JP4219569B2 - 細穴放電加工機 - Google Patents

細穴放電加工機 Download PDF

Info

Publication number
JP4219569B2
JP4219569B2 JP2001113882A JP2001113882A JP4219569B2 JP 4219569 B2 JP4219569 B2 JP 4219569B2 JP 2001113882 A JP2001113882 A JP 2001113882A JP 2001113882 A JP2001113882 A JP 2001113882A JP 4219569 B2 JP4219569 B2 JP 4219569B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
axis
drive motor
turntable
processing tank
machining
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001113882A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002307248A (ja
Inventor
紘 石綿
茂治 横道
Original Assignee
株式会社エレニックス
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社エレニックス filed Critical 株式会社エレニックス
Priority to JP2001113882A priority Critical patent/JP4219569B2/ja
Priority to US10/108,425 priority patent/US6806435B2/en
Priority to CA2380062A priority patent/CA2380062C/en
Priority to CA2689074A priority patent/CA2689074C/en
Priority to EP02008030A priority patent/EP1249294B1/en
Priority to AT02008030T priority patent/ATE552063T1/de
Priority to EP09013385A priority patent/EP2140962A3/en
Publication of JP2002307248A publication Critical patent/JP2002307248A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4219569B2 publication Critical patent/JP4219569B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Electrical Discharge Machining, Electrochemical Machining, And Combined Machining (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は細穴放電加工機に関する。
【0002】
【従来の技術】
水中で使用できるチルト(Tilt)可能なターンテーブルを備えた細穴放電加工機がなく、加工面に対して種々の傾斜角度を有する細穴加工も空気中にセットされたワークテーブル上のワークに対して行われている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
棒状のパイプ電極を用いた細穴加工では、加工穴の抜け際ではパイプ内からの加工液が加工部に十分に供給されず気中放電となり、放電が不安定となるため加工時間が長くなるという問題があった。
【0004】
また、加工穴の入り口部では、放電の熱により変色および変質をしたりバリが発生したりするという問題もある。
【0005】
本発明は上述の如き問題を解決するためになされたものであり、本発明の課題は、水中で使用できるチルト(Tilt)可能なターンテーブルを備えた細穴放電加工機を提供することである。
【0006】
上述の課題を解決する手段として請求項1に記載の細穴放電加工機は、Z軸に平行な軸心を回転中心とするA軸と、該A軸に直交する軸心を回転中心とするチルト軸としてのB軸とを備えたターンテーブルを加工液を充満した加工槽内に設けた細穴放電加工機において、前記加工槽外部から加工槽内へ延伸させて設けたB軸回転軸の加工槽内端部に前記ターンテーブルを回転可能に設け、前記B軸回転軸に前記加工槽外部に開口し、前記加工槽内の端部まで延伸するめくら穴を設け、該めくら穴の開口部を跨いで取り付けたブラケットに前記ターンテーブルのA軸を回転駆動するA軸駆動モータを設け、該A軸駆動モータの出力軸に設けたプーリと、前記めくら穴内部に突出した前記ターンテーブルのA軸駆動用の入力軸に設けたプーリとの間に回転伝達用のベルトを掛け回して設け、前記加工槽外部に前記B軸回転軸を回転駆動するB軸駆動モータを設け、前記めくら穴の開口部を外気から遮断すると共に、前記B軸駆動モータと前記A軸駆動モータとを囲繞する空気室を設け、該空気室内に約1.1気圧の空気を常時供給することを要旨とするものである。
【0010】
【発明の実施の形態】
以下本発明の実施の形態を図面によって説明する。
【0011】
図1、図2は本発明に係る6軸制御(X,Y,W,Z,A,B)の細穴放電加工機の一実施の形態を示したものである。さて、図1および図2を参照するに、総括的に示す細穴放電加工機1の基台3上には、図示省略の駆動手段及びY軸駆動モータMによりY軸方向に移動位置決め可能なY軸テーブル5が設けてある。
【0012】
前記Y軸テーブル5には受け皿7を一体的に固定して設け、この受け皿7上に絶縁体である石定盤9を設けると共に、この石定盤9上にL字形のブラケット部材11が一体的に設けてある。
【0013】
上述のブラケット部材11上には、電気伝導度の小さい純水などの加工液13を入れるための加工槽15が取り付てあり、この加工槽15内にワークWを固定するためのチルト可能なターンテーブル装置17が設けてある。
【0014】
以下、上述のターンテーブル装置17について図3、図4を参照しながら詳細に説明する。
【0015】
ターンテーブル装置17は、Z軸(図1、図3の上下方向)に平行な軸心を回転中心とするA軸と、A軸に直交(Y軸に平行、X軸に直交)する軸心を回転中心とするB軸(チルト軸)とを備えている。
【0016】
上述のB軸駆動部としてのB軸回転軸19は、前記石定盤9上のL字形ブラケット部材11の水平底部11aから前記加工槽15の右側(図1,3において右側)の壁面に沿って上方に延伸するB軸取付部11bに軸受け21を介して回転自在に軸支してある。前記B軸回転軸19は前記加工槽15の右側壁面を貫通して加工槽15内部のほぼ中央部まで延伸させて設けてある。
【0017】
なお、前記軸受け21の外輪と内輪は、環状軸受け押さえ22と環状のナット部材24とでL字形ブラケット部材11のB軸取付部11bに固定してある。
【0018】
前記B軸回転軸19の軸心部には、右端部において開口し、左端部近傍までB軸回転軸19の軸心に沿って水平に延伸する"めくら穴"23が設けてある。また、B軸回転軸19の左端の上部には、例えば、ハーモニックドライブ(商品名)等の減速比の大きい(約1/100程度)減速機25を介してターンテーブル27が取り付けてある。
【0019】
上述の減速機25のハウジング底部26aは、前記"めくら穴"23内部に突出した状態でB軸回転軸19に固定してあり、このハウジング底部26aに回転自在に軸支されたA軸駆動用の入力軸29がハウジング底部26aから突出しており、この入力軸29に歯付きプーリ31が取り付けてある。
【0020】
一方、減速機25のハウジング上部26bの内部には、A軸駆動用の出力軸33が軸受け35を介して回転自在に設けてあり、この出力軸の上端に前述のターンテーブル27の下面がネジ(図示省略)などの締結部品で一体的に固定してある。
【0021】
また、A軸駆動モータMがB軸回転軸19の"めくら穴"23の開口部を跨いで取り付けたブラケット37を介して取り付けてあり、このA軸駆動モータMの出力軸に設けた歯付きプーリ39と、前記減速機25の入力軸29に設けた歯付きプーリ31との間に歯付きベルト41が掛け回してある。
【0022】
さらに、前記B軸回転軸19を駆動するためのB軸駆動モータMが前記L字形ブラケット部材11に取り付けた空気室43内に設けてある。この空気室43は前記B軸回転軸19の"めくら穴"23の開口部を外気と遮断すると共に、前記A軸駆動モータMとB軸駆動モータMを囲繞するように設けてある。
【0023】
また、B軸駆動モータMの出力軸には歯付きプーリ45が設けてあり、前記B軸回転軸19右端の外径部に設けた歯付きプーリ47と歯付きプーリ45との間に歯付きベルト49が掛け回してある。
【0024】
前記減速機25のハウジング内部と加工槽15との間はシール51によりシールしてあり、前記加工液13が減速機25内に侵入しないようになっている。また、前記ハウジング底部26aとB軸回転軸19の"めくら穴"23との係合部にもOリングなどの適宜なシールを設け、加工液13が"めくら穴"23内に侵入しないように設けてある。
【0025】
また、前記B軸回転軸19が加工槽15の壁面を貫通する係合部分にもシール53およびシール押さえ55などにより加工液13が槽外へ漏出するのを防止してある。さらに、前記空気室43は外気との間をシールして気密状態にすると同時に、空圧源57からの空気を減圧弁59で約1.1気圧程度に減圧して空気室43内に常時供給し加工液13の"めくら穴"23および空気室43内への漏洩を阻止している。
【0026】
前記ターンテーブル27の裏面には、ターンテーブル27に電気的に導通した環状の通電リング61が設けてあり、この通電リング61に常時接触する通電ブラシ63が前記B軸回転軸19に設けた通電ブラシ支持部材65に支持してある。
【0027】
なお、通電ブラシ63および前記電極75とは放電電源(図示省略)に接続してある。
【0028】
上記構成において、制御装置(図示省略)の制御の下にA軸駆動モータMを適宜に回転駆動させれば、ターンテーブル27をA軸中心に適宜な角度回転させることができる。
【0029】
また、同様にB軸駆動モータMを適宜に正転または逆転駆動させれば、ターンテーブル27を時計方向または反時計方向へチルト(Tilt;傾斜)させることができる。さらに、前記Y軸駆動モータMを適宜に回転駆動することにより、ターンテーブル27をY軸方向の任意の位置に位置決めすることができる。
【0030】
さて、再度図1および図2を参照するに、前記加工槽15の後方(図2において右方)の前記基台3上には左右の支柱67(a,b)と、この左右の支柱67(a,b)に水平に懸架した梁部材67cからなる門型フレーム67が設けてある。
【0031】
門型フレーム67の梁部材67cには、蛇腹69に保護されたガイドレール(図示省略)が設けてあり、このガイドレール(図示省略)にX軸キャリッジ71が移動自在に設けてある。そして、このX軸キャリッジ71にZ軸駆動モータMによりZ軸(加工軸)の任意の位置に移動位置決め可能なZ軸キャリッジ73が設けてある。なお、前記X軸キャリッジ71はX軸駆動モータMによりX軸の任意の位置へ位置決め自在である。また、前記Z軸キャリッジ73には、前記X軸キャリッジ71に対して適宜な高さにZ軸キャリッジ73を移動させるW軸モータMが設けてある。
【0032】
前記Z軸キャリッジ73には、細穴加工用の中実または中空の棒状電極75が回転自在に軸支されており、そして、これらの棒状電極75をA軸中心に回転させるためのモータ(図示省略)が設けてある。また、前記中空の棒状電極(すなわちパイプ電極)に対しては、加工液(純水等)を供給する加工液供給手段(図示省略)が設けてある。
【0033】
前記加工槽15には、ワークの表面位置に合わせて加工液の液面の高さを制御する液面制御手段77が設けてある。この液面制御手段77の構成は、例えば次のように構成してある。
【0034】
図1に示すように、前記加工槽15の側壁上部から下方へ深さHの切り欠き溝79が設けてある。そして、この切り欠き溝79に沿って昇降するゲート81が適宜なガイド手段(図示省略)により昇降可能に設けてある。前記ゲート81にはナット部材83が一体的に設けてあり、このナット部材83には加工槽15に取り付けたゲート駆動モータMにより回転駆動される送りネジ85が螺合してある。
【0035】
なお、上述の切り欠き溝79の深さHは、前記ターンテーブル27が水平位置にあるとき(B軸回転角度が0度)のターンテーブル表面位置より若干下方になるように設けてある。
【0036】
上述の液面制御手段77のゲート81をゲート駆動モータMを駆動して昇降させることにより、加工槽15内の液面高さを任意に設定することができる。
【0037】
すなわち、加工槽15には常時加工液13が加工液供給装置(図示省略)から供給されるように設けてあり、加工液13はこの切り欠き溝79から常時オーバーフローして前記受け皿7に流出するように設けてある。 受け皿7にはドレイン口87が設けてあり、ドレイン口87を経て加工液13は加工液供給装置(図示省略)のタンクへ戻されるように設けてある。
【0038】
なお、上述の液面制御手段77には、加工槽15の底部に加工液の排出を制御するバルブを設けると共に液面検出手段を設けて加工液排出の制御を行うようにしても同様な液面制御が可能である。
【0039】
上記構成において、細穴加工を行う場合には加工槽15内の加工液13を排出した状態でターンテーブル27にワークWを取り付けた後、加工液(純水等)13をワーク表面が浸漬する高さまで注入する。
【0040】
次いで、ワークWの表面と棒状電極75先端との間の距離をW軸モータMで適宜に設定すると共に、X軸駆動モータMとY軸駆動モータMとを適宜に駆動することにより、棒状電極75をワークWの所望のXY座標に位置決めし、Z軸駆動モータMにより棒状電極75のZ軸送りを制御しながら放電加工を実施する。
【0041】
上述の細穴加工において、ターンテーブル27のA軸とB軸(チルト軸)とを適宜な角度回転させることにより、ワークWをターンテーブル27に取り付けし直すこなく底面以外の全ての面に対する放電加工を行うことができる。また、加工槽15内の加工液13の液面高さは、前記液面制御手段77により常にワーク表面の高さより若干上方に位置するように自動制御することができる。
【0042】
【発明の効果】
請求項1の発明によれれば、加工工程の全てが加工液中における放電加工であるので、加工穴の抜け際で放電が不安定となることがない。また、加工穴の入り口部での変色、変質およびバリなどが発生することがない。また、B軸回転軸の軸心部のめくら穴に大気圧より高い空気を送っているので、加工槽からの加工液がA軸駆動モータとB軸駆動モータとを設けた空気室内へ漏洩するのを防止することができる
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る細穴放電加工機の正面図。
【図2】本発明に係る細穴放電加工機の右側面図(一部破断)。
【図3】図2におけるターンテーブル装置17部分の拡大図。
【図4】図3におけるA−A断面図。
【符号の説明】
1 細穴放電加工機
3 基台
5 Y軸テーブル
7 受け皿
9 石定盤
11 ブラケット部材
13 加工液
15 加工槽
17 ターンテーブル装置
19 B軸回転軸
21、35 軸受け
22 環状軸受け押さえ
23 めくら穴
24 環状のナット部材
25 減速機
26a ハウジング底部
26b ハウジング上部
27 ターンテーブル
29 入力軸
31、39、45、47 歯付きプーリ
33 出力軸
37 ブラケット
41、49 歯付きベルト
43 空気室
51、53 シール
55 シール押さえ
57 空圧源
59 減圧弁
61 通電リング
63 通電ブラシ
65 通電ブラシ支持部材
67 門型フレーム
67(a,b) 支柱
67c 梁部材
69 蛇腹
71 X軸キャリッジ
73 Z軸キャリッジ
75 電極
77 液面制御手段
79 切り欠き溝
81 ゲート
83 ナット部材
85 送りネジ
87 ドレイン口
A軸駆動モータ
B軸駆動モータ
ゲート駆動モータ
X軸駆動モータ
Y軸駆動モータ
Z軸駆動モータ
W軸モータ
W ワーク

Claims (1)

  1. Z軸に平行な軸心を回転中心とするA軸と、該A軸に直交する軸心を回転中心とするチルト軸としてのB軸とを備えたターンテーブルを加工液を充満した加工槽内に設けた細穴放電加工機において、前記加工槽外部から加工槽内へ延伸させて設けたB軸回転軸の加工槽内端部に前記ターンテーブルを回転可能に設け、前記B軸回転軸に前記加工槽外部に開口し、前記加工槽内の端部まで延伸するめくら穴を設け、該めくら穴の開口部を跨いで取り付けたブラケットに前記ターンテーブルのA軸を回転駆動するA軸駆動モータを設け、該A軸駆動モータの出力軸に設けたプーリと、前記めくら穴内部に突出した前記ターンテーブルのA軸駆動用の入力軸に設けたプーリとの間に回転伝達用のベルトを掛け回して設け、前記加工槽外部に前記B軸回転軸を回転駆動するB軸駆動モータを設け、前記めくら穴の開口部を外気から遮断すると共に、前記B軸駆動モータと前記A軸駆動モータとを囲繞する空気室を設け、該空気室内に約1.1気圧の空気を常時供給すること特徴とする細穴放電加工機。
JP2001113882A 2001-04-12 2001-04-12 細穴放電加工機 Expired - Fee Related JP4219569B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001113882A JP4219569B2 (ja) 2001-04-12 2001-04-12 細穴放電加工機
US10/108,425 US6806435B2 (en) 2001-04-12 2002-03-29 Small hole electric discharge machine drill provided with depth-specific processing means
CA2689074A CA2689074C (en) 2001-04-12 2002-04-03 Small hole electric discharge machine drill
CA2380062A CA2380062C (en) 2001-04-12 2002-04-03 Method of depth-specific processing with small hole electric discharge machine drill
EP02008030A EP1249294B1 (en) 2001-04-12 2002-04-10 Small hole electric discharge machine drill provided with depth-specific processing means and method of depth-specific processing with small hole electric discharge machine drill
AT02008030T ATE552063T1 (de) 2001-04-12 2002-04-10 Funkenerosionsbearbeitungselektrode zum bohren von kleinen löchern mit tiefenspezifischem bearbeitungsmittel und verfahren zum tiefenabhängigen bearbeiten mit einer funkenerosionsbearbeitungselektrode zum bohren von kleinen löchern
EP09013385A EP2140962A3 (en) 2001-04-12 2002-04-10 Small hole electric discharge machine drill provided with depth-specific processing means and method of depth-specific processing with small hole electric discharge machine drill

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001113882A JP4219569B2 (ja) 2001-04-12 2001-04-12 細穴放電加工機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002307248A JP2002307248A (ja) 2002-10-23
JP4219569B2 true JP4219569B2 (ja) 2009-02-04

Family

ID=18965044

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001113882A Expired - Fee Related JP4219569B2 (ja) 2001-04-12 2001-04-12 細穴放電加工機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4219569B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103934530A (zh) * 2013-01-21 2014-07-23 苏州精协机械制造有限公司 电火花取断丝锥机

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4490655B2 (ja) * 2003-06-17 2010-06-30 株式会社エレニックス 細穴放電加工装置並びに型彫り・細穴複合放電加工装置および同装置を使用した型彫り・細穴複合放電加工方法
CN100372641C (zh) * 2005-02-24 2008-03-05 上海交通大学 利用放电加工机实现单发放电的方法
JP5251706B2 (ja) * 2009-04-27 2013-07-31 トヨタ自動車株式会社 孔加工治具
KR200478206Y1 (ko) 2014-05-02 2015-09-09 한전케이피에스 주식회사 가스터빈 블레이드의 냉각유로 형성을 위한 전해가공용 지그
US9346113B1 (en) * 2015-03-19 2016-05-24 Johnson Technology, Inc. Electrical discharge machining integrated control system
CN105643036B (zh) * 2016-04-08 2017-08-29 江苏工程职业技术学院 一种主轴摆动式五轴数控电火花成型机床

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103934530A (zh) * 2013-01-21 2014-07-23 苏州精协机械制造有限公司 电火花取断丝锥机

Also Published As

Publication number Publication date
JP2002307248A (ja) 2002-10-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4490655B2 (ja) 細穴放電加工装置並びに型彫り・細穴複合放電加工装置および同装置を使用した型彫り・細穴複合放電加工方法
CA2689074C (en) Small hole electric discharge machine drill
JP4219569B2 (ja) 細穴放電加工機
WO1996038252A1 (fr) Machine d'usinage par etincelage
JPH0123701Y2 (ja)
JPH05228734A (ja) 放電加工機
JP2003311541A (ja) ワイヤ放電加工機に着脱可能な細穴放電加工装置
JP2010184331A (ja) 保持テーブルおよび加工装置
JP2876558B2 (ja) 気密性試験装置
CN210476508U (zh) 自动扫光机及其抛光机构
JP2017074628A (ja) 加工装置
TWI801596B (zh) 雷射加工裝置
JPH08118155A (ja) 浸漬型ワイヤカット放電加工機
JPH0413595A (ja) クリーンロボット
JP4481668B2 (ja) 切削装置
CN220805914U (zh) 一种带有快速降温效果的激光焊接设备
CN217452661U (zh) 一种框架制造用焊接设备
CN220161510U (zh) 一种激光划片防尘防碎片的装置
CN213916538U (zh) 一种线切割机床及其切割装置
CN210387861U (zh) 一种电火花金刚石钻头自动打孔装置
JPH0730328Y2 (ja) 木工用ルータの被加工物吸着パット装置
CN218638966U (zh) 一种组合式高精度焊接翻转台
CN214921532U (zh) 一种多角度调节的激光切割机
JPH1134009A (ja) 防塵構造を備えたncルータ
CN210817949U (zh) 激光加工设备

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080228

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20080311

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20080418

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080422

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080522

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080617

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080801

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080902

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080929

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20081028

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20081112

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111121

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4219569

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111121

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121121

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131121

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees