JP4187001B2 - 光ディスク記録再生装置 - Google Patents

光ディスク記録再生装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4187001B2
JP4187001B2 JP2006111600A JP2006111600A JP4187001B2 JP 4187001 B2 JP4187001 B2 JP 4187001B2 JP 2006111600 A JP2006111600 A JP 2006111600A JP 2006111600 A JP2006111600 A JP 2006111600A JP 4187001 B2 JP4187001 B2 JP 4187001B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
aspect ratio
recording
dvd
information
video
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006111600A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007288389A (ja
Inventor
広 越智
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Funai Electric Co Ltd
Original Assignee
Funai Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Funai Electric Co Ltd filed Critical Funai Electric Co Ltd
Priority to JP2006111600A priority Critical patent/JP4187001B2/ja
Priority to US11/783,821 priority patent/US8417095B2/en
Priority to DE102007017603A priority patent/DE102007017603A1/de
Publication of JP2007288389A publication Critical patent/JP2007288389A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4187001B2 publication Critical patent/JP4187001B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/102Programmed access in sequence to addressed parts of tracks of operating record carriers
    • G11B27/105Programmed access in sequence to addressed parts of tracks of operating record carriers of operating discs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/02Editing, e.g. varying the order of information signals recorded on, or reproduced from, record carriers
    • G11B27/031Electronic editing of digitised analogue information signals, e.g. audio or video signals
    • G11B27/034Electronic editing of digitised analogue information signals, e.g. audio or video signals on discs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/11Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information not detectable on the record carrier
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/19Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier
    • G11B27/28Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording
    • G11B27/32Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording on separate auxiliary tracks of the same or an auxiliary record carrier
    • G11B27/322Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording on separate auxiliary tracks of the same or an auxiliary record carrier used signal is digitally coded
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/84Television signal recording using optical recording
    • H04N5/85Television signal recording using optical recording on discs or drums
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/01Conversion of standards, e.g. involving analogue television standards or digital television standards processed at pixel level
    • H04N7/0117Conversion of standards, e.g. involving analogue television standards or digital television standards processed at pixel level involving conversion of the spatial resolution of the incoming video signal
    • H04N7/0122Conversion of standards, e.g. involving analogue television standards or digital television standards processed at pixel level involving conversion of the spatial resolution of the incoming video signal the input and the output signals having different aspect ratios
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/79Processing of colour television signals in connection with recording
    • H04N9/80Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback
    • H04N9/804Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback involving pulse code modulation of the colour picture signal components
    • H04N9/8042Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback involving pulse code modulation of the colour picture signal components involving data reduction
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/20Disc-shaped record carriers
    • G11B2220/21Disc-shaped record carriers characterised in that the disc is of read-only, rewritable, or recordable type
    • G11B2220/215Recordable discs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/20Disc-shaped record carriers
    • G11B2220/25Disc-shaped record carriers characterised in that the disc is based on a specific recording technology
    • G11B2220/2537Optical discs
    • G11B2220/2562DVDs [digital versatile discs]; Digital video discs; MMCDs; HDCDs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/60Solid state media
    • G11B2220/65Solid state media wherein solid state memory is used for storing indexing information or metadata

Description

本発明は、光ディスクに対して情報の記録/再生を行う光ディスク記録再生装置に関し、特に、再生出力映像のアスペクト比を切り替えるための制御に関する。
近年、テレビ番組や映画等のような大量の映像音声データなどの情報を記録することができる光ディスクであるDVD(デジタル・バーサタイル・ディスク)が普及している。DVDの種類としては、メーカ側で情報が記録され、ユーザ側では書き換えができないDVD−ROM、ユーザ側で情報を1回だけ記録できるDVD−RやDVD+R、ユーザ側で規定回数書き換え可能なDVD−RWやDVD+RWなどが知られている。これらのDVDに記録された情報は、光ディスク再生装置(DVDプレイヤ)、または光ディスク記録再生装置(DVDレコーダ)で再生可能であり、DVD−R、DVD+R、DVD−RW、DVD+RWへの情報の記録は、光ディスク記録再生装置(DVDレコーダ)で可能である。
ところで、テレビ放送の画面では、4:3のアスペクト比と16:9のアスペクト比があり、放送局によっては、4:3のアスペクト比と16:9のアスペクト比の両方を採用している場合がある。一方、テレビ放送番組を録画できる光ディスク記録再生装置における録画方式としては、VR(ビデオレコーディング)フォーマットの録画方式やビデオモードの録画方式などがある。VRフォーマットの録画方式は、テレビ放送番組を録画(記録)する場合に対応した録画方式であり、番組を録画中にテレビ放送信号に含まれるアスペクト情報が示すアスペクト比が、16:9から4:3に、あるいは4:3から16:9に変わっても、そのアスペクト比に対応させて、DVD−RまたはDVD−RWへの番組の録画を行うことができるようになっている。
特開2001−36871号公報 特開2003−153115号公報
しかしながら、ビデオモードの録画方式は、元々映画の録画に使われるDVDビデオとの互換性を考えた録画方式であり、同一タイトル内でのアスペクト比が変わることを想定していないので、ビデオモードで、DVD−RまたはDVD−RWへの番組の録画を行うと、当該番組のテレビ放送信号に含まれるアスペクト情報が示すアスペクト比が、放送局によっては、アスペクト比が、16:9になったり、4:3になったりするが、録画開始時のアスペクト比を示すアスペクト情報が、DVD−RまたはDVD−RWに記録され、変更できないので、録画途中でテレビ放送信号に含まれるアスペクト情報が示すアスペクト比が変わった場合には、当該番組が最初にDVD−RまたはDVD−RWに記録されたアスペクト情報が示すアスペクト比のまま録画され、この結果、当該番組を再生した際の画面としては、横長になったり、縦長になったりする。
即ち、従来の光ディスク記録再生装置において、録画中にテレビ放送信号に含まれるアスペクト情報が示すアスペクト比(テレビアスペクト比)と、録画の初めに光ディスクに記録されたアスペクト情報が示すアスペクト比(ディスクアスペクト比)とが一致しなくなった場合でも、ディスクアスペクト比は固定で、テレビアスペクト比に合わすことができないので、当該番組がディスクアスペクト比のまま録画され、この結果、当該番組を再生した際の画面としては、横長になったり、縦長になったりする。
また、DVD+RまたはDVD+RWのフォーマットの録画方式であっても、ビデオモードの録画方式と同様、録画中にテレビ放送信号に含まれるアスペクト情報が示すアスペクト比(テレビアスペクト比)と、録画の初めに光ディスクに記録されたアスペクト情報が示すアスペクト比(ディスクアスペクト比)とが一致しなくなった場合でも、ディスクアスペクト比は固定で、テレビアスペクト比に合わすことができないので、当該番組がディスクアスペクト比のまま録画され、この結果、当該番組を再生した際の画面としては、横長になったり、縦長になったりする。
そこで、従来の光ディスク記録再生装置では、録画前のセットアップでの初期設定で、VRフォーマットの録画方式以外の例えばビデオモードの録画方式による録画の場合に、16:9のアスペクト比の録画と、4:3のアスペクト比の録画との設定を選べる機能が備えられており、また、再生時にユーザがリモコンを操作して手動で、初期設定でスクイーズを選ぶ機能が備えられている。即ち、従来の光ディスク記録再生装置におけるアスペクト比の設定変更は、ユーザがリモコンを操作してディスプレイ装置にセットアップメニュー画面を表示させ、例えば、アスペクト比を16:9から4:3のアスペクト比に設定変更し直しているので、従来の光ディスク記録再生装置では、アスペクト比の設定変更を行うのに、手間と時間が多くかかるという課題があった。
なお、特許文献1の従来技術では、DVDからの画像信号をスクイーズ成分画像とワイド画像成分とに分割し、モニタアスペクト識別信号による選択後、レート変換して画面表示を行うようにしているが、DVDが、例えば、DVD−RまたはDVD−RWであり、ビデオモードで、録画途中でテレビ放送信号に含まれるアスペクト情報が示すアスペクト比が変わった場合には、当該番組が前記アスペクト比のまま録画され、この結果、当該番組を再生した際の画面としては、横長になったり、縦長になったりすることを防止するためのアスペクト比の変更処理については開示されていない。
また、特許文献2の従来技術では、DVDなどの映像ソースにアスペクト比に応じたOSD表示データを混合して、映像表示装置にて画面表示を行うものであり、即ち、ビデオテープの残量表示や、再生中のDVDなどのトラック番号表示などを表すOSD表示データをテレビ受像機やモニタの画面に表示させる際に、OSD表示データを含む映像ソースのアスペクト比が、テレビ受像機やモニタの画面のアスペクト比に適合していない場合に、OSD表示データを含む映像ソースのアスペクト比を、テレビ受像機やモニタの画面のアスペクト比に適合させ、OSD情報の表示漏れなどの不具合を防止している。しかし、この従来技術は、DVDが、例えば、DVD−RまたはDVD−RWであり、ビデオモードで、録画途中でテレビ放送信号に含まれるアスペクト情報が示すアスペクト比が変わった場合には、当該番組が前記アスペクト比のまま録画され、この結果、当該番組を再生した際の画面としては、横長になったり、縦長になったりすることを防止するためのアスペクト比の変更処理については開示されていない。
本発明は、上記のような課題を解決するためになされたもので、VRフォーマット以外の録画方式でテレビ番組をDVDに録画する際に、記録途中でテレビ放送のアスペクト比が変わっても、再生時の再生映像は縦横のバランスの取れた映像を出力できる機能を有する光ディスク記録再生装置を提供することを目的とする。
上記目的を達成するために、請求項1の発明は、光ディスクとしてのDVDがDVD−RまたはDVD−RWのDVDである場合にはビデオモード(Video mode)の録画方式でテレビ放送番組を録画する際に、あるいは光ディスクとしてのDVDがDVD+RまたはDVD+RWのDVDである場合にはDVD+RまたはDVD+RWのフォーマットの録画方式でテレビ放送番組を録画する際に、DVDの記録管理領域に当該装置を示す装置情報を記録させる装置情報記録手段と、DVDのボリュームラベル領域に当該DVDを判別するためのディスク判別情報を記録させるディスク判別情報記録手段と、録画開始時のテレビ放送信号に含まれるアスペクト情報が示すアスペクト比を、録画を行うための初期設定のアスペクト情報としてDVDのビデオ・タイトル・セット・インフォメーションの領域に記録させると共に、装置のメモリに前記初期設定のアスペクト情報を保存するアスペクト情報記録保存手段と、当該テレビ放送番組の録画中に、アスペクト比が切替わったか否かをテレビ放送信号に含まれるアスペクト情報により判定するアスペクト比切替え判定手段と、前記アスペクト比が切替わったと判定された場合は、アスペクト比が切替わった時の録画経過時間と切替わったアスペクト比を示すアスペクト情報とをメモリに保存する録画経過時間・アスペクト情報保存手段と、を有する録画制御部を備えると共に、前記録画制御 部の制御によりDVDに録画された当該テレビ放送番組を再生する際に、前記記録管理領域に記録された装置情報と当該装置のメモリに予め記憶されている装置情報とが一致するか否かを判定する装置情報判定手段と、前記両装置情報が一致すると判定された場合に、録画された番組のアスペクト比を検知するために、前記メモリに保存されているアスペクト情報が示すアスペクト比が、第1のアスペクト比であるか否かを判定するアスペクト情報判定手段と、前記メモリに保存されているアスペクト情報が示すアスペクト比が第1のアスペクト比であると判定され、前記初期設定のアスペクト情報が示すアスペクト比が、第1のアスペクト比であれば、前記初期設定のアスペクト情報が示す第1のアスペクト比で映像を出力させ、前記メモリに保存されているアスペクト情報が示すアスペクト比が第1のアスペクト比であると判定され、前記初期設定のアスペクト情報が示すアスペクト比が、第1のアスペクト比でなければ、第2のアスペクト比のレターボックスで映像を出力させる第1の映像出力制御手段と、前記メモリに保存されているアスペクト情報が示すアスペクト比が、第1のアスペクト比でないと判定された場合には、第1のアスペクト比から第2のアスペクト比へのスクイーズ処理を行い、前記初期設定のアスペクト情報が示すアスペクト比が第1のアスペクト比であれば、第1のアスペクト比のサイドパネル付きで映像を出力し、初期設定のアスペクト情報が示すアスペクト比が第1のアスペクト比でなければ、第2のアスペクト比のスタンダードで映像を出力させる第2の映像出力制御手段と、を有する再生制御部を備えたことを特徴とする光ディスク記録再生装置を提供する。
この構成において、DVDが光ディスク記録再生装置に挿入された後、テレビ放送番組の録画指示が録画制御部に与えられると、録画制御部の装置情報記録手段は、DVDの記録管理領域に当該装置を示す装置情報を記録させる。次に、録画制御部のディスク判別情報記録手段は、DVDのボリュームラベル領域に当該DVDを判別するためのディスク判別情報を記録させ、更に、録画制御部のアスペクト情報記録保存手段は、テレビ放送信号に含まれるアスペクト情報が示す第1のアスペクト比で録画を行うための初期設定のアスペクト情報として第1のアスペクト比を示すアスペクト情報をDVDのビデオ・タイトル・セット・インフォメーションの領域に記録させると共に、メモリに前記初期設定のアスペクト情報を保存する。
そして、当該番組の録画がDVDに対して行われ、録画が継続しているとき録画制御部のアスペクト比切替え判定手段は、当該番組の映像のアスペクト比が切替わったか否かをテレビ放送信号に含まれるアスペクト情報により判定する。前記アスペクト比が切替わったと判定された場合は、録画制御部の録画経過時間・アスペクト情報保存手段は、録画開始からアスペクト比が切替わった時点までの時間である録画経過時間と、切替わったアスペクト比を示すアスペクト情報とをメモリに保存する。
このDVDが光ディスク記録再生装置に挿入された後、再生指示が再生制御部に与えられると、再生制御部の装置情報判定手段は、DVDの記録管理領域に記録された装置情報と、メモリに予め記録されている装置情報とが一致するか否かを判定する。両装置情報が一致した場合は、再生制御部のアスペクト情報判定手段は、録画された番組のアスペクトを検知するために、メモリに保存されているアスペクト情報が示すアスペクト比が、第1のアスペクト比であるか否かを判定する。
メモリに保存されているアスペクト情報が示すアスペクト比が、第1のアスペクト比であると判定され、初期設定のアスペクト情報が示すアスペクト比が、第1のアスペクト比であれば、再生制御部の第1の映像出力制御手段は、初期設定のアスペクト情報が示す第1のアスペクト比で映像を出力させ、メモリに記録されているアスペクト情報が示すアスペクト比が、第1のアスペクト比であると判定され、初期設定のアスペクト情報が示すアスペクト比が、第1のアスペクト比でなければ、再生制御部の第1の映像出力制御手段は、第2のアスペクト比のレターボックスで映像を出力させる。
メモリに記録されているアスペクト情報が示すアスペクト比が、第1のアスペクト比でないと判定された場合は、再生制御部の第2の映像出力制御手段は、第1のアスペクト比から第2のアスペクト比へのスクイーズ処理を行い、初期設定のアスペクト情報が示すアスペクト比が第1のアスペクト比であれば、第1のアスペクト比のサイドパネル付きで映像を出力させ、初期設定のアスペクト情報が示すアスペクトが第1のアスペクト比でなければ、第2のアスペクト比のスタンダードで映像を出力させる。
この構成によれば、第2のアスペクト比(4:3)の映像を第1のアスペクト比(16:9)で録画すると、記録映像は横方向に伸びるが、再生映像は補正されるので、縦横のバランスの取れた映像を出力することができる。また、第1のアスペクト比(16:9)の映像を第2のアスペクト比(4:3)で録画すると、記録映像は縦方向に伸びるが、再生映像は補正されるので、縦横のバランスの取れた映像を出力することができる。したがって、DVD−R、DVD−RW、DVD+R、DVD+RWなどのDVDに対して、ビデオ・レコーディング・フォーマット以外のフォーマットでテレビ放送番組を録画して、録画途中でアスペクト比が変わっても、再生映像は、縦横のバランスの取れた映像を自動的に出力することができるようになる。これにより、ユーザは、従来のように、再生途中でアスペクト比が変わった場合に、セットアップでアスペクト比を設定し直すような面倒な操作をする必要がなくなり、使い勝手が向上する。
請求項2の発明は、光ディスクとしてのDVDがDVD−RまたはDVD−RWのDVDである場合にはビデオモード(Video mode)の録画方式でテレビ放送番組を録画する際に、あるいは光ディスクとしてのDVDがDVD+RまたはDVD+RWのDVDである場合にはDVD+RまたはDVD+RWのフォーマットの録画方式でテレビ放送番組を録画する際に、当該DVDに当該装置を示す装置情報を記録し、装置のメモリに録画時の録画経過時間と録画時のテレビ放送のアスペクト比を示すアスペクト情報を保存するように制御を行う録画制御部と、当該DVDの録画番組を再生する際に、当該DVDに記録された装置情報と前記メモリに予め記憶された装置情報が一致すれば、前記メモリに保 存されている録画経過時間に合わせてアスペクト比を補正するように制御を行う再生制御部と、を備えたことを特徴とする光ディスク記録再生装置を提供する。
この構成において、DVDにビデオ・レコーディング・フォーマット以外のフォーマットでテレビ放送番組を録画する際、録画制御部は、当該DVDに当該装置を示す装置情報を記録し、装置のメモリに録画時の録画経過時間と録画時のテレビ放送のアスペクト比を示すアスペクト情報を保存するように制御を行う。そして、当該DVDの録画番組を再生する際に、再生制御部は、当該DVDに記録された装置情報と前記メモリに予め記憶された装置情報が一致すれば、前記メモリに保存されている録画経過時間に合わせてアスペクト比を補正するように制御を行う。
この構成によれば、第2のアスペクト比(4:3)の映像を第1のアスペクト比(16:9)で録画すると、記録映像は横方向に伸びるが、再生映像は補正されるので、縦横のバランスの取れた映像を出力することができる。また、第1のアスペクト比(16:9)の映像を第2のアスペクト比(4:3)で録画すると、記録映像は縦方向に伸びるが、再生映像は補正されるので、縦横のバランスの取れた映像を出力することができる。したがって、DVD−R、DVD−RW、DVD+R、DVD+RWなどのDVDに対して、ビデオ・レコーディング・フォーマット以外のフォーマットでテレビ放送番組を録画して、録画途中でアスペクト比が変わっても、再生映像は、縦横のバランスの取れた映像を自動的に出力することができるようになる。これにより、ユーザは、従来のように、再生途中でアスペクト比が変わった場合に、セットアップでアスペクト比を設定し直すような面倒な操作をする必要がなくなり、使い勝手が向上する。
請求項3の発明では、請求項2の発明において、前記録画制御部は、光ディスクとしてのDVDがDVD−RまたはDVD−RWのDVDである場合にはビデオモード(Video mode)の録画方式でテレビ放送番組を録画する際に、あるいは光ディスクとしてのDVDがDVD+RまたはDVD+RWのDVDである場合にはDVD+RまたはDVD+RWのフォーマットの録画方式でテレビ放送番組を録画する際に、DVDの記録管理領域に当該装置を示す装置情報を記録させる装置情報記録手段と、DVDのボリュームラベル領域に当該 DVDを判別するためのディスク判別情報を記録させるディスク判別情報記録手段と、録画開始時のテレビ放送信号に含まれるアスペクト情報が示すアスペクト比を、録画を行うための初期設定のアスペクト情報としてDVDのビデオ・タイトル・セット・インフォメーションの領域に記録させると共に、装置のメモリに前記初期設定のアスペクト情報を保存するアスペクト情報記録保存手段と、当該テレビ放送番組の録画中に、アスペクト比が切替わったか否かをテレビ放送信号に含まれるアスペクト情報により判定するアスペクト比切替え判定手段と、前記アスペクト比が切替わったと判定された場合は、アスペクト比が切替わった時の録画経過時間と切替わったアスペクト比を示すアスペクト情報とをメモリに保存する録画経過時間・アスペクト情報保存手段とを有する。
したがって、前記録画制御部は、装置情報記録処理、ディスク判別情報記録処理、アスペクト情報記録保存処理、アスペクト比切替え判定処理、および録画経過時間・アスペクト情報保存処理を実現でき、これにより、番組の録画中にアスペクト比が変わっても、再生時に再生映像が縦横のバランスの取れた映像を出力できるようにするための情報を確保することができる。
請求項4の発明では、請求項2の発明において、前記再生制御部は、前記録画制御部の制御によりDVDに録画された当該テレビ放送番組を再生する際に、前記記録管理領域に記録された装置情報と当該装置のメモリに予め記憶されている装置情報とが一致するか否かを判定する装置情報判定手段と、前記両装置情報が一致すると判定された場合に、録画された番組のアスペクト比を検知するために、前記メモリに保存されているアスペクト情報が示すアスペクト比が、第1のアスペクト比であるか否かを判定するアスペクト情報判定手段と、前記メモリに保存されているアスペクト情報が示すアスペクト比が第1のアスペクト比であると判定され、前記初期設定のアスペクト情報が示すアスペクト比が、第1のアスペクト比であれば、前記初期設定のアスペクト情報が示す第1のアスペクト比で映像を出力させ、前記メモリに保存されているアスペクト情報が示すアスペクト比が第1のアスペクト比であると判定され、前記初期設定のアスペクト情報が示すアスペクト比が、第1のアスペクト比でなければ、第2のアスペクト比のレターボックスで映像を出力させる第1の映像出力制御手段と、前記メモリに保存されているアスペクト情報が示すアスペクト比が、第1のアスペクト比でないと判定された場合には、第1のアスペクト比から第2のアスペクト比へのスクイーズ処理を行い、前記初期設定のアスペクト情報が示すアスペクト比が第1のアスペクト比であれば、第1のアスペクト比のサイドパネル付きで映像を出力し、初期設定のアスペクト情報が示すアスペクト比が第1のアスペクト比でなければ、第2のアスペクト比のスタンダードで映像を出力させる第2の映像出力制御手段とを有する。
したがって、前記再生制御部は、装置情報判定処理、アスペクト情報判定処理、第1の映像出力制御処理、および第2の映像出力制御処理を実現でき、これにより、録画途中でアスペクト比が変わっても、再生映像は、縦横のバランスの取れた映像を自動的に出力させることが可能になる。
以上のように本発明によれば、光ディスクとしてのDVDがDVD−RまたはDVD−RWのDVDである場合にはビデオモード(Video mode)の録画方式でテレビ放送番組を録画する際に、あるいは光ディスクとしてのDVDがDVD+RまたはDVD+RWのDVDである場合にはDVD+RまたはDVD+RWのフォーマットの録画方式でテレビ放送番組を録画する際に、DVDの記録管理領域に当該装置を示す装置情報を記録させる装置情報記録手段と、DVDのボリュームラベル領域に当該DVDを判別するためのディスク判別情報を記録させるディスク判別情報記録手段と、録画開始時のテレビ放送信号に含まれるアスペクト情報が示すアスペクト比を、録画を行うための初期設定のアスペクト情報としてDVDのビデオ・タイトル・セット・インフォメーションの領域に記録させると共に、装置のメモリに前記初期設定のアスペクト情報を保存するアスペクト情報記録保存手段と、当該テレビ放送番組の録画中に、アスペクト比が切替わったか否かをテ レビ放送信号に含まれるアスペクト情報により判定するアスペクト比切替え判定手段と、前記アスペクト比が切替わったと判定された場合は、アスペクト比が切替わった時の録画経過時間と切替わったアスペクト比を示すアスペクト情報とをメモリに保存する録画経過時間・アスペクト情報保存手段と、を有する録画制御 部を備えると共に、前記録画制御部の制御によりDVDに録画された当該テレビ放送番組を再生する際に、前記記録管理領域に記録された装置情報と当該装置のメモリに予め記憶されている装置情報とが一致するか否かを判定する装置情報判定手段と、前記両装置情報が一致すると判定された場合に、録画された番組のアスペクト比を検知するために、前記メモリに保存されているアスペクト情報が示すアスペクト比が、第1のアスペクト比であるか否かを判定するアスペクト情報判定手段と、前記メモリに保存されているアスペクト情報が示すアスペクト比が第1のアスペクト比であると判定され、前記初期設定のアスペクト情報が示すアスペクト比が、第1のアスペクト比であれば、前記初期設定のアスペクト情報が示す第1のアスペクト比で映像を出力させ、前記メモリに保存されているアスペクト情報が示すアスペクト比が第1のアスペクト比であると判定され、前記初期設定のアスペクト情報が示すアスペクト比が、第1のアスペクト比でなければ、第2のアスペクト比のレターボックスで映像を出力させる第1の映像出力制御手段と、前記メモリに保存されているアスペクト情報が示すアスペクト比が、第1のアスペクト比でないと判定された場合には、第1のアスペクト比から第2のアスペクト比へのスクイーズ処理を行い、前記初期設定のアスペクト情報が示すアスペクト比が第1のアスペクト比であれば、第1のアスペクト比のサイドパネル付きで映像を出力し、初期設定のアスペクト情報が示すアスペクト比が第1のア スペクト比でなければ、第2のアスペクト比のスタンダードで映像を出力させる第2の映像出力制御手段と、を有する再生制御部を備えたので、第2のアスペクト比(4:3)の映像を第1のアスペクト比(16:9)で録画すると、記録映像は横方向に伸びるが、再生映像は補正され、縦横のバランスの取れた映像を出力することができる。また、第1のアスペクト比(16:9)の映像を第2のアスペクト比(4:3)で録画すると、記録映像は縦方向に伸びるが、再生映像は 補正され、縦横のバランスの取れた映像を出力することができる。
したがって、DVD−R、DVD−RW、DVD+R、DVD+RWなどのDVDに対して、ビデオ・レコーディング・フォーマット以外のフォーマットでテレビ放送番組を録画して、録画途中でアスペクト比が変わっても、再生映像は、縦横のバランスの取れた映像を自動的に出力することができるようになる。これにより、ユーザは、従来のように、再生途中でアスペクト比が変わった場合に、セットアップでアスペクト比を設定し直すような面倒な操作をする必要がなくなり、使い勝手が向上する。
また、本発明によれば、光ディスクとしてのDVDがDVD−RまたはDVD−RWのDVDである場合にはビデオモード(Video mode)の録画方式でテレビ放送番組を録画する際に、あるいは光ディスクとしてのDVDがDVD+RまたはDVD+RWのDVDである場合にはDVD+RまたはDVD+RWのフォーマットの録画方式でテレビ放送番組を録画する際に、当該DVDに当該装置を示す装置情報を記録し、装置のメモリに録画時の録画経過時間と録画時のテレビ放送のアスペクト比を示すアスペクト情報を保存するように制御を行う録画制御部と、当該DVDの録画番組を再生する際に、当該DVDに記録された装置情報と前記メモリに予め記憶された装置情報が一致すれば、前記メモリ に保存されている録画経過時間に合わせてアスペクト比を補正するように制御を行う再生制御部と、を備えたので、第2のアスペクト比(4:3)の映像を第1のアスペクト比(16:9)で録画すると、記録映像は横方向に伸びるが、再生映像は補正され、縦横のバランスの取れた映像を出力することができる。また、第1のアスペクト比(16:9)の映像を第2のアスペクト比(4:3)で録画すると、記録映像は縦方向に伸びるが、再生映像は補正され、縦横のバランスの 取れた映像を出力することができる。
したがって、DVD−R、DVD−RW、DVD+R、DVD+RWなどのDVDに対して、ビデオ・レコーディング・フォーマット以外のフォーマットでテレビ放送番組を録画して、録画途中でアスペクト比が変わっても、再生映像は、縦横のバランスの取れた映像を自動的に出力することができるようになる。これにより、ユーザは、従来のように、再生途中でアスペクト比が変わった場合に、セットアップでアスペクト比を設定し直すような面倒な操作をする必要がなくなり、使い勝手が向上する。
以下、添付図面を参照しつつ、本発明の実施の形態について説明する。図1は本発明の一実施形態に係る光ディスク記録再生装置の構成を示すブロック図である。
この光ディスク記録再生装置は、装置全体を制御するシステムコントローラ22と、光ディスク(DVD等)1を回転させるスピンドルモータ5と、光ディスク1に対して情報の書き込み/読み出しを光学的に行う光ピックアップ2と、この光ピックアップ2を光ディスク1の半径方向に移動させるためのスレッド3と、システムコントローラ22の指示に応じてスピンドルモータ5およびスレッド3を駆動すると共に光ピックアップ2に内蔵された対物レンズ(図示せず)を動かすことによりレーザ光の焦点位置を光ディスク1の記録面に対して垂直方向および水平方向に移動させる制御を行うサーボ制御部4とを備えている。
また、この光ディスク記録再生装置は、光ディスク1の再生時に光ピックアップ2からの読取信号であるRF信号を増幅するRFアンプ6と、このRFアンプ6から出力されたRF信号をデジタルデータに変換した後に光ディスク1のデータフォーマットに応じた信号復調処理と誤り訂正処理を行って生成したデータをバッファメモリとしてのRAM7に格納するデジタル信号処理部8と、システムコントローラ22の指示に応じてデジタル信号処理部8から出力されたデータストリームの中からオーディオデータとサブピクチャデータとビデオデータとを分離するストリーム分離部9とを備えている。
また、この光ディスク記録再生装置は、ストリーム分離部9から出力されたオーディオデータを入力して所定のデコード処理を行うオーディオデコーダ11と、このオーディオデコーダ11でのデコード処理を行うためにデータを一時的に格納するRAM10と、ストリーム分離部9から出力されたサブピクチャデータを入力して所定のデコード処理を行うサブピクチャデコーダ13と、このサブピクチャデコーダ13でのデコード処理を行うためにデータを一時的に格納するRAM12と、ストリーム分離部9から出力されたビデオデータを入力してMPEGでデコード処理を行うビデオデコーダ15と、このビデオデコーダ15でのデコード処理を行うためにデータを一時的に格納するRAM14とを備えている。
また、この光ディスク記録再生装置は、システムコントローラ22の指示に応じてビデオデコーダ15から出力されたデータとサブピクチャデコーダ13から出力されたデータとを合成するビデオプロセッサ17と、このビデオプロセッサ17から出力された合成データを表示用の映像信号に変換して、その映像信号を例えばテレビ受信機20の映像回路に供給するビデオエンコーダ18と、オーディオデコーダ11から出力されたデータをアナログのオーディオ信号に変換して、そのオーディオ信号を例えばテレビ受信機20の音声回路に供給するD/A変換器16とを備えている。
信号切換回路19は、ビデオ動作モード時においてデジタル放送受信装置100からの映像信号および音声信号を直接テレビ受信機20に供給したり、ビデオ動作モードに設定した後、再生モード時に光ディスク1から再生された映像信号および音声信号をテレビ受信機20に供給したりするための回路であり、操作部21の操作信号に応答したシステムコントローラ22により制御される。なお、ここで言うビデオ動作モードは、この光ディスク記録再生装置が動作するモードであり、録画方式のビデオモードとは意味が異なる。
また、この光ディスク記録再生装置は、システムコントローラ22に対して、記録指示を与えるための記録キー、再生指示を与えるための再生キー、記録や再生の停止指示を与えるための停止キーなど、各種操作キーを有するリモコンなどの操作部21を備えている。また、この光ディスク記録再生装置は、装置の各構成要素を制御したり、装置全体を制御したりするためのプログラムやデータが記憶されたフラッシュROM23と、このフラッシュROM23のプログラムやデータに従って演算処理を行いシステムコントローラ22を制御するCPU24と、このCPU24の演算処理に必要なデータを一時的に格納するRAM27とを備えている。
また、この光ディスク記録再生装置は、アンテナ28に接続されるデジタル放送受信装置100と、このデジタル放送受信装置100で選局されたテレビジョン放送の映像音声信号、あるいは他の映像音声出力機器からの映像音声信号をデジタルの映像音声データに変換するA/D変換回路30と、前記映像音声データをMPEGでエンコードするエンコーダ31と、前記エンコードした映像音声データ(エンコードデータ)を一時的に所定量だけ格納するバッファメモリとしてのRAM32と、記録データ変調回路25と接続するインターフェースであるATAPI(AT Attachment Packet Interface)33と、このATAPI33から送られてきたエンコードデータを光ディスク1に記録するために変調をかける記録データ変調回路25と、この記録データ変調回路25により変調された変調データに基づいて光ピックアップ2から出射するレーザ光を変調させるためのレーザ変調信号を光ピックアップ2に出力するレーザ変調回路26とを備えている。
図2は図1中のデジタル放送受信装置の構成を示すブロック図である。図2において、デジタル放送受信装置100は、テレビ放送電波を受信するアンテナ111、受信した放送電波の中から所望のチャンネルの放送電波を選局するチューナ部112、このチューナ部112から出力された映像音声データの復調および誤りの訂正処理を行う復調・誤り訂正部113、映像データと音声データと番組情報のデータとが多重化されているデジタル放送信号から各データを分離抽出するデマルチプレクサ115、復調されたデジタル放送信号に付加されている不正視聴防止用のスクランブル信号を解除するデスクランブラ114、およびデジタル圧縮された音声データをアナログ音声信号にデコードする音声デコーダ119を備えている。
また、このデジタル放送受信装置100は、デジタル圧縮された映像データを展開してRGB信号にデコードする映像デコーダ120、この映像デコーダ120から出力されるRGB信号を1フレーム分格納するフレームメモリ121、RGB信号を例えばコンポジット映像信号にダウンコンバートする信号変換回路122、デマルチプレクサ115により分離された番組情報を復調する番組情報復調部117、番組情報などが記録されるメモリ(ICカードでも良い)116、および前記番組情報に基づいてテレビ受信機のディスプレイ装置に表示する電子番組案内表データを作成するOSD(オン・スクリーン・ディスプレイ)処理部118を備えている。
デジタル放送受信装置100内の構成要素は、図1で示したシステムコントローラ22によって制御される。このように構成されたデジタル放送受信装置100において、操作部21(図1参照)からのチャンネル選択の入力操作に従って、システムコントローラ22がデスクランブラ114やデマルチプレクサ115に制御信号を出力し、その制御信号に基づきデスクランブラ114やデマルチプレクサ115で選択チャンネルの信号が抽出され、選択チャンネルのデジタル圧縮信号が音声デコーダ119および映像デコーダ120でデコードされて、その選択チャンネルの音声信号および映像信号がテレビ受信機20(図1参照)などに出力される。
なお、視聴契約が必要な有料チャンネルに関しては、デスクランブラ114にて選択チャンネルの信号をデスクランブルする際にメモリ116から視聴契約情報が読み出され、視聴契約が結ばれている場合だけ正常にデスクランブルが実行され、視聴が可能となる。
図3は本実施形態においてテレビ放送の映像と記録映像と再生映像との関係を説明するための図である。図3において、301は16:9のアスペクト比のワイド画面のテレビ放送(TV放送)の映像、302は番組途中でアスペクト比が16:9から4:3に変わった場合のアスペクト比が4:3のテレビ放送の映像、303は番組途中でアスペクト比が4:3から16:9に変わった場合のアスペクト比が16:9のテレビ放送の映像を示す。304はテレビ放送の映像301をそのまま録画した場合のアスペクト比が16:9の記録映像、305はテレビ放送の映像302を16:9のアスペクト比で録画した場合のアスペクト比が16:9の記録映像、306はテレビ放送の映像303を同じく16:9のアスペクト比で録画した場合のアスペクト比が16:9の記録映像を示す。307は記録映像304をそのまま再生した場合のアスペクト比が16:9の再生映像、308は記録映像305を補正再生した場合で両サイドに黒帯を付けて補正したアスペクト比が16:9の再生映像、309は記録映像306をそのまま再生したアスペクト比が16:9の再生画像を示す。
この図3によれば、番組の録画が開示すると、アスペクト比が16:9のテレビ放送の映像301に対して、アスペクト比が16:9のまま録画され、この記録映像が記録映像304となり、この記録映像304を再生すると、アスペクト比が16:9のまま再生され、この再生映像が再生映像307となる。そして、録画中に、当該番組の映像のアスペクト比が16:9から4:3に変更されると、テレビ放送の映像が映像302となり、この映像302に対して記録映像はアスペクト比が16:9の記録映像305となり、この記録映像305を補正再生すると、横方向で縮めて両サイドに黒帯を付けて補正したアスペクト比が16:9の再生映像308となる。そして、再び、当該番組の映像のアスペクト比が4:3から16:9に変更されると、テレビ放送の映像が映像303となり、アスペクト比が16:9のテレビ放送の映像303に対して、アスペクト比が16:9のまま録画され、この記録映像が記録映像306となり、この記録映像306を再生すると、アスペクト比が16:9のまま再生され、この再生映像が再生映像309となる。
図4は本実施形態において録画時の処理を説明するためのフローチャートである。このフローチャートおよび図1〜図3を参照して録画時の処理について説明する。この録画時の処理は、光ディスク1がDVD−RまたはDVD−RWのDVDである場合にはビデオモード(Video mode)の録画方式による録画、あるいは光ディスク1がDVD+RまたはDVD+RWのDVDである場合にはDVD+RまたはDVD+RWのフォーマットの録画方式による録画について説明する。
DVD−RまたはDVD−RWまたはDVD+RまたはDVD+RWの光ディスク(DVD)1が光ディスク記録再生装置に挿入された後、操作部21のキー操作によりテレビ放送番組の録画指示がシステムコントローラ22に与えられると、システムコントローラ22における録画制御部221の装置情報記録手段は、光ディスク(DVD)1のRMA(Recording Management Area ;記録管理領域)に当該装置を示す装置情報(ドライブ情報)を記録させる(ステップN1)。即ち、システムコントローラ22は、フラッシュROM23に予め記録されている装置情報を読み出し、ATAPI33を介して記録データ変調回路25に入力して、その装置情報の信号に変調をかけ、更に、その信号をレーザ変調回路26に入力して、その信号にレーザ変調をかけ、レーザ変調信号として光ピックアップ2に与えることにより、光ディスク(DVD)1のRMAに装置情報を記録させる。
次に、システムコントローラ22における録画制御部221のディスク判別情報記録手段は、光ディスク(DVD)1のボリュームラベル領域に当該光ディスク(DVD)1を判別するためのディスク判別情報(ディスク名など)を記録させ(ステップN2)、更に、システムコントローラ22における録画制御部221のアスペクト情報記録保存手段は、テレビ放送信号に含まれるアスペクト情報が示す16:9のアスペクト比で録画を行うための初期設定(セットアップでの初期設定)のアスペクト情報として16:9のアスペクト比を示すアスペクト情報を光ディスク(DVD)1のVTSI(ビデオ・タイトル・セット・インフォメーション)の領域に記録させると共にフラッシュROM23に前記初期設定のアスペクト情報を保存する(ステップN3)。
そして、当該番組の録画が光ディスク(DVD)1に対して行われ、録画予約(タイマ予約)による録画の停止、あるいは操作部21の停止キーの操作による録画の停止が行われず、録画が継続しているとき(ステップN4)、システムコントローラ22における録画制御部221のアスペクト比切替え判定手段は、当該番組の映像のアスペクト比が切替わったか否かを、デジタル放送受信装置100からのテレビ放送信号に含まれるアスペクト情報により判定する(ステップN5)。前記アスペクト比が切替わったと判定された場合は、システムコントローラ22における録画制御部221の録画経過時間・アスペクト情報保存手段は、図示しないタイマにより計時されている録画開始からアスペクト比が切替わった時点までの時間である録画経過時間(録画開始時点の装置内での時刻を0時とすれば0時からアスペクト比が切替わった時点の装置内での時刻に相当する時間)と、切替わったアスペクト比を示すアスペクト情報とを、フラッシュROM23に保存する(ステップN6)。
図5は本実施形態において再生時の処理を説明するためのフローチャートである。このフローチャートおよび図1〜図3を参照して再生時の処理について説明する。この再生時の処理は、図4に示すフローチャートの処理で番組が録画された光ディスク(DVD)1に対して行われる再生処理について説明する。
この光ディスク(DVD)1が光ディスク記録再生装置に挿入された後、操作部21のキー操作により再生指示がシステムコントローラ22に与えられると、システムコントローラ22における再生制御部222の装置情報判定手段は、光ディスク(DVD)1のRMA(記録管理領域)に記録された装置情報と、フラッシュROM23に予め記録されている装置情報とが一致するか否かを判定する(ステップS1)。両装置情報が一致しない場合は、システムコントローラ22は通常の再生を行わせるが(ステップS2)、両装置情報が一致した場合は、システムコントローラ22における再生制御部222のアスペクト情報判定手段は、録画された番組のアスペクト比を検知するために、フラッシュROM23に保存されているアスペクト情報が示すアスペクト比が、16:9のアスペクト比であるか否かを判定する(ステップS3)。
フラッシュROM23に記録されているアスペクト情報が示すアスペクト比が、16:9のアスペクト比であると判定され(ステップS3)、前記初期設定のアスペクト情報が示すアスペクト比が、16:9のアスペクト比であれば(ステップS4)、システムコントローラ22における再生制御部222の第1の映像出力制御手段は、初期設定の16:9のアスペクト比で映像をテレビ受信機20に出力させる(ステップS5)。フラッシュROM23に記録されているアスペクト情報が示すアスペクト比が、16:9のアスペクト比であると判定され(ステップS3)、前記初期設定のアスペクト情報が示すアスペクト比が、16:9のアスペクト比でなければ(ステップS4)、システムコントローラ22における再生制御部222の第1の映像出力制御手段は、4:3のアスペクト比のレターボックスで映像をテレビ受信機20に出力させる(ステップS6)。
フラッシュROM23に保存されているアスペクト情報が示すアスペクト比が、初期設定のアスペクト情報が示す16:9のアスペクト比でないと判定された場合には(ステップS3)、システムコントローラ22における再生制御部222の第2の映像出力制御手段は、16:9のアスペクト比から4:3のアスペクト比へのスクイーズ処理を行い(ステップS7)、前記初期設定のアスペクト情報が示すアスペクト比が、16:9のアスペクト比であれば(ステップS8)、アスペクト比が16:9のサイドパネル付きで映像(図3の308参照)をテレビ受信機20に出力し(ステップS9)、前記初期設定のアスペクト情報が示すアスペクト比が、16:9のアスペクト比でなければ(ステップS8)、アスペクト比が4:3のスタンダードで映像をテレビ受信機20に出力させる(ステップS10)。
以上説明したように本実施形態によれば、アスペクト比4:3の映像をアスペクト比16:9で録画すると、記録映像は横方向に伸びるが、再生映像は補正されるので、縦横のバランスの取れた映像を出力することができる。また、アスペクト比16:9の映像をアスペクト比4:3で録画すると、記録映像は縦方向に伸びるが、再生映像は補正されるので、縦横のバランスの取れた映像を出力することができる。したがって、DVD−R、DVD−RW、DVD+R、DVD+RWなどのDVDに対して、VRフォーマット以外のフォーマットでテレビ放送番組を録画して、録画途中でアスペクト比が変わっても、再生映像は、縦横のバランスの取れた映像を自動的に出力することができるようになる。これにより、ユーザは、従来のように、再生途中でアスペクト比が変わった場合に、セットアップでアスペクト比を設定し直すような面倒な操作をする必要がなくなり、使い勝手が向上する。
本発明は、VRフォーマット以外の記録方式でDVDにテレビ番組を録画して、そのテレビ番組を再生する際に、再生映像が縦横のバランスの取れた映像を出力できるようにする機能をDVDレコーダなどの光ディスク記録再生装置に付加することができる。
本発明の一実施形態に係る光ディスク記録再生装置の構成を示すブロック図である。 図1中のデジタル放送受信装置の構成を示すブロック図である。 前記実施形態においてテレビ放送の映像と記録映像と再生映像との関係を説明するための図である。 前記実施形態において録画時の処理を説明するためのフローチャートである。 前記実施形態において再生時の処理を説明するためのフローチャートである。
符号の説明
1 光ディスク
23 フラッシュROM(メモリ)
221 録画制御部(装置情報記録手段、ディスク判別情報記録手段、アスペクト情報記録保存手段、アスペクト比切換え判定手段、録画経過時間・アスペクト情報保存手段)
222 再生制御部(装置情報判定手段、アスペクト情報判定手段、第1の映像出力制御手段、第2の映像出力制御手段)

Claims (4)

  1. 光ディスクに対して情報の記録/再生を行う光ディスク記録再生装置において、
    光ディスクとしてのDVDがDVD−RまたはDVD−RWのDVDである場合にはビデオモード(Video mode)の録画方式でテレビ放送番組を録画する際に、あるいは光ディスクとしてのDVDがDVD+RまたはDVD+RWのDVDである場合にはDVD+RまたはDVD+RWのフォーマットの録画方式でテレビ放送番組を録画する際に、DVDの記録管理領域に当該装置を示す装置情報を記録させる装置情報記録手段と、
    DVDのボリュームラベル領域に当該DVDを判別するためのディスク判別情報を記録させるディスク判別情報記録手段と、
    録画開始時のテレビ放送信号に含まれるアスペクト情報が示すアスペクト比を、録画を行うための初期設定のアスペクト情報としてDVDのビデオ・タイトル・セット・インフォメーションの領域に記録させると共に、装置のメモリに前記初期設定のアスペクト情報を保存するアスペクト情報記録保存手段と、
    当該テレビ放送番組の録画中に、アスペクト比が切替わったか否かをテレビ放送信号に含まれるアスペクト情報により判定するアスペクト比切替え判定手段と、
    前記アスペクト比が切替わったと判定された場合は、アスペクト比が切替わった時の録画経過時間と切替わったアスペクト比を示すアスペクト情報とをメモリに保存する録画経過時間・アスペクト情報保存手段と、を有する録画制御部を備えると共に、
    前記録画制御部の制御によりDVDに録画された当該テレビ放送番組を再生する際に、前記記録管理領域に記録された装置情報と当該装置のメモリに予め記憶されている装置情報とが一致するか否かを判定する装置情報判定手段と、
    前記両装置情報が一致すると判定された場合に、録画された番組のアスペクト比を検知するために、前記メモリに保存されているアスペクト情報が示すアスペクト比が、第1のアスペクト比であるか否かを判定するアスペクト情報判定手段と、
    前記メモリに保存されているアスペクト情報が示すアスペクト比が、第1のアスペクト比であると判定され、前記初期設定のアスペクト情報が示すアスペクト比が、第1のアスペクト比であれば、前記初期設定のアスペクト情報が示す第1のアスペクト比で映像を出力させ、前記メモリに保存されているアスペクト情報が 示すアスペクト比が第1のアスペクト比であると判定され、前記初期設定のアスペクト情報が示すアスペクト比が、第1のアスペクト比でなければ、第2のアスペクト比のレターボックスで映像を出力させる第1の映像出力制御手段と、
    前記メモリに保存されているアスペクト情報が示すアスペクト比が、第1のアスペクト比でないと判定された場合には、第1のアスペクト比から第2のアスペクト比へのスクイーズ処理を行い、前記初期設定のアスペクト情報が示すアスペクト比が第1のアスペクト比であれば、第1のアスペクト比のサイドパネル付きで 映像を出力し、初期設定のアスペクト情報が示すアスペクト比が第1のアスペクト比でなければ、第2のアスペクト比のスタンダードで映像を出力させる第2の映像出力制御手段と、を有する再生制御部を備えたことを特徴とする光ディスク記録再生装置。
  2. 光ディスクに対して情報の記録/再生を行う光ディスク記録再生装置において、
    光ディスクとしてのDVDがDVD−RまたはDVD−RWのDVDである場合にはビデオモード(Video mode)の録画方式でテレビ放送番組を録画する際に、あるいは光ディスクとしてのDVDがDVD+RまたはDVD+RWのDVDである場合にはDVD+RまたはDVD+RWのフォーマットの録画方式でテレビ放送番組を録画する際に、当該DVDに当該装置を示す装置情報を記録し、装置のメモリに録画時の録画経過時間と録画時のテレビ放送のアスペクト比を示すアスペクト情報を保存するように制御を行う録画制御部と、
    当該DVDの録画番組を再生する際に、当該DVDに記録された装置情報と前記メモリに予め記憶された装置情報が一致すれば、前記メモリに保存されている録 画経過時間に合わせてアスペクト比を補正するように制御を行う再生制御部と、を備えたことを特徴とする光ディスク記録再生装置。
  3. 前記録画制御部は、光ディスクとしてのDVDがDVD−RまたはDVD−RWのDVDである場合にはビデオモード(Video mode)の録画方式でテレビ放送番組を録画する際に、あるいは光ディスクとしてのDVDがDVD+RまたはDVD+RWのDVDである場合にはDVD+RまたはDVD+RWのフォーマットの録画方式でテレビ放送番組を録画する際に、DVDの記録管 理領域に当該装置を示す装置情報を記録させる装置情報記録手段と、DVDのボリュームラベル領域に当該DVDを判別するためのディスク判別情報を記録させるディスク判別情報記録手段と、録画開始時のテレビ放送信号に含まれるアスペクト情報が示すアスペクト比を、録画を行うための初期設定のアスペクト情報としてDVDのビデオ・タイトル・セット・インフォメーションの領域に記録させると共に、装置のメモリに前記初期設定のアスペクト情報を保存するアスペクト情報記録保存手段と、当該テレビ放送番組の録画中に、アスペクト比が切替わったか否かをテレビ放送信号に含まれるアスペクト情 報により判定するアスペクト比切替え判定手段と、前記アスペクト比が切替わったと判定された場合は、アスペクト比が切替わった時の録画経過時間と切替わったアスペクト比を示すアスペクト情報とをメモリに保存する録画経過時間・アスペクト情報保存手段と、を有することを特徴とする請求項2に記載の光ディスク記録再生装置。
  4. 前記再生制御部は、前記録画制御部の制御によりDVDに録画された当該テレビ放送番組を再生する際に、前記記録管理領域に記録された装置情報と当該装置のメモリに予め記憶されている装置情報とが一致するか否かを判定する装置情報判定手段と、前記両装置情報が一致すると判定された場合に、録画された番組のアスペクト比を検知するために、前記メモリに保存されているアスペクト情報が示すアスペクト比が、第1のアスペクト比であるか否かを判定するアスペクト情報 判定手段と、前記メモリに保存されているアスペクト情報が示すアスペクト比が第1のアスペクト比であると判定され、前記初期設定のアスペクト情報が示すア スペクト比が、第1のアスペクト比であれば、前記初期設定のアスペクト情報が示す第1のアスペクト比で映像を出力させ、前記メモリに保存されているアスペクト情報が示すアスペクト比が第1のアスペクト比であると判定され、前記初期設定のアスペクト情報が示すアスペクト比が、第1のアスペクト比でなければ、第2のアスペクト比のレターボックスで映像を出力させる第1の映像出力制御手段と、前記メモリに保存されているアスペクト情報が示すアスペクト比が、第1のアスペクト比でないと判定された場合には、第1のアスペクト比から第2のアスペクト比へのスクイーズ処理を行い、前記初期設定のアスペクト情報が示すアスペクト比が第1のアスペクト比であれば、第1のアスペクト比のサイドパネル付きで映像を出力し、初期設定のアスペクト情報が示すアスペクト比が第1のアスペクト比でなければ、第2のアスペクト比のスタンダードで映像を出力させる第2の映像出力制御手段と、を有することを特徴とする請求項2に記載の光ディスク記録再生装置。
JP2006111600A 2006-04-14 2006-04-14 光ディスク記録再生装置 Expired - Fee Related JP4187001B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006111600A JP4187001B2 (ja) 2006-04-14 2006-04-14 光ディスク記録再生装置
US11/783,821 US8417095B2 (en) 2006-04-14 2007-04-12 Optical disc recording and reproducing apparatus
DE102007017603A DE102007017603A1 (de) 2006-04-14 2007-04-13 Bildplatten-Aufzeichnungs- und -Wiedergabevorrichtung

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006111600A JP4187001B2 (ja) 2006-04-14 2006-04-14 光ディスク記録再生装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007288389A JP2007288389A (ja) 2007-11-01
JP4187001B2 true JP4187001B2 (ja) 2008-11-26

Family

ID=38604910

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006111600A Expired - Fee Related JP4187001B2 (ja) 2006-04-14 2006-04-14 光ディスク記録再生装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US8417095B2 (ja)
JP (1) JP4187001B2 (ja)
DE (1) DE102007017603A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2507992A1 (en) * 2009-12-04 2012-10-10 Koninklijke Philips Electronics N.V. Method and apparatus for displaying an on-screen display
WO2018184581A1 (zh) 2017-04-07 2018-10-11 Oppo广东移动通信有限公司 待充电设备、无线充电装置、无线充电方法及系统

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2835317B2 (ja) 1995-04-06 1998-12-14 株式会社東芝 光ディスク再生装置、その再生方法、光ディスクへのデータ記録方法及びその記録装置
KR100365554B1 (ko) * 1996-05-09 2003-04-10 마츠시타 덴끼 산교 가부시키가이샤 주영상이화면상에어떻게배치되어도부영상을균형있게주영상상에중합시킬수있는멀티미디어광디스크,재생장치및재생방법
JP3162050B2 (ja) 1999-07-09 2001-04-25 松下電器産業株式会社 光ディスク、その記録装置、再生装置、記録方法および再生方法
JP2001036871A (ja) 1999-07-22 2001-02-09 Matsushita Electric Ind Co Ltd 画像供給装置および画像表示装置
JP4510254B2 (ja) 1999-09-02 2010-07-21 パナソニック株式会社 記録装置及び符号化装置
JP2002319142A (ja) 2001-04-24 2002-10-31 Sanyo Electric Co Ltd 光ディスク再生装置
JP2003153115A (ja) 2001-11-12 2003-05-23 Funai Electric Co Ltd オンスクリーンディスプレイ画面の表示システム
JP2003203431A (ja) 2001-12-27 2003-07-18 Toshiba Corp 光ディスク装置と光ディスク及びこれらの方法
DE20315361U1 (de) 2003-10-07 2004-02-26 Knapp, Klaus-Dieter Vorrichtung zur Wiedergabe von Bildsignalen, insbesondere von Fernsehsignalen
JP4103864B2 (ja) * 2004-07-27 2008-06-18 ソニー株式会社 映像信号処理装置
KR100678018B1 (ko) * 2005-01-07 2007-02-02 엘지전자 주식회사 설정된 시청등급에 따른 기록 및 재생 방법과 장치

Also Published As

Publication number Publication date
JP2007288389A (ja) 2007-11-01
US8417095B2 (en) 2013-04-09
US20070242931A1 (en) 2007-10-18
DE102007017603A1 (de) 2007-11-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002016885A (ja) 映像再生装置及び映像再生方法
JP4103146B2 (ja) デジタル放送受信装置
JP4187001B2 (ja) 光ディスク記録再生装置
JP3890601B2 (ja) Dvd記録再生装置一体型テレビジョン受像機および記録再生装置一体型テレビジョン受像機
KR100884395B1 (ko) 재생모드를 자동 설정할 수 있는 기록매체 재생장치 및 그제어방법
JP4031918B2 (ja) 再生装置
JP2009027605A (ja) 光ディスク装置
JP2002152641A (ja) 情報再生装置及び操作項目表示方法
JP2009094966A (ja) 再生装置、再生方法および再生制御プログラム
US20060045480A1 (en) Optical disc recording and reproducing apparatus
JP3668212B2 (ja) デジタル情報受信装置及びデジタル情報受信方法
JP3855273B2 (ja) 光ディスク再生装置
JP5303293B2 (ja) ディスク再生装置及びディスク再生方法
JP2007179592A (ja) 情報再生装置
JP2007049398A (ja) 情報記録再生装置
JP3888467B2 (ja) 光ディスク再生装置
JP4093996B2 (ja) 映像再生装置
KR100584172B1 (ko) 광디스크의 서브타이틀 데이터 음성 변환장치 및 방법
JP2002197795A (ja) 情報再生装置
JP2007193863A (ja) 光ディスク装置
KR20040015687A (ko) 정보 기억 매체 및 그것의 재생 장치
JP2003143526A (ja) Dvd再生装置
JP2007234089A (ja) 記録再生装置
KR20040092788A (ko) 광디스크 장치에서의 정보 재생방법
JP2007180993A (ja) 情報記録再生装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080520

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080527

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080722

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080819

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080901

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110919

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110919

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120919

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120919

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130919

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees