JP4168371B2 - 金属コロイドオルガノゾル及びその製造方法 - Google Patents

金属コロイドオルガノゾル及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4168371B2
JP4168371B2 JP2002189860A JP2002189860A JP4168371B2 JP 4168371 B2 JP4168371 B2 JP 4168371B2 JP 2002189860 A JP2002189860 A JP 2002189860A JP 2002189860 A JP2002189860 A JP 2002189860A JP 4168371 B2 JP4168371 B2 JP 4168371B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
metal
metal colloid
organosol
colloid particles
colloidal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002189860A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004027347A (ja
Inventor
紀二郎 今野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toda Kogyo Corp
Original Assignee
Toda Kogyo Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toda Kogyo Corp filed Critical Toda Kogyo Corp
Priority to JP2002189860A priority Critical patent/JP4168371B2/ja
Publication of JP2004027347A publication Critical patent/JP2004027347A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4168371B2 publication Critical patent/JP4168371B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pigments, Carbon Blacks, Or Wood Stains (AREA)
  • Manufacture Of Metal Powder And Suspensions Thereof (AREA)

Description

【0001】
【産業上の利用分野】
本発明は、高濃度であって、且つ、ナノオーダーのサイズの金属コロイド粒子の粒度分布が狭い金属コロイドオルガノゾルを提供する。
【0002】
【従来の技術】
Au、Ag、Pt等の貴金属及びFe、Co、Ni等の遷移金属からなる金属コロイド粒子は触媒用材料、磁気記録用材料、着色顔料等に用いられている。
【0003】
特に、平均粒子径が数nm程度であるナノオーダーサイズの金属コロイド粒子は、触媒用材料として用いる場合には触媒活性が高いこと、磁気記録用材料として用いる場合には単分散であること、着色顔料として用いる場合には単分散であって、しかも、高濃度であることが強く要求されている。
【0004】
しかしながら、ナノオーダーサイズの金属コロイドオルガノゾルは、高濃度にすると凝集が生じやすく、粒度分布の広いものとなる。さらに、粒度分布の狭いナノオーダーサイズの金属コロイド粒子の作製には、特殊な装置、高度な技術が必要であり、高濃度及び粒度分布の狭い金属コロイドナノ粒子を経済的、工業的に有利に得ることは現在最も要求されているところである。
【0005】
従来、金属ナノ粒子を製造する方法としては、溶媒中に金属塩とアミンを溶解した溶液を還元し、さらにチオールを添加し表面を保護する方法(特開平10−195505号公報)、貴金属化合物を溶媒に溶解し、高分子量の顔料分散剤を加えた後、還元する方法(特開平11−80647号公報)、金属前駆体溶液に界面活性剤を加えた後還元する方法(特開2000−54012号公報)及び塩化金酸と保護高分子とを加熱混合する方法(特開2000−160210号公報)等が知られている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
ナノオーダーサイズの金属コロイド粒子が高濃度であって、しかも、粒度分布の狭い金属コロイドオルガノゾルは現在最も要求されているところであるが、未だそのような金属コロイドオルガノゾルは得られていない。
【0007】
即ち、前出特開平10−195505号公報には、チオールを添加することによって金属超微粒子を得る方法が記載されているが、チオールを添加して金属超微粒子の粒子表面を保護する必要があり、また、得られる金属超微粒子の濃度は十分に高いものとは言い難い。
【0008】
また、前出特開平11−80647号公報記載の方法は10mmol/kg以上の高濃度のオルガノゾルを得ることができるが、特殊な高分子量顔料分散剤を必要とするものであるため工業的、経済的に製造できるとは言い難い。
【0009】
また、前出特開2000−54012号公報記載の方法は単分散ナノ粒子が作製できるが、100〜300℃の温度範囲で加熱することが必要であり、また、原料が高価であり工業的、経済的に製造できるとは言い難い。
【0010】
また、前出特開2000−160210号公報記載の方法は、50mmol/kg以上の高濃度の保護高分子中に分散させた、金微粒子が作製できるが、この方法はAu以外の元素には適用できない。
【0011】
そこで、本発明は、10mmol/kg以上の高濃度であって、且つ、ナノオーダーサイズの金属コロイド粒子であって、粒度分布の狭い金属コロイドオルガノゾルを特殊な材料や装置を用いることなく工業的、経済的に有利に得ることを技術的課題とする。
【0012】
【課題を解決する為の手段】
前記技術的課題は、以下の通りの本発明により達成することができる。
【0013】
本発明は、金属コロイド粒子と脂肪族アミンとを有機溶剤に分散した金属コロイドオルガノゾルであって、前記金属コロイド粒子が下記式
金属コロイド粒子の変換係数=σ/x×100(%)
(式中、σは金属コロイド粒子の粒子サイズの標準偏差を示し、xは金属コロイド粒子の平均粒径(nm)を示す。)から算出される金属コロイド粒子の変換係数が20%以下であって金属濃度が10mmol/kg以上であり、前記有機溶剤は、Hansen Solubility Parameterが20MPa1/2以下であるオクタン、シクロヘキサン、ベンゼン、トルエン及びキシレンから選ばれる 1 種類以上であることを特徴とする金属コロイドオルガノゾルである(本発明1)。
【0014】
また、本発明は、金属コロイド粒子、脂肪族アミン及び脂肪酸を有機溶剤に分散した金属コロイドオルガノゾルであって、前記金属コロイド粒子が下記式
金属コロイド粒子の変換係数=σ/x×100(%)
(式中、σは金属コロイド粒子の粒子サイズの標準偏差を示し、xは金属コロイド粒子の平均粒径(nm)を示す。)から算出される金属コロイド粒子の変換係数が20%以下であって金属濃度が10mmol/kg以上であり、前記有機溶剤は、Hansen Solubility Parameterが20MPa1/2以下であるオクタン、シクロヘキサン、ベンゼン、トルエン及びキシレンから選ばれる 1 種類以上であることを特徴とする金属コロイドオルガノゾルである(本発明2)。
【0015】
また、本発明は、Hansen Solubility Parameterが20MPa1/2以下であるオクタン、シクロヘキサン、ベンゼン、トルエン及びキシレンから選ばれる 1 種類以上の有機溶媒中に金属塩と脂肪族アミンとを混合・攪拌した後、還元することを特徴とする請求項1記載の金属コロイドオルガノゾルの製造法である(本発明3)。
【0016】
また、本発明は、Hansen Solubility Parameterが20MPa1/2以下であるオクタン、シクロヘキサン、ベンゼン、トルエン及びキシレンから選ばれる 1 種類以上の有機溶媒中に、金属塩、脂肪族アミン及び脂肪酸を混合・攪拌した後、還元することを特徴とする請求項2記載の金属コロイドオルガノゾルの製造法である(本発明4)。
【0017】
本発明の構成を詳しく説明すれば、次の通りである。
【0018】
先ず、本発明に係る金属コロイドオルガノゾルについて述べる。
【0019】
本発明に係る金属コロイドオルガノゾルは、Au、Pt、Ag、Rh、Ru及びPd等の貴金属、Cr、Fe、Co、Ni及びCu等の遷移金属から選ばれる1種又は2種以上からなる金属コロイド粒子を含有する。
【0020】
本発明に係る金属コロイドオルガノゾル中の金属コロイド粒子は、変換係数が20%以下である。変換係数が20%を越える場合には、粗大粒子が存在するため経済的ではなく、触媒材料用に用いる場合には、触媒活性が低下する。また磁気記録材料として用いる場合には、基板上にナノ粒子が均一な間隔で配置しない。好ましくは5〜19%である。
【0021】
本発明に係る金属コロイドオルガノゾル中の金属濃度は10mmol/kg以上である。上限値は1000mmol/kgである。
【0022】
本発明に係る金属オルガノゾル中の金属コロイドナノ粒子の平均粒子径は1.0〜10nmが好ましい。
【0023】
本発明における脂肪族アミンとしては、下記表1に示す各脂肪族アミンである。
【0024】
【表1】
Figure 0004168371
【0025】
本発明に係る金属コロイドオルガノゾル中の脂肪族アミンの含有量は、金属に対してモル比で0.05を超える量が好ましい。0.05未満の場合には、金属塩と脂肪族アミンの結合が不十分となり、粒度分布に優れた金属コロイド粒子が得られない。上限値は10モル倍である。より好ましくは0.2〜5モル倍である。
【0026】
本発明における有機溶媒としてはHansen Solubility Parameterが20MPa1/2以下のものを使用する。有機溶媒のHansen Solubility Parameterが20MPa1/2を越える場合には、粒度分布の狭い金属コロイドナノ粒子を得ることが困難となる。
【0027】
本発明における有機溶媒としては、例えば、ヘキサン(Hansen Solubility Parameter:14.9MPa1/2)、オクタン(15.6MPa1/2)、シクロヘキサン(16.8MPa1/2)、ベンゼン(18.6MPa1/2)、トルエン(18.2MPa1/2)及びキシレン(18.0MPa1/2)等の炭化水素が使用できる。前記有機溶媒は単独で使用しても二種類以上を併用して使用しても良い。
【0028】
本発明においては、金属コロイドオルガノゾルに対して脂肪酸を含有させることによって、分散安定性が向上する。脂肪酸の含有量は金属に対してモル比で0.05〜10が好ましい。
【0029】
脂肪酸としては、10〜22の炭素原子を有する高級脂肪酸を使用することができる。例えば、オレイン酸、ステアリン酸、エルカ酸、リノール酸、ペンタデカン酸、リノレン酸を使用することができる。
【0030】
次に、本発明に係る金属コロイドオルガノゾルの製造法について述べる。
【0031】
本発明における金属塩は、特に限定されることはないが、例えば、Au、Pt、Ag、Rh、Ru及びPd等の貴金属の金属塩、Cr、Fe、Co、Ni及びCu等の遷移金属の金属塩から選ばれる1種又は2種以上からなる。
【0032】
具体的には硝酸銀、塩化金酸、塩化白金酸、塩化ロジウム、塩化ルテニウム、塩化パラジューム、塩化銅、塩化ニッケル、塩化コバルト、塩化クロム、硫酸鉄、酢酸銅、酢酸ニッケル等の硝酸塩、塩化物、硫酸塩、酢酸塩を使用することができる。
【0033】
本発明における脂肪族アミンの添加量は、金属に対してモル比で0.05を超える量である。0.05未満の場合には、金属塩と脂肪族アミンの結合が不十分となり、粒度分布に優れた金属コロイド粒子が得られない。上限値は10モル倍である。好ましくは、0.2〜5モル倍である。
【0034】
本発明における有機溶媒としては前記Hansen Solubility Parameterが20MPa1/2以下の有機溶媒を使用する。
【0035】
金属濃度は10mmol/kg以上が好ましく、より好ましくは100mmol/kg以上である。その上限は1000mmol/kgである。1000mmol/kg以上では粘性が高くなり、取り扱いが困難になる。
【0036】
前記金属塩、脂肪族アミン及び有機溶媒の混合・攪拌は、十分に分散させることが出来る装置・条件であれば特に限定されないが、例えば、マグネッチクスターラ、ボールミル、超音波分散機等が使用できる。
【0037】
還元は、化学還元法又は光照射法のいずれかを使用することができ、特に限定されない。例えば、化学還元法に用いる還元剤は、水素化ホウ素ナトリウム、ヒドラジン、ヒドラジン一水和物、クエン酸ナトリウム及びコハク酸などであり、光照射法は高圧水銀灯を用いる方法などを挙げることができる。
【0038】
還元剤の濃度下限は金属塩に対して2モル倍、上限は50モル倍である。より好ましくは3〜30モル倍量である。
【0039】
得られた金属コロイドオルガノゾルは、用途によっては水洗してもよい。
【0040】
また、本発明に係る金属コロイドオルガノゾルは、金属塩と脂肪族アミンとの混合溶液に対して、更に、前記脂肪酸を添加して混合・攪拌してもよい。脂肪酸を添加することによって分散性を向上させることができる。
【0041】
脂肪酸の添加量は、金属に対してモル比で0.05〜10が好ましい。
【0042】
【発明の実施の形態】
本発明の代表的な実施の形態は、次の通りである。
【0043】
平均粒子径は、電子顕微鏡観察で撮影した画像の粒子に対して統計解析(グラッテク株式会社製 デジタイザKD4620)から求めた。
【0044】
粒子サイズの標準偏差σは、電子顕微鏡観察で撮影した画像の粒子に対して統計解析(グラフテック株式会社製 デジタイザKD4620)から求めた。
【0045】
金属コロイド粒子の変換係数は前記平均粒子径x(nm)と前記標準偏差σとから下記式に従って算出した。
金属コロイド粒子の変換係数=σ/x×100(%)
【0046】
<Ptコロイドオルガノゾルの合成(本発明3による製造)>
白金の金属化合物HPtCl・6HO 1.00gとN−牛脂アルキル−1,3−ジアミノプロパン(商品名:デュオミンT、ライオン・アクゾ株式会社製) 0.60gと有機溶媒シクロヘキサン(Hansen Solubility Parameter:16.8MPa1/2)17.71gとをフラスコに採取し、室温で24時間、ボールミルで攪拌混合し金属コロイドオルガノゾル用材料を得た。還元剤としてNaBH 0.37gを前記貴金属コロイドオルガノゾル用材料に室温で加え、マグネッチクスターラで12時間攪拌混合して黒褐色の白金コロイドオルガノゾルを得た。
【0047】
ここに得た金属コロイドオルガノゾルは金属濃度が98mmol/kgであって金属コロイド粒子の平均粒径が6.6nm、変換係数が18%の粒子である粒度分布の狭い白金コロイドオルガノゾルであった。
【0048】
【作用】
本発明において最も重要な点は、金属塩と脂肪族アミンとをHansen Solubility Parameterが20MPa1/2以下の有機溶媒中に含有させて還元することによって、得られる金属コロイドナノ粒子が高濃度で得られ、粒度分布に優れているという点である。
【0049】
本発明において粒度分布に優れる金属コロイドナノ粒子が得られる理由として、本発明者は、還元前に脂肪族アミンを存在させることによって、溶媒中で金属塩と脂肪族アミンが錯体を形成した後、還元することによって、脂肪族アミンがナノ粒子保護剤として働き、凝集を生じることなく金属コロイドナノ粒子を作製できることによるものと推定している。
【0050】
また、Hansen Solubility Parameterが20MPa1/2以下の有機溶媒を用いることによって、脂肪族アミンによって保護された大きさが均一な反応場ができるため、容易に粒度分布に優れた金属コロイドナノ粒子を得ることができる。
【0051】
さらに、本発明において脂肪酸を添加することにより、分散安定性が向上する。
【0052】
【実施例】
次に、実施例並びに比較例を挙げる。
【0053】
実施例1〜7
金属化合物の種類及び添加量、脂肪族アミンの種類及び添加量、有機溶媒の種類及び添加量、還元剤の種類及び添加量を種々変化させた以外は前記発明の実施の形態と同様にして金属オルガノゾル用材料を得た。
【0054】
このときの金属コロイドオルガノゾルの製造条件を表2に、得られた金属コロイドオルガノゾルの諸特性を表4に示す。
【0055】
実施例8<Ptコロイドオルガノゾルの合成(本発明4による製造)>
白金の金属化合物HPtCl・6HO 1.00gとN−牛脂アルキル−1,3−ジアミノプロパン(商品名:デュオミンT、ライオン・アクゾ株式会社製)0.60gと有機溶媒シクロヘキサン(Hansen Solubility Parameter:16.8MPa1/2)185.00gとオレイン酸0.55gをフラスコに採取し、室温で24時間、ボールミルで攪拌混合し金属コロイドオルガノゾル用材料を得た。還元剤としてN・HO 0.97gを前記貴金属コロイドオルガノゾル用材料に室温で加え、マグネッチクスターラで12時間攪拌混合して黒褐色の白金コロイドオルガノゾルを得た。
【0056】
ここに得た金属コロイドオルガノゾルは金属濃度が10mmolであって金属コロイド粒子の平均粒径が8.8nm、変換係数が15%の粒子である粒度分布の狭いコロイドオルガノゾルであった。
【0057】
実施例9〜17
金属化合物の種類及び添加量、脂肪族アミンの種類及び添加量、有機溶媒の種類及び添加量、脂肪酸の種類及び添加量、還元剤の種類及び添加量を種々変化させた以外は前記発明の実施の形態と同様にして金属オルガノゾル用材料を得た。
【0058】
このときの金属コロイドオルガノゾルの製造条件を表3に、得られた金属コロイドオルガノゾルの諸特性を表4に示す。なお、アミンとして、N−牛脂アルキル−1,3−ジアミノプロパン(商品名:デュオミンT、ライオン・アクゾ株式会社製)、N−オレイル1,3−ジアミノプロパン(商品名:デュオミンOX、ライオン・アクゾ株式会社製)を使用した。
【0059】
比較例1〜3
比較例1では、有機溶媒としてメタノール(Hansen Solubility Parameter:29.7MPa1/2)を用いた以外は、前記発明の実施の形態と同様にして製造したが、2層に分離し金属ナノ粒子は得られなかった。比較例2では、アミンとしてアニリン(芳香族アミン)を用いた以外は、前記発明の実施の形態と同様にして製造したが、HPtCl6・6HOがシクロヘキサンに分散しなかったため、製造することができなかった。比較例3では、アミンとしてアニリン(芳香族アミン)を用いて、有機溶媒としてメタノール(Hansen Solubility Parameter:29.7MPa1/2)を用いた以外は、前記発明の実施の形態と同様にして製造したが、2層に分離し金属コロイドナノ粒子は得られなかった。
【0060】
【表2】
Figure 0004168371
【0061】
【表3】
Figure 0004168371
【0062】
【表4】
Figure 0004168371
【0063】
【発明の効果】
本発明の製造方法によれば、簡単な製造装置と一般市販の原料を用いて、高濃度であって、且つ、ナノオーダーのサイズであって粒度分布の狭い金属ナノ粒子を得ることができるので、触媒用材料、磁気記録材料等として好適である。

Claims (4)

  1. 金属コロイド粒子と脂肪族アミンとを有機溶剤に分散した金属コロイドオルガノゾルであって、前記金属コロイド粒子が下記式
    金属コロイド粒子の変換係数=σ/x×100(%)
    (式中、σは金属コロイド粒子の粒子サイズの標準偏差を示し、xは金属コロイド粒子の平均粒子径(nm)を示す。)から算出される金属コロイド粒子の変換係数が20%以下であって金属濃度が10mmol/kg以上であり、前記有機溶剤は、Hansen Solubility Parameterが20MPa1/2以下であるオクタン、シクロヘキサン、ベンゼン、トルエン及びキシレンから選ばれる 1 種類以上であることを特徴とする金属コロイドオルガノゾル。
  2. 金属コロイド粒子、脂肪族アミン及び脂肪酸を有機溶剤に分散した金属コロイドオルガノゾルであって、前記金属コロイド粒子が下記式
    金属コロイド粒子の変換係数=σ/x×100(%)
    (式中、σは金属コロイド粒子の粒子サイズの標準偏差を示し、xは金属コロイド粒子の平均粒子径(nm)を示す。)から算出される金属コロイド粒子の変換係数が20%以下であって金属濃度が10mmol/kg以上であり、前記有機溶剤は、Hansen Solubility Parameterが20MPa1/2以下であるオクタン、シクロヘキサン、ベンゼン、トルエン及びキシレンから選ばれる 1 種類以上であることを特徴とする金属コロイドオルガノゾル。
  3. Hansen Solubility Parameterが20MPa1/2以下であるオクタン、シクロヘキサン、ベンゼン、トルエン及びキシレンから選ばれる 1 種類以上の有機溶媒中に金属塩と脂肪族アミンとを混合・攪拌した後、還元することを特徴とする請求項1記載の金属コロイドオルガノゾルの製造法。
  4. Hansen Solubility Parameterが20MPa1/2以下であるオクタン、シクロヘキサン、ベンゼン、トルエン及びキシレンから選ばれる 1 種類以上の有機溶媒中に、金属塩、脂肪族アミン及び脂肪酸を混合・攪拌した後、還元することを特徴とする請求項2記載の金属コロイドオルガノゾルの製造法。
JP2002189860A 2002-06-28 2002-06-28 金属コロイドオルガノゾル及びその製造方法 Expired - Fee Related JP4168371B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002189860A JP4168371B2 (ja) 2002-06-28 2002-06-28 金属コロイドオルガノゾル及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002189860A JP4168371B2 (ja) 2002-06-28 2002-06-28 金属コロイドオルガノゾル及びその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004027347A JP2004027347A (ja) 2004-01-29
JP4168371B2 true JP4168371B2 (ja) 2008-10-22

Family

ID=31184159

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002189860A Expired - Fee Related JP4168371B2 (ja) 2002-06-28 2002-06-28 金属コロイドオルガノゾル及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4168371B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7261024B2 (ja) 2019-02-01 2023-04-19 一般財団法人電力中央研究所 変圧器巻線の比較関数の評価方法

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006124787A (ja) * 2004-10-29 2006-05-18 Hideaki Maeda 高結晶性ナノ銀粒子スラリー及びその製造方法
JP4947509B2 (ja) * 2004-12-09 2012-06-06 三井金属鉱業株式会社 ニッケルスラリー及びその製造方法並びに該ニッケルスラリーを用いたニッケルペースト又はニッケルインキ
JP4660780B2 (ja) 2005-03-01 2011-03-30 Dowaエレクトロニクス株式会社 銀粒子粉末の製造方法
JP4635262B2 (ja) * 2005-03-31 2011-02-23 独立行政法人産業技術総合研究所 金属ナノ粒子の製造方法及び金属ナノ粒子
JP2006299301A (ja) * 2005-04-15 2006-11-02 Nagoya Institute Of Technology 遷移金属(Fe,Co,Ni)ナノ粒子の合成方法
JP5176060B2 (ja) * 2005-07-05 2013-04-03 Dowaエレクトロニクス株式会社 銀粒子分散液の製造法
JP4780320B2 (ja) * 2005-10-26 2011-09-28 住友金属鉱山株式会社 銀コロイド溶液の製造方法及び該製造方法により得られた銀微粒子とその分散液
JP2010285695A (ja) * 2005-10-26 2010-12-24 Sumitomo Metal Mining Co Ltd 銀微粒子とその分散液
JP2007211288A (ja) * 2006-02-09 2007-08-23 Nagoya Institute Of Technology 金属磁性微粒子の製造方法及びその方法により製造された金属磁性微粒子
JP4607066B2 (ja) * 2006-07-24 2011-01-05 ハリマ化成株式会社 金属銀微粒子の製造方法
JP5139860B2 (ja) * 2008-03-31 2013-02-06 三菱製紙株式会社 銀超微粒子の製造方法
JP5213592B2 (ja) * 2008-09-02 2013-06-19 国立大学法人東北大学 銅微粉およびその分散液並びに銅微粉製造法
CN104470659B (zh) 2012-07-19 2016-01-27 日油株式会社 银纳米微粒及其制备方法、银纳米微粒分散液及形成银成分的基材

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7261024B2 (ja) 2019-02-01 2023-04-19 一般財団法人電力中央研究所 変圧器巻線の比較関数の評価方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2004027347A (ja) 2004-01-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4168371B2 (ja) 金属コロイドオルガノゾル及びその製造方法
JP4520969B2 (ja) 金属ナノ粒子及びその製造方法
KR101651915B1 (ko) 금속 나노입자 수계 분산액의 제조방법
US10829838B2 (en) Solid metal alloy
KR100781586B1 (ko) 코어-셀 구조의 금속 나노입자 및 이의 제조방법
CN101357403B (zh) 用于制造金属纳米颗粒的方法
JP4851383B2 (ja) 金属ナノ粒子の製造方法、金属ナノ粒子、及び、導電性インク
JP5070138B2 (ja) 金属ナノ粒子の製造方法
US10052692B2 (en) One pot process for the preparation of ultra-small size transition metal nanoparticles
CA2711790A1 (en) Method for preparing dispersions of precious metal nanoparticles and for isolating such nanoparticles from said dispersions
Imura et al. Surface clean gold nanoflower obtained by complete removal of capping agents: an active catalyst for alcohol oxidation
JP2014221927A (ja) 銅微粒子およびその製造方法
JP2006089786A (ja) 極性溶媒に分散した金属ナノ粒子の製造方法
JP2010209366A (ja) 金属ナノ粒子の製造方法
Wang et al. Naked au nanoparticles monodispersed onto multifunctional cellulose nanocrystal–graphene hybrid sheets: Towards efficient and sustainable heterogeneous catalysts
KR100654668B1 (ko) 금속 나노 입자와 그 제조방법 및 도전성 잉크
Sobhani et al. A new nanomagnetic Pd-Co bimetallic alloy as catalyst in the Mizoroki–Heck and Buchwald–Hartwig amination reactions in aqueous media
JP2020063487A (ja) AgPdコアシェル粒子およびその利用
JP2011017071A (ja) 二元系金属ナノ粒子の製造方法
Songping et al. Preparation of ultra-fine copper–nickel bimetallic powders with hydrothermal–reduction method
Toshima et al. Recent progress in bimetallic nanoparticles: their preparation, structures and functions
KR20140110176A (ko) 자기적으로 재생가능한 탄소 나노복합체 촉매 및 이의 제조 방법
JP6118193B2 (ja) 分散性ニッケル微粒子スラリーの製造方法
JP2006104572A (ja) 金属超微粒子オルガノゾルおよびその製造方法、並びに金属超微粒子およびその製造方法
JP2013108141A (ja) 金属微粒子組成物及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050330

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070301

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070425

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070625

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080130

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080331

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080716

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110815

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4168371

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110815

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120815

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130815

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees