JP4179428B2 - 重荷重用空気入りラジアルタイヤ - Google Patents

重荷重用空気入りラジアルタイヤ Download PDF

Info

Publication number
JP4179428B2
JP4179428B2 JP28022498A JP28022498A JP4179428B2 JP 4179428 B2 JP4179428 B2 JP 4179428B2 JP 28022498 A JP28022498 A JP 28022498A JP 28022498 A JP28022498 A JP 28022498A JP 4179428 B2 JP4179428 B2 JP 4179428B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tire
transponder
bead
carcass layer
bead core
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP28022498A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000108621A (ja
Inventor
博功 丸山
一浩 志村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yokohama Rubber Co Ltd
Original Assignee
Yokohama Rubber Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yokohama Rubber Co Ltd filed Critical Yokohama Rubber Co Ltd
Priority to JP28022498A priority Critical patent/JP4179428B2/ja
Priority to US09/409,442 priority patent/US6192951B1/en
Publication of JP2000108621A publication Critical patent/JP2000108621A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4179428B2 publication Critical patent/JP4179428B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C15/00Tyre beads, e.g. ply turn-up or overlap
    • B60C15/06Flipper strips, fillers, or chafing strips and reinforcing layers for the construction of the bead
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S13/00Systems using the reflection or reradiation of radio waves, e.g. radar systems; Analogous systems using reflection or reradiation of waves whose nature or wavelength is irrelevant or unspecified
    • G01S13/74Systems using reradiation of radio waves, e.g. secondary radar systems; Analogous systems
    • G01S13/75Systems using reradiation of radio waves, e.g. secondary radar systems; Analogous systems using transponders powered from received waves, e.g. using passive transponders, or using passive reflectors
    • G01S13/751Systems using reradiation of radio waves, e.g. secondary radar systems; Analogous systems using transponders powered from received waves, e.g. using passive transponders, or using passive reflectors wherein the responder or reflector radiates a coded signal
    • G01S13/758Systems using reradiation of radio waves, e.g. secondary radar systems; Analogous systems using transponders powered from received waves, e.g. using passive transponders, or using passive reflectors wherein the responder or reflector radiates a coded signal using a signal generator powered by the interrogation signal
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T152/00Resilient tires and wheels
    • Y10T152/10Tires, resilient
    • Y10T152/10495Pneumatic tire or inner tube
    • Y10T152/10819Characterized by the structure of the bead portion of the tire

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Tires In General (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、ビード部にトランスポンダを埋設した重荷重用空気入りラジアルタイヤに関し、さらに詳しくは、トランスポンダの配置を特定することにより、金属部品の電波干渉による通信不良を防止すると共に、トランスポンダの破損を防止することを可能にした重荷重用空気入りラジアルタイヤに関する。
【0002】
【従来の技術】
近年、タイヤの製造管理や出荷管理、またユーザーの手に渡った後の使用履歴管理を目的として、メモリを内蔵したトランスポンダをタイヤに装着する技術の開発が盛んに行われている。
多くの先行技術はタイヤの内面にトランスポンダを貼り付けるものであるが、この方法ではタイヤ内面の外観を悪化させてしまうばかりでなく、タイヤ外部から通信する質問機との距離が長くなることにより通信不良が発生することがある。そのため、トランスポンダはタイヤ内部に埋設することが望ましい。
【0003】
しかしながら、重荷重用空気入りラジアルタイヤでは、多くの金属部品が使用されているためトランスポンダが金属部品による電波干渉の影響を受けて通信不良を起こしたり、またタイヤ内部は走行中の変形が大きいためトランスポンダが破損し易いという問題があった。そのため、重荷重用空気入りラジアルタイヤの内部にトランスポンダを埋設するにあたっては、その設置方法を十分に検討することが必要である。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
本発明の目的は、トランスポンダが金属部品による電波干渉を受けて通信不良を起こすことを防止すると共に、トランスポンダの破損を防止することを可能にした重荷重用空気入りラジアルタイヤを提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するための本発明の重荷重用空気入りラジアルタイヤは、環状のビードコアの外周上にビードフィラーを配置すると共に、複数本のスチールコードをタイヤ径方向に配列してなるカーカス層の端部を前記ビードコアの周りにタイヤ内側から外側へ巻き上げ、かつスチール補強材を前記カーカス層を挟んで前記ビードコアの周りに巻き込んだ重荷重用空気入りラジアルタイヤにおいて、前記ビードフィラー内でビード部を構成する金属部品から2〜5mmの距離を隔て、かつ前記カーカス層の巻き上げ端側では該巻き上げ端よりもビードコアに近く、前記カーカス層の本体側では前記スチール補強材の巻き込み端よりもビードコアに近い領域に、アンテナ、メモリ、通信回路等の構成部品をガラス管内に封入した棒状のガラス封入型トランスポンダをその長手方向がタイヤ周方向となるように埋設したことを特徴とするものである。
【0006】
このように棒状のトランスポンダをビードフィラー内に設置するにあたって、タイヤビード部を構成する金属部品から特定の距離を隔て、かつ走行時の変形が小さい領域に、トランスポンダをその長手方向がタイヤ周方向となるように配置したことにより、金属部品の電波干渉による通信不良を防止すると同時に、トランスポンダの破損を防止することができる。
【0007】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の構成について添付の図面を参照して詳細に説明する。
図1は本発明の実施形態からなる重荷重用空気入りラジアルタイヤのビード部を例示するものであり、図2はそのビード部におけるトランスポンダの埋設領域を示すものであり、図3は棒状のトランスポンダを例示するものである。
【0008】
図において、ビード部1には環状のビードコア2が配置されている。このビードコア2はスチール製であり、例えばスチールワイヤを複数周巻回させた構造になっている。ビードコア2の外周上には硬質ゴムからなるビードフィラー3が配置されている。フィラーゴムの硬さとしてはJIS−A硬度60〜85の範囲にすることが好ましい。
【0009】
左右一対のビード部1,1間には複数本のスチールコードをタイヤ径方向に配列してなるカーカス層4が装架されており、そのカーカス層4の端部がビードコア2の周りにタイヤ内側から外側へ巻き上げられている。また、ビード部1には複数本のスチールコードからなるスチール補強材5がカーカス層4を包み込むようにビードコア2の周りに巻き込まれている。スチール補強材5のタイヤ周方向に対するコード角度は20〜40°の範囲に設定されている。
【0010】
上記重荷重用空気入りラジアルタイヤにおいて、ビードフィラー3内には棒状のトランスポンダ6がその長手方向をタイヤ周方向に配向させるように埋設されている。図3に示すように、トランスポンダ6はアンテナ、メモリ、通信回路等の構成部品6aをガラス管6b内に封入したガラス封入型のものである。トランスポンダは受動的デバイスで、それ自体には電気的エネルギー源を有していないが、その代わりに外部のエネルギー源から放射される質問信号を電気エネルギー源として利用し、所定のデータを送信するようになっている。このトランスポンダとしては、メモリ内のデータを書き換えできないリードオンリータイプやメモリ内のデータの読み取り・書き込みが可能なリードライトタイプなどがある。
【0011】
トランスポンダ6の埋設位置は、図2に示すように、ビードフィラー3内でビード部1を構成する金属部品(カーカス層4及びビードコア2)から2〜5mmの距離dを隔て、かつカーカス層4の巻き上げ端側では該巻き上げ端4eよりもビードコア2に近く、カーカス層4の本体側ではスチール補強材5の巻き込み端5eよりもビードコア2に近い領域(斜線部)内で任意に選択されている。
【0012】
上述のようにビード部1を構成する金属部品から特定の距離dを隔て、かつ走行時の変形が小さい領域に、トランスポンダ6をその長手方向がタイヤ周方向となるように配置することにより、トランスポンダ6が金属部品による電波干渉を受けて通信不良を起こすことを防止すると共に、トランスポンダ6の破損を防止することができる。上記金属部品からの距離dが2mm未満であるとトランスポンダ6が金属部品の電波干渉による通信不良を起こし易くなり、逆に5mmを超えると走行中の変形が大きい領域にトランスポンダ6が配置されるため破損し易くなる。また、トランスポンダ6の長手方向をタイヤ周方向とは異なる方向(例えばタイヤ径方向)に配向させた場合もトランスポンダ6が破損し易くなる。
【0013】
本発明において、トランスポンダは棒状のものであればよく、その内部構成は特に限定されるものではない。また、トランスポンダはゴム中に埋設されるため構成部品をカバー材で被覆することが必要であるが、そのカバー材としてはガラスやプラスチックなどを使用することができる。特に、本発明では安価であるが破損し易いガラス封入型トランスポンダを使用した場合であっても、走行時のビードフィラーの変形による破損を防止可能であるので、ビード部に埋設したガラス封入型トランスポンダをタイヤ管理における情報媒体として長期間にわたって機能させることができる。
【0014】
【実施例】
タイヤサイズを11R22.5とし、図1に示すビード構造を有する重荷重用空気入りラジアルタイヤにおいて、ビードフィラー内にガラス封入型トランスポンダをその長手方向がタイヤ周方向となるように埋設し、ビード部を構成する金属部品からの距離dを種々異ならせた実施例1〜4及び比較例1〜2のタイヤをそれぞれ製作した。
【0015】
これら試験タイヤについて、下記試験方法により新品時通信不能発生率と走行後破損発生率を測定し、その結果を表1に示した。
新品時通信不能発生率:
各試験タイヤについて新品時にトランスポンダスキャナを使用してビード部のトランスポンダに対して通信を試み、通信不能の発生率(%)を求めた。
【0016】
走行後破損発生率:
各試験タイヤをトラックに装着し、空気圧を800kMaとして10万km走行した後、ビード部からトランスポンダを取り出し、破損の発生率(%)を求めた。
【0017】
Figure 0004179428
【0018】
この表1から明らかなように、実施例1〜4のタイヤではトランスポンダの通信不能や破損を生じることはなかった。一方、比較例1のタイヤでは金属部品からの距離dが小さ過ぎるためトランスポンダの通信不能発生率が高くなっていた。また、比較例2のタイヤでは金属部品からの距離dが大き過ぎるためトランスポンダの破損発生率が高くなっていた。
【0019】
次に、上記と同様の重荷重用空気入りラジアルタイヤにおいて、ビードフィラー内にガラス封入型トランスポンダをその長手方向がタイヤ周方向となるようにカーカス層の本体側に沿わせて埋設し、ビード部を構成する金属部品からの距離dを5.0mmにすると共に、タイヤ径方向の位置を種々異ならせた実施例5〜7及び比較例3〜4のタイヤをそれぞれ製作した。但し、トランスポンダのタイヤ径方向位置はスチール補強材の巻き込み端からの距離で示し、+値は巻き込み端よりもタイヤ径方向外側、−値は巻き込み端からビードコアに近い側を意味する。
【0020】
これら試験タイヤについて、上記試験方法により走行後破損発生率を測定し、その結果を表2に示した。
【0021】
Figure 0004179428
【0022】
この表2から明らかなように、実施例5〜7のタイヤではトランスポンダの破損を生じることはなかった。一方、比較例3〜4のタイヤではトランスポンダがスチール補強材の巻き込み端よりもタイヤ径方向外側に配置されているためトランスポンダの破損発生率が高くなっていた。
【0023】
次に、上記と同様の重荷重用空気入りラジアルタイヤにおいて、ビードフィラー内にガラス封入型トランスポンダをその長手方向がタイヤ周方向となるようにカーカス層の巻き上げ端側に沿わせて埋設し、ビード部を構成する金属部品からの距離dを5.0mmにすると共に、タイヤ径方向の位置を種々異ならせた実施例8〜10及び比較例5〜6のタイヤをそれぞれ製作した。但し、トランスポンダのタイヤ径方向位置はカーカス層の巻き上げ端からの距離で示し、+値は巻き上げ端よりもタイヤ径方向外側、−値は巻き上げ端からビードコアに近い側を意味する。
【0024】
これら試験タイヤについて、上記試験方法により走行後破損発生率を測定し、その結果を表3に示した。
【0025】
Figure 0004179428
【0026】
この表3から明らかなように、実施例8〜10のタイヤではトランスポンダの破損を生じることはなかった。一方、比較例5〜6のタイヤではトランスポンダがカーカス層の巻き上げ端よりもタイヤ径方向外側に配置されているためトランスポンダの破損発生率が高くなっていた。
【0027】
【発明の効果】
以上説明したように本発明によれば、重荷重用空気入りラジアルタイヤにおいて、ビードフィラー内でビード部を構成する金属部品から2〜5mmの距離を隔て、かつカーカス層の巻き上げ端側では該巻き上げ端よりもビードコアに近く、カーカス層の本体側ではスチール補強材の巻き込み端よりもビードコアに近い領域に、アンテナ、メモリ、通信回路等の構成部品をガラス管内に封入した棒状のガラス封入型トランスポンダをその長手方向がタイヤ周方向となるように埋設したことことにより、金属部品の電波干渉による通信不良を防止すると同時に、トランスポンダの破損を防止することができる。
【0028】
従って、安価であるが破損し易いガラス封入型トランスポンダを使用した場合であっても、そのガラス封入型トランスポンダをタイヤ管理の情報媒体として長期間にわたって機能させることが可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施形態からなる重荷重用空気入りラジアルタイヤのビード部を示す断面図である。
【図2】図1のビード部におけるトランスポンダの埋設領域を示す断面図である。
【図3】棒状のトランスポンダを例示する平面図である。
【符号の説明】
1 ビード部
2 ビードコア
3 ビードフィラー
4 カーカス層
4e カーカス層の巻き上げ端
5 スチール補強材
5e スチール補強材の巻き込み端
6 トランスポンダ

Claims (2)

  1. 環状のビードコアの外周上にビードフィラーを配置すると共に、複数本のスチールコードをタイヤ径方向に配列してなるカーカス層の端部を前記ビードコアの周りにタイヤ内側から外側へ巻き上げ、かつスチール補強材を前記カーカス層を挟んで前記ビードコアの周りに巻き込んだ重荷重用空気入りラジアルタイヤにおいて、前記ビードフィラー内でビード部を構成する金属部品から2〜5mmの距離を隔て、かつ前記カーカス層の巻き上げ端側では該巻き上げ端よりもビードコアに近く、前記カーカス層の本体側では前記スチール補強材の巻き込み端よりもビードコアに近い領域に、アンテナ、メモリ、通信回路等の構成部品をガラス管内に封入した棒状のガラス封入型トランスポンダをその長手方向がタイヤ周方向となるように埋設した重荷重用空気入りラジアルタイヤ。
  2. 前記ビードフィラーのゴム硬さがJIS−A硬度60〜85である請求項1に記載の重荷重用空気入りラジアルタイヤ。
JP28022498A 1998-10-01 1998-10-01 重荷重用空気入りラジアルタイヤ Expired - Fee Related JP4179428B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28022498A JP4179428B2 (ja) 1998-10-01 1998-10-01 重荷重用空気入りラジアルタイヤ
US09/409,442 US6192951B1 (en) 1998-10-01 1999-09-30 Heavy-duty pneumatic radial tire with transponder buried in bead filler

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28022498A JP4179428B2 (ja) 1998-10-01 1998-10-01 重荷重用空気入りラジアルタイヤ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000108621A JP2000108621A (ja) 2000-04-18
JP4179428B2 true JP4179428B2 (ja) 2008-11-12

Family

ID=17622050

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28022498A Expired - Fee Related JP4179428B2 (ja) 1998-10-01 1998-10-01 重荷重用空気入りラジアルタイヤ

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6192951B1 (ja)
JP (1) JP4179428B2 (ja)

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4204833B2 (ja) * 2002-09-25 2009-01-07 株式会社ブリヂストン タイヤ
DE60315349T2 (de) * 2002-12-23 2008-04-17 Bridgestone/Firestone North American Tire Llc, Nashville Reifen mit reifenetikett
JP4066929B2 (ja) * 2003-10-08 2008-03-26 株式会社日立製作所 電子装置及びその製造方法
WO2007100111A1 (ja) 2006-02-27 2007-09-07 The Yokohama Rubber Co., Ltd. ゴム被覆rfidモジュール及びそれを埋設した空気入りタイヤ
US20100123584A1 (en) * 2008-11-18 2010-05-20 Robert Edward Lionetti Method of embedding an electronic device in a tire
US20100122757A1 (en) * 2008-11-18 2010-05-20 Robert Edward Lionetti Tire and electronic device assembly
US8561659B2 (en) * 2009-08-24 2013-10-22 The Goodyear Tire & Rubber Company Tire and electronic device assembly
US20110041309A1 (en) * 2009-08-24 2011-02-24 Peter Ross Shepler Method of installing tire electronics in a tire
US8977422B1 (en) 2013-11-06 2015-03-10 The Goodyear Tire & Rubber Company Accoustic/vibration sensor and tire assembly and method of construction thereof
JP6594508B1 (ja) * 2018-10-03 2019-10-23 Toyo Tire株式会社 タイヤ
JP7272773B2 (ja) * 2018-10-03 2023-05-12 Toyo Tire株式会社 タイヤ
WO2020163924A1 (pt) * 2019-02-11 2020-08-20 Ceitec - Centro Nacional De Tecnologia Eletrônica Avançada S.A. Pneu contendo uma tag rfid
DE102019205298A1 (de) * 2019-04-12 2020-10-15 Continental Reifen Deutschland Gmbh Reifen
DE102019215986A1 (de) * 2019-10-17 2021-04-22 Continental Reifen Deutschland Gmbh Reifen
JP6683287B1 (ja) * 2019-11-27 2020-04-15 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ
JP6683286B1 (ja) * 2019-11-27 2020-04-15 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ
JP6667045B1 (ja) * 2019-11-27 2020-03-18 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ
JP7200149B2 (ja) * 2020-01-22 2023-01-06 Toyo Tire株式会社 タイヤ
JP7279671B2 (ja) * 2020-03-23 2023-05-23 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ
JP7473800B2 (ja) * 2020-05-28 2024-04-24 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ
JP7448814B2 (ja) * 2020-05-28 2024-03-13 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ
JP7410404B2 (ja) * 2020-06-29 2024-01-10 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ
JP2022071913A (ja) * 2020-10-29 2022-05-17 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4911217A (en) * 1989-03-24 1990-03-27 The Goodyear Tire & Rubber Company Integrated circuit transponder in a pneumatic tire for tire identification
US5181975A (en) * 1991-03-27 1993-01-26 The Goodyear Tire & Rubber Company Integrated circuit transponder with coil antenna in a pneumatic tire for use in tire identification

Also Published As

Publication number Publication date
US6192951B1 (en) 2001-02-27
JP2000108621A (ja) 2000-04-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4179428B2 (ja) 重荷重用空気入りラジアルタイヤ
JP3860921B2 (ja) タイヤ用トランスポンダの補助部品
US11331962B2 (en) Tire and tire manufacturing method
EP3653406B1 (en) Tire
US11052622B2 (en) Tire manufacturing method
JPH07137510A (ja) トランスポンダを内蔵した空気入りタイヤ
EP3921186B1 (en) Pneumatic tyre equipped with a transponder
US11541703B2 (en) Pneumatic tire equipped with a transponder
US20200338933A1 (en) Tire
JP7019839B2 (ja) トランスポンダ付空気入りタイヤ
JP4331528B2 (ja) 空気入りラジアルタイヤの製造方法およびその製造方法を用いて製造された空気入りラジアルタイヤ
US20200108669A1 (en) Tire
EP4364962A1 (en) Tire
US20220126633A1 (en) Tire
JP7492521B2 (ja) トランスポンダを備えた空気入りタイヤ
RU2796079C2 (ru) Пневматическая шина, оснащенная транспондером
RU2798384C2 (ru) Пневматическая шина, оснащенная транспондером
US20240181818A1 (en) Pneumatic tire equipped with a transponder
JPH0730104U (ja) トランスポンダを内蔵した空気入りタイヤ
WO2023276188A1 (ja) タイヤ
US20200108574A1 (en) Tire

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041207

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060908

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060919

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061110

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080812

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080820

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110905

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110905

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110905

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110905

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120905

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120905

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120905

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130905

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130905

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees