JP4233534B2 - 作業車 - Google Patents

作業車 Download PDF

Info

Publication number
JP4233534B2
JP4233534B2 JP2005079413A JP2005079413A JP4233534B2 JP 4233534 B2 JP4233534 B2 JP 4233534B2 JP 2005079413 A JP2005079413 A JP 2005079413A JP 2005079413 A JP2005079413 A JP 2005079413A JP 4233534 B2 JP4233534 B2 JP 4233534B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transmission
engine
continuously variable
output
variable transmission
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005079413A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005178783A (ja
Inventor
安信 中谷
堀内  義文
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kubota Corp
Original Assignee
Kubota Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kubota Corp filed Critical Kubota Corp
Priority to JP2005079413A priority Critical patent/JP4233534B2/ja
Publication of JP2005178783A publication Critical patent/JP2005178783A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4233534B2 publication Critical patent/JP4233534B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Arrangement Of Transmissions (AREA)
  • Motor Power Transmission Devices (AREA)

Description

本発明は、エンジンから入力する静油圧式の無段変速装置、無段変速装置から入力するギヤトランスミッション、ギヤトランスミッションからの出力を後輪に伝達する後輪差動機構を、エンジンの後方に配置してある作業車に関する。
従来、たとえば特許文献1に示されるものがあった。すなわち、エンジンEの後部のフライホールハウジング部9に、主クラッチハウジング9を介して、無段変速装置20の変速ケース21を連結し、この変速ケース21の後部に、ギヤトランスミッション40及び後輪差動機構13が収容された走行用のミッションケース5を連結したものがあった。
特開平11−91379号公報(段落番号[0054]〜[0056]、図1,2,3)
本発明の目的は、エンジン、無段変速装置、ミッションケースが連結して一つの構造体になり、かつ、コンパクトに得られる作業車の走行用伝動装置を提供することにある。
[I]
[構成]
本発明の第1特徴は、左右の前輪及び左右の後輪を備えた作業車において次のように構成することにある。
エンジンの後部に後向きに備えた出力軸から入力する静油圧式の無段変速装置、無段変速装置から入力するギヤトランスミッション、ギヤトランスミッションからの出力を後輪に伝達する後輪差動機構を備えて、無段変速装置、ギヤトランスミッション及び後輪差動機構をミッションケースに収容する。ミッションケースをエンジンの後部に隣接配置した状態でエンジンの後部とミッションケースの前部とを連結する。前輪及び後輪の前後間の中央位置よりも後側に、エンジン及びミッションケースを備える。
[II]
[構成]
本発明の第2特徴は、本発明の第1特徴の作業車において次のように構成することにある。
車体フレームの後部に荷台を設けて、荷台の下側にエンジン及びミッションケースを備える。
図1、図2、図3に示すように、左右一対の操向自在なタイヤ前輪1、左右一対のタイヤ後輪2を備え、かつ、前後輪間に前後輪1,2を駆動するエンジン3を搭載した車体フレーム4の前部に、座席5、日除け6を備えた運転部7を設けて、車体フレーム4の後部に、荷台8を荷台後部に位置する車体横向きの軸芯まわりでダンプシリンダ9によって上下に揺動操作するように設けて、作業車を構成してある。
エンジン3の出力を図4、図5に示す走行用伝動装置によって前後輪1,2に伝達するように構成してある。
すなわち、エンジン3の後部に位置するフライホィール10が付いている出力軸3aからの出力を、回転軸11を介して静油圧式の無段変速装置30の入力軸31に伝達し、この無段変速装置30の出力軸32からの出力を、回転軸12を介してギヤトランスミッション13に入力し、このギヤトランスミッション13の出力を後輪差動機構14に入力するとともに、この後輪差動機構14の左右の出力軸14aからの出力を、回転軸16を介して後輪2に伝達するようにしてある。ギヤトランスミッション13の前輪用出力を、前輪1に対する伝動を入り切りするクラッチ機構17、回転軸18,19を介して前輪差動機構20に入力し、この前輪差動機構20の左右の出力を、回転軸21を介して前輪1に伝達するようにしてある。
ギヤトランスミッション13、後輪差動機構14、クラッチ機構17、回転軸11,12、は、エンジン3の後部にフライホィールケース部25aで連結しているミッションケース25の内部に収容してある。図6などに示すように、後輪差動機構14は、ギヤトランスミッション13より車体後方側に位置する配置で収容してある。
ギヤトランスミッション13は、シフトギヤ13aをシフト操作することにより、無段変速装置30からの出力を前進側に切り換えて出力する前進状態と、無段変速装置30からの出力を後進側に切り換えて出力する後進状態に切り換わり、シフトギヤ13bをシフト操作することにより、前進駆動力を高速と低速の2段階に変速して出力するようになっている。
図4、図7などに示すように、無段変速装置30は、ミッションケース25のギヤトランスミッション13より車体後方側で、かつ、後輪差動機構14の左右の出力軸14aより車体後方側に位置する部位に付設してある。
図7に示すように、無段変速装置30は、ミッションケース25の後端部に連結しているポートブロック33を有したハウジング34、このハウジング34のポートブロック33より車体前方側の部位の内部に収容したアキシャルプランジャル形の可変容量形油圧ポンプ35及びアキシャルプランジャル形の定容量形油圧モータ36、ハウジング34のポートブロック33より車体後方側の部位の内部に収容したアキシャルプランジャル形の可変容量形油圧モータ37を備えて構成してある。
無段変速装置30の出力軸32は、両油圧モータ36,37に共通の出力軸になっている。ハウジング34の後部に設けたモータ切り換えシリンダ38によって可変容量形の油圧モータ37の斜板角を変更してこの油圧モータ37を駆動と中立に切り換え操作するように構成してある。図8に示すように、モータ切り換えシリンダ38は、油圧ポンプ35からの圧油を両油圧モータ36,37に供給して両油圧モータ36,37を駆動するようにポートブロック33に設けた駆動油路39の油圧が設定油圧以上になると、この駆動油路39からのパイロット操作圧によって作動して油圧モータ37を駆動側に自動的に切り換え操作し、駆動油路39の油圧が設定油圧未満であると、油圧モータ37を中立側に自動的に切り換え操作するように構成してある。
これにより、無段変速装置30は、エンジン3から回転軸11を介して伝達される駆動力を油圧ポンプ35の入力軸である入力軸31に入力してこの油圧ポンプ35を駆動し、この油圧ポンプ35からの圧油によって油圧モータ36及び37を駆動し、両油圧モータ36,37によって出力軸32を駆動してこの出力軸32から出力するように、かつ、油圧ポンプ35の斜板角を変更操作することによってエンジン3からの駆動力を無段階に変速して出力するように静油圧式の無段変速装置になっている。また、出力軸32に掛かる前後輪駆動負荷が設定負荷未満であると、駆動油路39の油圧が設定油圧未満になってモータ切り換えシリンダ38が油圧モータ37を中立側に切り換えるため、油圧ポンプ35からの圧油を両油圧モータ36,37のうちの定容量形の油圧モータ36のみに供給し、この油圧モータ36を高速で駆動して出力する。出力軸32に掛かる前後輪駆動負荷が設定負荷以上なると、駆動油路39の油圧が設定油圧以上になってモータ切り換えシリンダ38が油圧モータ37を駆動側に切り換えるため、油圧ポンプ35からの圧油を両油圧モータ36,37に分流させて供給して、両油圧モータ36,37を低速で駆動して出力する。
図7に示すように、無段変速装置30のハウジング34は、ミッションケース25を鋳造する際に同時に鋳造することにより、このミッションケース25のうちの後輪差動機構14を収容している部分25bの後部に一体成形してあるとともに油圧ポンプ35、定容量形油圧モータ36を収容している第1ハウジング本体34a、このハウジング本体34aの車体後方向きの開口を閉じるようにしてハウジング本体34aに脱着自在にネジ連結してあるポートブロック33、このポートブロック33の車体後方向きの側面がわにボルト連結してあるとともに可変容量形油圧モータ37及びモータ切り換えシリンダ38を収容している第2ハウジング本体34bを備えて構成してある。
図5などに示すように、ミッションケース25の後部の内部に、左右一対の湿式かつ多板型の後輪ブレーキ40を設け、左右前輪1,1それぞれの車軸1aに前輪ブレーキ60を付設してある。
[別実施形態]
上記実施形態の如く両油圧モータ36,37を備えて構成した無段変速装置30を設けて実施する他、可変容量形と一定容量形のいずれか一方の油圧モータのみを備えて構成した無段変速装置を設けて実施する場合にも、本発明は適用できる。
作業車全体の斜視図 作業車全体の側面図 車体フレームの側面図 走行用伝動装置の平面図 走行用伝動装置の概略図 ギヤトランスミッションの断面図 無段変速装置の断面図 無段変速装置の油圧回路図
符号の説明
1 前輪
2 後輪
3 エンジン
3a 出力軸
4 車体フレーム
8 荷台
13 ギヤトランスミッション
14 後輪差動機構
25 ミッションケース
30 無段変速装置

Claims (2)

  1. 左右の前輪及び左右の後輪を備えた作業車であって、
    エンジンの後部に後向きに備えた出力軸から入力する静油圧式の無段変速装置、前記無段変速装置から入力するギヤトランスミッション、前記ギヤトランスミッションからの出力を後輪に伝達する後輪差動機構を備え、
    前記無段変速装置、ギヤトランスミッション及び後輪差動機構をミッションケースに収容して、該ミッションケースをエンジンの後部に隣接配置した状態でエンジンの後部と前記ミッションケースの前部とを連結し、
    前輪及び後輪の前後間の中央位置よりも後側に、前記エンジン及びミッションケースを備えてある作業車。
  2. 車体フレームの後部に荷台を設けて、前記荷台の下側にエンジン及びミッションケースを備えてある請求項1に記載の作業車。
JP2005079413A 2005-03-18 2005-03-18 作業車 Expired - Fee Related JP4233534B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005079413A JP4233534B2 (ja) 2005-03-18 2005-03-18 作業車

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005079413A JP4233534B2 (ja) 2005-03-18 2005-03-18 作業車

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003046072A Division JP4233347B2 (ja) 2003-02-24 2003-02-24 作業車の走行用伝動装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005178783A JP2005178783A (ja) 2005-07-07
JP4233534B2 true JP4233534B2 (ja) 2009-03-04

Family

ID=34792926

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005079413A Expired - Fee Related JP4233534B2 (ja) 2005-03-18 2005-03-18 作業車

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4233534B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4825114B2 (ja) 2006-11-13 2011-11-30 株式会社クボタ 多目的車両の運転部構造
JP5016421B2 (ja) * 2007-09-10 2012-09-05 株式会社クボタ 作業車の伝動構造
US9950617B2 (en) 2013-01-28 2018-04-24 Eicher Polaris Private Limited Side-by-side utility vehicle

Also Published As

Publication number Publication date
JP2005178783A (ja) 2005-07-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4233347B2 (ja) 作業車の走行用伝動装置
US7044259B2 (en) Hydraulic transmission for driving and steering wheels
US7074149B2 (en) Transmission for wheel type working vehicle
JP4638901B2 (ja) 作業車の走行伝動構造
WO2020137439A1 (ja) 作業車
JP4233534B2 (ja) 作業車
JP4746597B2 (ja) 作業車の走行伝動構造
JP4220663B2 (ja) 油圧・機械式無段階変速機
JP5006852B2 (ja) コンバインの走行伝動装置
JP4217549B2 (ja) 油圧−機械式変速装置
KR100725549B1 (ko) 트랙터의 트랜스미션
JP4208774B2 (ja) 乗用型草刈り機
JP4933387B2 (ja) トラクタ
JP2020189532A (ja) 作業車輌用変速装置及びhstユニット
JP3727218B2 (ja) トラクタの伝動構造
JP5001767B2 (ja) コンバイン
JP5547389B2 (ja) 油圧−機械式変速装置
JP2009078698A (ja) 作業車のミッションケース
JP2006029418A (ja) 走行作業機における動力伝達装置
JP2967386B2 (ja) 動力作業車用駆動装置
JP3760951B2 (ja) コンバインの走行伝動装置
JP2020106090A (ja) 作業車
JP3897779B2 (ja) 作業車
JP2004224297A (ja) 作業車の走行伝動構造
JP3719256B2 (ja) コンバインにおける走行装置の伝動機構

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070201

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070320

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071213

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080206

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20081127

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20081209

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111219

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4233534

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121219

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131219

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees