-07-02 | 1994-05-10 | Hughes Aircraft Company | Entertainment and data management system for passenger vehicle including individual seat interactive video terminals |
KR960003880B1 (ko) * | 1992-10-12 | 1996-03-23 | 엘지전자주식회사 | 캡션 자막 표시 제어장치와 표시 제어방법 |
JP3302425B2 (ja) | 1993-01-29 | 2002-07-15 | パイオニア株式会社 | 選択方法及び選択装置 |
JP3201051B2 (ja) | 1993-02-05 | 2001-08-20 | ソニー株式会社 | リモートコントロールシステム |
AU687045B2 (en) * | 1993-03-31 | 1998-02-19 | Luma Corporation | Managing information in an endoscopy system |
US5450140A (en) * | 1993-04-21 | 1995-09-12 | Washino; Kinya | Personal-computer-based video production system |
US5544315A (en) * | 1993-05-10 | 1996-08-06 | Communication Broadband Multimedia, Inc. | Network multimedia interface |
US5557724A (en) | 1993-10-12 | 1996-09-17 | Intel Corporation | User interface, method, and apparatus selecting and playing channels having video, audio, and/or text streams |
GB9325301D0 (en) * | 1993-12-10 | 1994-02-16 | D2B Systems Co Ltd | Local communication system and station for use in such a system |
US5436641A (en) | 1994-03-03 | 1995-07-25 | Cirrus Logic, Inc. | Flexible graphics interface for multiple display modes |
US5502504A (en) * | 1994-04-28 | 1996-03-26 | Prevue Networks, Inc. | Video mix program guide |
KR100348915B1 (ko) * | 1994-05-12 | 2002-12-26 | 마이크로소프트 코포레이션 | 텔레비젼프로그램선택방법및그시스템 |
US5453796A (en) * | 1994-06-28 | 1995-09-26 | Thomson Consumer Electronics, Inc. | Signal swap apparatus for a television receiver having an HDTV main picture signal processor and an NTSC Pix-in-Pix signal processor |
JP3520572B2 (ja) * | 1994-08-02 | 2004-04-19 | ソニー株式会社 | 入力機器選択方法 |
US5926168A (en) * | 1994-09-30 | 1999-07-20 | Fan; Nong-Qiang | Remote pointers for interactive televisions |
JP3589720B2 (ja) * | 1994-12-07 | 2004-11-17 | 株式会社東芝 | 多画面テレビ受像機 |
JP3536866B2 (ja) * | 1994-12-22 | 2004-06-14 | ソニー株式会社 | 映像記録再生装置および方法 |
US5657246A (en) * | 1995-03-07 | 1997-08-12 | Vtel Corporation | Method and apparatus for a video conference user interface |
JP3498871B2 (ja) * | 1995-03-31 | 2004-02-23 | ソニー株式会社 | テレビジョン機能選択方法、テレビジョン受像機、およびテレビジョン受像機用リモートコマンダ |
US5557338A (en) * | 1995-04-05 | 1996-09-17 | Thomson Consumer Electronics, Inc. | Television receiver using received channel guide information and a secondary video signal processor for displaying secondary channel information |
JPH08289302A (ja) | 1995-04-14 | 1996-11-01 | Toshiba Corp | 画像復号化装置 |
US5737028A (en) * | 1995-11-01 | 1998-04-07 | International Business Machines Corporation | Previous channel listing with cursor controlled user interface for television video displays |
US5787259A (en) * | 1996-03-29 | 1998-07-28 | Microsoft Corporation | Digital interconnects of a PC with consumer electronics devices |
US5850340A (en) * | 1996-04-05 | 1998-12-15 | York; Matthew | Integrated remote controlled computer and television system |
US5793366A (en) * | 1996-11-12 | 1998-08-11 | Sony Corporation | Graphical display of an animated data stream between devices on a bus |
US5790201A (en) * | 1996-08-08 | 1998-08-04 | Antos; Jeffrey David | Television and computer capability integration |
US5847771A (en) * | 1996-08-14 | 1998-12-08 | Bell Atlantic Network Services, Inc. | Digital entertainment terminal providing multiple digital pictures |
US5844623A (en) * | 1996-09-27 | 1998-12-01 | Sony Corporation | Television with integrated receiver decoder |
US5999167A (en) * | 1996-11-08 | 1999-12-07 | Stephen A. Marsh | Cursor control device |
US5819156A (en) * | 1997-01-14 | 1998-10-06 | Compaq Computer Corp. | PC/TV usage tracking and reporting device |
US5913030A (en) * | 1997-03-18 | 1999-06-15 | International Business Machines Corporation | Method and system for client/server communications with user information revealed as a function of willingness to reveal and whether the information is required |
US5926207A (en) * | 1997-03-31 | 1999-07-20 | Compaq Computer Corporation | Channel server functionality |
-
1997
- 1997-04-03 US US08/832,490 patent/US6313880B1/en not_active Expired - Lifetime
-
1998
- 1998-03-31 DE DE69826258T patent/DE69826258T2/de not_active Expired - Lifetime
- 1998-03-31 AU AU67905/98A patent/AU6790598A/en not_active Abandoned
- 1998-03-31 WO PCT/US1998/006327 patent/WO1998044731A1/en active IP Right Grant
- 1998-03-31 JP JP54192498A patent/JP4242455B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 1998-03-31 EP EP04012202A patent/EP1453309A1/en not_active Ceased
- 1998-03-31 AT AT98913328T patent/ATE276623T1/de not_active IP Right Cessation
- 1998-03-31 KR KR10-1999-7008992A patent/KR100522152B1/ko not_active IP Right Cessation
- 1998-03-31 EP EP98913328A patent/EP0976242B1/en not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
ATE276623T1 (de) | 2004-10-15 |
WO1998044731A1 (en) | 1998-10-08 |
DE69826258D1 (de) | 2004-10-21 |
EP0976242B1 (en) | 2004-09-15 |
AU6790598A (en) | 1998-10-22 |
EP0976242A1 (en) | 2000-02-02 |
EP0976242A4 (en) | 2002-10-23 |
US6313880B1 (en) | 2001-11-06 |
KR100522152B1 (ko) | 2005-10-18 |
EP1453309A1 (en) | 2004-09-01 |
DE69826258T2 (de) | 2005-11-17 |
KR20010005915A (ko) | 2001-01-15 |
JP2001527714A (ja) | 2001-12-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4242455B2 (ja) | 1つ以上の表示ウィンドウと、位置依存型カーソルと、機能コントローラとを備える表示装置 | |
US20020031333A1 (en) | On-the fly video editing device for capturing and storing images from a video stream during playback for subsequent editing and recording | |
EP1088448B1 (en) | A method of and apparatus for partitioning, scaling and displaying video and/or graphics across several display devices | |
JP4642231B2 (ja) | アイソクロナスデータ伝送フォーマットを用いた分散型ieee1394ネットワークにおいて広帯域の画面表示グラフィックスデータを扱う方法及び装置 | |
US20020057892A1 (en) | Video recording device including the ability to concurrently record and playback | |
US20030028652A1 (en) | Apparatus for and method of invalidating or deleting digital content after it expires by comparing the embedded time with a global time | |
US6191822B1 (en) | Method of and apparatus for separating audio and video data from a combined audio/video stream of data | |
US6684110B1 (en) | Control system, apparatus, and method in which display characteristics of an operation panel are changeable | |
US20010011310A1 (en) | Method of and apparatus for capturing and processing continuous media-based data streams transmitted over an ieee 1394 serial bus | |
JPH10187583A (ja) | データ通信装置及び方法 | |
US7499078B2 (en) | Method of and apparatus for generating a precise frame rate in digital video transmission from a computer system to a digital video device | |
EP0939529B1 (en) | Destination node, data communication system, method of controlling a destination node and method of operating a data communication system | |
US20040189809A1 (en) | Digital imaging apparatus and method for selecting data transfer mode of the same | |
US7310808B2 (en) | Method of and apparatus for supporting and enabling the selection and mixing of multiple streams of audio/video data from multiple sources within a receiving device allowing external control | |
US7536077B2 (en) | Method for sending information on a network, and electronic information equipment | |
JP4009022B2 (ja) | データ伝送方法及びデータ伝送装置 | |
KR20010010754A (ko) | 디지털 인터페이스의 기기간 접속 제어방법 | |
WO2000062176A1 (en) | System for establishing and maintaining connections and confirming format compatibility between units, subunits and content | |
JP2004228749A (ja) | データ転送方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20040415 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20040415 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20070313 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080304 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080604 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20080714 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20080723 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080930 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20081015 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20081202 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20081225 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120109 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130109 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130109 Year of fee payment: 4 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |