JP4168338B2 - インストールプログラム、コンピュータ読取可能な記録媒体、及びインストール方法 - Google Patents

インストールプログラム、コンピュータ読取可能な記録媒体、及びインストール方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4168338B2
JP4168338B2 JP2003326248A JP2003326248A JP4168338B2 JP 4168338 B2 JP4168338 B2 JP 4168338B2 JP 2003326248 A JP2003326248 A JP 2003326248A JP 2003326248 A JP2003326248 A JP 2003326248A JP 4168338 B2 JP4168338 B2 JP 4168338B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
installation
computer
recording medium
information
recorded
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003326248A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005092604A (ja
Inventor
博己 森
智尋 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brother Industries Ltd
Original Assignee
Brother Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brother Industries Ltd filed Critical Brother Industries Ltd
Priority to JP2003326248A priority Critical patent/JP4168338B2/ja
Priority to US10/935,133 priority patent/US7805722B2/en
Publication of JP2005092604A publication Critical patent/JP2005092604A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4168338B2 publication Critical patent/JP4168338B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F8/00Arrangements for software engineering
    • G06F8/60Software deployment
    • G06F8/61Installation

Description

本発明は、コンピュータ読取可能な記録媒体に記録され、当該記録媒体に記録されたソフトウェアをコンピュータにインストールするためのインストールプログラム、コンピュータ読取可能な記録媒体、及びインストール方法に関する。
従来、CDROM等の記録媒体に記録されたソフトウェアのインストールを行う場合、対応可能となるオペレーティングシステム(以下、OSともいう)が当該記録媒体のリリース時に予め決められており、例えばインストールの際に、インストール対象のコンピュータで動作しているOSを問い合わせ、その用いられているOSに適したインストール作業情報を用い、OSに対応したソフトウェアをコンピュータにインストールするようにしていた。
特開平7−219747号公報
例えば、特許文献1の場合、コンピュータ(計算機システム)に問い合わせを行ってOSのバージョン情報を取得し、得られたバージョン情報に基づいて、OSのバージョンに対応したインストール作業手段を選択するようにしている。選択されたインストール作業手段は、バージョンに適切なコマンドやソフトウェアモジュールを選択/実行してインストール作業を行うように構成されている。
しかしながら、従来の構成では、既にリリースされているOSについては、それらOSをサポートするように記録媒体を構成しておくことができるが、その後にリリースされるOSに対しては対応できないという問題がある。即ち、その後どのようなOSが提供されるのかは記録媒体が製造される時点では想定できず、取り得る措置としては、非対応の場合にはインストールを一切中止するか、或いは、非対応であってもそのままインストールを実行することが考えられる。
しかしながら、インストールを一切中止する方法を採ると、非対応の場合には一切インストールが実行不能となって、新たな製品(記録媒体)を購入等により入手する必要が生じる。この場合、記録媒体内の情報で代用できる場合などであっても一律にインストールが中止されてしまうため、ユーザに負担を強いる可能性が高くなる。逆にインストールを強行する方法を採ると、コンピュータが正常に動作しなくなることが懸念される。
本発明は上記のような事情に基づいて成されたものであって、コンピュータ読取可能な記録媒体に記録されたインストールプログラムに従い、当該記録媒体に記録されたソフトウェアをコンピュータにインストールするに際し、インストール対象のコンピュータのオペレーティングシステムが、記録媒体に予め記録された情報では対応していない場合であっても、不具合を生じることなく適切に対処可能となる構成及び方法を提供することを目的とする。
上記の目的を達成するための手段として、請求項1の発明は、コンピュータ読取可能な記録媒体に記録され、当該記録媒体に記録されたソフトウェアをコンピュータにインストールするためのインストールプログラムであって、インストール対象のコンピュータに用いられているオペレーティングシステムのバージョン情報を取得するOSバージョン取得処理と、前記記録媒体に記録された対応OS情報及び前記OSバージョン取得処理によって取得されたバージョン情報に基づき、コンピュータに用いられているオペレーティングシステムが対応OSであるか否かを判断する対応チェック処理と、コンピュータに用いられているオペレーティングシステムが対応OSである場合には前記ソフトウェアのインストールが可能であると判断し、コンピュータに用いられているオペレーティングシステムが非対応OSである場合には前記記録媒体に記録されているロケーション情報に基づきネットワーク上のデータベースサーバにアクセスし、当該データベースサーバに格納されたインストール情報に基づいて前記記録媒体に記録されているソフトウェアのインストールの可否を判断する判断処理と、前記判断処理によりインストール可能と判断された場合に前記記録媒体に記録されているソフトウェアのインストールを実行するインストール処理と、を前記コンピュータに実行させることを特徴とする。
請求項2の発明は、コンピュータ読取可能な記録媒体に記録され、当該記録媒体に記録されたソフトウェアをコンピュータにインストールするためのインストールプログラムであって、インストール対象のコンピュータに用いられているオペレーティングシステムのバージョン情報を取得するOSバージョン取得処理と、前記記録媒体に記録されているロケーション情報に基づきネットワーク上のデータベースサーバーにアクセスし、当該データベースサーバーに格納された対応OS情報及び前記OSバージョン取得処理によって取得されたバージョン情報に基づいて前記記録媒体に記録されているソフトウェアのインストールの可否を判断する判断処理と、前記判断処理により、インストール可能と判断された場合に前記記録媒体に記録されているソフトウェアのインストールを実行するインストール処理と、を前記コンピュータに実行させることを特徴とする。
請求項3の発明は、請求項1または請求項2に記載のものにおいて、前記判断処理によってインストール不可と判断された場合に、前記OSバージョン取得処理によって取得されたオペレーティングシステムのバージョン情報に対応した新たなソフトウェア、或いは前記記録媒体に記録されたソフトウェアをインストールするための作業情報を、前記データベースサーバからダウンロードするダウンロード処理を前記コンピュータに実行させることを特徴とする。
請求項4の発明は、請求項2に記載のものにおいて、前記判断処理は、前記OSバージョン取得処理によって取得されたオペレーティングシステムのバージョン情報に対応した、ソフトウェア、或いはソフトウェアをインストールするための作業情報について、前記記録媒体に記録されたものよりも新しいものが前記データベースサーバに存在する場合にインストール不可と判断し、当該新しいソフトウェア、或いは新しい作業情報を前記データベースサーバからダウンロードするダウンロード処理を前記コンピュータに実行させることを特徴とする。
請求項5の発明は、請求項3又は請求項4に記載のものにおいて、前記ダウンロード処理にてダウンロードされたソフトウェア或いは作業情報を利用して、前記ソフトウェアをインストールするダウンロード情報利用処理を前記コンピュータに実行させることを特徴とする。
請求項6の発明は、請求項1ないし請求項5のいずれかに記載のものにおいて、前記判断処理によってインストール不可と判断された場合にその旨を報知する報知処理を前記コンピュータに実行させることを特徴とする。
請求項7の発明は、請求項1ないし請求項6のいずれかに記載のものにおいて、前記判断処理は、前記データベースサーバに格納された前記インストール情報が参照できない場合にインストール不可と判断することを特徴とする。
請求項8の発明は、請求項1ないし請求項7のいずれかに記載のものにおいて、前記判断処理によってインストール不可と判断された場合に、前記ソフトウェアのインストールを中止する中止処理を前記コンピュータに実行させることを特徴とする。
請求項9の発明は、請求項1ないし請求項8のいずれかに記載のものにおいて、前記ソフトウェアはプリンタドライバ或いはスキャナドライバであることを特徴とする。
請求項10の発明は、コンピュータ読取可能な記録媒体において、請求項1ないし請求項9のいずれかに記載のインストールプログラムが記録されたことを特徴とする。
請求項11の発明は、コンピュータ読取可能な記録媒体に記録されたインストールプログラムに従い、当該記録媒体に記録されたソフトウェアをコンピュータにインストールするためのインストール方法であって、インストール対象のコンピュータに用いられているオペレーティングシステムのバージョン情報を取得するOSバージョン取得処理と、前記記録媒体に記録された対応OS情報及び前記OSバージョン取得処理によって取得されたバージョン情報に基づき、コンピュータに用いられているオペレーティングシステムが対応OSであるか否かを判断する対応チェック処理と、コンピュータに用いられているオペレーティングシステムが対応OSである場合には前記ソフトウェアのインストールが可能であると判断し、コンピュータに用いられているオペレーティングシステムが非対応OSである場合には前記記録媒体に記録されているロケーション情報に基づきネットワーク上のデータベースサーバーにアクセスし、当該データベースサーバーに格納されたインストール情報に基づいて前記記録媒体に記録されているソフトウェアのインストールの可否を判断する判断処理と、前記判断処理によりインストール可能と判断された場合に前記記録媒体に記録されているソフトウェアのインストールを実行するインストール処理と、を前記コンピュータに実行させることを特徴とする。
請求項12の発明は、コンピュータ読取可能な記録媒体に記録されたインストールプログラムに従い、当該記録媒体に記録されたソフトウェアをコンピュータにインストールするためのインストール方法であって、インストール対象のコンピュータに用いられているオペレーティングシステムのバージョン情報を取得するOSバージョン取得処理と、前記記録媒体に記録されているロケーション情報に基づきネットワーク上のデータベースサーバーにアクセスし、当該データベースサーバーに格納された対応OS情報及び前記OSバージョン取得処理によって取得されたバージョン情報に基づいて前記記録媒体に記録されているソフトウェアのインストールの可否を判断する判断処理と、前記判断処理により、インストール可能と判断された場合に前記記録媒体に記録されているソフトウェアのインストールを実行するインストール処理と、を前記コンピュータに実行させることを特徴とする。
<請求項1の発明>
請求項1の発明によれば、記録媒体に記録されている情報のみで対応可能なOS(対応OS)に対しては、記録媒体の内容に基づいて迅速に対応でき、一方、対応していない非対応OS(例えば、記録媒体のリリース後に提供が開始されるようなOSなど)については、データベースサーバに格納されたインストール情報に基づいてインストールの可否を判断できることとなり、その結果、不具合なき適切な処理が可能となる。
<請求項2の発明>
請求項2の発明によれば、取得したバージョン情報に基づき、インストール前に、データベースサーバ内に格納される情報を優先的に確認できる構成となっている。従って、データベースサーバにインストールに関する有用な情報が格納されている場合には、その情報を優先的に反映して処理を行うことができる。
<請求項3の発明>
請求項3の発明によれば、インストール不可と判断された場合に、コンピュータのOSに対応した新たなソフトウェア或いは作業情報を用いることができる。従って、対象とするOSが記録媒体内の情報のみでは対応不能であったとしても、一律にインストールを中止したり、動作保証されていないプログラムを用いる必要はなく、ダウンロードされる新たな情報に基づいて適切にインストールが行えることとなる。
<請求項4の発明>
請求項4の発明によれば、対象となるOSのバージョン情報に対応した、ソフトウェア、或いはソフトウェアをインストールするための作業情報について、記録媒体に記録されたものよりも新しいものがデータベースサーバに存在する場合に、新しいソフトウェア、或いは新しい作業情報がデータベースサーバからダウンロードされることとなる。従って、データベースサーバに新しい情報がアップデートされた場合にそれを優先して実行でき、より一層適切な処理が可能となる。具体的には、例えば、製品リリース時のプログラムにバグがあった場合に、そのバグが解消された新たなプログラムが更新情報としてデータベースサーバに格納されている場合には、その更新情報を用いて不具合なき処理が可能となる。
<請求項5の発明>
請求項5の発明によれば、インストール不可と判断された場合に、ソフトウェア或いは作業情報がダウンロードされ、かつそれに基づきインストールまで実行されるため、インストール不可の場合にユーザが行うべき工程が少なくなり、もってユーザの負荷を効果的に軽減し得ることとなる。
<請求項6の発明>
請求項6の発明によれば、インストール不可と判断されたことをユーザが確実に把握できることとなる。
<請求項7の発明>
請求項7の発明によれば、仮にデータベースサーバに接続不能な状態が発生したとしても判断不能とならず、その結果、不具合なく適切に対処できることとなる。
<請求項8の発明>
請求項8の構成によれば、判断処理によってインストール不可と判断された場合にインストールが中止されることとなる。従って、記録媒体内の情報で対応できない場合に一律に中止するのではなく、判断処理を経て中止がなされることとなるため、適切な中止が可能となる。
<請求項9の発明>
請求項9の構成によれば、OS依存性の高いプリンタドライバ或いはスキャナドライバのインストールに関し、OSを考慮した適切な対応が可能となる。
<請求項10の発明>
請求項10の構成によれば、請求項1ないし請求項9のいずれかに記載のインストールプログラムと同様の効果を奏し、かつ有体物として流通可能な記録媒体となる。
<請求項11の発明>
請求項11の構成によれば、請求項1と同様の効果を奏するインストール方法となる。
<請求項12の発明>
請求項12の構成によれば、請求項2と同様の効果を奏するインストール方法となる。
<実施形態1>
本発明の実施形態1を図1ないし図8を参照しつつ説明する。
図1は、実施形態1に係るインストールプログラムを適用するシステムの構成を概念的に例示するブロック図であり、図2は、そのシステム構成を模式的に示す模式図である。図3は、インストールプログラムが記録される記録媒体の一部のデータ構成を概念的に説明する説明図であり、図4は、インストールされるべきソフトウェアの構成及びインストール作業を行うための作業情報の構成を概念的に説明する説明図である。また、図5はインストールプログラムによる処理の流れを例示するフローチャートである。
本発明の実施形態1に係るインストールプログラムは、コンピュータ読取可能な記録媒体に記録され、当該記録媒体に記録されたソフトウェアをコンピュータにインストールするために、いくつかの処理をコンピュータに実行させるように構成されている。記録媒体として、ここではCDROM1を例示しているが、これ以外の種類のROM、RAM、光磁気ディスク、フレキシブルディスク、半導体メモリ等の、コンピュータ内部、或いは外付けで設けられた読取装置にて読み取られるようにして用いられる記憶媒体等、各種の記録媒体が挙げられる。なお、コンピュータ読み取り可能な記録媒体であればこれら以外であってもよい。
インストール対象となるコンピュータ10は、記録媒体読取手段としてのCDROMドライブ10Fを備え、記録媒体(CDROM1)に記録される情報を読み取り可能に構成される一方、図2にて例示するインターネット5等のネットワークを介して後述するデータベースサーバ15に接続可能に構成されている。具体的にはコンピュータ10において、CPU10B、ROM10C、RAM10D等の基本構成と共に、ネットワーク接続するための、モデム、LANインターフェースなどを有してなるネットワークインターフェース10Eが設けられており、このネットワークインターフェース10Eを介してインターネット上の各種サイトにアクセス可能に構成されている。さらにコンピュータ10には、記憶手段としてハードディスクドライブ10A(単にHDD10Aとも称する)が設けられており、このハードディスクドライブ10A内にコンピュータ10を管理するオペレーティングシステム(OS)のプログラムが記憶されている。オペレーティングシステムは、様々なものが市場に提供されており、種別毎にバージョン情報が付されている。図1では、オペレーティングシステムの種別を特定可能なバージョン情報がハードディスクドライブ10A内に記憶されている様子を概念的に例示している。
本実施形態では、ソフトウェアの一例としてプリンタドライバ或いはスキャナドライバを例に挙げ、これらプリンタドライバやスキャナドライバをコンピュータ10内にインストールするインストールプログラムについて説明する。
まず、概要を説明すると、本実施形態に係るインストールプログラムは、インストール対象のコンピュータ10に用いられているオペレーティングシステムのバージョン情報を取得するOSバージョン取得処理を当該コンピュータ10に実行させ、さらに、このOSバージョン取得処理によって取得されたバージョン情報、及び記録媒体たるCDROM1に記録された対応OS情報に基づき、コンピュータ10に用いられているオペレーティングシステムが対応OSであるか否か(即ち、記録媒体に記録されている既存の情報によって対応できるOSであるか否か)を判断する対応チェック処理をコンピュータ10に実行させるように構成されている。
記録媒体に記録される対応OS情報は、当該記録媒体で対応できるOSを特定可能な情報であればよく、プログラムコードの一部などであってもよく、対応可能なOSを示すリストなどとして設けておいてもよい。図3のデータ構成例では、CDROM1において、いくつかのOSのバージョンに対応可能となるように、予め複数のOSのバージョンに対応したインストール作業情報(以下、単に作業情報ともいう)とソフトウェアとが記録されており、このCDROM1内に、対応する作業情報やソフトウェアが存在しないOSについては、非対応OSとされる。
そして、コンピュータ10に用いられているOSが対応OSである場合には記録媒体(即ちCDROM1)に記録されているソフトウェアのインストールが可能であると判断し、一方、コンピュータ10に用いられているOSが非対応OSである場合には当該記録媒体に記録されているロケーション情報(ここでは、データベースサーバ15に対応したURLがロケーション情報に相当)に基づきネットワーク上のデータベースサーバー15にアクセスし、データベースサーバー15に格納されたインストール情報に基づいて記録媒体に記録されているソフトウェアのインストールの可否を判断する判断処理(後述する図5のS110、S130〜S150、S170〜S190)をコンピュータ10に実行させる。そして、この判断処理によりインストール可能と判断された場合に記録媒体(CDROM1)に記録されているソフトウェアのインストールを実行するインストール処理が行われることとなる。なお、データベースサーバ15のハードウェア構成は、一般的に用いられるネットワークサーバと同様の構成を採ることができ、図示はしていないが、例えばコンピュータ10と同様にCPU、ROM、RAM、ネットワークインターフェース等を備えたネットワーク接続可能なコンピュータとして構成することができる。また、記憶手段15Aとしては、コンピュータ10と同様にハードディスクドライブを好適に用いることができるが、これ以外の記憶手段であってもよい。また、その他にも様々な装置(CDROMドライブなど記録媒体読取装置等)を設けることができる。
次に、このような特徴を有するイントールプログラムによる具体的な処理の流れについて図5のフローチャートを参照しつつ説明する。
まず、CDROM1に記憶されたインストールプログラムが読み出されることによって処理が開始されると、コンピュータ10により、上述したOSバージョン取得処理がS100にて実行される。コンピュータ10は、自身に用いられるOSのバージョン情報を、記憶手段(ハードディスクドライブ10A)に記憶されるOSのプログラム或いはデータの一部分を読取ることにより取得する。そして、この取得したバージョン情報に基づき、コンピュータ10のOSがCDROM1でサポートされているか否か(即ち、CDROM1内の情報のみでインストールが可能か否か)を、CDROM1内の対応OS情報に基づいて判断する(S110)。なお、S110は判断処理を構成するステップである。
そして、S110において、コンピュータ10のOSが対応OSであると判断された場合には、ソフトウェアのインストールが可能であると判断し、S110においてYESに進む。そして、CDROM1に記録されている、OSのバージョンに対応する作業情報を用い、CDROM1に記憶されたソフトウェアのインストール処理をS230にて行う。例えば、コンピュータ10においてOS1のVer.5.0が用いられている場合には、そのVer.5.0に対応する作業情報(作業情報(NO.10))を用い、そのバージョン用のソフトウェア(ソフトウェア(NO.10))のインストールを実行する。
一方、本実施形態に係るインストールプログラムは、コンピュータに用いられているオペレーティングシステムが非対応OSである場合には、記録媒体(即ちCDROM1)に記録されているロケーション情報に基づきネットワーク上のデータベースサーバー15へのアクセスを試みる。そして、データベースサーバー15に格納されたインストール情報に基づいて記録媒体(CDROM1)に記録されているソフトウェアのインストールの可否の判断をコンピュータ10に行わせることとなるが、このようなデータベースサーバ15へのアクセスに先立ち、本実施形態のインストールプログラムでは、データベースサーバ15へのネット接続を行うか否かをユーザに確認するネット接続確認処理をコンピュータ10に実行させるようにしている。
図5の例では、S110にてNOと判断された場合に、S120にて図6のような情報をモニタの表示画面12に表示し、ユーザに選択を促すようにしている。そして、このネット接続確認処理においてユーザが許可した場合(即ち、図6でYESが選択された場合)には、S120においてYESに進み、許可しなかった場合(即ち、図6でNOが選択された場合)には、S120にてNOに進む。このように判断処理の前に、ネット接続確認処理がなされることによりユーザの意思を確認でき、ネット接続を望まないユーザ(例えば、ネット接続環境が整っておらず、不要な処理を行うことによる遅延を抑制したいユーザ、或いはネット上のセキュリティに不安を抱えるユーザなど)の意思を反映することが可能となる。
S120にてYESに進んだ場合には、特定URLへの接続が可能か否かを確認する接続確認処理(S130)と、データベースサーバ15内において、インストール情報が存在するか否かを確認する存在確認処理(S140)と、コンピュータ10のOSがデータベースサーバ15に記憶されたインストール情報によって対応可能か否かを確認するサーバ対応確認処理(S150)とが実行されるように構成されている。まず、S130にて接続確認処理が実行される。この接続確認処理では、ロケーション情報にて特定される特定URLにアクセスできた場合に接続可能であるものと判断してYESに進み、アクセスできなかった場合(例えば、回線が物理的要因で遮断されている場合など)には、接続不能と判断し、S130にてNOに進む。接続不能と判断された場合には、インストール不可と判断されたものとしてS240の処理(後述)を実行する。
アクセスがなされた場合には、データベースサーバ15内において、インストール情報が存在するか否かを確認する存在確認処理がS140にて実行される。インストール情報は、インストールに関する指示情報(指示データ、或いは指示プログラム等)を含む構成をなしており、記録媒体に記録されるインストールプログラムに基づいてデータ参照或いはデータ取得可能となるように構成されるものである。なお、本実施形態では図8のようにインストール情報が構成されており、このようなインストール情報がデータベースサーバ15に存在する場合にはYESに進み、存在しない場合にはNOに進み、インストール不可と判断されたものとしてS240の処理(後述)を実行する。
そして、データベースサーバ15へのアクセス後において、図8のようなインストール情報が存在するものと判断された場合には、そのインストール情報に含まれる対応OS情報を確認すると共に、この対応OS情報と、OSバージョン取得処理にて取得されたバージョン情報とに基づき、コンピュータ10のOSが当該インストール情報によって対応可能か否かを確認するサーバ対応確認処理がS150にて実行される。ここでの対応OS情報(データベースサーバに記録される対応OS情報)は、記録媒体に記録される対応OS情報と同様に、当該インストール情報で対応できるOSを特定可能な情報であればよく、プログラムコードの一部などであってもよく、対応可能なOSを示すリストなどとして設けておいてもよい。図8(A)の例では、OSのバージョン毎に、どのように処理すべきかをコンピュータ10に指示する情報が含まれるようにインストール情報が構成されており、S150では、このような指示情報が含まれるOSバージョンであるか否かを判断している。
そして、コンピュータ10のOSがインストール情報によって対応可能となる対応OSである場合には、S150にてYESに進み、インストール情報に含まれる、バージョンに対応した指示情報を取得する(S160)。一方、コンピュータ10のOSがインストール情報によって対応不能なOSである場合には、S150にてNOに進み、インストール不可と判断されたものとしてS240の処理(後述)を実行する。図8(A)に示すように、インストール情報は、既存の情報で代用することを指示する代用指示情報や、中止を指示する中止指示情報、データのダウンロードを指示するダウンロード指示情報などを含めるように構成することができる。
図8(A)では、「OS1Ver5.0」のOSに対して代用指示情報が適用されるようになっており、コンピュータ10のOSのバージョンが「OS1Ver5.0」である場合には、記録媒体に記録されている「OS1Ver4.0」の作業情報及びソフトウェアを代用するように指示している。また、「OS1Ver5.1」のOSに対しては中止指示情報が適用されるように構成されており、コンピュータに用いられているOSが「OS1Ver5.1」の場合にインストールを中止するように指示している。さらに、「OS1Ver5.2」の場合にはダウンロード指示情報が適用されるように構成されており、特定のアドレス(ここではURL3)からデータをダウンロードするように指示している。
S170からS190までの処理は、このような指示情報に基づく処理を示しており、S170では、コンピュータ10のOSが未対応であるか否かを判断しており、未対応である場合、即ち、図8(A)に示す「OS1Ver5.1」のように中止の指示がなされるOSの場合にはS170にてYESに進み、そうでない場合にはS180に進む。S170のように中止指示情報が適用される場合には、判断処理によりインストール不可と判断されたものとしてソフトウェアのインストールを中止する中止処理が実行される。また、コンピュータ10のOSが、記録媒体内の情報で代用できる場合、即ち、図8(A)に示す「OS1Ver5.0」のような場合には、S180にてYESに進み、インストール情報に従い、記録媒体内の対応OS情報を代用し、S230にてインストール処理を実行する(即ち、判断処理によりインストール可能であると判断されたものとしてインストール処理が実行されることとなる)。
そうでない場合(即ちS180にてNOの場合)には対応版がWEB上に存在するか否かをS190にて確認する。そして、図8(A)に示す「OS1Ver5.2」のようにダウンロード指示情報が適用される場合、指定されるURLに接続し、データ(作業情報及び/又はソフトウェア)をダウンロードする(S200)。即ち、本プログラムでは、OSバージョン取得処理によって取得されたOSのバージョン情報に対応した新たなソフトウェア、或いは記録媒体に記録されたソフトウェアをインストールするための作業情報を、データベースサーバ15、或いはこれと連携するサーバからWEBを利用してダウンロードするダウンロード処理をコンピュータに実行させるようにしている。そして、ダウンロード処理にてダウンロードされたソフトウェア或いは作業情報に基づいて、ソフトウェアをインストールするダウンロード情報利用処理(ダウンロード情報利用インストール処理ともいう)をコンピュータに実行させる。
なお、ダウンロード処理にてダウンロードする情報は、作業情報やソフトウェアを構成するプログラム全体であってもよく、一部のプログラムモジュール或いはデータであってもよい。例えば、図4に示すように、あるOSを対象とするソフトウェアや作業情報に関し、記録媒体の記録されるソフトウェアや作業情報がいくつかのモジュールによって構成されている場合、一部のモジュールを変更すれば別のOSにも対応できるのであれば、そのモジュールについてダウンロードするようにしてもよい。この場合、ダウンロード処理によって一部モジュールをダウンロードし、そのダウンロードしたモジュールと、記録媒体に記録された既存のプログラムデータとによりインストールを実行するようにできる。この場合、例えば、図8(B)に示すように、一部ファイルを所定のフォルダにダウンロードするように指示する指示情報をインストール情報として記憶するようにできる。例えば、図8(B)の上段では、[File1]をWINDIRフォルダにコピーするように指示しており、このコピーされたファイルを用いてインストールを行うように作業情報(例えば、既存の作業情報、又はダウンロードされた作業情報)が構成されていれば、一部のファイルのみを追加、或いは書換えた状態でのインストールが可能となる。
そして、インストール不可の場合(S170でYES,又はS190でNO)には、いずれにしても、S210において、ユーザに対し表示すべき何らかのページ(表示ページ)が存在するか否かを確認し(S210)、存在する場合には、S220にてそのページをダウンロードして表示することとなる。S220では、処理に応じた情報を表示するようにしてもよい。例えば、未対応の場合(S170でYES)の場合には、「5月中に対応します」等のコメントを表示することができ、ダウンロードした情報に基づいてインストールを行った場合には、「ダウンロードインストールが完了しました」等のダウンロード完了コメントを表示することができる。
本実施形態では、S110、S130〜S150、S170〜S190が判断処理に相当しており、当該判断処理によりインストール可能と判断された場合(即ち、S110にてYES、或いはS180にてYESの場合)に、CDROM1に記録されているソフトウェアのインストールを実行するインストール処理をS230にてコンピュータ10に行わせる。また、判断処理によりインストール不可と判断された場合(S130〜S150でNO,或いはS170でYES,若しくはS190でNOの場合)に、その旨を報知する報知処理が実行可能となっており、本実施形態では、S220及びS240において報知処理を行うことができる。
報知処理では様々な情報によって報知することができ、本実施形態では、その一例として、図7のような情報をS240にて表示するようにしている。ここでは、CDROM1が、ユーザが使用するコンピュータのOSに対応していない旨を説明しており、CDROM1で対応可能なOSについても併せて表示している。それらと共に、特定のURLへのアクセスを促す情報を表示しており、リンクボタンを選択すると、特定のサイト(例えばCDROMを提供するメーカのサイト)にアクセスできるようになっている。
<実施形態2>
次に、本発明の実施形態2について図9を参照しつつ説明する。
なお、図9では、図5と類似した処理の流れとなっているが、S120、S130の処理を省略している点、S390にてダウンロード処理を行った後に、S400にてインストール処理を行い、表示ページの表示を省略している点が異なる。なお、それ以外の処理については実施形態1とほぼ同様であり、S300,S310が図5のS100,S110に相当し、S330〜S380がS140〜S190に相当する。また、S410、S420、S440はそれぞれS210、S220、S240に相当する。
本実施形態では、S380において対応版があるものと判断された場合に、S390にてソフトウェア或いは作業情報をダウンロードするダウンロード処理を行う。そして、ダウンロードされた情報を用い、S400にて自動的にインストール処理を行い、表示ページを表示せずに当該インストール作業を終了するようにしている。
<実施形態3>
次に、本発明の実施形態3について、図10を参照しつつ説明する。
本実施形態では、インストールに先立ってネットワーク上のデータベースサーバー15にアクセスする点が実施形態1、2と異なる。
本実施形態の特徴を述べると、本実施形態では、まず上述したようなOSバージョン取得処理を行い、その後、インストール処理の実行に先立って記録媒体(CDROM1)に記録されているロケーション情報に基づきネットワーク上のデータベースサーバー15(図1等)にアクセスするネット接続処理を行う。そして、データベースサーバー15に格納された対応OS情報、及びOSバージョン取得処理によって取得されたバージョン情報に基づいて記録媒体に記録されているソフトウェアのインストールの可否を判断する判断処理を行い、判断処理により、インストール可能と判断された場合に記録媒体に記録されているソフトウェアのインストールを実行するインストール処理を行うこととなる。
以下、具体的な流れについて説明する。
本実施形態のインストールプログラムでは、実施形態1で説明したOSバージョン取得処理をS500にてコンピュータ10(図1等)に実行させた後、当該インストールプログラムが接続設定になっているかをS510にて確認する。このプログラムでは、URL接続設定とするか否かを設計的に切り換えやすいように、例えば所定モジュールのみを設計変更することによりURL接続設定とするか否かを切換できるように構成されている。なお、S510の処理は省略することもできる。
URL接続設定として設計されるプログラムにおいては、S520にてURL接続を行うか否かをユーザに確認する(例えば選択を促す表示情報を表示する)。ここで、「否」との応答があった場合には、S520にてNOに進み、S660にてコンピュータ10のOSがインストール可能OSか否かを確認する。インストール可能OSの場合(即ち記録媒体(CDROM1)内の情報のみで対応可能な場合)にはS670にてインストール処理を実行する。一方、S660でインストール不能OSと判断された場合には、S680にて報知処理を実施する(ここでは、当該記録媒体のインストールプログラムがコンピュータ10のOSに対応していないことをS680にて表示する)。
一方、S520にてURL接続設定を行うものとの応答があった場合には、S530ないしS550の処理を実行する。S530は図5のS130と同様の接続確認処理であり、S540はS140と同様の存在確認処理である。これらステップにおいてNOと判断された場合には、上述と同様にS660以降の処理を行う。さらに、図8のようなインストール情報が存在するものと判断された場合には、そのインストール情報に含まれる対応OS情報を確認すると共に、この対応OS情報と、OSバージョン取得処理にて取得されたバージョン情報とに基づき、コンピュータ10のOSが当該インストール情報によって対応可能か否かを確認するサーバ対応確認処理がS550にて実行される。対応可能となる対応OSである場合には、S550にてYESに進み、インストール情報に含まれる、バージョンに対応した指示情報を取得する(S560)。
本実施形態では、対応OS情報に基づいて、コンピュータ10のOSが未対応であるか(S570)、或いは、対応版がWEBにあるか否か(S590)を、実施形態1のS170及びS190と同様に判断しており、これらに該当する場合には、以降において実施形態1の場合と同様の流れをとる(S600、S640、S650)。一方、記録媒体(CDROM1)に記録された情報を利用可能である場合(即ち580でYESの場合)、OSバージョン取得処理によって取得されたオペレーティングシステムのバージョン情報に対応した、ソフトウェア、或いはソフトウェアをインストールするための作業情報について、記録媒体(CDROM1)に記録されたものよりも新しい情報がデータベースサーバ15に存在する場合には、インストール不可と判断されたものとして、新しいソフトウェア、或いは新しい作業情報をデータベースサーバ15からダウンロードするダウンロード処理をコンピュータ10に実行させるようにしている。
具体的には、S580において、記録媒体(CDROM1)に記録された情報を利用可能であると判断された場合に、バージョンアップインストール設定になっているか否か、即ち、当該インストールプログラムが、記録媒体の内容をバージョンアップするものと設定されているか否かを確認する(S610)。設定されている場合には、対応版がWEBに存在するか否かを、インストール情報を参照して確認する(S620)。対応版がWEBにある場合、即ちインストールに用いようとしているソフトウェア或いは作業情報のバージョンアップ情報がWEBに存在する場合には、ユーザにそのバージョンアップ情報をダウンロードしインストールするかを確認する(S630)。この場合、YES,NOを選択的に入力可能な表示情報を表示し、入力を促すようにすることができる。インストールするとの返答があった場合には、S600においてダウンロード情報利用処理(ダウンロード情報利用インストール処理)を行うこととなる。なお、S610ないしS630の処理においてNOと判断される場合には、バージョンアップ情報をダウンロードせず、記録媒体に記録される既存の情報を用いてインストール処理を行う(S670)。
<他の実施形態>
本発明は上記記述及び図面によって説明した実施形態に限定されるものではなく、例えば次のような実施形態も本発明の技術的範囲に含まれ、さらに、下記以外にも要旨を逸脱しない範囲内で種々変更して実施することができる。
(1) 上記実施形態では、ソフトウェアとしてプリンタドライバやスキャナドライバを例示したが、これら以外であってもよい。例えば、モデムやルータ等の通信機器に関するドライバであってもよく、マウス、キーボード等の入力機器、ディスプレイ等の出力機器のドライバであってもよい。また、外部機器を機能させるためのドライバに限らず、文書用、描画用等の様々な目的のソフトウェアであってもよい。
(2) 上記いずれの実施形態においても、データベースサーバは、単一のコンピュータをネットワークに接続するようにして構成してもよく、複数のコンピュータが互いに情報通信可能に接続され、ネットワーク上で連携して機能するようなシステムであってもよい。
(3) 上記実施形態では、ドライバをインストールするためのインストールプログラムを例示し、具体的には駆動対象となる装置(プリンタやスキャナ)とは別に設けられた記録媒体に記録されたものを示したが、このように装置を駆動するためのドライバをインストールする場合、インストールプログラムが格納される記録媒体は、駆動対象となる装置内に設けられるものであってもよい。例えば、図2に示すようなプリンタやスキャナのドライバをインストールする場合、インストールプログラムが記録された記録媒体をプリンタ内のメモリ17A(例えばROM等の記録媒体)やスキャナ内のメモリ19A(ROM等の記録媒体)に設けておき、それらメモリ内に記録された情報をコンピュータ10によって読み出すようにして用いてもよい。
本発明の実施形態1に係るインストールプログラムを適用するシステムの構成を概念的に示すブロック図 図1のシステム構成を模式的に示す模式図 記録媒体内のデータ構成を概念的に例示する概念図 ソフトウェア構成、及び作業情報構成を概念的に示す概念図 インストールプログラムによる処理の流れを例示するフローチャート ユーザに対する問い合わせ情報について例示する図 インストール不可の場合の画面表示例を示す図 インストール情報の一例について概念的に説明する説明図 実施形態2に係るインストールプログラムによる処理の流れを例示するフローチャート 実施形態3に係るインストールプログラムによる処理の流れを例示するフローチャート
符号の説明
1…CDROM(記録媒体)
10…コンピュータ
12…表示画面
15…データベースサーバ

Claims (12)

  1. コンピュータ読取可能な記録媒体に記録され、当該記録媒体に記録されたソフトウェアをコンピュータにインストールするためのインストールプログラムであって、
    インストール対象のコンピュータに用いられているオペレーティングシステムのバージョン情報を取得するOSバージョン取得処理と、
    前記記録媒体に記録された対応OS情報及び前記OSバージョン取得処理によって取得されたバージョン情報に基づき、コンピュータに用いられているオペレーティングシステムが対応OSであるか否かを判断する対応チェック処理と、
    コンピュータに用いられているオペレーティングシステムが対応OSである場合には前記ソフトウェアのインストールが可能であると判断し、コンピュータに用いられているオペレーティングシステムが非対応OSである場合には前記記録媒体に記録されているロケーション情報に基づきネットワーク上のデータベースサーバーにアクセスし、当該データベースサーバーに格納されたインストール情報に基づいて前記記録媒体に記録されているソフトウェアのインストールの可否を判断する判断処理と、
    前記判断処理によりインストール可能と判断された場合に前記記録媒体に記録されているソフトウェアのインストールを実行するインストール処理と、
    を前記コンピュータに実行させるためのインストールプログラム。
  2. コンピュータ読取可能な記録媒体に記録され、当該記録媒体に記録されたソフトウェアをコンピュータにインストールするためのインストールプログラムであって、
    インストール対象のコンピュータに用いられているオペレーティングシステムのバージョン情報を取得するOSバージョン取得処理と、
    前記記録媒体に記録されているロケーション情報に基づきネットワーク上のデータベースサーバーにアクセスし、当該データベースサーバーに格納された対応OS情報及び前記OSバージョン取得処理によって取得されたバージョン情報に基づいて前記記録媒体に記録されているソフトウェアのインストールの可否を判断する判断処理と、
    前記判断処理により、インストール可能と判断された場合に前記記録媒体に記録されているソフトウェアのインストールを実行するインストール処理と、
    を前記コンピュータに実行させるためのインストールプログラム。
  3. 前記判断処理によってインストール不可と判断された場合に、前記OSバージョン取得処理によって取得されたオペレーティングシステムのバージョン情報に対応した新たなソフトウェア、或いは前記記録媒体に記録されたソフトウェアをインストールするための作業情報を、前記データベースサーバからダウンロードするダウンロード処理を前記コンピュータに実行させることを特徴とする請求項1又は請求項2に記載のインストールプログラム。
  4. 前記判断処理は、前記OSバージョン取得処理によって取得されたオペレーティングシステムのバージョン情報に対応した、ソフトウェア、或いはソフトウェアをインストールするための作業情報について、前記記録媒体に記録されたものよりも新しいものが前記データベースサーバに存在する場合にインストール不可と判断し、
    当該新しいソフトウェア、或いは新しい作業情報を前記データベースサーバからダウンロードするダウンロード処理を前記コンピュータに実行させることを特徴とする請求項2に記載のインストールプログラム。
  5. 前記ダウンロード処理にてダウンロードされたソフトウェア或いは作業情報を利用して、前記ソフトウェアをインストールするダウンロード情報利用処理を前記コンピュータに実行させることを特徴とする請求項3又は請求項4記載のインストールプログラム。
  6. 前記判断処理によってインストール不可と判断された場合にその旨を報知する報知処理を前記コンピュータに実行させることを特徴とする請求項1ないし請求項5のいずれかに記載のインストールプログラム。
  7. 前記判断処理は、前記データベースサーバに格納された前記インストール情報が参照できない場合にインストール不可と判断することを特徴とする請求項1ないし請求項6のいずれかに記載のインストールプログラム。
  8. 前記判断処理によってインストール不可と判断された場合に、前記ソフトウェアのインストールを中止する中止処理を前記コンピュータに実行させることを特徴とする請求項1ないし請求項7のいずれかに記載のインストールプログラム。
  9. 前記ソフトウェアはプリンタドライバ或いはスキャナドライバであることを特徴とする請求項1ないし請求項8のいずれかに記載のインストールプログラム。
  10. 請求項1ないし請求項9のいずれかに記載のインストールプログラムが記録されたことを特徴とするコンピュータ読取可能な記録媒体。
  11. コンピュータ読取可能な記録媒体に記録されたインストールプログラムに従い、当該記録媒体に記録されたソフトウェアをコンピュータにインストールするためのインストール方法であって、
    インストール対象のコンピュータに用いられているオペレーティングシステムのバージョン情報を取得するOSバージョン取得処理と、
    前記記録媒体に記録された対応OS情報及び前記OSバージョン取得処理によって取得されたバージョン情報に基づき、コンピュータに用いられているオペレーティングシステムが対応OSであるか否かを判断する対応チェック処理と、
    コンピュータに用いられているオペレーティングシステムが対応OSである場合には前記ソフトウェアのインストールが可能であると判断し、コンピュータに用いられているオペレーティングシステムが非対応OSである場合には前記記録媒体に記録されているロケーション情報に基づきネットワーク上のデータベースサーバーにアクセスし、当該データベースサーバーに格納されたインストール情報に基づいて前記記録媒体に記録されているソフトウェアのインストールの可否を判断する判断処理と、
    前記判断処理によりインストール可能と判断された場合に前記記録媒体に記録されているソフトウェアのインストールを実行するインストール処理と、
    を前記コンピュータに実行させることを特徴とするインストール方法。
  12. コンピュータ読取可能な記録媒体に記録されたインストールプログラムに従い、当該記録媒体に記録されたソフトウェアをコンピュータにインストールするためのインストール方法であって、
    インストール対象のコンピュータに用いられているオペレーティングシステムのバージョン情報を取得するOSバージョン取得処理と、
    前記記録媒体に記録されているロケーション情報に基づきネットワーク上のデータベースサーバーにアクセスし、当該データベースサーバーに格納された対応OS情報及び前記OSバージョン取得処理によって取得されたバージョン情報に基づいて前記記録媒体に記録されているソフトウェアのインストールの可否を判断する判断処理と、
    前記判断処理により、インストール可能と判断された場合に前記記録媒体に記録されているソフトウェアのインストールを実行するインストール処理と、
    を前記コンピュータに実行させることを特徴とするインストール方法。
JP2003326248A 2003-09-18 2003-09-18 インストールプログラム、コンピュータ読取可能な記録媒体、及びインストール方法 Expired - Fee Related JP4168338B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003326248A JP4168338B2 (ja) 2003-09-18 2003-09-18 インストールプログラム、コンピュータ読取可能な記録媒体、及びインストール方法
US10/935,133 US7805722B2 (en) 2003-09-18 2004-09-08 Software install program product, installation method, and software install system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003326248A JP4168338B2 (ja) 2003-09-18 2003-09-18 インストールプログラム、コンピュータ読取可能な記録媒体、及びインストール方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005092604A JP2005092604A (ja) 2005-04-07
JP4168338B2 true JP4168338B2 (ja) 2008-10-22

Family

ID=34308736

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003326248A Expired - Fee Related JP4168338B2 (ja) 2003-09-18 2003-09-18 インストールプログラム、コンピュータ読取可能な記録媒体、及びインストール方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7805722B2 (ja)
JP (1) JP4168338B2 (ja)

Families Citing this family (51)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1839130A1 (en) * 2004-12-24 2007-10-03 Telecom Italia S.p.A. Method and system for upgrading the software of a telecommunication terminal, in particular of a video telephone, and relatted computer program product
US20060161910A1 (en) * 2005-01-14 2006-07-20 International Business Machines Corporation Method, system and program product for automatically ensuring compatability of a code module loaded into a program-code environment
US7735079B1 (en) * 2005-02-04 2010-06-08 Symantec Corporation Securely hooking installations for compatibility with other applications
TWI270789B (en) * 2005-03-03 2007-01-11 Via Tech Inc Method for automatically installing software program
MX2007011393A (es) * 2005-03-18 2008-03-11 Seeker Wireless Pty Lilmited Metodo y sistema para la localizacion movil mejorada.
CA2601161A1 (en) * 2005-03-18 2006-09-21 Seeker Wireless Pty Limited Enhanced mobile location
WO2006105618A1 (en) * 2005-04-08 2006-10-12 Seeker Wireless Pty Limited Enhanced terrestrial mobile location
JP2006338450A (ja) * 2005-06-03 2006-12-14 Kenwood Corp 電子機器、情報処理システム及び情報処理方法
US20060288197A1 (en) * 2005-06-16 2006-12-21 Swanson Robert C Identifying an operating system associated with a boot path
US20070123242A1 (en) * 2005-08-15 2007-05-31 Matthew Shapiro Device and method for selecting an application for a mobile handset
US7984436B1 (en) * 2005-09-27 2011-07-19 Intuit Inc. Management of compatibility of software products installed on a user's computing device
BRPI0617807A2 (pt) 2005-10-24 2011-08-09 Seeker Wireless Pty Ltd método para detectar uma inconsistência entre uma rede de radiocomunicações e um banco de dados de rede, processador de rede, rede de radiocomunicações, e, método para detectar uma célula não operacional em uma rede de radiocomunicações
EP1952578A4 (en) * 2005-11-04 2012-08-29 Wavemarket Inc D B A Location Labs PROFILE BASED COMMUNICATION SERVICE
US8261253B2 (en) * 2006-01-25 2012-09-04 The Boeing Company Method for restoring software applications on desktop computers
WO2008055302A1 (en) * 2006-11-07 2008-05-15 Seeker Wireless Pty Limited Enhanced mobile service provision
US20080109799A1 (en) * 2006-11-07 2008-05-08 Kabushiki Kaisha Toshiba Information processing method and recording medium
US7694125B2 (en) * 2006-12-01 2010-04-06 Dell Products, Lp System and method of booting an operating system in an optimal performance state
US7996831B2 (en) * 2007-02-19 2011-08-09 Kabushiki Kaisha Toshiba Office equipment and program installation support method
US20100087194A1 (en) * 2007-03-13 2010-04-08 Macnaughtan Malcolm David Enhanced zone determination
AU2008301216A1 (en) 2007-09-17 2009-03-26 Seeker Wireless Pty Limited Systems and methods for triggering location based voice and/or data communications to or from mobile radio terminals
US8737985B2 (en) * 2007-11-26 2014-05-27 Wavemarket, Inc. Methods and systems for zone creation and adaption
US8723963B2 (en) * 2008-01-11 2014-05-13 Ricoh Company, Ltd. Dynamic print driver installation on cameras
JP5112924B2 (ja) * 2008-03-27 2013-01-09 株式会社Kddiテクノロジー アプリケーション移動システム、アプリケーションの移動方法、プログラムおよび携帯端末
WO2009124349A1 (en) * 2008-04-07 2009-10-15 Seeker Wireless Pty Limited Location of wireless mobile terminals
KR100957582B1 (ko) * 2008-06-09 2010-05-11 드리머 장치 특화 데이터 애플리케이션 제공 시스템, 장치 특화데이터 애플리케이션 제공 방법 및 이를 실현시키기 위한프로그램을 기록한 컴퓨터로 판독 가능한 기록 매체
US9032390B2 (en) * 2008-07-29 2015-05-12 Qualcomm Incorporated Framework versioning
JP5310324B2 (ja) * 2009-07-07 2013-10-09 株式会社リコー 情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム
US8244236B2 (en) 2010-04-29 2012-08-14 Wavemarket, Inc. System and method for aggregating and disseminating mobile device tag data
JP5893295B2 (ja) * 2010-10-29 2016-03-23 キヤノン株式会社 情報処理装置、表示方法及びプログラム
US8504077B2 (en) 2010-12-04 2013-08-06 Wavemarket, Inc. System and method for monitoring and disseminating mobile device location information
KR101141163B1 (ko) 2010-12-31 2012-05-02 주식회사 알티캐스트 A/v 컨텐츠와 관련된 어플리케이션의 실행 방법 및 그 장치
US20120198436A1 (en) * 2011-01-27 2012-08-02 Preimesberger Lee A Compatible Operating System
DE112011105082T5 (de) 2011-04-21 2014-06-26 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Installieren einer Anwendung in eine visualisierte Umgebung
KR101868386B1 (ko) * 2011-12-13 2018-06-19 삼성전자주식회사 어플리케이션 제공 방법 및 이를 이용한 디스플레이 장치, 그리고 서버
US8713560B2 (en) * 2011-12-22 2014-04-29 Sap Ag Compatibility check
US9015702B2 (en) * 2012-01-13 2015-04-21 Vasanth Bhat Determining compatibility of an application with different versions of an operating system
US9342606B2 (en) 2012-12-11 2016-05-17 International Business Machines Corporation Intelligent software installation
GB2513535A (en) 2012-12-14 2014-11-05 Ibm Software installer with built-in hypervisor
US9411571B2 (en) * 2013-02-28 2016-08-09 Adobe Systems Incorporated Method and apparatus for deploying software as a service
US9058193B2 (en) * 2013-11-14 2015-06-16 Google Inc. Methods and systems for providing compatibility of applications with multiple versions of an operating system
FR3017725A1 (fr) * 2014-02-17 2015-08-21 Thales Sa Procede de deploiement d'un ensemble d'application (s) logicielle (s)
US9348625B2 (en) 2014-05-23 2016-05-24 Google Inc. Application access to native and bundled libraries
CN105446760B (zh) * 2014-08-29 2019-02-15 国际商业机器公司 用于应用安装的方法和装置
CN105893233B (zh) * 2014-12-19 2021-04-27 伊姆西Ip控股有限责任公司 用于自动测试固件的方法和系统
WO2016144385A1 (en) * 2015-03-08 2016-09-15 Apple Inc. Sharing user-configurable graphical constructs
JP6478066B2 (ja) * 2016-05-30 2019-03-06 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 インストールパッケージファイル、電子機器およびインストールプログラム
US10338907B2 (en) * 2016-12-04 2019-07-02 Sap Se Cloud service framework for toolkit deployment
US11249780B2 (en) * 2018-01-19 2022-02-15 Citrix Systems, Inc. VM creation by installation media probe
US11157253B1 (en) * 2020-06-30 2021-10-26 Td Ameritrade Ip Company, Inc. Computer-automated software release and deployment architecture
EP4323992A1 (en) 2021-05-15 2024-02-21 Apple Inc. User interfaces for group workouts
CN116703422A (zh) * 2022-02-25 2023-09-05 华为技术有限公司 一种模型管理的方法和通信装置

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5579509A (en) * 1991-02-08 1996-11-26 International Business Machines Corporation Apparatus and method for verifying compatibility of system components
JPH07219747A (ja) 1994-02-01 1995-08-18 Fuji Xerox Co Ltd ソフトウェアのインストール方式
US5742829A (en) * 1995-03-10 1998-04-21 Microsoft Corporation Automatic software installation on heterogeneous networked client computer systems
US5881236A (en) * 1996-04-26 1999-03-09 Hewlett-Packard Company System for installation of software on a remote computer system over a network using checksums and password protection
GB2321981B (en) * 1997-02-06 2002-01-09 Ibm Hosted machine code installation
US6412082B1 (en) * 1997-12-17 2002-06-25 Sony Corporation Method and apparatus for selecting computer programs based on an error detection mechanism
JPH11296325A (ja) 1998-04-14 1999-10-29 Ricoh Co Ltd プリンタシステム
US6418555B2 (en) * 1998-07-21 2002-07-09 Intel Corporation Automatic upgrade of software
US6792452B1 (en) * 1998-09-11 2004-09-14 L.V. Partners, L.P. Method for configuring a piece of equipment with the use of an associated machine resolvable code
US6389589B1 (en) * 1998-09-21 2002-05-14 Microsoft Corporation Class store schema
US7058563B1 (en) * 1998-09-23 2006-06-06 Microsoft Corporation Device driver auto-load
JP4809968B2 (ja) 1999-04-09 2011-11-09 キヤノン株式会社 情報処理装置、情報処理方法、及びコンピュータ読み取り可能な記録媒体
US6658659B2 (en) * 1999-12-16 2003-12-02 Cisco Technology, Inc. Compatible version module loading
US7631054B2 (en) * 2000-12-07 2009-12-08 International Business Machines Corporation Method and system for generating list of operating systems for a target device
US6671749B2 (en) * 2001-03-07 2003-12-30 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Peripheral driver installation method and system
US20030037325A1 (en) * 2001-08-17 2003-02-20 Hargrove David C. System and methods for automatically installing a correct software version from media containing multiple software versions
US7007273B2 (en) * 2001-10-29 2006-02-28 Lenovo (Singapore) Pte Ltd. Object oriented model of preloading software
US7251812B1 (en) * 2001-10-31 2007-07-31 Microsoft Corporation Dynamic software update
JP2003303071A (ja) * 2002-01-16 2003-10-24 Canon Inc 情報処理装置及び情報処理方法及び情報処理システム及び制御プログラム及び記憶媒体
US6950964B1 (en) * 2002-03-22 2005-09-27 Microsoft Corporation Driver protection
US7304758B2 (en) * 2002-03-27 2007-12-04 Sharp Laboratories Of America, Inc. Dynamically updating a printer driver
US7089552B2 (en) * 2002-08-29 2006-08-08 Sun Microsystems, Inc. System and method for verifying installed software

Also Published As

Publication number Publication date
US7805722B2 (en) 2010-09-28
US20050066325A1 (en) 2005-03-24
JP2005092604A (ja) 2005-04-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4168338B2 (ja) インストールプログラム、コンピュータ読取可能な記録媒体、及びインストール方法
US7903267B2 (en) Automatic installation system for printer driver, and program recording medium
US8286160B2 (en) Method of installing application programs and computer accessible recording medium storing installation program
JP4815938B2 (ja) 情報処理装置および方法、並びにプログラム
US20070169114A1 (en) Application suite installer with automatic detection of content and configurable options
JP2003084984A (ja) 情報処理装置、及び、情報処理方法、及び、制御プログラム、及び、制御プログラムを記憶した記憶媒体
JP2001508575A (ja) ソフトウェア更新マネージャ
JP2008123518A (ja) 実行コードを配備する遠隔配信/インストール・ユーティリティ及び関連する方法
JP2010044579A (ja) 周辺装置、プログラム、およびドライバインストールシステム
JP2007272763A (ja) モジュールインストール方法及び装置
US20060253851A1 (en) Software installation system and method thereof and storage medium for software installation program
JP2011086142A (ja) 画像形成装置及びプログラム操作方法
JP2006190320A (ja) ネットワーク上のデバイスの使用を支援するシステム
KR100793955B1 (ko) 화상형성장치, 이에 연결된 호스트장치, 이들을 포함하는화상형성시스템 및 그의 제어방법
US8818969B2 (en) Information processing apparatus and server, control method, and recording medium
US20050257225A1 (en) Office automation device and method of installing, reinstalling, and upgrading a driver thereof
JP2007226828A (ja) ソフトウェア構成復元方法及び装置並びにコンピュータ読取可能な記憶媒体
JP2009110089A (ja) 情報処理装置、アプリケーションソフトウェアのインストール方法、インストール処理プログラム、及びインストール処理プログラムを記録した記録媒体
JP4792744B2 (ja) 画像処理装置
JP6197611B2 (ja) インストール制御プログラム、記録媒体及びインストール制御方法
JP2009009494A (ja) 情報処理装置、情報処理方法、制御プログラム
JP4788128B2 (ja) 実行環境整備システム、実行環境整備装置および実行環境整備方法
JP2009134610A (ja) 周辺機器制御装置、プログラムインストール方法及びプログラム
JP2006171920A (ja) ファームウェア更新制御方法、ファームウェア更新制御装置、電子機器、およびファームウェア更新制御プログラム
KR102025731B1 (ko) Pc의 원격 복구 구성 장치, 원격 복구 시스템 및 원격 복구 방법

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20050318

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051006

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080325

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080710

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080723

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110815

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4168338

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120815

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120815

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130815

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees