JP4194234B2 - フェルール射出成形用金型およびフェルール成形素材 - Google Patents

フェルール射出成形用金型およびフェルール成形素材 Download PDF

Info

Publication number
JP4194234B2
JP4194234B2 JP2000249801A JP2000249801A JP4194234B2 JP 4194234 B2 JP4194234 B2 JP 4194234B2 JP 2000249801 A JP2000249801 A JP 2000249801A JP 2000249801 A JP2000249801 A JP 2000249801A JP 4194234 B2 JP4194234 B2 JP 4194234B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ferrule
diameter
hole
molding material
taper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000249801A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002311290A (ja
Inventor
優 相川
雅彦 恒見
太郎 上野
秀和 森戸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seikoh Giken Co Ltd
Original Assignee
Seikoh Giken Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seikoh Giken Co Ltd filed Critical Seikoh Giken Co Ltd
Priority to JP2000249801A priority Critical patent/JP4194234B2/ja
Publication of JP2002311290A publication Critical patent/JP2002311290A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4194234B2 publication Critical patent/JP4194234B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Mechanical Coupling Of Light Guides (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、光ファイバの接続に使用する光ファイバコネクタの部品である、フェルールに関し、フェルールの製造方法、コアピン、及びフェルール成形素材に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、部分安定化ジルコニアフェルール射出成形において、フェルールの小径孔を成形するために、フェルールの長さ方向の径が均一のストレート型のコアピンが用いられていた。そして、射出成形後、焼結し、さらに小径孔の内部をフェルールの軸方向の全体に渡ってワイヤーで研磨し、内径125ミクロンの小径孔に仕上げていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
しかし、従来のコアピンを使用して、フェルールの射出成形を行うと、コアピンの抜きテーパがないため、コアピンの引き抜き時の摩擦抵抗が大きく、コアピンの磨耗が発生する問題があった。コアピンの磨耗により、小径孔がフェルールの外形に対して偏心したり、小径孔の真円度が減少するなど、フェルールの寸法精度が低下し、コネクタの接続時に光ファイバの光軸のずれを生じ、接続損失が増大する欠点があった。
【0004】
また、抜きテーパがないため、コアピン引き抜き時のコアピン表面近傍の樹脂の流動により、セラミック粉末の充填が不均一となり、焼結後の収縮率が一定にならず、フェルールの外径や小径孔の真円度が低下する課題があった。さらにコアピン近傍の樹脂の巻き込みによるクラックが発生するなどの問題が発生する。
【0005】
また、焼結後、小径孔をフェルールの軸方向の全体に渡り研磨するため、ジルコニアセラミックの研磨量が多くその結果、小径孔の内径研磨に時間がかかる、研磨するためのワイヤーの磨耗が早いなどの問題があった。
【0006】
【課題を解決するための手段】
本願発明においては、フェルールの一方の端面で第1の径を有し、他端に向かい径が大きくなる第1の傾斜角を有する円柱部と、フェルールの他端に第1の径より大きい第2の径を有し、一方の端面に向かい径が小さくなり第1の傾斜角より角度の大きい第2の傾斜角を有する円錘部を有し、円柱部と円錐部に内接し断面が円弧状の曲面部と、からなるテーパ付コアピンを用いた。
【0007】
また、本願発明においては、一方の端面に光ファイバ素線の外径より小さい内径を有し、他端に向かい、かつ他端より内側に光ファイバ素線の外径より大きい内径を有するテーパー状の孔を有するフェルール成形素材を形成した後、その孔をワイヤーで研磨し、フェルールを製造した。
【0008】
【発明の実施の形態】
本願発明においては、フェルールの一方の端面で第1の径を有し、他端に向かい径が大きくなる第1の傾斜角を有する円柱部と、フェルールの他端に第1の径より大きい第2の径を有し、一方の端面に向かい径が小さくなり第1の傾斜角より角度の大きい第2の傾斜角を有する円錘部を有し、円柱部と円錐部に内接し断面が円弧状の曲面部と、からなるテーパ付コアピンを用いた。
【0009】
ここで、円柱部のフェルールの端面形成部分に傾斜角を有しないストレート部分を設けることが可能である。この場合、第1の傾斜角は0.3から0.4°が好ましい。そして、円柱部の長さはフェルール全体の長さの60から90%が好ましく、さらに好ましくは75から85%が好ましい。
【0010】
また、円柱部と曲面部の間に第1の傾斜角より大きく第2の傾斜角より小さい第3の傾斜角を持つ第2の円柱部を設けても良い。この場合、第1の傾斜角は0.07から0.09°が好ましい。この場合円柱部の長さは、フェルールの全長の90から120%が好ましく、さらに好ましくは95から110%が好ましい。
【0011】
また、本願発明においては、一方の端面に光ファイバ素線の外径より小さい内径を有し、他端に向かい、かつ他端より内側に光ファイバ素線の外径より大きい内径を有するテーパー状の孔を有するフェルール成形素材を形成した後、その孔をワイヤーで研磨し、フェルールを製造した。ここで一方の端面の内径は95から105ミクロン、さらに好ましくは99から103ミクロンが好ましい。
【0012】
【実施例】
(実施例1)
図1に本発明のコアピンの断面図を示す。射出成形時にフェルールの端面と一致する位置に137ミクロンの線径の第1の頸部10、第1の頸部から根元方向に11ミリの位置に168ミクロンの第2の頸部20を有する第1のテーパー部30を設ける。第1のテーパ部の傾斜角は0.08°である。そして、第2の頸部20からさらに根元方向に径の大きくなる第2のテーパ部を設ける。第2のテーパー部の傾斜角は第1のテーパ部の傾斜角より大きい。
【0013】
そして、射出成形時にフェルールの他端を一致する位置にコアピンの軸に対称に60°の角度を有し、フェルールの他端に向かい径の大きくなる第3のテーパー部50を設ける。そして第2のテーパー部と第3のテーパー部の間に第2のテーパーと第3のテーパーを滑らかに結ぶ、断面が円弧状の曲面部60を配置する。
【0014】
図1のコアピンを使用し、バインダーを混合したジルコニアセラミクを射出成形し、焼結し得られたフェルール成形素材を図2に示す。一方の端面に102ミクロンの内径の開口部100を有し、その端面から8.227ミリ他端に寄った位置に125ミクロンの内径の頸部を有する第1の孔部120を形成した。以下第1の孔部より傾斜角の大きい第2の孔部130と、曲面部140、そして60°の傾斜角を持った円錐面部150が形成された。
【0015】
図3にフェルール成形素材の先端部の断面図を示す。先端が内径102ミクロンの開口部200があり、8.227ミクロン他端側が125ミクロンの内径である第1の孔部が形成されており、ワイヤーとダイヤモンド砥粒による孔の内面研磨を行い、研磨部220を研磨し除去する。ここで、研磨部220は断面が斜めの円筒であり、研磨量は従来の2分の1となり、いわゆる穴磨き時間が半分になり加工時間を短縮することができた。さらに、第1の孔部がワイヤーの接触の基準面となり、研磨によって生じる孔の中心が、成形素材の孔の中心とずれることがなくなり、最終製品の孔の真円度の高い製品が得られた。
【0016】
上記のように研磨加工されたフェルールは端面から8.227mmの長さで125ミクロンの内径を有する第1の孔部と、それに続く第1のテーパー部と、曲面部と、第2のテーパー部からなる形状が得られた。
(実施例2)
本願発明のコアピンの他の実施例の端面図を図4に示す。本実施例は、実施例1のコアピンの先端部をストレートにし、かつ第2のテーパー部をなくして、二つのテーパにしたものである。
【0017】
図4において、コアピンの先端部に外径の均一な、テーパーのない円柱部200を配置する。ここで外径は132ミクロンである。次に円柱部200に接続された第1のテーパー部210を設ける。このテーパ部の傾きは0.339°で、長さは8.291mmである。続いて滑らかに接続するための曲面部220とそれに続く、角度60°の第2のテーパー部230を設けた。
【0018】
図5に上記のコアピンを使用して、ジルコニアセラミックを射出成形し、焼結したフェルール成形素材の断面図を示す。先端からテーパーのない、ストレート部分となる第1の孔部300と、続くテーパを有する第2の孔部310と緩やかな接続面となる曲面部320と他端に接するテーパのある第3の孔部330からなる。ここで、第1の孔部300の先端の内径は100ミクロンであった。また、第2の孔部の内径125ミクロンとなる位置の端面からの距離Lは、3.1から6mmであった。
【0019】
以上の成形素材をワイヤーで研磨することにより、先端から距離Lに等しい長さが研磨され、テーパーのない孔部と、孔部に続くテーパーを有する第1のテーパー部と、曲面部と、第2のテーパ部を有するフェルールが得られた。
【0020】
【発明の効果】
以上述べたように、本願発明では、研磨部の内面の少なくとも一部を、光ファイバ素線の外径より小さいテーパー状の孔に形成したので、フェルール成形素材の長さの一部のテーパー状の孔の研磨を行うことで、フェルールの最終形状を得ることができ、加工時間の短縮とフェルール内部の孔の偏心が減少し、接続損失の小さいフェルールを得ることができる優れた効果を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のコアピンを示す断面図である。
【図2】本発明のフェルール成形素材を示す断面図である。
【図3】本発明のフェルールの研磨を示す断面図である。
【図4】本発明のコアピンの他の実施例を示す断面図である。
【図5】本発明のフェルール成形素材の他の実施例を示す断面図である。
【符号の説明】
10 第1の頸部
20 第2の頸部
30 第1のテーパー部
40 第2のテーパー部
50 第3のテーパー部
60 曲面部
100 開口部
120 第1の孔部
130 第2の孔部
140 曲面部
150 円錐面部
200 円柱部
210 第1のテーパー部
220 曲面部
230 第2のテーパー部
300 第1の孔部
310 第2の孔部
320 曲面部
330 第3の孔部

Claims (3)

  1. フェルール成形素材の孔の研磨部をワイヤーにより研磨除去し、光ファイバを通す孔部を備えたフェルールを製造するフェルールの製造方法において、
    前記研磨部の内面の少なくとも一部を、フェルール成形素材の一方の端面に向かって径が小さくなり且つ一端が光ファイバ素線の外径より小さいテーパー状の孔に形成し、
    前記内面の少なくとも一部がテーパー状の孔である研磨部をワイヤーにより研磨除去してテーパーのない孔部を形成する、
    ことを特徴とするフェルールの製造方法。
  2. 請求項1記載のフェルールの製造方法に用いるコアピンであって、
    フェルールの一方の端面形成部分で第1の径を有し他端に向かい径が大きくなる第1の傾斜角を有する円柱部と、フェルールの他端形成部分に前記第1の径より大きい第2の径を有し、前記一方の端面に向かい径が小さくなり第1の傾斜角より角度の大きい第2の傾斜角を有する円錘部と、前記円柱部と前記円錐部に内接し断面が円弧状の曲面部と、からなるコアピン。
  3. 請求項1記載のフェルールの製造方法に用いるフェルール成形素材であって、
    一方の端面に光ファイバ素線の外径より小さい内径を有し、他端に向かい、かつ前記他端より内側に、光ファイバ素線の外径より大きい内径を有するテーパー状の孔を有するフェルール成形素材。
JP2000249801A 2000-08-21 2000-08-21 フェルール射出成形用金型およびフェルール成形素材 Expired - Fee Related JP4194234B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000249801A JP4194234B2 (ja) 2000-08-21 2000-08-21 フェルール射出成形用金型およびフェルール成形素材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000249801A JP4194234B2 (ja) 2000-08-21 2000-08-21 フェルール射出成形用金型およびフェルール成形素材

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002311290A JP2002311290A (ja) 2002-10-23
JP4194234B2 true JP4194234B2 (ja) 2008-12-10

Family

ID=18739486

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000249801A Expired - Fee Related JP4194234B2 (ja) 2000-08-21 2000-08-21 フェルール射出成形用金型およびフェルール成形素材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4194234B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005338517A (ja) * 2004-05-27 2005-12-08 Kyocera Corp 光コネクタ用フェルール及び成形コアピン
JP4373959B2 (ja) * 2005-04-27 2009-11-25 京セラ株式会社 フェルール、光レセプタクル並びに光モジュール

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3273396B2 (ja) * 1993-12-28 2002-04-08 アダマンド工業株式会社 光通信コネクタフェルール
JP3062532B2 (ja) * 1995-09-08 2000-07-10 ナステック工業株式会社 光ファイバコネクタおよび光ファイバコネクタ用フェルールの製造方法
JP3677397B2 (ja) * 1998-09-30 2005-07-27 京セラ株式会社 光ファイバ用フェルール

Also Published As

Publication number Publication date
JP2002311290A (ja) 2002-10-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3197482B2 (ja) 光ファイバコネクタ用フェルールの製造方法
JP3273396B2 (ja) 光通信コネクタフェルール
JP4194234B2 (ja) フェルール射出成形用金型およびフェルール成形素材
WO2003100493A1 (fr) Moule a ferrule et ferrule
US5123072A (en) Optical fiber connector terminal and method of making same
JP3554700B2 (ja) ダイヤモンドダイス
JPH0740965Y2 (ja) 光ファイバコネクタ用キャピラリ
US4875754A (en) Optical fiber connector
JP2001047345A (ja) 細孔加工方法
JP2000502817A (ja) コネクタ用フェルール
JPH081687U (ja) 光ファイバコネクタ用部材
EP0457282A2 (en) Optical fiber connector terminal and method of making same
JP5579301B2 (ja) フェルール、光ファイバ固定具、光ファイバコネクタおよび光伝送体
JP2005338517A (ja) 光コネクタ用フェルール及び成形コアピン
JP2002162536A (ja) 光コネクタ用フェルール及びその製造方法
EP0457266A2 (en) Optical fiber connector terminal and method of making same
KR100230462B1 (ko) 사출성형용 금형 및 이를 이용하여 제조된 광커넥터용 세라믹페룰 잉곳
JP3426221B2 (ja) 光ファイバコネクタ用フェルールの製造に用いるセラミックブランク
JP2835536B2 (ja) フェルールの製造方法およびその金型
JP2004325581A (ja) 多芯フェルールおよびこれを用いた多芯光コネクタ
JP2000343391A (ja) 細孔研磨方法
JP3266461B2 (ja) 光コネクタ用フェルール
JPH05257039A (ja) 光コネクタ用のフェルールの製造方法
JPS62269107A (ja) 光コネクタフエル−ル及びその製造方法
JPS6125108A (ja) 光コネクタ用フエル−ルの成形型

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20001012

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20010713

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20040303

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050627

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20051021

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080701

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20080825

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080825

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080917

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080922

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4194234

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111003

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121003

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131003

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees