JP4212910B2 - 耐熱性延伸ブロー成形容器 - Google Patents

耐熱性延伸ブロー成形容器 Download PDF

Info

Publication number
JP4212910B2
JP4212910B2 JP2003025022A JP2003025022A JP4212910B2 JP 4212910 B2 JP4212910 B2 JP 4212910B2 JP 2003025022 A JP2003025022 A JP 2003025022A JP 2003025022 A JP2003025022 A JP 2003025022A JP 4212910 B2 JP4212910 B2 JP 4212910B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
molded container
blow molded
column
stretch blow
peripheral surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003025022A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004231275A (ja
Inventor
忠和 中山
大輔 上杉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yoshino Kogyosho Co Ltd
Original Assignee
Yoshino Kogyosho Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yoshino Kogyosho Co Ltd filed Critical Yoshino Kogyosho Co Ltd
Priority to JP2003025022A priority Critical patent/JP4212910B2/ja
Publication of JP2004231275A publication Critical patent/JP2004231275A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4212910B2 publication Critical patent/JP4212910B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Blow-Moulding Or Thermoforming Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Containers Having Bodies Formed In One Piece (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、耐熱性延伸ブロー成形容器、とくに熱充填後の内容液の冷却に伴う容器の減圧に対して、減圧パネルと柱部の強度を高め、耐熱性を向上させた二軸延伸ブロー成形容器に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来の二軸延伸ブロー成形容器においては、加熱した飲料等の内容物を充填密封後に冷却した場合、容器内が減圧状態となる。
その減圧を吸収するため、胴部に柱部と減圧吸収パネルとを設け、減圧吸収効果を向上させるために、さらに減圧吸収パネルの周縁にリブを設けていた(例えば、「特許文献1」参照。)。
【0003】
【特許文献1】
特開平10−58527号公報
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
加熱殺菌した高温の内容液を充填する場合には、内容液温度、充填圧力、内容液重量等の影響により、減圧吸収パネルが外方に膨出する。
この時、減圧吸収パネルの中央部にもっとも大きい負荷がかかり、変形を起こしやすい状態にある。
しかし、減圧吸収パネル間に全長にわたってほぼ同一の幅の柱部が設けられた従来の二軸延伸ブロー成形容器では、柱部の中央部および減圧パネルの変形が塑性変形となり、冷却時の減圧による変形状態が不均一になるというおそれがあった。
【0005】
減圧による変形状態が不均一になると、容器が全体として強度が低下するという問題が生じ、さらに、容器の外観を悪くするだけでなく、充填ラインや、自動販売機に対する適性に劣る等の問題が生じた。
【0006】
本発明は、上記の問題を解決することを課題とし、減圧吸収パネルの間に設けられた柱部の中央部を補強することによって、胴部を補強した耐熱性延伸ブロー成形容器を提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】
本発明は、上記課題を解決するために、耐熱性延伸ブロー成形容器として、胴部に複数個の柱部と減圧吸収パネルを設けた耐熱性延伸ブロー成形容器であって、柱部は、胴周面を形成する外周面と、外周面と減圧吸収パネルとを接続する左右両側のテーパ部とから形成されており、柱部の長さ方向中央部には、柱部外周面より左右に延びる拡幅部が形成されており、拡幅部の周縁の形状は、角形または円形とし、周縁から接続面がほぼ容器の中心方向に延びて、テーパ部と減圧吸収パネルに接続していることを特徴とする構成を採用する。
【0008】
拡幅部の実施態様として、拡幅部が、柱部の左右に対称形に形成され、拡幅部の端部が減圧吸収パネルにほぼ直角に延びる接続面となっていることを特徴とする構成を採用する。
【0009】
【発明の実施の形態】
次に、本発明の実施形態について、図面を参照して説明する。
図1において、Aは二軸延伸ブロー成形された容器であり、口部1、肩部2、胴部3、底部4とからなっている。
胴部3は、肩部2と胴部3上端部との間に配設された上部環状溝5、柱部6、減圧吸収パネル7、および胴部3下端部と底部4との間に配設された下部環状溝8とを具えている。
【0010】
柱部6と減圧吸収パネル7は、図2に示すように、容器Aの胴周に等間隔をおいて複数個配列されており、柱部6は、胴周の輪郭を形成する外周面6aを有しており、柱部6の外周面6aと減圧吸収パネル7との間は、柱部6左右両側のテーパ部6bを介して接続している。
【0011】
柱部6の長さ方向中央部に、柱部6の外周面6aより延びる拡幅部9が形成されており、拡幅部9の周縁9aの形状は、角形としている。
周縁9aから接続面9bがほぼ容器の中心方向に延びており、周縁9aとテーパ部6bとを接続している。
【0012】
次に、本発明の二軸延伸ブロー成形された容器の作用効果について説明する。
本発明の容器Aは、加熱殺菌された高温の内容物が熱充填され、キャップを被嵌した後に冷却される。
高温の内容液を充填することにより、容器が内容液温度や充填圧力等に影響され、減圧吸収パネルが外方に膨出変形する。
【0013】
変形にあたって、減圧吸収パネル7の長手方向の中央部と周方向の中央部に大きい負荷がかかり、中央部が大きく変形する。
また、その負荷が柱部6の中央部にもかかるが、柱部6の中央部には、拡幅部9が設けられており、拡幅部9の周縁9aから延びる接続面9bが減圧吸収パネル7面に対して、ほぼ直角に交叉するので、補強リブとしての役割を果たし、減圧吸収パネル7の変形を阻止するよう作用している。
したがって、柱部6の中央部に拡幅部9を設けたことによって、柱部6の強度を向上させ、減圧吸収パネル7の膨出変形を阻止することができる。
【0014】
前記実施形態では、拡幅部9の周縁9aを角形とし、周縁9aからの接続面9bをほぼ中心方向に延びるようにしたが、周縁9aの形状については、円形、楕円形としてもよく、接続面9bは、中心方向に延ばし、減圧吸収パネル7面に対して、ほぼ直角に交叉するように傾斜させているが、接続面9bは、凸曲面、凹曲面、テーパ面等に形成してもよい。
また、拡幅部9の位置は、長手方向の中央部としているが、中央部とは、必ずしも中心でなくともよく中心から偏心した位置であってもよい。
【0015】
さらに、拡幅部9の形状の変形実施例について説明すると、図3(a)(b)に示すように、減圧吸収パネル7の端縁から突出し、外周面6aを含んだ円形の突出面10としてもよく、また、図3(c)(d)に示すように、柱部6の外周面6aを、中央部を拡幅部11とし周端縁を長手方向に漸次傾斜する直線状の端縁12となるようにしてもよい。
【0016】
【発明の効果】
本発明は、上記のとおりの構成であるから、次のような効果を奏する。
耐熱性延伸ブロー成形容器において、柱部に拡幅部を設けることによって柱部の中央部の面積を大きくしているため、減圧吸収パネルの膨出変形を阻止することができる。
【0017】
また、拡幅部の周縁部が減圧吸収パネルとほぼ直角に交叉するようにして剛性を高めてあるから、減圧吸収パネル中央部の膨出変形が防止され、その結果、簡単な構成で、容器全体の強度を向上させることができた。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明耐熱性延伸ブロー成形容器の立面図である。
【図2】(a)は図1のA−A線における横切断面図、(b)は図1のB−B線における切断面図である。
【図3】図(a)は柱部の一実施例の説明図、図(b)は図(a)のA−A線における断面図、図(c)は別実施例の説明図、図(d)は図(c)のB−B線における断面図である。
【符号の説明】
A 容器
1 口部
2 肩部
3 胴部
4 底部
5 上部環状溝
6 柱部
6a 外周面
6b テーパ部
7 減圧吸収パネル
8 下部環状溝
9 拡幅部
9a 周縁
9b 接続面
10 突出面
11 直線縁

Claims (2)

  1. 胴部に複数個の柱部と減圧吸収パネルを設けた耐熱性延伸ブロー成形容器であって、
    柱部は、胴周面を形成する外周面と、外周面と減圧吸収パネルとを接続する左右両側のテーパ部とから形成されており、
    柱部の長さ方向中央部には、柱部外周面より左右に延びる拡幅部が形成されており、拡幅部の周縁の形状は、角形または円形とし、周縁から接続面がほぼ容器の中心方向に延びて、テーパ部と減圧吸収パネルに接続していることを特徴とする耐熱性延伸ブロー成形容器。
  2. 拡幅部が、柱部の左右に対称形に形成され、拡幅部の端部が減圧吸収パネルにほぼ直角に延びる接続面となっていることを特徴とする請求項1に記載された耐熱性延伸ブロー成形容器。
JP2003025022A 2003-01-31 2003-01-31 耐熱性延伸ブロー成形容器 Expired - Fee Related JP4212910B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003025022A JP4212910B2 (ja) 2003-01-31 2003-01-31 耐熱性延伸ブロー成形容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003025022A JP4212910B2 (ja) 2003-01-31 2003-01-31 耐熱性延伸ブロー成形容器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004231275A JP2004231275A (ja) 2004-08-19
JP4212910B2 true JP4212910B2 (ja) 2009-01-21

Family

ID=32953399

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003025022A Expired - Fee Related JP4212910B2 (ja) 2003-01-31 2003-01-31 耐熱性延伸ブロー成形容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4212910B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015224041A (ja) * 2014-05-27 2015-12-14 株式会社吉野工業所 合成樹脂製ボトル

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7300880B2 (ja) * 2019-04-24 2023-06-30 株式会社吉野工業所 ボトル

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015224041A (ja) * 2014-05-27 2015-12-14 株式会社吉野工業所 合成樹脂製ボトル

Also Published As

Publication number Publication date
JP2004231275A (ja) 2004-08-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU2006252314B2 (en) Synthetic resin container having improved shape stability
US7347339B2 (en) Hot-fill bottle having flexible portions
AU2004293289B2 (en) Synthetic resin heat-resistant bottle type container
TWI391298B (zh) A bottle with a necked part
CN110770134A (zh) 具有设置有凹口的底部基座的容器
JP4192303B2 (ja) 丸型プラスチックボトル
JP4212910B2 (ja) 耐熱性延伸ブロー成形容器
JP3050587U (ja) 二軸延伸ブロー成形容器
JPH0512217B2 (ja)
JPH1159644A (ja) プラスチックボトル
JP5463503B2 (ja) 合成樹脂製容器及びその製造方法
JPH08276924A (ja) 合成樹脂製角形中空容器
JP3544706B2 (ja) 二軸延伸ブロー成形容器
JPH05310239A (ja) 二軸延伸ブロー成形容器
JP2003104347A (ja) ウエスト付き合成樹脂製容器
JP2001278235A (ja) プラスチックボトル
JP3933846B2 (ja) 加熱充填ボトル
JP3957967B2 (ja) 減容熱充填ボトル
JPH07205258A (ja) 二軸延伸ブロー成形容器
JPH08143019A (ja) プラスチックボトル
TW201829254A (zh) 樹脂製容器
JP6997521B2 (ja) プラスチックボトル
JPH07329157A (ja) 二軸延伸ブロー成形容器
JP4203890B2 (ja) 合成樹脂製壜体
WO2019171799A1 (ja) プラスチックボトル

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051228

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080430

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080513

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080711

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20081028

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20081029

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111107

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4212910

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121107

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131107

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees