JP4205590B2 - セルラーネットワーク接続から制御コンテンツとメディアコンテンツとを分離する方法及び装置 - Google Patents

セルラーネットワーク接続から制御コンテンツとメディアコンテンツとを分離する方法及び装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4205590B2
JP4205590B2 JP2003557186A JP2003557186A JP4205590B2 JP 4205590 B2 JP4205590 B2 JP 4205590B2 JP 2003557186 A JP2003557186 A JP 2003557186A JP 2003557186 A JP2003557186 A JP 2003557186A JP 4205590 B2 JP4205590 B2 JP 4205590B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mobile station
network
access point
wireless communication
communication system
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2003557186A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005514832A (ja
Inventor
ラバン、ニコラス
ウェイ パン、シャオ
コブリネッツ、アンソニー
フェルナンド ファビラ、エンジェル
ファング、ペイソン
マレック、チャールズ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Motorola Solutions Inc
Original Assignee
Motorola Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Motorola Inc filed Critical Motorola Inc
Publication of JP2005514832A publication Critical patent/JP2005514832A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4205590B2 publication Critical patent/JP4205590B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W28/00Network traffic management; Network resource management
    • H04W28/02Traffic management, e.g. flow control or congestion control
    • H04W28/06Optimizing the usage of the radio link, e.g. header compression, information sizing, discarding information
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/54Store-and-forward switching systems 
    • H04L12/56Packet switching systems
    • H04L12/5691Access to open networks; Ingress point selection, e.g. ISP selection
    • H04L12/5692Selection among different networks
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/01Protocols
    • H04L67/04Protocols specially adapted for terminals or networks with limited capabilities; specially adapted for terminal portability
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/01Protocols
    • H04L67/10Protocols in which an application is distributed across nodes in the network
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/14Session management
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/50Network services
    • H04L67/56Provisioning of proxy services
    • H04L67/563Data redirection of data network streams
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L9/00Cryptographic mechanisms or cryptographic arrangements for secret or secure communications; Network security protocols
    • H04L9/40Network security protocols
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W12/00Security arrangements; Authentication; Protecting privacy or anonymity
    • H04W12/06Authentication
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L63/00Network architectures or network communication protocols for network security
    • H04L63/08Network architectures or network communication protocols for network security for authentication of entities
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/01Protocols
    • H04L67/02Protocols based on web technology, e.g. hypertext transfer protocol [HTTP]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/01Protocols
    • H04L67/02Protocols based on web technology, e.g. hypertext transfer protocol [HTTP]
    • H04L67/025Protocols based on web technology, e.g. hypertext transfer protocol [HTTP] for remote control or remote monitoring of applications
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/50Network services
    • H04L67/56Provisioning of proxy services
    • H04L67/565Conversion or adaptation of application format or content
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W40/00Communication routing or communication path finding
    • H04W40/02Communication route or path selection, e.g. power-based or shortest path routing
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W64/00Locating users or terminals or network equipment for network management purposes, e.g. mobility management
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W84/00Network topologies
    • H04W84/02Hierarchically pre-organised networks, e.g. paging networks, cellular networks, WLAN [Wireless Local Area Network] or WLL [Wireless Local Loop]
    • H04W84/04Large scale networks; Deep hierarchical networks
    • H04W84/042Public Land Mobile systems, e.g. cellular systems

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Description

本発明は概して移動通信システム分野に関し、特にセルラーネットワーク接続から制御コンテンツ及びメディアコンテンツを分離するシステム及び方法に関する。
無線アプリケーションプロトコル(Wireless Application Protocol:「WAP」)が開発され、携帯電話のような移動局を通してインターネットブラウジングが可能になってきている。WAPブラウザを備える移動局はセルラーネットワークを通してインターネットにアクセスできる。セルラーネットワークは、移動局から変換サーバまたはプロキシサーバとして機能するWAPゲートウェイへの接続を可能にする。WAPゲートウェイは、情報を要求するリクエストをWebサーバに送信し、応答を受信し、そしてこの情報を移動局が表示できるようにWAPプロトコルに変換することによりこの機能を実現している。セルラーネットワークは、それに関連するエアインターフェイスを備え、WAPプロトコルスタックを搬送する役割を果たす。
WAPは移動局を通してのインターネットへのアクセスを可能にするが、そのアクセスには限界がある。特に、移動局のディスプレイの通常のサイズはディスクトップコンピュータまたはノートブックコンピュータに比べて小さく、そしてWAP機能を持つ移動局の通常のメモリ容量にも限界がある。また、グラフィックファイルまたはビデオファイルをダウンロード及び表示する機能にはテキストメッセージまたは制御信号よりも大きな帯域幅が必要となる。セルラーネットワークの複数のトラフィックチャネルは一つのユーザに対してより大きな帯域幅を供給することが要求され、そしてこの帯域幅要件がセルラーネットワーク容量にとって負担となる。さらに、インターネットにデスクトップコンピュータを通してアクセスするユーザは広帯域接続を利用するので、グラフィックファイル及びビデオファイルを含む大きなファイルをダウンロード及び閲覧することができるのに対し、WAPユーザはそのようなことができない。
インターネットまたはイントラネットにアクセスする2つの手段、WAPブラウジング及びWebブラウジングは相異なり、別である。移動局のユーザは広帯域接続を犠牲にしてWAPインターネットアクセス機能を楽しむことができる。広帯域ネットワーク接続を有するデスクトップコンピュータまたはノートブックコンピュータのユーザは、移動の自由を犠牲にして広帯域接続を楽しむ。理想的には、この2つの手段を互いに融合させてユーザが広帯域接続及び移動の自由を楽しむことができるようになることである。従って、セルラーネットワーク接続から制御コンテンツ及びメディアコンテンツを分離するシステム及び方法の実現に対する要求が生じる。
上述の要求に応えるために、制御コンテンツ部分及びメディアコンテンツ部分をセルラーネットワーク接続から分離するシステム及び方法をここに提供する。まず、非セルラーネットワーク接続のアクセスポイントに対する移動局の位置を、移動局の信号強度をアクセスポイントにより測定することにより判断する。また、移動局がアクセスポイントの近傍内に在るときに移動局のステータスを判断する。特に、移動局がセルラーネットワーク接続を通してデータセッションに参加し、そしてアクセスポイントの近傍内に在るときに移動局のステータスの通知がリクエストされ、続いて移動局のステータスが受信される。次に、移動局が非セルラーネットワーク接続及び非セルラーネットワーク接続に接続されるサービスへのアクセスの許可が得られるように移動局を認証する。その後、メディアコンテンツ部分をセルラーネットワーク接続から分離し、そしてそれをリモートデバイスに非セルラーネットワーク接続を通して再ルーティングする。特に、移動局の接続をセルラーネットワーク接続から非セルラーネットワーク接続に切り替え、移動局からの通信リンクをリモートデバイスに割り当て、そして移動局で生成されるユーザ入力を信号に変換して、この信号によりリモートデバイスが示すアクションが制御される。
本発明はまた、少なくとも一つの移動局と一つのゲートウェイとの間のネットワーク接続を切り替える無線通信システムである。このシステムは、ゲートウェイ、移動局、第1ネットワーク及び第2ネットワークを備える。ゲートウェイはコンテンツデータを生成し、制御データを受信する。移動局は制御データを生成し、コンテンツデータを受信する。第1ネットワークはゲートウェイに接続されて、移動局と第1無線リンクを通して通信する機能を有する。第1ネットワークはコンテンツデータをゲートウェイから移動局に、そして制御データを移動局からゲートウェイに転送する。第2ネットワークは、ゲートウェイに接続され、かつリモート出力デバイスを含む。マルチメディアディスプレイのようなリモート出力デバイスは、コンテンツデータをゲートウェイから受信し、そしてビジュアル及び/又はオーディオ情報のようなコンテンツデータの少なくとも一部を表示する機能を有する。一実施形態においては、第2ネットワークは、移動局と第2無線リンクを通して通信し、そして制御データを移動局からゲートウェイに転送する機能を有するアクセスポイントを含む。別の実施形態においては、制御データの全てがゲートウェイに第1ネットワークを通して供給されるのに対して、コンテンツデータは、移動局に第1ネットワークを通して供給される形態と、第2ネットワークのリモート出力デバイスに供給される形態との間で切り替えられる。
本発明は、セルラーネットワーク接続から制御表示及びメディア表示を分離する方法及び装置に関する。本明細書に記載する好適な実施形態においては、第1ネットワーク接続を移動局とセルラーネットワークとの間に確立させ、そして次にWebブラウジングするためにネットワークデータセッションを開始する。ネットワークデータセッションは、無線アプリケーションプロトコル(Wireless Application Protocol:「WAP」)のような無線ブラウジングプロトコルを利用することができる。第2の、非セルラーネットワーク接続を移動局とリモートデバイスとの間に確立させることができる。好適な実施形態においては、第2ネットワーク接続はブルートゥース・スペシャル・インタレスト・グループ(BluetoothTM Special Interest Group)によりサポートされるブルートゥース(BluetoothTM)無線技術を利用するが、ホームアールエフ・ワーキング・グループ(HomeRFTM Working Group)によりサポートされるホームアールエフ(HomeRFTM)技術、及びザ・インスティチュート・オブ・エレクトリカル・アンド・エレクトロニクス・エンジニアーズ・アンド・ザ・ワイヤレス・イーサネット・コンパチビリティ・アライアンス(the Institute of Electrical and Electronics Engineers and the Wireless Ethernet Compatibility Alliance)によりサポートされるワイ−ファイ(Wi−Fi)(IEEE 802.11,IEEE 802.11b等)技術のような全てのエアーインターフェイス技術を利用できることを理解されたい。
好適な実施形態においては、ブルートゥースアクセスネットワークは移動局がアクセスポイント(「AP」)の近傍内に在るかどうかを判断する。ブルートゥース無線ネットワーク制御装置(Bluetooth Radio Network Controller:「BRNC」)はこの判断を、移動局から所定のアクセスポイントまでの間で測定される信号強度に基づいて行う。次にブルートゥース無線ネットワーク制御装置は、移動局が行なうアクティビティに関する情報をリクエストして確立すべき接続タイプを判断する。移動局から所定のアクセスポイントまでの相対距離に依存する形で、ブルートゥース無線ネットワーク制御装置は、(1)移動局通信を、第1ネットワーク接続、すなわちセルラーネットワークのWebブラウジングセッションから第2ネットワーク接続、すなわちブルートゥースネットワークのWebブラウジングセッションに、またはその反対方向に転換する、(2)移動局通信を、リモートデバイスのWebブラウジングセッションから遠隔制御Webブラウジングセッションに、またはその反対方向に転換する、または(3)移動局通信を別のアクセスポイントに引き継ぐ。
各移動局は、第2ネットワーク接続との接続確立の前に、そして/またはWebブラウザのようなリモートデバイスに在るリソースまたは機能エンティティにアクセスする目的のために認証される。認証されると移動局がアクセスできるサービスを判断することができる。次に移動局は、リモートデバイスに在る動作エンティティまたは機能エンティティに対する制御を第1及び/又は第2ネットワーク接続を通して行う。この制御は、例えば移動局のキーパッドのジョイスティックまたはキーのような移動局ユーザインターフェイスにより容易に行うことができる。移動局からの制御出力用の通信パスはリモートデバイスのタイプ、特にリモートデバイスに在る機能エンティティに依存する。
一つのリモートデバイスに接続される移動局は、より近接する別のリモートデバイスの近傍に移動すると、制御をより近接するリモートデバイスに引き継ぐ。ユーザは移動局機能を活性化または非活性化してリモートデバイスへの別の接続をユーザ選択機能を使用して確立させる。
次に、同様な番号は同様な構成要素を指す図を参照すると、図1には本発明の第1の好適な実施形態100の動作が示されている。本発明は一つ以上の移動局、一つ以上のゲートウェイ、及びこれらの移動局とゲートウェイとの間で情報を転送する2つ以上のネットワークを備える。図1に示すように、第1の好適な実施形態100は、移動局102、ゲートウェイ104、第1ネットワーク106及び第2ネットワーク108を備える。第1ネットワーク106は、ゲートウェイ104にネットワークリンク110を介して接続されており、移動局102をゲートウェイ104に無線リンク112を介して接続する機能を有する。第2ネットワーク108はゲートウェイ104にネットワークリンク114を介して接続されており、移動局102との接続を無線リンク116,118,120を介して行なう機能を有する。第2ネットワーク108はインターネットまたはイントラネット122、アクセスネットワーク124、少なくとも一つのアクセスポイント126,128,130及び少なくとも一つの出力コンポーネント132,134を備える。インターネットまたはイントラネット122は、ゲートウェイ104にネットワークリンク114を介して接続される。アクセスネットワーク124は、インターネットまたはイントラネットにネットワークリンク136を介して接続される。アクセスポイント126,128,130及び出力コンポーネント132,134は、アクセスネットワークにネットワークリンク138,140,142を介して直接または間接的に接続される。アクセスポイント126,128,130は、移動局102との接続を無線リンク116,118,120を介して行なうことが可能である。
第1ネットワーク106は広帯域無線通信機能を有するセルラーネットワークである。第2ネットワーク108は無線ローカルエリアネットワーク(wireless local area network:「wlan」)または狭帯域無線通信機能を有する無線パーソナルエリアネットワーク(wireless personal area network:「wpan」)である。第1ネットワーク106は、多種多様な広帯域技術を利用し、これらの技術は、無線電話通信技術(Analog,CDMA,GSM,TDMA,UTMS及びこれらの派生技術のような)、ページング技術などをこれらに限定されない形で含む。HTML,C−HTML,WAP等のWebブラウジングプロトコルは、これらの広帯域技術と連携して使用することができる。第2ネットワーク108は多種多様な狭帯域技術を利用し、これらの技術は、ブルートゥース(BluetoothTM)無線技術、ホームアールエフ(HomeRFTM)技術及びワイ−ファイ(Wi−Fi)(IEEE 802.11,IEEE 802.11bなど)技術を含むが、これらに限定されない。
さらに図1を参照すると、移動局102はWebブラウジングセッションを第1ネットワーク106で確立させて、ゲートウェイ104と通信する。図1には示さないが、ゲートウェイ104はネットワークの一つ以上のサーバとの接続を可能にするか、あるいは一つ以上のサーバを含むことができる。サーバの位置に関係なく、少なくとも一つのサーバは移動局102のためにコンテンツデータを生成し、そして制御データを移動局から受信する機能を有する。出力コンポーネント132,134は単なる表示デバイス、またはネットワークと接続されるより複雑なコンピュータ/端末とすることができる。出力コンポーネント132,134に表示されるコンテンツは、ゲートウェイ104に接続されるサーバにより生成され、そしてサーバから受信される。上述のようにサーバは、必ずしもそうする必要はないが、ゲートウェイ104と同じ物理エンティティに収容することができる。
アクセスポイント126,128,130は、無線リンク116,118,120のような無線リンクを通して照会メッセージを送信して、種々の移動局がその照会メッセージを受信する。移動局102がアクセスポイント(アクセスポイント126のような)が配置された場所を徘徊し、そして照会メッセージをアクセスポイントから無線リンク(無線リンク116のような)を通して受信すると、移動局102は応答メッセージをアクセスポイントに無線リンクを通して送信する。
移動局102の無線信号強度表示(Radio Signal Strength Indicator:「RSSI」)が、一つのアクセスポイントを移動局102に割り当てるために利用される。RSSIのアクセスポイントしきい値がアクセスネットワークパラメータとして設定され、そしてアクセスポイントしきい値よりも大きいRSSIを移動局102から感知する全てのアクセスポイント(アクセスポイント126,128,130のような)が、移動局との接続を行なう候補となる。移動局102との接続を行なう候補の中で最大のRSSI値を感知するアクセスポイントが、移動局102との接続手続きを開始する。アクセスネットワーク124はどのアクセスポイントが好適な実施形態における接続手続きを開始するかを判断するが、別の構成においては、移動局102またはアクセスポイント126,128,130がこの判断を行なうことができる。第1の好適な実施形態においては、アクセスポイント126,128,130は、移動局102からそれぞれ無線リンク116,118,120を通して受信するブルートゥース信号のRSSIを測定する。アクセスポイント126が移動局102から最大RSSIを感知し、そしてRSSI値がアクセスポイントしきい値よりも大きい場合、接続手続きが開始される。移動局102のRSSIを上述のように利用することにより、移動局は、最も近接して位置することができるアクセスポイントに接続されることになる。
好適な実施形態においては、アクセスネットワーク124はさらに2つのしきい値を含む。接続しきい値を使用することにより、デスクトップコンピュータまたはネットワーク接続モニターのようなリモートデバイスを利用して移動局のWAPセッションをいつWEBセッションに変換してWebブラウジングセッションをユーザに対して表示すべきかが判断される。例えば、出力コンポーネント132,134がこのようなリモートデバイスとなる。この接続しきい値を使用することにより、移動局が移動局からアクセスポイントへの初期接続を確立させるために必要であった位置よりも、移動局102が任意のアクセスポイントに対して近い位置に移動したことを通知することもできる。切断しきい値はアクセスポイントしきい値よりも大きいが、接続しきい値よりも小さい。この切断しきい値を使用することにより、移動局102がリモートデバイスから離れてしまって、移動局がWEBセッションから切断されてWAPセッションに戻らなければならない時期を判断することができる。
上述の3つのRSSIしきい値を移動局102に対して定義し、そして測定することにより、アクセスネットワーク124はユーザの移動領域を定義することができる。一旦移動局102がアクセスポイントの近傍内に位置すると、移動局はアクセスポイントとの接続を行い、そして高帯域接続を享楽することができる。さらに、移動局102がリモートデバイスの近傍内に入ると、移動局及びそのユーザはリモートデバイスの機能及び性能を駆使することができることになる。
上述した一般的な接続メカニズムに加えて、移動局102、第1ネットワーク106、及び第2ネットワーク108のアクセスポイント126,128,130の間で確立される接続のタイプを決定する3つのシナリオが存在する。第1のシナリオでは、第1ネットワーク106との接続を解除して、制御データ及びメディアコンテンツデータがこれ以上第1ネットワークを通して送信されないようにする。制御データは移動局102からアクセスポイント126,128,130の内の一つに、該当する無線リンク116,118,120を通して送信され、そしてメディアコンテンツデータは該当するリモートデバイスまたは出力コンポーネント132,134に第2ネットワーク108を通して送信される。第2のシナリオでは、第1ネットワーク106との接続が制御データ送信のために維持されるが、メディアコンテンツデータはこれ以上第1ネットワークを通して送信されない。その代わりに、メディアコンテンツデータは第1のシナリオと同様にしてリモートデバイスまたは出力コンポーネント132,134に第2ネットワーク108を通して送信される。好適な実施形態においては、第1ネットワーク106との接続を維持するか、切断するかの判断はリモートデバイスまたは出力コンポーネント132,134の特性及びネットワーク接続に依存する。しかしながら、この判断は、ネットワークオペレータが予め書き込んでいるか、移動局デバイス102でユーザが入力して設定するか、或いはコンピュータからWebブラウザインターフェイスのようなユーザの嗜好設定にリモートアクセスできる別の手段により設定することができることを理解されたい。
上述した第1のシナリオに対して幾つかの構成が考えられる。第1のシナリオにおける第1の構成では、リモートデバイスはWebブラウザがインストールされたデスクトップコンピュータのような出力コンポーネント132、及びリモートデバイス106に組み込まれたアクセスポイント128,130を含むことができる。アクセスポイント128で測定される移動局102からのRSSIが接続しきい値よりも大きい場合、移動局102からアクセスポイントへの制御データ接続が確立されることになる。次に移動局102が、制御データをそのユーザインターフェイスからデスクトップコンピュータに在るWebブラウザに無線リンク118を通して送信すると、第1ネットワーク106が切断されることになる。
移動局102が、アクセスポイント128で感知されるRSSIが切断しきい値よりも小さくなる領域に移動すると、タイマーが設定される。移動局102が、RSSIが切断しきい値よりも小さい値を維持している領域にタイマー設定期間中とどまっていると、移動局102はWebブラウジングセッションから切断され、そしてWAP接続に第1ネットワーク106を通して戻る。RSSIが許容期間内で切断しきい値よりも大きくなると、タイマーがリセットされることになるので移動局102はWebブラウジングセッションから切断されない。従って、移動局102が物理的にリモートデバイス(または特にそのアクセスポイント)に近づくと、移動局は移動局のユーザインターフェイス及びリモートデバイスの出力コンポーネント(そのディスプレイ及びスピーカのような)を使用してWebをブラウズすることができる。移動局102がリモートデバイス(またはそのアクセスポイント)から離れると、リモートデバイスからの切断が行なわれ、そして移動局は移動局のユーザインターフェイス、ディスプレイ及び/又はスピーカを使用してWAPブラウジングに戻ることになる。
図1に示す構成に代わる構成としての図2を参照すると、第1の好適な実施形態100は、移動局202、ゲートウェイ(図1では104として示される)、第1ネットワーク(図1では106として示される)及び第2ネットワーク204を備える。第2ネットワーク204はゲートウェイ104に接続され、そして移動局102との接続を無線リンク206を通して行なう機能を有する。第2ネットワーク204は、統合ネットワーク208(インターネット、イントラネット、及び/又はアクセスネットワークを含むことができる)、アクセスポイント210、及び少なくとも一つの出力コンポーネント212,214,216を備える。統合ネットワーク208は、ゲートウェイ104に接続され、アクセスポイント210及び出力コンポーネント212,214,216は、統合ネットワークにネットワークリンク218,220,222を通して直接または間接的に接続される。アクセスポイント210は移動局202との接続を無線リンク206を通して行なう機能も有する。
第1のシナリオの第2の構成においては、アクセスポイント210は特定のリモートデバイスに組み込む代わりに、一つ以上のリモートデバイスに接続するだけで済む。例えば、ある大会議室に単一のアクセスポイント210を持たせることができる。幾つかの出力コンポーネント212,214,216(ディスプレイ付きワークステーションまたは簡易ネットワーク接続ディスプレイのような)は、統合ネットワーク208(イントラネットのような)に接続され、かつ単一のアクセスポイント210に接続される。会議室に入る移動局202はアクセスポイント210を通して接続を確立させる。次に統合ネットワーク208はアクセスポイント210に接続された利用可能なリソースを探す。従って、会議室内の全ての出力コンポーネントが同じアクセスポイント210に接続されているので、移動局202を会議室内のいずれの出力コンポーネント212,214,216(すなわち、ワークステーションまたはディスプレイ)にも割り当てることができる。
図2に示すように、リモートデバイスは、ブルートゥース機能が組み込まれた出力コンポーネント214(すなわちワークステーション)であるので、アクセスポイント210として機能する。他の出力コンポーネント212,216は、ブルートゥース機能が無く、そして統合ネットワーク208にそれぞれネットワークリンク218及び222を通して接続される。アクセスポイント210は、ネットワークリンク220を介して統合ネットワーク208に接続され、そして出力コンポーネント212,214,216と関係付けられるので、この統合ネットワークによって移動局202は、これらの出力コンポーネントの全てに備えられたビジュアル及びオーディオ出力機能を、これらの機能が利用可能であるとともに、かつ移動局202がアクセスポイント210に接続されている限り、利用することができる。同様に、アクセスポイント210がスタンドアロン型ユニットであって、従って出力コンポーネント214に組み込まれていない場合もシステムの機能は変わらない。
複数の移動局は、リモートデバイスまたは出力コンポーネントに含まれるリソースが利用可能であるとすると、アクセスポイント210との接続を同時に確立させることができ、そしてアクセスポイントに接続されるリモートデバイスまたは出力コンポーネント212,214,216を動作させることができる。別の構成においては、組込みアクセスポイント210をその該当するリモートデバイスまたは出力コンポーネントに含まれる機能エンティティにのみに接続することができる。このような場合においては、アクセスポイント210との接続を確立する移動局202は、特定のリモートデバイスまたは出力コンポーネントのみの機能エンティティとの接続を行なう機能を有することになる。
図3を参照すると、本発明の第2の好適な実施形態300が移動局302、ゲートウェイ304、第1ネットワーク306及び第2ネットワーク308を備えることがわかる。第1ネットワーク306は、ゲートウェイ304にネットワークリンク310を介して接続されて、移動局302との接続を無線リンク312を通して行なう機能を有する。第2ネットワーク308はゲートウェイ304にネットワークリンク314を介して接続されて、移動局302との接続を無線リンク316を介して行なう機能を有する。第2ネットワーク308は、インターネットまたはイントラネット318、アクセスネットワーク320、アクセスポイント322及び少なくとも一つの出力コンポーネント324を備える。インターネットまたはイントラネット318は、ゲートウェイ304にネットワークリンク314を介して接続される。アクセスポイント322及び出力コンポーネント324は、インターネットまたはイントラネットに直接または間接的に接続される。例えば図3に示すように、アクセスネットワーク320は、インターネットまたはイントラネット318にネットワークリンク326を介して接続される。アクセスポイント322は、アクセスネットワーク320にネットワークリンク328を介して接続される。出力コンポーネント324は、インターネットまたはイントラネットにネットワークリンク330を介して接続される。アクセスポイント322は、移動局302との接続を無線リンク316を介して行なう機能も有する。
第2の好適な実施形態300においては、移動局302は、Webブラウジングセッションに参加し、Webブラウザは、出力コンポーネント324に表示される。出力コンポーネント324は、インターネットまたはイントラネット318に接続されるディスプレイである。移動局302は、制御データを生成して第1ネットワーク306に送信し、第1ネットワークはこの制御データをゲートウェイ304に転送する。ゲートウェイ304から送信されるメディアコンテンツデータは、インターネットまたはイントラネット318を通して送信され、出力コンポーネント324に表示される。この場合、アクセスポイント322は、出力コンポーネント324に対しての移動局302の近傍を判断する。複数のアクセスポイントを採用する無線ネットワークにおいては、これらのアクセスポイントを互いに連携させて使用することにより出力コンポーネント324に対しての移動局302の位置が判断される。第2の好適な実施形態300においては、移動局302のユーザは、目に見える形で出力コンポーネント324との広帯域接続を享楽することができ、第1ネットワーク306のトラフィックチャネルを追加する必要がない。従ってユーザは、出力コンポーネント324上で高解像画像またはビデオファイルを眺めることができ、このファイルを第1ネットワーク306を通して制御(例えば、リワインド、ポーズなどを含むVCR制御のような)することができる。
上述した好適な第1の実施形態100と同様に、好適な第2の実施形態300は、移動局302の無線信号強度表示(Radio Signal Strength Indicator:「RSSI」)を利用して移動局の第1及び第2ネットワーク306,308との接続を管理する。一つのアクセスポイント322は、RSSIとアクセスポイントしきい値との比較を基にして移動局302に割り当てられる。また、移動局302は、RSSIと接続しきい値との比較に依存する形で第1ネットワーク306から切断され、第2ネットワーク308に接続される。そして、移動局は、RSSIと切断しきい値との比較に依存する形で第2ネットワーク308から切断され、第1ネットワークに戻る。このように好適な第1の実施形態100と同様に、好適な第2の実施形態300によりユーザはユーザ環境に応じて、利用可能な最良のネットワーク接続及び利用可能な最良のアクセス選択肢を享楽することができる。
図4を参照すると、本発明の好適な実施形態による狭帯域接続、すなわちブルートゥース接続を確立させるメッセージフローを表すタイミング図が示されている。ネットワーク構成要素は、移動局(「MS」)402、第1アクセスポイント(「AP1」)404、ブルートゥース無線ネットワーク制御(「BRNC」)406、及びブルートゥースゲートキーパー(「BGK」)408を備え、そしてこれらは図4の最上部に示される。最初に、MS402が図1及び3にそれぞれ示す第1ネットワーク106及び306のような第1ネットワークに接続され、そしてWAPセッションに第1ネットワークを通して参加する。次に、MS402がAP1 404(または他のいずれかのアクセスポイント)が位置する領域に入ると、MSはAPに検出される。図4に示すメッセージフローでは、MS402が最初にWAPセッションに参加し、そしてAP1 404の無線接続領域内に位置することを仮定している。
狭帯域接続、すなわちブルートゥース接続を確立させるメッセージフローは以下に説明するステップを備える。AP1 404は、ステップ410で照会メッセージをブルートゥース無線インターフェイスを通して送信し、このメッセージはMS402が受信する。MS402はステップ412で応答をAP1 404に送信するが、この応答には当該MSの電子識別番号を含み、この応答により当該MSがAP1無線接続領域内に位置していることを通知する。AP1 404はステップ414でMSからの応答をBRNC406に転送し、そしてBRNC406はステップ416でこの情報をBGK408に転送する。BGK408は、ステップ418でローカルデータベースに含まれるMS402の電子識別番号をルックアップする。MS402が登録されていない場合、BGK408はブロードキャストメッセージを他のゲートキーパーに送信してMSの認証をリクエストする。BGK415がMS402の認証を無事行なうと、ユーザプロフィールを含むアクノリッジメントメッセージをステップ420でBRNC406に送信し、そしてBRNC406はステップ422でこの情報をAP1 404に転送する。次にBRNC406は、ステップ424でAP1 404にメッセージを通して通知してMS402にページを送信する。AP1 404は、ステップ426でページをMS402にメッセージを通して送信することになる。MS402は、ステップ428でAP1 404にメッセージを通して応答する。AP1 404は、ステップ430で、BRNC406に応答をMS402から受信したことをメッセージを通して通知する。BRNC412は、ステップ432でAP1 404にメッセージを通して認証して、リソースをMS402に割り当てる。AP1 404は、ステップ434でL2CAPメッセージを送信してL2CAPリンクを確立させる。MS402は、ステップ436でアクノリッジメントメッセージをAP1 404に送信し、そしてAP1 404は、ステップ438で、BRNC406にMS402がL2CAPメッセージを受信したことを通知する。最後にAP1 404は、ステップ440で待機状態になり、そしてBRNC406はMS402が生成するRSSIをモニターする。
この時点で、狭帯域接続が、MS402とAP1 404との間で第2ネットワーク(図1〜3に示す)を通して確立される。MS402は、狭帯域接続をそのWAPセッションの搬送技術として利用する。この接続及び図4に示す手順の利点は、移動局がそのホームネットワークにより認証され、そして次に第2ネットワークの広帯域接続を利用することができることである。このようにすることによりセルラーネットワークは、トラフィックチャネルリソースを節約することができる。AP1 404は、MS402のRSSIをモニターして、(1)いつ第1ネットワークのWAPセッションから第2ネットワークの出力コンポーネント付きの従来のインターネットプロトコルセッションに切り替えるべきか、(2)いつ狭帯域接続を切断し、そして移動局が前の第1ネットワークWAPセッションに戻るべきか、または(3)いつ第2アクセスポイントに引き継ぐべきか、を判断する。第2アクセスポイントへの引継ぎ動作は、MS402からAP1 404へのRSSIが上述のようにアクセスポイントしきい値よりも小さくなり、このしきい値よりも小さい値の状態を或る期間維持し、第2アクセスポイントがMS402から接続しきい値よりも大きなRSSIを検知する場合に生じる。
図5を参照すると、本発明の好適な実施形態によるアクセスポイント間の引き継ぎを行なうためのメッセージフローを表すタイミング図が示されている。ネットワーク構成要素は、移動局(「MS」)502、第1アクセスポイント(「AP1」)504、ブルートゥース無線ネットワーク制御(「BRNC」)506、及び第2アクセスポイント(「AP2」)508を備え、そしてこれらは図5の最上部に示される。BRNC506は、ステップ510で、MSとつながったAP1 504でのRSSIを継続的にモニターする。BRNC506は、ステップ512で、MS502のRSSIがアクセスポイントしきい値よりも小さくなったときにタイマーをセットする。タイマーは、ヒステリシスタイマーとして機能して、MS502が移動してAP1 504の近傍または接続領域の端部に入るときに生じ得るピンポン引継ぎ現象を防止する。BRNC506は、ステップ514で、タイマーがタイムアウトになると切断命令をAP1 504に送信する。AP1 504は、ステップ516で解除メッセージをMS502に送信し、MS502にページスキャンモードに入るように指示する。MS502は、ステップ518で、アクノリッジメントメッセージをAP1 504に送信し、当該MSがページスキャンモードに入ったことを確認する。AP1 504は、ステップ520でBRNC506に、MS502がその接続が解除されてページスキャンモードに在ることを知らせる。次にBRNC506は、ステップ522でAP2 508に指示してMS502を呼び出させる。AP2 508は、ステップ524でブルートゥースページをMS502に送信し、MS502はステップ526でAP2 508に応答する。次にAP2 508は、ステップ528でL2CAPメッセージをMS502に送信して接続を確立させ、MS502は、ステップ530でL2CAPアクノリッジメントメッセージをAP2 508に送信する。AP2 508は、ステップ532でアクノリッジメントをBRNC506に送信する。最後にBRNC506はステップ534で、AP2 508でのMS502からのRSSIをモニターする。
要約すると、基本的にRSSIしきい値により所定のアクセスポイントの信号接続領域が定義される。複数のアクセスポイントで一つの移動局に対してアクセスポイントしきい値よりも大きい同じRSSI値が測定されると、第1の利用可能アクセスポイントが選択されて接続が行なわれる。一般的に、アクセスポイントしきい値よりも大きい最大のRSSI値を感知したアクセスポイントが移動局との接続を確立させる。RSSIしきい値を使用することにより得られる利点は、ユーザがアクセスポイント接続領域の間を移動すると、アクセスポイント接続が、利用可能なアクセスポイントが在り、かつRSSIがアクセスポイントしきい値内に収まる場合に行なわれる、ということである。
図6を参照すると、本発明の好適な実施形態に従ってリモートデバイスでWebセッションを開始するためのメッセージフローを表すタイミング図が示されている。ネットワーク構成要素は、移動局(「MS」)602、第1アクセスポイント(「AP1」)604、ブルートゥース無線ネットワーク制御(「BRNC」)606、ブルートゥースゲートキーパー(「BGK」)608、及びリモートデバイス(「RD」)610を備え、そしてこれらは図6の最上部に示される。一旦MS602がネットワークとの接続を確立させると、手順が起動されてRD610により提供されるリソースを判断する。最初にBRNC606は、ステップ612で、MSステータス照会をAP1 604に送信し、AP1 604はステップ614でMSステータス照会をMS602に転送する。MS602は、ステップ616で応答メッセージをAP1 604に送信して、MS602がWAPセッションに参加していることを通知し、その移動局電子識別番号を供給する。AP1 604は、ステップ618でメッセージをBRNC606に送信してBRNC606にMSステータス及びMS識別番号を通知する。BRNC606は、ステップ620でMS識別番号をBGK608に送信し、そして認証をリクエストする。BGK608は、ステップ622でローカルデータベースに含まれるMS電子識別番号をルックアップする。MS602が登録されていない場合、BGK608はブロードキャストメッセージを他のゲートキーパーに送信することになる。ステップ624で、ユーザプロフィールを含むアクノリッジメントメッセージが、BGK608がMS602の認証を無事行なった場合にBRNC606に送信される。次にBRNC606はステップ626で、リソース照会メッセージをRD610に送信してRDに含まれる機能エンティティが利用可能かどうかをチェックし、そしてRD610はステップ628で応答メッセージを送信する。BRNC606はステップ630で、リソース、例えばWebブラウザが利用可能である場合にチャネル割当てメッセージをAP1 604に送信する。AP1 604は、ステップ632でメッセージをMS602に送信して、チャネルが活性状態にあることをMSに知らせる。次にMS602は、ステップ634でユーザ入力(マウス、ジョイスティック、またはキーストローク命令)をAP1 604に送信する。AP1 604は、ユーザ入力をBRNC606に転送し、BRNC606はユーザ入力をRD610に転送してそこで機能エンティティによる変換が行なわれる。
リモートデバイスが一つのアクセスポイント及び一つの出力コンポーネントを含む場合、ステップ636及び638は不要となる。アクセスポイントは直接、出力コンポーネントの第2の機能エンティティ、例えばWebブラウザと通信することができる。上述した手順の利点は、移動局ユーザがメディアコンテンツを第2ネットワークの広帯域接続を利用して、しかも移動局が有する或る制約を受けることなく閲覧し、選択することができることである。また、移動局は依然としてユーザの制御下に置かれるので、移動局機能がユーザに対して強化される。さらに、セルラーンネットワークから制御信号及びメディア表示信号を分離することにより第1ネットワークのトラフィック容量リソースを節約することができる。
上述したユーザプロフィールは、ユーザのコンフィギュレーション機能を指し、この機能によれば移動局ユーザ、例えばWAP可能な移動電話ユーザは、ネットワーク接続の確立に関する個人的嗜好にアクセスして、それを修正することができる。このプロフィールによりユーザは領域、例えば地理的領域を選択することができる、或いは、ユーザは本発明の実施形態の機能を有効にする他の表示を用いて領域を選択することができ、そしてこのような機能を活性化または非活性化することができる。従ってユーザは、活性状態にあるブラウジングセッションがどこで、そしていつリモートデバイスまたは出力コンポーネントに転送されて他の人が閲覧できるようになるかを制御することができる。
上述した本発明の記載、特定の詳細、及び図面は本発明の技術範囲を制限するためのものではない。例えば、本発明の実施形態に採用されたリモートデバイスまたは出力コンポーネントは表示デバイスであるが、リモートデバイスまたは出力コンポーネントは、ユーザが移動して、リモートデバイス、出力コンポーネント、または機能エンティティの特定の近傍内に位置したときに、移動局ユーザの体験が増大する性質のデバイスまたは機能エンティティであればどのようなものでもよい。
本発明の好適な実施形態を例示し、記載してきたが、本発明はこれらに限定されないことを理解されたい。この技術分野の当業者であれば、添付の請求項により定義される本発明の技術思想及び技術範囲から逸脱しない範囲においてこれらの実施形態に多くの改良、交換、変更を加える、或いは実施形態の代替物及び等価物を考案することができるものと考えられる。
本発明の第1の好適な実施形態に従って動作するように適合化させることができる通信システムを表すブロック図である。 図1の第1の好適な実施形態に従って動作するように適合化させることができる別の通信システムを表すブロック図である。 本発明の第2の好適な実施形態に従って動作するように適合化させることができる通信システムを表すブロック図である。 本発明の好適な実施形態によるブルートゥース接続を確立させるメッセージフローを表すタイミング図である。 本発明の好適な実施形態によるブルートゥースアクセスポイント間の引継ぎを行なうためのメッセージフローを表すタイミング図である。 本発明の好適な実施形態によるリモートデバイスでWebセッションを開始するためのメッセージフローを表すタイミング図である。

Claims (15)

  1. 無線通信システムにおいて移動局からサーバにセルラーネットワーク接続を介して送信されるリモートデバイス用の制御信号と、前記サーバから前記移動局に前記セルラーネットワーク接続を介して送信されるメディアコンテンツ信号とを分離する方法であって、
    前記無線通信システムがアクセスポイントに対する前記移動局の位置を判断する工程と、
    前記移動局が前記アクセスポイントの近傍内に在るときに前記無線通信システムが前記移動局のステータスを判断する工程と、
    前記無線通信システムが前記移動局のステータスに基づいて非セルラーネットワーク接続を介して前記リモートデバイスにアクセスできるように前記移動局を認証する工程と、
    前記無線通信システムが前記サーバにメディアコンテンツを前記リモートデバイスに前記非セルラーネットワーク接続を通して再ルーティングさせる工程とを備える方法。
  2. 前記無線通信システムが前記サーバに前記制御信号を前記移動局から前記リモートデバイスに前記非セルラーネットワーク接続を通して再ルーティングする工程を更に備える、請求項1記載の方法。
  3. 前記無線通信システムが前記セルラーネットワーク接続を維持して制御信号を前記移動局から前記リモートデバイスに前記セルラーネットワーク接続を通してルーティングする工程を更に備える、請求項1記載の方法。
  4. 前記無線通信システムが前記アクセスポイントに対する前記移動局の位置を判断する工程は、前記無線通信システムが少なくとも一つの信号強度しきい値を利用して、前記アクセスポイントに対する前記移動局の少なくとも一つの対応する近傍のものを定義する工程を含む、請求項1記載の方法。
  5. 移動局からサーバにセルラーネットワーク接続を介して送信されるリモートデバイス用の制御信号と、前記サーバから前記移動局に前記セルラーネットワーク接続を介して送信されるメディアコンテンツ信号とを分離する方法であって、
    前記移動局の信号強度をアクセスポイントにより測定することにより、該無線通信システムが非セルラーネットワーク接続のアクセスポイントに対する前記移動局の位置を判断する工程と、
    前記移動局が前記セルラーネットワーク接続を通してデータセッションに参加し、かつ前記アクセスポイントの近傍内に在るときに、前記無線通信システムが前記移動局のステータスの通知をリクエストする工程と、
    前記無線通信システムが前記移動局の前記ステータスを受信し、該移動局のステータスに基づいて前記移動局が非セルラーネットワーク接続を介した前記リモートデバイスへのアクセス及び前記非セルラーネットワーク接続に接続されるサービスへのアクセスの許可が得られるように認証する工程と、
    前記無線通信システムが前記移動局の接続を前記セルラーネットワーク接続から前記非セルラーネットワーク接続に切り替えることを判断する工程と、
    前記無線通信システムが前記移動局からの通信リンクを前記リモートデバイスに割り当てる工程と、
    前記無線通信システムが前記移動局で生成されるユーザ入力を信号に変換して、この信号により前記リモートデバイスが示すアクションを制御する工程とを備える方法。
  6. 少なくとも一つの移動局とサーバとの間のネットワーク接続を切り替える無線通信システムであって、
    サーバを含み、コンテンツデータを送信し、制御データを受信するゲートウェイと、
    前記制御データを生成し、前記コンテンツデータを受信する移動局と、
    前記ゲートウェイに接続され、前記移動局と第1無線リンクを通して通信する機能を有する第1ネットワークであって、前記コンテンツデータを前記ゲートウェイから前記移動局に、前記制御データを前記移動局から前記前記ゲートウェイに転送することが可能な前記第1ネットワークと、
    前記ゲートウェイに接続され、前記移動局と第2無線リンクを通して通信する機能を有する第2ネットワークとを備え、前記第2ネットワークはアクセスポイント及びリモート出力デバイスを含み、前記アクセスポイントは前記移動局と前記第2無線リンクを通して通信し、かつ前記制御データを前記移動局から前記ゲートウェイに転送する機能を有し、前記リモート出力デバイスは前記コンテンツデータを前記ゲートウェイから受信し、かつ前記コンテンツデータの少なくとも一部を表示する機能を有し、前記ネットワーク接続は、前記アクセスポイントに対する前記移動局の位置に基づいて前記第1ネットワークと前記第2ネットワークとの間で切り替えられる、無線通信システム。
  7. 前記コンテンツデータの送信先が、前記アクセスポイントに対する前記移動局の位置に基づいて、前記第1ネットワークを介する前記移動局と前記第2ネットワークの前記リモート出力デバイスとの間で切り替わる、請求項6記載の無線通信システム。
  8. 前記コンテンツデータの送信先は、前記移動局が前記アクセスポイントの信号範囲の内に在るときに、前記移動局から前記リモート出力デバイスに切り替わり、
    前記コンテンツデータの送信先は、前記移動局が前記アクセスポイントの信号範囲の外に在るときに、前記リモート出力デバイスから前記移動局に切り替わる、請求項7記載の無線通信システム。
  9. 前記制御データは、前記アクセスポイントに対する前記移動局の位置に基づいて、前記第1ネットワークを通して供給される形態と前記第2ネットワークを通して供給される形態との間で切り替わる、請求項6記載の無線通信システム。
  10. 前記制御データは、前記移動局が前記アクセスポイントの信号範囲の内に在るときに前記第1ネットワークを通して供給される形態から前記第2ネットワークを通して供給される形態に切り替わり、
    前記制御データは、前記移動局が前記アクセスポイントの信号範囲の外に在るときに前記第2ネットワークを通して供給される形態から前記第1ネットワークを通して供給される形態に切り替わる、請求項9記載の無線通信システム。
  11. 前記コンテンツデータは、マークアップ言語コードを含み、前記制御データは、ユーザ入力を含む、請求項6記載の無線通信システム。
  12. 少なくとも一つの移動局とサーバとの間のネットワーク接続を切り替える無線通信システムであって、
    前記サーバを含み、コンテンツデータを送信し、制御データを受信するゲートウェイと、
    前記制御データを生成し、前記コンテンツデータを受信する移動局と、
    前記ゲートウェイに接続され、前記移動局と第1ネットワークの無線リンクを通して通信する機能を有する第1ネットワークであって、前記コンテンツデータを前記ゲートウェイから前記移動局に、前記制御データを前記移動局から前記ゲートウェイに転送することが可能な前記第1ネットワークと、
    前記ゲートウェイに接続される第2ネットワークとを備え、前記第2ネットワークは前記ゲートウェイから前記コンテンツデータを受信し、前記コンテンツデータの少なくとも一部を表示する機能を有するリモート出力デバイスを含み、前記第1ネットワークを通して前記制御データの全てが前記ゲートウェイに供給されるのに対して、前記コンテンツデータは、前記第1ネットワークを通して前記移動局に供給される形態と前記第2ネットワークの前記リモート出力デバイスに供給される形態との間で切り替わる、無線通信システム。
  13. 前記第2ネットワークは、前記移動局と前記第2ネットワークの無線リンクを通して通信する機能を有するアクセスポイントを含み、
    前記コンテンツデータの送信先が前記アクセスポイントに対する前記移動局の位置に基づいて切り替わる、請求項12記載の無線通信システム。
  14. 前記コンテンツデータの送信先は、前記移動局が前記アクセスポイントの信号範囲の内に在るときに、前記移動局から前記リモート出力デバイスに切り替わり、
    前記コンテンツデータの送信先は、前記移動局が前記アクセスポイントの信号範囲の外に在るときに、前記リモート出力デバイスから前記移動局に切り替わる、請求項13記載の無線通信システム。
  15. 前記コンテンツデータは、マークアップ言語コードを含み、前記制御データは、ユーザ入力を含む、請求項12記載の無線通信システム。
JP2003557186A 2001-12-21 2002-12-16 セルラーネットワーク接続から制御コンテンツとメディアコンテンツとを分離する方法及び装置 Expired - Lifetime JP4205590B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/037,956 US6842621B2 (en) 2001-12-21 2001-12-21 Method and apparatus for splitting control and media content from a cellular network connection
PCT/US2002/040244 WO2003056797A1 (en) 2001-12-21 2002-12-16 Method and apparatus for splitting control and media content from a cellular network connection

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005514832A JP2005514832A (ja) 2005-05-19
JP4205590B2 true JP4205590B2 (ja) 2009-01-07

Family

ID=21897267

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003557186A Expired - Lifetime JP4205590B2 (ja) 2001-12-21 2002-12-16 セルラーネットワーク接続から制御コンテンツとメディアコンテンツとを分離する方法及び装置

Country Status (8)

Country Link
US (1) US6842621B2 (ja)
EP (1) EP1459507B1 (ja)
JP (1) JP4205590B2 (ja)
KR (1) KR100554058B1 (ja)
CN (1) CN100518401C (ja)
AU (1) AU2002367245A1 (ja)
BR (2) BRPI0214473B1 (ja)
WO (1) WO2003056797A1 (ja)

Families Citing this family (134)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6360100B1 (en) * 1998-09-22 2002-03-19 Qualcomm Incorporated Method for robust handoff in wireless communication system
GB2362070B (en) 2000-05-05 2004-06-16 Nokia Mobile Phones Ltd Communication devices and method of communication
US7308263B2 (en) * 2001-02-26 2007-12-11 Kineto Wireless, Inc. Apparatus for supporting the handover of a telecommunication session between a licensed wireless system and an unlicensed wireless system
US6922559B2 (en) * 2001-02-26 2005-07-26 Kineto Wireless, Inc. Unlicensed wireless communications base station to facilitate unlicensed and licensed wireless communications with a subscriber device, and method of operation
US7453839B2 (en) * 2001-12-21 2008-11-18 Broadcom Corporation Wireless local area network channel resource management
US7372828B2 (en) * 2001-12-21 2008-05-13 Broadcom Corporation Wireless access point management in a campus environment
US20030145106A1 (en) * 2002-01-31 2003-07-31 Sun Microsystems, Inc. System and method for directing wireless data packet traffic
US7277409B1 (en) * 2002-02-07 2007-10-02 Broadcom Corporation Wireless local area network management
CN100571458C (zh) * 2002-02-26 2009-12-16 诺基亚有限公司 改编移动终端应用程序的配置以适应于可接入数据连接的方法和设备
US7509417B1 (en) * 2002-02-28 2009-03-24 Palm, Inc. Method for intelligently selecting a wireless communication access point
US7565108B2 (en) * 2002-03-26 2009-07-21 Nokia Corporation Radio frequency identification (RF-ID) based discovery for short range radio communication with reader device having transponder functionality
US20050213538A1 (en) * 2002-05-31 2005-09-29 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd Data distribution device and transmission method
US20040203791A1 (en) * 2002-06-26 2004-10-14 Pan Shaowei Method and apparatus for implementing bi-directional soft handovers between wireless networks via mobile station control
US7254396B2 (en) * 2002-09-12 2007-08-07 Broadcom Corporation Network or access point handoff based upon historical pathway
US7787572B2 (en) 2005-04-07 2010-08-31 Rambus Inc. Advanced signal processors for interference cancellation in baseband receivers
US7299041B2 (en) * 2002-09-30 2007-11-20 Sony Ericsson Mobile Communications Ab Method and device of selecting a communication system
US7421072B2 (en) * 2002-10-04 2008-09-02 Avaya Inc Location-based bridging in call centers
US7565145B2 (en) * 2002-10-18 2009-07-21 Kineto Wireless, Inc. Handover messaging in an unlicensed mobile access telecommunications system
US7953423B2 (en) * 2002-10-18 2011-05-31 Kineto Wireless, Inc. Messaging in an unlicensed mobile access telecommunications system
KR100459439B1 (ko) * 2002-10-18 2004-12-03 엘지전자 주식회사 통합 웹 브라우징 서비스 장치 및 방법
US7349698B2 (en) 2002-10-18 2008-03-25 Kineto Wireless, Inc. Registration messaging in an unlicensed mobile access telecommunications system
US7885644B2 (en) * 2002-10-18 2011-02-08 Kineto Wireless, Inc. Method and system of providing landline equivalent location information over an integrated communication system
US7640008B2 (en) * 2002-10-18 2009-12-29 Kineto Wireless, Inc. Apparatus and method for extending the coverage area of a licensed wireless communication system using an unlicensed wireless communication system
US20110143756A1 (en) * 2002-10-18 2011-06-16 Gallagher Michael D Method and system for registering an unlicensed mobile access subscriber with a network controller
US7873015B2 (en) * 2002-10-18 2011-01-18 Kineto Wireless, Inc. Method and system for registering an unlicensed mobile access subscriber with a network controller
US7369859B2 (en) * 2003-10-17 2008-05-06 Kineto Wireless, Inc. Method and system for determining the location of an unlicensed mobile access subscriber
KR100822120B1 (ko) * 2002-10-18 2008-04-14 키네토 와이어리즈 인코포레이션 비인가 무선 통신 시스템을 이용한 인가 무선 통신시스템의 커버리지 영역 확장 장치 및 방법
US7606190B2 (en) 2002-10-18 2009-10-20 Kineto Wireless, Inc. Apparatus and messages for interworking between unlicensed access network and GPRS network for data services
US7634269B2 (en) * 2002-10-18 2009-12-15 Kineto Wireless, Inc. Apparatus and method for extending the coverage area of a licensed wireless communication system using an unlicensed wireless communication system
US7471655B2 (en) * 2003-10-17 2008-12-30 Kineto Wireless, Inc. Channel activation messaging in an unlicensed mobile access telecommunications system
DE10253436A1 (de) * 2002-11-12 2004-05-27 Deutsche Telekom Ag Verfahren und Anordnung zur Bereitstellung eines Verbindungsweges zu einem Mobilfunknetz sowie hierfür geeignetes Telekommunikationsendgerät
JP3737474B2 (ja) * 2002-12-05 2006-01-18 株式会社バッファロー コンテンツの予約受取システム、アクセスポイント、データ受取システム、および、コンテンツの予約受取方法
JP3769533B2 (ja) * 2002-11-29 2006-04-26 Necインフロンティア株式会社 無線lan通信方法及びシステム
US7668541B2 (en) 2003-01-31 2010-02-23 Qualcomm Incorporated Enhanced techniques for using core based nodes for state transfer
US8037188B2 (en) * 2003-02-12 2011-10-11 Qualcomm Incorporated Soft handoff across different networks assisted by an end-to-end application protocol
US7551588B2 (en) * 2003-03-06 2009-06-23 Nortel Networks Limited Autonomous mode transmission from a mobile station
JP2005020545A (ja) * 2003-06-27 2005-01-20 Oki Electric Ind Co Ltd Ip電話システム
CN1262126C (zh) * 2003-07-01 2006-06-28 株式会社日立制作所 无线局域网的越区切换方法
US7512689B2 (en) * 2003-07-02 2009-03-31 Intel Corporation Plug and play networking architecture with enhanced scalability and reliability
ATE451658T1 (de) * 2003-07-22 2009-12-15 Nokia Corp Lesereinrichtung für einen hochfrequenz- identifikations-transponder mit transponder- funktionalität
US7574217B1 (en) * 2003-09-02 2009-08-11 Cisco Technology, Inc. Method for dynamic configuration of a mobile access point
US20080132207A1 (en) * 2003-10-17 2008-06-05 Gallagher Michael D Service access control interface for an unlicensed wireless communication system
US7283822B2 (en) * 2003-10-17 2007-10-16 Kineto Wireless, Inc. Service access control interface for an unlicensed wireless communication system
US7215959B2 (en) * 2003-12-15 2007-05-08 International Business Machines Corporation Cellular to 802.11 voice roaming utilizing SIP signaling
US7072652B2 (en) * 2003-12-15 2006-07-04 Intel Corporation Handoff apparatus, systems, and methods
US7433690B2 (en) * 2003-12-15 2008-10-07 International Business Machines Corporation Conversion of voice-over-IP media control messaging into mobile control channel signaling using a voice-over IP gateway
US8725626B2 (en) * 2004-01-23 2014-05-13 Nokia Corporation Method, device and system for automated context information based selective data provision by identification means
EP1557982B1 (en) * 2004-01-26 2011-05-11 STMicroelectronics Srl Method and system for admission control in communication networks
US20050198363A1 (en) 2004-02-05 2005-09-08 Yibei Ling Preserving HTTP sessions in heterogeneous wireless environments
EP1725976B2 (en) * 2004-03-17 2013-04-03 Nokia Corporation Continuous data provision by radio frequency identification (rfid) transponders
ATE428994T1 (de) 2004-03-19 2009-05-15 Nokia Corp Detektorlogik und funkidentifikationseinrichtung und verfahren zur verbesserung des terminal- betriebs
US7209751B2 (en) * 2004-03-30 2007-04-24 Sony Corporation System and method for proximity motion detection in a wireless network
US7957348B1 (en) 2004-04-21 2011-06-07 Kineto Wireless, Inc. Method and system for signaling traffic and media types within a communications network switching system
CN1306848C (zh) * 2004-04-30 2007-03-21 中兴通讯股份有限公司 使用智能网方式实现双模手机呼叫的系统和方法
US8041385B2 (en) 2004-05-14 2011-10-18 Kineto Wireless, Inc. Power management mechanism for unlicensed wireless communication systems
KR101075657B1 (ko) * 2004-05-29 2011-10-21 삼성전자주식회사 무선랜에서의 빠른 핸드오프 방법
US7940746B2 (en) 2004-08-24 2011-05-10 Comcast Cable Holdings, Llc Method and system for locating a voice over internet protocol (VoIP) device connected to a network
US7728871B2 (en) * 2004-09-30 2010-06-01 Smartvue Corporation Wireless video surveillance system & method with input capture and data transmission prioritization and adjustment
US20060239277A1 (en) * 2004-11-10 2006-10-26 Michael Gallagher Transmitting messages across telephony protocols
US7440728B2 (en) * 2004-12-03 2008-10-21 Microsoft Corporation Use of separate control channel to mitigate interference problems in wireless networking
US7630687B2 (en) 2004-12-03 2009-12-08 Microsoft Corporation Extensible framework for mitigating interference problems in wireless networking
US7463592B2 (en) * 2004-12-03 2008-12-09 Microsoft Corporation Protocol for exchanging control data to mitigate interference problems in wireless networking
US7627341B2 (en) * 2005-01-31 2009-12-01 Microsoft Corporation User authentication via a mobile telephone
WO2006086756A2 (en) * 2005-02-09 2006-08-17 Kineto Wireless Inc. Unlicensed mobile access network (uman) system and method
US20060182023A1 (en) * 2005-02-15 2006-08-17 Yigal Bejerano Methods and devices for iteratively determining mobile device-to-access point associations to achieve load balancing
US7826408B1 (en) 2005-03-14 2010-11-02 Ozmo, Inc. Apparatus and method for integrating short-range wireless personal area networks for a wireless local area network infrastructure
US7933598B1 (en) 2005-03-14 2011-04-26 Kineto Wireless, Inc. Methods and apparatuses for effecting handover in integrated wireless systems
US8782177B2 (en) * 2005-03-30 2014-07-15 Sony Corporation Wireless communications to receiver devices using control terminal communication link set-up
US7756546B1 (en) 2005-03-30 2010-07-13 Kineto Wireless, Inc. Methods and apparatuses to indicate fixed terminal capabilities
US20060259575A1 (en) * 2005-05-11 2006-11-16 Manish Upendran User interface distribution systems and methods
GB0509804D0 (en) * 2005-05-13 2005-06-22 Lewis Roger W S Loosley coupled non blocking time slot interchange switch
KR100757866B1 (ko) * 2005-07-22 2007-09-11 삼성전자주식회사 휴대폰을 이용한 브이오아이피 서비스 시스템 및 그 방법
US7843900B2 (en) 2005-08-10 2010-11-30 Kineto Wireless, Inc. Mechanisms to extend UMA or GAN to inter-work with UMTS core network
US7515575B1 (en) * 2005-08-26 2009-04-07 Kineto Wireless, Inc. Intelligent access point scanning with self-learning capability
KR100723700B1 (ko) * 2005-08-31 2007-05-30 에스케이 텔레콤주식회사 원격에서 이동통신 단말기의 작동을 제어하는 방법 및시스템
US20070055862A1 (en) * 2005-09-08 2007-03-08 Interdigital Technology Corporation Method and system for distributing data
US20070083669A1 (en) * 2005-09-19 2007-04-12 George Tsirtsis State synchronization of access routers
US8982835B2 (en) * 2005-09-19 2015-03-17 Qualcomm Incorporated Provision of a move indication to a resource requester
US9066344B2 (en) 2005-09-19 2015-06-23 Qualcomm Incorporated State synchronization of access routers
US20070064948A1 (en) * 2005-09-19 2007-03-22 George Tsirtsis Methods and apparatus for the utilization of mobile nodes for state transfer
US9078084B2 (en) * 2005-12-22 2015-07-07 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for end node assisted neighbor discovery
US8983468B2 (en) * 2005-12-22 2015-03-17 Qualcomm Incorporated Communications methods and apparatus using physical attachment point identifiers
US8509799B2 (en) * 2005-09-19 2013-08-13 Qualcomm Incorporated Provision of QoS treatment based upon multiple requests
US8982778B2 (en) * 2005-09-19 2015-03-17 Qualcomm Incorporated Packet routing in a wireless communications environment
US9736752B2 (en) * 2005-12-22 2017-08-15 Qualcomm Incorporated Communications methods and apparatus using physical attachment point identifiers which support dual communications links
US7664465B2 (en) 2005-11-04 2010-02-16 Microsoft Corporation Robust coexistence service for mitigating wireless network interference
KR100664257B1 (ko) * 2005-11-16 2007-01-04 엘지전자 주식회사 듀얼밴드 듀얼모드 단말에서의 웹 페이지 유지 방법
US7633916B2 (en) * 2006-01-24 2009-12-15 Sony Corporation System and method for providing data to a wireless communication device
US8224034B2 (en) * 2006-02-02 2012-07-17 NL Giken Incorporated Biometrics system, biologic information storage, and portable device
US9083355B2 (en) 2006-02-24 2015-07-14 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for end node assisted neighbor discovery
US8165086B2 (en) 2006-04-18 2012-04-24 Kineto Wireless, Inc. Method of providing improved integrated communication system data service
KR100735397B1 (ko) * 2006-06-08 2007-07-04 삼성전자주식회사 휴대단말기의 블루투스 통신 수행방법
US7885639B1 (en) * 2006-06-29 2011-02-08 Symantec Corporation Method and apparatus for authenticating a wireless access point
US7852817B2 (en) * 2006-07-14 2010-12-14 Kineto Wireless, Inc. Generic access to the Iu interface
US20080039086A1 (en) * 2006-07-14 2008-02-14 Gallagher Michael D Generic Access to the Iu Interface
US7912004B2 (en) * 2006-07-14 2011-03-22 Kineto Wireless, Inc. Generic access to the Iu interface
US20080076425A1 (en) * 2006-09-22 2008-03-27 Amit Khetawat Method and apparatus for resource management
US20090059848A1 (en) * 2006-07-14 2009-03-05 Amit Khetawat Method and System for Supporting Large Number of Data Paths in an Integrated Communication System
US8204502B2 (en) 2006-09-22 2012-06-19 Kineto Wireless, Inc. Method and apparatus for user equipment registration
US8073428B2 (en) 2006-09-22 2011-12-06 Kineto Wireless, Inc. Method and apparatus for securing communication between an access point and a network controller
US8036664B2 (en) * 2006-09-22 2011-10-11 Kineto Wireless, Inc. Method and apparatus for determining rove-out
US7995994B2 (en) * 2006-09-22 2011-08-09 Kineto Wireless, Inc. Method and apparatus for preventing theft of service in a communication system
US20080076392A1 (en) * 2006-09-22 2008-03-27 Amit Khetawat Method and apparatus for securing a wireless air interface
US8019331B2 (en) * 2007-02-26 2011-09-13 Kineto Wireless, Inc. Femtocell integration into the macro network
US8249594B2 (en) * 2007-02-28 2012-08-21 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Method and system to assign mobile stations to an unlicensed mobile access network controller in an unlicensed radio access network
US9155008B2 (en) * 2007-03-26 2015-10-06 Qualcomm Incorporated Apparatus and method of performing a handoff in a communication network
EP3110058A1 (en) * 2007-04-11 2016-12-28 Telefonaktiebolaget LM Ericsson (publ) Method and apparatus in a telecommunication system
US8830818B2 (en) * 2007-06-07 2014-09-09 Qualcomm Incorporated Forward handover under radio link failure
US9094173B2 (en) * 2007-06-25 2015-07-28 Qualcomm Incorporated Recovery from handoff error due to false detection of handoff completion signal at access terminal
US8478331B1 (en) 2007-10-23 2013-07-02 Clearwire Ip Holdings Llc Method and system for transmitting streaming media content to wireless subscriber stations
US8509760B2 (en) * 2007-10-26 2013-08-13 At&T Intellectual Property I, L.P. Standardized control of wireless devices
WO2009094264A2 (en) * 2008-01-24 2009-07-30 Firetide, Inc. Channel assignment for wireless access networks
US20090262703A1 (en) * 2008-04-18 2009-10-22 Amit Khetawat Method and Apparatus for Encapsulation of RANAP Messages in a Home Node B System
ES2400385T3 (es) * 2008-04-28 2013-04-09 Motorola Mobility, Llc Método de seleccionar un sistema de comunicaciones para operar con un dispositivo de comunicaciones en un modo inactivo, y dispositivo de comunicaciones
US8254905B2 (en) * 2008-07-07 2012-08-28 Cisco Technology, Inc. Service monitoring and disconnection notification in a wireless gateway device
US9497322B2 (en) * 2008-10-16 2016-11-15 Troy Barnes Remote control of a web browser
KR101496900B1 (ko) * 2008-10-21 2015-02-27 삼성전자주식회사 지피에스 수신부를 구비한 휴대 단말기 및 그 휴대 단말기에서 위치 정보 저장 방법
EP2280580A1 (en) * 2009-07-07 2011-02-02 Nokia Corporation Data transfer with wirelessly powered communication devices
US8412798B1 (en) * 2009-10-03 2013-04-02 Frank C. Wang Content delivery system and method
US9350799B2 (en) 2009-10-03 2016-05-24 Frank C. Wang Enhanced content continuation system and method
CN102065572B (zh) * 2009-11-17 2015-07-01 中国移动通信集团广东有限公司 移动浏览器、网关、浏览系统及互联网页面访问方法
US9021101B2 (en) 2010-03-17 2015-04-28 Apple Inc. Using a property of a received signal to determine a device for forming a network connection
CN101808040B (zh) * 2010-03-26 2015-06-03 中兴通讯股份有限公司 移动电子邮件客户端接入服务器的方法及移动终端
US8615241B2 (en) 2010-04-09 2013-12-24 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus for facilitating robust forward handover in long term evolution (LTE) communication systems
GB2480078A (en) * 2010-05-05 2011-11-09 Vodafone Ip Licensing Ltd Mobile device communicates with a cellular network base station or a non-cellular access point in response to a trigger
US8948103B2 (en) * 2011-08-17 2015-02-03 Verizon Patent And Licensing Inc. Using user device feed back to dynamically allocate network resources for provisioning services
US9516696B2 (en) 2011-11-29 2016-12-06 Lenovo (Singapore) Pte. Ltd. Context aware device disconnection
WO2015047329A1 (en) * 2013-09-27 2015-04-02 Intel Corporation Techniques for proximity detection for wireless docking
US9241355B2 (en) 2013-09-30 2016-01-19 Sonos, Inc. Media system access via cellular network
US9433008B2 (en) * 2014-05-12 2016-08-30 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus for channel selection in a wireless local area network
CN105451289B (zh) * 2014-08-30 2019-05-28 华为技术有限公司 一种业务处理方法及系统、设备
US10039145B2 (en) * 2015-11-19 2018-07-31 Nike, Inc. System, apparatus, and method for received signal strength indicator (RSSI) based authentication
US11706677B2 (en) * 2020-10-01 2023-07-18 T-Mobile Usa, Inc. Handover processing between communication networks
US20230034633A1 (en) * 2021-07-30 2023-02-02 Advanced Micro Devices, Inc. Data fabric c-state management

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6272549B1 (en) * 1998-05-27 2001-08-07 Hewlett Packard Company Method for using electronic mail for exchanging data between computer systems
US6285877B1 (en) * 1998-07-27 2001-09-04 Lucent Technologies Inc. Cellular call processor having concurrent instances of call models to support mixed media communication connections
US6285667B1 (en) * 1998-12-02 2001-09-04 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson Page response on existing radio signaling channel
US6404746B1 (en) * 1999-07-13 2002-06-11 Intervoice Limited Partnership System and method for packet network media redirection
AU7694000A (en) * 1999-10-08 2001-04-23 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Wide area network mobility for ip based networks
US7103357B2 (en) * 1999-11-05 2006-09-05 Lightsurf Technologies, Inc. Media spooler system and methodology providing efficient transmission of media content from wireless devices
US6965948B1 (en) 1999-11-12 2005-11-15 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Method and apparatus for selective network access
AUPQ412899A0 (en) 1999-11-18 1999-12-09 Prescient Networks Pty Ltd A gateway system for interconnecting wireless ad-hoc networks
US7068668B2 (en) 2000-01-07 2006-06-27 Feuer Donald S Method and apparatus for interfacing a public switched telephone network and an internet protocol network for multi-media communication
NO316627B1 (no) 2000-01-12 2004-03-15 Ericsson Telefon Ab L M Privat snorlost WAP-system
AU5059701A (en) * 2000-04-27 2001-11-07 Aran Communications Limited A communication method and apparatus
US7010305B2 (en) * 2001-03-14 2006-03-07 Nokia Mobile Phones, Ltd. Method for assigning values of service attributes to transmissions, radio access networks and network elements
WO2003096669A2 (en) * 2002-05-10 2003-11-20 Reisman Richard R Method and apparatus for browsing using multiple coordinated device

Also Published As

Publication number Publication date
EP1459507A1 (en) 2004-09-22
CN1606861A (zh) 2005-04-13
CN100518401C (zh) 2009-07-22
BRPI0214473B1 (pt) 2017-07-04
US20030119527A1 (en) 2003-06-26
EP1459507A4 (en) 2010-09-29
EP1459507B1 (en) 2018-12-12
KR100554058B1 (ko) 2006-02-22
JP2005514832A (ja) 2005-05-19
AU2002367245A1 (en) 2003-07-15
BR0214473A (pt) 2004-09-14
US6842621B2 (en) 2005-01-11
KR20040068334A (ko) 2004-07-30
WO2003056797A1 (en) 2003-07-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4205590B2 (ja) セルラーネットワーク接続から制御コンテンツとメディアコンテンツとを分離する方法及び装置
US7693107B2 (en) WLAN handover for a mobile terminal moving from a first to a second network
JP4742033B2 (ja) 複数システム間通信のための無線通信コンポーネントおよび方法
EP1821459B1 (en) Authentication system, handover system, and corresponding method
KR101669059B1 (ko) 휴대 단말기의 통화 절환 서비스 방법 및 시스템
JP4310150B2 (ja) 携帯通信端末及び無線通信システム
KR20050035274A (ko) 무선 전화 네트워크로부터 무선 랜으로 모바일 단말 유저를끊김없이 핸드오프시키는 기술
MXPA06006684A (es) Metodo y aparato para entrega independiente y eficiente de servicios a dispositivos inalambricos capaces de soportar infraestructura de red e interfaces de radio multiples.
JP2003091341A (ja) ハンドヘルドデバイスの能力拡張方法及びシステム
JP2007189658A (ja) 無線セキュリティーの設定方法
EP2015607B1 (en) System, method and apparatuses for retrieving a user identity
WO2002087165A1 (fr) Appareil et procede permettant de connecter des appareils a liaison radioelectrique, procede permettant de creer un tableau de situations exploitables pour une connexion d'appareils, et support de donnees
WO2006095406A1 (ja) 位置情報サーバシステム及びそれを用いた無線通信システム
US8312151B2 (en) Communication systems and methods for dynamic and secure simplification of equipment networking
WO2016168831A1 (en) Device manager for service routing
JP2008507179A (ja) マルチメディアメッセージを通信するための方法及びシステム
JP2017135607A (ja) 通信装置、および通信システム
JPWO2006095404A1 (ja) 無線通信システム
US11765211B2 (en) Capabilities-based network selection for cellular devices
KR100836250B1 (ko) 이동통신망에서 데이터 송수신 여부 판단 방법 및 이를실행하는 프로그램이 기록된 기록매체
US20060133310A1 (en) Information server in a communication system
JP6387268B2 (ja) 通信制御装置、通信制御システム、及び通信制御方法
CN104717723A (zh) 接入网络选择方法和系统
KR101640597B1 (ko) 이종 네트워크 내 다중 기기간 핸드오버 방법 및 시스템
JP2006121599A (ja) モバイルネットワークシステム

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060830

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070619

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20070918

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20070926

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071219

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20081007

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20081016

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111024

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4205590

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111024

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111024

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111024

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121024

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121024

Year of fee payment: 4

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121024

Year of fee payment: 4

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131024

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term