JP4185619B2 - クレーンにおけるインバータ制御モータのトルク監視方法 - Google Patents

クレーンにおけるインバータ制御モータのトルク監視方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4185619B2
JP4185619B2 JP08408199A JP8408199A JP4185619B2 JP 4185619 B2 JP4185619 B2 JP 4185619B2 JP 08408199 A JP08408199 A JP 08408199A JP 8408199 A JP8408199 A JP 8408199A JP 4185619 B2 JP4185619 B2 JP 4185619B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
crane
level
motor
torque
inverter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP08408199A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000272874A (ja
Inventor
英昭 湯浅
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Heavy Industries Ltd filed Critical Sumitomo Heavy Industries Ltd
Priority to JP08408199A priority Critical patent/JP4185619B2/ja
Publication of JP2000272874A publication Critical patent/JP2000272874A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4185619B2 publication Critical patent/JP4185619B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明はインバータ制御によるモータを駆動源として備えたクレーンに関し、特にモータにおけるオーバトルクの監視方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
インバータ制御によるモータを駆動源とするクレーンを運転する場合、クレーンブームにかかる荷重を常時監視し、その許容定格荷重内での運転とする必要がある。これは、搬送物の落下防止とクレーン自体の破損防止のためである。この監視機能として、モータにおけるオーバトルク検出方法が提案されている。これは、インバータからモータに供給される出力電流を監視し、所定レベル(以下、オーバトルク検出レベルと呼ぶ)を越えるとオーバトルクと判定する方法である。ただし、モータにおいて発生するトルクは、特にブレーキ締め時に増大するため、頻繁にオーバトルクと判定される事態が発生することを避ける意味で、オーバトルク検出レベルを高めに設定する必要がある。また、ブレーキ締め時の発生トルクは減速時間が短いほど、高速度からの減速ほど大きくなる。
【0003】
しかし、オーバトルク検出レベルを高く設定すると、ブレーキ締め時以外での定格荷重オーバによるオーバトルクが検出できなくなるのが実状である。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
具体例をあげて説明すると、荷吊下用のワイヤロープに加わる荷重を検出するために、通常、モータの制御盤内に出力電流から荷重を検出するセンサなどを取り付け、荷重検出を実施している。ただし、過荷重状態を検出した後、運転停止とする保護システムはユーザ独自の判断にゆだねられており、その処理は様々である。
【0005】
しかしながら、これまでの検出は、1レベルのみの荷重検出機能であり、全運転領域での安全性の確保はできない。
【0006】
そこで、本発明の課題は、始動から減速停止に至るまでの全運転領域でのオーバトルク監視を実施し、インバータ制御によるクレーン運転システムの安全性向上を図ることにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】
本発明によれば、インバータ制御によるモータを駆動源として使用し、減速停止時にブレーキ機構を作動させるようにしたクレーンにおいて、前記モータに供給される電流を検出して該モータにおけるオーバトルクの有無を判定する手段を有し、該判定に用いるレベルを、クレーンの減速停止に際してはレベルA、それ以外の運転に際してはレベルBとし、しかもレベルAをレベルBよりも高くなるように設定したことを特徴とするクレーンにおけるインバータ制御モータのトルク監視方法が提供される。
【0008】
【発明の実施の形態】
図1、図2を参照して、本発明の実施の形態について説明する。図1において、本発明が適用されるインバータユニット10は、3相交流電源20と3相交流モータ30との間に接続されている。インバータユニット10は、交流−直流変換を行うコンバータ回路11、インバータ回路12、ドライブ回路13、及び制御回路14を含んでいる。制御回路14は、図示しない制御装置から周波数指令値を受け、電圧指令を出力する。ドライブ回路13は、制御回路14からの電圧指令に応じて、例えばPWM(Pulse Width Modulation)信号を生成してインバータ回路12におけるスイッチング素子をオン、オフする。インバータ回路12は、6個のスイッチング素子を2個ずつ対にしてブリッジ接続された構成を持ち、電圧指令に応じた周波数を持つ3相交流電圧を3相交流モータ30に与える。
【0009】
制御装置は、インバータユニット10と3相交流モータ30との間の3相配線のそれぞれに設けられた電流検出器15U、15V、15Wからの検出値を受けて3相交流モータ30のオーバトルクを監視する。本形態では、後述するように、オーバトルク検出レベルとして2段のレベルA、B(但し、A>B)を有し、減速停止に際してはレベルAでオーバトルク監視を行い、それ以外ではレベルBでオーバトルク監視を行う点に特徴を有する。なお、3相交流モータ30の出力軸には、メカニカルブレーキ機構が組合わされている。
【0010】
図2を参照して、クレーンの制御動作について説明する。クレーンの運転においては、運転指令がオンになると、周波数指令値が出力されてモータが始動するが、始動後の一定時間はクリープ運転のためにクリープ周波数(一定値)が出力される。そして、この間、メカニカルブレーキ機構は締め状態におかれている。その後、クリープ運転が終了するとメカニカルブレーキ機構は緩め状態におかれ、モータが所定速度に達するまで周波数指令値が増加され続け、所定値に達すると定速運転を行うための周波数指令値(一定値)が出力される。
【0011】
減速停止に際しては、減速開始点で運転指令がオフとなるが、周波数指令値は徐々に低下するようにその後も出力され続け、減速運転、クリープ運転を経て停止する。この間に、周波数指令値がブレーキ締め周波数まで低下すると、制御装置はメカニカルブレーキ機構を作動させる指令信号を出力し、メカニカルブレーキ機構は締め状態におかれる。
【0012】
ここで、減速停止に際してのブレーキ締め時には過大トルクが発生する(図2のP1)。この場合は、レベルAで過荷重状態、すなわちオーバトルク検出が行われることとなる。勿論、レベルAは、特に高速からの減速停止時は、ブレーキ締め時の衝撃が大きく、オーバトルク状態が発生し易いことを考慮して、大きな値に設定する。
【0013】
一方、減速停止以外の場合は、レベルBにての過荷重状態の検出を行って安全性を確保することとする。そして、レベルBは、レベルAに比べて小さく設定することで、通常運転時の荷の荷重に起因する過荷重状態を監視することが可能となる。
【0014】
【発明の効果】
本発明によれば、クレーンの運転状態に左右されず、常にオーバートルク異常の検出が可能で、クレーン運転時の安全性確保が可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明が適用されるインバータユニットの構成を示した図である。
【図2】本発明におけるクレーンの制御動作を説明するための図である。
【符号の説明】
10 インバータユニット
11 コンバータ回路
12 インバータ回路
13 ドライブ回路
14 制御回路
20 3相交流電源
30 3相交流モータ

Claims (1)

  1. インバータ制御によるモータを駆動源として使用し、減速停止時にブレーキ機構を作動させるようにしたクレーンにおいて、前記モータに供給される電流を検出して該モータにおけるオーバトルクの有無を判定する手段を有し、該判定に用いるレベルを、クレーンの減速停止に際してはレベルA、それ以外の運転に際してはレベルBとし、しかもレベルAをレベルBよりも高くなるように設定したことを特徴とするクレーンにおけるインバータ制御モータのトルク監視方法。
JP08408199A 1999-03-26 1999-03-26 クレーンにおけるインバータ制御モータのトルク監視方法 Expired - Fee Related JP4185619B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP08408199A JP4185619B2 (ja) 1999-03-26 1999-03-26 クレーンにおけるインバータ制御モータのトルク監視方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP08408199A JP4185619B2 (ja) 1999-03-26 1999-03-26 クレーンにおけるインバータ制御モータのトルク監視方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000272874A JP2000272874A (ja) 2000-10-03
JP4185619B2 true JP4185619B2 (ja) 2008-11-26

Family

ID=13820549

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP08408199A Expired - Fee Related JP4185619B2 (ja) 1999-03-26 1999-03-26 クレーンにおけるインバータ制御モータのトルク監視方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4185619B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103166195A (zh) * 2011-12-19 2013-06-19 苏州默纳克控制技术有限公司 变频器失速保护系统及方法

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5165301B2 (ja) * 2007-07-27 2013-03-21 株式会社キトー 巻上機の荷重落下防止方法、及び運転制御装置
JP5099557B2 (ja) * 2008-10-20 2012-12-19 三菱重工マシナリーテクノロジー株式会社 過負荷防止装置及び鍛造クレーンの過負荷防止方法、並びに、鍛造クレーン。
CN102502413B (zh) * 2011-11-08 2013-09-25 南京邮电大学 起重机监控器的安全监控方法
CN102701081B (zh) * 2012-05-16 2015-06-10 苏州汇川技术有限公司 变频器超载保护系统及方法
CN113620176A (zh) * 2020-05-09 2021-11-09 安川电机(中国)有限公司 起重设备的控制方法及其装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103166195A (zh) * 2011-12-19 2013-06-19 苏州默纳克控制技术有限公司 变频器失速保护系统及方法
CN103166195B (zh) * 2011-12-19 2016-07-06 苏州汇川技术有限公司 变频器失速保护系统及方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2000272874A (ja) 2000-10-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10187001B2 (en) Motor drive device including shared converter
JPH0697875B2 (ja) エレベ−タ駆動用インバ−タ
US7882937B2 (en) Elevating machine control apparatus
JPS6356183A (ja) エレベ−タ駆動用インバ−タ
KR910010209B1 (ko) 교류엘리베이터의 제어장치
JP4185619B2 (ja) クレーンにおけるインバータ制御モータのトルク監視方法
JPH11164589A (ja) インバータ装置
JPH0723578A (ja) 電動機の制御装置
JP2003292260A (ja) エレベータ制御装置におけるコンデンサ保護装置
JP2906636B2 (ja) 誘導電動機用インバータの制御装置
JP4609634B2 (ja) 交流−交流直接変換器の保護装置
JPS6253435B2 (ja)
JP2001354366A (ja) エレベータの制御装置
US20200328699A1 (en) Protection device
JP4139951B2 (ja) 電力変換装置および電力変換方法
JP4164646B2 (ja) 停電時におけるモータの減速停止制御方法及びモータ可変速駆動装置
KR20050028219A (ko) 엘리베이터의 정전시 제동회로
JP2949502B2 (ja) インバータ制御回路
JP3767728B2 (ja) 誘導電動機の制御装置
JP6737545B2 (ja) リフティングマグネット装置
JP2635120B2 (ja) 誘導機の制御装置
JP4146570B2 (ja) 交流モータ駆動制御装置
JPH0715989A (ja) 電動機制御装置
JP2713826B2 (ja) インバータ装置
JPH043756Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050712

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080219

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080402

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080813

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080908

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110912

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120912

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130912

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees