JP4179753B2 - 蛍光による検出反応の分析装置および分析方法 - Google Patents

蛍光による検出反応の分析装置および分析方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4179753B2
JP4179753B2 JP2000612732A JP2000612732A JP4179753B2 JP 4179753 B2 JP4179753 B2 JP 4179753B2 JP 2000612732 A JP2000612732 A JP 2000612732A JP 2000612732 A JP2000612732 A JP 2000612732A JP 4179753 B2 JP4179753 B2 JP 4179753B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fluorescence
cover
detection reaction
sample container
opening
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000612732A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002542481A (ja
Inventor
バーテ ヴォルフガング
キューン ピーター
シャウ ディーター
エル フリードマン アレキサンダー
エイチ グーフ アルバート
Original Assignee
カール ツァイス イエナ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング
セロミックスティーエム インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by カール ツァイス イエナ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング, セロミックスティーエム インコーポレイテッド filed Critical カール ツァイス イエナ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング
Publication of JP2002542481A publication Critical patent/JP2002542481A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4179753B2 publication Critical patent/JP4179753B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/62Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light
    • G01N21/63Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light optically excited
    • G01N21/64Fluorescence; Phosphorescence
    • G01N21/645Specially adapted constructive features of fluorimeters
    • G01N21/6452Individual samples arranged in a regular 2D-array, e.g. multiwell plates
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/62Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light
    • G01N21/63Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light optically excited
    • G01N21/64Fluorescence; Phosphorescence
    • G01N21/645Specially adapted constructive features of fluorimeters
    • G01N21/6456Spatial resolved fluorescence measurements; Imaging
    • G01N21/6458Fluorescence microscopy
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B21/00Microscopes
    • G02B21/16Microscopes adapted for ultraviolet illumination ; Fluorescence microscopes
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B21/00Microscopes
    • G02B21/34Microscope slides, e.g. mounting specimens on microscope slides

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Optical Measuring Cells (AREA)
  • Sampling And Sample Adjustment (AREA)
  • Microscoopes, Condenser (AREA)
  • Investigating, Analyzing Materials By Fluorescence Or Luminescence (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、オートフォーカス・システムおよび空調された試料チャンバーを有する逆式自動単一筒型蛍光顕微鏡装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
画像は、CCDカメラによって形成され、引き続いて画像分析用ソフトウエアにより分析される。試料は、マイクロ滴定プレート(MTP)の底部における細胞(溶液中)である。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
MTPは自動または手動で供給され、かつオート・フォーカス・システムによって、溶液とMTBの底部との境界面に焦点が結ばれる。合焦し、かつ励起フィルターが選択された後、XBOまたはHBOランプによって試料内の色素が励起される。
【0004】
【課題を解決するための手段】
試料が発する蛍光は、その時選択される放射光フィルターを透過し、その試料は、CCDカメラ上に結像される。撮像後、必要な場合には励起光フィルターおよび放射光フィルターは置き換えられ、新たな画像が撮像される。これに引き続いて、前記画像は分析され、X−Y走査テーブルは、次の画像分野、または次のMTPポットへ移動し、自動焦点機能が再び機能し、同じプロセスが新たに繰り返される。
【0005】
【発明の実施の形態】
図1には、移動可能(試料注入のため)、かつ(試料供与のため)降下可能なピペッターが描かれており、これはMTPの個々の試料容器にピペットで試料を移すために用いられるものである。
この目的のために、MTPは、その供給システム、例えば、あらかじめ備えられた注入口を有するターンテーブルによって顕微鏡内に導入された後、X−Yテーブルによって対物レンズ(O)の上方で、かつピペッター(PI)の下方へ移動される。
チャンバー(KA)に挿入されたMTPの上方には、注入スロット(DS)を備えた移動可能なカバー(DL)が配設されている。
【0006】
前記MTPは、前記チャンバー(KA)およびカバー(DL)とともに、X−Yテーブル上に移動可能に配設されている。
概略図には、カバー(DL)のパーキング位置Pが点線で示されており、その位置では注入スロット(DS)はMTPの開口部上には位置せず、したがってその開口部を通してチャンバー内の空調条件が影響を被ることがないようにしてある。
【0007】
時間的な順序は次の通りである;
前記MTPは、例えば、ターンテーブルを介して供給される(図示せず、公知技術)。
閉鎖フラップ弁(VK)は、図3では矢印により暗に示されているだけで隠されているが、矢印で示されるように開いて、プレートが誘導され、カバーが閉じられる。
X−Yテーブルは、対物レンズ上のピペット計量位置へMTPを駆動する。
ここで、2種類の異なる有利な別の実施例が可能である。
1.一列に並べられた複数のMTPのピペット計量試料の入ったポットが、前記対物レンズ上方に誘導され、逐次分析される。
2.常に一つのポットについてのみピペット計量および即時分析がされ、引き続いて次のポットがピペット計量および分析される。これは迅速反応経過(より高速な運動による反応)にはきわめて重要である。
【0008】
カバー内とMTPの裏面側には、加熱素子(H)(図2参照)が備えられ、またテーブル(X/Y)下方の温度調節機能付き槽(W)内には、安定した気候条件を調節するための温風送入換気装置(V)が装備されており、これは、たとえば生きた細胞を計測する場合に有効である。
この温風は、対物レンズ(O)の光学的開口部を経由してマイクロ滴定プレート(MTP)の周囲にも達する。
ピペット計量には、スロット(DS)がピペット計量の行われるべきMTPのポット列上の位置に来るように、カバーを移動する。
(あらかじめ採取された)液体を保持するピペッターは、スロット内へ沈み、その液体を移し、上方へ移動すると、カバーは直ちに閉じられる。
【0009】
有利な効果としては、該カバーの小開口部とそれの急速開閉により、ヒーターと空調換気装置の機能と相まって、熱平衡が、試料注入中持続できる。
読取り器内で直接ピペット計量ができることにより、マイクロ滴定プレートを前後に駆動する必要がなくなるので、非常に早い経過の把握が可能である。
【0010】
結果として、分析試料毎に、MTPと、ヒーターと、カバーを含む容器からなり、かつ光学的分析軸へ移動可能な空調チャンバーを読取り器上に構成することができる。とくに、生きた細胞に関する評価分析には、これによって温度とCOの条件が制御でき、かつ再現可能に維持することができる。
図3には、歯形ベルト(ZR)と駆動歯車(MN)により駆動されるカバー機構が、斜視図で示されている。
Mは、歯形ベルト機構を駆動するモータである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本装置全体を示す概略図
【図2】空調システム
【図3】カバー駆動装置の斜視図
【符号の説明】
PI ピペッター
MTP マイクロ滴定プレート
DL カバー
DS 注入スロット
X/Y テーブル
HS 温度制御加熱要素
VK 閉鎖フラップ弁
ZR 歯形ベルト
MN 駆動歯車
M 駆動モータ
KA チャンバー
W 温度調節機能付き槽

Claims (4)

  1. 透明な試料容器を有するマイクロ滴定プレートにおける蛍光に基づく検出反応の分析装置において、該試料容器の上部を水平移動によって閉鎖することができ、試料注入のために少なくとも一つの開口部を有し、その注入開口部が試料注入プロセス時のみマイクロ滴定プレートの開口部上方にあり、そうでない場合はそれが試料容器の上方に来ずにパーキング位置に来るカバーが設置されていて、カバー内とマイクロ滴定プレートの裏面側には加熱素子が備えられており、さらにその下方に温度制御をする温風送入換気手段が装備されていて、この温風が、オートフォーカスシステムの対物レンズ用の光学的開口部を経由してマイクロ滴定プレートの周囲に達するようになっていて、容器底を通して蛍光が励起および結像され、また試料が上部より注入される前記蛍光に基づく検出反応の分析装置。
  2. ピペット計量装置の降下先、カバーの開口部および光学的励起/分析軸が、注入位置において実質上合一化している請求項1に記載の蛍光に基づく検出反応の分析装置。
  3. 請求項1または2に記載の装置を作動させるための方法において、一列に配列された、複数のピペット計量試料の入った試料容器が、カバーの閉鎖後、対物レンズ上へ誘導されて順次分析される蛍光に基づく検出反応の分析方法。
  4. 請求項1または2に記載の装置を作動させるための方法において、常に一つの試料容器についてのみピペット計量およびカバー閉鎖直後における分析が行われ、それに引き続いて次のポット、即ち次の試料容器についてピペット計量が行われる蛍光に基づく検出反応の分析方法。
JP2000612732A 1999-04-14 2000-04-13 蛍光による検出反応の分析装置および分析方法 Expired - Fee Related JP4179753B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19916748.6 1999-04-14
DE19916748A DE19916748A1 (de) 1999-04-14 1999-04-14 Anordnung und Auswertung von fluoreszenzbasierten Nachweisreaktionen
PCT/EP2000/003307 WO2000063679A2 (de) 1999-04-14 2000-04-13 Anordnung zur auswertung von fluoreszenzbasierten nachweisreaktionen

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002542481A JP2002542481A (ja) 2002-12-10
JP4179753B2 true JP4179753B2 (ja) 2008-11-12

Family

ID=7904471

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000612732A Expired - Fee Related JP4179753B2 (ja) 1999-04-14 2000-04-13 蛍光による検出反応の分析装置および分析方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20050196325A1 (ja)
EP (1) EP1169634A2 (ja)
JP (1) JP4179753B2 (ja)
DE (1) DE19916748A1 (ja)
HK (1) HK1045188A1 (ja)
WO (1) WO2000063679A2 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU2002230415A1 (en) 2000-11-17 2002-05-27 Universal Imaging Corporation Rapidly changing dichroic beamsplitter
DE10157511A1 (de) * 2001-11-23 2003-06-12 Evotec Ag Verfahren und Vorrichtung zur Korrektur der Größe und/oder Form eines Messvolumens in einer chemischen und/oder biologischen Probe
WO2005031322A1 (ja) 2003-09-26 2005-04-07 Nikon Corporation 環境保持装置および環境制御型分析装置
DE102004016361B4 (de) * 2004-04-01 2006-07-06 Cybio Ag Optisches Analysenmessgerät für Fluoreszenzmessungen an Multiprobenträgern
DE102004020591A1 (de) * 2004-04-27 2005-11-17 Carl Zeiss Jena Gmbh Meßvorrichtung
EP2042853B1 (en) * 2006-07-12 2014-04-23 Toyobo Co., Ltd. Analyzer and use thereof
US20080180793A1 (en) * 2007-01-26 2008-07-31 Cellomics, Inc. High content screening system with live cell chamber
US9557217B2 (en) 2007-02-13 2017-01-31 Bti Holdings, Inc. Universal multidetection system for microplates
CH703700A2 (de) * 2010-09-08 2012-03-15 Tecan Trading Ag Kontrolle der Gasatmosphäre in Mikroplatten-Readern.
US9322784B2 (en) 2010-09-08 2016-04-26 Tecan Trading Ag Microplate-reader with a controlled gas atmosphere, corresponding method and use of same
CH706326A2 (de) 2012-03-14 2013-09-30 Tecan Trading Ag Verfahren und Mikroplatten-Reader zum Untersuchung von biologischen Zellen oder Zellkulturen.
DE102014213348A1 (de) * 2014-07-09 2016-01-14 Carl Zeiss Microscopy Gmbh Durchlichtmikroskop und Verfahren zur Durchlichtmikroskopie
CN113203693A (zh) * 2021-04-25 2021-08-03 浙江大学 高通量手持自动光谱检测仪
DE102021114565B3 (de) 2021-06-07 2022-09-08 Leica Microsystems Cms Gmbh Mikroskop und Verfahren zum Betreiben eines Mikroskops

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1486210A (en) * 1973-11-14 1977-09-21 Suovaniemi Osmo Antero Cuvette assembly for use in automatic reading and recording of reaction results
US3964864A (en) * 1974-11-18 1976-06-22 Harald Dahms Method and apparatus for measuring CO2, O2, and Cl in body fluids
DD149574A1 (de) * 1980-03-25 1981-07-15 Uwe Karsten Anordnung fuer serienmaessige fluoreszenzmessung
DE3110239A1 (de) * 1981-03-17 1982-10-07 Seppo 32780 Titusville Fla. Kolehmainen Verfahren und vorrichtung zum messen der lumineszenz von proben
US5039615A (en) * 1987-04-11 1991-08-13 Kabushiki Kaisha Kyoto Daiichi Kagaku Method for chemically analyzing a test piece
DE3915421C2 (de) * 1989-05-11 1995-03-02 Bayer Ag Vorrichtung zur Messung der Fluoreszenzanregung biologischer Zellen bei zwei verschiedenen Wellenlängen
US5207987A (en) * 1990-05-21 1993-05-04 Pb Diagnostic Systems Inc. Temperature controlled chamber for diagnostic analyzer
FI910549A (fi) * 1991-02-05 1992-08-06 Biohit Oy Foerfarande och anordning foer bestaemning av vaetskeprovets fluoresens.
DE4123817C2 (de) * 1991-07-18 1994-06-09 Berthold Lab Prof Dr Strahlungsmeßgerät, insbesondere zur Messung der Lumineszenz
TW223593B (ja) * 1992-04-09 1994-05-11 Hoffmann La Roche
US5355215A (en) * 1992-09-30 1994-10-11 Environmental Research Institute Of Michigan Method and apparatus for quantitative fluorescence measurements
FI954511A0 (fi) * 1995-09-22 1995-09-22 Labsystems Oy Fluorometer
US5792431A (en) * 1996-05-30 1998-08-11 Smithkline Beecham Corporation Multi-reactor synthesizer and method for combinatorial chemistry
DE19824117A1 (de) * 1997-05-30 1998-12-03 Bernd Dr Steinbrenner Schiebedeckel sowie Box

Also Published As

Publication number Publication date
WO2000063679A3 (de) 2001-01-11
US20050196325A1 (en) 2005-09-08
JP2002542481A (ja) 2002-12-10
DE19916748A1 (de) 2000-10-19
WO2000063679A2 (de) 2000-10-26
HK1045188A1 (zh) 2002-11-15
EP1169634A2 (de) 2002-01-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4179753B2 (ja) 蛍光による検出反応の分析装置および分析方法
JP6353090B2 (ja) 分光計、冷却システム及び光学カップ
JP4281877B2 (ja) 生物学的プロセスを実行し且つモニタリングするためのシステムと方法
KR101884490B1 (ko) 자동화 분자 병리진단 시스템의 폐루프 모니터링
JP3439210B2 (ja) 自動連続ランダム・アクセス分析システム及びその構成要素
US7276720B2 (en) Apparatus and methods for analyzing samples
US20020176801A1 (en) Fluid delivery and analysis systems
US7812952B2 (en) Device for reading plates bearing biological reaction support microdepositions
US20060012793A1 (en) Apparatus and methods for analyzing samples
WO2015133337A1 (ja) スクリーニング装置およびスクリーニング方法
KR20180090201A (ko) 자동화된 액상 면역반응 분석 장치
US20230052346A1 (en) Systems, devices and methods for cell capture and methods of manufacture thereof
JP7429990B2 (ja) フローアッセイアナライザ
JP2007046904A (ja) 反応検出装置
JP2012118046A (ja) 分析装置および分析方法
CN115612600A (zh) 一种自动化全流程的核酸检测系统和方法
JP4111223B2 (ja) 環境保持装置および環境制御型分析装置
EP1231472B1 (en) Integrated fluid delivery and analysis system
WO2021128113A1 (zh) 一种高通量液滴微反应器检测系统及方法
JP4082209B2 (ja) 蛍光測定装置
JP7485074B2 (ja) 容器温調装置
JPH11316189A (ja) 自動分析装置の測光装置
JP4397932B2 (ja) 自動生体分析器内部の温度制御システム
KR20070016941A (ko) 반응 검출 장치

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040917

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070508

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20070704

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20070711

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20070905

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20070912

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20071003

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20071011

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071107

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071211

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080227

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080228

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080401

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080410

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080729

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080826

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110905

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees