JP4242059B2 - 製品販売機 - Google Patents

製品販売機 Download PDF

Info

Publication number
JP4242059B2
JP4242059B2 JP2000506630A JP2000506630A JP4242059B2 JP 4242059 B2 JP4242059 B2 JP 4242059B2 JP 2000506630 A JP2000506630 A JP 2000506630A JP 2000506630 A JP2000506630 A JP 2000506630A JP 4242059 B2 JP4242059 B2 JP 4242059B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
product
tongue
chute
ramp
products
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000506630A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001512877A (ja
Inventor
クーケ、ブライアン
グロンドマン、マーク
ジェンキンス、アラン
マセット、ジェリー
キャメロン、マグナス
スミス、ゴーワー
Original Assignee
イメージング・テクノロジーズ・ピーティーワイ・リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=3802717&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP4242059(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by イメージング・テクノロジーズ・ピーティーワイ・リミテッド filed Critical イメージング・テクノロジーズ・ピーティーワイ・リミテッド
Publication of JP2001512877A publication Critical patent/JP2001512877A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4242059B2 publication Critical patent/JP4242059B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07FCOIN-FREED OR LIKE APPARATUS
    • G07F11/00Coin-freed apparatus for dispensing, or the like, discrete articles
    • G07F11/02Coin-freed apparatus for dispensing, or the like, discrete articles from non-movable magazines
    • G07F11/04Coin-freed apparatus for dispensing, or the like, discrete articles from non-movable magazines in which magazines the articles are stored one vertically above the other
    • G07F11/06Coin-freed apparatus for dispensing, or the like, discrete articles from non-movable magazines in which magazines the articles are stored one vertically above the other supported individually on pivotally-mounted flaps or shelves
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07FCOIN-FREED OR LIKE APPARATUS
    • G07F11/00Coin-freed apparatus for dispensing, or the like, discrete articles
    • G07F11/02Coin-freed apparatus for dispensing, or the like, discrete articles from non-movable magazines
    • G07F11/04Coin-freed apparatus for dispensing, or the like, discrete articles from non-movable magazines in which magazines the articles are stored one vertically above the other
    • G07F11/16Delivery means
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07FCOIN-FREED OR LIKE APPARATUS
    • G07F11/00Coin-freed apparatus for dispensing, or the like, discrete articles
    • G07F11/02Coin-freed apparatus for dispensing, or the like, discrete articles from non-movable magazines
    • G07F11/04Coin-freed apparatus for dispensing, or the like, discrete articles from non-movable magazines in which magazines the articles are stored one vertically above the other
    • G07F11/16Delivery means
    • G07F11/163Delivery means characterised by blocking access to the output bins

Description

【0001】
発明の技術分野
本発明は製品販売に関し、より特定的には、これに限られないが、コンピュータのプリンタ用の消耗品などの高価格製品の販売に適した製品販売装置とその部品に関する。
先行技術の説明
従来、コンピュータの印刷機の消耗品などの高価格製品の提供に販売装置を提供することが知られている。先行技術によるシステムの一般的な例が我々の同時係属国際特許出願PCT/AU93/00416(WO94/0446)号とPCT/AU95/00154(WO95/26004)号に開示されている。これらの文書中の開示内容を参照してここに組み込む。PCT/AU93/00416号は、プリンタやトナーカートリッジなどの複雑な品物のリサイクルを容易なものとする販売機に関する。第PCT/AU95/00154号は、商品/サービスの遠隔注文を可能とする電子式カタログデバイスとシステムを開示している。
【0002】
市場にますます多くのプリンタのモデルが出されるに連れて、特定のプリンタに固有の製品の数も増加している。これらの製品は各々が比較的高価な単価を持つ製品であり、したがって、販売機にとっては可能な限り広い範囲の製品を貯蔵することが望ましい。従来、このような販売機内の販売メカニズムでは、その販売機内でかなりのスペースを占有するので貯蔵可能な製品の範囲が限られていた。さらに、印刷が実行される連紙や他の媒体などの提供される特定の製品は、例えばプリンタのカートリッジ、特にインクジェット式プリンタカートリッジと比較して比較的かさばり比較的重い。したがって、販売機がこのタイプの重い品物を提供する場合、周知の先行技術による提供メカニズムは、このような比較重量が大きい品物を取り扱うことができないため不適切であった。
発明の目的と説明
本発明は前述の問題の内の1つ又は複数を調整することに挑戦するものである。
【0003】
したがって、本発明の好ましい態様に従って、ほぼ平坦なフェースを持つ製品を一度に販売することを可能とする販売機の提供メカニズムが提供されるが、このメカニズムは、同一の形状とサイズを持つ製品を次々と積層してこのほぼ平坦フェースの製品の平坦フェースを垂直方向に対してほぼ横断方向に位置するようにできる直立の蓄積シュートを備えており、この蓄積シュートは第1のほぼ直立の延長壁とこれから間隔をおいて対向する第2のほぼ直立の延長壁によって輪郭決めされており、この間隔は、製品が、シュートの頂部から底部に重力でこのシュート中のほぼ縦方向の経路を移動させるに十分であり、
このシュートを横切って第2の壁の排出用開口に向かって下方に延長する斜めの製品排出傾斜路があり、
積載物の底部のところでこの第2の壁を通ってこの経路に対して前進したり後退したりするように取り付けられた第1のタングと縦方向下方に間隔置きされた第2のタングがあり、これによって、この第1のタングがこの第2の壁を通って延長するところに対向したこの経路上で支持表面によって、また、この第1のタングが第2の壁を通ってこの経路上に前進したときにこの第1のタングによって最下方の製品が支持され、すべての製品の重量がこの支持表面と第1のタングによって担持され、
第1のタングが前進すると第2のタングを後退させ、また、第1のタングが後退すると第2のタングを前進させる移動手段があり、これによって、第1のタングが後退すると最下方の製品のエッジをそれが第1のタングを過ぎて落下する際に第2のタングが捕獲し、したがって、次にこの最下方の製品がこの支持表面と第2のタングによってシュート中で支持され、
第1のタングと第2のタングとの間の縦方向の間隔が、最下方の製品が第2のタングによって捕獲されると、積層中の次に高い製品は第1のタングがその製品の下を、その製品とその上にある製品のすべてが斜め傾斜路の上方部分と第1のタングによって担持されるように位置付けされるような間隔であり、したがって、第2のタングが後退するに連れて、第2のタングによって捕獲された製品が斜め傾斜路上に重力落下して排出開口を通過して販売されるようになっている。
【0004】
この第1のタングと第2のタングを機械的に接続して、前進と後退のための揺動運動をピボット旋回させ、また、このピボット軸がほぼ水平であることが特に望ましい。
【0005】
ソレノイド手段を第1のタングと第2のタングに接続して前進と後退を実行させるのが特に望ましい。
【0006】
支持表面は斜め傾斜路の上部部分であるのが特に望ましい。
【0007】
また、斜め傾斜路が上部部分のところにステップを有し、これによって、第1のタングによって支持される製品と上部部分がこのステップの上部部分のところで支持され、したがって、上部部分と第2のタングによって支持される製品がこのステップの下部部分のところで支持されるようにするのが特に望ましい。
【0008】
また、この蓄積シュートが複数のシュートモジュールの内の1つであり、また、各モジュールが互いに重ねられて複数モジュール高さシュートを形成し、これによって、複数の様々な製品がこの複数高さシュート中に積層され、このシュートから、第1と第2のタングを適切に前進又は後退させることによって販売されるようにするのが特に望ましい。
【0009】
この複数高さシュートは各モジュールに対するベイを持った単一のシュートであり、複数の排出開口が個々の取り外し式壁プレートで覆うことが可能であり、複数の第1のタングと第2のタングが取り外し式であり、斜め傾斜路が取り外し式であり、これによって、製品販売機が、ある範囲内の1グループの製品に対してシュート全体を利用することを選択でき又はある範囲内の複数の様々な製品グループに対してシュートを選択でき、これによって、複数グループの製品をこのシュート中に積層しておいて、第1と第2のタングを適切に操作することによって使用者の選択に応じて販売できるようにするのが特に望ましい。
【0010】
斜め傾斜路が単体構造であるが、2つ以上の別々の単位体から成るのが特に望ましい。この例では、斜め傾斜路の上部部分を輪郭決めする第1の単位体があり、下部部分を輪郭決めする第2の又はそれ以上の単位体があり得る。このようにして、第1の単位体は第1の壁から又はこれに隣接して延長し、第2の単位体は傾斜路の上部部分の下部部分から又はこれと隣接して延長し得る。
【0011】
この傾斜路は自身の上部領域の周りで旋回可能であり、これによって、新しい製品をシュートに搬入する際に、この傾斜路はその最下部部分がほぼ水平方向位置に上方に旋回してシュートの底部を閉じ、これによって、誤って方位付けされた製品がシュートを通って落下して製品排出開口から排出されるのを防止するようになっているのが特に望ましい。
【0012】
本発明のさらなる広い態様によれば、同一形状とサイズを持つ製品を次々と重ねることができる直立延長したシュートを各々が有する複数のシュートモジュールを有する販売機であり、この蓄積シュートが第1のほぼ直立延長する壁とこれから間隔置きされ対向する第2のほぼ直立延長する壁とによって輪郭決めされ、この間隔が製品をこのシュート中のほぼ垂直な経路でシュートの頂部から底部まで重力によって移動させるに十分であり、第1の壁からこれに隣接して第2の壁に向かって下方に延長するシュートの底部を横切って延長する斜め製品排出用傾斜路あり、また、第2の壁には製品排出用開口があり、この傾斜路の上方のシュートの底部には製品提供メカニズムがあり、この製品提供メカニズムによって、このシュート中の最下方製品を、この最下方製品より高いところにあるすべての製品を次に販売するためにシュート内に保持しながら、傾斜路上を移動させて開口を通って通過させることによって販売させることができ、
各モジュールを互いの上に置いて複数モジュール高さシュートとなし、これによって、複数の様々な製品がこの複数高さシュート中に積層し、第1と第2のタングを適切に前進又は後退させることによってこのシュートから販売することができるような販売機が提供される。
【0013】
この複数高さシュートは各モジュール毎にベイを持つ単一シュートであり、複数の排出用開口が個々の取り外し式壁プレートによって覆うことができ、複数の第1のタングと第2のタングが取り外し式であり、斜め傾斜路が取り外し式であり、これによって、製品販売機が、ある範囲内の1グループの製品に対してシュート全体を利用するか又はある範囲内の複数の様々な製品グループに対してシュートを利用するか選択でき、これによって、複数グループの製品をこのシュート中に積層しておいて、第1と第2のタングを適切に操作することによって使用者の選択に応じて販売できるようにするのが特に望ましい。
【0014】
この傾斜路は自身の上部領域の周りで旋回可能であり、これによって、新しい製品をシュートに搬入する際に、この傾斜路はその最下部部分がほぼ水平方向位置に上方に旋回してシュートの底部を閉じ、これによって、誤って方位付けされた製品がシュートを通って落下して製品排出開口から排出されるのを防止するようになっているのが特に望ましい。
【0015】
本発明のさらなる広い態様によれば、製品を販売する販売機であり、この販売機が処理手段と、使用者操作式の製品選択手段と、蓄積製品を一度に1つずつ放出して販売できるようにする提供メカニズムと、この提供メカニズムから提供された製品を感知する製品感知手段と、製品除去センサーと、を有し、
これらすべてが機能的に相互接続されソフトウエアで制御され、これによって、使用者操作式製品選択手段を使用者が操作するとそれに応じて提供メカニズムから製品が提供されると、この製品提供されたことが製品感知手段によって感知され、また、製品が提供手段から提供された後で販売機から除去されると、製品除去センサーによって感知され、
また、このソフトウエアを発動して販売済みの製品を認識可能であり、これによって、製品が提供されたことが知覚された後で除去されたことを製品除去センサーが知覚しない場合、製品が詰まっているか使用者によって回収されていないと識別することができるような販売機が提供される。
【0016】
提供された製品を感知する製品感知手段は製品が提供される時に通過する製品経路上に物理的なセンサーを備えるのが望ましい。
【0017】
別の実施形態では、この製品感知手段は単に、使用者操作式の製品選択手段が製品提供のために起動されるとそれに反応して感知信号を出力するだけであり得る。
【0018】
本販売機は、この機械のところで1回購入取り引きするだけで複数の製品を注文でき、また、上記の製品除去センサーが起動されない場合には、後続の製品を注文に従って提供することなくその注文を終了させるなどのいくつかの製品販売上の特徴を持っているが望ましい。
【0019】
上記の機械は、提供される製品に対して課金するクレジットカード借り方記入機能を有し、これによって、1回の取引で販売される複数の注文製品がこのクレジットカードに対して課金され、また、上記の製品除去センサーが起動されない場合には、この注文は、後続の製品を注文に従って提供することなく、また、上記の機械から注文に従って除去されたあらゆる製品の経費を反映するようにクレジットカードの借り方を調整して終了されるのが望ましい。
【0020】
本発明のさらなる広い態様によれば、ほぼ平坦なフェースを持つ製品を一度に1つずつ販売する、販売機用の提供メカニズムが提供されるが、このメカニズムは、上記のほぼ平坦なフェースを持つ製品をエッジフェースで支持し、これによって平坦フェースがほぼ直立に延長できまた製品を隣り合わせて積層できるほぼ水平方向に延長しているが傾斜している床を持つ蓄積ビンを備えており、
また、上記の床の上を上記の床の最上方側部からこの床の最下方側部にまで重力によってほぼ水平方向経路上を移動でき、
上記の床上をその最下方側部のとろこで上記の経路上に前進したり後退したりするようにタングが取り付けられており、
また、この床の最下方側部の端のところに可動ストップがあり、
上記のタングと上記のストップ間の間隔が、上記のスペース中のこの床の上に1つの製品を支持し、上記の床から重力落下することを上記のストップによって防止することが可能であり、また、上記のタングが上記の経路上に前進して次に製品が上記の経路上に移動することを防止し、これによって、製品を販売する場合に、上記のストップを床の端から離して、製品を重力落下させて販売することを可能とし、また、販売後に上記のストップを床の端に復帰させてタングを後退させ、これによって、次の製品を上記のタングと上記のストップ間の上記のスペース中に移動させることが可能なようにし、この次に、上記のタングが次に製品と後続の製品間に前進して、将来の販売に対して機械を準備させるようになっている。
【0021】
上記の可動ストップは上記の蓄積ビンの端壁であるのが最も望ましい。
【0022】
上記の端壁は上記の蓄積ビンの頂部の近傍でピボット旋回し、これによって、自身が上記の床の端にある位置から上記の床から離れた位置に旋回できるようにするのが最も望ましい。
【0023】
上記の端壁をそれが上記の床の端に位置するところで保持するラッチがあり、これによって、上記のラッチを解放したときに、製品の重量によって上記の端壁が上記の床から離れた上記の位置に旋回して上記の床から重力によって上記の床から落下して離れ、また、上記のラッチが上記の端壁をそれが上記の床の端に重力で旋回して復帰すると再ラッチするようになっているのが最も望ましい。
【0024】
端壁はそれが重力で旋回して復帰するように取り付けるのが望ましい。
好ましい具体例の詳細な説明
本発明をより明瞭に確認するために、コンピュータのプリンタ用の消耗品を提供する好ましい実施形態の例を添付図面を参照して説明する。
【0025】
最初に図1を参照すると、シート金属又は他の適切な材料から成るキャビネット3を有する販売機1が示されている。キャビネット3は足跡がほぼ矩形であり直立して立っている。前部フェース5は、縦方向に傾斜したフェース上にあるのが望ましい使用者対話用パネル7を備えている。パネル7は、メッセージや命令を表示できるモニタースクリーン9と、さらに、英数字データを入力するためのタッチキーボードとを有している。パネル7の右上コーナーには、クレジットカードや他の類似のカードを読み取る動力式カードリーダー11が備えられている。カードリーダー11の下方には、カードリーダー11中に導入されたクレジットカードのPIN番号のデータ入力用の「安心」PINパッド13がある。PINパッド13の下方には、バーコード走査デバイス15が取り付けられている。これを用いて、購入者がすでに入手した既存の製品に付いているバーコードを走査することができる。このようにして、購入者が保持している製品のバーコードをバーコード走査することによって特定の製品単位体を選択することができる。あるいは、モニタースクリーン9にスクリーン表示して、特定の製品を販売するために選択するようにしてもよい。スクリーン9は、メニューオプションと製品をスクリーン9上の適切なアイコンをタッチすることによって直接に選択することができるようにタッチスクリーンとして構成されている。
【0026】
パネル7上には、販売される製品に関しての可聴発声及び/又は購入者を機械に引き寄せる目的での音楽又は他の安楽音声の放出のためのラウドスピーカデバイスが取り付けられている。パネル7の下方には領収書プリンタ19が取り付けられている。一連のLEDランプ21が領収書プリンタ19の上方に備えられており、適切なタイミングで点灯されて、領収書が印刷中であり回収の容易が成っていることを購入者に対して告知するようになっている。領収書プリンタ19のすぐ下方に、プリンタのインクカートリッジなどの使用済みのプリンタ製品がリサイクルできるように開くドア23が取り付けられている。ドア23は、タッチスクリーン9上に特定のユーザーコマンドが出力されるとそれに反応してラッチされて開かれる。このように、このドアは、特定の購入者によって要求されるまでは品物を受領するために容易に開くことはない。これによって、望まれない品物がリサイクルビン中に露出堆積されることを防止する。
【0027】
前部フェース5の左側の底部には、購入した製品を販売機1から回収することを可能とするように最下方ヒンジの周りに旋回して開くことができるドア25がある。この例では、ドア25を通過した製品はインクジェット式カートリッジなどのプリンタ用インクカートリッジである。販売機1の前部フェース5の右下には、購入したさらなる製品を販売機1から回収するために購入者が指や手を差し入れるスロット27がある。この場合、スロット27を介して購入された製品は一般的に、印刷用紙や封筒などの媒体材料である。前部フェース5の頂部には、宣伝材料を表示する前部フェース31を持つライトボックス29が取り付けられている。一般的には、前部フェース31は、所望の宣伝材料を適切に印刷したプラスチック製のシートとして与えられる。
【0028】
キャビネット3内には、コントロールパネル7を購入者が操作して選択された製品を提供する複数の提供メカニズムが取り付けられている。機械1はまた、この機械の動作を制御する内蔵式コンピュータデバイスを有している。それはまた、在庫詳細、在庫品購入詳細及び/又は機械の誤動作の有無などの機械動作に関して情報を前方や後方に中継するためにホストコンピュータに接続することを可能とするモデムを有している。
【0029】
ドア23の上方には、ドア23のラッチが解放されると点灯される一連のLED33が取り付けられている。これによって、購入者にドア23をいつ開けることができるか通知することが可能となる。
【0030】
ドア25の上方には、製品が機械内部で販売されてドア25から引っぱり出して回収できる準備がなっていると点灯される一連のLED35が取り付けられている。これによってまた、購入者に販売された製品が回収の準備がなったことを通知することが可能となる。
【0031】
スロット27の上方には、製品が機械内部で購入されてスロット27から回収する準備がなると点灯される一連のLEDが取り付けられている。これによってまた、購入者に販売された製品が回収の準備がなったことを通知することが可能となる。
【0032】
ここで図2〜9を参照すると、品物をドア25から提供する提供メカニズムの詳細が図示されている。このようなメカニズムは図1の左側にあるキャビネット3内に取り付けられているいくつかあるこのようなメカニズムの内の1つであったりする。この特定の例で提供されることになっている製品はインクジェット式プリンタカートリッジを含んでいる。このインクジェット式プリンタカートリッジはこれらの図全体を通じて外部製品パッケージ37の内部にあるものと図示されている。このパッケージは、製品37の下側に来るように配置されている概して平坦なフェース39を有している。この特定の製品はまた、斜めの2つの平坦な側部フェース43を持った平坦上部フェース41を有している。したがって、このパックの横断方向断面の形状は四面体である。製品37は、製品37が互いに重ねて置かれまた平坦フェース39が垂直方向に対して横断方向に置かれるように直立蓄積シュート45内に積層される。したがって、製品37はすべて同一の形状とサイズを持っている。
【0033】
シュート45は、第1のほぼ直立に延長している壁47と、これから間隔を置いて対向する第2のほぼ直立に延長する壁49とによって輪郭決めされている。第1の壁47と第2の壁49間の間隔は、シュート45の頂部から底部に重力によってシュート45中のほぼ縦方向の経路51上を製品37を移動させるに十分な間隔となっている。図示の例では、平坦フェース39は真の水平方向からは少し斜めになっていて第2の壁49から第1の壁47に向かって下向きに傾斜している。
【0034】
シュート45内には、第2の壁49の製品排出開口55に向かってシュート45上を第1の壁47から第2の壁49の方向に下向きに延長している製品排出傾斜路53が取り付けられている。
【0035】
この提供メカニズムは、第1のタング57と第2の壁49に隣接してシュート45の外部に取り付けられた縦方向下部に間隔置きされた第2のタング59とを、第1のタング57と第2のタング59の双方が製品37の積層物の底部のところで第2の壁49を通って経路51上に前進したり後退したりできるように、有している。この例では、第1のタング57と第2のタング59は、ピボット軸上で揺動運動して、ピボットピン63によって定められるピボット軸61の周りで経路51上に前進・後退できるように機械的に相互接続されている。ピボット軸61は、第2の壁49のフェースに対してほぼ水平で平行となるように配置されている。第1のタング57が図2に示すように経路51上に延長しているので、積層物中の最下方の製品37はシュート45中で第1のタング57と第1のタング57が第2の壁49を通って延長するところの反対側の経路51上の支持表面65とによって支持される。この例では、支持表面65は傾斜路53の上部部分67である。したがって、積層物中の最下方製品37がこのように支持されると、最下方の製品より上に積層されている製品はすべて同様に支持されしたがって積層物中の製品37すべての重量が支持表面65と第1のタング57によって担持されることになる。したがって、図2に示す位置は製品37が提供されていない間での販売機1の静的な位置を表している。
【0036】
図2に第1のタング57と第2のタング59がアーム69によって相互接続され、また、ピボットピン63が第2のタング59とアーム69とのほぼ接合部のところで取り付けられていて、したがって第1のタング57よりの第2のタング59に近いことを明瞭に示す。さらなるアーム71が第1のタング57とアーム69との接合部から延長している。アーム71は、それがソレノイド操作式プランジャ75のヘッドによって係合され得るように第2の壁49から外向きに延長している。アーム71はバネ手段77によってヘッド73と近接接触関係に保持される。バネ手段77はアーム71の自由端と、ソレノイドプランジャ75が支持され、次に第2の壁49に固定される取り付け用ブラケット81の1部を形成する基底部分79とに接続している。基底81は下向きに延長して、ピボットピン63に対するサポートとなっているが、図ではこれを明瞭には示していない。図7にこの関係を線図でしめしているが、この線図では、ピボットピン63が通過して延長でき、また、これを支承して支持する上向きのアーム83が備えられている。類似のアーム83がピボットピン63の他方の端に対する基底81の反対側に備えられている。
【0037】
図3と7の双方に、上部エッジから離間されて延長する2つのタング85を有するプレート状部材を備える傾斜路53の特質を示す。このようなタングをたった1つだけこれらの図には明瞭に示してある。一方のタングは傾斜路53の一方の側にあり、他方のタングは反対側にある。タング85は、第1の壁47のアパーチュア87中を通過するように配置されている。これによって、傾斜路53を第1のタング57と第2のタング59に対して正確に切り離し可能位置に設定するようになっている。それはまた、傾斜路53がこれらの図に示す位置から最下方部分89をほぼ水平方向位置にまで上向きに旋回させてシュート45をシュート又は製品37の積層物の底部を閉じることができる位置にまで旋回できるように傾斜路53をヒンジ留めする手段となる。これは、誤って方位付けされた製品がシュート45中を落下して製品排出開口55から排出されるのを防止するので、製品37をシュート45中に搬入する際には特に有用である。したがって、それは、販売機にとっての搬入と再貯蔵の支援となる。捕捉手段(図示せず)を用いて傾斜路53を搬入の際にその上向き旋回位置に保持し、これによって、再貯蔵者の両手を再搬入目的のために離すようにしてもよい。
【0038】
傾斜路53は単体構造として図示されているが、2つ以上の別個の単位体を備えていてもよい。この例では、傾斜路の上部部分67を輪郭決めする第1の単位体があり、他方で、支持表面65を輪郭決めする第2の単位体があってもよい。したがって、この第1の単位体は第1の壁から又はこれに隣接して延長し、一方、第2の単位体は、上部部分67の下部部分から又はこれに隣接して延長するほぼ下向きに傾斜した傾斜路表面を備える。このようにして、上部部分67は製品37の下側表面と平坦フェース39を支持する表面65を輪郭決めし、一方、下部部分は提供された製品を製品排出開口55中で下向きに放出する傾斜路表面となる。
【0039】
傾斜路53は上部部分67のところにステップ91を有しているものと図示されている。この配置では、製品37は最初の段階では自身の平坦フェース39がステップ91の上部部分上で支持されている。ステップ91は、製品が落下できる下部表面93を有している。下部表面93はまた、以下に説明するように排出される製品に対するさらなる支持表面となっている。傾斜路53はまた、製品37を傾斜路53から自由排出する際の支援となる下部部分に取り付けられたステップ95を有している。
【0040】
ここで図4、5及び6を参照すると、特に図4で、製品37が支持表面65と第1のタング57によってシュート45中に支持されていることが分かる。製品37すべての重量もまた、支持表面65と第1のタング57によって担持されている。図5に製品37を提供する第1のステップを示す。ここでは、ソレノイド75を製品の提供を求める使用者の要求に反応して操作される。これによって、ソレノイドプランジャが、ヘッド73がアーム71を矢印に示すように下向きに押すように延長する。これによって、第1のタング57が経路51から後退して、第2のタング59が経路51上に前進する。バネ手段77はこの動作の間に延長する。第1のタング57が製品37のエッジを離れると、製品37は重力によって経路51上を下方に落下する。最下方の製品の上方にある製品がすべてこれに続く。次に、最下方製品37は前進した第2のタング59によって捕捉される。最下方表面すなわち平坦表面39は支持表面65に向かって少し下方に傾斜しているので、製品37は最初は傾斜路53の上部部分67上に保持される。しかしながら、最下方製品が前進した第2のタング59によって捕獲されると、平坦フェース39は第2のタング59に向けて下方に傾斜する。これによって、製品37はほぼ第2の壁49に向けて製品37の反対側の端の方に変位してステップ91の下部表面93に移動する。したがって、この例では、最下方製品37は下部表面93と第2のタング59とによって支持されている。次に、積層物中のこれより高いところにある製品37はすべて最下方製品37の上で互いに重ねられて静止し、したがって、積層物中にあるすべての製品37の重量が下部表面93と第2のタング59とによって担持される。
【0041】
第1のタング57と第2のタング59間の間隔は、積層物中で次に高いところにある製品37がその平坦フェース39が第1のタング57に対して整合されるように位置付けされ、これによって、第1のタング57は、経路51上に前進したらその表面39の下を通過するような間隔である。この時点で、第2のタング59が回収可能となり、第1のタング57が前進可能となる。この動作は、ソレノイド75が図6に示すように解放され、これによってアーム71が図示するように上向きに移動すると、相互接続された第1のタング57と第2のタング59の揺動運動によって発生する。バネ手段77によって、アーム71が押され、次に第1のタング57と第2のタング59がピボット軸61の周りに旋回することによって旋回運動が可能となる。
【0042】
したがって、第2のアーム59が製品37のエッジから離れると、製品37は傾斜路53と完全に係合し下方に滑動して、排出開口55から排出される。次に、シュート45中のさらなるすべての製品37は支持表面65と第1のタング57によって支持される。相互接続された第1のタング57と第2のタング59の旋回/揺動運動によって製品37の解放と、それに次いで、積層物中で次に上方にある製品37の捕捉と保持とを調節する。上記の配置によって製品37が排出メカニズムから一度に1つずつ提供される。
【0043】
上記の提供メカニズムによって自身がモジュール化され、これによって1つのシュート45に対してこのようなモジュールが複数個提供されるようにすることができる。したがって、第2の壁39は所定の位置に排出開口55を有するようにしてもよい。第1の壁47は排出開口55の反対側の位置に事前穿孔されたアパーチュア87を有するようにしてもよい。このようにして、販売機は、シュート45中のすべての内容物を用いることを選択できるし、また、シュート45を一連のモジュールに分割して、様々な製品のグループをシュート45中に担持されて適切に提供するようにしてもよい。したがって、各モジュールすなわちグループはこれで互いに積層されて複数モジュール高さシュートとなり、これによって、複数の様々な製品37を複数高さシュート中に積層して第1のタング57と第2のタング59を適切に前進又は後退させてこのシュートから販売するようにできる。したがって、図2、3及び7に示すように、第1のタング57と第2のタング59は基底81上にモジュールとして取り付けられる。同様に、ソレノイド75は、自身は基底81に固定されているその基底部分79上に担持されている。したがって、基底81はすべてが適切な排出開口55に隣接して取り付け可能であり、それに対応する傾斜路53をアパーチュア87から挿入できる。このようにして、各グループ中の製品37は個々の支持表面65並びにこれと対応する第1のタング57もしくは第2のタング59によって支持される。カバープレート97(図7を参照)が備えられているが、これは、特定の排出開口55が製品の排出目的で利用されない場合に、第2の壁49上を通過してその製品排出開口55を個別に覆うようになっている。このようにして、排出開口を覆うことができ、最下方のモジュールに属す製品37をシュート45中でそれを過ぎて延長させてその排出開口55を過ぎて重量落下させてそのモジュールに対する特定の排出開口55から販売するようにできる。したがって、カバープレート97は取り外し可能であり、適切なネジ手段(図示せず)によって本来の位置に保持することが可能である。この配置によって、複数の製品グループをシュート45中に積層して、これに対応して第1のタング57と第2のタング59を操作することによって使用者が選ぶものを販売できるようにする。
【0044】
別の構造においては、各モジュールは同様のモジュール同士で互いに積層して、互いに上に積層された個別のモジュールから成る1つのカラムとなることが可能な一体式ユニットである。このような配置は、1つのモジュールを製造業者の工夫によって製造でき、また、このようなモジュールを適切な数だけ互いに積層することによって、これに対応する数の様々な製品を提供できるということを意味する。製造業者にとって様々な高さサイズのモジュールを積層する必要がなくなる。特定のモジュールの高さが蓄積される製品の数にとって不十分であることが分かった場合、なんら提供メカニズムを持たない簡単なシュートインフィル(infill)モジュールを備えることができる。これによってまた、組み込み式提供メカニズムを持った複数の完成された様々なサイズのモジュールに対する製造経費が減少する。
【0045】
図2、4、5及び6に、LED101と光反応性ピックアップ103とを備える製品感知手段99を示す。この製品感知手段99は、製品が提供メカニズムから提供中であることを感知するために用いられる。最下方製品37が第1のタング59上に落下する間、LED101からピックアップ103に伝達された光線が経路51上の製品運動37を信号で通知する。この信号を利用して販売機のコンピュータ制御システム中に状態を設定する。図8と9に、LED107とピックアップセンサー109とを備える製品除去センサー105を示す。除去センサー105は、製品37が販売機から除去されたら、その製品が除去センサー105を動作させてさらなる設定状態を計算手段に提供するように、ドア25に隣接して置かれている。図8と9は、ドア25がヒンジピン111によってその最下方エッジのところでヒンジ留めされていることを示している。ドア25は旋回床113と相互接続されている。したがって、製品は、排出開口55から排出されると、床113の後部部分115上に落下する。ドア25の上方にあるLED35を点灯して、販売機によって購入者に対して、製品37が提供されて除去の準備がなったことを信号で通知することができる。したがって、ドア25はこれで旋回して開けることができ、これで次に床113を隆起させて、製品37を除去センサー105を過ぎて落下させて、次に使用者に回収させるようにすることが可能である。次に、この設定状態によってコンピュータ内のソフトウエアが発動されて、販売済みの製品を認識することができる。除去センサー105によって信号通知されたこの設定状態が、製品提供センサー99が設定状態を提供した後でも与えられない場合、製品37が詰まったか使用者が製品を回収していないという識別をフラグで設定することが可能である。次に、このフラグ設定を用いて、販売機供給業者の敷地にあるホストコンピュータなどの遠隔位置に信号を提供して、製品の詰まりや使用者による製品の未回収を示して、係員が販売機を点検する必要があることを信号で通知することができる。
【0046】
したがって、販売機はコンピュータ内部の処理手段と、パネル7上での様々な制御装置という形態を持つ使用者操作式製品選択手段と、を有していることが分かる。それはまた、一度に1つずつ製品を解放して蓄積されている製品を販売することができるようにする提供メカニズムを有している。それはまた、提供メカニズムから提供された製品を感知する製品感知手段99と、さらに、製品除去センサー105と、を有している。これらの整数はすべてソフトウエアによって機能的に相互接続され、これによって、使用者が使用者操作式製品選択手段を操作してそれに反応して提供メカニズムから製品が提供されると、その製品が提供中であると製品感知手段によって感知され、したがって、その製品提供手段から提供された後で販売機から除去されると、製品除去センサー105によって感知されるようになっている。物理的な製品感知手段99は上記の例に示す通りであるが、製品感知手段は単に、使用者操作式製品選択手段が製品を提供するように起動されているとそれに反応して感知信号を提供するだけであり、また、この動作は製品が提供メカニズムから提供された時点で便利なように発生することが理解されよう。
【0047】
販売機は、カードリーダー11と結合したクレジットカード借り方記入機能を有している。タッチ式モニタースクリーン9がコンピュータ内部のソフトウエアと相互連結されていて、クレジットカードでの1回の取引によって複数の製品を注文して販売することができるようになっている。したがって、使用者は一連の注文要求メニューを手続きして、クレジットカードに課金される1回の取引に対する複数の製品を注文する。したがって、製品が提供中に機械内部に詰まったりした場合、その人は受領していないその製品に対して課金されることはない。この例では、ソフトウエアは、販売機からの製品の除去を感知する除去センサーによって提供されていないフラグ設定された状態で発動される。すると、この注文はその注文で次に製品を提供することなく終了して、クレジットカード借り方は、その注文に対して機械から除去されたあらゆる製品の経費を反映するように調整される。次に、領収書が領収書プリンタ19から印刷される。したがって、比較的高価な単価の品物であコンピュータ用プリンタの消耗品を提供するためには、販売された製品に従って依頼客の借り方に正確に記入することが重要である。食品提供販売機などの他の販売機の例では、単価はあまり重要ではなく、したがって、過去においては未販売製品に対する調整は重要とは見なされなかった。しかしながら、製品の単価が高くなりクレジットカード借り方記入システムを用いる機能ができたため、顧客に対して正確に課金することが重要になってきた。本システムは、製品が機械中で詰まったりした場合の依頼客や顧客の不満を解消するものであり、従って、この特質の特徴は、高単価品目に対して販売機を用いることは当然であって信頼できる行為であるという顧客の認識をかなり高めるものである。
【0048】
ここで図10〜13を参照すると、印刷用連紙や透明紙や印刷画像を得る他の媒体などの印刷媒体を販売することを可能とする提供メカニズムが示されている。これらは印刷用インクカートリッジの重量に対しては極めて重い製品であったりする。ここで、媒体は製品115として図示されているが、各々は、前部フェース117と後部フェース119(図11を参照)を持ったほぼ平坦なフェースをしている。製品115は下部エッジ121を有している。
【0049】
提供メカニズムはほぼ水平に延長しているが傾斜している床125を持った蓄積ビン123を有している。製品115は、平坦フェース117と119がほぼ直立に延長するように床125上でそのエッジのところで支持される。製品115はまた、互いに隣り合って積層され、したがって、床125の最上位側から床125の再下位側にほぼ水平な経路127上を重力で移動することができる。
【0050】
タング129が、床125の最下方側部131のところで床125中を経路127に対して前進と後退するように取り付けられている。タング129はアーム133(アーム133は図12に最もよく示されている)上で復帰フォールドを形成している。一方、アーム133は、タング129が旋回するに連れて経路125に対して前進と後退ができるように旋回運動するように取り付けられている。アーム133はヒンジピボット135に取り付けられ、このピボット135が基底プレート137に取り付けられ、さらにこのプレート137が床125の下部に取り付けられていれば便利である。アパーチュア(図示せず)が床125の最下方側部131に空けられており、これによって、タング129は前進又は後退中の経路127から出ることができる。アーム133は直立したラグ139を有している。このラグ139を用いてアーム133に力を印加して品日ピボット135の周りに旋回させる。図示するように、ラグ139は自身のピボット143のところにピボット旋回可能に接続された連結アーム141を有している。一方、この連結アーム141はソレノイド操作式プランジャに対してピボット145によってピボット旋回可能に接続されている。一方、このソレノイドプランジャはソレノイド146によって操作される。バネ手段147が、自身が経路127上に前進する位置にタング129を駆動する。バネ手段147が基底137の外部ケーシング部分149とピボット143とに接続されている。したがって、図10、11及び12では、バネ手段147に印加される力は時計回り方向である。このソレノイドが静止状態にあって操作されていない場合、プランジャは図10と11に示すような延長位置にある。しかしながら、力がソレノイド146に印加されると、プランジャは後退し、これによってラグに力が印加されてアーム133とタング129を反時計回り方向に旋回させる。この運動を図12で中に矢印で示す。力がソレノイド146から取り除かれると、プランジャは延長位置に復帰し、これによってタング129が経路127上に前進する。
【0051】
可動ストップ151が床の最下方側部131の端のところに取り付けられている。この実施形態では、ストップ151はビン123の端壁153を備えている。ストップ151は可動であり、この特定の実施形態ではそれは、上部ピボット155から旋回するように可動である。ここでは、図10に示すようにそれは自身が上記の床125の端にある位置から図11に示すように床125から離れる位置まで旋回可能である。ストップ151とタング129はストップ151とタング129間のスペース(分かりやすいように図では参照番号が付いていない)を、1つの製品がそのスペース中で支持され、これによって床から重力落下することがないようにストップ151によって防がれるように、輪郭決めしている。これを図10とさらに図12に示す。これで、タング129は経路127上の次に製品115の運動を防止するように作用する。製品115を販売する場合、ストップ151が床125の最下方側部131から離れる。この実施形態では、ストップ151は図11に示すようにピボット155の周りに旋回可能である。ストップ151をなんらかの移動手段によって物理的に移動させる必要がある他の実施形態では、この移動手段が操作される。これによって、製品115は床125の端から重力落下して、製品115が販売可能となる。したがって、タング129はさらなる製品115のすべてを経路127上で保持する。次に、ストップ151が、本実施形態に示すように復帰・旋回されて又は移動手段によってストップ151を物理的に移動させることによって床125の最下方側部131に移動される。
【0052】
本実施形態では、ストップ151と端壁153はラッチ手段157によって保持される。ラッチ手段157はラッチフェース161を持つラッチアーム159を有している。ラッチアーム59はピボットピン166によってビン123の側壁163にピボット留めされている。ストップ151は壁153の全幅にわたって側壁163(図13を参照)を過ぎて延長している棒165を担持している。したがって、ストップ151が床125の最下方側部131に対向する位置に保持されると、棒165はラッチフェース161に対向するように位置付けされる。ストップ手段151を床125の最下方側部131から離れるように移動させる場合、ラッチ棒159は上方に移動し、これによってラッチフェース161をラッチ棒165から解放して最下方側部131から離れるように移動できるようにする。このラッチ棒はストップ151の特定の移動範囲を制限するストップフェース167を有している。ラッチ棒はソレノイド169によるラッチ係合を解放するように移動されて、ソレノイドプランジャがラッチカム171を移動させるように操作され、これによってラッチカムフェース173に対向して動作し、このため、図11に示すようにラッチアーム159が上方に旋回運動する。したがって、ラッチカム171が横方向に変位すると、このカム171はラッチカムフェース173と係合し、このためラッチアーム159が持ち上げられてラッチ棒165をラッチフェース161から切り離す。ラッチアーム159の上方運動は、ストップ151が床125の最下方側部131から離れるように移動すると、ストップフェース1657によって停止されるように制限される。
【0053】
製品115が床125の最下方側部131から離れて落下して販売されると、図10と12に示すようにソレノイド169を切り離してラッチカム171をそのオリジナル位置に戻すことができる。これで、ラッチアーム159は図10と12に示すほぼ水平に延長する位置に重力落下することができる。この運動と連動して、ストップ151がそれに応じて運動して床125の最下方側部131の端に再度移動する。図11に明瞭に示すように、ストップ151は、床125の最下方側部131から離れるように移動すると、垂直方向から傾斜する。したがって、本実施形態では、ストップ151は、床125の最下方セクション131の端に隣接した縦方向延長位置に重力旋回して戻る。したがって、ラッチアーム159によってラッチフェース161をラッチ棒165の背後で再ラッチすることができ、これによってストップ151を床125の最下方端に対向させて保持する。バネ手段をラッチアーム159に取り付けてこの位置への復帰を支援するようにしてもよい。加えて、バネ手段をストップ手段151に備えて、この位置への復帰を支援するようにしてもよい。したがって、ストップ手段151が床125の最下方側部131から離れるように移動すると、製品115はストップ151とタング129間のそのスペースを輪郭決めする床をさらに下方に滑動することができることを理解すべきである。製品115の重量がまた、この目的にとってストップ151の移動を支援する。図13に、ストップ151をそれが床125の最下方セクション131の端にある場合の位置に駆動するバネ手段175を示す。図13はまた、ビン123の各側にある類似のラッチ手段157を示す。
【0054】
タング129と、ソレノイド145を含む関連の構成部品と、が基底プレート137上に取り付けられているので、タング129は容易に床125の全長に沿って移動するように適応される。この目的のために、細長スロット(図示せず)を適切なボルトとナットで備えて、基底137を要求される位置に位置決めして次に保持し、これによってタング129をストップ151から要求される距離のところに位置付けして製品115の特定の厚さに対応するようにしてもよい。したがって、基底137を床125に対して適切に滑動させることによって、ビン123内に保持される製品のサイズの変動をに対処するようにタング129をストップ151に対して位置付けすることができる。ストップ151やラッチ手段157に対してこれ以上の変化は必要とされない。これによって、顧客が新しい製品ラインの変更を必要とするに連れて、ビン123内で製品115のサイズを変更する経済的な手段が提供される。
【0055】
図13に、棒165の背部に取り付けられた製品センサー177を示す。製品センサー177はLED送信機と、ストップ151とタング129の間のスペース内に保持されている製品からの反射光を受領する類似のピックアップトランスジューサとを備えることが可能である。このセンサー177を用いて、貯蔵の消耗をビン123から信号通知でき、また、提供メカニズムからの貯蔵115の提供も信号通知できる。適当なアパーチュアを壁153に空けて、要求される鋼線に中を通って通過させてこのような感知に役立てるようにしてもよい。
【0056】
使用中、製品が提供され、ストップ151が床125の最下方セクション131に復帰すると、タング129は経路127から後退することができ、これによって残っているすべての製品115がストップ151に向かって移動できる。次に提供される製品がストップ151に当接すると、タング129は製品115と次の製品115間の経路127に前進することができ、これによってこの次の製品とさらなるすべての製品が経路127上をさらに移動することを防止する。したがって、提供メカニズムはさらなる製品115を提供する準備がなる。
【0057】
製品除去センサー(図示せず)がスロット27近傍の適切な位置に装備されていて、製品除去を感知し、さらに、前述の提供メカニズムの製品除去センサー99と類似のフラグ状態を設定するようになっている。
【0058】
図14に、販売機内の基本的な電気的構成部品のブロック略図を示す。ここでは、工業用PCなどのコンピュータが備えられており、これはCPU179、タッチスクリーンモニター/キーボード181、ハードディスク183及び音声カード185で表されている。さらに、スピーカ17が音声カード185に接続されている。カードリーダー11、キーパッド13、バーコードスキャナー15及び領収書プリンタ19が適切なインタフェース(図示せず)を介してCPU179と接続されている。ソレノイドドライバ回路187と188もまたCPU179と接続されていて、それぞれインクジェット式プリンタカートリッジディスペンサと媒体ディスペンサのそれぞれのソレノイド75と145を駆動している。センサー99と105とCPU179との接続もまたなされている。類似の接続がセンサー177になされている。モデム189もまたCPU179と接続され、さらに販売機の本社にあるホストコンピュータ191に接続されている。
【0059】
適切なソフトウエアがコンピュータ内にロードされ、これによって、販売機から製品を販売できる。
【0060】
図15にこのソフトウエアプログラムの特定の機能性を示す。動作201で表される第1のステップは使用者が挿入したクレジットカードからカードリーダー11によってクレジットカードの詳細を得ることである。この時点で、モニタースクリーン9が発動されて、使用者のPINをPINパッド13から挿入する必要があることを示す。一般的には、PINパッド13は安全PINパッドであり、これによって、使用者のPINが不正に検出されることがないようにされる。モデム189が発動されてホスト191と接続され、これによって、クレジットカードのプロバイダと接続される。あるいは、モデム189はクレジットカードプロバイダと直接に接続してもよい。すると、モニタースクリーンがあるモードに入って機械中での注文に対する可能な選択内容を示す。次に、使用者はスクリーン9の適切な部分をタッチすることによって直接に入力するか又はバーコードスキャナー21で既存の製品をバーコード走査することによって注文する。これは動作203で表される。クレジットカードで特定の取引における1つ又は多くの製品に対する注文が発せられると、機械はあるルーチンに入って、一度に1つ製品を提供する。これは動作205で表される。製品が提供メカニズムから一度に1つ提供されると、適切な提供センサー99と177が動作してCPU179内にフラグ状態を設定する。したがって、製品が回収されたり除去されたりすると、適切な除去センサー105が起動される。ひとたび起動されると、注文された次の製品を提供することができる。製品が除去されない場合、このソフトウエアが発動されて背品が詰まっているかまだ回収されていないことを信号通知する。これは動作207、209及び211によって機能的に示されている。動作209によってスクリーン9上にメッセージを表示するか又はラウドスピーカ17によって可聴声明を発して、提供された製品を回収/除去するように購入者に要求することに注意されたい。製品が除去されると、次の製品が動作213によって表されるように提供される。上記のプロセスは注文で要求されている製品の数に対して動作215、217及び219によって繰り返される。動作211、219などの内のどれによっても製品が回収/除去されたと感知されない場合、動作221が発動されてこのクレジットカード取引を再処理してすでに回収/除去されている可能性のある製品の経費を反映させる。この事象の後で、領収書が動作223によって購入者に対して印刷される。報告が動作225でホストに対してなされて、提供メカニズムによって提供された後で機械内で製品が詰まっているかもしれないことを示す。
【0061】
製品が回収/除去されない結果として誤作動という事象が感知された場合、スクリーン9はNOT IN USEなどのメッセージと最も近い代わりの販売機の位置を表示するように配慮される。
【0062】
販売機の製造に関わる当業者には明らかなように本発明に対して修正が可能である。
【0063】
ここで図16、17及び18を参照すると、図10〜13のラッチ手段157に対する修正が示されている。ここでは、ラッチ手段はストップ151の端壁153の最下方フェースを捕捉するように取り付けられている。端壁153はビン123の側壁163を過ぎて延長している。この場合、ラッチアーム159がピボット軸191に取り付けられていて、ソレノイド145が動作するとラッチアーム159が旋回可能となるようになっている。したがって、一方の端壁163に1つ他方の端壁163に他方があるラッチアーム159を備えた1対のラッチ手段157がある。ラッチアーム159が図に示すように反時計回り方向に旋回すると、ラッチフェース161がストップ151から切り離されて、それを、特に図18に示すように旋回させる。ラッチアーム159は湾曲したフェース195を持つ延長アーム193を有している。湾曲フェース195は端壁163を過ぎて延長する張り出し部分で端壁153と係合して、端壁153を解放位置に押す。バネ手段197がラッチアーム159を図16と17に示すようにラッチ位置に変移させる。これ以外の動作は前述の実施形態の場合と同じである。したがって、ラッチアーム159がバネ手段197の影響によって時計回り方向に回転することによって図17に示す位置に復帰すると、ラッチフェース161はストップ151の背後に位置してこれと一緒に閉位置に移動する。
【0064】
図16に上部ピボット155の周りを過ぎて端壁153を閉位置に変移させる2つのリーフバネ197を示す。このようにして、ソレノイド145が後退してラッチアーム159を反時計回り方向に旋回させると、ソレノイド155はリーフバネ197のバネ偏向力にうち勝つ。力がソレノイド145から除去されると、リーフバネ197は端壁153が閉位置に復帰する動作を支援し、これによって、ラッチフェース161がその背後に位置して端壁153を閉じた状態に保持するようになっている。
【0065】
本発明の範囲から逸脱することなくこれらの修正例や他の修正例が可能であり、本発明の特質は前述の説明に基づいて決定されるべきものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】 好ましい提供機械の例の斜視前面図である。
【図2】 インクジェット式プリンタ用カートリッジなどの平坦フェース製品を提供する提供機械の側面図である。
【図3】 図2のメカニズムの斜視図である。
【図4】 様々な動作段階を示す、図2に類似の図である。
【図5】 様々な動作段階を示す、図2に類似の図である。
【図6】 様々な動作段階を示す、図2に類似の図である。
【図7】 取り外し式製品排出開口カバーを示す、図3に類似の斜視図である。
【図8】 製品回収センサー装置の側面図である
【図9】 様々な動作段階における製品回収センサーを示す、図8に類似の図である。
【図10】 コンピュータ用プリンタによって印刷が実行される媒体製品を提供するさらなる製品排出メカニズムの様々な動作段階の間における側面図である。
【図11】 図10と同様な図。
【図12】 図10と同様な図。
【図13】 図10、11及び12のメカニズムの斜視図である。
【図14】 構成部品の電気回路の概略ブロック図である。
【図15】 機械中のソフトウエアの1部分の機能性を示すソフトウエアフローチャートである。
【図16】 図13に類似している代替実施形態の図である。
【図17】 図11と12に類似しているが図16の実施形態を示す図である。
【図18】 図11と12に類似しているが図16の実施形態を示す図である。

Claims (14)

  1. ほぼ平坦フェースの製品を一度に1つ販売することを可能とする、販売機用の提供メカニズムであり、前記メカニズムは、前記ほぼ平坦フェース製品の平坦フェースが垂直に対してほぼ横断方向に設置されるように同一形状と同一サイズの製品を互いの上に積層することができる直立した貯蔵シュートを備え、前記貯蔵シュートが第1の直立延長する壁と離間され対向した第2のほぼ直立延長した壁とによって輪郭決めされ、前記離間間隔が、前記シュートの頂部から底部に前記シュート中のほぼ縦方向の経路上を製品が重力落下して移動するに十分であり;
    前記シュート上を下方に前記第2の壁の製品排出開口に向けて延長する傾斜した製品排出傾斜路があり;
    前記積層物の底部ところに前記第2の壁を通って前記経路に対して前進と後退を実行するように取り付けられた第1のタングと縦方向の下部に離間された第2のタングとがあり、最下方の製が、前記第1のタングが前記第2の壁を通って延長する位置の反対側にある前記経路上の支持表面と前記第1のタングとによって、前記第1のタングが前記第2の壁を通って前記経路中に前進すると前記シュート中で支持され、すべての製品の重量が前記支持表面と前記第1のタングとによって担持され;
    前記第1のタングが前進すると前記第2のタングを後退させ、前記第1のタングが後退すると前記2のタングを前進させる移動手段があり、前記第2のタングが、前記第1のタングが後退して次に前記最下方製品が前記支持表面と前記第2のタングとによって前記シュート中で支持されると、前記最下方製品が前記第1のタングを過ぎて落下するに連れて前記最下方製品の最下方エッジを捕捉し;
    前記第1のタングと前記第2のタングとの前記縦方向間隔が、前記最下方製品が前記第2のタングによって捕捉されると、前記積層物中の次に最上方にある製品が、前記第1のタングがその製品の下を前進してその製品とその上にあるすべての製品が前記斜め傾斜路の前記上方部分と前記第1のタングとによって担持されるような位置に置かれ、また、前記第2のタングが後退するに連れて、前記第2のタングによって捕捉されて製品が前記斜め傾斜路上を重力落下して前記排出開口を通過して販売され得るような間隔である;
    排出メカニズム。
  2. 前記第1のタングと前記第2のタングとが機械的に相互接続されてピボット旋回・揺動運動して前進と後退し、前記ピボット軸がほぼ水平方向である請求項1記載のメカニズム。
  3. ソレノイド手段が前記第1のタングと前記第2のタングとに接続されて、前進と後退をする請求項1記載のメカニズム。
  4. 前記支持表面が前記斜め傾斜路の上部部分である請求項1記載のメカニズム。
  5. 前記斜め傾斜路が上部部分のところにステップを有し、これによって、前記第1のタングと前記上部部分とによって支持される製品が前記ステップの上部部分のところで支持され、また、これによって、前記上部部分と前記第2のタングとによって支持される製品が前記ステップの下部部分で支持される請求項4記載のメカニズム。
  6. 前記貯蔵シュートが複数のシュートモジュールの内の1つであり、各モジュールが互いの上に置かれて複数モジュール高さシュートを形成し、これによって、前記第1のタングと前記第2のタングとを前進又は後退させることによって複数の様々な製品を前記複数モジュール高さシュート中に積層してこれから販売できる請求項1記載のメカニズム。
  7. 前記複数高さシュートが各モジュールに対して区画を持つ1つのシュートであり、また、前記複数の排出開口が個々の取り外し式壁プレートによって覆うことができ、また、前記複数の第1のタングと前記第2のタングとが取り外し可能であり、また、前記斜め傾斜路が取り外し可能であり、これによって、製品販売機がある範囲内の1グループの製品に対してシュートの全部を利用できる、すなわちある範囲内の複数の様々な製品グループに対して前記シュートを利用でき、これで、複数グループの製品を前記シュート中に積層して、使用者によって選ばれて、前記第1のタングと前記第2のタングとを対応して操作して販売される請求項6記載のメカニズム。
  8. 前記斜め傾斜路が単体構造である請求項1記載のメカニズム。
  9. 前記傾斜路が2つ以上の分離した単位体である請求項8記載のメカニズム。
  10. 前記傾斜路の上部部分を輪郭決めする第1の単位体があり、下部部分を輪郭決めする第2のまたは第2以降の単位体があり、これによって、前記第1の単位体が前記第1の壁から又はこれに隣接して延長し、前記第2の単位体が前記傾斜路の前記上部部分の下部部分から又はこれに隣接して延長し得る請求項9記載のメカニズム。
  11. 前記斜め傾斜路が自身の上部領域の周りで旋回可能であり、これによって、新しい製品を前記シュート中に搬入する際に、前記傾斜路がその最下部を持って旋回されてほぼ水平な位置まで上方に旋回し、これによって、前記シュートを前記シュートの底部で閉じて、誤って方位付けされた製品が前記シュート中を落下して前記製品排出開口から排出されるのを防止する請求項1記載のメカニズム。
  12. 複数のシュートモジュールを有する販売機であり、各モジュールが、同一形状と同一サイズの製品を1 つの製品の上に他の製品を積層することができる直立に延長するシュートを有し、前記貯蔵シュートが第1のほぼ直立延長する壁と離間され対向した第2のほぼ直立に延長する壁とによって輪郭決めされ、前記離間間隔が、前記シュートの頂部から底部に製品を前記シュート中でほぼ縦方向の経路上を重力で移動させるに十分な間隔であり、前記第1の壁に隣接したところから下方に前記第2の壁に延長する前記シュートの底部を横切って延長する斜めの製品排出傾斜路があり、前記第2の壁に製品排出開口が空いており、前記傾斜路の上方で前記シュートの底部にある製品排出メカニズムがあり、前記製品排出メカニズムによって、前記シュート中の最下方の製品を、前記最下方の製品より上のすべての製品を後で販売するために前記シュート中に保持しながら、前記傾斜路上を移動させて前記開口部を通過させることによって販売することを可能とし;
    各モジュールが互いに上に置かれて複数モジュール高さシュートとなり、これによって、複数の様々な製品を前記複数高さシュート中で積層して、第1のタングと第2のタングとを前進又は後退させることによって販売することが可能である;
    販売機。
  13. 前記複数高さシュートが各モジュールに対して区画を持つ1つのシュートであり、前記複数の排出開口が個々の取り外し式壁プレートによって覆うことができ、前記複数の第1のタングと前記第2のタングとが取り外し式であり、前記斜め傾斜路が取り外し式であり、これによって、製品販売機が、ある範囲内の1つの製品グループに対して前記シュートの全体を使用するか、ある範囲内の複数の様々な製品グループに対してシュートを用いるかを選択でき、これによって複数グループの製品を前記シュート中に積層しておいて、使用者に、前記第1のタングと前記第2のタングとを対応して操作することによって選択されて販売される請求項12に記載のメカニズム。
  14. 前記傾斜路が自身の上部領域の周りで旋回可能であり、これによって、新しい製品を前記シュート中に搬入する際に、前記傾斜路が自身の最下方部分から上方にほぼ水平な位置まで旋回可能であり、これによって、前記シュートをその底部で閉じて、誤って方位付けされた製品が前記シュートを通って落下して前記製品排出開口から排出されるのを防止する請求項12に記載のメカニズム。
JP2000506630A 1997-08-06 1998-08-06 製品販売機 Expired - Fee Related JP4242059B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AU8428 1990-02-02
AUPO8428A AUPO842897A0 (en) 1997-08-06 1997-08-06 Product vending
PCT/AU1998/000616 WO1999008241A1 (en) 1997-08-06 1998-08-06 Product vending

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008216200A Division JP5167029B2 (ja) 1997-08-06 2008-08-26 製品販売機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001512877A JP2001512877A (ja) 2001-08-28
JP4242059B2 true JP4242059B2 (ja) 2009-03-18

Family

ID=3802717

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000506630A Expired - Fee Related JP4242059B2 (ja) 1997-08-06 1998-08-06 製品販売機
JP2008216200A Expired - Fee Related JP5167029B2 (ja) 1997-08-06 2008-08-26 製品販売機

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008216200A Expired - Fee Related JP5167029B2 (ja) 1997-08-06 2008-08-26 製品販売機

Country Status (8)

Country Link
US (1) US6758370B2 (ja)
EP (1) EP1002303B1 (ja)
JP (2) JP4242059B2 (ja)
AT (1) ATE374983T1 (ja)
AU (1) AUPO842897A0 (ja)
CA (1) CA2299694C (ja)
DE (1) DE69838503D1 (ja)
WO (1) WO1999008241A1 (ja)

Families Citing this family (74)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6384402B1 (en) * 1998-04-29 2002-05-07 Automated Merchandising Systems Optical vend-sensing system for control of vending machine
FI990055A (fi) * 1999-01-14 2000-08-28 Rafsec Oy Menetelmä tuoteanturin muodostamiseksi
US6418416B1 (en) 1999-04-02 2002-07-09 Supplypro, Inc. Inventory management system and method
WO2000072160A1 (en) * 1999-05-25 2000-11-30 Freeflyr Llc Disk dispensing and retrieval system with automated quality control and internet usage feedback
JP2001301198A (ja) * 2000-04-25 2001-10-30 Canon Inc 自動インクリフィルステーション
US7063232B2 (en) * 2000-05-23 2006-06-20 Munroe Chirnomas Method and apparatus for storing articles for use with an article handling device
US20030136794A1 (en) * 2002-11-23 2003-07-24 Munroe Chirnomas Method and apparatus for storing articles for use with an article handling device
US10127518B2 (en) * 2000-05-25 2018-11-13 Redbox Automated Retail, Llc System and kiosk for commerce of optical media through multiple locations
US20020105425A1 (en) 2000-10-23 2002-08-08 Supplypro, Inc. Walk-in crib
US6732014B2 (en) * 2001-02-27 2004-05-04 Crane Co. System for accomplishing product detection
US7286901B2 (en) 2001-02-27 2007-10-23 Crane Co. Method and system for accomplishing product detection
US8548625B2 (en) * 2001-08-23 2013-10-01 Crane Merchandising Systems, Inc. Optical vend sensing system for product delivery detection
US7021887B2 (en) * 2001-12-05 2006-04-04 Seagate Technology Llc Singulator for stacked work pieces
US7666078B2 (en) * 2002-05-07 2010-02-23 Future Logic, Inc. Financial transaction printer with promotional printing capabilities
US7401710B2 (en) * 2002-10-04 2008-07-22 Dixie-Narco, Inc. Vending machine dispensing system
TWI294861B (en) * 2002-10-18 2008-03-21 Yuyama Mfg Co Ltd Medicine dispensing apparatus
US7654452B2 (en) * 2003-07-11 2010-02-02 Tc License Ltd. Self-service electronic toll collection unit and system
US8485391B2 (en) 2003-10-17 2013-07-16 Rock-Tenn Shared Services, Llc Theft deterrent system
US8190289B2 (en) 2003-10-17 2012-05-29 Rock-Tenn Shared Services, Llc Dispensing and display system
US8215520B2 (en) 2003-10-17 2012-07-10 Rock-Tenn Shared Services, Llc Secure merchandising system
US7641072B1 (en) 2003-10-17 2010-01-05 Rock-Tenn Shared Services, Llc Theft deterrent system
US20060237381A1 (en) * 2005-04-25 2006-10-26 Lockwood Thomas A Time delay product pushing system
US7258247B2 (en) * 2004-03-02 2007-08-21 Expense Management, Inc. Automated condiment dispensing system
US20050216120A1 (en) * 2004-03-29 2005-09-29 Yair Rosenberg Automatic vending machine and method
JP5106759B2 (ja) * 2004-06-30 2012-12-26 エアバス オペレーションズ ゲーエムベーハー 航空機用の自動販売機
US9224137B1 (en) 2005-03-01 2015-12-29 Redbox Automated Retail, Llc System for an automated dispensing and retrieval kiosk for recorded media
US8353425B2 (en) 2005-04-25 2013-01-15 Rock-Tenn Shared Services, Llc Time delay product pushing system
US20060266762A1 (en) * 2005-05-02 2006-11-30 Richard Andrews Theft deterrent system
WO2006119306A2 (en) * 2005-05-03 2006-11-09 University Of Rochester Items dispenser
US7502664B2 (en) * 2005-05-03 2009-03-10 University Of Rochester System and method for interactive items dispenser
DK1960270T3 (en) * 2005-10-20 2016-03-07 Stork Townsend Inc System til overførsel af fødevareprodukt
US7533784B2 (en) 2006-06-12 2009-05-19 Rock-Tenn Shared Services, Llc Theft deterrent system hook
US20080217348A1 (en) * 2006-10-23 2008-09-11 Automated Vending Technology, Inc. Vend sensing system
US9881284B2 (en) 2008-10-02 2018-01-30 ecoATM, Inc. Mini-kiosk for recycling electronic devices
US10853873B2 (en) 2008-10-02 2020-12-01 Ecoatm, Llc Kiosks for evaluating and purchasing used electronic devices and related technology
WO2010040116A1 (en) 2008-10-02 2010-04-08 Mark Bowles Secondary market and vending system for devices
US7881965B2 (en) 2008-10-02 2011-02-01 ecoATM, Inc. Secondary market and vending system for devices
US8200533B2 (en) * 2008-10-02 2012-06-12 ecoATM, Inc. Apparatus and method for recycling mobile phones
US11010841B2 (en) 2008-10-02 2021-05-18 Ecoatm, Llc Kiosk for recycling electronic devices
EP2350988A4 (en) * 2008-10-22 2015-11-18 Newzoom Inc SALES STORE INVENTORY MANAGEMENT AND REPORTING SYSTEM
JP5120288B2 (ja) 2009-02-16 2013-01-16 ソニー株式会社 音量補正装置、音量補正方法、音量補正プログラムおよび電子機器
US9119488B2 (en) 2009-09-25 2015-09-01 Rock-Tenn Shared Services, Llc Secure merchandising display with blocker mechanisms
US8646650B2 (en) 2010-05-19 2014-02-11 Rock-Tenn Shared Services, Llc Product dispensing system
US8397948B2 (en) 2010-07-28 2013-03-19 Brookstone Purchasing, Inc. Dispensing device for edible goods and/or novelties
WO2012070643A1 (ja) 2010-11-26 2012-05-31 株式会社湯山製作所 錠剤分包装置
EP3605427A1 (en) 2011-04-06 2020-02-05 ecoATM, LLC Method and kiosk for recycling electronic devices
US8910827B2 (en) 2011-05-10 2014-12-16 Rock-Tenn Shared Services, Llc Secure merchandising display with tunnel feature
WO2013036618A1 (en) 2011-09-06 2013-03-14 Canfield Scientific, Incorporated Systems, devices, and methods for image analysis
US9922488B2 (en) 2013-10-16 2018-03-20 Redbox Automated Retail, Llc Wireless communication for consumer-operated kiosks
CN103700187B (zh) * 2013-12-31 2016-05-11 常州工学院 一种罐装售货机及其出罐方法
US10401411B2 (en) 2014-09-29 2019-09-03 Ecoatm, Llc Maintaining sets of cable components used for wired analysis, charging, or other interaction with portable electronic devices
CA3081497A1 (en) 2014-10-02 2016-04-07 Ecoatm, Llc Wireless-enabled kiosk for recycling consumer devices
CA3074916A1 (en) 2014-10-02 2016-04-07 Ecoatm, Llc Application for device evaluation and other processes associated with device recycling
US10445708B2 (en) 2014-10-03 2019-10-15 Ecoatm, Llc System for electrically testing mobile devices at a consumer-operated kiosk, and associated devices and methods
WO2016069742A1 (en) 2014-10-31 2016-05-06 ecoATM, Inc. Methods and systems for facilitating processes associated with insurance services and/or other services for electronic devices
EP3213280B1 (en) 2014-10-31 2021-08-18 ecoATM, LLC Systems and methods for recycling consumer electronic devices
US10860990B2 (en) 2014-11-06 2020-12-08 Ecoatm, Llc Methods and systems for evaluating and recycling electronic devices
US11080672B2 (en) 2014-12-12 2021-08-03 Ecoatm, Llc Systems and methods for recycling consumer electronic devices
CN104828452B (zh) * 2015-05-11 2017-03-22 江苏迅捷装具科技有限公司 立式储物配发装置及发药机
CA3012964C (en) 2016-03-09 2021-06-22 Signifi Solutions Inc. Automated kiosk for transporting an item with a tray
US10127647B2 (en) 2016-04-15 2018-11-13 Ecoatm, Llc Methods and systems for detecting cracks in electronic devices
US9885672B2 (en) 2016-06-08 2018-02-06 ecoATM, Inc. Methods and systems for detecting screen covers on electronic devices
US10269110B2 (en) 2016-06-28 2019-04-23 Ecoatm, Llc Methods and systems for detecting cracks in illuminated electronic device screens
US10490014B2 (en) 2016-12-16 2019-11-26 Pepsico, Inc. Lean vending machine
US11185453B2 (en) * 2017-10-10 2021-11-30 Tranzonic Companies Apparatus and method to dispense feminine hygiene products using a motion sensor
US10759586B1 (en) 2019-01-10 2020-09-01 Frederick Anderson Container for storing and dispensing packets of edible items
CN109859393B (zh) * 2019-02-01 2023-10-31 东北大学 一种餐盒类食品流水线自动售卖装置与使用方法
EP3924918A1 (en) 2019-02-12 2021-12-22 ecoATM, LLC Kiosk for evaluating and purchasing used electronic devices
KR20210125526A (ko) 2019-02-12 2021-10-18 에코에이티엠, 엘엘씨 전자 디바이스 키오스크를 위한 커넥터 캐리어
AU2020224096A1 (en) 2019-02-18 2021-09-23 Ecoatm, Llc Neural network based physical condition evaluation of electronic devices, and associated systems and methods
CN110009808B (zh) * 2019-04-01 2023-11-14 广州巨米智能设备有限公司 一种自动售货机的出货限位顶出机构
US11922467B2 (en) 2020-08-17 2024-03-05 ecoATM, Inc. Evaluating an electronic device using optical character recognition
CN112365650B (zh) * 2020-10-14 2022-10-21 深圳市旭子科技有限公司 硬币存储箱及硬币存储系统
US20220392295A1 (en) * 2020-10-14 2022-12-08 Barbara Coatney Medication Dispensing Systems and Methods

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR723274A (fr) * 1931-09-23 1932-04-06 Perfectionnements aux appareils de vente fonctionnant sous l'action de pièces de monnaie
US2376682A (en) * 1942-01-26 1945-05-22 Milton L Smith Bottle dispensing apparatus
NL265636A (ja) * 1960-06-13
US3362582A (en) * 1965-04-28 1968-01-09 Westinghouse Electric Corp Vending machine with separately acting, series, article releasers
US3502382A (en) * 1968-10-08 1970-03-24 Don E Rainey Dispensing apparatus mechanism for shifting articles from storage to discharge position
DE3173968D1 (en) * 1981-06-17 1986-04-10 Fuji Electric Co Ltd Goods storage and discharge system of an automatic vending machine
JPH0639385Y2 (ja) * 1987-05-20 1994-10-12 富士電機株式会社 自動販売機の制御装置
JPH0327492A (ja) * 1989-06-23 1991-02-05 Fujitsu General Ltd 自動販売機
US5111962A (en) * 1989-08-21 1992-05-12 Royal Vendors, Inc. Vending apparatus with intelligent dispensation control
AUPM461094A0 (en) 1994-03-21 1994-04-14 Imaging Technologies Pty Limited Electronic ordering system
CA2142339C (en) 1992-08-14 2004-11-23 Alan Ernest Jenkins An apparatus for storing and dispensing articles
JPH07105433A (ja) * 1993-08-11 1995-04-21 Fuji Electric Co Ltd 自動販売機の販売制御装置
JPH08297773A (ja) * 1995-04-25 1996-11-12 Matsushita Electric Works Ltd 自動販売機
US5713485A (en) * 1995-10-18 1998-02-03 Adds, Inc. Drug dispensing system
JP3565962B2 (ja) * 1995-11-30 2004-09-15 株式会社タイザー 景品供給機能付き自動販売機
JPH09223269A (ja) * 1995-12-14 1997-08-26 Silk Hosei Kojo:Kk 自動販売装置

Also Published As

Publication number Publication date
WO1999008241A1 (en) 1999-02-18
US20030062378A1 (en) 2003-04-03
CA2299694C (en) 2007-06-26
US6758370B2 (en) 2004-07-06
JP2001512877A (ja) 2001-08-28
EP1002303A4 (en) 2005-03-09
JP5167029B2 (ja) 2013-03-21
JP2009032272A (ja) 2009-02-12
EP1002303A1 (en) 2000-05-24
CA2299694A1 (en) 1999-02-18
ATE374983T1 (de) 2007-10-15
DE69838503D1 (de) 2007-11-15
EP1002303B1 (en) 2007-10-03
AUPO842897A0 (en) 1997-08-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4242059B2 (ja) 製品販売機
US8386074B2 (en) Vending machine
US6957746B2 (en) Apparatuses and methods for dispensing magnetic cards, integrated circuit cards, and other similar items
AU695403B2 (en) Coupon/voucher dispensing machine and method
US6327230B1 (en) Disk process and transport mechanism for host machines
US7874478B2 (en) Coin counter and voucher dispensing machine and method
US7114650B2 (en) Retail products storage and dispensing apparatus and method
JP2001526433A (ja) 自動販売機
EP0178244A2 (en) Article vendor
US20060043112A1 (en) Transport mechanism for automated product dispenser
US8498737B2 (en) Compact media disc vending or rental kiosk
AU2003200738B2 (en) Product vending
US20210043025A1 (en) Automated packaging system for a self-service custom-fabrication kiosk
AU8618198A (en) Product vending
AU719014B2 (en) Coupon/voucher dispensing machine and method
KR20200004976A (ko) 카트리지 공급장치를 이용한 카드전용 키오스크 판매기
JP6522197B2 (ja) 決済装置
JP6680927B2 (ja) 決済装置
JP3985380B2 (ja) 自動販売機
JP2020095755A (ja) 決済装置
GB2414473A (en) Automatic vending machine
JPH09128615A (ja) 映像ソフト自動販売装置
JP2021128524A (ja) 会計装置
JP2018181387A (ja) 決済装置
JPH11120432A (ja) 自動販売装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050804

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080226

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080526

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080602

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080625

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080702

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080826

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20081125

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20081224

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120109

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120109

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120109

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130109

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130109

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees